2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJNVA部★395

779 ::2024/05/15(水) 15:27:54.78 ID:VBr3yrSg0.net
>>776
テッカマンブレード味を感じる

780 ::2024/05/15(水) 15:28:38.16 ID:3dKgN14u0.net
>>676
https://files.catbox.moe/16n3z8.jpg
https://files.catbox.moe/5zpwlz.jpg
https://files.catbox.moe/fxhyqk.jpg
メスガキいただきサンガツ!
涙目イラマチオとの交互鑑賞が最高やん

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:35:57.40 ID:K7Rg5nuWd.net
Prodigyで画風Lola作る時もリピートは1のままの方がいいんかな?

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:36:55.39 ID:zCOboSAU0.net
>>779
元々テッカマンブレード出したくて作ったLoraやったけど失敗でメカ娘用に使っとる奴やね😅

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:41:04.20 ID:21PXBlv30.net
>>780
リアルメスガキ涙目イラマチオとか破廉恥やな😳

784 ::2024/05/15(水) 15:41:46.60 ID:lL7q4s1q0.net
なんか最近投稿しても投稿してもCIVITAIのランキング落ちてて
でも良いねやダウンロード数はむしろ向上してるから何かと思ったらエロ要素含むLoRAは集計対象外なんね
夏だからと水着系のLoRAばっかり作ってたからそら落ちるわ

785 ::2024/05/15(水) 15:53:54.52 ID:QugH6Prb0.net
エロも対象にしたらふたなりが席巻しそう
外人ニキら一般性癖みたいな顔してふたなり投稿しまくるからな

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 15:55:59.56 ID:Bhi5k3c10.net
>>784
(mature)ってついてるのがエロ含むランキングやないか?

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:09:45.36 ID:K7Rg5nuWd.net
>>764
レスしてくれてたの気づかんかった…わざわざ画像も付けてくれてサンガツやで
やっぱ作品タグかどっちかは付けとかなあかんか…タグ無しはもはや誰状態で草生えた

788 ::2024/05/15(水) 16:13:32.36 ID:lL7q4s1q0.net
>>786
それ全体の総合ランキングしか無いんよな
今でもユーザー数の暴力で根強い1.5勢と競うのもなんだかなぁだから
SDXL内だけでのエロ込みランキング作って欲しい
好きじゃないもの作っても仕方ないしランキング無視して夏の間は水着系作り続けるけど

789 ::2024/05/15(水) 16:16:25.93 ID:ha6FXM4L0.net
>>722
撮影会LoRAほしすぎる・・・

2,3時間苦闘してもカメラがその辺にころがるだけでこうならんかった

790 ::2024/05/15(水) 16:17:12.68 ID:vWN38ZsR0.net
https://files.catbox.moe/gwb8m5.webp
官能小説表紙部のものです

791 ::2024/05/15(水) 16:47:17.54 ID:HFKO9JNF0.net
というかもう官能小説の表紙ってAIを手直しした感じのやつになってるよな

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:49:30.94 ID:txwr2KKI0.net
>>759
同じかどうか知らんけどスケジューラをcosine_with_restartならちゃんといってcosineだと変化無しってのは体験したな
たしかプリセットがcosineでいくらやっても変化しねーからそこを変えてみたら変化し始めたって感じ

手持ちの学習用画像だとエラー吐くのでちょいちょいパラメータをいじるのはよくあるけど正直パラメータはわからんちん

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 16:50:32.21 ID:gp1sQ2Sn0.net
forgeでadetailer使ってからチェック外すとやたら生成遅くなるときあるんだけど既出で対策とかある?

794 ::2024/05/15(水) 16:57:45.51 ID:+Bu2F2Yu0.net
明らかにAI生成されたエチエチ小説の表紙でもイラストレーターの名前あるけどあれ会社が名前だけ用意してるのか気になる

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:00:22.98 ID:JhzaBmJn0.net
1366×768くらいで生成してな、いつも通り胴長気味の絵が出てきたらな、お絵かきツール使って胸から下を縮めるんや
空白部分無視したら1150×768くらいになるやろ?
それをトリミングして実寸1150×768くらいにした絵をAnyStyleにポイっとしてまた生成すれば、同じような構図なのに胴が長くない絵が出てくるんや!
これやっても足らんかったら同じように圧縮、トリミング、AnyStyleにぽいって繰り返す
どや、錬金術みたいやろ!

796 ::2024/05/15(水) 17:06:32.78 ID:HO/XSSYQ0.net
XL環境はモデルが6GBと大容量やから
気軽に「このモデルよさそー」と試しづらいのが難点やな・・・大作エロゲ1本分やで

797 ::2024/05/15(水) 17:13:43.10 ID:u1ymusUy0.net
Prodigyはepochが終わるときに学習率を調整するから、repeatは1にしてこまめに調整したほうが良いと聞いたで
本当かどうかは知らんがそれでうまくいってるからそうしてる
スケジューラはcosine使ってるけど、それが原因の失敗はしてないで

ワイが思うProdigyの難しさはweight_decayとかd_coefとかbetasとかやと思うんや
Prodigy独自の設定項目やから調べても全然情報が出てこなくて何も分からんわ

798 ::2024/05/15(水) 17:24:23.05 ID:v4HAkzvK0.net
ゲームでARK1作目なんて全島マップインストールすると500G超えるゾ
それに比べたらへーきへーき

799 ::2024/05/15(水) 17:28:47.56 ID:QugH6Prb0.net
>>796
fp8のXLモデル配ってる人も見かけて確か3GBくらいやったんやけど、どうやって作ってんだろうな

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:29:14.84 ID:JhzaBmJn0.net
>>793
VRAM開放が色々おかしいのよね、forge
初期版は大丈夫なんだけど

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:30:51.77 ID:2xofsIO+0.net
ゲームだと50GB100GB当たり前な時代だからなあ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:32:23.44 ID:mtnC871wd.net
ヤナギバ包丁を布団に置くLORAを作りたい場合
実写の包丁を学習させて二次元系のモデル使えば勝手に二次元化するの?
あと布団の上に置かれた画像じゃないとダメなん?
ヤナギバ包丁だけ学習させても合成されなあ?

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:32:54.65 ID:RWKagjIx0.net
SD1.5も初期は6GBくらいなかった?

