2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナvsロシア】道徳最小★1506

45 ::2024/04/24(水) 19:06:29.89 ID:BN9bs6gsd.net
>>43
まぁどんな作戦にも簡単で楽ってのはないからな
前回の失敗で諦めるならそれまでやけど、大事業を一発成功ってのも無理なわけで
次の反転攻勢はここから1年がかりの作戦や

あと去年の反転攻勢失敗を「あれだけ支援して…」と言うけど、今の振り返りでは各国『支援が足りてなかった』『約束した分届けてなかった』って反省や
一番シンプルな例として、反転攻勢時に約束したレオパルト2は半数も届いていない
地雷処理車も地雷処理に有効なクラスター砲弾も何もない てか砲弾自体ない
もちろんF-16の防空支援もないしSAMもホークもATACMSもない

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a28-t3I8):2024/04/24(水) 19:10:08.24 ID:1Xw19zGn0.net
さすがにトランプと一派があそこまでやるとは思ってなかったのもあるやろな
ヨーロッパも、もしトラへの警戒度上げたやろ

47 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイ 46e8-W0gP):2024/04/24(水) 19:12:05.73 ID:3EiX53H50.net
>>45
ワイの考えやと例え約束通りの兵器が届いてたとしても失敗しとったと思う

あの多層化された防衛ラインを抜ける国家は少なくともヨーロッパには存在せんで
ザルジニーの作戦ミスとも言えるが

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a6d-xExX):2024/04/24(水) 20:24:51.41 ID:eLtFeF7N0.net
Hirano Takashi 🛩 平野高志@hiranotakasi:
ウクライナ非居住者による戦時国債購入は、このICU @ICU_UA (Investment Capital Ukraine)というサイトがわかりやすいよと教えてもらった。ここは。財務省から戦時国債情報の普及を任されているのだそう。

Buy Government Bonds – Support Ukraine!
https://online.icu/en/news-en/wartime-bonds/

49 ::2024/04/24(水) 21:20:27.47 ID:FewtvOFB0.net
155円

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/24(水) 21:44:25.68 ID:tFagflu/0.net
国内外どこ見てもおもろい

2月の実質賃金、1.8%減 速報から下方修正、厚労省
2024/04/23
https://nordot.app/1155319073299660989

【続報】福島第一原発の処理水放出再開 停電で一時停止 掘削作業でケーブル損傷か、作業員けが IAEA調査日に 東京電力福島第一原発
2024年4月24日(水) 17:54
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/1133251?display=1

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/24(水) 21:45:14.97 ID:O1QrHYw+0.net
>>48
でもリアル債券貰えないんでしょ?

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/24(水) 23:08:45.52 ID:wFK3jzlS0.net
>>47
多分アメリカ軍でも去年のウクライナ軍と同じ全く装備と物量でロシアの塹壕に突っ込んだら同じ様な結果になると思う

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp72-WRaK):2024/04/24(水) 23:35:34.09 ID:6yYlB+lyp.net
それアメリカ軍て言わねえから

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 00:47:32.32 ID:QZvTCHqU0.net
バイデン署名したで

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 00:47:43.63 ID:uE5vAJKT0.net
バイデン署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c92305211cec2aee6daff40ccfb76dfbcdf93eb

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 00:48:55.92 ID:QZvTCHqU0.net
産経は読者に参政党的なのが混じってきてもとりあえずこの部分については
ブレずにいるよな

57 ::2024/04/25(木) 00:55:22.23 ID:HeafY3Y00.net
参政党って親露反米やからこの手の記事自体好かんやろ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 00:56:00.63 ID:mnvxYqML0.net
>>55
世界の支配者みある写真だ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 00:57:04.97 ID:mnvxYqML0.net
参政党はトランプ側を光の戦士と考えてるのでは

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 01:02:04.06 ID:uE5vAJKT0.net
バイデン「私は輸送がすぐに開始されるようにしています。今後数時間、文字通り数時間以内に、防空兵器、ロケットシステム用の大砲、装甲車両などの装備をウクライナに送り始める予定です。」



アメリカ軍のロジ能力はやはりおかしすぎる

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 01:16:34.66 ID:mnvxYqML0.net
一方こちらは

ハンガリー、EUの欧州平和ファシリティからの対ウクライナ支援15億ユーロを拒否。

宇が🇭🇺製薬大手Richterの医薬品14点の販売許可取り下げを計画しているからと。過去に🇭🇺OTP銀が戦争スポンサーリストに載せられたことを挙げ「魔女狩り続く」と反発。22日の外相会合で。
https://x.com/ako_washio/status/1782817224136266004

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 01:30:47.89 ID:VVhTfox80.net
>>61
もうハンガリーはEU抜けてロシアの衛星国になっちゃえよ
冷戦時代にソ連から可愛がられた素敵な思い出があるやろ?

63 ::2024/04/25(木) 04:22:55.24 ID:KPWxIOjS0.net
予算執行されてないのにATACMSを提供してクリミアに撃ち込んでたってマジかよ
バイデンもやるときゃやるもんだな
https://x.com/clashreport/status/1783173413906853931

64 ::2024/04/25(木) 08:46:05.08 ID:Cc7HkkJV0.net
>>62
ロシアが好きなんじゃなくてEUを強請るネタとして使いたいだけなんやないか

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 08:56:08.85 ID:3Vyr8EHG0.net
>>64
金目当てでEU入ったんやろなあ

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 11:35:41.73 ID:SBtnIYi50.net
金目当てじゃない国って居るのか

67 ::2024/04/25(木) 11:41:40.65 ID:KPWxIOjS0.net
沿海州では、警察がナホトカの住民に対して動物虐待の刑事事件を起こした。この住民は子供の目の前で飼い犬を殺した疑いがある。
://ria.ru/20240425/sobaka-1942179453.html

ネオナチ犬の話ってめっきり聞かなくなったな

68 ::2024/04/25(木) 12:27:30.28 ID:KqtF0AqD0.net
>>66
もとの母体は貿易のイザコザを解決して円満にやってくための組織やけどな
東欧に関してはまあだいたい金目当て

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 13:24:50.72 ID:3BzCtJee0.net
もうロシアがEUに送り込んだ埋伏の毒としか思えんわ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 13:28:19.69 ID:SBtnIYi50.net
貿易の利便性を高める為という意味では
金目当ての組織ではあるのでは

71 ::2024/04/25(木) 16:10:52.40 ID:KqtF0AqD0.net
>>70
石炭や鉄みたいな資源を巡って戦争にならんように作られたのが欧州経済共同体の元になった欧州石炭鉄鋼共同体

やから大元の理念は「戦争防止」でいまも欧州連合に継承されてて、経済を強く相互依存させてるのはその一環とも言える

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 17:53:53.91 ID:3Vyr8EHG0.net
国が多くなって思想の調整とかできにくくなったのかな

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 17:58:21.92 ID:D8TsEYIAd.net
韓国MBCやらかす
https://news.yahoo.co.jp/articles/d441ebb5184ec1c7cd3b0e6f48bb22caeb8bee86

74 ::2024/04/25(木) 19:07:39.32 ID:KqtF0AqD0.net
🇺🇸10億ドル規模の追加支援パッケージ(1/2)
―RIM-7,AIM-7対空ミサイル(フランケンSAM用防空ミサイル)
―スティンガー携行地対空ミサイル
―小火器とその弾薬(対ドローンシステム用の.50口径含む)
―HIMARSの追加弾薬(おそらく長射程版ATACMS含む)
―155mm砲弾(クラスター弾含む)/105mm砲弾
―60mm迫撃砲弾
―ブラッドリー歩兵戦闘車
―対地雷防護車(MRAP)
―ハンヴィー四輪駆動車
―兵站支援車両
―牽引/輸送用の戦術車両

75 ::2024/04/25(木) 19:08:05.66 ID:KqtF0AqD0.net
(2/2)
―TOW対戦車ミサイル
―ジャヴェリン携行対戦車ミサイル、AT4携行対戦車ロケット
―精密誘導航空爆弾(JDAM)
―飛行場支援装備
―対戦車地雷
―クレイモア対人地雷
―障害物除去用爆薬
―暗視装置
―予備部品、野戦装備、訓練用弾薬、メンテ、その他補助装備

カムバックキャンペーン開催中!

76 ::2024/04/25(木) 19:10:28.30 ID:KqtF0AqD0.net
米国のバイデン大統領は24日、約610億ドルの対ウクライナ支援を含む国家安全保障のニーズに追加予算をあてる法案H.R.815に署名した。
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1783197460006887859
(deleted an unsolicited ad)

77 ::2024/04/25(木) 19:16:27.61 ID:KqtF0AqD0.net
バイデン大統領は2月中旬、100発以上のミサイルとクラスター弾を追加支援する決定を秘密裏に承認していた
https://twitter.com/NOELreports/status/1783386025253126584
(deleted an unsolicited ad)

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 19:20:49.54 ID:u3wcDl8p0.net
これを散々邪魔してウクライナ兵を無駄死にさせまくったなんやらいう議長って特に責任問われへんのかな

79 ::2024/04/25(木) 20:09:51.04 ID:Kg1VyGsRd.net
>>78
まぁ多分ほとぼりが冷めた頃に処分されるやろな
シンプルな話共和党内の半数に支持されてないわけで

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 20:46:45.43 ID:Tcpkc5my0.net
>>77
チェルノブイリから採れたおまけを付けてモスクワへどうぞ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 22:11:31.12 ID:J8ElChyR0.net
ロシアは世界に不要

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 22:14:36.36 ID:aC3OmNwL0.net
>>78
>>79
マッカーシーだったらスムーズに予算通ってたんかね
というかイスラエルが暴れてなきゃジョンソンでも通ってたんやろか
また追加支援の予算通す時は来るやろうけど次もまた妨害入るんかな
もう勘弁してほしいんやが

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 22:18:27.01 ID:J8ElChyR0.net
イスラエルをさっさと黙らせろ

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 22:19:53.14 ID:aC3OmNwL0.net
ウクライナにエイタクムスのブロック2A供与されたって記事見たけどマジなん?

85 ::2024/04/25(木) 22:47:06.83 ID:jkIsoR/k0.net
>>82
1年分の予算が通った以上、次の支援は来年の話で
ジョンソンがそこまで持つかも微妙やぞ
トランプが爆発四散して共和党ごと道連れになってるかもしれんしあんまり心配イラン

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 22:50:06.99 ID:aC3OmNwL0.net
>>85
結局ジョンソンは何がしたかったん

87 ::2024/04/25(木) 23:00:16.85 ID:jkIsoR/k0.net
>>84
実は2月に既に供与されててもう撃ち込んでる

88 ::2024/04/25(木) 23:05:48.70 ID:Cc7HkkJV0.net
>>85
来年っつってもアメリカの予算成立するの9月やなかったっけ?
600億ドルは来年4月までの1年分なんか

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 23:07:04.19 ID:aC3OmNwL0.net
>>87
ケルチ海峡に撃たないのはアメリカとそういう約束しとるんかな

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/25(木) 23:14:19.17 ID:aC3OmNwL0.net
>>46
まあヨーロッパも本気出せるなら最初から出せやって話やけどな
トランプに愛想尽かされのもヨーロッパが真面目にやらなかったせいやし

91 : 警備員[Lv.26][苗][芽] (ワッチョイ a62c-n8UD):2024/04/26(金) 00:03:27.44 ID:iMUhkg9S0.net
アメカスくん全世界を巻き込みスタグフレーション突入へ

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-gJPJ):2024/04/26(金) 00:22:29.06 ID:AYXDtnah0.net
>>81
今こそ地球の浄化を蒼き清浄なる世界のために

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-gJPJ):2024/04/26(金) 00:23:13.36 ID:AYXDtnah0.net
モスクワ中心部に撃たないのは供与国とのお約束でもあるんかね

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-xExX):2024/04/26(金) 00:35:08.94 ID:tZlIL2rU0.net
供与された長距離攻撃兵器はロシア領内の攻撃には使わない約束

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 00:43:07.33 ID:DkgxmieB0.net
あのガバスカ具合なら撃ってもロクな抵抗できなさそうだけどな
少しずつゴールポストをずらして行っている段階ちゃうの

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 00:58:08.52 ID:AYXDtnah0.net
>>94
コントロールされた戦争がお望みってわけか変わんねえな

97 ::2024/04/26(金) 01:14:36.28 ID:4p1tKsBZ0.net
ほな取り敢えずクリミア半島はロシア領ちゃうから例の橋からぶっ壊してもらおか

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 01:17:59.45 ID:tZlIL2rU0.net
実際、例の橋はストームシャドウか何かで一度やられてなかったっけ

99 ::2024/04/26(金) 01:30:27.11 ID:Mrp2/t620.net
橋を撃つのは難しい
でかい目標とは言えない
基本的に橋は上からの攻撃には強く出来ている
戦術的に高価値目標とは言い切れん
クリミアの物資集積所や倉庫を潰せばより容易で直接的に苦しめられる

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a894-+T3b):2024/04/26(金) 03:01:29.25 ID:0PnlW+rL0.net
クリミア橋はできればおとしたいけど警戒されている中あんだけデカい橋を遠距離から落とすのは相当難しいよ
結局成功したのは工作によって走行車両を爆破したわけやけど二度目はなかなか成功しないやろうし
まぁそもそも戦線の主流が東部に移った今クリミア橋の優先順位が高いわけでもないけど

101 : 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイ 46e8-W0gP):2024/04/26(金) 05:47:51.59 ID:NLZ3dfO80.net
>>93
それやっても戦争目標の達成にあんま寄与しないし逆効果の可能性も高いからな

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cecf-hK1Z):2024/04/26(金) 06:00:36.01 ID:jx+AWnKP0.net
生半可な飛び道具じゃバンカーじいさんのねぐらに到達せんからな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 07:17:12.08 ID:X8hwg4Mh0.net
クリミア橋落ちた〜

104 ::2024/04/26(金) 11:04:29.84 ID:7Ev8gvoF0.net
ギリシャ公共テレビERTは、アテネ・エリニコ空港跡地での作業中に第二次世界大戦時の爆弾314個が発見されたと報じた。

「この問題の悲劇は、ドイツ人が保管していた314発の爆弾が、ポントス連合の旧施設、旧空港内にあった私たちの幼稚園やスポーツ施設、そして毎日何千人もの人が集まる空港内にあった施設の真下の深さ2メートルにあったことだ。」と市長は語った。

彼によると、この地域の住民は戦時中、主に連合軍の爆撃によって死亡したという。
市長によると、爆弾は建設作業中に発見され、制御された爆発で破壊されたという。
://ria.ru/20240425/bomby-1942374622.html

不発弾怖えなぁ……

105 ::2024/04/26(金) 11:31:41.15 ID:IVAvUoefd.net
たぬかな、スポンサー契約解除に 弱者男性を「ガス室に入れて一気に命奪った方が世の中のため」「アウシュビッツ! 」等と発言★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714089698/


あーあ、やっちゃった

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 13:53:05.53 ID:vxiVskap0.net
スレが温まるウクライナの輝かしい戦果はまだですか

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 15:04:24.29 ID:t3WAz5C50.net
>>100
橋落としても復旧作業すぐ済んじゃうからコスパ悪そうだよなあ

108 ::2024/04/26(金) 16:24:04.12 ID:7Ev8gvoF0.net
1度目の爆弾トラックは石油タンク列車を巻き込んで炎上したから熱で劣化した橋桁とかも交換することになって長期間工事が続いた
2度目の無人艇攻撃は橋桁を吹き飛ばしたけど被害範囲はそこまで大きくなかった(それでも一ヶ月不通になったけど)

もしミサイルで3度目をやるなら貨物列車が通るときにタイミングよく叩き込んで誘爆狙うか、露軍攻勢の補給を短期間でも断つための陽動になるやろな

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 17:26:33.44 ID:XTmBPwCb0.net
>>107
クリミアの実効支配を回復しない限り橋を落とすのは無駄ってことか

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 18:30:50.89 ID:GIH+O/Mwp.net
橋落としはアメカスもナムで散々苦労したからな

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 18:32:53.56 ID:7QxnUi030.net
大統領選が終わるまでは米も大掛かりな動きできなさそう

112 ::2024/04/26(金) 20:03:15.57 ID:7Ev8gvoF0.net
ペスコフ氏はプーチン大統領の5月の休暇予定の発表は時期尚早だと主張した
https://ria.ru/20240426/putin-1942498822.html

昨日はワーキングホリデーになると言ってたけど予定変更でも入ったのか?

113 ::2024/04/26(金) 20:05:44.15 ID:P0nN4hHe0.net
>>110
スマート爆弾が田んぼの太陽に向かう問題が割と洒落にならなくて草や

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 20:29:37.71 ID:AYXDtnah0.net
>>101
強烈なメッセージになると思うがなぁ…まだクソほどキーウにうたれてるのにモスクワが無傷なのが気に食わんわ
ISはようやったわ

115 ::2024/04/26(金) 20:43:05.54 ID:NLZ3dfO80.net
>>114
キーウにミサイル撃たれてウクライナ人がどういう反応してるか考えてみ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 21:04:12.47 ID:T1s+gZ5l0.net
そいつ精神病んだ元空自のネームドやぞ
触れんでええ

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 21:56:03.91 ID:hh/qb99l0.net
贈り物はミサイル破片 ウクライナ閣僚、上川外相に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042601341

欲しくなくない?

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 22:07:16.86 ID:429yEHDL0.net
ミサイル迎撃とかの防衛装備なら出せるだろって圧ちゃうの

119 ::2024/04/26(金) 22:23:38.31 ID:7Ev8gvoF0.net
原爆で溶けたガラスとかみたいな戦争の象徴的サムシングなんやろ

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 22:29:00.50 ID:iMUhkg9S0.net
関わりたくないけど最早そんなこと言ってられんし覚悟決めるしかねーなと

121 ::2024/04/26(金) 22:35:09.67 ID:P0nN4hHe0.net
>>119
まああれも実は原爆の熱で溶けたんやなくてその後の火災で溶けとるんよな
投下時間で止まっとる被爆時計も後で調整しとるし展示品あるあるや

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 22:43:35.20 ID:Ih7KS4nrd.net
上で爆発させたりミサイル落とすんじゃなくて橋脚に魚雷みたいなの当てるんじゃダメなん?

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 22:50:59.48 ID:Rql6m7E+0.net
>>121
原爆投下後の火災現場から懐炉に入れて持ち帰った火を、自宅の仏壇や火鉢で絶やさずに灯し続けた「原爆の火」というのが福岡にあるそうだけど
絶対途中で消えちゃって、こっそり点け直したことが何回かあると思う

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 23:22:35.59 ID:k8BQ4hJtd.net
理不尽やけどウクライナには綺麗な戦争が求められとるんよな
本当はイスラエルがやってるみたいに片っ端からロシア人をぶっ殺してもおかしくないけどそれをやると西側からの援助が消えて国も消える

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 23:25:07.04 ID:jpGUvLFyp.net
>>122
そういう系には前々世紀から防潜網防魚雷網がめっさ効果あるんで

126 ::2024/04/26(金) 23:25:15.82 ID:YRaWa/Uh0.net
支援してくれんなどんな汚いテロもやってまうで、って欧米に圧力かけてみたいやろな。実際家族殺された兵士はロシア人全員同じ目にあわせたいやろうからな

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/26(金) 23:25:32.32 ID:0PnlW+rL0.net
戦争にもルールがあるんやから破るとこには非難と制裁が課せられるのはルールを維持するために当たり前の話ではある
どちらかというとイスラエル周りだけが特に異常なんや

128 ::2024/04/26(金) 23:30:29.77 ID:P0nN4hHe0.net
>>123
公的なところがやると誤魔化しようもなくこうなるんよな
比叡山の信長焼き討ち以後はよそから持ってきたとかやけど分かりゃせんし古くはゾロアスターの永遠の火となんかも絶対に何回も消えとるやろな

「平成新山の火」消える 普賢岳災害復興のシンボル 種火失われ再点火できず
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/457182/

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 00:05:40.46 ID:eHKqsyEg0.net
>>117
防空システム貸してくれっていうメッセージやろ

130 ::2024/04/27(土) 00:13:37.02 ID:QYtRTFE20.net
ウクロシは国家vs国家やけどイスハマは民族vs宗教やからなぁ
正当な国家間戦争なら国際法を多少なりとも守らな国際社会から総スカンで味方いなくなるから戦時国際法守らなアカンってなるわけや
せやけどイスラエルの主要敵であるイスラム世界は国家承認してないし、イスラエルもまたパレスチナの権利を認めてない。つまりルール無用でも問題ない下地ができすぎとる

131 ::2024/04/27(土) 00:35:23.11 ID:xQxqDDar0.net
西側はウクライナを戦後ロシアに対する防壁にするために支援しとる
だから別にネタニヤフ並の気狂い政権になっても構わない
何年に一度か、ちょっと気晴らしにロシア本土侵攻する程度に狂っていてくれる方がいい
古代中国の匈奴、烏桓、鮮卑みたいなもんやな

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 01:46:11.94 ID:eHKqsyEg0.net
ドイツはAfDが与党になってもウクライナ支援続けるんかな
G7加盟国である以上はウクライナを支援する義務があると思うんやけど

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 01:50:43.02 ID:psFCd6BZ0.net
アメリカみたいに不安要素になる感じでしょ
なって即全面停止とかはできないまでも

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 02:41:55.49 ID:sHbG3nJk0.net
>>115
イキったモスクワ人を前線に出せるってことだろそれにモスクワは象徴的な都市だ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 02:42:47.43 ID:sHbG3nJk0.net
>>131
戦後にロシアが存在していいのか?

136 ::2024/04/27(土) 05:11:26.89 ID:aCUAFl5c0.net
>>131
核保有国に攻め入るのか……

137 : 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ c08f-K3st):2024/04/27(土) 06:00:23.54 ID:xQxqDDar0.net
>>136
戦後ウクライナに戦術核配備ぐらいは考えてると思うよ
じゃなきゃロシアに何回も侵攻されるしその度に支援してたらコスパ悪い

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d5-WRaK):2024/04/27(土) 07:51:39.43 ID:Eg5aWbNx0.net
>>134
今ウクライナが戦ってる目的は自領に侵入したロシア軍を追い出すためなのに
前線に現れるロシア兵増やしてどうする

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 08:38:02.40 ID:qWE+Wg+9d.net
ロシア義勇軍、自由ロシア「ワイらだけでやれば内戦やから」

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 09:02:10.41 ID:pp6qmGnf0.net
長期的に見たら厭戦気運高めて戦争早く終わるんちゃう

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 09:30:47.47 ID:aXarZWW20.net
>>139
賢い

142 ::2024/04/27(土) 09:55:16.84 ID:2N21K5G/0.net
>>137
NATOのどっかが駐留するだけで手出しできんやろ
NATOに対しては一貫してビビり散らかしてるし

143 ::2024/04/27(土) 09:56:08.48 ID:2N21K5G/0.net
>>140
戦略攻撃で厭戦気分が高まって終戦した例は歴史上存在しないか極々稀

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 10:02:50.14 ID:pp6qmGnf0.net
>>143
モスクワが攻撃されたからやなくてそれを口実に都市部から徴兵したらって話やけども

145 ::2024/04/27(土) 10:14:29.67 ID:2N21K5G/0.net
>>144
それはすまんな
でもプーチンの岩盤支持層はもともと田舎の高齢者だしどうだろう

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 10:24:18.87 ID:r47x2bF+p.net
そうなる保証は一切無いし、日帝末期の一撃講和論並みの空論でしかないわ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/27(土) 12:51:04.05 ID:ZcM1uG9vQ
四六時中飛ばしてる伊丹−羽田を1回飛ばすたびに7000kWh火力發電した際に発生するのと同等のcO2を排出
四六時中飛は゛してる新千歳−羽田を1回飛ばすたびに14000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田−クソウ儿を1回飛ばすたびに28000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
毎日燃料がなくなるたびに乗り換えてるクソポリへリタンク2000Lで10000KWh火力発電した際に發生するのと同等のCO2を排出
要するにこれほどの発電能力をクソ航空機に無駄に廃棄させながら増税に原發放射能汚染利権に戦争利権にと拡大してるのが岸田文雄な
四六時中猥褻がらみで逮捕されながら望遠カメラで女風呂やらのぞき見して遊び倒して莫大な温室効果ガスまき散らして木造家屋密集地上空を
平然と飛ばして墜落して一帯燃やし尽くして皆殺しにする危險極まりない行為を繰り返してる威力業務妨害災害惹起税金泥棒警視庁ヘリや
地球破壊の権化小池デ夕ラメ百合子の工ジプト旅行費や岸田異次元増税文雄の世界一周地球破壊費を違法にしないとダメ絶対
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phρ?typе=items&id=I0000062
ttps://haneda-projеct.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-routе.сom/
Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 12:46:49.03 ID:sHbG3nJk0.net
>>138
たしかに…あかんな…

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 12:59:37.16 ID:AxPMZBGE0.net
モスクワ市民みたいな真のロシア人を厭戦気分高くするのはどうすればええんかな
経済制裁してインフラもズタズタにしてってそれぐらいやらないとあかんのやろうけど

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:02:06.38 ID:sHbG3nJk0.net
>>149
厭戦気分なんて意味がないから人がいなくて遂行できないようにしたほうがよくね?

151 ::2024/04/27(土) 13:11:05.61 ID:flEzQ6eg0.net
>>150
マジで今ロシアに残留してるような奴らは頭農奴レベルなんやから数そのものをゴリゴリ減らすしか平和への道は無いわ

152 ::2024/04/27(土) 13:11:25.58 ID:QYtRTFE20.net
何かと思ったら軍板が落ちてるんか?

