2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメでATPを11人で歌った理由を説明できるやつっているの?

1 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 20:48:27.47 ID:Yq3RVHph.net
再放送見てたけどあれ流れ的におかしくないか?
まだ善子と花丸入れて四人ならわかるけど
誰か納得いく説明してほしい

122 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:41:46.61 ID:YpZAHP4O.net
>>120
印象薄いって言うかさり気なく変わってるからね、そんなもんじゃね?
アイフォンが言ってミュージカルって舞台ミュージカルばっかじゃね?

123 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:42:39.14 ID:YpZAHP4O.net
舞台と映画じゃシーンの作り方も違うだろ?

124 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:44:04.19 ID:FnwfC1z0.net
>>121
こんな低レベルな煽りに反応しちゃうなんて軽蔑する

125 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:47:19.23 ID:j4OnEllb.net
>>122
そうだね映画タイトルも3つ書いたよな既に
それがわからないってことはやっぱり見たことないんだな
ミュージカルミュージカルって口酸っぱく言ってるからせめて最低限は見てるんだろうと思ったが
恥ずかしい奴だな

126 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:51:08.40 ID:3z4dBqCd.net
>>121
で、11人でやった理由は?

127 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:54:30.91 ID:Cv4Sa/9C.net
>>105
2話分使っていい雰囲気で進んでいったのに最後の最後で

128 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:58:21.14 ID:juBlQQjr.net
良い雰囲気とはいうけど
デブ丸だったりセイントスノーの存在価値が完全に無くなったり色々アレだったよな

129 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:58:56.44 ID:YpZAHP4O.net
>>124
そうそう、北風と太陽って知ってる?

130 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 23:59:15.77 ID:c58Q0jiG.net
今度から全レス来たらろくに舞台も映画も見てない奴が演出語るなハゲwwwって言えばいいのね

131 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:03:59.76 ID:cnbkzF9U.net
>>125
シカゴ見てねーもんな
サウンドオブミュージックはちょっと見たぞ
あれも前払いなんかねーよな
寧ろ言葉の延長線で歌い出してたからえれも急に歌ってたよな
そこら辺はどうなん?アイフォン言うところの作法がないじゃん?

まあ、俺が知ってる限りのススメの入りが、わかってないアイフォンの認識で言われても俄かに信じ難いけどな…
アウェイ君にもちゃんとそう言う入りがあるのは理解できたかい?

132 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:07:47.03 ID:IYwrH7Mv.net
このスレレス番飛びすぎ

133 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:08:35.42 ID:oVB1gtrI.net
そもそもススメとAtpは比べられないと思うんですが
ススメがいつの間にか9人になってるようなもんだろあれ

134 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:15:55.89 ID:pXV93JtK.net
>>131
俺の説明を聞いてタメがあればすなわちOKとしか理解できてないレベルのお粗末な頭と感性しかないお前に
もっかい説明するのは俺の時間が無駄になるだけだ

ミュージカル演出語りたかったら劇団四季と最近のアカデミーなりカンヌなり獲ったミュージカル映画何本かと
あと野田秀樹見てから出直して来いや
無教養なのは別にいいけどそれでドヤ顔で演出語りとかすんな恥ずかしい

135 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:17:39.82 ID:cnbkzF9U.net
>>133
う〜ん違うんじゃないか?

比べられないと言うのは正しいよね
だってススメとアウェイクンは別の作品「曲」なんだから

136 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:19:06.90 ID:1d+T/Hnq.net
このiphone率の高さ

137 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:22:24.72 ID:cnbkzF9U.net
>>134
うーんドヤってないんだけど
そう見えてしまうのは君の負けず嫌いな根性が強いのかな?
俺は淡々と昔みたいにミュージカル映画の話をしてるだけだよ。それに君の言う作法と言うものがあったかなかったかを語っているだけ
それ以上でもそれ以下でとないよ
劇団四季は見た事ないし最近はどう作られてるかは知らないからなんとも言えないね
逆に言うアイフォンは最近のしか知らないって事?でもシカゴは古い映画だったよな。それとも舞台のシカゴの事なのか?