804 ::2024/05/15(水) 17:36:01.40 ID:byZ7qX/50.net
forgeはあちこちよく分からん仕様かバグが出るからA1111に戻したな
VRAM足りてるならだけど

805 ::2024/05/15(水) 17:45:35.05 ID:lL7q4s1q0.net
>>802
リアル系素材100%でLoRA作った事あるけどやっぱりフラットな絵柄に使うと違和感は出る
2.5Dとかリアル系モデルで使うならそれでもええと思うけど
アニメキャラに持たせたいとかなら色んな絵柄で柳刃包丁持ってる絵を集めた方がええ
布団の上に包丁が置かれた絵を用意すればポーズLoRA的な効果でその場面を出しやすくなる
無くてもガチャすれば出るかもしれんけど運任せになるからまずは
LoRA抜きで包丁を布団に置くのがプロンプトでできるか見た方がいい

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:53:48.35 ID:Q1xc8Mib0.net
PCで作った画像スマホで見たくなったとき皆はどこに画像まとめて見れるようにしてるん?
Googleドライブはなんか怖いからワイは一人用ディスコに纏めてるんやけどもっと使いやすいところあったら教えて🙏

807 ::2024/05/15(水) 17:55:31.60 ID:SE7x9rsq0.net
どんぐり

808 ::2024/05/15(水) 17:57:57.83 ID:2Ar4Jzf7d.net
SDにぶちこんでるぞ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 17:59:53.72 ID:SE7x9rsq0.net
お客様の中におっぱいにパンツ穿かせる部の方はいらっしゃいませか?

810 ::2024/05/15(水) 18:00:20.91 ID:QugH6Prb0.net
>>804
ワイもA1111に戻るかなあ
イリヤおじ復活したからすぐ追いつくかと思ったら全くそんな気配ないし
Hires.fixはforgeのがだいぶ速いけどXLでHires.fixとかしないし…
forge coupleみたいなやつはRegional Prompterでいいんだっけ?

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:01:16.33 ID:mtnC871wd.net
>>805
サンガツ
やってみるわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:02:39.99 ID:zCOboSAU0.net
イリヤ神は最初から使えるもの出してくれるけど飽き性なのか継続して更新はしてくれないのが😢
研究者やからただ単に忙しいだけなんかもしれへんけど

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:04:34.52 ID:9fvO5qj90.net
forgeのメモリリークって前からだったっけ?
アプデしてから発症した気がする

814 ::2024/05/15(水) 18:09:37.33 ID:1Nkhf3VI0.net
OSSのメンテナンスってくっそストレスたまる上に得るものが少ない作業だからな‥
特に画像生成AIなんてgithub使ったこともない人が押し寄せて阿鼻叫喚やし
ホーチミンはようやっとるわ

815 ::2024/05/15(水) 18:12:07.86 ID:rJcob5JX0.net
>>806
お家でなら--listenで起動したa1111かforgeにスマホからアクセスしてimage browserかIinfinite Image Browsingかな

お外からもngrokと組み合わせて出来んくはない

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:12:24.79 ID:FWoZ6ASqa.net
メモリリーク対策に良いとされる起動オプション
--always-offload-from-vram (漏れないけど少し遅くなる
--pin-shared-memory --cuda-malloc --cuda-stream (今日から試してるけど今のところ良いような

817 ::2024/05/15(水) 18:13:49.20 ID:c/9u5VKl0.net
civitaiにビフォーアフターっていうサンプルがグロ系のLoraあったから落とそうとしたら
速攻消されてて笑っちゃうんすよね
やっぱりグロには厳しいんっすね

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:14:36.70 ID:8zXQykto0.net
>>792
試してみたけど駄目だったわサンクス

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:14:48.79 ID:JhzaBmJn0.net
>>813
初期は発症してない
今はADとかでチェックポイント切り替えとかやるとVRAMに残ってたりする
例えばebaraで生成、ADに魔人とかやると
1周目は普通に高速で終わるんだけど2周目にVRAMにADに使った魔人が残ったまま、基本生成するためにebaraとloraやCN読み込みに入るんでVRAM16GBくらい専有してしまう
4070Tiとかだと共有に漏れてド低速になったりするし、そこまでじゃなくてもADでの魔人リファインをメインメモリでやりだして1枚出すのに2分とかやらかす

なお、グラボの設定でフォールバックメモリを優先にして強制的に共有に溢れないようにすると生成失敗する
だが失敗することでVRAM開放されて1周目同様高速になる
連続生成には当然向かないので画像判定マクロで連続生成をフォローするとかしないといけない

820 ::2024/05/15(水) 18:32:37.96 ID:U+a+YsGj0.net
forgeアプデしない方が良かったのか…
結構重めのVRAM不具合放置はきついな戻せたっけ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:33:12.70 ID:nEhGRn2q0.net
このforgeの症状ワイだけやなかったんか
高速化のために導入したのにvram溢れはかなりストレスやったから
comfyに逃げるきっかけになったで

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:34:22.84 ID:gp1sQ2Sn0.net
おま環じゃなくてみんな困ってたんだな…

>>816
これどこにどうやって使えばいいの?

823 ::2024/05/15(水) 18:44:21.61 ID:XpQxoUi70.net
>>803
7GBとかあったな

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:44:33.87 ID:JhzaBmJn0.net
なお上に書いたForgeの挙動はタスクマネージャーのVRAM使用率の上下する時の処理のタイミングからの憶測なので間違ってるかもしれない

825 ::2024/05/15(水) 18:44:56.24 ID:2MeBaiiN0.net
>>706
通常のtaggerではダメとかある?他人の設定とか真似しても綺麗に作れんのよな

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:45:47.89 ID:FWoZ6ASqa.net
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%cewebui%2duser%2ebat
webui-user.batを編集するんや
>>822

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:47:25.19 ID:2xofsIO+0.net
forgeの事は流石にそろそろ声明なりなんなり出すべきだと思うよ

828 ::2024/05/15(水) 18:47:42.92 ID:gc/S6g6T0.net
https://i.imgur.com/P2bGWBQ.jpeg
https://i.imgur.com/f0H35JC.jpeg
https://i.imgur.com/EWPOfQw.jpeg
https://i.imgur.com/v996GsC.jpeg


人形、いい……

829 :!dongri :2024/05/15(水) 18:52:33.07 ID:1xgH2sfg0.net
https://i.imgur.com/TehehWR.jpeg