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:11:58.33 ID:sHbG3nJk0.net
>>151
ほんこれだよでも負けたら実はプーチン嫌いでしたって奴が大半になるんだろうなぁ

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:21:46.11 ID:Xpz2Tm680.net
日本も結構湧いたらしいな
はだしのゲンの鮫島伝次郎みたいな奴でしょ

155 ::2024/04/27(土) 13:24:09.80 ID:QYtRTFE20.net
ロシアの夜、攻撃用無人機がクラスノダール地方を攻撃した。スロビャンスク・ナ・クバン市近くにある「スロビャンスク・エコ」LLCの製油所で衝突と火災が記録された。
://www.rbc.ua/rus/news/krasnodarskiy-kray-rf-atakuvali-droni-zagorivsya-1714186799.html

クラスノダール準州では、製油所を攻撃しようとした10機以上の無人航空機が制圧された
://ria.ru/20240427/bespilotniki-1942657834.html

ノーボスチ曰く蒸留塔で爆発が起きたものの安全装置によりタンク機器への延焼は防げたとのことやが、映像的には大爆発してるんだよなぁ……
そも製油所で蒸留塔破壊されたら稼働停止でしょ。制圧とか防空成功って何なんやろな
://t.me/astrapress/54148

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:25:42.61 ID:F9l+ApAOF.net
ネームド元空自の妄言相手に会話するとか話題なさすぎやろ最近

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:38:24.52 ID:Xpz2Tm680.net
そんなに嫌いなんだな

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:41:22.65 ID:F9l+ApAOF.net
去年か一昨年の連休に「ロシア人が沢山集まる場所ない?」ってレスしているの見てこのスレから犯罪者出すのは嫌だなって思って
いつかやらかしそうそいつ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 13:53:03.64 ID:8/xRORTd0.net
>>150
ベトナム戦争でアメリカが撤退しないといけなかったような状況に追い込めないのかな

160 ::2024/04/27(土) 13:57:36.46 ID:mt7m5vYYd.net
戦後のウクライナはある意味西側の都合で国家方針決められるようになる
NATOに加盟させて防壁にするのか、ロシアを牽制するための軍事国家にするのか

NATO加盟させないで米軍駐留のほうが米国の操り人形にはできる

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 14:27:31.37 ID:6wS4gt8P0.net
今のアメリカはどちらといえば世界の警察アレルギーで駐留軍はできるだけ減らしたいって方針やからNATOで負担を分かち合う方を求めるやろな

162 ::2024/04/27(土) 14:44:55.76 ID:QYtRTFE20.net
定期的にノーボスチはAI生成のプロパガンダ画像使ってるんやけど「民間施設は攻撃してない」っていうクレムリンの見解に反するような画像がたまに使われてて笑っちゃうんですよね
https://i.imgur.com/rd1bOYP.jpeg

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 16:02:33.17 ID:EqNKLcE00.net
ここ最近退屈でしゃーなかったけどタマ届けばまた楽しくなるかの

164 ::2024/04/27(土) 17:19:20.17 ID:VO1JocfH0.net
米軍の緊急支援は英国の支援とうまいこといいバランスで確実に役立つだろう
ミサイル、ATGM、スティンガーが多めにラインナップに載ったのはすぐに撃てるランチャーだからで、
西側でも榴弾砲身が不足してて、それは今すぐには作れなかったんじゃないかな

あと現状生きている榴弾砲は152ミリなのか155ミリなのか?
この辺は面倒臭い

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 17:26:08.27 ID:2Tx64kDAd.net
ロシアで元囚人の帰還兵による凶悪犯罪相次ぐ 2年間で市民100人超死亡
https://www.sankei.com/article/20240427-X2ZFMJRTSFNIXBXHTFAMO4LGOU/

166 ::2024/04/27(土) 17:28:02.75 ID:WyaekVQT0.net
ソ連系の152ミリはウクライナで増産できるのが強いんよなあ
リトアニアから二次大戦米軍の105ミリ貰って歩兵砲みたいに運用してる話もあったな

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 17:50:32.91 ID:sHbG3nJk0.net
>>165
最高や

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/27(土) 18:12:20.04 ID:p5lpUjis0.net
>>165
なぜロシア国内で放流するのか、これがわからない

169 ::2024/04/27(土) 18:14:56.49 ID:aCUAFl5c0.net
>>164
1年前は半々くらいだったと思う
そこから西側の榴弾砲がまとまって入ったりはしてないからあんま変わってないんやないか

170 : 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 46e8-W0gP):2024/04/27(土) 18:29:33.90 ID:aCUAFl5c0.net
🇺🇸60億ドルの追加支援パッケージ(※ウクライナ安全保障イニシアチブからの長期スパンの支援)(1/2)
―パトリオット防空システムの弾薬
―NASAMS防空システムの弾薬
―西側とウクライナの防空システムを統合するための装備
―対ドローンシステム(C-UAS)
―レーザー誘導ロケット
―多目的レーダー
―対砲迫レーダー
―HIMARSの弾薬
―155mm/152mm砲弾
―精密誘導航空爆弾(JDAM)
―スイッチブレード自爆ドローン、ピューマ無人偵察機

171 : 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 46e8-W0gP):2024/04/27(土) 18:29:47.07 ID:aCUAFl5c0.net
(2/2)
―装備牽引用車両
―爆薬
―ウクライナのドローン生産を助けるコンポーネント
―小火器とその弾薬
―補助装備、訓練、メンテ、維持の支援

172 : 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 46e8-W0gP):2024/04/27(土) 18:31:42.46 ID:aCUAFl5c0.net
サリヴァン:増産により米国の即応体制を損なうことなくウクライナにATACMSを提供し続ける。一回限りのものではない。

https://twitter.com/t_gordau/status/1783925976109617360
(deleted an unsolicited ad)

173 : 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ aee0-6jB2):2024/04/27(土) 18:39:12.21 ID:p5lpUjis0.net
さて今度はちゃんと届くかな
作りました準備しましたー、でも適当に難癖つけて現地には運びません!何回やったっけ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-5lLB):2024/04/27(土) 18:41:29.54 ID:p4uBd+Ye0.net
>>165
死亡だけでこの量って窃盗や性犯罪含めたらヤバそう

175 : 警備員[Lv.31(前1)][苗] (ワッチョイ 8e79-Keou):2024/04/27(土) 18:50:27.48 ID:QYtRTFE20.net
ハリコフの専門精神病院に対するロシアのS-300攻撃の影響を示す写真が公開された。
https://www.rbc.ua/rus/news/z-yavilisya-foto-naslidkiv-udaru-rf-psihlikarni-1714210558.html

チャー研だと精神病院の地下にミサイル工場あったな。つまり……?

176 : 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 4154-W0gP):2024/04/27(土) 19:23:13.07 ID:QM8xXLyQ0.net
>>173
いや、普通にモノがなくて届けられんパターンが殆どやと思うが
あとは政治家が軍のことを考えずに口約束だけしてしまったやつとか

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce7d-7fTj):2024/04/27(土) 19:30:34.61 ID:tabLbSmi0.net
>>168
そら再徴兵するためよ

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6e6-n8UD):2024/04/27(土) 21:34:56.44 ID:xvKaCh5h0.net
都庁のゴジラコラボ
https://i.imgur.com/85eko09.jpeg

179 ::2024/04/27(土) 22:30:15.80 ID:VO1JocfH0.net
ちなみに60億ドルの方のパッケージはこれから生産するものなので全部が届くわけではなく米軍の補充体制を増加させつつ時間をかけて供与するもの

つまり書いてるものは予算先払いなので将来的なリストに載らないし金額にも入らない

180 ::2024/04/28(日) 00:43:38.48 ID:y+hUG7be0.net
アルメニア南部のシュニク地域で土曜日、バスが奈落の底に転落し、事故の結果、3人が死亡、6人が負傷したと同国内務省の救助隊が発表した。
https://ria.ru/20240427/avtobus-1942821360.html

機械翻訳の都合だが奈落に転落で不謹慎な草が生えた

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 01:21:53.23 ID:Xyc419ig0.net
ヨーロッパはパトリオット出し惜しみしとる場合ちゃうやろほんま

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 01:35:37.24 ID:5SLidAls0.net
>>165
ロシア義勇軍、自由ロシアに継ぐ新しい傭兵部隊だな

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 01:41:32.07 ID:UzLY5h/P0.net
>>181
といっても自国の防空をおろそかには出来んからね…

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2798-PQdB):2024/04/28(日) 05:07:10.54 ID:b6H1lUdg0.net
死傷者数が妙に細かいな
https://pbs.twimg.com/media/GMJ23mkXEAA265Y.png

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 06:13:44.33 ID:T4CSmQDn0.net
戦車控えめ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8760-/G2d):2024/04/28(日) 08:02:06.29 ID:5SLidAls0.net
>>184
この中にインド人やネパール人とかロシア人に騙されて連れて来られた人達もいるんだろうなあ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf5a-TejX):2024/04/28(日) 10:23:08.27 ID:Xyc419ig0.net
ドイツはいつタウルスの供与決意するんや
アメリカはブロック2Aのエイタクムス供与してちゃんとドイツにメッセージ送ったぞ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 13:42:40.00 ID:UzLY5h/P0.net
東西は手を組んで全面核戦争を含む第三次世界大戦にならんようにしようとする陰謀があるとおもう

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/28(日) 13:49:25.71 ID:T4CSmQDn0.net
ʬⅲの🔔⋆​͛🔨自体は鳴っているので中々に厳しい

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/28(日) 14:05:59.19 ID:d4i4Icd70.net
>>181
日本が出せばいいじゃん

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8775-I8Mg):2024/04/28(日) 16:58:06.03 ID:g8ViXW+/0.net
ボロ社宅とかで話題になったいなば食品の社長が頭宗男全開らしい
改行の仕方がボロ社宅の時の謝罪風怪文書と同じなのも含めて面白い


〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない。勝ったと思った瞬間に、核が炸裂するであろう〉いなば食品の社長(70)が全社員に送りつけた“怪メール”公開「『社長のツイッター』と揶揄されています」
https://bunshun.jp/articles/-/70428?page=1#goog_rewarded

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 17:47:50.79 ID:LJXOmPYd0.net
ウクライナ軍、アウジーウカ西方面で危機的状況に 撤退に失敗すれば総崩れの恐れ


この方面に配置されているウクライナ軍部隊にとって、状況は絶望的だ。ロシア側がオチェレティネ方面につくり出した攻勢軸の周辺で、ウクライナ側が複数の村を失うのは避けられそうにない。

だが、本当に危険なのは、ウクライナ軍の「タウリヤ」作戦戦略部隊集団(アウジーウカ市の西方面の部隊を統括する司令部)が「損切り」をする、つまり西へ数km後退し、オチェレティネ村の北から南西に走る新たな防御線を固める以外に手がなくなることだ。

撤退を強いられれば、ウクライナ側は数十~数百平方kmの領土をロシア側に明け渡し、住民数百人が避難するか、ロシア軍による過酷な占領下での生活を送ることを余儀なくされるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec300ff62ccfbe7f4de0a222c58ce236011d5a7d

193 ::2024/04/28(日) 18:00:16.14 ID:xTnXV1420.net
アメリカの支援が行き届く前に猛攻仕掛けてるんやな
逆にここを凌げば

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 18:05:00.28 ID:RrZ9vymld.net
115師団のニュースとかみるにロシアが猛攻をかけてるというかウクライナが崩れてる印象を受ける

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 18:11:45.86 ID:FWMN8yP80.net
>>191
開き直っておかき屋みたいに思想全開で売ろうや

196 ::2024/04/28(日) 18:45:50.49 ID:Brbqom0j0.net
動員をなんとかしないと支援届いてもな

197 ::2024/04/28(日) 18:49:44.14 ID:z0vXfHcTd.net
ローテーションが上手く行ってない件はやっぱ練度の問題やろな
兵士数が少ないことで一部の精鋭部隊に経験値がたまりまくって最強化しとるが
格下新兵との差がありすぎる
それに比べればロシア軍は最初から練度に期待する作戦しとらん
単なる死を省みない反復突撃やし

198 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 67e8-pIyJ):2024/04/28(日) 19:04:39.23 ID:Brbqom0j0.net
>>197
精鋭っつっても動員兵だからなあ
職業軍人はもうほとんど戦力として使えんやろ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b4-b946):2024/04/28(日) 19:51:34.76 ID:xy/9Lkcc0.net
戦争は物量が正義だからアメリカが正義って軍板では十何前から延々と言われてたけど
やっぱりその通りやなぁって

200 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e754-pIyJ):2024/04/28(日) 19:58:47.03 ID:zxD9jPzF0.net
>>199
まああそこは質も最強やけどな

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27e6-6EH2):2024/04/28(日) 20:02:34.01 ID:FWMN8yP80.net
亀井かよ…

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d):2024/04/28(日) 20:11:43.36 ID:5daSdGye0.net
おかき屋のおかき屋と街宣車のどっち取るかで街宣車取るのほんま草

203 ::2024/04/28(日) 20:38:40.92 ID:CccjcIow0.net
質も米国は高いけども結局エイブラムスは役に立たないから引っ込めたらしいやん
仮に今すぐに米軍が進出してきても厳しいだろう
現代ドローン戦術は多くの兵器を過去にしてしまった
最終的には勝てると思うが実戦ドローン戦を学ぶのに時間かかる

204 ::2024/04/28(日) 20:41:53.81 ID:MH5xL+Eg0.net
いくらロシアといえどドニエプル越えるのはきついだろうな

205 ::2024/04/28(日) 20:52:47.05 ID:Brbqom0j0.net
>>203
役に立たなかったから撤退させた説はフェイクらしいけど

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 21:03:15.55 ID:b6H1lUdg0.net
いなば食品社長はZ団だった
ちゅ~るを通して貴方の家の猫もZ化されているかもしれない

〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない。勝ったと思った瞬間に、核が炸裂するであろう〉いなば食品の社長(70)が全社員に送りつけた“怪メール”公開「『社長のツイッター』と揶揄されています」
https://bunshun.jp/articles/-/70428

207 ::2024/04/28(日) 21:18:00.32 ID:CccjcIow0.net
>>205
そーなん?しかし一ヶ月で5両も失ったら前線に出しておく意味はないやろ
計算上やけどこのままだと来月には3割喪失で全滅判定に

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 21:40:16.61 ID:Xyc419ig0.net
>>207
戦車は損失率よりもドライバーの生存率の方が重要やと思うんやが

209 ::2024/04/28(日) 21:42:46.59 ID:y+hUG7be0.net
T-62とかなら多少溶かしても構わんが虎の子エイブラムスやからなぁ
肉盾で火消しやらせるにはもったいなさすぎるわ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 21:45:01.30 ID:Xyc419ig0.net
>>190
アメリカ経由で出したやん
台湾有事のリスクがある中でこの決断はようやっとる
本来はヨーロッパ無問題なんやからヨーロッパの国がもっと頑張らなあかんのに

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 21:46:08.74 ID:Xyc419ig0.net
訂正
無問題→の問題

212 ::2024/04/28(日) 21:50:05.05 ID:MH5xL+Eg0.net
パトリオットどこですか?

存じ上げませんが、なぜか皆さんあちらの方に行かれますね...

213 ::2024/04/28(日) 21:52:20.39 ID:ZspCm4Dh0.net
日本製パトリオットとアメリカ製パトリオットって使い勝手違うんやろか

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 21:53:16.44 ID:Xyc419ig0.net
島根は立民が全勝か
自民に圧力かけるって意味で一度立民に政権取らせるのもアリかもしれんな

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 22:25:57.01 ID:vEwqVcXc0.net
互角な党が2つないとそら腐るわって思うわ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 22:28:13.84 ID:Xyc419ig0.net
>>215
二大政党制も極端過ぎてちょっとな…

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 22:38:57.69 ID:qgdI5mRj0.net
>>216
アメリカ極端に見えるけどそうでもなくね

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/28(日) 23:30:04.74 ID:FWMN8yP80.net
>>214
あんな医療用麻薬みたいな党を過剰摂取したら副作用で死ぬからそれだけはやめてくれ
100議席前後ありゃいい

219 ::2024/04/28(日) 23:46:29.24 ID:QPC3dIao0.net
>>195
潰れたんやなかったか?

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 00:13:08.28 ID:cj+zYu2w0.net
>>218
沸騰した湯に浸かるくらいなら
医療用麻薬に浸かる方が良いかな

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 00:44:19.35 ID:NRiSZPXF0.net
>>210
もっと出せよ
ヨーロッパの問題って言うけど東欧の戦争でしかないから大半のヨーロッパの国だってこの戦争関係ねえよ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 00:55:17.19 ID:u/SuMlzW0.net
自民はどうでもいいけど岸田は続投しろ(支離滅裂な思考)

223 ::2024/04/29(月) 01:09:01.10 ID:LC5FBZA70.net
少なくとも日本製パトリオットは大丈夫やろ
完全互換で良いと言ってるのに
納入後に問題出したくないからって見えない部分改良してる程度はあるかもしれないが

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 01:22:27.77 ID:BZk4SvTXd.net
>>219
東京の販売店か街宣活動の維持をどうするかで街宣車取っただけで美味しいおかきは食べられるで

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/29(月) 01:37:36.02 ID:u/SuMlzW0.net
>>219
深刻な人手不足の結果東京から怒りの撤退しただけやから直営店は普通にあるで
無選別のエコノミーパックは袋にたっぷり入って500円やからオススメや(ダイマ)

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 05:30:27.90 ID:1BhI/Izk0.net
最新Z速報

ロシア国内でディーゼル機関車2台が破壊される
https://kyivindependent.com/military-intelligence-reports-destroying-2-mainline-locomotives-deep-inside-russia/

ドイツ国内でリハビリ中だったウクライナ兵2名をロシア人の男が刺し殺す
https://kyivindependent.com/2-ukrainians-killed-in-germany-russian-suspect-detained/

ロシアの最新鋭極音速巡航ミサイルが迎撃されたというお話
https://www.fnn.jp/articles/-/692254

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 05:51:24.56 ID:xpBowF4X0.net
>>226
真ん中ヤバすぎるやろ
ロシア人の入国制限レベルの外交問題やん

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a728-OeGN):2024/04/29(月) 07:43:19.40 ID:XWZ+wujV0.net
今までも暗殺とか大っぴらにやって来たんだから誤差や誤差

229 ::2024/04/29(月) 08:04:08.98 ID:cmZDsvKL0.net
>>218
もっとシンプルに考えよう。
デフレ円高ボタンとインフレ円安ボタンが有ると。
あと貧乏くじとはいえ利上げは誰かがやらないといけない。

230 ::2024/04/29(月) 08:33:26.78 ID:LQJzGR1e0.net
ロシア人は犯罪者

231 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ff17-pIyJ):2024/04/29(月) 10:00:54.84 ID:AqD8glH30.net
>>228
大っぴらに暗殺って撞着語法おもろいな

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 10:33:12.68 ID:wkJc34np0.net
円安どうにかしてくれんならもうどこでもいいやくらいに期待値落ちてる

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 10:34:27.79 ID:aDD8Dflw0.net
円安をどうにかされたら困るわ

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 10:58:59.13 ID:994Ngj3u0.net
今からこの円安を日本だけでどうこうするのは不可能やろ
まず10年以上時を戻す能力が必要

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 11:02:43.83 ID:KMUOpvU10.net
アベノミクスの果実が実ったんやからしっかり味わえ

236 ::2024/04/29(月) 11:11:46.82 ID:nylTGiJ00.net
大っぴらに暗殺
うやむやに明言
密かに公開

237 ::2024/04/29(月) 11:26:48.15 ID:CTDGqY2v0.net
ウクライナ戦時国債買っとくか?

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 12:03:53.60 ID:EQr74UNf0.net
>>227
どこまでいくかはともかくドイツ世論には
かなりの影響を残す事件になるんちゃう?

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 12:09:04.09 ID:EQr74UNf0.net
ヨシフが「マリウポリの20日間」見て改めてロシアにキレてるんだよな

コテコテの左派とか右派とかがライン保っているかどうかを判定する
いいラインになってるよな>今回の戦争

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 12:09:06.31 ID:cj+zYu2w0.net
円安は国益とかほざいてたドアホだけに国益の損失分カバーさせとけ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 12:11:23.05 ID:1KOcK5np0.net
まあ円安ならウクライナ支援してもレートでは微々なるものになって無駄てのはあるな

242 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 67e8-pIyJ):2024/04/29(月) 12:54:39.50 ID:nKmOC+pP0.net
>>241
ジンバブエか?

243 ::2024/04/29(月) 12:57:59.35 ID:nKmOC+pP0.net
>>207
損失リスト追ってないから何がどうして1ヶ月で5両もエイブラムスがやられたのか知らんが
実戦投入から少なくとも半年は経ってるわけで、突然損失が増えたならそれはウクライナ軍の運用ミスか戦局が著しく悪化してるかのどちらかやろ

トルコ軍のレオパルト2みたいな例もあるから一つの惨事だけで兵器を時代遅れ扱いするのはかなりアホやと思うが
じゃあロシアの亀戦車は時代に適応した最新鋭の兵器なのか?と言いたくなる

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2735-6EH2):2024/04/29(月) 13:53:53.88 ID:ScNFObxr0.net
こんな焼け石に水の介入せんでええやろ

245 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ bf31-W6lR):2024/04/29(月) 13:58:09.56 ID:Q66KOv2f0.net
牽制球やろ(適当)

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfba-NwP3):2024/04/29(月) 14:06:33.96 ID:X9T3HKe00.net
さすがに情勢不穏なときに民主党政権はNG

247 : ころころ (ワッチョイ e755-ecGY):2024/04/29(月) 14:16:24.75 ID:LC5FBZA70.net
>>243
実戦投入は2月ですぐに確認破壊1両、ここ1ヶ月で少なくとも4両から5両が撃破された これはオリックスが確認してる
理由は自爆ドローンによるトップアタックと地雷による履帯破壊

使用方法がまずいというのは正しいが、じゃあどう使用するか?
ロシアはやや進歩的な考え方をした 戦車の攻撃能力を捨ててガレージで囲むという方法でドローン除け兼地雷処理専用車とした
要するにロシアは戦車を戦車として使うのを諦めた それ自体一つの結論

この戦争は世界各国、テロリストが見ている訳で、
米軍に限らず今後はどの国も過去の戦車を運用するのは難しい

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/29(月) 14:24:30.15 ID:qQbQ4/f70.net
>>227
これが背後の一突きですか…

249 ::2024/04/29(月) 15:06:05.58 ID:nKmOC+pP0.net
>>247
対戦車ミサイルが発明されたときも似たようなこと言ってるやつ大量に湧いてそう

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/29(月) 16:35:13.84 ID:iORum9Zhp.net
>>247
そもそもアメリカだったらドローン陣地を灰にしてから地上戦力投入するから難しいことなんか一つもないぞ

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 17:11:55.20 ID:fDUx8Mb10.net
ロシア雑魚ロシア雑魚って散々言われ続けてきたけどあんだけ世界中から支援されてきたウクライナをここまで力押しで押し切れる国なんてロシア以外だとアメリカくらいしかいないやろ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/29(月) 17:16:13.69 ID:7EQiupm30.net
アメリカだって「力押し」は出来ないよ
中国だって無理だろう、恐ロシア

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 17:20:07.93 ID:1VSdJmTSd.net
>>251
ワイらが開戦前に思ってたより雑魚やっただけで
一週間でキーウ落としてりゃロシア軍最強伝説はまだ健在やったわ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 17:31:07.09 ID:VzERJSXhd.net
ロシアの強いとこは2020年代になってもWW2並の人命軽視の人海戦術をやる首脳部とそれに従う国民やろ
西側には絶対ムリだし、中国ですら反乱起きるんちゃうか?2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/21121210G/13/DR

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 17:31:49.16 ID:1BhI/Izk0.net
>>206の繋がりで
当たってるかどうかはともかく、そうかもねと思わせる

@
ヤバいワンマン経営者にロシア支持者がチラホラいるの、同じワンマンのプーチンに惹かれるんだろうか

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 17:59:36.62 ID:KT1Gb6ngp.net
>>251
もうとっくに48時間経ってるけど

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 18:40:26.14 ID:X9T3HKe00.net
ロシア強い論鬱陶しいからはよロシア奥地へのミサイル攻撃許可しろやアメカス

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 18:54:00.93 ID:NRiSZPXF0.net
ロシア雑魚ってウクライナが舐めて反転攻勢したら失敗してて笑う

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 19:01:15.16 ID:1VSdJmTSd.net
アメリカカラーのハクトウワシをアメリカカラーのニワトリに差し替えた画像作ったら連中に効くかな?

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 20:12:09.20 ID:XWZ+wujV0.net
ロシア人が知能も人権も土人だらけなのは今回でよくわかった

261 ::2024/04/29(月) 20:55:42.37 ID:nKmOC+pP0.net
>>260
人権意識が希薄なのと民主主義国家として未熟なのは事実やが知能は大して変わらんやろ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 21:13:38.90 ID:cj+zYu2w0.net
初期のウクライナへの攻撃が失敗したからと言ってロシアが雑魚ウクライナ勝ち確だと言うのは
アメリカがアフガンやベトナムで失敗したから雑魚で、アフガンやベトナムが最強なのかって話ですよ

まぁベトナムに攻めたくは全然ないけど

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 21:54:15.90 ID:zIcDeHcB0.net
ゼレンスキーは今年のG7サミットも参加するんか?

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 23:03:22.99 ID:2gjQHI2o0.net
戦果やで
https://i.imgur.com/HLynlaV.jpeg

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 23:28:51.71 ID:1BhI/Izk0.net
北朝鮮が米国批判、ウクライナへの長距離ミサイル供与巡り
https://jp.reuters.com/world/ukraine/65UCQXZCDVOERK2Q5KOIAWM4WQ-2024-04-29/

理屈がさっぱりわかんねえけど正恩様がお怒り

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/29(月) 23:58:13.78 ID:1BhI/Izk0.net
フーシ派が紅海で攻撃、石油タンカーに被害
https://jp.reuters.com/world/security/NNYJ2SDMJNJGXGXBKUBRQRJNVI-2024-04-27/

フーシ派もあまり余計なことすると、そろそろ手打ちにしたいイラン親分に怒られちゃうよ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 00:02:49.93 ID:occi8ewx0.net
>>264
地味に+1320は最高じゃないけɂᨘ
もっと死体袋生えた時あったかな

268 ::2024/04/30(火) 01:39:16.04 ID:bit6T8pZ0.net
>>266
イスラエルに空爆させたらええのにな
ヤサはヨルダンだっけ

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f9-6EH2):2024/04/30(火) 04:13:17.65 ID:T3MaT98Y0.net
もしかしてトランプが暴走しても「シンゾーならそうした」文法で対処できるのでは

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2798-PQdB):2024/04/30(火) 04:19:32.15 ID:SDKz7Uh50.net
トランプ「スゥ…こんにちはアベシンゾーです」

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 04:58:41.28 ID:cYXEReNo0.net
そして医者になるからつまらん
昔は良かったとたん来なくなったのが集まってやらかしたんじゃないのにGOE爆盛りだからなあああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり銘柄数少しずつ増えてきて底は脱した

272 : 警備員[Lv.18(前16)][初] (ワッチョイ 07fd-W6lR):2024/04/30(火) 06:37:49.89 ID:8rNUKL/30.net
>>265
いまさらかもしれないが権威主義国家ってポジショントーク大好きだよな

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 07:00:37.57 ID:EptCiays0.net
北もダブスタだけどイラク戦争したりイスラエルには甘い西側もダブスタだしお互い遠慮無くブーメラン投げ合えばいいよ

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 09:52:36.13 ID:nNaxQykj0.net
現在進行系で民族浄化やってるイスラエルを見て見ぬふりしておきながら非ナチ化とかいう言いがかりをいまだ続けて隣国の領土を切り取る国の前ではどこも霞む

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 10:11:48.70 ID:z4YiVkydp.net
・我々は戦争をしたくはない。
・しかし敵側が一方的に戦争を望んだ。
・敵の指導者は悪魔のような人間だ。
・我々は領土や覇権のためではなく、偉大な使命のために戦う。
・我々も誤って犠牲を出すことがある。しかし、敵はわざと残虐行為におよんでいる。
・敵は卑劣な兵器や戦略を用いている。
・我々の受けた被害は小さく、敵に与えた被害は甚大。
・芸術家や知識人も、正義の戦いを支持している。
・我々の大義は、崇高なものである。
・この正義に疑問を投げかける者は、裏切り者(売国奴、非国民)である。

想像したのはプーチンの姿ですか?ゼレンスキーの姿ですか?

276 ::2024/04/30(火) 10:19:34.53 ID:Fe7A6lyc0.net
>>275
戦時における宣伝戦の典型例を羅列してるだけだからどちらにも当てはまる部分がある

じゃあどちらがよりデカい嘘をついて虚栄を張ってるかっつーと答えは簡単や

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 10:55:20.94 ID:6sSq3i5l0.net
>>275
映像見るだけで一目瞭然や

278 : 警備員[Lv.4(前18)][初] (ワッチョイ e755-ecGY):2024/04/30(火) 11:48:29.69 ID:menD7t7J0.net
そもそもが「欲望の問題」ってのがプーチンの許されざる部分や
プーチンが過去のウクライナ独立をどうしても許せないのは信教や信条によるもの
これが中央アジアや中国北東部なんかより遥かに重いウクライナへの欲でしかない
言ってしまえば歴史修正主義の典型 歴史教科書に文句を言う程度ならバカな奴で済むが
実際に軍隊送って土地を奪うなど正気のことではない

例えば美術館に過去に盗まれた品が収蔵されてたら、返還請求をする事もあるだろうが
その美術館に盗みに入ったり火をつけたりは普通しない

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-XxwV):2024/04/30(火) 12:05:08.60 ID:8VHbNvoY0.net
そもそもイスラエルへの対応批判したらロシアの外道が正当化されるわけでもないし
絵に描いたようなwhats about論法

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a788-m54b):2024/04/30(火) 12:14:48.78 ID:awEZDacw0.net
アメリカがイスラエルに対するブレーキになってる部分もあるからな

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 12:18:24.85 ID:EptCiays0.net
イスラエルにはだんまりだからロシアも調子乗るんだわ

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-XxwV):2024/04/30(火) 12:21:45.33 ID:8VHbNvoY0.net
>>281
そもそも起こしたことに対しての対応が手ぬるいって話ならともかく
ダンマリなんかしてないし
https://www.cnn.co.jp/usa/35218389.html

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 12:28:43.83 ID:EptCiays0.net
>>282
いやだんまりだろ
拒否権ばっか使うし
支援やめろよ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-aAy7):2024/04/30(火) 12:38:15.17 ID:gJkk6R1G0.net
>>274
前半はアメリカじゃね?