138 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:22:50.48 ID:QgcBGuvY.net
花田や酒井に聞いても分からなそう

139 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:25:43.67 ID:C5EP4BwL.net
適当な知ったかで語ってたらガチのミュージカルファンが来てにわかバレしてるのは草

140 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:26:03.50 ID:b61r41ER.net
飛んでると思ったらiPhoneかよ

姉に頼りきりの甘えん坊がセンターで堂々と踊っている
その姿にダイヤは胸を打たれるのだった

北海道の二話の最後にこういう構図が見たかったんだよな
なのにそこはカットだ
11人で踊ってもいいけどそれをやってからだろ、やらなきゃおかしいだろ

141 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:29:50.45 ID:hH1vt/n8.net
ミュージカルだから許せ論はもう封印だねえ

142 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:34:00.71 ID:IOypQyqT.net
ススメってなんで道路で踊ってたんだ?

143 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:34:36.21 ID:UIs4Yo5x.net
>>138

俺らがわかるわけないやん…

144 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:36:51.00 ID:u1HVjwjt.net
ミュージカル害フォンはミュージカルを観ていないのか
面白い奴だな

145 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:42:02.57 ID:C5EP4BwL.net
北海道編はルビィの成長と自立がメインにあるのに
実はルビィはリアに会いに行く前に花丸に相談してたに決まってるってルビィの成長や主体性を全否定すること言っちゃうのがこの害フォンだからな
独自解釈垂れ流して気持ち良くなりたいだけで話の整合性や内容なんて何も考えてないよこいつ

146 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:50:18.91 ID:TIPZ/8fp.net
11人で歌ったことはいいとしていつの間にか真ん中にいる千歌ちゃんにはほんと笑ったよ
最悪

147 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:55:08.85 ID:UhY4CrGI.net
ミュージカルって言い張るにはお粗末すぎるんだよね
直前までやってきたことと脈絡が無くなってるし

148 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:56:24.46 ID:GitscOlR.net
そいつはミュージカルどころかラブライブすらまともに観てないからね

149 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:57:00.07 ID:cnbkzF9U.net
ちゃんとミュージカル映画を観ている事も、書いてるのにそこは都合が悪いから認識しないのはオルタナ過ぎてウケるわw

150 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:59:50.65 ID:u1HVjwjt.net
まずはミュージカルというものを理解する事が先だと思う

151 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 00:59:53.53 ID:cnbkzF9U.net
>>142
ミュージカルに詳しい方のアイフォンに聞いたら?
>>99のコメント見る限りススメはミュージカルとして認識してるみたいだから、俺よりはそっちのアイフォンの方が答えてくれるんじゃね?

それともアンチ仲間相手には気を使って聞けないか?

152 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:01:38.22 ID:7DW3VSyE.net
いつものミュージカルガイジ害フォン恥晒してて草
やっぱこういうのって知らない奴ほどミュージカルミュージカル言いたがるんだな模範解答かよw

153 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:13:22.10 ID:UhY4CrGI.net
>>142
まぁPVみたいな感じでもあるよね
ただ曲の歌詞が希望的でストーリーに沿った心情の変化も見れるからミュージカル的演出とも捉えれる訳
場所は踊らせたい場所ってだけだと思うけど

154 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:20:33.63 ID:GKKTsgtI.net
11人でやるのは仕方ないとしてももう少し黒澤姉妹と鹿角姉妹フィーチャーしてほしかった
発案当初の目的からブレてるはよくないし11人で歌うならそれを十分匂わせとかないといくらミュージカル調とは言え説得力弱すぎる

155 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:25:47.61 ID:PH8HJdk5.net
>>145
ルビィは花丸に相談してから理亞に会いに行った→まだ分かる
花丸に相談せずにルビィが理亞に会いに行く訳がない→まさに害フォン