830 ::2024/05/15(水) 18:53:09.88 ID:1xgH2sfg0.net
https://i.imgur.com/te4EZBq.jpeg

831 ::2024/05/15(水) 18:54:18.31 ID:R0QYATUw0.net
昨日の夜から男便所(少便器)出そうと頑張ってるがセフィロスが入ってた便器しか出えへん…
public toilet, public urinals, public useでダメやった
LoRA作るしかないんやろか

832 ::2024/05/15(水) 18:55:54.13 ID:VNl/bv5E0.net
forgeもう使ってないで
A1111の1.9.3でスケジューラーの設定とかもあるしHyperSDもおかげで正しい状態で使えるから戻したわ

833 ::2024/05/15(水) 18:56:44.05 ID:R0QYATUw0.net
public toilet消したら街中で尻穴くぱぁ始めたわ
これはこれでええな

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 18:57:38.49 ID:gp1sQ2Sn0.net
>>826
ありがとう

835 ::2024/05/15(水) 18:57:47.49 ID:jKFu4Adq0.net
セフィロスが街中でケツアナくぱぁ!?

836 ::2024/05/15(水) 18:57:53.72 ID:LgE4SHKX0.net
メンテナとして優秀なのと開発者として優秀なのは必ずしも一致しないからね
イリヤニキは明らかにメンテナとしては向いてないんやからA1111にPRだして取り込んで貰えばよかったのに

837 ::2024/05/15(水) 18:58:54.14 ID:rJcob5JX0.net
>>829
サボテンダー

838 ::2024/05/15(水) 18:59:50.96 ID:KNmY/Swf0.net
>>722
羞恥系いいね

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:02:19.28 ID:8zXQykto0.net
>>818
full_fp16を削除したらprodigyでも学習するようになったわ
こいつがガンだった

840 ::2024/05/15(水) 19:03:05.40 ID:KNmY/Swf0.net
>>793
dev2を使うと幸せになれるかも
もう使っててなるならしらん

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 19:10:28.46 ID:H8chwQd50.net
https://files.catbox.moe/y1hn49.jpg
dashed_eyesのlora作ってみたけどこれムズいわ…作り方が悪いんかな
強度自体を1.3〜1.5位にしないと効果が実感しづらいがそこまでやると流石に絵柄自体が崩れかねない

842 ::2024/05/15(水) 19:20:03.97 ID:zPXr3Mv70.net
https://mega.nz/folder/MXMBlRIb#miAssXBWoXYMGpCyxACUEA
https://files.catbox.moe/vfftgr.png
https://files.catbox.moe/46ikqo.png
NAI絵師ブレンド第10弾や
予想外に顔がマスピになったんであまりワイは気に入っとらんのやがせっかく作ったんであげとくわ
寝る前に閉じるで

843 ::2024/05/15(水) 19:22:43.11 ID:U+a+YsGj0.net
マスピ顔の定義がわからんなってきたで…
dev版2りょ、使いやす

844 ::2024/05/15(水) 19:25:44.70 ID:R0QYATUw0.net
>>835
しょうがないにゃあ🤗
https://files.catbox.moe/hdwaah.jpg

845 ::2024/05/15(水) 19:37:39.98 ID:zhfB1iktr.net
>>566
サンガツ
こんな機能知らなかった...起動するたびに--shareが云々出てたから気づくべきやった

846 ::2024/05/15(水) 19:42:52.01 ID:V4NEYp+r0.net
>>797
それはええ話を聞いたわ
ただミニバッチ法だとバッチ数以下のbucketが存在すると学習に良くない影響があるという話なので
バッチ数=繰り返し回数とかにするのがええんかな

847 ::2024/05/15(水) 19:49:21.19 ID:jKFu4Adq0.net
>>844
い  ら  な  い

848 ::2024/05/15(水) 19:49:36.77 ID:l01CF9fzH.net
https://files.catbox.moe/8wgkts.png
https://files.catbox.moe/3ri21y.png
AWD布教

849 ::2024/05/15(水) 19:50:30.48 ID:8ovS+sxX0.net
>>841
2、3枚目ええ感じやな
ワイは悔しがってるより気持ちよさそうな口のが好みやが
そういえば縦に開いた口ってプロンプトで出すにはどうすりゃええんやろな

850 ::2024/05/15(水) 19:55:57.46 ID:9K5/Ndie0.net
>>809
なんかそういうlora最近どっかで見たと思うんだが
ここかふたばかcivitaiか思い出せない

851 ::2024/05/15(水) 20:02:19.14 ID:rwlJfsqD0.net
https://mega.nz/folder/CYNmECTB#l2uKdh-1AhCppo0c--qGGQ
https://files.catbox.moe/t9yem2.png
残心!ゴムの型!
一つの動作を終えた後でも緊張を持続させ心身の備えを怠らないという教え
せっかく作ったんでよかったらつこてや

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:05:28.07 ID:4RhclFJ0d.net
>>847
そこはやっぱクラウドさんっぽく興味ないねorやめなよで

853 ::2024/05/15(水) 20:06:45.04 ID:gc/S6g6T0.net
https://i.imgur.com/Ln266t5.jpeg
一時間ほどこねくり回してたが……
「成った」な……
飯食いに行ってくるか……

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:10:15.53 ID:ZDQJyWvI0.net
xyz plotのVAEってどういう記述すればいいの?
sdxl_vae って書いても全く適用されない…

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:10:38.29 ID:Z+fTBeCL0.net
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Command-Line-Arguments-and-Settings

a1111を使うならこの2つは目を通しておくとええよ

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:20:31.55 ID:Z+fTBeCL0.net
>>854
typeをVAEにしてvaluesでVAEを指定する:▼をクリックして必要なVAE名をクリック
valuesの右にある黄色い本をクリックすると指定できる値が全部入力されるから必要なのだけ残す方法でも可

857 ::2024/05/15(水) 20:26:21.96 ID:ic7fO3dA0.net
>>851
もろたで
サンガツ!