285 : 警備員[Lv.6(前18)][初] (エムゾネ FFff-ecGY):2024/04/30(火) 14:21:26.48 ID:lDmX5iVnF.net
イスラエルとロシアが同じだって言ってるやつもいるけど
イスラエルと平和関係を築いた時代もあったし、イスラエルが周辺国とずっと領土紛争を繰り返してるというわけでもない
結局あれもパレスチナは我が聖地だから出ていけって話

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 14:27:33.00 ID:EptCiays0.net
ウク信ってアメリカの犬だからイスラエルには甘くて擁護しだすよな

287 : 警備員[Lv.6(前18)][初] (スッップ Sdff-ecGY):2024/04/30(火) 14:33:20.84 ID:f4DjwYQRd.net
ウクロシ戦争の場合、ワイは2014年ロシアのクリミア侵攻から続いているものとして認識している
ウクライナが正当な統治権を持つクリミアを侵略したということで、100:0でロシアが悪い

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ea-h2dz):2024/04/30(火) 14:36:27.36 ID:l7wO+yhX0.net
>>286
お前このスレほとんどおらんやろ
滅茶苦茶イスラエル叩かれ続けとるで

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 14:53:18.93 ID:EptCiays0.net
滅茶苦茶叩かれてない
イスラエル叩いてるとしたらそれ俺

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-XxwV):2024/04/30(火) 15:09:57.26 ID:8VHbNvoY0.net
ロシア上げアメリカ下げしないとイスラエル批判したことにはならないのか
うーん大変だ

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9b-/G2d):2024/04/30(火) 15:12:21.78 ID:W+ZfoLm10.net
薄汚いサルから進化した地球の覇権種気取りの失敗種族の末路
ディノサウロイドの方が上だってはっきりわかんだね

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 15:15:50.31 ID:EptCiays0.net
ロシア上げろなんて言ってないけど

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ea-h2dz):2024/04/30(火) 15:17:40.45 ID:l7wO+yhX0.net
>>289
あなたでしたか
全部この人のようです

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87cb-/G2d):2024/04/30(火) 15:19:47.97 ID:qyVNbUwp0.net
>>260
元からやろ
相内みたいに偏見が確信に変わったどころかやっぱりそう言う連中なんやなって改めて再確認しただけに過ぎないわ

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 15:22:20.92 ID:EptCiays0.net
全部じゃないけど大体俺
イスラエルアメリカのダブスタ指摘したら発狂するウク信ばっかで笑う

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 15:49:47.26 ID:KEnjuE550.net
アメリカもイスラエルもクソだよ
まぁロシアの方がもっとクソというだけなんやけどな

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 15:52:19.45 ID:EptCiays0.net
アメリカもイスラエルもロシアも同レベルにクソだよ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 16:08:58.26 ID:occi8ewx0.net
ちゅ𝀈るシャッチョサン起転寝

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 16:20:39.73 ID:yzFkbdZq0.net
アメリカの大学デモニュースとか見ると
結局アメリカも中国香港とロシアと同じことしてる

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 16:24:38.46 ID:UhnraIJG0.net
イスラエルの扱いについてはちょっとターニングポイントを迎えつつあるように思うけどね

アメリカも孤立主義に向かうターン、中東の石油もシェール革命以降はさほど魅力なしで
相対的にイスラエルを介して周りを抑えるメリットも減少、
アメリカ国内の分断や価値観外交毀損のほうがよほどリスク、
SNS時代でムチャなことすると拡散しやすい……と

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 16:26:05.92 ID:69VbsdZx0.net
みんな自分都合で動いているんだ!って言われても
そらそうよとしか…

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 16:27:34.66 ID:yzFkbdZq0.net
正義感とか同情でウクライナ支援とかしてた人も沢山いたが
ガザ地区のがよほどひどいてなった
というかイスラエルや西側はハマスのネット使った広報に太刀打ち出来なかったが正しいか

303 ::2024/04/30(火) 16:36:01.41 ID:k4WSvETH0.net
>>302
ニュースや映像の過激さだけ見てガザとウクライナの置かれてる状況を単純比較してしまうアホはマジョリティではないと思うけど

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 16:40:49.73 ID:UhnraIJG0.net
原爆はまだしも東京大空襲とかに同情してくれる外人ほとんどおらんしな

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 17:38:06.58 ID:dFvJMHyfa.net
>>284
読解力ヤバくて草

306 ::2024/04/30(火) 17:59:18.14 ID:pRVC8LPRd.net
どの国に対しても八方美人に付き合って紛争にも独自の見解も出さず、
西側の一員でありながら武器も供出しない
国民は国際オンチで、消極的で、自国の軍隊すら軍とも認めない

日本も十分クソの仲間
米国にお願いしないと自国も守れないのは主権がないも同然やね

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:12:31.55 ID:T3MaT98Y0.net
ほな核武装するか

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:14:17.07 ID:KEnjuE550.net
米国にお願いしないと自国も守れない国は結構多いんですがそれは…
むしろ自国だけで防衛完結しようなんてあまりにも古典的過ぎる考えやろ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:25:13.84 ID:oH50xJ9c0.net
アメポチだったり八方美人だったり忙しいねえ

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:38:33.40 ID:jr2KbafKp.net
通貨安が止まらん衰退国家が畏れ多くも世界情勢に口出す権利無いですし
そういうのは先進国同士でやってくれや

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:44:38.83 ID:T3MaT98Y0.net
ガス不足のドイツくんがひっそりと逝ってた

ドイツ24年成長率、日本下回りG7最低 産業空洞化の影
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22CLG0S4A420C2000000/

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:48:04.92 ID:oH50xJ9c0.net
ドイツ君!中国のことはもう諦めよう
やけどするで

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:56:05.03 ID:qyVNbUwp0.net
少なくとも中露に付き合う価値ないわ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:56:54.30 ID:EptCiays0.net
中国は結構まとも
イラク戦争したアメリカや日本の方がやばい
正義気取ってるけど

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:57:40.92 ID:YjfziXx40.net
ドイツ「んほ~ロシアのガスたまんね~」

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:58:54.83 ID:oH50xJ9c0.net
習近平思想キメてんな~

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 18:59:51.01 ID:EptCiays0.net
イラク戦争支持した国が中国やばいとか言ってるのギャグ

318 ::2024/04/30(火) 19:02:28.34 ID:8rNUKL/30.net
スレチの話題はよそでやれ

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 19:03:00.22 ID:oH50xJ9c0.net
主題が反米しかないやつにフワフワと持ち上げられる中国かわいそう
かわいそうでもねえか習近平殺す

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 19:07:06.78 ID:EptCiays0.net
イラク戦争したアメリカや日本は道徳最小なんだからスレチじゃないだろ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 19:19:28.94 ID:YjfziXx40.net
正義に駆られてロシアを批判してた人間はイスラエルのガイジムーブのせいで倫理バグ起こしてそう

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 19:20:46.74 ID:8fNc2FNCM.net
永遠に言い続けるんだろな

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 19:34:11.29 ID:T3MaT98Y0.net
まず国内にいる自由民主主義陣営の敵を静めんとあかんわ
安倍が一人で抱え込んでた参政とか保守党みたいな限界右翼は高市が前に出てくれ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 19:45:21.63 ID:gJkk6R1G0.net
>>305
解説してくれ

非ナチ化とかいう言いがかりをいまだ続けて隣国の領土を切り取る悪辣で最低な国に対しての攻撃を支援しているのに
現在進行系で民族浄化やってるイスラエルを見て見ぬふりしておくダブスタの国がある
というならわかる

325 ::2024/04/30(火) 20:04:36.81 ID:menD7t7J0.net
悪の反対は善ではない
世界中全ての国家という国家が邪悪なんだからどこが善とか無い
世界に正義なんて何一つない 正義だ何だとか言ってるやつは詐欺師
悪は悪同士仲良くして、反対勢力側の悪を殺せばいいだけ
そもそもキリストは敵を殺した数が多い方が聖者になれると言っている

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 20:37:26.58 ID:/cj6H1Q7a.net
>>324
開戦事由の是非という含意が読み取れないからDD論が正論に思えてしまうんや君は
イスラエルのやっとること全て擁護する訳とちゃうけどその点だけ見れば一応の筋は通ってるで奴らは
ついでに言うとイラク戦争のアメリカもな
フセイン自身が大量破壊兵器の保有を示唆しとったわけやからな

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 20:44:54.81 ID:DGJN7e6K0.net
戦果
https://pbs.twimg.com/media/GMZSOALWIAAszHA.png

戦車22両とか本気か?と思うのだが

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 21:12:44.50 ID:T3MaT98Y0.net
あー…

【速報】イスラエル首相は、ハマスとの戦闘休止合意の有無にかかわらずガザ南部ラファに侵攻すると語った
https://twitter.com/jijicom/status/1785274910346276864
(deleted an unsolicited ad)

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 21:19:57.42 ID:l7wO+yhX0.net
すまん、これは筋通ってるとは思えん
もう支離滅裂やん

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/04/30(火) 21:21:20.63 ID:DGJN7e6K0.net
この説明が付く理屈をいろいろ考えたが凡人ゆえ思い付かなかった

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 21:31:50.85 ID:oH50xJ9c0.net
交渉が決裂したんやろ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 21:35:10.68 ID:gJkk6R1G0.net
>>326
解説ありがとう
なるほどばっちり筋通ってるな>>328

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 21:39:08.84 ID:PKkCQ9Pba.net
通っとるやろ
イスラエル歯当初掲げたテロリストの根絶という目標に突き進んでるだけで
ただそのための手段が終始キチガイ極まっとるだけや

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 21:41:10.81 ID:occi8ewx0.net
>>327
最近ちょいちょいウナ軍の防衛線突破されてるから魯助相当無理攻めしてるんとおも

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f9-6EH2):2024/04/30(火) 21:44:16.49 ID:T3MaT98Y0.net
ちょび髭の命日にこんなん言うたら揶揄不可避やん

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ea-h2dz):2024/04/30(火) 21:45:20.78 ID:l7wO+yhX0.net
当初掲げた人質についてはどうなりました(小声)
あと合意の有無にかかわらずってことは合意があった場合合意した相手に戦闘仕掛けると言う支離滅裂なことになるんだが、その辺は読解力の先生的にどう思うんや?

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-9/MP):2024/04/30(火) 21:45:56.18 ID:3wvQc4rEa.net
目的のためであっても決して正当化されないような手段も辞さないイスラエル
そもそも掲げていた目的が崩れるわ二転三転するわの上に手段すらも選ばない真正キチガイ国家ロシア
この2つを同一視してダブスタ呼ばわりしてるようなのは無自覚にロシアのナラティブに加担してるアホや

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-aAy7):2024/04/30(火) 21:48:21.19 ID:gJkk6R1G0.net
>>333
言うほどテロリストか?

国境付近で遊んでる子供を狙撃して嘲笑ってるイスラエル兵の動画あるけど
ハマスの攻撃はこういう頭プーチンな奴らによる抑圧に対する正当な反抗と言えるんじゃね?
https://youtu.be/Kq0YuTzjN9U

339 : 警備員[Lv.15(前28)][苗] (ワッチョイ dfd2-9MeM):2024/04/30(火) 21:50:53.11 ID:MyD5zCAB0.net
>>335
シオニズムでもって他の世界の人々に、ユダヤ人の民族自決はパレスティナ国家の創設でもって満足するだろう、ということを真実だと思い込ます努力をしつつ、ユダヤ人たちはこの上なくずる賢く、再び愚かな非ユダヤ人をだますのだ。
かれらはパレスティナに自分が住むかも知れぬということのためにユダヤ国家を建設しようなどとは全然考えていないのであり、ただ自分の主権をもち、他の国家の介入を封じたかれらの国際的な世界瞞着 組織のセンター、つまり正真正銘のルンペンどもの隠れ家や将来のうそっき連中の大学を作ろうと 望んでいるに過ぎない。(我が闘争)

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7b4-JVB5):2024/04/30(火) 21:54:34.09 ID:YjfziXx40.net
本気でテロリストの根絶をはかるならガザ住民を皆殺しにしなきゃいけない
生き残った子どもたちは強靭な意志をもった戦士になるだけだろうから

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b4-b946):2024/04/30(火) 21:57:06.95 ID:ayeTg8AU0.net
まー下手に手心加えて遺恨残すと厄介やからやるなら徹底的にっていうスタンスはわわからんでもないが
中世よな

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 22:08:29.52 ID:gJkk6R1G0.net
>>337
目的のためであっても決して正当化されないような手段を敢行することって
手段を選ばないのと同義では…?

両者がやったことと目的の推移の比較ってこれでいい?
イスラエル
死者のうち女子供が7割に達する無差別爆撃、人質開放!(失敗)→ハマス殲滅!(なぜかワールド・セントラル・キッチン車列爆撃)
ロシア
ブチャ虐殺、キーウからナチ(?)を追い出す!(失敗)→西側による進出阻止!(発電所等インフラ攻撃)

一見同じ傾向に見えるけれども
読解力の神様的には私のようなアホとは違うものが見えてるらしい

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 22:21:31.33 ID:hlMsTzBN0.net
誰もイスラエルは手段を選んでるなんて話してないように見えるんやが

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 22:26:18.06 ID:nNaxQykj0.net
「無自覚にロシアのナラティブに加担してるアホ」がめっちゃ効いたんやろなぁ

345 ::2024/04/30(火) 22:39:22.40 ID:menD7t7J0.net
中世欧州では城にこもって出てこない敵がいる場合
敵が出てくるまで近隣の領地を焼き払って略奪虐殺しまくってたってな

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 22:40:19.02 ID:ayeTg8AU0.net
あれ
変な反米マンおる?

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/04/30(火) 22:40:20.83 ID:gJkk6R1G0.net
「ウクライナ支援はいいけどイスラエル支援はおかしいだろ」って言ってるだけの矮小な個人より
頭プーチンなイスラエルを「あっ大丈夫っす…」で放置の西側首脳の方がロシアのナラティブに加担してて草

348 ::2024/04/30(火) 22:53:01.18 ID:k4WSvETH0.net
>>346
連休になるとよく来る気がする
仕事で不満溜まってて捌け口がないんかもな

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-aAy7):2024/04/30(火) 23:02:51.05 ID:gJkk6R1G0.net
言うに事欠いて効いてるだのストレス発散だの人格批判始まってて草
やっぱ低いな…残念

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2703-OIpH):2024/04/30(火) 23:09:24.34 ID:nNaxQykj0.net
>ハマスの攻撃はこういう頭プーチンな奴らによる抑圧に対する正当な反抗
これがアカンかったんや

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d):2024/04/30(火) 23:15:09.34 ID:2VR9Y5+I0.net
サタンなんぞより圧倒的に人殺しまくってるクソ無能ドアホボケカス四文字死ね
名前呼ばれるのすら嫌とか抜かしておいて他の神に心動いたら裏切り認定とか調子こいてんじゃねぇぞハゲ

352 : 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 7fb6-R1fH):2024/04/30(火) 23:16:52.56 ID:SVznmCcx0.net
>>327
素直に 使える車両が少なくなったけど米支援が本格的に来る前に無理気味にとにかく前へを狙って歩兵多めで浸透する形で押していたところに弾薬補充されて出血説は楽観的すぎるやろか
もし小屋型戦車大活躍だったら対ドローン用にアタッチメント開発待ったなしなんやが

353 : 警備員[Lv.16(前28)][苗] (ワッチョイ dfd2-9MeM):2024/04/30(火) 23:17:32.83 ID:MyD5zCAB0.net
>>351
プーチン(4文字)

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-aAy7):2024/04/30(火) 23:19:36.16 ID:gJkk6R1G0.net
>>351
唐突な神ハゲ認定で草

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 23:29:41.02 ID:EptCiays0.net
>>337
どっちもただのクズじゃん

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdff-XxwV):2024/04/30(火) 23:42:17.09 ID:Fc2V0eIKd.net
イスラエルもロシアもクソだけど
そこからアメリカもクソって理屈は飛躍もいいところや
whats aboutみが溢れとる

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 23:45:25.32 ID:EptCiays0.net
アメリカもクソじゃん
イラク戦争したりそのイスラエルを一番サポートしてるし

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2703-OIpH):2024/04/30(火) 23:47:49.26 ID:nNaxQykj0.net
イスラエル支援するアメリカをクソ認定しておきながら
ロシア支援する中国はまともとかそれこそダブスタの最たるものなんだけど気づいとらんか?

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-9/MP):2024/04/30(火) 23:50:35.68 ID:VuSBQ0Dwa.net
事更にイラク戦争を叩いとるがそれで何を正当化しようとしてるんやろな

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 23:50:37.68 ID:EptCiays0.net
中国は支援してないだろ
ロシアとビジネスしてる国なんて中国に限らずいっぱいあるし

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/04/30(火) 23:53:21.08 ID:EptCiays0.net
正当化なんてしてるか?
どっちもクソって言ってるだけじゃん

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-aAy7):2024/05/01(水) 00:00:20.45 ID:C10t8DHI0.net
アメリカ=クソとまでは言わんが
アメリカの何をクソと言うかにもよる
イスラエルがクソって言ってもユダヤ人やなくシオニストがクソなだけやし

アメリカのガザ攻撃に抗議して座り込みする学生は良いが、そいつらを停学したり州兵出動させる権力者はクソやね、いくら大学への寄付はユダヤ人が多いから忖度とはいえ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6773-kAtl):2024/05/01(水) 00:21:52.21 ID:Eqncfl7I0.net
ほならクソでないものを挙げてみてよって話ですよ

364 : 警備員[Lv.19(前16)][初] (ワッチョイ 07fd-W6lR):2024/05/01(水) 00:22:26.73 ID:l5Lcyt8j0.net
指導者の悪口言って捕まるか捕まらないかで正義か悪を決めたらいい

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf01-0xPc):2024/05/01(水) 00:27:07.19 ID:jbknkgl50.net
中国は結構まとも
少なくともイラク戦争したくせに正義気取ってるアメリカ日本よりw

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-PUCK):2024/05/01(水) 01:25:16.19 ID:uDmqRawf0.net
やっぱり国境なき世界の実現をですね…

367 : 警備員[Lv.11(前18)][初] (ワッチョイ e755-ecGY):2024/05/01(水) 01:27:44.76 ID:0UbdTPvk0.net
中国がまとも!?
法輪功とか64天安門って発言しただけで国家反逆罪で逮捕される国がまとも…

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 01:57:11.62 ID:jbknkgl50.net
大量破壊兵器持ってるとか言って戦争仕掛けた国々よりまともだろ

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 01:58:42.78 ID:kIpgfR30d.net
>>366
ベルカ式防衛術もセットで付いてくるんですがそれは…

370 ::2024/05/01(水) 02:09:17.38 ID:l5Lcyt8j0.net
五毛きてんね

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 02:39:34.92 ID:uDmqRawf0.net
>>369
国境という歪んだパズルのピースは一度リセットするべき

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 04:55:39.48 ID:iQD4Ny2h0.net
首都で衝突、国会では乱闘 「外国の代理人」法案めぐり ジョージア
https://www.cnn.co.jp/world/35217869.html

現在さらに対立が激化していて、議会では与党が法案の強行採決を進める一方
議会の外では対暴動部隊が反対派を強制排除しており、法案が成立したら革命に発展しかねない状況とか

グルジアはロシア語読みだからキモいねん、ジョージアって呼べやって全世界に宣言するくらいロシア嫌いと思いきや
欧米の影響を排してロシアとの関係を強めようとする複雑怪奇

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd7f-m54b):2024/05/01(水) 06:00:06.04 ID:A7FjDTIsd.net
>>362
1部にはユダヤ人差別をしてるヤツや暴れてるヤツがいるみたいだしそういうヤツは停学されて当然では?

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfeb-NqlY):2024/05/01(水) 06:58:37.12 ID:sUHsjNNX0.net
WSJキャリーのUP:
米主導のロシア資産没収にはドイツが最も声高に反対。

理由の一つは凍結でなく没収が前例となり、ロシアがWWIIの犯罪につき新たな告発をするきっかけとなることを恐れて。

日本も同様の反対という。
また独は戦争終結交渉のテコとして資産を残すべきとも。
https://twitter.com/t_gordau/status/1785202114966462735?s=19
(deleted an unsolicited ad)

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfeb-NqlY):2024/05/01(水) 07:00:05.56 ID:sUHsjNNX0.net
米国がロシアの大手銀行10行に対する制裁を緩和
https://pbs.twimg.com/media/GMaCcdpWEAAwgmy.jpg
x.com/mylordbebo/status/1785257731819012289?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfd6-CcbI):2024/05/01(水) 07:22:08.88 ID:QXqLokkt0.net
閲覧注意!
https://twitter.com/GloOouD/status/1785349554113495446?t=KKmg9m9RbM-KbZfBQZV_Hg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2702-OIpH):2024/05/01(水) 07:26:23.18 ID:zj+PfM+v0.net
中身は破片でぐちゃぐちゃなのかもしれんが外から見る分には寝てるのと大差ないようなきれいな死に様やな

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 07:28:13.50 ID:hQ2+YROX0.net
>>358
中国がロシアを支援とか陰謀論垂れ流しとるのアメリカだけやろ
ブダノフが出鱈目言うなってアメリカを批判しとるし

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 07:35:13.30 ID:xrwQC+df0.net
>>378
調べてもそんな話出てこないけど
ソースは?

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 07:40:56.22 ID:zj+PfM+v0.net
一年前のこれのことか?
https://www.afpbb.com/articles/-/3453350
こないだまさに中国に支援やめろって揺さぶりかけにブリンケンが会談しにいったのによくまあほじくり返してきたな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240426/k10014434931000.html

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 07:48:06.98 ID:hQ2+YROX0.net
アメリカは支援の見返りにウクライナを対中包囲網に巻き込みたいんやろうな
ウクライナからすれば迷惑極まりない話やが

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 07:50:22.68 ID:xrwQC+df0.net
それこそ陰謀論で草

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 08:00:09.28 ID:kIpgfR30d.net
點す

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 08:44:28.66 ID:Rxyc6ZLbH.net
>>373
なるほど一部は当然とすると大多数は平和的な抗議なのに不当に処分されてるわけなんやね

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 08:47:21.77 ID:QJ2R4XEG0.net
中国が「軍事転用可能な物資」をロシアに輸出しまくってる事は世界中に知れ渡っとるやろ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 09:00:46.17 ID:yYOUcah4p.net
>>364
指導者ぶち殺して2年近く経つけどいまだに裁判が始まらない国はどっち?

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 09:05:53.39 ID:jbknkgl50.net
中国叩くけど大量破壊兵器があるとか言って侵攻したアメリカ日本より中国の方がましで笑う

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 09:06:09.85 ID:xoaSeUTdM.net
中国みたいにスピード裁判をお望みなのかしら

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 09:57:15.07 ID:Df2kTUkS0.net
中国には精神的日本人がおるって社会問題になってるけどこう言うのはなんで言うんやろか

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 10:05:02.51 ID:TYnJpAsw0.net
ぶっちゃけ中国は対外的にはアメリカロシアより上手くやっていると思うわ
武力衝突を避けながら支配力を強めるのがホントに上手いから日本からすると脅威
まぁ代わりに共産党に従わない自国民は容赦なくぶん殴るんやけど

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 10:21:34.74 ID:OjzfPJk70.net
>>384
鉄オタが過剰にこんだけネットで叩かれてるんやし
一部変なのおったら全部変やから叩いて当然規制して当然って意識はjに限らず結構広くあるように思えるわ

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 10:33:13.18 ID:FWUYC+Zt0.net
>>387
「まとも」から「まし」にスケールダウンしてて笑う
あとはもう「同レベル」しかないやん

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 10:37:07.22 ID:jbknkgl50.net
どこがスケールダウンだよ
前から中国よりアメリカ日本の方が頭おかしいって話してるじゃん
揚げ足取りしょうもない

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 10:43:47.72 ID:T/B/eYjt0.net
はよ中国行ってプーさんの粗チン舐めてこいよ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 10:55:05.78 ID:xoaSeUTdM.net
そうかなぁ…
前から中国よりアメリカや日本の方が頭おかしいって俺は思ってるよ

くらいのレスにすればいいと思う

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:12:29.58 ID:pFQOovV00.net
アメリカがカザフから旧ソ連製戦闘機80機くらい買ったらしいけど
これバラしてデッドコピー作ったり、西側技術で近代化した事実上のソ連系後継機作ったりできるんやろか?
まあ数年がかりになるやろうが

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:15:54.42 ID:FWUYC+Zt0.net
>>393
「まし」から急にスケールアップしてて草
次は「共産党最高」やな

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:20:48.66 ID:9Ncup3gN0.net
アメリカの都合の悪いところと中国に都合の良いところだけ切り出して
日本とアメリカはクソとか行ってたらそら工作員扱いよ

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:24:11.11 ID:jbknkgl50.net
>>395
アメリカ日本の方がクソなのは事実じゃん

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:24:49.93 ID:r0/WQDcB0.net
厄介層やなぁ…
https://twitter.com/kG21fzhfP65XFgg/status/1785407588764709197
(deleted an unsolicited ad)

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:25:01.81 ID:jbknkgl50.net
>>397
また揚げ足取りしてて草

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:26:22.15 ID:jbknkgl50.net
ウク信こそアメリカの工作員かもな

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:32:57.80 ID:kIpgfR30d.net
なんかワイには見えない奴で盛り上がってるが軍板で構ってもらえなくなった奴が連休中暇を持て余して暴れてんのか?

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 11:38:43.85 ID:hQ2+YROX0.net
>>385
だからそれ言ってんのアメリカだけやで
ブダノフが否定しとるんやから
そもそもロシアに散々後足で砂かけられてる中国がわざわざロシア支援する理由なんやねん

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 12:25:16.36 ID:3BjQ7yJHp.net
>>403
GWやなあ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 12:35:11.64 ID:pFQOovV00.net
実際支援しとるかは知らんが、いくら砂かけられてようが支援する理由ならいくらでもあるやろ
・対米の一角としてそう簡単に潰れられては困る
・もしロシアの衰退が不可避になった時に侵食するために上っ面だけでも友好国ヅラしておく必要がある

中国にもロシアを切り捨てきれない事情があるの分かっとるからロシアも砂かける真似ができとるんやで

407 ::2024/05/01(水) 13:10:50.26 ID:c253Ccdt0.net
>>402
よく分かったな
素晴らしい推理力や

408 ::2024/05/01(水) 13:12:27.18 ID:c253Ccdt0.net
>>396
そんなめんどくさいことするくらいならF-16やF-35でええやろ
冷戦時代ならまだしも

409 ::2024/05/01(水) 13:14:13.99 ID:c253Ccdt0.net
>>349
高レベルの議論がしたいなら掃き溜めに来るべきではないわ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/01(水) 13:17:54.25 ID:kIpgfR30d.net
>>409
スレタイも読めへん奴に議論できるんやろか?