156 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:26:11.01 ID:6+ovymNa.net
妹2人の成長を描きたい
姉妹で最後のライブがしたい
事務所の意向
相反する要望を全て叶えた酒井は神(錯乱)

157 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:29:18.58 ID:fYW0+xmt.net
ライブのセイントアクアスノーでも初めは一年生とSSだったのに最後はが仕切ってて笑ったわ

158 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:31:00.94 ID:WhLUfckL.net
そもそも一緒に出れる大会が最後って話であってライブならいつでもできるんだよなあ

159 :sage:2018/06/14(木) 01:33:48.69 ID:kew2eAlH.net
俺は千歌以外は、許せるわ
あの回ほんとMVの中盤までは完璧だと思ってたから
マジ、千歌が許せんかったわ

160 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:43:32.61 ID:A6Jgz5Ah.net
乱入という言葉がこれほど相応しいシーンは他にないね

161 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:45:52.53 ID:cTD/3Eg4.net
サニデイソング再現だぞ

162 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:54:42.11 ID:XU4hrVqI.net
よかった
「秋葉原は東京ドームより狭い」
って言い張ってたいつもの害フォンさんだ

163 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:56:04.98 ID:CFQwxYiH.net
アンチが千歌=君ここの曜のポジションはセンターと言い張っていたのは覚えている

164 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:56:30.82 ID:+v6hFtVO.net
Atp文字起こし
☆:明らかに演出上の意図としてフォーカスされている
○:キャラがはっきり認識できる
△:特にフォーカスされていない


☆☆☆ ルビりあ デュオパート

☆ルビりあ センターカット
○りこまるよし 登場シーン
○ようかなまり 登場シーン
理亞応援モブ
☆ルビりあ センターカット
☆聖良(△りあダイルビ) 聖良ソロパート
☆聖雪 展望台シーン
☆ダイヤ(△ルビ聖雪) ダイヤソロパート
☆ダイルビ 展望台シーン
○二姉妹 展望台夜景
△まりかなようちかりこまるよし 後列ダンス
☆聖雪 デュオパート
△全員 ダンス引き絵
☆聖雪 デュオパート
☆よしまる デュオパート
☆千歌 ソロパート
☆聖良 ソロパート
○理亞 センターカット
☆千歌聖良 デュオパート
○千歌聖雪 センターカット
△全員 ダンス引き絵
○かなまり(△ダイよう) 右配置ダンスカット
○理亞(△ルビよしまる) 展望台シーン
△全員 ダンス引き絵
○まりよう 右後列配置ダンスカット
△梨子 バックカット
☆ダイ聖良(△理亞ルビよしまる) 展望台シーン
☆ルビりあ 展望台シーン
○ようちかりこまりかな 展望台シーン
☆千歌 展望台シーン
☆千歌 ダンスカット(△ようりこ ピンぼけww)
☆千歌 バックカットからの正面顔アップ
△全員 ダンス引き絵
?アクア3人ケツアップw
△全員 ハート手アップからの展望台夜景
○よしまるりこ 敬礼ダンス
○かなまりよう 敬礼ダンス
○千歌 敬礼ダンス
△全員 ダンス引き絵
○千歌 アップからの夜空
△千歌聖雪 夜空からのアップ
△全員 ダンス引き絵
△よしりこちかようまり 後列ダンス
△かなダイ聖良りあルビまる 前列ダンス
△全員 ダンス引き絵(○千歌聖雪? 中央寄り)
☆千歌 センターカット
△全員 ダンス引き絵からの星型配置

165 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 01:59:49.63 ID:+Hjy7hh8.net
>>158
スクールアイドルの大会であるラブライブに執着しているから姉が卒業してスクドルじゃなくなったらもうライブしなさそう

166 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 04:54:07.92 ID:kMN4d1WC.net
ハゲブスしね

167 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 05:19:00.35 ID:NT7Fng8Z.net
そら楽しそうやからよ