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:27:04.03 ID:ZDQJyWvI0.net
>>856
それやっても全く適用されないのれす…
おま環なんかな forgeの内部エラーなんかな

859 ::2024/05/15(水) 20:36:05.85 ID:aKrpUUtc0.net
>>851
サンガツなんやがこれはponyでつかえるんかえ?SDXL明記だとpony用出ない気がするがどうやろか

860 ::2024/05/15(水) 20:37:20.95 ID:aKrpUUtc0.net
pnyってponyってことか自決

861 ::2024/05/15(水) 20:37:33.07 ID:Mgn0KA3D0.net
https://ul.h3z.jp/kutLqT0o.jpg
https://ul.h3z.jp/IhWa0vXU.jpg
メイドファイブの日!そういうのもあるのか!いやメイドファイブってなんや戦隊ものか?🤔
とりあえずイメージカラー並べてimg2imgかけたらいけそうやな、いけたわ😊

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 20:43:40.11 ID:2DeY9Pqr0.net
>>827
どゆこと?2ヶ月近く更新ないからその事?

863 ::2024/05/15(水) 20:59:51.45 ID:7nFhS6Ts0.net
VRAMが開放されないバグでしょ

864 ::2024/05/15(水) 21:10:14.41 ID:R0QYATUw0.net


865 ::2024/05/15(水) 21:11:01.35 ID:9K5/Ndie0.net
>>851
面白そうなのいっぱいあって嬉しい!頂きました!サンガツ!

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:13:39.83 ID:Mmkx0cF20.net
最近復帰したやけどponyすげーな
昔ならどんだけプロンプトいじっても出なかった構図が簡単に量産できるで

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:17:53.51 ID:gdPmJkaY0.net
ebara2.1のお陰で死産かと思ったloraが息を吹き返したぜ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:19:54.15 ID:HpvMDFMC0.net
>>866
背景が出てこなかったり
上の方にもあった撮影会の状況がプロンプトでは出なかったり
弱点はあるけどそれ以上の強みがあるすごいモデルやね

869 ::2024/05/15(水) 21:24:29.62 ID:djzB+JXJM.net
ワイはちょうどforgeをf0.0.17v1.8.0rcから上げようかと思ってたけどその前にここ見て良かったわ
現状問題出てないしな
Memory cleanup has taken 0.89 seconds
To load target model SDXL
Begin to load 1 model
[Memory Management] Current Free GPU Memory (MB) = 13910.1591796875
[Memory Management] Model Memory (MB) = 4897.086494445801
[Memory Management] Minimal Inference Memory (MB) = 1024.0
[Memory Management] Estimated Remaining GPU Memory (MB) = 7989.072685241699

870 ::2024/05/15(水) 21:25:12.55 ID:HO/XSSYQ0.net
手足が3本になったり、背景に不気味な小人が出現したり
SAN値が削れるような失敗がなくなるってだけでもデカい

871 ::2024/05/15(水) 21:25:20.05 ID:aKrpUUtc0.net
ぶっちゃけ背景がちゃんと描いてあるものより描いてない画像のほうがおおいやね

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:29:31.79 ID:Z+fTBeCL0.net
https://files.catbox.moe/dl0nk8.jpg
https://files.catbox.moe/wg97kj.jpg
>>858
なるほど、VAEが焼き込まれていないSDXL_baseでXYZplotを使わず個別に出力した場合でも、確かにVAEの有無で結果が変わらないね
Forgeだからかと思ってa1111の1.9.3でもやってみたけど結果は同じ
上の最初の画像は念のため、3枚目にSD1.5用のVAEを指定してXYZplotしてみたもの
3枚目が変化したのでVAEの適用そのものは働いているようだ

2番目の画像はSD1.5のnostalgiaClearで同じようにVAEを適用させてみたもの
2枚目も3枚目もちゃんと1枚目とは異なる結果になってる

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:31:46.73 ID:HpvMDFMC0.net
>>870
grabとかgropeとか入れると謎の手が空中に出現して胸を揉み始めがち
pov handとか入れてないんやけど動作のプロンプトだけで出てしまうようやね
男は描写してるんやがそいつが揉んでくれないという……

874 ::2024/05/15(水) 21:52:23.51 ID:3FBkqxcc0.net
https://files.catbox.moe/rl3jkf.webp
https://files.catbox.moe/ygy1j3.webp
>>851
さっそくもろたで!サンクス

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:53:20.07 ID:msTrXqIy0.net
>>850
Pony性癖Loraまとめ配ってるニキが
スレ385でくれたから、待ってればまたもらえるんではないかな

876 ::2024/05/15(水) 21:53:53.45 ID:swqleDFi0.net
https://ul.h3z.jp/OijdRyRz.webp
https://ul.h3z.jp/SMCpJyKb.webp
>>676
いただいたで

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 21:55:38.06 ID:hcWd8vNq0.net
>>874
生々しくてレイプしとるみたいやな😳

878 ::2024/05/15(水) 21:56:18.86 ID:aKrpUUtc0.net
変態仮面女っぽくなるやつはあったけどおっぱいにパンツはなかった気がする…?

879 ::2024/05/15(水) 22:02:00.53 ID:hekAqecR0.net
https://files.catbox.moe/cqycgk.png
どこ突っ立っとんのやこの子…

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:02:00.91 ID:7UzQhseN0.net
>>874
ic-light?いい質感やね

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:07:24.70 ID:2/fv7khf0.net
>>878
ワイも見た記憶あるからたぶんここスレやで

882 ::2024/05/15(水) 22:11:16.67 ID:HSS1SCmJ0.net
https://files.catbox.moe/mzsxz9.jpg
https://files.catbox.moe/h8vyg2.jpg
https://files.catbox.moe/l52wia.jpg
https://files.catbox.moe/0x9o7q.jpg
やっぱりフェラの時はモザイクより黒海苔の方がシコい

883 ::2024/05/15(水) 22:12:33.74 ID:Vj2Bsz100.net
キンタマぷりぷりで草

884 ::2024/05/15(水) 22:15:02.65 ID:S0u2+zWQ0.net
どんぐり

885 ::2024/05/15(水) 22:15:09.79 ID:S0u2+zWQ0.net
ちびたいの例文でマスピとかハイクオリティとかあるけど
ponyはスコアで良いって話やったのにモデルやloraによるんやろか?

