2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんUSTR部

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/13(月) 15:33:50.41 ID:NH+flm6c0.net
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:

次スレは>>980
ワッチョイは新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:の一文を追加

※前スレ
なんUSTR部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1714406420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 15:24:14.82 ID:2p1wmaoG0.net
雪衣お姉ちゃんどこをどう盛っても微妙な火力しか出なくて使うの諦めた😢
通常振っておっぱいの揺れだけ堪能してる

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 15:28:15.66 ID:Nz+ITXo50.net
雪衣調和主人公と組ませたらええんちゃうか

315 ::2024/05/18(土) 15:30:40.84 ID:F8XUnxXT0.net
フォフォとあの姉妹はどっちが若いんやろうな

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 15:41:59.34 ID:i9CLRSQz0.net
>>315
>冥差から判官への昇進には通常500年は下働きが必要であり、見習いとはいえ38年で判官に任命されたフォフォの出世速度はかなり異例なようだ。

これによると姉妹も例外じゃなければ少なくとも500歳くらいはフォフォが年下やな

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 15:53:07.80 ID:uaA0ZMfz0.net
フォフォってかなりエリートだったはずや

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 15:54:23.60 ID:F8XUnxXT0.net
下働き500年で笑っちゃったわ

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 15:59:27.81 ID:tGyxhOog0.net
寒鴉って御空よりおばさんだったの

320 ::2024/05/18(土) 16:00:30.57 ID:d2j9WpQb0.net
ディスガイアの世界みてぇな年齢してそう

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 16:07:02.29 ID:G7Yh2wPf0.net
寒鴉ちゃんのデカパイ揉む

322 ::2024/05/18(土) 16:08:34.15 ID:tZOM2HxS0.net
寒鴉雪衣の両耳舐めW手コキ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 16:10:27.02 ID:BTv9i0E70.net
でもマグロじゃん

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 16:11:00.44 ID:oWudjmGBa.net
雪衣完凸したくて石あるだけつぎ込んだのにあと一人が出ん
☆4一点狙いはよくないね

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0755-gRKC):2024/05/18(土) 16:22:24.43 ID:NDMWi9Hi0.net
フゲンちゃんや麻雀も普通に100歳以上なんだよね…

326 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 7b37-MYJw):2024/05/18(土) 16:30:01.13 ID:7Aj/d3tg0.net
年齢バグるな仙舟は

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7754-2p88):2024/05/18(土) 16:31:39.13 ID:/r5BCOtZ0.net
お姉ちゃん時計屋ルアン星ちゃんなら強いんかな
普通に量子パの方が率盛れてピノコニーも使えるしええんかもしれんけど
ロビンガチャで初めて引いたがスキルも必殺もかっこいいわ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77da-PEOe):2024/05/18(土) 16:32:28.96 ID:i9CLRSQz0.net
>>318
よく考えたら寒鴉みたいな寿命のないネイティブ仙舟人しかなれんなこれ
寿命500年の持明族はなれても転生直前やし300年の狐族は一生なれん
古臭そうな組織やし持明族や狐族が上司とか許せないって差別意識ありそう

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f46-vFoi):2024/05/18(土) 16:35:00.37 ID:73b1oyc10.net
調和開拓者ルアンの超撃破パのが雪衣の伸びしろ多いと思うけど量子と虚数両方が弱点なのって蝗害虫くらいしかおらんのよな

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c373-5++3):2024/05/18(土) 16:35:41.69 ID:tGyxhOog0.net
40歳でも仙舟人からみたら相対的ショタになれるからお得なのでは

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3db-5++3):2024/05/18(土) 16:37:43.27 ID:kEFVKo860.net
>>324
次で一人貰えるから石取っとき

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0755-gRKC):2024/05/18(土) 16:38:55.95 ID:NDMWi9Hi0.net
他の星から来た職人に弟子入りしたけどちょっとサボってたら寿命で死んじゃった…ってぐらいやからな

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 235b-4h4v):2024/05/18(土) 17:35:07.26 ID:cLWy7YZc0.net
前期の裏庭の方がクソむずいわ
ババアは調和主人公の超撃破ですぐおわるけどアベカスがクソ時間かかる

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5331-Cw2s):2024/05/18(土) 17:35:43.21 ID:F8XUnxXT0.net
おば↓さん↑だと?
ママでしょ?