168 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 05:43:31.51 ID:cnbkzF9U.net
>>153
突発的に始めてるのに何でPVにしなきゃなんねーんだよw
「みたい」とか「的」とか曖昧な言い方しか出来てないし「希望的」じゃないよな。明らかに「やろうよ!始めようよ!」って言う強い意志を表してるのに「やってみたいな…始めてみたいな…」なんて屁っ放り腰な希望感じゃ何のメッセージもないし矜恃にもならないよな

169 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 05:47:47.51 ID:cnbkzF9U.net
で、アイフォンはススメやAwakenの入りに付いて理解出来たのかね
一応ラブライブ の作品の話をしてるんだから劇団四季や野田秀樹を出してきてもその人たちが演出している訳じゃないから、参考にはなってもケースとして当てはまるかどうかはわからないからね

170 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 06:40:49.65 ID:NeEleEmF.net
スノードーム商品紹介動画見ろっつってんだろアホ共
クリスマスイベント11人で踊ったとか片腹痛いわ

171 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 06:50:02.95 ID:uPJsxFes.net
この前初めて見たけどやっぱりみんな疑問に思うんだな

それまで自分たちの力ではなんもできなかった子達が、自分たちをコンセプトに曲を作詞作曲、衣装も考えて、

172 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 06:56:19.63 ID:dr7ETYup.net
ハゲ千歌もその推しもそんと害悪だわ
アクアは8人でいいよ

173 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 06:57:13.42 ID:dr7ETYup.net
宗教ハゲさえいなけりゃ平和なグループ
失敗芸もゴミだし
https://i.imgur.com/C9OZe4d.gif

174 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 07:00:18.60 ID:sklyD11O.net
そんなに11人PVやりたいなら円盤特典にでもしておけばいいのに
あの流れを納得できるのなんて余程の低脳信者くらいや

175 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 07:18:22.03 ID:10tVupOk.net
>>10
だれもこれに反応してないけど完璧すぎて反論できないの?

176 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 07:46:50.85 ID:uPJsxFes.net
途中で送ったけどまぁいいや
誰かも言ってたけど、観客に対しては自分達だけのライブっていうエゴに満ちたものでなくて
あくまでもAqoursとセイントスノーの親善ライブという形にしたかったんだろうなーと無理やり解釈した

177 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 07:55:08.03 ID:icZdAifG.net
函館偏はシナリオも曲も好きだけど11人で歌ってたのは理解不能

178 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 07:58:02.49 ID:k4/rbE7f.net
函館は2人で歌ってたら神回だった
最後の最後で謎回になった

179 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 08:11:03.25 ID:dDJZyYFW.net
無理矢理な解釈、脳内補完、粗を見ないようにするそういうことをしないとこのアニメは楽しめない
それができればどんなクソアニメも楽しめる

よく信者が重箱の隅がーとか言ってるけど本当に面白いアニメは粗が目立たないもしくはそれに目がいかないくらい面白い

180 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 08:18:38.85 ID:cnbkzF9U.net
例えばシンフォギアとか?
あれはもう突っ込んだら負け的な勢いあるからね

181 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 08:51:00.50 ID:XNoJQTBM.net
>>10
自分もこれで折り合いつけてる
そんな描写全然なかったじゃんと言われればそれまでだけど

182 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 08:53:12.64 ID:BTZ61pAA.net
ミュージカルならミュージカルで繋ぎがクソって話になるしなぁ
全員の衣装用意してるシーンもミュージカルなら蛇足でしょ、変に整合性を取ろうとするから意味不明になるんだよ
3次ライブで11人でやる前提の曲だから11人でやりました、それ以外に理由はない

183 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 08:55:44.52 ID:Vq68aboR.net
>>179
いい例が初代ラブライブだな

184 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 09:23:16.45 ID:gDvXWDXJ.net
アスペには一字一句説明しないとわからないんだってさ
描写を省かれると発狂する

にこにこしてる表情を描いても
「うれしいよ」と発言させないとわからないんだって

185 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 09:31:18.91 ID:cnbkzF9U.net
でもそのアスペに合わせて表現しようとすると2期4話のダイヤさんみたいになるんだよな

186 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 09:56:06.66 ID:B122jl8y.net
>>184
違うだろ
省くべきではなかった一年生のライブが省かれてるからみんな怒って「なんで11人なんだよ」って言ってるんじゃん
そういうみんなが抱いてる気持ち、説明されないと分かんないの?