886 ::2024/05/15(水) 22:17:10.02 ID:rwlJfsqD0.net
ゴムLoraつこてもろてサンガツやで
>>874
光の加減が綺麗やね!朝までした後みたいなシチュですこ

887 ::2024/05/15(水) 22:20:24.19 ID:ZL8NHSAb0.net
>>885
有り無しで何個か作って比較したけどscoreもいらんで
scoreはLoRA作るのに意味ない

888 ::2024/05/15(水) 22:23:48.67 ID:aKrpUUtc0.net
あぁあったわ、おっぱんつってやつや
気づかなかったけど落としてたわな

889 ::2024/05/15(水) 22:28:28.53 ID:S0u2+zWQ0.net
>>887
思うてたより1個深い知見でサンガツなんやけど、普通に唱えるときマスピいるんやろかってアホな程度なんや…
スコアも8upやったりマチマチや…

890 ::2024/05/15(水) 22:31:02.74 ID:aKrpUUtc0.net
ponyLoRA作るとき個人的にscore_9だけは必ず入れるで、クオリティタグを上書きするためやからな
使うときも入れてるからやけど

891 ::2024/05/15(水) 22:31:53.26 ID:1Nkhf3VI0.net
外人はSDXLでも1.5のEasyNegativeついてたりするしクッソ適当

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/15(水) 22:33:40.90 ID:HpvMDFMC0.net
>>889
つけ外しして試してみたけどあんま違いは感じんな
基本的にscoreだけ書いとけばいいんやないか?

893 ::2024/05/15(水) 22:38:37.92 ID:S0u2+zWQ0.net
>>890>>892
サンガツや!スコア9でエエか!
外人は草

894 ::2024/05/15(水) 22:39:34.94 ID:Qjijdxey0.net
https://ul.h3z.jp/ClTcppSB.png
>>851
こりゃ良いLoRAやサンガツ
ホモセはゴム無いと危ないから助かるわ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 22:49:20.89 ID:yhWE1gXd0.net
ponyでもおまじないみたいな感じでbest qualityは入れとる

896 ::2024/05/15(水) 23:02:20.31 ID:u1ymusUy0.net
LoRAで学習するものによってはscore_9入れて学習したほうがええで
癖が強い画風やと、品質タグ入れて生成すると学習した絵柄が消されるんや

897 ::2024/05/15(水) 23:04:25.35 ID:V2AU5Igm0.net
>>874
こりゃリアルで凄い
AI絵はまだまだ本気じゃないな

898 ::2024/05/15(水) 23:12:47.14 ID:5S+eCaLO0.net
>>874
なぜかスタープラチナって古のエロゲの塗りを思い出したわ

899 ::2024/05/15(水) 23:18:01.51 ID:MJVsV7Ow0.net
https://files.catbox.moe/3d0rt9.png
ストッキングにヨーグルト

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:31:21.19 ID:yhWE1gXd0.net
どう見てもケフィアです
本当にありがとうございました(古典)

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/15(水) 23:36:07.14 ID:AKZtr0vO0.net
https://civitai.com/models/456478
https://files.catbox.moe/d99w9t.png
https://files.catbox.moe/zzjqql.png
白人主義者どものせいでえちえち画像はcivitaiには晴れませんでしたがどうぞ

902 ::2024/05/15(水) 23:39:41.60 ID:p55HNdQL0.net
>>898
年がばれるが懐かしすぎる
めっちゃ抜いたな
画像集めて再現するかとも思ったけど16色のあの感じは思い出のまま取っとこうとも思った

903 ::2024/05/15(水) 23:39:49.94 ID:95g3A56H0.net
>>901
コレが貼れないなんてとんでもない!!

904 ::2024/05/15(水) 23:42:17.06 ID:gc/S6g6T0.net
>>901
ゆるせねぇ……差別主義者たち!!

905 ::2024/05/15(水) 23:45:47.05 ID:AKZtr0vO0.net
https://files.catbox.moe/7mljsd.png
https://files.catbox.moe/5ipwyg.png

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:47:28.66 ID:AKZtr0vO0.net
https://files.catbox.moe/cavjiu.png
こんな差別に負けるわけには行かない!
(めっちゃいい画像出来たので寝ます)

907 ::2024/05/15(水) 23:48:11.71 ID:uFItc4I10.net
ふぅ…
君らは胸を張って先祖にこのような悍ましい行為をしていることを報告できるのかい?

908 ::2024/05/15(水) 23:49:52.62 ID:95g3A56H0.net
ご先祖様が壁画を描いて、春画を描いてくれたから今があるんだ!!
こんな完成度の高いロリがほいほいでるなんてご先祖様も大喜びやろ

909 ::2024/05/15(水) 23:52:28.43 ID:aKrpUUtc0.net
>>741
そういえば園児服のpony版ってどれや…?消えたか?

910 ::2024/05/15(水) 23:58:26.59 ID:CpvX7/sa0.net
>>909
https://civitai.com/models/454664
多分これやないの知らんけど
これ上げてる人と、実写系のエロ衣装を上げてる人が活発で嬉しい悲鳴や

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/15(水) 23:59:40.37 ID:AKZtr0vO0.net
意図してなかったけど、さっきのLoRAはロリ巨乳やペド巨乳にも使えます
adorable_style, large breasts,
ebaraなど派生ponyとは相性がよろしくないのでPonyV6でお使いいただければ

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:00:13.74 ID:gah0ShzG0.net
渋のフォロワー増やすならもっと投稿頻度を刻まないといけないんだろうけどそんなホイホイ投げられないよ
1週間に1回投げられれば良いほうだよ…
やっぱ投稿頻度下がると見てもらえなくなっちゃうね

913 ::2024/05/16(木) 00:03:53.76 ID:/JqfrwZU0.net
>>910
園児で検索かけてもでーへんかったけどあったんやなサンガツやで

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:04:49.43 ID:ZEX8zECm0.net
ポニーは園児弱いから助かるで

915 ::2024/05/16(木) 00:08:08.39 ID:BwsYMgt70.net
うお、横からだがこんな園児服なんて神がかった装備LORAもあるんかいな
また今日も眠れないじゃないか

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:09:44.59 ID:GwvKhzLo0.net
https://files.catbox.moe/d46fj6.png
https://files.catbox.moe/p8u62h.png
https://files.catbox.moe/gsvsdr.png
https://files.catbox.moe/kxwlji.png
SD触り始めて以来ロングヘア巨乳ニーソ娘ばっかり生成してたけどボーイッシュ巨乳ニーソ娘のほうがシコれることに今更気付いた
3枚目みたいな髪型が好きなんだけどtomboyを入れると2枚目みたいな上向きスパイクが生えがちで悩ましい