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 14:15:00.63 ID:F2wkSZ2O0.net
welcome つー 便所の落書き五⽑チⱻンねる⚱️

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 14:16:24.58 ID:zzMejEbq0.net
>>390
それも一昔前の感じやな
プーさんなってからそこら辺崩れてるやろ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 14:47:41.53 ID:zzMejEbq0.net
中露が一発逆転サヨナラ満塁ホームラン打ちたいならイエローストーンの噴火を祈る事だな

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 15:35:01.10 ID:+IEupSe50.net
世界が終わるんだよなあ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 15:39:32.99 ID:TYnJpAsw0.net
>>412
崩れそうな雰囲気はすごいあるけど崩れではなくね?
実際本格的な武力衝突は今のところ起こしていないし
まぁやり口がバレてきて周辺国から警戒されるようになってきたという意味では上手くいかなくなってきてるけど

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 15:51:09.01 ID:zzMejEbq0.net
>>415
雰囲気が出る時点で終わりやろ
民主主義なら政権交代でいくらでもやり直せるけど中露みたいな世界ならもう戻られへんし

417 ::2024/05/01(水) 16:31:24.01 ID:c253Ccdt0.net
>>415
戦狼外交と一帯一路が大ゴケして国際的に孤立し始めてるから強かさはもう感じないな

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 16:32:28.46 ID:+IEupSe50.net
怖いのはアメリカが内部対立と孤立主義で自壊して
中国が相対的にマシとみなされて地位復活することなんだよな

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 16:33:42.26 ID:o3/zcAs+0.net
>>413
試合中止定期

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 18:01:10.84 ID:+IEupSe50.net
ちょっとワロタ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80764
 ウクライナに610億ドルの追加支援を行う価値があるのなら、どうしてその国が米国の民主主義の脅威になり得るのか。
 ひょっとしたら、トランプは法廷にいることで視野が狭くなり、法廷外で自分が何に同意したかを理解できなかったのかもしれない。

421 ::2024/05/01(水) 18:48:12.77 ID:0UbdTPvk0.net
中国が本格的な侵略とか戦争に陥っていない理由は一つ、経済と統制が行き届いているため
明確な民衆支持があり、経済が安泰であれば戦争などやる必要がない
民意は金で買えるのでぶっちゃけてしまえば金 戦争をする理由は経済
経済が沈めば批判のはけ口を戦争に向けるしかない
100億円の兵器を壊して作り直せば100億円の経済対策になるし一石二鳥

422 ::2024/05/01(水) 18:56:26.02 ID:0UbdTPvk0.net
ロシアの戦争目的も色々な要素はあるが一面には金の話もあった
ロシアは一連の経済対策が上手くいかずクリミアの制裁も相まって政治的な行き詰まりを見せていた
翌々年の大統領選で勝つために政治的に成功しなきゃいけなかったので、経済から目をそらさせるために手っ取り早く、48時間で電撃的にウクライナゲットというプランを採用した

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 18:57:19.65 ID:+IEupSe50.net
なお腐敗した国家はまともに上に情報をあげてくれないので……

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 19:50:58.85 ID:jbknkgl50.net
>>407
推理か?

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 20:34:00.61 ID:XYukVDiS0.net
大草原
https://i.imgur.com/BODijgu.jpeg

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 20:42:00.02 ID:kIpgfR30d.net
運動会じゃないんだから…

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 21:15:06.10 ID:o3/zcAs+0.net
亀井亜紀子(立憲民主党・衆議院議員)@kameiakikoweb

ウクライナ戦争はロシア対NATOの代理戦争。
地理的に離れた米国がウクライナ軍を増強し、欧州に戦争を持ち込んだという恨み節も現地で出ている。
ペロシ米下院議長の台湾訪問で米中間の緊張が高まれば、今度は日本が同じ状況になる。
巻き込まれないポイントは、台湾有事で集団的自衛権を行使しないこと!

新しい議員も所詮こんなもんか
こんなやつが口先だけでも竹島は島根のものですとか言わんでほしいわ

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 21:15:22.64 ID:C10t8DHI0.net
紅組つよい!
白組もつよい!

😨

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 21:18:25.88 ID:91M82HGm0.net
>>427
一応フォローすると2年ほど前のツイートなので今も同じ見解なのかはわからないが
ツイを残してるってことは考えを変えてないのかな

430 ::2024/05/01(水) 21:50:52.23 ID:4kRyCsx+0.net
戦国時代の亀井茲矩から島根鳥取付近を支配層して明治維新も岩倉具視と上手く結びついて伯爵家に納まった亀井亜紀子(父親は衆院5期)さんの実家

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7b4-JVB5):2024/05/01(水) 23:06:40.15 ID:vTYu/Y+G0.net
アメリカの155mm M982 エクスカリバー精密誘導弾の有効性は、ロシアの電子戦システムの適応により、6週間で70パーセントから6パーセントに低下した。

この問題は、ハドソン研究所の上級研究員ダニエル・パット氏による米国下院への報告書の中で議論された。

https://eestinen.fi/2024/05/usa-nutimoona-efektiivsus-on-ukrainas-muutunud-pea-olematuks/



時代は大量の砲弾による面制圧…ってコト!?

432 : 警備員[Lv.13(前18)][苗] (スッップ Sdff-ecGY):2024/05/01(水) 23:13:51.57 ID:uKQZSun7d.net
代理戦争だからダメ、っていう理由がよくわからんな
少なくともウクライナが戦っている限り、ロシアは絶対に他方面で侵略行為すること無いじゃん
つまりNATOはウクライナ戦争で安全保障を受けているに等しいでしょ みんな助かってんだよ
それに対して支援という名目の報酬を払って戦争続けてもらってる事の何がいけないの?

433 : 警備員[Lv.45(前12)][苗] (ワッチョイ 87ae-I8Mg):2024/05/01(水) 23:16:51.85 ID:TYnJpAsw0.net
頭プーチンな人たちは何が見えているのかその代理戦争の侵略側がNATOやと思っているんや
なんでそうなるのかは理解不能やけど

434 : 警備員[Lv.41(前1)][苗] (ワッチョイ 7f79-BHC/):2024/05/01(水) 23:32:12.38 ID:+mHXcUTH0.net
敵は大きいほうが陰謀論的に都合がいいからな

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/01(水) 23:47:34.17 ID:zj+PfM+v0.net
ロシアのGPS妨害が周辺国の民間インフラを壊滅させとるのもっと問題視されるべきやろ

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa5-/G2d):2024/05/02(木) 01:33:13.07 ID:WOFNsZqt0.net
>>432
敵はNATOって事にしとかないと攻めあぐねてるのがダサく見えるやん

437 : 警備員[Lv.41(前1)][苗] (ワッチョイ 7f79-BHC/):2024/05/02(木) 01:46:48.56 ID:+/wDrfwK0.net
ルハンシク州ロゴヴェ村でATACMSがロシア人を攻撃したとされる映像がネット上に掲載された。衝突は戦線から約78キロメートル離れたところで起きた。
https://twitter.com/JohnB_Schneider/status/1785614608444674128?t=OT3QQq120UxGXhO-mq93DQ&s=19

クリミアだけでなく東部戦線でもATACMS投入とは贅沢だなぁ
(deleted an unsolicited ad)

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2798-PQdB):2024/05/02(木) 06:05:16.44 ID:67SyirFi0.net
そういやロシアの戦勝記念日はもう1週間後だ
前はプーチンが何を演説するか注目されてたけど、定番のネタしかやらないから誰も気にしなくなってしまった

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-5VdO):2024/05/02(木) 06:08:00.41 ID:qQqZNEfcM.net
>>438
山上みたいのが現れないのかな
と思いつつも後釜も大体キチガイだからなあの国…

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 08:10:26.76 ID:uiGvNfc20.net
APSを搭載した新しいブラッドレー、米陸軍がM2A4E1を公開
https://grandfleet.info/us-related/new-bradley-with-aps-us-army-unveils-m2a4e1/

これでドローン対処バッチリならそら一番スマートなんやろけど
すっかり見苦しい屋根付き車両ばかりになった戦争を見てきた今は有効性がどんなもんか心配になるな

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 08:56:28.09 ID:b1E8ARus0.net
>>430
亀井茲矩おもしろいよね、山中鹿之介とも縁があるし
頓挫したけど秀吉に琉球征伐を提案して一時期琉球守名乗ってたり

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 09:58:59.21 ID:lSm9W7gu0.net
>>437
まずは止めないといけないだろうし、どこの補給線とか弾薬集積地とかがやられるか
わからんって恐怖を与えるのは重要なんじゃない?

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 11:19:54.88 ID:VjW0gXT70.net
ロシアも北朝鮮から武器供与されて代理戦争させられてるという風潮

444 ::2024/05/02(木) 11:26:47.73 ID:NJeKK1RWa.net
>>443
北朝鮮はKN-23の実戦データ得られてホクホクだろうな
そのうちKN-25とかも提供してデータ収集するかもな

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 11:32:28.76 ID:iYMj8ju/0.net
>>443
大北朝鮮=ロシア、小北朝鮮=北朝鮮じゃなかったのか
傀儡北朝鮮だな

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07e8-Pcne):2024/05/02(木) 12:49:13.25 ID:ZbQck0YC0.net
>>429
色々と書いとるけどこれは…
https://twitter.com/EleniNumber5/status/1784589896226849001
(deleted an unsolicited ad)

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 12:57:52.45 ID:XLtoOpGg0.net
でもまぁGHQに押し付けられた憲法を未だに全く修正せず有り難く拝領してるからなぁ
先進国で憲法修正してないのって日本ぐらいちゃうか

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 12:59:21.37 ID:Disr2xl30.net
>>429
時流に合わせて過去のを消すのはどうかと思うが、わざわざ掘って難癖付ける層も居るからわからんか

449 ::2024/05/02(木) 13:19:20.72 ID:+iD3rkX3a.net
>>440
ルーフ装甲がAPCの攻撃検知用レーダーを邪魔しそうなこと考えたら信頼できるAPCを搭載してる車両ならルーフ装甲は不要かもしれん
あるいは次期MBTは砲塔天板を二重化してリモコン機銃やレーダーに干渉しないシルエットになるのかもな

対応できない旧式は亀戦車になるしかない……

450 ::2024/05/02(木) 13:36:55.46 ID:azCEDaBc0.net
「装甲戦闘車は欲しいけど戦車はそんなにいらん」というウクライナの状況を見るに
将来的に戦車というものは旋回砲塔も持ってないツルッとした外観で後部ハッチ搭乗のものになるんじゃないか
上部装甲が厚い大型の歩兵戦闘車カテゴリが戦車と呼ばれるようになりそう

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 13:38:00.49 ID:39kJf/bk0.net
亀井がどうしようもなくアレだった件が大使まで届いたな
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1785861078322458705
(deleted an unsolicited ad)

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 13:42:07.38 ID:ordNrKFb0.net
ドローンに注力してたらジャミング技術が発達して戦車時代に回帰するとかあるかな

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 14:31:32.05 ID:Lm0NmeqZ0.net
コロンビア、イスラエルと国交断絶 大統領はガザ攻撃を批判
https://jp.reuters.com/world/mideast/GEVW6OCN5NO75B7363IJ5UHBFY-2024-05-02/

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 14:56:07.86 ID:iYMj8ju/0.net
>>453
イスラエルがどうとか興味なくてアメリカ憎しなんやろなあ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 16:11:56.68 ID:0XCFNZtu0.net
ロシアには制裁するけどイスラエルにはなにもしない西側もロシア憎しなだけだし

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 16:12:20.04 ID:lSm9W7gu0.net
>>446
あー
っていうか亀井静香とも縁戚で国民新党系だったんやね

そら郵政以降色々狂っていくわ

457 ::2024/05/02(木) 16:15:47.91 ID:azCEDaBc0.net
>>452
この戦車ならドローンより速いからいける
https://i.imgur.com/wb00gfz.jpeg

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 16:22:51.59 ID:M/CILLBJH.net
イスラエルがラファの難民キャンプ空爆、4歳兄と2歳妹が死亡
https://www.cnn.co.jp/world/35218500.html?ref=rss
>別の映像には、病院で医師の手当てを受けるモナちゃんの姿が映っていた。体は血にまみれた様子で、左目に重傷を負い、頭と右脚に包帯が巻かれていた。

アメリカはこんな極悪国家はよ潰した方がええんやない?いつもみたいに

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 16:41:23.52 ID:XCxpfhT9d.net
対ドローンとしてT-72モデルナにFCS連動近距離対空レーダー付けたみたいなトンデモ戦車の登場に期待したい
主砲の発砲にレーダーが耐えられるかは知らん

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 17:15:12.41 ID:VoeYZCJ80.net
>>457
ローマ戦車て…

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 17:17:01.18 ID:M/CILLBJH.net
>>459
なぜデパートを作ってしまうのか

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 17:17:34.77 ID:XsoE+nR/0.net
タンクとチャリオットに同じ訳語当てるのよくないからチャリオットは戦闘馬車か戦馬車って呼んでほしい

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 17:23:24.29 ID:61YGH5Nad.net
>>429
10年前なら兎も角2年前なら突っ込まれて当然では?

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 17:39:42.05 ID:67SyirFi0.net
>>457
ファランクス陣形で自縛ドローン攻撃も防ごう

465 ::2024/05/02(木) 17:55:44.49 ID:+/wDrfwK0.net
チャリオティアは巡航戦車なんだよなぁ
https://i.imgur.com/DRbPD6A.jpeg

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 17:59:26.73 ID:KFptEboeF.net
>>465
WOTだと駆逐戦車だったような…

467 ::2024/05/02(木) 18:16:17.22 ID:+/wDrfwK0.net
>>466
クロムウェルに20ポンド砲乗せた奴だからイギリス的には巡航戦車で合ってたはず
ファイアフライみたいな半分駆逐戦車ポジなのは間違ってないしWoTの区分もそう

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 18:16:34.77 ID:4kaqj5jE0.net
バイデン大統領 “日本は外国人嫌いで移民望まず” 発言と報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240502/k10014438711000.html


日本は「排外主義的」と米大統領が批判-移民受け入れに消極的と指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCU34FT1UM0W00
排外主義的と呼ぶ国のリストに中国やロシアとともに日本を加える
アジア系や太平洋諸島出身献金者に対し選挙資金集めイベントで発言

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 18:26:53.32 ID:61YGH5Nad.net
>>467
なるほど、戦車の区分ってめんどくさいな

470 ::2024/05/02(木) 18:38:20.73 ID:azCEDaBc0.net
しっかし車両の撃破数がめちゃくちゃ少ないな
戦車は元よりほぼ装甲車も枯渇してるだろ
ウクライナも枯渇してるけど今なんとかすればマジで風向き変えられそう
支援頑張ってくれ

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 18:44:14.57 ID:bvO3iX1y0.net
>>470
せやろか
https://pbs.twimg.com/media/GMjh6_QWMAAppAO.png

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 19:00:22.74 ID:g2cv5fUF0.net
>>456
こっちも色々書いとるけどやべーとしか
https://twitter.com/EleniNumber5/status/1785662488434147697
(deleted an unsolicited ad)

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 19:04:42.69 ID:3wQP5ZHfH.net
アメリカやばくなってきた?

反ユダヤ主義啓発法案が米下院を通過、米国はイスラエル批判を禁止へ
https://fx.minkabu.jp/news/299080

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 19:09:06.37 ID:ordNrKFb0.net
ロシア、22年7月以降で最大となる領土奪取 ウクライナの火砲不足につけ込む

(CNN) ロシア軍が昨年12月以降、ウクライナの防御の妨げとなっている火砲不足を利用して、アウジーイウカ付近の東部戦線で開戦当初以来となる進撃をみせていることが分かった。ロシア軍の前進を受け、ウクライナ軍の幹部からは、東部の兵たん線や補給拠点に脅威が及ぶ可能性を警戒する声が出ている。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8df598eb7bbce35ca395440a38127f36ef02e8a1&preview=auto

ウクライナ壊れそう

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 19:38:22.58 ID:Uk/DzkwQ0.net
>>473
ティクトクの件で的外れな言論の自由ガー言ってる民はこれにもちゃんと反応するんよな?アメリカが分断するならおkとか思ってるんやろか?

476 ::2024/05/02(木) 20:05:54.11 ID:x0vdyFiA0.net
>>470
ロシアの持ってる装甲車両って2,3年で枯渇するような生易しい物量やないで
古いのをどんどん改修して前線に送り出してるし修理で復帰できる損傷も多いからな

477 ::2024/05/02(木) 20:08:01.56 ID:x0vdyFiA0.net
>>474
今のロシア軍はスチームローラーでじわじわ進むことはできても10km20kmを数日で突破する力はないからそこは救いやな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 20:28:33.66 ID:OR70w+W40.net
アウトー

米、ロシアがウクライナ軍に化学兵器使用と断定 禁止条約違反
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a83be8bfc453d3187e1e98843d4bc65554048a

479 ::2024/05/02(木) 20:31:59.28 ID:+/wDrfwK0.net
>>469
実際めんどくさいんだよなぁ……
イギリスの歩兵戦車/巡航戦車の起源だって菱形のMark I系列が早足ぐらいしか速度出なかったのでホイペットを配備する際に騎兵隊の所有としたからだしな
こういうややこしさ/縦割り行政の極みはV1とV2だと思う(V1は無人爆撃機なので空軍の所轄、V2はロケットで飛ぶ砲弾なので陸軍の所轄)

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 272b-6EH2):2024/05/02(木) 21:39:33.38 ID:39kJf/bk0.net
https://i.imgur.com/KvOEGPN.jpeg

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/02(木) 22:36:30.87 ID:bvO3iX1y0.net
「北朝鮮が韓国国民へのテロ準備中との兆候を多数確認」 韓国の情報機関が明らかに
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1150469

わーくにのGW気分が吹っ飛ぶ事態が起きる…?

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 272b-6EH2):2024/05/02(木) 23:39:27.07 ID:39kJf/bk0.net
外遊行き過ぎ批判に正当性が出てしまうな

483 : 警備員[Lv.26(前28)][苗] (ワッチョイ dfd2-9MeM):2024/05/02(木) 23:53:55.50 ID:Y+Z/88iP0.net
首相の外遊を税金で外国に遊びに行くと本気で信じとる奴多くて寒気するわ

484 : 警備員[Lv.15(前18)][苗] (ワッチョイ e755-ecGY):2024/05/03(金) 00:20:07.80 ID:slid0sws0.net
>>476
いや、小泉も言ってたけど
「前線に足りてるんだったらそもそもあんな戦車に家被せたような変なものじゃなく
装甲戦闘車出すと思うんですよ。足りないからあんなことをしてるわけで」という意見はワイも同意

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa6-TejX):2024/05/03(金) 00:40:05.07 ID:x1i58ZRE0.net
>>483
旧民主党時代の閣僚は実際に海外でゴルフしてたゾ
3.11直後のGWに
まあ現地議員との交流だったという話なのでワイ的には行為よりも時期の問題やったと思うが

それより全閣僚がいっせいに外遊行って国内にだーれもおらん時があった、というほうがヤバいですわゾ
もし変事があったら誰がどう対処するのですか

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 272b-6EH2):2024/05/03(金) 00:47:44.56 ID:ALXmK7AA0.net
今国内にいる主要閣僚って林だけ?

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 02:30:15.17 ID:gusMEqoUd.net
>>484
亀戦車に関してはT-72系の後退速度の遅さと大きい旋回半径のせいで縦隊の先頭やられたら後続が立往生こいて全滅パターン回避の策説もある
ワイが見た限りやと亀戦車はいつも先頭だけで後続は普通やし数が足りんならなおさら全車装備か縦隊に何両かいるはずやし

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 02:52:08.87 ID:ALXmK7AA0.net
まとまってた。お留守番担当大臣だった
https://i.imgur.com/2EMzVdg.jpeg

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 03:10:53.67 ID:BH7SWlIl0.net
>>478
条約に違反してるのが確定したとして、誰がどんな罰を与えるんや?

490 ::2024/05/03(金) 08:33:45.94 ID:tZclI8j90.net
>>484
防御力の高い最新型を気軽に投入できない程度に損耗してるという意味ではたしかに枯渇と言えるかもしれんな
稼動状態の現役車両がどんどん減ってるのは事実

491 ::2024/05/03(金) 09:35:28.00 ID:9YE0/9Ix0.net
オレグ・ゴロボコフ近衛伍長は、ウクライナ軍の機関銃乗組員10人以上を独力で撃破し、部隊が損失なく戦闘任務を完了できるよう支援したと国防省が報告した。

同省によると、ロシア軍関係者のグループの一員として行動していたオレグ・ゴロボコフ親衛伍長は、入植地の一つ郊外にある放棄された建物にウクライナ軍関係者がいるという情報を入手した。

「オレグは、自然の避難所や構造物を巧みに利用して密かに移動し、建物近くの地雷地帯を乗り越え、建物への攻撃中に静かに武装勢力の位置に到達することができ、大胆かつ断固とした行動で敵の建物を破壊した。機関銃乗組員は激しい抵抗にもかかわらず、陣地から追い出され、残りは陣地を離れて撤退した」と報告書は述べている。
://ria.ru/20240503/spetsoperatsiya-1943597212.html

現実はランボーじゃないんだから……

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 10:18:03.32 ID:vrFaJhTv0.net
>>489
そらもうロシア産真空管を輸出してくれなくなるんやろ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 11:14:20.02 ID:hWYvGG1V0.net
>>485
まぁ自民党もガチ有事な豪雨警戒時に赤坂で宴会してたし多少はね?

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 14:52:43.94 ID:LEQJ1Qjv0.net
ぶっちゃけムスリムとかどうでもええから目先のロシア人をいかに殺すかの方が大事やろ

495 ::2024/05/03(金) 15:21:02.95 ID:GNYomF5Od.net
アメリカでも突然死症候群が流行しとるらしいな

https://twitter.com/tanukiponkich/status/1786030615948935180?t=CaJ77JWk05xmx5OG3rDo0Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 16:10:29.10 ID:ALXmK7AA0.net
ボリス速報

英イングランドとウェールズの各地で地方選が行われた2日、ボリス・ジョンソン元首相(59)が投票所を訪れたが、写真付きの身分証明書を持参せず、投票所から追い返された。英民放スカイニュースが報じた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS526Q7PS52UHBI002M.html

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 16:53:41.70 ID:3wvt32tN0.net
ソースがそこら辺のツイカスってほんま

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 18:04:56.93 ID:XnH0YV/k0.net
まあまあ大漁なんだけど、目先のところで効いてるのか効いてないんだかわからん
長期的には確実に国力が失われてると思うが
https://pbs.twimg.com/media/GMoljIeWQAAeU5G.jpg

499 : 警備員[Lv.16(前18)][苗] (ワッチョイ e755-ecGY):2024/05/03(金) 18:50:23.88 ID:slid0sws0.net
少なくともATACMSが作戦に寄与するようになっている現時点でそれより小さい
緊急支援弾薬はある程度届いただろう
そのせいかロシア軍の進軍は減速気味で、被害も拡大しているようだ

500 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 67e8-pIyJ):2024/05/03(金) 19:20:24.25 ID:OZvJYf4B0.net
毎年恒例の5/9ノルマに間に合わせるために無理攻めするやつ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 21:25:48.28 ID:LEQJ1Qjv0.net
いつまで経ってもロシアは戦後レジームの脱却出来てないのか

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 22:03:42.23 ID:onyguvLS0.net
どんなに南の暖かい陽光に恋い焦がれても
シベリアの北風を吹かす事しか出来ない
それしか知らない故に

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 22:58:10.96 ID:LEQJ1Qjv0.net
ロシアが急に太陽ごっこ始めても何かの罠としか思わんわな

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/03(金) 23:11:27.08 ID:XnH0YV/k0.net
ガスプロムの業績が大幅悪化(そりゃそうだろう)
http://www.hattorimichitaka.net/archives/58348218.html

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 03:47:18.20 ID:kK2eGv4O0.net
アメリカ、スクラントン陸軍弾薬工場は2027年の目標としていた155mm砲弾月産3万6000発を達成したとのこと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1786276694707535878

ロシアは誰のお陰で大祖国戦争(笑)を勝つことが出来たのか思い知ることになるやろな
(deleted an unsolicited ad)

506 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 67e8-pIyJ):2024/05/04(土) 05:33:22.51 ID:evQjJ4ld0.net
>>505
SushkoとOsint Technicalしか言ってないしツイートにソースないから怪しいな

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 06:58:14.02 ID:kf5fvEHz0.net
その筋の人が考えることはよくわからない

@
https://www.pcgamer.com/i-seduced-joe-biden-easily-in-steams-newest-dating-sim-then-he-said-i-was-too-old-for-him/
『ラブ・ラブ・ジョー・バイデン』というバイデンとデートするノベル恋愛ゲームを作った猛者がいるらしい。
バイデンさん80代だよ....。

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 09:48:24.17 ID:g1wdvw6rd.net
>>507
金正恩とデートする死にゲーとかも出そう

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 10:03:06.74 ID:wLRWCyHw0.net
枯れ専ってのも世の中にいるらしいから多少はね?

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 12:44:12.63 ID:n6IM/rRK0.net
枯れすぎてボケ専だよ…

511 ::2024/05/04(土) 19:33:06.07 ID:HkcOEj5+0.net
爆盛ですわ
https://i.imgur.com/XdrKTcS.jpeg

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 20:13:20.89 ID:5VTCs/Cb0.net
岩国基地名物、怒涛の超大砲部隊
https://twitter.com/Pharao444/status/1786578918432280822
(deleted an unsolicited ad)

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 21:59:44.68 ID:uw5alGvy0.net
>>511
ちょいレイアウト変わった

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 22:00:01.31 ID:b0g1eN0Vd.net
ロシアはやたらクリミア橋の攻撃を気にしてるみたいやな
1年前なら効果的だったろうけど、今クリミア橋を崩落させたところであんま効果なくない?

515 ::2024/05/04(土) 22:02:46.96 ID:evQjJ4ld0.net
>>514
兵站的な意味はあんまなくても象徴的なインパクトはそこそこあるやろ
メンツが一番大事な国やし

516 ::2024/05/04(土) 22:45:25.13 ID:HkcOEj5+0.net
ロシア人は暖かいクリミアが大好きで金持ち、支配者もクリミアが好き
そのルートを消されると怒るし意気消沈もする
どこまでもクリミア大好き国民性なのでどうしようもない
でも現状はクリミア橋を落とされてももうどうでもいいんじゃないか

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/04(土) 23:37:28.08 ID:mywvJN2h0.net
>>511
いいねこれ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 00:01:09.25 ID:PBu1in7K0.net
ゼレンスキーは指名手配犯
https://mainichi.jp/articles/20240504/k00/00m/030/286000c

519 ::2024/05/05(日) 00:02:26.09 ID:Ehtqzx850.net
国際指名手配犯のプーカスが今さらこれ言い出すってギャグかな?