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-yzVh):2024/05/18(土) 17:42:04.33 ID:y4NSX0rW0.net
星ちゃんの撃破特攻結構盛れたなぁってステ見たら3000届いてなかったわ…
ストーリーのお試し星ちゃん3000あったけどどんな神遺物なんや…

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7b-739I):2024/05/18(土) 17:46:12.33 ID:QvagfxoN0.net
そら3000は無理やろ・・・

337 : 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ 41a2-2p88):2024/05/18(土) 18:03:01.38 ID:d2j9WpQb0.net
ゲーム壊れる

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 550c-2p88):2024/05/18(土) 18:03:49.86 ID:Ywj5pzdx0.net
超撃破ダメージ100万超えてそう

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4db4-Mqdt):2024/05/18(土) 18:28:13.06 ID:NrCyPeMD0.net
https://i.imgur.com/MwvNxdU.jpeg
https://i.imgur.com/Hxz356Z.jpeg
https://i.imgur.com/465mFhj.jpeg
https://i.imgur.com/tKGGdQc.jpeg
https://i.imgur.com/AhzUigg.jpeg
https://i.imgur.com/wEc6z43.jpeg

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 117b-dYR7):2024/05/18(土) 18:38:43.82 ID:Af5vOplH0.net
え?撃破特効3000倍?

341 : 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイ d953-Upny):2024/05/18(土) 18:40:24.17 ID:tZOM2HxS0.net
3000倍量子もつれカカリア

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f7-143b):2024/05/18(土) 18:56:54.67 ID:zvhb+AHj0.net
感度3000倍の間違いやろ

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f7b-sIwK):2024/05/18(土) 19:18:25.57 ID:LL0A1pRP0.net
壊れちゃ~う❤

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5331-Cw2s):2024/05/18(土) 19:20:39.08 ID:F8XUnxXT0.net
壊れないよ...?

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 416c-uNEc):2024/05/18(土) 19:22:29.56 ID:X7KRTyz90.net
壊れちゃう!

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 22:28:08.35 ID:u7biSObz0.net
軌跡素材集めしてる時の虚無感ヤバい

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 22:36:36.29 ID:gOlfcC0g0.net
毎日スタミナの半分は軌跡素材だからなんとも思わなくなってきた

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 22:39:19.38 ID:Jz+SNOu20.net
軌跡10/8/8/1でも何日分の開拓いるんやろ
体感3週間分くらいかかってる気がする

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 22:43:25.95 ID:JokSr+jM0.net
大した足しにはならんけどショップから月イチのエンバーの方で軌跡素材30個ほど交換できることは知っててもいいかもな

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 22:44:51.06 ID:UV8Kqk7I0.net
ここ最近の新キャラは毎回引いてたから常に育成素材枯渇してたけど今回は休めてるから助かる
まあ運命の足跡1個もないけどなガハハ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 23:12:04.59 ID:DRvGFIow0.net
育成も遺物も好きなキャラは軒並み終わったしホタル用の素材も集め終わってスタミナの行き先がもはやないわ

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 23:23:48.88 ID:i9CLRSQz0.net
前は運命の足跡余ってたのに最近全然足りんわ
イベントとかでの配布量減ってない?

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/18(土) 23:31:56.83 ID:JokSr+jM0.net
50個くらい持ってるぞ...

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 00:20:43.19 ID:l0sDKSCJ0.net
1セットくらい撃破爆伸び用意してみるかとやってるけど狙い始めるとちっとも伸びねえ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 00:24:23.82 ID:2yJm5sba0.net
フレンドのクリア編成パクったら前期と今期の裏庭12星3クリアできた
何期か前の裏庭はオートでも行けてたのに急に敵のHP増え過ぎや

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-ZSCu):2024/05/19(日) 02:16:56.36 ID:7eRSJ1770.net
サムでHP160万はやばいって話題になってたら次で200万のアベンチュリン出てきて笑ったわ

357 : 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ 1ae8-yd55):2024/05/19(日) 02:35:39.31 ID:1ns+X1vX0.net
まあ乱流で15%ぐらい削れるし…
なおターン調整ミスるとダイスの裏に隠れる模様

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 06:04:56.00 ID:aJ9LushY0.net
https://i.imgur.com/H0KHjKR.jpeg

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 08:12:33.34 ID:0Ey5qUKu0.net
人はなぜ眠るんや?

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 08:13:59.14 ID:zGWsoMF2a.net
知らんのか

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 08:16:49.68 ID:GVlH69G80.net
淫夢を見るためだよ!

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 08:21:24.20 ID:QpbEXP290.net
明日はサンデーです

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2327-A6Y8):2024/05/19(日) 08:29:27.70 ID:Td3wSNvT0.net
週休なのかだよー

364 : 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 0eb1-dWDI):2024/05/19(日) 08:38:56.04 ID:QYNFwoGQ0.net
青雀は喜んでサンデーの提案に乗りそう

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 236c-0v2s):2024/05/19(日) 08:41:14.05 ID:wsTsuHVx0.net
そしてマンデー…

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 08:56:51.61 ID:7WgmDpDf0.net
http://imgur.com/gXqFFwU.jpg

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 12:51:30.88 ID:TakQB5Bl0.net
ホタルまでまるまる1ヶ月もあるのか…

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 12:55:20.25 ID:YGn4lAR/0.net
イベントもマップ探索も全く手つけてないからワイは急がなまずいわ
ピノコニー広すぎ!