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:11:33.28 ID:8FU9c4jF0.net
>>912
1週間に1日ヒマがあるならまとめて作っておいて
小分けにして投稿したらええねん

918 ::2024/05/16(木) 00:11:42.90 ID:7nRov9k90.net
https://ul.h3z.jp/nhEFDrCv.png
女の子同士の絡みでしか摂取できない栄養素があるんや・・

919 ::2024/05/16(木) 00:15:26.03 ID:09aRpAI10.net
https://ul.h3z.jp/UvNWxrlQ.jpg
モデルやLoraの影響を受けたクリーチャーの造形が密かな楽しみになってきた

920 ::2024/05/16(木) 00:19:29.41 ID:ZJueAIoC0.net
数ヶ月サボってたけどやっと…ニキたちに少し追いつけた気がする…長かった…

https://files.catbox.moe/nahxth.png
https://files.catbox.moe/yhxuvh.png
https://files.catbox.moe/otv4vy.png
https://files.catbox.moe/dm34eu.png
https://files.catbox.moe/7qncrl.png

まだまだ頑張りたいけど今日は寝るで久しぶりに夜更かししたわ

921 ::2024/05/16(木) 00:21:10.21 ID:yJh0N4mk0.net
https://ul.h3z.jp/OjJa969j.webp
https://ul.h3z.jp/7AYEL2cx.webp
https://ul.h3z.jp/tcV9XomO.webp
深夜のギャル部

922 ::2024/05/16(木) 00:26:38.17 ID:EBPIQL2U0.net
https://civitai.com/models/454596
https://files.catbox.moe/rm2vgi.jpg

>>679
へいお待ち
ponyで防犯ブザー使うなんて用途はこんなもんだろうと出力したら
楽しくなったからセリフと効果音と入れてて時間かかったわ

923 ::2024/05/16(木) 00:28:57.02 ID:BwsYMgt70.net
>>920
めちゃめちゃしこい身体のウサギちゃんやわ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:31:04.01 ID:8eBQxP5w0.net
https://ul.h3z.jp/6vzhb4cZ.jpg
https://ul.h3z.jp/FXhMZ3CR.jpg
>>920
久々みたわぽっちゃり

925 ::2024/05/16(木) 00:32:39.56 ID:09aRpAI10.net
この重圧は間違いなくぽちゃニキ

926 ::2024/05/16(木) 00:32:50.90 ID:8eYwkHNZ0.net
https://i.imgur.com/g4Zy8Ul.jpeg

927 ::2024/05/16(木) 00:35:21.57 ID:WMlj9bBd0.net
>>920
んほぉ~この贅肉感たまんねぇ~^

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2024/05/16(木) 00:40:39.05 ID:OyWEhGkp0.net
>>655
だんだん好きになってきたゾ

929 ::2024/05/16(木) 00:42:04.08 ID:7VvnHuca0.net
https://files.catbox.moe/7a4469.png
https://files.catbox.moe/ji4ug6.png
https://files.catbox.moe/tslunz.png
https://files.catbox.moe/72bvwp.png
https://mega.nz/folder/v24AWazC#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
こんな時間やけどPony用Lora配布するで〜
PonyキャラLoraまとめGに12個追加
Pony性癖LoraまとめAに乳殴りLora追加
24時間後ぐらいに消すで〜

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 00:49:10.13 ID:NToryNVo0.net
https://civitai.com/models/456615?modelVersionId=508309
https://files.catbox.moe/30z4n8.png
https://files.catbox.moe/dio3ig.png
https://files.catbox.moe/u4i5rt.png
とりあえずせっかく作ったしdashed_eyesのLora配布してみるわ
強度上げるほどかなり瞳がブレてエロくなるけど、絵柄が不安定且つ顔だけになりやすいからそこは他のプロンプトで調整が要るで
正直扱いが難しすぎるから時間が有る時に作り直すかもしれん…

931 ::2024/05/16(木) 00:52:32.03 ID:WMlj9bBd0.net
>>912
渋のええところはXと違ってほっといてもオススメに出て伸びていくとこや
投稿数の数が増えればオススメに出る確率も比例して上がるから
投稿数の数を増やすんやで
流れに乗ったらほっといてもどんどん増えるようになるからそうなったら2~3日に一度の投稿でおkや
土日に予約投稿しとくんやで

932 ::2024/05/16(木) 00:54:48.30 ID:7MiCYUk10.net
んああああebara_pony_2.1でネガ強調時に絵がぶっ壊れるなと思ったら
emphasis modeがoriginalに戻ってたわ…no normから変えた記憶無いんやけどな…

ただno normでも絵が壊れやすい印象はあるなebara_pony_2.1…基本スペックはかなりええんやが
(ebara_pony_1で普通なプロンプト&シードがebara_pony_2.1でやたら白飛びしたりする)

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:02:37.94 ID:GtclS8JF0.net
今後より値上がりするみたいだしSSDどうにかするか
モデル読み込みより早いgen5の2TBぶっこむか
その予算を容量にしてgen4の4TBにしておくか
悩ましい

934 ::2024/05/16(木) 01:02:56.17 ID:7OBPWcnb0.net
https://files.catbox.moe/4lj955.png
https://files.catbox.moe/3u795k.jpg
https://files.catbox.moe/krhq4s.jpg
顔の位置変えなくてもfrom belowとfrom aboveでそれぞれ楽しめるな
にしてももう少しちゃんとした絵を描きたい

935 ::2024/05/16(木) 01:05:10.41 ID:6szrEHxj0.net
https://files.catbox.moe/2r2o0v.png
https://files.catbox.moe/sehdk6.png
https://files.catbox.moe/vn6rtg.png
おしり貼って寝る

936 ::2024/05/16(木) 01:11:25.09 ID:gfSWUwoA0.net
黄金のタレもそうやがloraニキ元気でワイも息子もウレシイウレシイ…また夜更かしや

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:19:05.47 ID:aZmb8wLT0.net
>>934
足元から見る構図好きだけど思いっきり足元から見るのってなかなか出ないんよなあ
from directly below とかやってもイマイチ効かない

938 ::2024/05/16(木) 01:21:33.49 ID:p91LOg1s0.net
モデルとLoRAでSSD1TBパンパンになってきたから値上げ前に2TB欲しいな

939 ::2024/05/16(木) 01:24:47.28 ID:p91LOg1s0.net
>>937
anystyle使っても真下からの構図なかなか出せへんかったわ
学習量少ないんやろな

940 ::2024/05/16(木) 01:34:23.37 ID:+snCSdaH0.net
>>937
モデルにもよるけど、from below:2.5とかの強調でどうにかならんやろか?
あとは視点のプロンプトがwarm?なんとかで、ネガに虫だかミミズだかを入れとけだったような
うろ覚えですまんの

941 ::2024/05/16(木) 01:37:18.46 ID:JhMH4eIi0.net
>>930
目系のloraはADetailerで適応するから全然問題ない!
サンガツ!