520 ::2024/05/05(日) 05:22:34.96 ID:WOdnKoNr0.net
ロシア連邦内務省の意向に沿ったウクライナ大統領ウォロディミル・ゼレンスキーの指名手配発表は、ロシア国家機構の「絶望の証拠」である。

「ウクライナのウォロディミル・ゼレンシキー大統領が指名手配されているというロシア連邦内務省の発表疑惑に関するロシアの報道は、ロシアの国家機関とプロパガンダの必死の証拠であり、他にどんなニュース価値のある言い訳をでっち上げるべきか分からない。注目を集めている」とウクライナ外務省は声明で述べた。

同時に、ウクライナ外務省は、「価値のないロシアの発表」とは異なり、ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンの逮捕に対する国際刑事裁判所の令状は極めて本物であり、世界123カ国で執行の対象となっていると思い出させた。
https://www.rbc.ua/rus/news/mzs-nazvalo-ogoloshennya-zelenskogo-rozshuk-1714834351.html

せめて上海協力機構で逮捕状を共有してから出直せって感じやな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 06:08:37.96 ID:PBu1in7K0.net
ドネツク州でロシアのSu-25が撃墜されたようだ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 09:51:56.14 ID:rnYzJe8s0.net
なんてこった世界最悪の国ランキング2位にランクインしてしまった※
https://i.imgur.com/Fe1wbf6.jpeg

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 09:53:31.24 ID:FRs/dZlR0.net
>>522
中国白痴の発表じゃなぁ⋯

524 ::2024/05/05(日) 09:57:42.16 ID:sdEQriFq0.net
>>516
ルートがあるないの物理的障害よりも14年にわざわざ手荒な真似してクリミアを強奪した意味が薄れるんやないかと思うが
軍港としての価値はすでに無くなりつつあるからな

525 ::2024/05/05(日) 10:44:21.11 ID:PAKX40J50.net
むしろまだしてなかったのか
遅すぎ無能すぎ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 12:37:27.78 ID:4fuUkiZc0.net
>>522
他はともかくインドもそっちか
そして、今までコウモリ外交してた某半島もところ天の助みたいで可哀想

527 : 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ cf22-187J):2024/05/05(日) 13:10:54.33 ID:hITFR7My0.net
>>522
オーストラリアが意外と低いんやな
オセアニアの籠絡ミッションがほぼ完了したからか?

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 15:08:01.31 ID:JP0HXc090.net
一方こちら

最大の脅威は「ウクライナ戦争ではなく中国」 トランプ陣営のシンクタンクが提言書出版へ
https://www.sankei.com/article/20240504-3MPR5IO47BLXPIQD2FTBQ3EKNQ/

まあトランプの対中政策は「初めは強く当たって後は流れでお願いします」だからな…

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 15:40:18.43 ID:JriFFA+B0.net
どっちでもいいから中露ぶっ殺してくれたらそいつが大統領で良いよ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 18:03:26.63 ID:WfRlTwnL0.net
意味のない指名手配だよ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 18:16:26.98 ID:rnYzJe8s0.net
岸田の存在感が外遊先ブラジルで2倍に
https://i.imgur.com/qUZYofw.jpeg

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 18:23:22.25 ID:aI7431f00.net
>>519
>>520
これガチで忘れてたんかな

533 ::2024/05/05(日) 19:12:48.80 ID:9TyiVeSC0.net
他国の大統領を国内法で指名手配するとか普通の神経ではなかなかやれない事やで
自分のところが三流国家であると大声で言ってるようなもんや

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 19:18:28.16 ID:2zcIPPf40.net
まあいうて国際司法裁判所もお遊びみたいなもんだからね

535 ::2024/05/05(日) 19:53:26.15 ID:s0DG9Y/P0.net
もう国際社会への復帰は50年は無理だろ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 19:59:37.53 ID:+Z2U3Opbd.net
5年後にはドイツが普通にガス買ってるよ

537 : 警備員[Lv.18(前18)][苗] (ワッチョイ bb55-jscs):2024/05/05(日) 21:18:10.95 ID:9TyiVeSC0.net
>>536
無理やね
資源を買うのはコンビニで酒買ってくるような気楽なもんじゃない
売る相手がどれだけ安定した契約を結べるか、例えばどれだけ資源を開発するか、投資するか、政治的に必要な取引かどうか問われる
敵国であるドイツが売ってくれと言ったって鼻で笑われるだけ

5年どころかまともな国交回復まで50年掛かるだろう
ソ連と西ドイツが国交正常化するまで50年掛かったんだから全然長くない

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa5b-eEK9):2024/05/05(日) 21:27:03.42 ID:QRKB7wE50.net
>>522
ドイッチュラントの高ヘイトは魯助経由かなᐜ

539 : 警備員[Lv.12(前31)][苗] (ワッチョイ 2ad2-uJDT):2024/05/05(日) 21:36:04.03 ID:Ehtqzx850.net
ドイツとちうごくって青島ビールからナチス時代ですら割と仲ええのになあ

540 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ bb54-5hH2):2024/05/05(日) 21:37:38.31 ID:ApjFKx+i0.net
何もはっきりしたことは言えんけど
暖冬傾向かつガス以外の燃料供給が安定してる限りはロシアのガス買うメリットがデメリットを下回るやろうな

541 ::2024/05/05(日) 22:46:39.63 ID:PAKX40J50.net
>>535
石油と天然ガスと裏工作で余裕の復帰や
EUなんて両手を上げてお出迎えしてくれるで

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/05(日) 22:47:03.32 ID:dDy/Zzk00.net
下回るというか下回るようにせなアカンって話やな
トランプとかドイツフランス中国インドトルコとか色々不安ではあるから楽観視はできんけどそこは国際社会が頑張らなアカン

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 00:10:42.45 ID:N+cE/KYod.net
>>541
裏工作もノビチョクとかいうガス使うんやろなぁ…

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 01:58:23.92 ID:fOMcTOtK0.net
支持率上がって良かったなぁ文雄ぉ

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 01:59:05.63 ID:LRZ8bSm10.net
ロシアの「亀戦車」
装甲の上にドローン対策の金網を纏うことで、テレ東で深夜に放送してる映画に出てきそうな風貌となった

「すげえ燃費悪そう」
「遅いし正面にしか砲を撃てないし、実はこの戦車使い物にならなくね」
等のコメントが寄せられている
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1787160680036000012
(deleted an unsolicited ad)

546 ::2024/05/06(月) 05:38:26.00 ID:zXCt+let0.net
>>545
主力戦車としては無能やけど耐地雷/耐ドローン装甲車としてはまあ価値あるやろ
戦後にブラッシュアップしてちゃんと設計すればそれなりのもんが出来そう

547 ::2024/05/06(月) 08:16:29.58 ID:GBYPPvFn0.net
アサルトブリーチャーみたいな工兵戦車は亀戦車みたいな構造でも問題なさそうよな
MBTが亀戦車に進化するのは全周砲塔との兼ね合いから厳しそう

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 10:31:14.00 ID:1DTvBC27D.net
>>542
それで得するのがアメちゃんや白人さん達だけやんって有色が団結する世界線もあるんかな
その場合資源持ちのロシアとチャイナの覇権化が待っとる気がするけど

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 12:06:55.88 ID:eXs8tEFY0.net
対ドローンは数ヵ月単位で戦法変わってるらしいし結局臨機応変に対応するしかないのかね

550 ::2024/05/06(月) 13:11:22.44 ID:ALlSKEFM0.net
ドローンの2段攻撃で破壊されたみたいやけどね亀戦車
1回目で全周防御に穴が空いて2回目で戦車破壊
重量考えると全周を囲む装甲は薄くせざるをえず、避弾経始もないから防御力はないに等しい

思うに、もし時間的余裕があるなら全周をスラットアーマーで取り囲むほうが良いはず
厳密に言えばFPV自爆ドローン対策用と投下爆弾用とHEAT弾用の三種で構造の違うスラットアーマーが必要なんで、真に有効な耐ドローン車輌は多分繭みたいな見た目になる

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 13:26:58.36 ID:xFvpSVv80.net
ジャミングした方が早くね?

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 13:31:45.08 ID:WfoF+onI0.net
まともな資材が回ってこないところが苦肉の策でやってるんでないの

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 13:37:43.27 ID:hCt9TY8S0.net
亀戦車はちょっと好き

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 13:38:11.53 ID:1/6Bz5/x0.net
パットンが麾下の師団に戦車への現地追加装甲を禁じた理由が機動力やしなあ
とはいえあったおかげで助かった例も多いし現場で死地にある兵士の心理からしゃーない
今回のドローンよけもまあ一回防げとるなら仕事しとるし

555 ::2024/05/06(月) 15:37:49.90 ID:ALlSKEFM0.net
>>551
多分ジャミングの有効性はこれから年々下がっていく
仮にFPVドローンが電子回路焼かれても慣性で突入するし
遠距離で電子回路を焼くにはエネルギー的に余裕がないし仮に超強力電磁波搭載したら乗員が死ぬ
AIで通信電波遮断やGPS切断も無効化出来るので、自爆ドローン対策はやはり銃で撃つか装甲で防ぐかの二択かな

銃で撃つのも流れ弾が危険なので、ネットで絡め取るかガンダムのトリモチランチャーみたいなの開発するか

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 15:52:16.87 ID:5EvHdWd/0.net
ヨーロッパで保守化の波が押し寄せる中イギリスは労働党が返り咲き間近か

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 16:05:31.01 ID:xFvpSVv80.net
>>555
なるほど
地球防衛軍でも異星人ですら最後までドローン対策出来てなかったしな

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa5b-eEK9):2024/05/06(月) 16:19:59.26 ID:5R9+T0KN0.net
戰焦記念日が近付いて參りました

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e41-WTPX):2024/05/06(月) 16:22:37.01 ID:tVDuDeuj0.net
「ロシアから自国の空を守る大きな力」NATOがウクライナ人パイロットの訓練動画を公開 F-16操縦した印象は!?
https://trafficnews.jp/post/132519

同時期の似たコンセプトな機体なはずのMig-29とF-16でなぜそこまでの差がついたのかって事自体がNATOとワルシャワ条約サイドのその後の差を象徴しとるように思える今日このごろや

560 : 警備員[Lv.48(前1)][苗] (ワッチョイ be79-QMsO):2024/05/06(月) 16:30:43.16 ID:GBYPPvFn0.net
ウラジーミル・プーチン大統領は参謀本部に対し、非戦略核兵器の使用に関する演習を準備するよう指示したと国防省が報告した。

「非戦略核戦力の戦闘任務遂行の即応性を高めるため、参謀本部は南部軍管区のミサイル編隊による<...>演習の開催準備を開始した」とプレスリリースにはある。

この演習は近い将来に行われ、航空と海軍も参加する予定だ。
https://ria.ru/20240506/minoborony-1944066539.html

ホンマに演習で済むんか……?

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa5b-eEK9):2024/05/06(月) 16:38:35.62 ID:5R9+T0KN0.net
地対空ミッソーで地上攻撃してる有り様で無駄撃ち出来るタマ残ってんのかねꉂ(ˊᗜˋ*)

562 ::2024/05/06(月) 19:12:50.04 ID:MAvoXf1/0.net
>>560
要は核実験しますよってこと?

563 ::2024/05/06(月) 19:39:53.42 ID:GBYPPvFn0.net
>>562
キーウ侵攻の前もベラルーシとの合同大規模演習と言って戦力集結してから越境してきたからなぁ
南部軍管区の戦力集結してそのまま夏季攻勢やるかもしれん。というかやるやろな

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 19:54:26.12 ID:6J0NYREo0.net
NATOもロシア軍分散目的でバルト海周辺での大規模演習でもやればいいのに

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a300-V3zJ):2024/05/06(月) 21:54:39.87 ID:fOMcTOtK0.net
海軍じゃないのか(困惑)

ドイツ陸軍、日本と初訓練へ - 中国にらみ、来年にも
https://twitter.com/kyodo_official/status/1787452515883307200
(deleted an unsolicited ad)

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/06(月) 23:06:56.09 ID:LRZ8bSm10.net
>>565
ドイツ軍の部隊が日本に来て訓練するみたいだけど何処で何をするんだろう
鉄十字を掲げたレオパルト戦車が富士の裾野を爆走すると思うと夢がひろがりんぐ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da47-kyxu):2024/05/06(月) 23:18:14.45 ID:hCt9TY8S0.net
ついにラファ爆撃が始まったらしいで

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-xk7l):2024/05/06(月) 23:37:13.80 ID:5EvHdWd/0.net
>>567
空爆は前からやっとるやん
せめて地上侵攻してから騒げ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa5b-eEK9):2024/05/06(月) 23:38:55.33 ID:5R9+T0KN0.net
ラファて難民多そうだぬぅ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-uJDT):2024/05/06(月) 23:45:33.29 ID:K+JCf6bxa.net
战争胜利纪念日は何するんやろか
坦克並べたりできるんやろか

571 ::2024/05/07(火) 00:22:29.53 ID:A/obMvv50.net
>>562
ウクライナは元々ロシア領土なんでそこで核実験する理論っしょ

572 ::2024/05/07(火) 00:46:25.68 ID:65HLsCrP0.net
>>564
NATOもNATOで余分な燃料無いのかも知れん

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 03:36:59.71 ID:GOihka880.net
パレスチナの件の現状

エジプト&カタールが和平案を提示
→ハマスは「合意した」と(一方的に)発表、アルジャジーラは歓喜する住民の様子を放映

ネタニヤフ「合意してねえし。ラファ絶対潰すし」
アメリカ「聞いてねえし」
イスラエル人「そろそろ手を打てや」

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3db-Svdp):2024/05/07(火) 05:08:25.73 ID:GOihka880.net
今は軍事的にはクリミア大橋落とす意味は乏しいというレスが上の方にあったけど
SBUも今年3月時点でそれを認めてたんだね
ドローン攻撃でぶち壊された後、ロシア軍の物資輸送にはほとんど使われてないらしい

575 : 警備員[Lv.49(前1)][苗] (ワッチョイ be79-QMsO):2024/05/07(火) 06:53:04.69 ID:PGWv2PO70.net
プーチン大統領がクレムリンで就任式を迎える
https://ria.ru/20240507/putin-1944149454.html

日本時間18時スタート予定
式典時間の最短は04年の20分らしい。タフな大統領プーチンから演説好きのハゲになってしまったなぁ……

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf22-VX5N):2024/05/07(火) 08:20:02.36 ID:65HLsCrP0.net
習近平がもうロシアへの支援しないってマクロンに言ったのか
どこまで信用出来るのか分からんが

577 : 警備員[Lv.9(前5)][初] (ワッチョイ 2fad-zMrO):2024/05/07(火) 08:20:27.42 ID:jXaE59Fk0.net
マクロン自体が信用出来へんやん

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf22-VX5N):2024/05/07(火) 08:25:39.44 ID:65HLsCrP0.net
マクロンが信用出来ん事とマイペニが信用出来ん事に何の関係があるんや?

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 09:20:42.01 ID:C9NUdI9q0.net
>>576
つまり今までは支援してたんやな

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 09:39:19.38 ID:L0F9tp5p0.net
中国の支援の話になると毎回シュバってきてはソースも無しにブダノフブダノフ騒いでた>>404みたいなアホは御主人様にハシゴを外されて今どんな気持ちなんやろか

581 ::2024/05/07(火) 10:23:33.13 ID:WgiWUL1l0.net
>>575
演説は前々からやってたやろ
戦争始まってから注目されるようになっただけ

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a393-W3Fu):2024/05/07(火) 10:39:09.08 ID:wTuupbwx0.net
フランスの独自外交は今に始まったことではないがつい最近対ロシアの失敗でケチついとるだけに不安が上回るわな
なんつうか自国の影響力を過大評価しとるフシが感じられるというか

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1f-WTPX):2024/05/07(火) 10:49:19.33 ID:JyO461f8a.net
フランスは毎度エゴ丸出しで国益ムーブしたのを西側の団結欠如とみなし付け入られて結果的に肝心の国益も損なうの繰り返しやからもはや外交オンチとしか思えへん

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-xk7l):2024/05/07(火) 11:25:11.08 ID:K/d9O+0l0.net
イギリス労働党が与党返り咲き間近なのはウクライナにとって久々のグッドニュースになりそうやな
労働党は保守党以上の対露強硬派やからウクライナ支援加速するやろ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a327-V3zJ):2024/05/07(火) 11:29:32.71 ID:oIDmphlt0.net
玉木はいよいよダメだな

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 12:44:41.59 ID:C9NUdI9q0.net
>>582
前までなら第三者気取りやったしな
これでも落ち着いてきたんちゃうか

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/07(火) 13:34:39.99 ID:K/d9O+0l0.net
イギリスで親露派の政党ってあるんやろか

588 : 警備員[Lv.49(前1)][苗] (ワッチョイ be79-QMsO):2024/05/07(火) 14:03:54.71 ID:PGWv2PO70.net
今日の戦果
https://i.imgur.com/sJqNxpV.jpeg

589 ::2024/05/07(火) 19:05:00.40 ID:PGWv2PO70.net
神ご自身がロシアへの奉仕をプーチン大統領に委ねたとキリル総主教は語った
https://ria.ru/20240507/putin-1944376381.html

首席エクソシストから神の御子にランクアップしたのか……

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 19:12:51.97 ID:Daq52LOd0.net
異端すぎるやろ
世が世なら十字軍召集されるレベル

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 19:15:09.34 ID:1OiKi5cy0.net
ほな磔刑にしよか
神の御子なら復活するしええやろ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 19:15:53.09 ID:2yuE/6td0.net
>>576
フランスが中国に寄ること自体のほうが日本にダメージってこともありそうでなあ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 19:50:20.59 ID:dm06iUhHH.net
>>591
ならはよ磔刑にしてください

594 ::2024/05/07(火) 20:12:43.04 ID:x/GyOyQ70.net
まぁ実際ロシアに援助する意味がないんよな中国は
そもそも歴史的に仲も良くないし普通に領土問題も抱えてるし
金をくれるなら支援するわってやってるけど寄越してくるのはルーブル
米国の規制に引っ掛かったら得どころか大損になる

しかも覇権拡大していこうという中、西側の結束、兵器生産の再開、弱小国でもドローンで大国に抵抗できる戦術研究と中国にとって不利なことばかり
北ぐらい食い物に困ってるなら支援も分かるが…中国の食料自給率はほぼ100パーだし

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 20:15:11.16 ID:Ddpmpud/0.net
対米を意識したらロシア離れてヨーロッパの包囲網からの切り崩しはまあ理にかなっているよな

596 ::2024/05/07(火) 20:40:51.43 ID:f4YyLdjwd.net
>>594
そう言えばロシアと中国って昔仲悪くてその間を取り持ったのが創価の池田大作ってのをなんかの記事で見たけど本当なのかな
池田大作が死んだ時に色々ググッたら出てきたゴルバチョフと会ってどうたらって

597 ::2024/05/07(火) 20:42:36.61 ID:W/H4LLuLd.net
あと米大統領選の話も習近平にとっては面倒臭い
「ウクライナ戦争で米英が疲弊すれば中国に利があるやん」という論理で支援もありだったが、米国が疲弊したら対中強硬派のトランプが勝ってしまう
今やバイデンの方が付き合うならなんぼかマシという

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 20:49:16.02 ID:65HLsCrP0.net
>>579
ていうか支援してないと思ってる人おったんやろか

599 ::2024/05/07(火) 21:10:53.64 ID:WgiWUL1l0.net
>>594
ロシアが軍事的に終わったら中国ひとりでアメリカに立ち向かわなあかんで

600 ::2024/05/07(火) 22:19:15.53 ID:PGWv2PO70.net
ツィピン大司教:キリル総主教がウラジーミル・プーチン大統領に与えた祝福には、革命前に教会によって行われた王国への油注ぎと類似点がある。なぜなら、どちらも国家元首に対する教会の祝福だからである。しかし、それを同一と呼ぶこと、または少なくとも階級的に非常に近い親戚であると呼ぶことは許されない
://ria.ru/20240507/tsypin-1944452068.html

ロシア正教会さんサイドも大統領就任式が戴冠式めいてることに気づいてるのか……

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/07(火) 22:54:44.30 ID:2h4JQ1oQ0.net
ゼレンスキー大統領暗殺計画で2人拘束
2024/05/07
https://nordot.app/1160564262918767463

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf22-VX5N):2024/05/08(水) 01:35:57.53 ID:BbqIkZHg0.net
大佐クラスにも複数紛れ込んでるとかまあまあやべーな

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3db-Svdp):2024/05/08(水) 01:38:24.63 ID:2mPKO2Yj0.net
実際、 ゼレンスキーが死んだらどれくらいカリスマ性は失われるのだろう

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 02:14:57.69 ID:+/L6LjVcd.net
>>602
将まで登りつめた人が陰謀論者に担ぎ上げられたりZ化したりするよりはマシかと
前者は高射分野なら正気やから救いようがあるが後者は…

605 ::2024/05/08(水) 05:50:49.96 ID:pnTUtQqW0.net
なんだかよくわからんな
ゼレンスキーを暗殺しようとしてる奴なんて今まで1000人ぐらいおったんやないか
それをSASとかから派遣された近衛部隊が防いでたわけで

今このタイミングでそんな事をわざわざ発表するのを額面通りに受け取る事は出来ないな

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 07:11:06.21 ID:P82VWPac0.net
>>599
ロシアと連携なんて端から夢物語なんやからそこまでして助ける価値無いやろ

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 07:27:55.60 ID:P82VWPac0.net
>>605
SASってまだ護衛やってたんか

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 07:44:48.98 ID:kqcBdAs+0.net
>>603
ゼレンスキーが世界中から支援金と兵器を集めてきたようなものなわけで
ガクッと減ることは容易にわかる、ボランティアも減ってしまうかもしれない

そもそもゼレンスキーがいなかったら世界は興味を持たずチェチェンやジョージアのように
ヨーロッパの端の方で大変なことになっていますねだったかもしれない

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 08:30:21.36 ID:SkftbU54p.net
今更ゼレンスキーぶち殺しても神格化されて逆効果やろ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 08:36:06.22 ID:BbqIkZHg0.net
ウラジオストクで駐韓米兵が逮捕されたらしいがなんかややこしい事になってんのか

611 ::2024/05/08(水) 09:37:32.01 ID:1EYirLQ80.net
>>606
手を取り合えるかは別にしても強烈な反米主義の地域大国が存在するってだけで厄介やろ
今のロシアとイランや北朝鮮みたいな関係やっても結構めんどくさいし

612 ::2024/05/08(水) 09:44:27.12 ID:QLndLWvZ0.net
今日の正恩 北朝鮮のゲッペルスこと金己男の葬式に参列
日成の神格化を支えた元老だけあり正恩も頭を下げて当然か
://i.imgur.com/fLFkwtS.jpeg
://i.imgur.com/QKjm2vK.jpeg

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 09:51:15.46 ID:8j/9Shi30.net
>>597
正直習近平政権にとってはトランプのがなんぼかマシやと思うで
散々あちこちの記事で書かれている通り

単純にバカやし利益で誘導できる

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 09:54:03.55 ID:P82VWPac0.net
>>611
ウクライナに負ける大国w

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 12:40:41.08 ID:t9Wx7sai0.net
プーチン71歳か
就任式で階段昇る映像があったけど、だいぶジジイの歩き方になってた

616 ::2024/05/08(水) 12:46:46.20 ID:eAaQPgDQd.net
>>615
就任式にどこの国が参加したか気になる

617 ::2024/05/08(水) 12:51:59.13 ID:ykYa7qJW0.net
>>614
ベトナムに負けた覇権国家のことバカにしてんのか?

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 13:26:14.34 ID:6A5g0FDJ0.net
どっちの覇権国家か分からないのやめろ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/08(水) 13:30:28.79 ID:IICBJHiU0.net
プーチンの中ではウクライナとの戦争ではなく西側諸国との戦争ということになっとるから
ウクライナ相手に苦戦しているという指摘は当たらんという主張っぽいな

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 14:11:56.57 ID:7ewUwHBA0.net
ベトナムはガチ
米中はもちろん元軍も下したし

621 ::2024/05/08(水) 14:17:03.63 ID:QLndLWvZ0.net
今日の戦果
://i.imgur.com/msEeapZ.jpeg

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 14:45:09.46 ID:g3dftHvtH.net
枯葉剤使っても勝てなかったからな

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 14:48:09.44 ID:g3dftHvtH.net
Rising storm 2 vietnamは神ゲー

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6662-/lQz):2024/05/08(水) 16:25:43.97 ID:UfATmaFC0.net
>>617
本土と戦場の距離が違い過ぎるわ
ウクライナなんてモスクワの真隣やん

625 ::2024/05/08(水) 16:46:36.12 ID:ykYa7qJW0.net
>>624
そんなもん言い訳になるか
国力差も軍事力の差も比にならんのやから

ワイが言いたいのはロシアとアメリカどっちが強いとかいうくだらん議論ではなくて
戦略上のミスがあれば格下にも容易に負けるのが戦争やっちゅうことや

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 17:26:13.93 ID:RY03SF2q0.net
何らかの陰謀論が発生しそう
https://i.imgur.com/ROUdS3R.jpeg

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 17:28:19.15 ID:i92Prfi00.net
なんかゴスい女が映り込んでる辺り陰棒論みアル(⁏ ˋハˊ)

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 17:46:59.45 ID:nvtXX34I0.net
>>621
50万も行けるか

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 18:05:11.96 ID:YHeig3Uw0.net
>>626
まどかのコスか?そう言えばザギトワやったかソトニコワやったかがCMでまどかのコスしてたけどそういう所も陰謀みあるな

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 18:23:58.68 ID:RY03SF2q0.net
アニメ履修済みでぼくと契約して~の文脈でこの画像を選んだのならかなり煽り度高いな

631 ::2024/05/08(水) 19:11:27.16 ID:QLndLWvZ0.net
プーチン大統領、歴史教育分野における国家政策の基礎に関する法令に署名
://ria.ru/20240508/istoriya-1944643540.html

更に愛国教育が加速するな

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 19:14:47.95 ID:2mPKO2Yj0.net
「ロシアは神の国で、『ウクライナ』という国は存在しなくて、」みたいな話?

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 19:27:34.26 ID:joHOdRKy0.net
>>613
トランプに力入れてるのもそっちの方がありがたいって中露の仕業なんて話もあるもんなあ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 19:49:26.11 ID:xVMsBC/f0.net
今日のアンビリバボーはプーチン就任おめでとうスペシャルやな

635 ::2024/05/08(水) 20:00:07.99 ID:QLndLWvZ0.net
>>632
そこまでいくかはわからんがLGBTはサタニスト扱いされるだろうな

>歴史教育分野における国家政策の主な原則は次のとおりである。…科学的知識と基礎的な科学研究、伝統的なロシアの精神的、道徳的、文化歴史的価値観への信頼
://ria.ru/20240508/putin-1944658890.html

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/08(水) 22:02:01.18 ID:XDXZI8xX0.net
ソドムとゴモラの街ウクライナ

637 : 警備員[Lv.53(前1)][苗] (ワッチョイ be79-QMsO):2024/05/08(水) 22:41:22.25 ID:QLndLWvZ0.net
欧州連合は、新たな反ロシア制裁の一環として、独裁者ウラジーミル・プーチン氏に同情的なことで知られるスティーブン・セガール氏に対して制限を課すことを計画している。
://www.rbc.ua/rus/news/es-mozhe-vvesti-sanktsiyi-proti-stivena-sigala-1715173425.html

沈黙シリーズ放映できんくなるんか?

638 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8be8-5hH2):2024/05/08(水) 23:00:45.31 ID:ykYa7qJW0.net
>>637
シリーズじゃない定期

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3db-Svdp):2024/05/08(水) 23:06:19.77 ID:2mPKO2Yj0.net
娘が日本にいるよね

640 ::2024/05/09(木) 01:24:27.87 ID:kDTO90Mgd.net
>>637
てかセガール頭おかしくなって訳わからん事しとるんやろ

641 ::2024/05/09(木) 01:33:13.68 ID:kDTO90Mgd.net
榴弾砲の弾薬届いたみたいやな

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 02:19:27.77 ID:7ZKWBr2W0.net
川奈救援間に合ったか
作者が方針転換したのは読者の声が聞いたのかな?