187 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 09:58:05.09 ID:QkxDr0Ca.net
真っ先にNGにするけど最近害フォン見るたびに殺意湧くわ

188 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 09:58:59.35 ID:Nw4IRnnV.net
「決めたよHand in Hand」、「ススメ→トゥモロウ」みたいに、ミュージカルになるタイミングと、「MIRAI TICKET」、「ユメノトビラ」みたいに、ライブになるタイミングがあるよね。

「Awaken the power」は事前に、姉達に見せる「ライブ」だって言ってるし、姉達や他のメンバーが入ってくるのはミュージカルだからって片付けるのはちょっと違和感があるよなって話じゃないかな。

イベントの選考会にいたのは妹2人だけだったし、歌詞の「次はドコへ行こう?」までがライブで、姉達や他のメンバー乱入からミュージカルに切り替わったと言われれば、少しだけそうかもなぁとは思う。

仮に「Awaken the power」がミュージカル、もしくは>>10であるとしても、姉達をライブに招待して自分達の成長を見てもらおうぜっていう回(?)だったわけだし、描写としては不満が残るよね。妹達の頑張りの成果はすっ飛ばされたように見えるし。


ていうかぶっちゃけ制作側は何も考えてなさそう。


長々と申し訳無い。ラブライブ 好きなもの同士でバチバチ煽り合うのはやめようぜ。
ラ板で何言ってんだと思うだろうけど。

189 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:05:32.80 ID:01Zrc7Xr.net
こんだけあーだこーだ言われる隙がある時点で描写不足なのは明白なんだよなぁ
確かに1から10まで説明する必要は無いけどそれを擁護に使うには今回無理あると思うよ

190 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:10:30.01 ID:QkxDr0Ca.net
改めて見たけど、やっぱりミュージカルとしては現実的すぎるし本当のライブとしては非現実的すぎる
ぶっちゃけライブでAtpよかったからもうどうでもいいんだけど

191 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:21:57.87 ID:xFVFsZAz.net
アスペ云々以前に伝えたいこと伝えきれず視聴者側の超解釈で補完させてる時点で制作側の落ち度じゃね
AtPの製作意図や過程見てたりルビりあの姉たちに対する気持ち知ってたらあれ?ってなるでしょ

192 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:22:08.65 ID:UWQoRDM4.net
まだやってるのか

https://i.imgur.com/eiEx5Vo.png


セイントの2人とAqours4人分以上の衣装が用意されてるんだから11人でやったんだよ
千歌のサプライズ発言は姉2人にクリスマスイベント参加するよってことを伝えることでしょ
連絡は取り合ってたんだから伝えてあるよ、イベントの企画や衣装振付まで出来るようになるなんてそれも成長でしょ

193 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:24:06.75 ID:G+vG/TeA.net
>>186
はーアスペw

194 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:27:03.37 ID:aX8ywKXk.net
どちらが悪いかと言われれば粗があるもん作ろうと思った製作側だろうけど、執拗に突き続けるような場所じゃなくね?
友情ヨーソローのラストちかりこ締め(本来曜の話なのに結局ハブになってる)とかそういうレベルの話だと思う

195 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:35:20.37 ID:Q5MkxNra.net
正直、ラブライブサンシャインレベルのクソ作品の場合あまりにも書かれていないことが多すぎて
「全部書いてないと理解できないアスペ」というのが全く通用しないというか
むしろ描かれてないことが多すぎるのに理解できてる人たちが空想力過多すぎるんだよ

空想力過多の信者:全部書かれてないと理解できないアスペw
平均的サンシャインファン:何やってるかわかんねーけどまあ曲がいいからセーフ
普通の視聴者:意味わかんねえ
アンチ:意味わかんねえ