942 ::2024/05/16(木) 01:45:39.67 ID:BwsYMgt70.net
>>929
ありがとう、ありがとう...
素晴らしい

943 ::2024/05/16(木) 01:48:04.02 ID:BwsYMgt70.net
>>930
ええね、パワーアップも気長に待ってるやで

944 ::2024/05/16(木) 01:51:17.96 ID:JhMH4eIi0.net
https://files.catbox.moe/fblfnr.jpg
足元から見上げる構図

945 ::2024/05/16(木) 01:54:38.36 ID:8lkNogvpM.net
civitai最近になってloraが検索に引っかからないことがよくあるんだけどこれっておま環?検索以外のモデル一覧とかからだと辿り着けるんだけど
フィルタの類は使ってない

946 ::2024/05/16(木) 01:56:12.98 ID:7VvnHuca0.net
幼稚園児コスLora試したらNotImplementedErrorって出るぞ!なんでや工藤!
他のLoraは問題ないんやけどなぁ
ワイだけか?

947 ::2024/05/16(木) 01:57:27.76 ID:JhMH4eIi0.net
https://files.catbox.moe/7y3rdc.png
なぜ猫を撫でる絵もponyで作らないのか
ワイの答えはこれや

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 01:58:41.34 ID:06tnRwXt0.net
眠れない🥺

949 ::2024/05/16(木) 02:06:51.27 ID:x0pqTs3Y0.net
https://i.imgur.com/i4nY3UJ.png
https://i.imgur.com/i8JVw6n.png
>>937
スカートからぱんつ見せればだいぶ下からの視点になるやろう
perspectiveでさらに下から見てる感が強調される
なんかどんぐりLv1でも足りないとか言われるんやけど……

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:12:36.68 ID:7C09j/Hd0.net
>>938
4TSSD+待避用に4THDDあっても欲張るとすぐ満杯だぜ!

951 ::2024/05/16(木) 02:14:52.73 ID:8ejWs5gE0.net
>>888
PixAIにおっぱんつあったけど、これどうやって落とすんや????
それとも大元が他にあるんか????

952 ::2024/05/16(木) 02:15:50.65 ID:x0pqTs3Y0.net
https://i.imgur.com/X2kWI8B.png
やばいくらい強調されてワロタw

953 ::2024/05/16(木) 02:17:32.02 ID:x0pqTs3Y0.net
いつのまにかここLv2ないと書けなくなったんか……

954 ::2024/05/16(木) 02:18:27.72 ID:JhMH4eIi0.net
https://files.catbox.moe/a2csg2.jpg
ねこちゃんおいで~

955 ::2024/05/16(木) 02:21:40.77 ID:QQXLgG9O0.net
>>954
ヌコさん(全くけしからん体をしてるぺろぺろ)

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:25:33.84 ID:aDazoKrX0.net
https://files.catbox.moe/7zwn0x.jpg
https://files.catbox.moe/icp115.jpg
https://files.catbox.moe/y392to.jpg
https://files.catbox.moe/yci2wh.jpg

リアル系ポニーの歯が苦手やったけど歯の画像集めてタグ付けTeeth先頭にして学習させたら良くなったわ
背景とかもタグを上書きみたいな感じでやれば改善するんかな

957 ::2024/05/16(木) 02:26:49.13 ID:NpHevwwW0.net
>>937
屋内なら天井とか単語入れるとええで

958 ::2024/05/16(木) 02:28:34.80 ID:x0pqTs3Y0.net
https://i.imgur.com/OyxRE1L.png
花はもっと床にたっぷり散りばめてほしい

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:30:26.81 ID:qSO2kPJe0.net
>>951
>>929ニキのmegaに入っとるで
性癖フォルダにある

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:38:54.18 ID:vlGJXiJ90.net
Xは1年生成絵で頑張っても野良よりいいね貰えないから辛すぎて10年来の垢だったが消したは
フォローしてきたくせに2度と絡みに来ないフォロバでフォロワー増やす目当ての術師FFは大量にいたけどな

961 ::2024/05/16(木) 02:40:16.41 ID:LGDY2Q2a0.net
https://ul.h3z.jp/8PbF5ppv.webp
https://ul.h3z.jp/uTIkbXj2.webp
https://ul.h3z.jp/coE4XapK.webp
ic-light試してみてるんやが肩の部分とかうまくマスクかけれてないから
崩れちゃうんかな…
これはもう元画像をなんとかするしかない?

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 02:46:05.21 ID:8ejWs5gE0.net
>>959 >>929
うおおおおおお
性癖ニキありがとナス!

963 ::2024/05/16(木) 03:16:43.79 ID:Puuqd0h20.net
>>960
フォロワーなんぼくらいなん?

964 ::2024/05/16(木) 03:17:39.05 ID:l8piNlIIM.net
iclightのforge extension版入れてみたやけど
これsdxlでは使えないんやろか?エラーぶりぶり出て何もわからん…

965 ::2024/05/16(木) 03:35:40.73 ID:+snCSdaH0.net
この時間ならブリブリしてもええんやな(歓喜)
いっぱい出したるでブリブリブピッビチビチ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 03:37:40.63 ID:4EO0b4MD0.net
u2netとか背景切り抜きモデルって新しいの出てない?
綺麗に切り抜いてくれないこと多いんや

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 03:45:47.91 ID:vlGJXiJ90.net
>>963
600くらいだった

968 ::2024/05/16(木) 03:50:10.55 ID:JhMH4eIi0.net
https://files.catbox.moe/n8froi.png
ねこちゃーん!?