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 02:19:57.00 ID:7ZKWBr2W0.net
すまん誤爆や

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 02:31:35.80 ID:repXD1tS0.net
ウクライナ、北朝鮮製ミサイル21発の残骸を調査 「半数が失敗」
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ARBVS2XODNOZTI6TPEMPZNERCE-2024-05-07/

ウクライナにとってはまあ良いことなのかもしれないけど
正恩とプーチンはこれでいいんか

645 ::2024/05/09(木) 04:20:42.16 ID:kDTO90Mgd.net
ウクライナは分かってないフリをしているが
北朝鮮はまともな砲弾やミサイルは提供していない
北朝鮮の武器の性能がバレたら碌なことがない 全部不良品でもいい

結局クソ兵器をロシアに高値で売り付けただけ
どうせロシアは不良品でも文句なんか言えない
勝手に困って頭下げて貰いに来ただけ

646 ::2024/05/09(木) 07:31:36.62 ID:X0LY9IFc0.net
ロシアの学生、防衛工場での勤務拒否で退学
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyskih-studentiv-vidrahovuyut-vidmovu-1715204904.html

旧軍RTAかな?

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 09:31:59.55 ID:BE7nuesi0.net
調べてみたら割とゴリゴリの軍事大学やんけ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 09:42:11.26 ID:LZmhFTIp0.net
今日は勝利の日だ
オラーーーーー

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 10:33:33.76 ID:OGDRma2u0.net
>>645
もっともらしい様に見えて武器輸出で外貨稼いでるの忘れてるやろ
売り物にケチつくようなことするか?

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 12:27:41.78 ID:xDwS+fbup.net
別にわざわざウンコ製造してるわけではないやろ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 12:31:54.06 ID:lbNVA7qLd.net
>>649
将軍様に不良品の山バレるよりマシなんちゃう?

652 ::2024/05/09(木) 12:38:31.14 ID:kDTO90Mgd.net
>>649
北朝鮮の弾薬兵器を売る常連客は格下のテロ組織や表に出せない国家だけでそっちに回してるのは継続的生産してる比較的まともな物
ロシアは常連客ではないし、何なら北朝鮮制裁決議に参加した側

653 ::2024/05/09(木) 14:17:06.38 ID:X0LY9IFc0.net
今日の戦果
https://i.imgur.com/RKc1JAr.jpeg

654 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8be8-5hH2):2024/05/09(木) 15:06:15.98 ID:pIDo39x00.net
北の工業力がカスなだけでわざとロシアに不良品押し付けてるわけではない
残念ながらあれが正規品や
あそこの国力はそんなもん

655 : 警備員[Lv.10][新初] (スプッッ Sd2a-jscs):2024/05/09(木) 16:13:03.09 ID:kDTO90Mgd.net
ウクライナでは複座式プロペラ機(Yak-52)の後部に旋回機銃を搭載して
ドローンを撃つ試みが行われている

塹壕戦、プロペラ機の後部機銃、マキシム重機関銃、毒ガス…
第一次世界大戦やなぁ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f28-LA0m):2024/05/09(木) 16:16:40.84 ID:PKvRjJAV0.net
>>653
うおすっげ…

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 18:16:25.03 ID:ti9qRzKr0.net
>>655
そのうちドローンが機銃を搭載してドッグ・ファイト始めるな

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 18:34:17.44 ID:4F5KHCSn0.net
赤の広場のパレードにドローン放り込めねーかなー

659 ::2024/05/09(木) 18:38:46.18 ID:kDTO90Mgd.net
>>657
Felon1.0
https://i.imgur.com/XwndrqA.jpeg
https://i.imgur.com/PW52Hvz.jpeg

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 19:23:05.48 ID:K1+F0T7o0.net
ドローンの魅力って低価格のところがあるけどどこまで性能求められるか難しくなってきたわね

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 19:26:49.67 ID:sANpWDAV0.net
中国ドローンニキのアカウントはなんで消されないんや

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 19:27:03.21 ID:fAbZ/CSY0.net
ウクライナが国内のメーカーをかき集めて、ロシアがイランから輸入+自国生産するドローンと同等の数を生産できる体制を整えてるらしい

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 19:29:09.81 ID:P5QLLoPT0.net
今年のパレードも戦車はT-34が1両だけか

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 20:13:32.50 ID:zerMs8/v0.net
ちょっと前の

ロシアのハバロフスクで高い放射線を測定、非常事態を宣言 – Switch News(スウィッチ・ニュース)
2024年4月7日
https://switch-news.com/whole/post-105554/

☢️🚀

665 ::2024/05/09(木) 20:15:04.06 ID:X0LY9IFc0.net
ノボシビルスクのパレードにはT-34に加えてI-16が飛んだらしい
モスクワより豪華かもしれないな
://ria.ru/20240509/novosibirsk-1944850695.html

666 ::2024/05/09(木) 20:39:53.93 ID:kDTO90Mgd.net
西側兵器の展示を見たロシア人

「我が国の威光は誇らしいものだ。西側諸国すらも、みすぼらしい就任式を少しでも良くするために支援をしてくれている」

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/09(木) 20:50:59.24 ID:Fc/Bm0xc0.net
かろうじて今年はまだT-34が主力戦車の枠を務める事態は免れたみたいだな

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 03:46:25.59 ID:oHLZ9hIu0.net
ロシアさんが>>518を取り消したらしいよ
内務省のHPから削除されてるとのこと

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 05:18:26.58 ID:EW+h3JEy0.net
>>654
普通に考えたら信頼無くすようなやり方せんわな

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 05:21:36.17 ID:EW+h3JEy0.net
>>668
いざ、ゼレンスキー捕まえるのに成功したら人道に対する罪とか大仰に言って戦争犯罪者として処刑するような国だろアレ

671 ::2024/05/10(金) 06:07:14.49 ID:NNdTrlUH0.net
ラトビアはサイバー攻撃により赤の広場での戦勝パレードを見ることができた

「バルティコムはサイバー攻撃を受け、その結果、同社はテレビ放送の制御を失い、その結果、クレムリンのパレードがすべての番組で放映された」と同氏は書いた。
アボリンズ氏によると、ケーブルテレビのチャンネルは現在一時的に切断されており、事件の状況は解明中だという。
://ria.ru/20240509/latviya-1944955601.html

電波ジャックってそんなに簡単なもんなんかねぇ?

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 07:20:00.72 ID:8J9xQaMX0.net
内通者が居れば一発では

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 08:33:08.24 ID:a4SLtEWc0.net
クリミア取られた時のアレも内部にスパイがおったやろうしな

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 10:45:42.03 ID:xNUxbHk00.net
今北産業

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 14:05:42.18 ID:S0F/L5CE0.net
今年に入ってからの攻勢でロシアは札幌市の半分程度の面積を占領したらしい
戦車無くなる前にキーウまで辿り着けそうですか…?

676 ::2024/05/10(金) 14:34:16.60 ID:dMU1rdIM0.net
>>675
20年ぐらいかかればあるいは

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 15:01:08.51 ID:vRJ0c+ze0.net
4ヶ月で札幌市の半分なら、1年後には札幌市の1.5倍の面積を占領できてるじゃないですか!

スペインのオコテペケ県がちょうどその面積らしいので、プーチンはオコテペケ県を攻めろ

678 ::2024/05/10(金) 15:02:48.77 ID:McMS+Lo2d.net
てか式典もあっつーまに終わり、展示された兵器はT-34と戦略核と敵の兵器だけ
演説に見るべきところもなく、東部は大進展してるとも言えず新しい目立った戦果もなかった
やたら心を一つにしてと言っているがプーカスがそこの部分に不安を感じてるのがありあり見える
てか以前の戦勝記念日と比べたら本当に全然勢いが違う

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 18:11:59.38 ID:FdiaVOuwd.net
>>676
20年もロシア経済が持つんですかね…

680 ::2024/05/10(金) 19:04:52.23 ID:Y6cqEenX0.net
>>678
元は戦没者を悼み戦争の悲惨な記憶を振り返るイベントだったが
プーチンが就任してから軍事的威光を誇示し愛国心を煽るような内容に変えていったらしい

戦時中に派手な軍事パレードやると面倒くさい右翼ミリブロガーどもがブチギレるから規模縮小したという事情もある

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 19:12:39.10 ID:a4LiJh6j0.net
やってること全部軍事全振りしてる正真正銘の軍国主義者のくせして軍国主義日本がどうとか非難してくるの道理が通らなすぎて草生える

682 ::2024/05/10(金) 19:28:08.61 ID:3qwjebKe0.net
>>675
戦車が無ければ歩兵でいいじゃない
第二次世界大戦のロシア戦死者1,450万を限界ラインとしてもこのペースだとざっくり14,000日の35年以上いけるのか…

683 ::2024/05/10(金) 20:07:02.38 ID:McMS+Lo2d.net
実際のところプーチンは軍事が嫌いなんだよね
KGB出身であるプーチンは軍隊には入ったことがないし軍事のことも全くわからない
それどころか軍隊はKGBの予算を取っている形になるから敵だった

軍隊がプーチンの役に立つんだったら予算はつけるけど
統治するために必要なのは秘密警察と暗殺と脅迫だと分かっているプーチンにはドンパチなんて迂遠なように思えるんやろね

684 ::2024/05/10(金) 22:51:06.22 ID:fuXjgo780.net
軍事にあかるい大統領やったらこんな杜撰な侵攻計画は承認せんかったやろうな

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/10(金) 23:29:05.53 ID:s2CIpI0pM.net
原子力に詳しいけどメルトスルー誘発する総理とか居るし

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2fad-zMrO):2024/05/10(金) 23:38:51.17 ID:j+PqZL+z0.net
もはや1人のじいさんのメンツのためだけにやっとる戦争やからな。今後ロシアがどうなろうがロシア人が世界でどう思われようが知ったこっちゃないんや

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a91-c5DX):2024/05/10(金) 23:41:00.87 ID:xjb5+fi80.net
夷狄に支配された負け犬国家の末路(当たり判定極大)

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 00:11:42.56 ID:V53+YnHKd.net
そんなことよりハルキウがまた攻められているようだが

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 00:22:32.22 ID:kAtjBaOz0.net
対独戦勝記念日に合わせてぶち上げた攻勢発起か?

690 ::2024/05/11(土) 00:28:57.49 ID:OWuZmbW40.net
・ベルゴロドをドローンや砲撃から守るための緩衝地帯確保目的説
・夏季攻勢に備えた威力偵察説
・ウ軍を分散させてチャシブヤールを攻めやすくする陽動説

ネットの軍事アナリストは緩衝地帯確保説が主流やな
ハルキウ占領には兵力が足りなすぎる

691 ::2024/05/11(土) 01:03:03.42 ID:i1sa2U610.net
ハルキウ(都市)をガチで攻め落とせるほどの兵力はもうどこにもないやろな
ウクライナ軍が相当弱ってて総崩れになったりせん限りは無理

692 ::2024/05/11(土) 01:16:11.39 ID:PbguBGubd.net
うーん戦略的目的はとっくに破綻しとるからな
会社で言うなら納期にも間に合わず、計画も未達成で、コストだけは掛かり続けているプロジェクトか
しかしコンコルド効果もあって今更やめるわけにもいかない
もはや意地だな
道路に落ちてる百円を拾う為に、しゃがんで1万円落としてる

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 02:05:59.24 ID:kAtjBaOz0.net
ちょっとでも占領地増やしてから特別軍事作戦の終了でも宣言するんちゃう?
名目上防衛戦に移行してナショナリズムを煽るんちゃうかとか言われてたやつ

694 ::2024/05/11(土) 02:59:33.04 ID:2JQkDGzQ0.net
ハルキウ侵攻何度目なんや

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 03:21:43.67 ID:0+4svns20.net
記念日やから無理に攻撃したって感じなんかね

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 03:38:40.04 ID:hPGtv7j+0.net
でも出来ないやらない事を可能にしてきた頭プーチンやから心配や
はよ武器支援間に合ってくれや

697 ::2024/05/11(土) 08:26:20.20 ID:OWuZmbW40.net
ロシア人は中古の機器を購入し、失敗しない方法を教えられた
://ria.ru/20240511/tekhnika-1945190071.html

ロシア式中古家電購入法の記事
・冷蔵庫の標準寿命は約10年、洗濯機と掃除機は6年、電気ケトルは3年で壊れる
・中古の洗濯機や食洗機はすぐ壊れる
・修理履歴のある家電はすぐ壊れる
・電子ガジェットは箱付きを選べ(元の持ち主が几帳面なので長持ちする)

日本の中古家電とは認識が違う点が多くて面白い
ケトルってそんなすぐ壊れるか?

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ad2-PP+p):2024/05/11(土) 09:29:01.03 ID:0hYXXKBa0.net
ロシアは電圧が安定してないのに220Vと強いからケトル側の問題やないのかも

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He6-kyxu):2024/05/11(土) 09:59:55.37 ID:HNr8bVdgH.net
>>685
発電機を地下から移動しなかった人だっけ
死んだけど

700 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 66ea-+nJg):2024/05/11(土) 11:59:10.53 ID:rRyQyzTi0.net
イスラエルが国連から堂々退場をかましそうな気配やな
プー珍もマネしてくれへんかな

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a91-c5DX):2024/05/11(土) 12:07:02.24 ID:AC1NhYXP0.net
あそこまでイキって堂々退場しないのダサすぎる
EU脱退の時に煽り散らかしたイギリスって神だわ

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a351-W3Fu):2024/05/11(土) 12:09:51.49 ID:aCYs8VO10.net
脱退することに意味があればすぐにでもするんやろけど
そういう意味では堂々退場することになんの意味があったんやろかっていう疑問が生じる話やな…

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6661-1Vpt):2024/05/11(土) 12:17:37.80 ID:ZYdHXSEB0.net
https://i.imgur.com/znxAx7T.jpeg

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3c8-V3zJ):2024/05/11(土) 12:24:00.88 ID:Wng8NPKB0.net
堂々退場に近い何かを感じる

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:02:16.79 ID:qijosA/10.net
ゼレンスキーがこんなのに支持表明出しちゃったのって結果として相当な悪手だったよな

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:04:26.81 ID:Nq3hghV70.net
実際のところ「堂々退場す」って悪手以外の何者でもないよな
どれだけ詰められようが吊し上げられようが交渉の窓口そのものをなくすべきではない
戦前のわーくにの外交下手を象徴する出来事やろ

「武士の本懐とはナメられたらぶっ殺すこと」を国際社会相手にやったらアカンねん

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:13:21.21 ID:qijosA/10.net
堂々退場は連盟規約における経済制裁を避けるのが主目的だったんだけどね

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:33:27.57 ID:ywsg7Cht0.net
つまり連合は連盟より劣化してるってコト…?

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:52:03.28 ID:34YeSXfHp.net
>>706
そもそも堂々退場は朝日新聞の煽り文句で松岡は採決が出たら事前に内容が決まってた演説をして帰っただけ
本人は「日本の立場を理解させることが叶わなかったのだから自分は敗北者だ。国民に陳謝する」との弁

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:54:21.11 ID:Wng8NPKB0.net
このちっちゃいシュレッダーアリエクで約800円で買えるらしくて草

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 13:55:14.61 ID:Jy2UxhwA0.net
演台にわざわざシュレッダーを用意して切り刻むとか
むしろマギー司郎かと

712 ::2024/05/11(土) 14:05:27.56 ID:UVNPt5Moa.net
今日の正恩 新型240mmロケット砲試射を視察
26年までに各部隊へ配備されるらしいが明らかにロシアへの輸出目的でしょ
https://i.imgur.com/S6nZZOL.jpeg
https://i.imgur.com/rQALOwV.jpeg
https://i.imgur.com/uAOGOAh.jpeg
https://i.imgur.com/kwMGydB.jpeg
https://i.imgur.com/PUZuQGf.jpeg
https://i.imgur.com/ZSNj0xW.jpeg

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 15:14:52.90 ID:5BAhGdTf0.net
>>711
角のたばこ屋さんを右に曲がったところの小林さん知ってる?とかやったら笑うわ

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e7d-3qNx):2024/05/11(土) 15:30:53.36 ID:kaztIdym0.net
>>686
ほんとに爺さんのメンツだけやったらええんやけど
ロシアの歪んだプライドやらなんやらモリモリになっとるからな

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a351-W3Fu):2024/05/11(土) 15:46:30.44 ID:aCYs8VO10.net
先日のパレードに絡んだ祝電にてジョージアとモルドバは国のトップが悪いだけで国民は悪くないがウクライナは国民も悪いので何も送りませんみたいな意思表示をしてたらしいが
そういう不可分の姿勢を見せるからには自分もそういう目で見られる覚悟は出来とるんやろなロシアは

716 ::2024/05/11(土) 16:33:32.86 ID:IFh1LqUxd.net
>>705
公衆堂々とテロリストに200人が拉致されたら普通は被害国を支持するやろ

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 16:37:30.39 ID:ysAGvlmL0.net
>>686
ロシア人の意思やろ

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 16:38:25.11 ID:pT2Eexfw0.net
てかアメリカは反対で日本は賛成側なんけ?

719 ::2024/05/11(土) 16:43:24.14 ID:IFh1LqUxd.net
今回の戦争はことごとく第一次世界大戦をなぞっているので
もしかしたら結末すらも第一次世界大戦を踏襲することになるかもしれない
そこまで行くとウクライナの負けはない てか西側が負けを認めさせない

要するにウクライナが消し飛んだけどうちのシマではノーカンだからこの勝負はワイら西側の勝ちやねと言って終わる事も考えられる
そしてその憎しみは増幅してWW3へ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 16:45:12.33 ID:ysAGvlmL0.net
ウクライナとイスラエルと台湾を支持するか、ロシアとパレスチナと中共を支持するか
国としてはこの2つに別れそうだな

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 17:13:18.45 ID:Jy2UxhwA0.net
バスが蛇行運転をして川に転落、3人死亡 ロシア
https://news.ntv.co.jp/category/international/9d91d2769d32452193ca869ee293f6ad

想像以上に蛇行してた
運転手はウオッカの飲み過ぎか

722 ::2024/05/11(土) 17:14:38.95 ID:i1sa2U610.net
>>719
全然違うやろ

723 ::2024/05/11(土) 17:19:17.59 ID:i1sa2U610.net
>>720
そんな白黒はっきりつくことあるか?

724 ::2024/05/11(土) 17:43:58.53 ID:IFh1LqUxd.net
>>722
互いに消耗し尽くすまで続く塹壕戦
終わりの見えない戦略性のない戦い
地雷と毒ガスの応酬
まさに第一次世界大戦やぞ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 18:17:37.71 ID:aWCUcYyb0.net
>>719
ウクライナが消し飛びかつ西側が負けを認めないっていうのはどういう状況?
ウクライナ人が消滅し荒廃したウクライナ国土をNATOが管理化におくみたいな状態?

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 18:19:50.32 ID:ag5KfB3K0.net
なんかの軍事系コラムでウクライナ戦争を浅はかにww1と関連つけることについての反証とかあったな
そもそもドローンが出ている時点で全然違うし、ガワしか見てない浅はかな考察よな
「穴掘ってる!ww1」ってアホかと

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 18:20:47.83 ID:aWCUcYyb0.net
>>709
そこ突っ込みどころか?
堂々退場す の堂々だけを否定してもやってることは変わんねえし
朝日新聞に当て擦りしたいんじゃないだろうけど

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 18:24:15.16 ID:kaztIdym0.net
第一次大戦以降で大陸の戦だとだいたいあんなもんじゃね?とは思う
殊更第一次大戦になぞらえる意味は分からん

729 ::2024/05/11(土) 18:31:24.82 ID:i1sa2U610.net
>>724
塹壕も地雷も近現代の戦争では当たり前に使われてるので特筆してWW1と似通っていると言える点ではない
防御陣地を突破する方法は既に発明されてるが双方その能力がないという点でもかなり異なってると思う

初めから終わりが見えてる戦争なんて大して存在しない

なんとなく君の目に付いたところがWW1に似てるだけ
そもそも世界大戦じゃないし

730 ::2024/05/11(土) 18:33:31.43 ID:i1sa2U610.net
>>726
膠着した機動戦と言ったほうが正確やと思う
100年前とはドクトリンが全く違うからな

戦争の形態としては冬戦争に近い

731 ::2024/05/11(土) 18:42:26.85 ID:IFh1LqUxd.net
>>726
第一次世界大戦では人間が手で爆弾を落としてたのを
ドローンが落としてるだけで何も変わらんやろ
そもそも有視界戦闘をする事自体がおかしい

現代戦は核を使うことで一撃で相手の戦闘力を奪うので、戦争が続きようがない
塹壕掘って10m進むのに10人死ぬような泥沼の戦争を普通は国民が許容せんよ
それが不思議で仕方ないけどな

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 18:47:36.99 ID:/WSYilS50.net
>>675の元ネタは北海道新聞の記事で
「占領できたのは札幌市の半分程度の面積に過ぎない(僅かである)」
という文脈で書かれていたのに、Xでは
「札幌市って、かなり広いよね。。。」
という雰囲気に

733 ::2024/05/11(土) 18:57:25.85 ID:IFh1LqUxd.net
>>725
そん時はウクライナ亡命政府がどこかの国に誕生してるはず
そちらの正統性を擁護すれば国家は無くなってないし土地は不法占拠と主張できる
自由フランスみたいなのやな

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/11(土) 19:03:50.77 ID:/WSYilS50.net
侵攻直後はヨーロッパ各国も、もしかしたらゼレンスキー本人も、ゼレンスキーが国外に脱出して亡命政府を作る方向で考えてたでしょ
でもそれでは主権を取り戻すまで何十年もかかったかもしれない

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da47-kyxu):2024/05/11(土) 19:48:11.20 ID:aWCUcYyb0.net
>>733
なるほど

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 01:16:16.22 ID:zdDiC5Nw0.net
>>720
イスラエルについては距離を置く国が増えると思うよ アメリカもトーンダウンする可能性高い
パレスチナについても極端に接近はしないやろけど

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/12(日) 02:10:18.88 ID:P4XQz8aP0.net
ロシアの事考えてたら終戦の可能性にちょっと気づいたわ
要するにプーチンおじいちゃんは現実と妄想の区別が付かなくなった訳や
ウクライナ国民が大好きなロシアに帰属する国民投票を”自主的に”させたい
出来ればウクライナ国民にゼレンスキーを自発的に倒して貰いたいわけ

そしたら「ウクライナ国民は西側に騙されて仕方なくゼレンスキーを支持していた」というロシアLOVEストーリーが完成しておじいちゃん満足する

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 03:26:29.98 ID:yfNuGVWY0.net
おじいちゃんが満足して退陣しても次のやべー奴が侵略を続けるだけや

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 04:28:15.72 ID:QI2iPiNd0.net
>>705
アイアンドーム欲しいからしゃーない
ウクライナがパレスチナ側についても何のメリットもないしイスラエル支持は至極当然のことかと
何より今のウクライナはパレスチナに寄り添うほどの余裕もない

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 04:47:30.76 ID:QI2iPiNd0.net
ウクライナからすればアメリカに嫌われたら滅亡まで秒読みやしましてやハマスのケツモチはワグネルとイランがやってるわけでウクライナからしたらイスラエルを支持しない理由がない
そもそもアメリカと違って軍事支援してイスラエルの虐殺に加担してるわけでもないし何が問題なんや
日本の基準で考えるからおかしいのであって日本とウクライナじゃ何もかも状況が違うんやからイスラエル関連で全く考えが違うのは当たり前の話やろ
ウクライナも日本も自国の利益を考えた結果こういう選択になったというだけの話

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 04:53:41.65 ID:clwJAZ320.net
アイアンドームはハマスが使うようなロケット弾やドローンなら迎撃できるけど
高速度の弾道ミサイルには対応できないから、ウクライナが今更どうしてもほしいものでもないらしい(ドローン対応の対空兵器は他にもあるから)

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 05:48:53.91 ID:p0ZmUDe40.net
>>737
さすがロシア立浪

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 06:33:51.02 ID:PwMb2DjO0.net
>>712
相変わらず楽しそうでなによりだな

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 07:28:45.00 ID:8Jcfb6bd0.net
ドローン爆弾の動画見てるとこんなので死にたくねぇーってなるな

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 07:56:15.25 ID:QI2iPiNd0.net
ウクライナからすればパレスチナを支持して欲しいなら中東諸国は欧米以上の兵器よこせって話やろ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 08:44:01.71 ID:3QEZx1aD0.net
問題は
欧米庶民はパレスチナ寄りも多い特にリベラル層は

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 08:50:34.61 ID:Hmh0Ehci0.net
そりゃあまともな頭してたらあんなシュレッダーパフォーマンスドン引きで自ずとパレスチナ寄りが増えるからな
武器のためとはいえ媚び売る羽目になったゼレンスキーは可哀想ではあるな

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 09:19:12.62 ID:zdDiC5Nw0.net
結局一番のリスクはイスラエル暴走→バイデンが若者票失う
→トランプ当選→ウクライナ支援停止

このバタフライエフェクトなんよ
正直ロシアがパレスチナとイスラエルどっちにも
内部工作仕掛けてたとしても驚かない

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 12:31:59.86 ID:AiOclPwo0.net
国民感情に敗北としたら
ベトナムの二の舞いやんけ!

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 17:19:50.67 ID:FgK7dLR30.net
月内に50万逝くかも
https://pbs.twimg.com/media/GNXUIUNXoAAJsp9.png

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 17:27:43.22 ID:QI2iPiNd0.net
>>748
トランプもケネディJr.も親イスラエル派やしアメリカ国民はリベラルも保守も基本的に外国の話には興味無いからイスラエルの暴走はそこまで大統領選に影響せんと思うで
トランプも融資に切り替えて支援続けるって表明したしケネディJr.にならん限り大丈夫やろ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 17:30:43.16 ID:QI2iPiNd0.net
>>741
アイアンドーム以外でも魅力的な装備多いからな
味方につけることまでは出来なくとも敵に回すのだけは絶対に避けたいところやし
アルメニアもイラクもイスラエル敵に回して負けとる

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 17:59:31.36 ID:QI2iPiNd0.net
州都のハルキウってロシア国境から結構近いんやな
大丈夫やろか

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 18:07:22.07 ID:EeOgnM/fd.net
アイアンドームなんて恐ろしい数のミサイル消耗するからすぐに撃てなくなって終わる
ああいうのは金持ち国家が使うものであって一般的な国が使うもんじゃない

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 18:29:11.65 ID:lxQsaa5N0.net
>>750
よう殺っとる

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/12(日) 19:04:00.66 ID:zdDiC5Nw0.net
>>753
初期攻勢のもっとやばいとき落とせなかったんだよなあ

757 ::2024/05/12(日) 19:17:30.72 ID:I+MCMPeD0.net
>>741
それよりもスパイクNLOSとかハロップ渡してやってほしいわ

758 ::2024/05/12(日) 19:48:39.11 ID:AYf3FHwb0.net
GPSジャミング装置もそうだけど車載ジャミングが普及してるロシア軍にハロップはめっちゃ刺さりそうやな

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 00:38:55.73 ID:DXJO3VVwr.net
>>756
あの時の兵站のへの字も知らないような滅茶苦茶な攻め方と違って今回はちゃんと丁寧に攻めとるっぽいやん

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 02:00:48.54 ID:90b3tEJ60.net
https://twitter.com/maruball21/status/1789500194847129622
トルメキアの戦車なら砲塔が旋回しないから、ドローン対策で屋根付けても問題なさそう
さすが宮崎先生そこまで未来を読んでいた
(deleted an unsolicited ad)

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 02:42:15.31 ID:WsIVKc8d0.net
>>748
デモ参加者のスカーフ率見ても気にせんで良さそうに思うけどな
感情的に反イスラエルになったとこらで影響なんか知れてるやろ

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 03:31:17.41 ID:tjYxLHMv0.net
バイデンの支持票は和平主義者とユダヤ系とで行って来いになるので増えも減りもしない可能性が高いが
問題はユダヤ系の持つ潤沢な資金基盤が離れた場合窮地に陥る件だな
バイデンも日和見かまして態度を決めかねているとイスラエルの暴走で巻き添えを喰らう状況にある

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/13(月) 04:02:41.89 ID:tjYxLHMv0.net
バイデンはラファ侵攻を自制させるために機密情報を売ってハマス幹部を拘束するのに手を貸す方針を見せたようやな

そして噂されてたショイグ更迭はマジかも

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dc3-sb0d):2024/05/13(月) 04:11:42.28 ID:90b3tEJ60.net
ハマス幹部を拘束(爆殺)

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 04:22:37.51 ID:tjYxLHMv0.net
後任はアンドレイ・ベロウソフらしいが一体どういうつもりやねん

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 04:25:52.51 ID:90b3tEJ60.net
でもラヴロフ外相はそのまま
どんだけお気に入りやねん

767 ::2024/05/13(月) 07:37:32.99 ID:WnjSFxhF0.net
プーチンの大統領就任式と共に全ての閣僚は失職してるから解任というより内閣改造のほうがニュアンス的に近いと思う
にしても民間人の経済学者を国防相に任命は斜め上すぎるわ。予想当てれた専門家おらんやろ

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 07:43:27.81 ID:4ApQlxJk0.net
>>764
ガチのハマス幹部なら爆殺してもなんの問題もないんとちゃうか

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H17-5b14):2024/05/13(月) 10:48:42.32 ID:EnL51fAXH.net
女子供はハマス!だから情報もらっても意味ないんやろ
今まで通り無差別爆殺すればええしな

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 11:37:52.92 ID:WsIVKc8d0.net
>>768
馬賊爆殺したら問題なったりするやん

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:28:02.56 ID:BfL6kWHrd.net
https://i.imgur.com/ZQECDL2.jpeg
ショイグがクビになったがこのクソ雑コラが現実化するんかな?