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 13:02:18.72 ID:wsTsuHVx0.net
星ちゃん犯す

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 13:07:54.07 ID:D2HZnGDqa.net
調和星ちんはあまりにも性的

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 13:19:56.50 ID:CktcuKdI0.net
https://i.imgur.com/ktUFyWD.jpeg

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 13:34:21.04 ID:GVlH69G80.net
開拓の精神でゴミみたいな匂いのするちんぽも舐めてくれる星ちゃん

373 ::2024/05/19(日) 14:40:57.63 ID:TgPxOpKU0.net
星ちゃんで抜いたら負け

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 14:45:24.09 ID:7WgmDpDf0.net
抜けるよ
http://imgur.com/E1qH1Gp.jpg 
http://imgur.com/dCTmXKe.jpg
http://imgur.com/SsYgWpm.jpg
http://imgur.com/d5IlNQV.jpg
http://imgur.com/V5MNOTz.jpg
http://imgur.com/Gwytuyo.jpg

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 14:48:34.81 ID:AsdUaNhG0.net
アライグマ(ゴミパンダ)の擬人化

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 14:51:57.57 ID:JTca/awi0.net
男主人公使ってるワイからしたらただの美少女や

377 ::2024/05/19(日) 15:33:35.66 ID:3NLZnvtQ0.net
調和星ちゃんは足がなんかエロくてムラムラきて一発抜いてもたわ

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 16:00:43.45 ID:yFlOUcBw0.net
そういやゴミケーキは星ちゃんモデルって事でええんか?

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-ZSCu):2024/05/19(日) 16:21:36.35 ID:7eRSJ1770.net
そろそろギャラガー育てたほうがいいと思って確認したら3凸しかなかったわ
せめて4凸ほしいよな

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b635-oKZC):2024/05/19(日) 16:24:20.18 ID:GVlH69G80.net
ワイも3凸や4凸欲しいできれば完凸も調和主人公と合わせる時にかなり有用な性能やし欲しい

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 16:31:49.98 ID:zGWsoMF2a.net
完凸しとるけど結局星4やから上位互換出そうやしオートじゃ行動微妙やろうし何より育成が重すぎるから育ててない

382 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 16:35:48.55 ID:0W18I+Rv0.net
オートをたまったら撃つようにしてくれるだけでええんやがなぁ
ちなみに育成はそんなに重くないと思うぞ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b638-RikU):2024/05/19(日) 16:36:00.23 ID:l0sDKSCJ0.net
星4を8(10)までするのそこまで重いか?

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b635-oKZC):2024/05/19(日) 16:36:47.49 ID:GVlH69G80.net
>>382
これマジでそう今すぐ必殺溜まった瞬間打つ仕様にして欲しい

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 16:48:38.39 ID:zGWsoMF2a.net
ああギャラっさんは通常とスキルはあんま上げなくてもいいのかな
でもとりあえずいいや

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-dWDI):2024/05/19(日) 16:50:14.93 ID:WwUBB/dh0.net
スキルはあげといた方がいいと思うわ

387 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 16:50:15.71 ID:0W18I+Rv0.net
まあ必要じゃなけりゃ育てる必要はないからな

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b635-oKZC):2024/05/19(日) 16:55:22.00 ID:GVlH69G80.net
存分に味わえぇ♥

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-ZSCu):2024/05/19(日) 16:57:22.29 ID:7eRSJ1770.net
通常とスキルと天賦上げなきゃいけんぞ
必殺だけいらん

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 17:00:53.75 ID:zGWsoMF2a.net
調和開拓者の高級版が出てくるまでは超撃破パを使いたい敵って虚数弱点もあると思うからとりあえず羅刹かヴェルトか耐久無しでお茶を濁す

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b635-oKZC):2024/05/19(日) 17:05:12.54 ID:GVlH69G80.net
調和主人公羅刹ヴェルトルアン対虚数ならかなり楽しいよな

392 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 17:06:13.56 ID:0W18I+Rv0.net
通常って別にいらんくね?デバフの付与率が増えるわけでもないし、防御デバフじゃなくて攻撃デバフやし

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-dWDI):2024/05/19(日) 17:06:26.82 ID:WwUBB/dh0.net
ワイは羅刹の部分をアベにしてそのPT使っとるわ

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 17:09:34.37 ID:zGWsoMF2a.net
ギャラガーの性能はかなり面白そうなんやけどほんま素材足りんしオートの行動をこっちで設定出来んのがな

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-dWDI):2024/05/19(日) 17:11:23.30 ID:WwUBB/dh0.net
超撃破PTでギャラガー使うんなら調和開拓者の必殺を手動で打たなきゃいけないからどっちにしてもオートなんて無理やで

396 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 17:17:22.77 ID:0W18I+Rv0.net
>>395
ロビンもやけど強いけど手動前提ってキャラが最近多いんやな...