969 ::2024/05/16(木) 03:50:57.65 ID:gbjjdMxKH.net
https://files.catbox.moe/z3nn3x.png
https://files.catbox.moe/ob85i1.png
不定期デフォルメ部です
日頃よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます
不定期デフォルメ部でした

970 ::2024/05/16(木) 03:53:07.35 ID:JhMH4eIi0.net
>>955
これやりたかったけど一枚絵的にどう表現すれば良いのか難しい
バター犬みたいなシチュえっちだよね

971 ::2024/05/16(木) 03:53:52.09 ID:JhMH4eIi0.net
>>969
スタイル抜群のモブ顔すこ

972 ::2024/05/16(木) 04:26:07.81 ID:09aRpAI10.net
https://ul.h3z.jp/e2mjqayQ.jpg

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 04:28:23.34 ID:ihNXOMzT0.net
https://files.catbox.moe/d0lfqe.png

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 05:09:16.87 ID:v7kQU03G0.net
https://ul.h3z.jp/soKsQ1jG.jpg
🥺

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 05:48:54.45 ID:gah0ShzG0.net
>>969
アドベンチャータイムにでてきそう
大きなお友達に人気出てそう

976 ::2024/05/16(木) 06:25:46.08 ID:t8YpgTjp0.net


977 ::2024/05/16(木) 06:40:11.47 ID:bD/h9kBo0.net
>>967
ワイの10年垢と一緒くらいやん
10年も使ってるとアクティブ減って幽霊フォロワー多いから早まった説…
ワイはアクティブ十分の一くらいに減ってるよ

978 ::2024/05/16(木) 06:43:11.35 ID:wLM1H3380.net
ずーっと悩んでた画像ボヤけた感じになるの解決できたわステップ数が足りてなかったんだマージしてたら急に質の低いモデルになったみたいでビックリしたわ何で差が出るんだろう

979 ::2024/05/16(木) 06:47:06.21 ID:bD/h9kBo0.net
>>978
CFGの推奨値が違うモデルあったとか?

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 06:52:21.97 ID:gah0ShzG0.net
>>917
>>931
戦いは数だよ兄貴ってことなのねサンガツ
キャプションやシチュエーション、枚数にこだわり過ぎてたかもしれん
小分けにえちえちとかわヨを投稿することにするで

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 06:53:10.05 ID:o9ITTQ8q0.net
建てるか

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 06:57:14.23 ID:o9ITTQ8q0.net
なんJNVA部★396
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1715810077/
20まで任せるで

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:05:00.20 ID:gah0ShzG0.net
>>982
サンガツ

984 ::2024/05/16(木) 07:09:56.54 ID:lkP+m/2k0.net
>>961
https://files.catbox.moe/futcyg.webp
https://files.catbox.moe/hwl3zg.webp
https://files.catbox.moe/e0q0q4.webp
そうそう元画像は「simple background」「white background」で生成したものがいいみたい
ic-light側のプロンプトは「anime screencap, home atmosphere, bedroom illumination」とか
光の方向変えるだけで勝手にいい感じにしてくれるic-lightしゅごい

985 ::2024/05/16(木) 07:18:55.30 ID:06tnRwXt0.net
ic-lightはVRAMなんぼいるん?

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:24:19.25 ID:Pa1mmsm30.net
https://i.imgur.com/QDPqxP9.jpeg

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:26:43.46 ID:vGWvKVyN0.net
レモエンのミキかな

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:33:09.16 ID:vlGJXiJ90.net
>>977
いやAI絵やる前はフォロワーなんて殆どいない(10人もいなかったか?)な無力で無気力な見てるだけの垢だったんだ
だからフォロワーのほとんど大半はAI絵やり出してからの人だし
形だけ相互フォロワーの術師共だってアクティブだけど全く絡み無いんだ

989 ::2024/05/16(木) 07:34:41.36 ID:lkP+m/2k0.net
>>985
ic-lightはデフォでHiresかかるから
vram16GB環境に1536x1536喰わせたら超重い&不安定になったので
1024x1024くらいならvram12GBで余裕と思われる
ワイは元画像1536x1536を1024x1024に縮小してつこてる

990 ::2024/05/16(木) 07:43:03.84 ID:7PWGBc/Ld.net
>>989
サンガツ
3060だからギリ動きそうや

991 ::2024/05/16(木) 07:44:02.58 ID:QvGHh2Qr0.net
>>954
>>968
たまらんわ
ワイも今日はこういうの作るか

992 ::2024/05/16(木) 07:46:27.35 ID:7OBPWcnb0.net
https://files.catbox.moe/7cwkxv.jpg
https://files.catbox.moe/yg7k5y.jpg
https://files.catbox.moe/3ikcgz.jpg
なるほど真下からって出ないもんやね
つーかこれが限界

993 ::2024/05/16(木) 07:48:25.56 ID:JhMH4eIi0.net
https://files.catbox.moe/1j2dx4.png
>>955
できた!

994 ::2024/05/16(木) 07:48:52.45 ID:VVw2d9Um0.net
百合プロット考え出して5日ぐらい経ってしもうた
どこまでが百合でどこからがレズなのか葛藤してしまう

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:50:52.75 ID:gah0ShzG0.net
百合→R-15くらいの絡み
レズ→ガッツリR-18

996 ::2024/05/16(木) 07:54:08.47 ID:VscX9yVw0.net
Copilotくん「百合ックスとは?」に回答拒否……

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:57:58.38 ID:vlGJXiJ90.net
百合がプラトニック全年齢健全で関係性で尊い尊い連呼するもので
レズが性的でセンシティブで何か卑しい

…って思い込みが広く共有されてそうだけど正式にそんな区別はないんだよなあ
だって植物の生殖器であるお花に託した婉曲表現とか疚しいからしてるわけで
ホモ(ゲイ)を薔薇と言い換えたって同じだろ?そういうこった

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 07:58:27.59 ID:HP6w7xLh0.net
質問いいですか

999 ::2024/05/16(木) 08:01:10.30 ID:WrG9CLA10.net
https://files.catbox.moe/ckqdsu.webp
誰かに好かれるってことは誰かに嫌われるってことなんやで😎

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/16(木) 08:02:04.83 ID:gah0ShzG0.net
>>999
わいコレ見たら凹んじゃう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200