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 12:34:20.49 ID:lTe2xP+30.net
ゲルルルァシモフはどうなったんや

773 ::2024/05/13(月) 12:44:51.21 ID:U6rg7nOV0.net
>>759
それはキーウ周辺の渋滞の話であって東部は最初からわりと上手くいっててあれだぞ
BTGから旅団編成に変わった程度で攻め方としては大して変わってない
砲撃で更地にしてじわじわ進む、それだけ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 13:01:36.37 ID:92u1KO3x0.net
ショイグはクビっつってもその後は党の要職に就くから栄転ちゃうの?

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 13:29:41.65 ID:2YsiL17y0.net
ガザ住人3万5千人死亡ってサラっと報道されてるけどやばすぎじゃね?
まだまだ増えるだろうし
冷静に考えたらとんでもない虐殺だろ
これに西側がお墨付き与えちゃってるのは後々物凄い禍根を残しそう

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 13:59:23.34 ID:vWSBELAK0.net
瓦礫の下に未回収の遺体が推定一万人以上って数字に戦慄したわ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:00:30.12 ID:WiJowf2c0.net
別にお墨付きは与えてないやろ
まぁ黙認しているのも罪ではあるけどお墨付きとは全然違うわ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:08:39.81 ID:dmOpDgN8d.net
ガチの道徳最小国家
あれと比べたらロシアは気を使ってる方だわ

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 14:26:11.88 ID:29p+ReP90.net
>>778
出来ないことをやらないと言うのは違うと思うで

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:22:02.41 ID:t/yxOLPx0.net
ショイ↑グゥ↑!
ゲルルァ↑スィモフ↓!

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:42:11.41 ID:tjYxLHMv0.net
>>774
要職とは言っても連邦安全保障会議書記って一委員会の代表ってだけやろ
国防はその中の分野として包括されてるから上位と言えなくもないが
仕事的には「プーチンがこう言ってるからこんな感じの準備をしとこう」って委員の意見をまとめるだけで
人事に関しては大統領に権限があり、作戦については国防相に権限がある
無論私的意見を述べることは出来るが責任は無いし指揮権はない

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:54:13.43 ID:tjYxLHMv0.net
改めて考えたけどショイグ更迭は現実的な戦況をプーチンもよく知らず
結局のところおじいちゃんの癇癪に触れた結果ではないかと思うは
ヒトラーも最後の方そんな感じで戦況が悪化する度に指揮官の首を飛ばしまくっていたが
概ね原因はヒトラー自身が無理な命令をして、それが完遂できてないと殺されるから嘘を報告していた事にあった

ショイグ更迭は確実にロシア内部が苦しんでいる証拠と言えるからこのまま粘り続けて憤死するまでおじいちゃんの脳を破壊し続けるのが得策や

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:55:02.94 ID:t/yxOLPx0.net
この戦争通して表に現れる結果じゃなくて水面下の政治で人事決まっとる感じやからなぁ
人事の動きをもって戦況見るのもあんまアテにならなそうな

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:18:49.27 ID:kW3Pv7r00.net
プがいなくなったらもっと過激派が出てくるって言われるけど
プほどの統率力?がなくて結局gdgdに崩壊するかもしれない

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:22:30.68 ID:/UofUvyV0.net
>>778
ウクライナはガザと違って枯渇気味とはいえまだ防空システムは健在やからな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:35:31.30 ID:Bm8ihkc1H.net
>>777
今までのアメリカによる支援がこれまでの無差別虐殺に繋がってるからお墨付きも同然だぞ
やからこういう状況に学生達がキレて
バイデンも慌ててこれからの支援を控えようとしてるんやろ

787 ::2024/05/13(月) 16:44:34.10 ID:3QNaZkAT0.net
2025年夏 中国と戦争になりそうだけどお前ら日本のために戦えるの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715585810/

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 16:50:15.88 ID:lFqvISvy0.net
ジョージアはまたグルジアに逆戻りしそうやな

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 17:21:21.73 ID:MBKj2wft0.net
それこそ夕方のニュースでもやってたけど民主党の大会で暴動でも起きたら
ニクソン再びってなりかねないのはあるからな

もっともトランプは学生に反対しているみたいやけど

790 ::2024/05/13(月) 18:48:04.53 ID:WnjSFxhF0.net
政府は18歳未満へのエナジードリンクの販売を禁止するプロジェクトを支持した
://ria.ru/20240513/energetiki-1945552439.html

なんでも規制してるなこの国

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bd5-w8Ck):2024/05/13(月) 21:06:24.58 ID:e30YtZnY0.net
久しぶりに本日の戦果
https://i.imgur.com/ExuyVO0.jpeg

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3dc3-sb0d):2024/05/13(月) 21:09:20.45 ID:90b3tEJ60.net
ハルキウで激戦になってるから数字が大きいけど
ウクライナ側にも相当な損害が出とるんやろね

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/13(月) 21:20:39.26 ID:tjYxLHMv0.net
>>784
結局自分と異なる意見を汲むのか、封殺するのかしかないから
プーチンの後釜が出てきても同じことは出来ないかと

世界的な論理、価値観、関係性で見れば絶対しないほうがええし
引き継いだ大統領も指名手配されたらもうどうしようもない
無論強硬派の意味合いとして即座に最終戦争上等核投下みたいなのが来るかもしれんけどそれこそ巻き添えで死にたくない奴らが黙っちゃいないわな

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6154-yV/0):2024/05/13(月) 21:25:03.97 ID:cTld089J0.net
ロシアの攻め方が上手くなってて悲しい
ロシア国内で政変でも起きんかなホンマに

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/13(月) 21:37:20.72 ID:tjYxLHMv0.net
こう言っちゃなんだけど本当に住民にはかわいそうだが
位置関係的に事前の防御陣地があろうとハルキウ北部は助からなかっただろう
航空爆弾山ほど落とされて廃墟になるのは運命だったし
結局縦深防御を取ることになれば結末は変わらない
国境線で押し返せなかったのを軍の失敗と言うのはちょっと厳しすぎ

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833e-LzwK):2024/05/13(月) 21:38:51.20 ID:OHxp9NrS0.net
>>791
🥳㊗️🎉+1740☠🎉㊗️🥳

797 : 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ ab79-jKj0):2024/05/13(月) 21:48:49.45 ID:WnjSFxhF0.net
地方裁判所報道局の報道によると、カリーニングラードの裁判所は、13人が来店後にサルモネラ症に罹患した焼き鳥寿司バーの営業を50日間差し止めた
://ria.ru/20240513/kaliningrad-1945621262.html

寿司屋なのか焼き鳥屋なのかと思ったら運営会社がYakitoriya LLCだそうな。どっちだよ

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 22:07:25.84 ID:/3Gd0Hsk0.net
ジョージアもうあかんのか

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 22:35:13.38 ID:WsIVKc8d0.net
ロシアって言葉がそう言う意味で使われるのホンマ草生える

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 22:38:56.79 ID:d5o0V3rt0.net
産経新聞にはショイグは「昇格」って書いてあった

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a0-2p88):2024/05/14(火) 00:44:53.73 ID:93KTPY8S0.net
天国のプリゴジン「上で待ってるで」

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/14(火) 00:53:32.54 ID:ixqnj/LV0.net
腹心のイワノフを贈収賄で逮捕されてから「昇格ね」みたいに言われてショイグが額面通りに受け取るわけないんだよなぁ
重要な軍事作戦からは切り離したしお前を殺るならいつでも出来るてことや

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:28:35.57 ID:z2GpFZxd0.net
なんか後方の伝令でも偵察とかでもなしに前線でのオートバイの利用が増えとるみたいな話増えてきたな

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:49:24.37 ID:+3q5KHos0.net
このスレでの戦果ペタペタもそうだけどロシア軍の損害ばかり注目されてウクライナ軍の損害ってあんまり注目されないよな
最近の記事みてると兵士の数がかなりギリギリなんじゃないのか

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 01:53:57.71 ID:sanQz2DF0.net
ぶっちゃけウクライナが勝とうが負けようがどうでも良いしなあ
魯助に出血を強いればそれで良い

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 02:02:10.68 ID:t2v6d1D70.net
戦争中に確かなことなんて知りようもないし(公表されてるロシア軍の損害も同様)
OSINT連中が視覚的情報を元に確定させた戦果情報と日々の戦線の動向以外気にしてもしゃーない
ただ確信を持って言えるのは人的損失はロシア側のほうが確実に上ということだけや

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 02:14:45.45 ID:kTkMelJC0.net
今回のショイグの異動もロシアの息が上がってきてるって事なんかな
あの大国の猛攻をひたすら受けるウクライナなんて地獄の被害が出てるんやろなあ
F15が来ようが楽にはならんか

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 02:15:57.76 ID:0rvWlSVna.net
今ウクライナ側で追加動員の必要性が叫ばれとるのはそれをせなすぐにでも戦線崩壊の危険があるって話ではなくて
ぶっ続けでどんだけ前線張り付かなあかんねんローテーションせな不公平やろがいっていう現場とその家族の訴えって話やけどな
追加動員してもしなくても政権支持悪化するゼレンスキーにとって最高に頭の痛い話やね

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/14(火) 05:44:37.79 ID:UxzY4VGK1
被害者て゛ある国民から血税強奪して、加害者であるコ囗ナ運ひ゛入れてるJALだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して
現行犯逮捕の酒気帯ひ゛運転ANAた゛のテ口リス├に金銭供給しまくって地球破壊して人の生活に必要な灯油電氣ガス、
鷄卵価格まで高騰させて,石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる齊藤鉄夫ら世界最惡の殺人腐敗テ□組織公明党
國土破壊省をたた゛ちに殲滅しないとお前ら皆殺しにされるぞ!
公職選挙法違反の齋藤鉄夫は何の正当性もなくダイジンた゛のと─方的に言い張ってるた゛けのテ口リス├た゛と認識しよう!
公明党ってのは女性のお尻を触ると気持ち良くてたまらない熊野正士やら
統━教会との繋がりか゛発覚した石川博崇,高木陽介.佐藤茂樹やら
創価学会信者だろうと統―教會信者だろうと私利私欲のために何でも利用する税金泥棒腐敗集団た゛と気づこうな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

810 ::2024/05/14(火) 07:34:34.05 ID:T37AEDEI0.net
ロシアは地球のがん細胞

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 08:13:14.48 ID:thHB3tyip.net
>>808
前大戦での日本もそうやけどこういう時は卑怯なことをしてでも生き残ったもん勝ちってのは歴史が証明しとるからな
そりゃ負ければ一般国民も困ることもあるやろうけど死ぬよりマシやし

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 08:51:44.35 ID:+Qlot9IbH.net
>>805
こういう奴が国民にとっては1番迷惑なんよな
自国民が飢えようが死のうが敵に嫌がらせできれば良いって奴
この国にも80年前によく居たらしいが

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 09:15:57.15 ID:EZQl+36O0.net
今話題の太陽フレアはウクライナ情勢にも微妙に影響してるようだ

814 ::2024/05/14(火) 10:35:22.33 ID:QjrBnsfs0.net
>>808
少なくとも追加で動員かけない限りは来年の反攻作戦も不可能やろな
ジリ貧でじわじわ領土を失うと思う

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 10:36:25.37 ID:5WexfnXp0.net
>>807
逆にチャレンジングな人事出来るあたりは余裕あるんじゃないかと思うわ
少なくともウクライナに今反転攻勢をかける力はないのをわかっているというか

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 11:06:24.71 ID:6LstcEQw0.net
ジョージアめちゃくちゃやが出たがり大使はなんか言うとるんやろか

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 11:24:57.10 ID:ImdN3prA0.net
ロシアで中将が逮捕されるとかいう変則ログボやめろ

818 : 警備員[Lv.22(前16)][苗] (ワッチョイ a7fd-JjKJ):2024/05/14(火) 11:50:54.32 ID:T37AEDEI0.net
今極東の軍備ガッバガバらしい

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/14(火) 15:23:55.96 ID:ixqnj/LV0.net
まぁショイグが軍事知識あったわけじゃないし
そういう意味で言えばプーチンの新しい使いっ走りということになる
自分なりに考えてみたが、軍政ならぬ軍経改革を目指したか
普通なら軍事が経済に良い影響を与えるわけがないのだから、増大する軍事支出を引き締めるために無駄を省ける人間にしたと

ただこの件には矛盾がある
軍事とは危機管理のための無駄なので、無駄を省くのは容易ではない

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/14(火) 15:46:23.97 ID:ixqnj/LV0.net
ゲラシモフが留任してる以上、『土木工事現場の上司として経済通のスーツ着たインテリが本社から派遣されてきた』みたいな事になるわけで
想像するだけで全然上手く行かない感に溢れている
単なるお飾りならまだマシかもしれないがなぁ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b7d-wJVc):2024/05/14(火) 17:22:42.32 ID:ImdN3prA0.net
ドゥーギンさん、微博に乗り込むもボコボコにされる

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb2-2p88):2024/05/14(火) 17:38:53.04 ID:K/L7rX+h0.net
>>819
極東ガバガバにするのは軍経改革の一環だった?
日米は敵国だけど攻めては来ないと言う謎の信頼はあるだろうし、中国や北朝鮮もわざわざロシアには攻めて来ないし

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 17:47:49.52 ID:sanQz2DF0.net
>>812
ん?ああ末尾Hだから見落としてた

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:01:31.27 ID:HCn2BnJhH.net
>>823
反論できないから末尾煽りしたろw

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:04:32.34 ID:ww7QXZXm0.net
そいつ謎の絵文字や言語を操るネームドだから無視してええよ
前はスレ立て奴隷やったけどその仕事すらも放棄したから完全に要らん子として扱われとるんや

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 18:06:47.81 ID:sanQz2DF0.net
>>824
だって末尾F同様見る価値無しだもの
安価付いてるならせめてもの情で返してあげるけど

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 19:02:08.59 ID:qYtLccRWH.net
>>826
ワイになんかいらんわ
ロシアへの捨て駒にされるウクライナ人にもなけなしの情をわけてやるんやで、冷笑系

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 21:11:04.59 ID:qDnjjS1O0.net
>>752
大気圏外から迎撃できるアロー3とかカッコいいよな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:05:51.04 ID:93KTPY8S0.net
ロシア人死ねば死ぬほど得なのは間違えないやろ
親露派的にはロシアを刺激するなって言うけど20〜50代のロシア人男性が死にまくってイキる事も出来ない状態に追い込んでくれたら刺激しようと抵抗しようがなくなってありがたい話なんやし

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:12:32.92 ID:sanQz2DF0.net
>>827
親ウクでない反魯はプーアノンにとって目障りだと謂うのがよく分かる

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:13:09.88 ID:7xMGYaj60.net
その為にウクライナ人は損得勘定せず死ねとは言わんけどな

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 22:50:21.40 ID:YOiLpUY10.net
なんかロシア国内の農作物が霜だの干ばつだので大変なことになってるらしい
人は畑で採れるのにね

833 ::2024/05/14(火) 23:18:13.85 ID:+gZMALLe0.net
>>832
小麦の予想石高が5%下方修正だから豊作は無くなったわな
://ria.ru/20240513/zamorozki-1945551554.html

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/14(火) 23:47:28.37 ID:93KTPY8S0.net
>>832
ロシアの人口が減ったら食糧問題も解決するから問題ないな

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 01:24:34.40 ID:mJS1M7s60.net
https://x.com/hoppou_erika/status/1790290959374430262

お...お前 変なクスリでもやってるのか

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-9k2Y):2024/05/15(水) 09:24:51.03 ID:qseQY7Dz0.net
もしどうしょうもなくなったらチェルノブイリをアレするしかないんかな

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5392-v/EW):2024/05/15(水) 09:48:23.43 ID:dVqoVj5g0.net
【悲報】ウクライナ大使、バカやらかす

x.com/RomanHighway/status/1789861021395394874?s=19
大使、そのお店のオープンは最近ではなく2018年3月12日です。
流石に2022年の全面侵攻前のお店に対してはちょっとコメントし辛いですよ。
そして、ロシア人がオープンさせたロシア直営ではなく、日本企業のザートグループがオープンさせたお店です

KorsunskySergiy
ロシア人が丸の内にレストラン「ゴドノフ」をオープンさせたのだ。この点に関して、私は二言三言言わなければならない。
まず、例によってメニューの半分が盗品料理で、その中にはウクライナの代表的な食べ物であるボルシチも含まれている。
第二に、日本の領土を占領し、日本人の択捉島への渡航を禁止したのがロシアであることを知りながら、この店に通う人の気が知れない。
ロシアはテロリズムを支援する国家であり、暴君プーチンに投票した人々は皆、ウクライナ人殺害の罪を犯している。

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b64-wJVc):2024/05/15(水) 10:11:43.31 ID:Sb3r89zW0.net
コナシェンコフ、辞めたり辞めなかったりする
どっちやねん

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:47:03.76 ID:+XiCM0hQd.net
コサックもボルシチも第二次世界大戦の無限の兵力もウクライナ産ならロシア何もないじゃん

840 ::2024/05/15(水) 15:54:02.76 ID:NsPXtQEU0.net
ウラルに疎開させた工業力があるから……

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:03:10.30 ID:YHk3N/vX0.net
ウクライナがアメリカに、供与された兵器でロシア国内を攻撃する許諾を求めているらしい

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:49:41.40 ID:v3+2VgEId.net
今も昔もずっと「モスクワ在住」だけが上級国民で
その他が劣等国民として搾取されまくってるのを中央から遠すぎることと
寒すぎて元気がない事で抗議されてないっていうのホンマロシアの暗部やな
社会主義から解放されたらウクライナみたいに好きにやりゃいいのに

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:19:33.90 ID:K482w1nM0.net
「ガザの国連施設にハマス戦闘員」イスラエル軍が主張 動画公開 UNRWA建物の上空から撮影と説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d3b60e32f58056e85ec1ff248cb496e3be4fa

844 ::2024/05/15(水) 19:42:39.94 ID:NsPXtQEU0.net
フィリップ モリス インターナショナルは、3,000 万ドルを投資してリヴィウ地域に新しい工場を開設しました。

計画によると、工場では5つの生産ラインが稼働する予定だ。最初の1台は5月に発売され、年末までにさらに4台が稼働する予定で、これにより工場の生産能力は年間100億本に増加し、ウクライナ市場へのタバコ供給の同社のニーズを完全にカバーすることになる。

さらに、同社はすでに工場近くの公共避難所の修繕に130万フリヴニャ以上を割り当てており、工場敷地内に自社の避難所を建設するためにさらに6,000万フリヴニャを投資する予定である。
://www.rbc.ua/rus/news/filip-morris-zapustiv-novu-fabriku-lvivskiy-1715765199.html

JTも進出しろ

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:14:58.04 ID:qUnju1JCd.net
鹵獲後展示されたレオ2が早くもスケールモデル化して草
ttps://www.1999.co.jp/11087797

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:22:39.01 ID:7qcd9oNt0.net
>>842
プリゴジンの乱の時にも危惧されてたけど
核兵器がその手の暴徒に所有されても困るしなあ

847 ::2024/05/15(水) 20:28:35.66 ID:NsPXtQEU0.net
>>845
転輪をT-80に変えてデカール調整するだけだからな
需要も確実にあるやろし話題性も十分や

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:41:48.32 ID:fM683Eu70.net
>>845
中国企業のライフィールドモデルってのがちょっとな
ウクライナのモデルメーカーが出せば良いのに

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:01:16.55 ID:R0Cnuh7k0.net
もっとシンプルな話でロシア「連邦」の実態は植民地帝国ってことなんやねんな

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:48:04.57 ID:7qcd9oNt0.net
>>849
陸続きなせいで一つのロシア人と言う設定がわかりやすく明示されてるだけで現実はロシアの植民地以下でしかないもんな
なんやったら植民地の方が戦争に巻き込まれたりしないだけマシちゃうか
ロシア人と言う責務だけを払わされ続けているのが地方の偽者のロシア人の末路やろ

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:36:34.51 ID:rO3E681F0.net
ツァーリと農奴の時代からなんら変わっとらんのや

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:36:58.01 ID:Ffl8xtOz0.net
スロバキアのフィコ首相が銃撃
ttps://twitter.com/runews/status/1790733285456232781?t=QK9l0JjjR63jllf1wipmgg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:39:03.16 ID:ZXm/QWTK0.net
スロバキアのフィツォ首相、昨年10月に首相に返り咲くと、ウクライナへの武器供与停止を決定
今年1月には、ロシア軍撤退は非現実的だと述べ、ウクライナに領土奪還を断念するよう促すなどしている

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:41:01.13 ID:Ffl8xtOz0.net
フィッツォの状態は非常に深刻 - マスメディア

ジャーナリストによると、ロバート・フィッツォは腹部と胸部に負傷を負ったという。

855 ::2024/05/15(水) 22:41:12.71 ID:NsPXtQEU0.net
フィコ首相は重体らしい。スロバキア政変起きるのか?

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:41:35.10 ID:Ffl8xtOz0.net
>>853
だったんだけど、ゼレンスキーとの直接会談で支援継続を確約したんだよねぇ

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:42:45.28 ID:ZXm/QWTK0.net
第三次世界大戦が始まるのか

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:46:32.37 ID:Ffl8xtOz0.net
ASTRA
スロバキアのフィツォ首相が襲撃を受けた後の避難のビデオ。

予備情報によれば、フィツォは3か所の傷を負っており、そのうち1つは頭部にある。政治家は重篤な状態にある。

襲撃者の動機は不明。

昨年11月、フィツォはスロバキアの倉庫からウクライナへの武器と弾薬の供給を停止すると発表した。「これにより、私たちはまず人道的支援を優先することを示しています」と当時政治家は述べた。

t.me/astrapress/55530

アカンかも

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:48:09.18 ID:qUnju1JCd.net
>>848
旧ソ、ロシアのスケールモデルは中国強いからなぁ
陸のトランペッター空のグレートウォールホビーや
ICMはちょっとマニアック過ぎてね…

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:03:35.14 ID:7qcd9oNt0.net
>>857
中共が台湾侵略しない限りは大丈夫ちゃう
血迷って沿海州奪還に動いたら笑うけど

861 ::2024/05/15(水) 23:16:41.47 ID:NsPXtQEU0.net
メディア:スロバキア首相が高レベルの医療施設に搬送された
フィコが地域センターの病院の集中治療室に搬送 - メディア
://ria.ru/20240515/fitso-1946205183.html

もうダメかもわからんね

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:22:33.39 ID:7qcd9oNt0.net
ままええわ(寛容)

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:24:29.56 ID:EHFngmfe0.net
テロリストほんま

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:24:38.31 ID:GXUufn9Y0.net
政争的な?

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:49:16.68 ID:1LDGGyh00.net
>>842
まるで東京と能登みたい

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:53:16.04 ID:Ffl8xtOz0.net
ちなみに拘束されたのは71歳の男

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:13:57.61 ID:FOJ2RO/x0.net
普通に山上路線もありそうやな

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:25:01.23 ID:g2M5Jjja0.net
どんなにもう存在しない旧き日常を装っても混沌の流れには抗えん(๑ ิټ ิ)ᝑᝒᝑᝒᝑᝒ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:32:52.72 ID:u6BW4gD40.net
ロシア人がそれて死ぬならええ流れやね

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:33:13.64 ID:9JZz0KSI0.net
そして公式に🇺🇸から米製兵器でのロシア領攻撃のお墨付きでたよ


ロシア領攻撃を容認 「ウクライナが最終決断」 米国務長官(時事通信)

【ワシントン時事】ウクライナを訪問中のブリンケン米国務長官は15日、首都キーウ(キエフ)で記者会見し、米国製兵器を使ったロシア領内への攻撃について、「この戦争をどう遂行するかは最終的にはウクライナが決断することだ」と述べ、容認する姿勢を示した。

 
 バイデン米政権はこれまで、米国製兵器によるロシア領内への直接攻撃を制限してきた。ただ、これがロシア軍に有利に働いているとの指摘が出ており、制限撤廃の要望が強まっていた。 

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:34:55.19 ID:+WdH9M2e0.net
おお

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:39:32.82 ID:vHDVRZFB0.net
なんか貼れへんかったけどロシア領内の一般道でロケット砲運用して人間の盾やっとるみたいなのも出てきとるし
もはや手段を選んでられない段階に入ったんやな

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:51:59.25 ID:XQDGJpgW0.net
>>867
????「同じ未来を見ている」

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:07:34.27 ID:u6BW4gD40.net
>>870
ええやん
今までもまどろっこしくロシア領攻撃してたけど
それぐらいのリスクをロシアやロシア人も背負って然るべきやわ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:54:18.28 ID:kkSf0sng0.net
>>870
まだまだ詫びが足らんな
アメリカの支援が遅れたせいでハルキウへの進軍許すことになったんやからアメリカはF-16の供与もやるべきや

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e4-zIpK):2024/05/16(木) 02:04:05.46 ID:O0oU0HD30.net
クソみたいな縛りプレイやったしな
これからガンガンロシア土人殺していけ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 03:01:13.01 ID:ScVq+XMJ0.net
モスクワまで攻め込め

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 03:17:02.45 ID:aou6DOc40.net
フィツォに関しては国内の反ウクライナ感情を汲んで反ウポーズしたけど
当選してみたらそこまで反ウでもないし、侵攻と武力による現状変更を批判しウクライナの領土一体性を主張したりむしろ立場としては反ロに近い
その辺を日和ったと見た親露派がやったのか、そうじゃないのか

スロバキアも結構国内汚職があるらしいし、仮にヤマガミジジイが親露だったとしてその通り発表するかどうか?

879 ::2024/05/16(木) 03:21:14.02 ID:deaIMC9u0.net
モスクワミサイル攻撃あるか?