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-ZSCu):2024/05/19(日) 17:22:01.54 ID:7eRSJ1770.net
>>392
攻撃デバフありきの耐久性能やから上げないと回復きつくない?

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 17:26:21.98 ID:zGWsoMF2a.net
開拓者側の必殺はEP縄か今後の完凸で3ターン確定するようになればまぁ大丈夫やろ

ロビンは0ラウンドみたいな上振クリアやりたいんでなければ雑にオートでも全然ええしそんなんでも強いで
ただ宇宙やる時に開幕必殺が溜まっとると天賦込みで敵の精鋭より速くしなきゃスキルする前に必殺に入ってまうからウェンワークにしようか迷うわ

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-ZWkU):2024/05/19(日) 17:33:18.27 ID:lPhOoWG60.net
遺物でドブに捨てる分素材に回せばすぐやろ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 17:37:12.47 ID:zGWsoMF2a.net
すぐ(2~3週間)

いやまぁ今なら信用ポイントまで回らんでもええし軌跡8程度なら10日かからんか?

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ea4-bYHt):2024/05/19(日) 17:38:09.64 ID:Us5Ws/H/0.net
放置してたエーテル戦線やっとるけど面倒やなこれ

402 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 17:39:54.47 ID:0W18I+Rv0.net
>>397
そうか?回復能力自体はめっちゃ高い気がするが
確かに殴る機会のない花火や殴る機会の少ないロビンにたいしてのヒール能力は落ちはするけども

403 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 17:41:19.23 ID:0W18I+Rv0.net
>>398
ワイはウェンワークにして更に速度170にしてるんやけど、なんか微妙やわオートロビン

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-Dmqa):2024/05/19(日) 17:45:09.09 ID:zGWsoMF2a.net
デフォ170はさすがに速度寄せ過ぎって言うか基本は攻撃に寄せた方がよくない?
まぁ速度関連は大正解って無いから人それぞれやろうけど

405 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 277b-JXSF):2024/05/19(日) 17:48:34.01 ID:0W18I+Rv0.net
とりあえず速度積んだらそこまで出来たからやってるだけではあるんやけどね

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ab-ZSCu):2024/05/19(日) 18:10:56.32 ID:7eRSJ1770.net
>>402
使用者がそう言うならそうなんやな
所詮星4と思って舐めてたわ
撃破パなら耐久しっかりしてて殴り回数も多いルアン星ちゃんで枠埋まってるのもポイント高いな

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-dWDI):2024/05/19(日) 18:25:01.20 ID:+fTlAZkx0.net
ギャラガーは何が真かで撃破けっこう盛れるから割と厳選が楽なのもええと思うわ
本人は過剰回復気味になるから厳選ガチって違う光円錐にするのもありやし

408 : 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a31-JXSF):2024/05/19(日) 19:06:13.75 ID:e+n+30zX0.net
>>406
まあ実際問題オートヒールなくて殴れる本人しか回復しない羅刹って聞いたらキツくね?って思うのは正常やと思う

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1751-f5Db):2024/05/19(日) 20:28:54.59 ID:TakQB5Bl0.net
やっと小鳥集め終わったンゴオオオ
もう二度とやらないでくれ😢

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-H/84):2024/05/19(日) 20:37:26.77 ID:LYpgeEsw0.net
2.0で小鳥集め終わった時現実のホテルに折り紙鳥が出てきてなんでやろって思ったけど
既に全部夢の中やったからなんやな

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fce-dWDI):2024/05/19(日) 20:37:48.89 ID:WwUBB/dh0.net
調和開拓者凸ろうと思ったけど1時間くらい宝箱探してもクロックボーイ像まだレベル25とかなんやが
何十時間やれば完凸できるねん

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb7b-t1uv):2024/05/19(日) 20:39:43.77 ID:vcKd9pGm0.net
クロックトリックしまくれ
あとはクロックボーイの第2の管理人が出てくるの待ちやな
はよ積み木回収してくれ

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2024/05/19(日) 21:39:46.06 ID:eYlJg2uC0.net
メインストーリーでようやく真のピノコニーとやらに着いてサンデーとロビンが再開できたんだけど、まだまだ先は長い?

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200