880 ::2024/05/16(木) 03:26:07.89 ID:QU4ajv/A0.net
>>879
核撃つ口実にしかならない気がする

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 04:46:23.80 ID:jIm1lBPo0.net
前線食い破られまくってんのに後方攻撃してる余裕あんのかね

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 05:58:50.22 ID:bftuv+mL0.net
>>880
撃たせて全面核戦争になったら負けはなくなるぞ

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 06:10:05.42 ID:PuAt/EVBd.net
仮に前線が食い破られまくってるならもっと深刻な事態になってるでしょ
ハルキウ州方面の物資集積してるところがロシア領内にあってそれを叩きたいんじゃないの?

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 06:11:16.67 ID:Ug9LwaKa0.net
>>878
反露ってことは武器供給再開したの?

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 06:33:16.09 ID:u6BW4gD40.net
>>883
ロシアが好きなだけウクライナ攻撃してヤバくなったらロシア領内に逃げて反撃から逃れるとかやと不公平やしな

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:03:19.99 ID:+WdH9M2e0.net
フィツォは手術に成功して容態は安定しつつあるよう

>>884
政府からの供与はしないけど
ウクライナがスロバキアの民間企業から武器を調達するのは容認してるんだって

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:10:16.18 ID:Q1BOwW1h0.net
普通にロシアの集落ぶんどればええやん
トレードオフや

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:50:13.91 ID:aP+rfVQg0.net
スロバキア人やのにイタリア人みたいな名前やな
移民かな?

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd2f-jg6a):2024/05/16(木) 08:43:52.34 ID:H76c4fXRd.net
そもそもロシアに使える核弾頭あるんかなって
ベルカ式国防術ならともかく…

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 2b7d-3URx):2024/05/16(木) 08:55:49.99 ID:Y5VkdiU30.net
>>882
人類の戦犯レベルのことやらかして勝ったも負けたもないやろ
強いて言うなら人類全体の敗北や

レスバじゃないんだから

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-t8fc):2024/05/16(木) 08:57:32.62 ID:bftuv+mL0.net
>>890
じゃあロシアに勝たせるってわけか?後の世界でロシアとの共存はありえない

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b1c-veMD):2024/05/16(木) 09:03:52.21 ID:kkSf0sng0.net
>>881
逆やろ
後方攻撃出来ないから前線食い破られとんねん

893 : 警備員[Lv.61(前1)][苗] (ワッチョイ ab79-jKj0):2024/05/16(木) 09:07:57.36 ID:z0jGIxDk0.net
ここ毎日正恩の新情報あるのに規制で画像貼れなくなってて辛い

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b1c-veMD):2024/05/16(木) 09:10:40.55 ID:kkSf0sng0.net
アメリカが越境攻撃容認したのはブリカスが越境攻撃容認したからなんかね
だとしたらブリカスのファインプレーやな
もしウクライナがこの戦争に勝ったらMVPはブリカスでええやろ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:27:09.18 ID:Y5VkdiU30.net
>>891
お前の言ってるのはクレーマーの隣人と仲良くできないから無理心中するって話やろ
誰が納得するんやそれ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:27:11.18 ID:EC13+oGAd.net
一番ロシア人の人権軽視しとるのがロシア政府だから同情もせんでええな
モスクワは防空しっかりしてそうだからブリャンスクとか焦土にして自由ロシア軍支援してこ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:52:11.67 ID:bftuv+mL0.net
>>895
俺だけが割りを食えと?徹底抗戦あるのみだこれで滅びるなら人類もそれまでだろ
いずれ来る日が数年後だったっていう話

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 09:56:24.58 ID:83BD3Bzi0.net
巻き込み自殺型ガイジは一人で死んでてくれ

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 10:48:59.67 ID:3S4C4Mo1M.net
戦争が外交の延長なら落とし所が必要やろけどロシアのアレは特別軍事作戦やらいう別物やしな
野生動物殺したらアカンけど家畜はオーケーと同じ理屈で殺しに来る連中はどうしようもない

900 ::2024/05/16(木) 11:11:28.21 ID:deaIMC9u0.net
>>893
画像URLを先頭に書けば行けんか?

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 11:11:52.47 ID:R9CwBdkk0.net
ウクライナの人口ってロシアの1/4とかだけどどこまで戦う気なのかね

902 : 警備員[Lv.61(前1)][苗] (ワッチョイ ab79-jKj0):2024/05/16(木) 11:24:07.97 ID:z0jGIxDk0.net
https://i.imgur.com/9fVGE9W.jpeg
https://i.imgur.com/DkYqDRf.jpeg
https://i.imgur.com/VskrVOg.jpeg
https://i.imgur.com/h3LrBoC.jpeg
https://i.imgur.com/CEMDJnG.jpeg
https://i.imgur.com/9lfiRLW.jpeg
5/13の正恩 重要国防工業企業所を現地指導
新型狙撃銃をど真ん中に撃ち240mmロケット砲を乗り回す久々の将軍様ムーブ

903 : 警備員[Lv.61(前1)][苗] (ワッチョイ ab79-jKj0):2024/05/16(木) 11:24:20.33 ID:z0jGIxDk0.net
>>900
いけたわサンガツ!

904 ::2024/05/16(木) 12:14:53.38 ID:deaIMC9u0.net
>>901
ロシアが撤退するまでやな…
ウクライナ側からするとウクライナへの支援国とロシアが納得する勝ち終了条件が見えんのや
無理やりロシアをモスクワ民のための連邦国家と定義するならモスクワ占領に加えてモスクワ民のトップであるプーチン逮捕ないしは死亡がウクライナ側がロシアに無条件降伏させることができる最低条件やろか
そうだとしても実際にはモスクワまで戦線を維持しながら押し上げるのは無理だろうし(HOI脳)

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:23:13.19 ID:kkSf0sng0.net
ロシア軍の撤退を促す効率的な方法ってなんやろ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:25:32.03 ID:PP9DO8ll0.net
>>904
勝ち終了条件なんて無いけどここからロシアが全面撤退する程追い込まれるとも思えんからどこかでラインは引くんとちゃうか
ウクライナだって死ぬまで戦争国家ってわけにもいかんやろ

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:27:45.28 ID:aou6DOc40.net
ウクライナの戦略的勝利条件はロシアの継戦能力を断つことじゃね
経済、兵器、資源の戦争不可欠3要素どれかを破綻させれば良い

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:29:14.26 ID:/y7ieQNQ0.net
ロシアの撤退だけでは意味ないんよ
再侵攻防止措置がなきゃ
一番手っ取り早いのはNATO加盟かNATO軍or米軍駐留やけど

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:55:52.29 ID:En39GaXyp.net
>>907
後ろ二つは無理やな

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 12:58:35.08 ID:vHDVRZFB0.net
資源は採集する人あってのものやから
いたずらに地方から徴兵し続けては限界も早まるんちゃう

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:10:36.09 ID:iLhpmUSld.net
ウクライナよりロシアの限界が早いとは思えんし
反転攻勢する余力がない以上東部州の奪還は不可能
つまりもうウクライナの負けは確定してる
後はどういう負け方をするかやな

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:15:22.87 ID:PP9DO8ll0.net
プーチンの死亡まで局地的な戦闘が続いて後継者と停戦かなあ
ラインがどこになるかはわからんけど
今でもドネツク州の北側はウクライナが維持しとるし逆にザポリージャやヘルソンやハルキウは一部ロシアが占領しとるわけで単純な2州併合ってわけにもいかんのよね

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 13:55:07.18 ID:u3eDkEI00.net
アフガニスタンからソ連が撤退したように
いつかは来るんやろうけど

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 15:19:26.84 ID:7ukwitvl0.net
んー

ロシア軍の「亀戦車」、次々に仕留められ始める 砲弾への弱さ露呈 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/70992

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 15:25:12.49 ID:Skmlz3Fy0.net
そらそうなるやろとしか

916 ::2024/05/16(木) 16:41:05.30 ID:z0jGIxDk0.net
2022年から一時的に占領され、最前線に近いルハンシク地域の入植地では、ロシア側が携帯通信を遮断し、公衆電話の設置を進めている。
://www.rbc.ua/rus/news/luganskiy-oblasti-zagarbniki-vidklyuchili-1715842142.html

監視と盗聴を隠す気すらなくて草

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:00:06.25 ID:kkSf0sng0.net
>>908
占領地を残した状態で停戦した場合それやるにはロシアの占領地をロシア領だと認めなあかんのやろ
そんなのウクライナが納得するかね
アゼルバイジャンみたいに全領土取り返すまで粘ると思うが

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 18:43:20.88 ID:Soo7qn/Hd.net
>>895
クレーマーの隣人を逮捕してくれる警察はいないんやぞ

919 ::2024/05/16(木) 19:13:34.98 ID:z0jGIxDk0.net
ロシアと中国はウクライナ危機の根本原因を除去する必要があると宣言

クレムリンのウェブサイトに掲載された文書は、包括的パートナーシップと戦略的交流の関係深化に関するロシアと中国の共同声明で、ウクライナ危機を解決するには根本原因を取り除く必要があると述べている。

「当事国は、ウクライナ危機の持続可能な解決のためには、安全保障分野におけるすべての国の正当な利益と懸念を考慮し、その根本原因を除去し、不可分の安全保障の原則を遵守する必要があるという事実に基づき、 」と文書には書かれています。
://ria.ru/20240516/kitay-1946386735.html

根本原因……プーチンを除去すればええんやな?

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:41:29.32 ID:/y7ieQNQ0.net
>>917
まぁ結局それもあって落とし所ないからズルズル続いているんだよね
だからこの点について解がないのに停戦停戦言ってもあまり意味がない

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 19:59:04.04 ID:aou6DOc40.net
>>919
だからロシアが安全じゃないと言っている今も未来も全部ロシアのせいやん
お前らにとっての安全って意味の範囲がデカすぎる
根底にあるのはスラブ人が迫害差別されてるという西側に対する怨恨やろ

ちなみにこの話であれば
「ロシアの言う脅威など妄想の話で、現実にはなにもない」となれば中国は協力する必要はない

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:32:02.91 ID:9JZz0KSI0.net
「ロシア人と中国人は永遠の兄弟」 - プーチン
ttps://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1791061917471035779

容疑者に兄弟扱いされて内心鬱陶しく思ってそう
(deleted an unsolicited ad)

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:34:43.99 ID:WEPCjjBb0.net
朝鮮半島みたいな状態で終わるでしょ
ただ、それもまだまだ遠い

お互い攻め手がなくなったねって誰もが感じる状態にならんと

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:37:39.33 ID:t0WOXTvz0.net
沿海州を取られて国内もボロボロにされたウクライナは欧州にとって相当なお荷物になるだろうな

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 21:39:20.20 ID:9JZz0KSI0.net
>>924
オデーサやムィコラーイウ取られてないけど?

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:19:55.96 ID:duXColAi0.net
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/lieutenant-general-budanov-warns-of-sumy-invasion-ukrainian-army-has-no-reserves-left/

ロシア国防省情報総局のブダノフ中将はNew York Timesの取材に「兵力不足でハルキウ北東部は危機的状況だ」「持てるものは全て使い切ってしまし他の予備戦力は残っていない」「ウクライナ軍はスームィ州で新たな攻勢を開始するかもしれない」と述べた。

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:24:45.00 ID:WEPCjjBb0.net
なんで意味不明な改変する

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:25:22.36 ID:lkG7eoRf0.net
知能に問題があるから

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 22:58:22.03 ID:aou6DOc40.net
ハルキウ北部なんて2022年の万全のロシア軍10万とかでようやく陥落したのに
3万やそこらの新兵中心&劣化した装備&減少した車両でどうやっても落ちんやろ
適当に攻勢を受け流しながらほっとけばええんちゃうのとは思うけど
住民はそうも言ってられんか

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:22:24.05 ID:kkSf0sng0.net
>>923
あそこの停戦合意がすんなり通ったのはアメリカ主導の戦争だったからでしょ
ウクライナ戦争は明らかにウクライナ主導でアメリカ主導の朝鮮戦争ベトナム戦争アフガン戦争シリア内戦とは違う

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:24:53.67 ID:WEPCjjBb0.net
>>930
合意はしないけど戦闘もほとんどないね みたいになるはず

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 23:55:54.32 ID:kkSf0sng0.net
>>931
アゼルバイジャンが何十年もかけてナゴルノ=カラバフ取り返したようにウクライナも停戦と戦闘を繰り返しながら徐々に領土を奪還するのが理想だわな

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 01:10:05.93 ID:PWEAu8D80.net
これまで約束の時間に大きく遅れて登場することで相手より格上と見せつけていたプーカスが
キンペーに会うために朝5時に北京入り

934 ::2024/05/17(金) 01:46:02.59 ID:E4w2RImh0.net
セルフ格付け完了やな

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 02:44:46.68 ID:Ldb0F4lr0.net
https://pbs.twimg.com/media/GNrmOfFWoAA5E0i.png
戦果でも貼っておくか

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 03:03:17.36 ID:y7qiqNfx0.net
兵站潰したらタ​̅ࠡヒ​̅体も積み上がった感じだぬぅ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 05:51:06.51 ID:J8lpqyPe0.net
>>935
いいねえこれ!メシウマだわ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:31:59.44 ID:xChA6cDv0.net
アメリカは結局ロシア領への攻撃は認めないのか
ほんまええ加減にせぇや
お前が支援遅らせたせいでこんなことになっとるんやろうが
詫びの一つでも用意するのが最低限の礼儀ってもんやろうが

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 07:49:24.24 ID:zRprUqI20.net
そりゃ支援したので攻撃したら
ロシアがNATO諸国に反撃できる大義名分得るし

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 08:08:51.82 ID:xChA6cDv0.net
>>939
既にロシア領土への攻撃を容認しとるNATO加盟国がある時点で今更やろそんなの

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 10:22:20.96 ID:8CT0q4Bxd.net
自由ロシア軍を信じろ

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM4b-t8fc):2024/05/17(金) 11:16:23.41 ID:84wgqaYuM.net
モスクワに攻め入った勇者もいるしな

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5399-sb0d):2024/05/17(金) 11:23:04.41 ID:2EjKAZjP0.net
https://www.sankei.com/article/20240517-ZOUHPTBM65NTDJWEO7VGBEIZ7U/
スロバキア首相銃撃で71歳男を殺人未遂で逮捕 単独犯の見方も露メディアは「背後にウクライナ」と主張

はいはいいつもの

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:06:39.81 ID:2GLQbSW60.net
背後に西側のスパイがいるって主張ならともかく
背後にウクライナがいるって主張は理由がわからんな
論理が破綻してるのはいつもの事だが、プーチンのストーリーでは
ウクライナは西側の操り人形であるって話だろ

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bc6-8azd):2024/05/17(金) 12:23:02.97 ID:dEgoUWjd0.net
ロシアにはオオカミ少年の寓話って伝わってないんやろか

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:53:56.48 ID:Lfr4Pajq0.net
ウクライナ代表FWのドフビクがラ・リーガで得点王取りそうで嬉しい
チェルシーのアレはちょっとアレやけど

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 12:56:04.09 ID:xChA6cDv0.net
アメリカがロシア領土攻撃容認を前言撤回したのってスロバキアの銃撃犯が親ウクライナ派を公言したからなんかな
だとしたらこんな大事なところでほんま余計なことしてくれたな
これでスロバキアがいじけてロシアに軍事支援し出したらどう責任取るつもりなんや
首をいくら差し出しても足りんで

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 13:31:37.25 ID:rnf7jllt0.net
国務長官と副報道官の言う事どっち信じればええんや

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdf3-zbc7):2024/05/17(金) 14:58:16.86 ID:/pRXocv1d.net
一体どこに親ウクライナの文字があるのやらさっぱり分からん

>今回の事件は、公共放送RTVSを廃止するという政府の提案を議会が審議し始めた日に起こった。

公共放送の改革案をめぐってはここ数週間、数千人規模の抗議デモが起きていた。事件が起きた15日にも野党主導のデモが予定されていたが、首相銃撃事件の発生が明らかになると、中止になった。

トマシュ・タラバ副首相はBBCのインタビューで、野党による「虚偽の物語」が銃撃事件の原因だと非難。「首相はこれまで何度か、こうしたことが起こるのを恐れていると話していた」と述べた。

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 15:31:52.09 ID:aIks5eAL0.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1174960?display=1
一応こうは出ている

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 18:20:59.21 ID:FQ1FF9BU0.net
https://pbs.twimg.com/media/GNtMrnOXsAAYp-t.jpg
スイス人のオタクが描いた聖ジャベリン

何でも美少女化するのは世界共通なのか、もしかしたらわーくにの文化が伝播したのか

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp69-0yLd):2024/05/17(金) 19:17:25.21 ID:gIl4OXWPp.net
実態は半分特攻兵器やのにニチャニチャした絵で持ち上げるのはキモいわ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/17(金) 19:24:15.30 ID:2GLQbSW60.net
日本人が描いたら何でも美少女化すんなイエロージャップキモオタ氏ねやけど
外国人が描いたらキュートアニメーションアートやぞ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 833e-LzwK):2024/05/17(金) 19:40:07.32 ID:y7qiqNfx0.net
雪原用デジタルカモ草☘️

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3c4-2p88):2024/05/17(金) 19:49:27.73 ID:wUfmsB2/0.net
>>951
自由の女神🗽はフランスという国の擬人化やしな
国や船を擬人化させるのは向こうの文化やろ

956 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 97fd-ZeGW):2024/05/17(金) 20:06:40.53 ID:eW+Sqi1p0.net
>>935
歩兵と車両の戦果がすごい割に戦車 歩兵戦闘車両の割合が低くなってきた報告が多くなった気がするんやがワイのヴァイアフィルターやろか
>>945
少年は自分が食われたことで嘘をついていたのではなくオオカミが実際にいたことを証明したのだ そしてこの特別軍事作戦ではオオカミは西側諸国であり少年はウクライナだ それはこの特別軍事作戦が無事終了することで証明されるだろう とか無茶苦茶言ってきそう

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b21-w8Ck):2024/05/17(金) 20:23:07.85 ID:yBGQACWA0.net
本日の戦果
https://i.imgur.com/sIuwiC3.jpeg

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb51-sb0d):2024/05/17(金) 20:43:01.49 ID:FQ1FF9BU0.net
航空機とヘリのカウントが入ったな

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a928-t8fc):2024/05/17(金) 21:02:36.24 ID:J8lpqyPe0.net
>>957
世界ランクがまた上がってしまった…

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 21:17:26.79 ID:zCqiBrH60.net
>>959
無職の畜生以下なんだから君にとってはほぼ誤差やで

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 21:59:16.27 ID:gCBDFXJy0.net
現世に何をやったらロシア兵やりもカルマ積めるんや

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/17(金) 22:15:12.11 ID:5IsSiEGp0.net
そらJKコンクリ殺人並みのやつを二桁やで

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 02:10:27.34 ID:SUGzDlD+0.net
でもじゃがいもよりはロシア人の命の方が重いから…

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7c-v6hn):2024/05/18(土) 04:20:32.72 ID:UTV9H9tC0.net
ノヴォロシースクの軍艦やれてないんやろか

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b54-yV/0):2024/05/18(土) 05:33:44.37 ID:yDul+SZn0.net
>>957
最近去年より数字が多くなってるんやけど間違いやないかと思ってきたわ
去年一昨年の激戦中でも毎日はこんな数字出なかった気がするんやが

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd2-d9PB):2024/05/18(土) 06:40:44.11 ID:SSbO/0l60.net
>>965
記念日に合わせて無理な攻勢かけててウクライナ側も補給目処ついて在庫弾薬使いだしとるからこうなってもおかしくはないやろ

967 ::2024/05/18(土) 08:54:05.58 ID:43FZFgM60.net
https://i.imgur.com/adAascf.jpeg
https://i.imgur.com/jBuZp9z.jpeg
https://i.imgur.com/on2Mt4W.jpeg
https://i.imgur.com/YtH1eR6.jpeg
今日の正恩 新たな自治誘導航法システム(原文ママ)を搭載した戦術弾道ミサイル試射を現地指導
画像4枚目の発射車両的にKN-24かな?ロシアでの実践結果はガバガバどころかスカスカだったから改良して再び売り込むのだろうか

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b21-w8Ck):2024/05/18(土) 19:38:32.40 ID:Bk0rGobt0.net
マクロンくんから提案されたオリンピック中の停戦をどちらも拒否した模様
そもそもパラリンピック開催中に侵攻開始したんだからな

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f5af-dk0i):2024/05/18(土) 19:41:12.47 ID:lPyGkvnz0.net
オリ中にカタワにしてもパラには間に合わんやろにな

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/18(土) 19:51:53.64 ID:6TISdp8R0.net
余所規制で書けない?

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/18(土) 19:53:33.86 ID:6TISdp8R0.net
リンクが貼れないっぽい
これはいけるか

>ジャーナリストたちは、プーチン大統領とその従者たちに贈られたバッジが錫で作られていることを知った。
金も銀もありません。錫です。このようなバッジは Ali Express で 5 セントで注文できます。
>中国人は大いに楽しんだ。彼らの価値観では、このつまらない出来事をただ笑うだけだ
https://x.com/tweetforAnna/status/1791410332100886819

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9755-zbc7):2024/05/18(土) 20:21:52.99 ID:6TISdp8R0.net
h抜けば貼れるか
ttps://i.imgur.com/oj3a9gn.jpeg
ttps://i.imgur.com/yBa9Em7.png

973 ::2024/05/19(日) 00:54:11.76 ID:ek7xWz4k0.net
ロシア連邦は、ウクライナの一時占領地域でプロパガンダを推進する新たな方法を発明した。

国家抵抗センターは、クレムリンがウクライナの一時占領地域の映画館の数を倍増することを決定したと報告した。

ロシア人はプロパガンダ映画の助けを借りて、ウクライナ人の世界観に「正しい」アクセントを加えたいと考えている。

同センターによると、占領地のすべての予算機関はすでに、クレムリンのプロパガンダを閲覧する際には「満室」を確保するよう指示されているという。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vigadala-noviy-sposib-prosuvannya-propagandi-1716043821.html

発想がソ連時代から何一つ進歩してないの草
テレビやインターネットがある時代に映画館強制連行は無理でしょ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 01:01:50.60 ID:kdNtyf/40.net
テレビやインターネットだと見てくれない可能性があるから一つに固める必要性があるんじゃね?
しかし、ビッグブラザーの世界観やなロシアって

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 01:17:07.68 ID:mO8ApVZZ0.net
なぜソ連のときの過ちをもう一度繰り返そうとしているのか

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 01:26:54.82 ID:tZ/yoVgyd.net
なんか戦争始まってからロシアがアフリカ水準の土人国家にしか見えんのやが

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 01:48:41.06 ID:D0gEZ8h90.net
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001300464_00000&chapter=001
こういうやつを流すのか

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 07:31:40.69 ID:hpqhu4aj0.net
>>975-976
元からそう言う国やん
国名だけ変わっただけやろ

979 : 警備員[Lv.65][芽] (ワッチョイ 4e79-FuD5):2024/05/19(日) 08:57:28.11 ID:ek7xWz4k0.net
トランプ元大統領、バイデン氏に討論会前に薬物検査を受けるよう求めると表明

トランプ元大統領はテキサス州で支持者らを前に演説し、「一般教書演説で彼は興奮していた。薬物検査を義務付けるべきだと思う」と語った。

トランプ元大統領は金曜日、現職米大統領が能力向上薬を投与される可能性を懸念し、バイデン氏との討論会に先立って薬物検査を受ける予定だと述べた。
://ria.ru/20240519/tramp-1946954917.html

演説で興奮した81歳vs常に興奮した77歳

980 : 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff1f-KUZz):2024/05/19(日) 09:14:20.17 ID:F2uv4/pB0.net
>>979
子供の口喧嘩みたいだな

981 ::2024/05/19(日) 10:36:35.84 ID:Nw4SUaVX0.net
>>976
アフリカ人に失礼だろ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0He6-CCPD):2024/05/19(日) 18:23:46.06 ID:zlWadhpDH.net
https://pbs.twimg.com/media/GN7HTfUXAAAsl3-.png
戦果

あとロシア黒海艦隊の掃海艇も撃沈されたらしいけど、もう黒海艦隊には出番がないしどうでもよくなってるのかな

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6355-ebbm):2024/05/19(日) 19:14:48.19 ID:h0gZNYeY0.net
完全に止まったみたいだな露軍攻勢

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ad2-eiWp):2024/05/19(日) 19:53:28.64 ID:kwni72g70.net
まあ記念日も過ぎたしロシア兵もノルマ終わってほっとしとるやろ

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 332f-dWDI):2024/05/19(日) 20:23:41.38 ID:RaAFSLAk0.net
ノルマのために命を散らしていった一般オーク兵かわいそう

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6cb-ETG5):2024/05/19(日) 20:26:53.43 ID:kdNtyf/40.net
>>985
プーチンのために死ぬのがオークにとって最高の死に方なんやからええやん

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-rwmj):2024/05/19(日) 20:30:54.18 ID:cih97oiZ0.net
>>985
意味のない作戦だったね

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbb-HtOO):2024/05/19(日) 21:38:33.25 ID:IEm7pLinr.net
結局アメリカのロシア領への攻撃容認はウクライナメディアが勘違いしてただけだったか

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a21-JN+D):2024/05/19(日) 22:21:01.78 ID:D78h2HNA0.net
Reuters

Helicopter carrying Iran's president Raisi makes rough landing, says state TV
イランのライシ大統領を乗せたヘリコプターが不時着、国営テレビが報道
https://www.reuters.com/world/middle-east/helicopter-iranian-presidents-convoy-accident-says-strate-tv-2024-05-19/

990 ::2024/05/19(日) 23:34:50.27 ID:tvl/tNP90.net
まーた陰謀論が捗るね

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 23:36:31.28 ID:Rq5VPP0X0.net
ライシってハメネイの後継者やなかったっけ
もうハメネイ85やぞアメリカ笑えん

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 23:38:11.01 ID:o4wlshV30.net
現地は濃霧と悪天候で捜索が難航しているようだ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 23:44:01.04 ID:o4wlshV30.net
銃撃されたスロバキアの首相は一命は取り留めたものの余談を許さない状態

アメリカ大統領選を前に世界情勢は混沌としてきたなあ
ついでにプーチン死なねえかな

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37b4-ZWkU):2024/05/19(日) 23:50:26.11 ID:nyfWShC70.net
イランはきなくさいなぁ

995 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ff1f-KUZz):2024/05/19(日) 23:55:02.09 ID:F2uv4/pB0.net
普通に天候の営業だったみたいよヘリ

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6355-ebbm):2024/05/20(月) 00:44:07.31 ID:utcpKxZ10.net
こんな時に偶然の事故ってのもなぁ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17df-CCPD):2024/05/20(月) 00:47:21.31 ID:whSj6zgI0.net
ライシ大統領の公式インスタ垢は、国民に大統領と側近の無事を祈るよう呼び掛け

神頼みモードとなると、かなり厳しい状況か

998 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 3373-NOFW):2024/05/20(月) 00:47:40.79 ID:QhalHttp0.net
世界のガイキチレベルが高すぎて
せっかく無い袖しぼってミサイル撃ってもあんまり話題にならないの悲しい

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6355-ebbm):2024/05/20(月) 00:50:54.95 ID:utcpKxZ10.net
不時着が出来るなら山は選ばんからな
普通に考えたら木に直撃したか山腹激突やろ
助かったケースを聞いたことがない

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17df-CCPD):2024/05/20(月) 01:03:50.34 ID:whSj6zgI0.net
イランの外相も乗ってたのか

1001 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0eb5-4QjZ):2024/05/20(月) 02:12:23.89 ID:PMMDCZma0.net
不時着って言っとるけど実質墜落なんかな

1002 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/20(月) 02:17:10.25 ID:utcpKxZ10.net
【ウクライナvsロシア】道徳最小★1507
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1716139002/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200