196 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:36:38.64 ID:cnbkzF9U.net
>>188
μ'sのダンスタ覚えてる?
あれも一つの曲の中でPV風のファンタジー空間とリアルの秋葉原の空間の両方が表現されていたけど、Awakenもそれと同じだと思うよ
Awakenの場合はダンスタとは逆でリアル空間→ミュージカル空間て切り替わってるからよく見てみてくれよ
明らかに空間が変わってるから
それとAwakenって頑張った二人を褒める曲なんだから頑張った二人とそれに対して賞賛する様にみんなが「おめでとう」的に登場してその褒賞として念願のの姉様との一緒のライブが叶うっていう「表現」なんだよ

197 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:40:48.56 ID:vg/qPCu1.net
延々叩き続ける程のことじゃないし超解釈擁護する程のことでもない

198 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:41:17.88 ID:6RBaV1Q2.net
そもそも最初からブレブレなんだよな
初めは聖雪でやるのを最後にしなければいいと言っていたはず
それがいつの間にか姉抜きでも出来るところを見せて安心させるに目的がシフトして姉はサプライズとしてチケットを渡されてライブを見る側の存在になってたからね

199 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:42:41.93 ID:/5DCBY5P.net
>>198
姉抜きで(作詞作曲振付衣装作りステージ確保交渉)出来るところ見せる

200 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:43:54.06 ID:6RBaV1Q2.net
>>199
なんかチケットみたいの渡してたね

201 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:45:19.35 ID:v/Rtycye.net
曲自体はいいと思うし色々と言い出したらキリがないからどうでもいいけど千歌ソロと千歌&聖良パートだけはマジで意味がわからない
出しゃばんなブス

202 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:45:20.76 ID:A6Jgz5Ah.net
>>195
SSばかり書いているここの連中ならそれぐらいの空想力があってもおかしくない

203 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:49:55.19 ID:cnbkzF9U.net
>>198
それは理亞の不安を無視してるだけじゃね?
シフトも何も抜けてるよ

204 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:51:27.70 ID:cnbkzF9U.net
>>202
ビッチもの見たいな自分の欲望でキャラを崩壊させてる奴もいるくらいだしね

205 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:58:09.40 ID:6RBaV1Q2.net
>>196
ダンスタとかは映像として映える見せ方をしてるだけで、直前までの流れを無視して滅茶苦茶やってるめざパは完全別問題で同じタイプと捉えるのは馬鹿だと思うわ

206 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:59:40.90 ID:/5DCBY5P.net
>>200
関係者用のパスカードか何かだろうね

207 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:00:07.15 ID:MFoQpQCh.net
千歌がセンターの理由を説明してくれ

208 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:06:00.81 ID:6RBaV1Q2.net
>>206
クリスマスイブにルビィとりあでライブをやるって渡してるんだから見せるためだよね
関係者席ってことかな?

209 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:07:43.41 ID:53Mgg1Kz.net
>>207
輝きたかったから

210 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:08:18.59 ID:ToAuvXsN.net
>>207
お前は君心のヨーソローをセンターだと思うのか?

211 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:09:35.48 ID:/5DCBY5P.net
>>208
ルビりあがやるとしたら展望台の上でいいじゃない
大前提として衣装が全員分作られてる描写あるんだからクリスマスイベントは11人でやった結論は変わらない
MVに観客のシルエットも映ってるわけだしね

セイントスノーを最後にしなければいいという発言もこれで回収されたでしょ

212 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:12:27.16 ID:Q5MkxNra.net
君ここの位置だけセンター曜と
Atpで位置も最終的な見せ場も1番多かった千歌を比較するの?さすがに無理がない?

213 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:15:54.18 ID:53Mgg1Kz.net
>>210
それ毎回言うけどでしゃばり具合がまったく違うから的外れなんですよね

214 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:24:06.48 ID:cnbkzF9U.net
>>205
は?直前までの流れはダンスタの方がないだろう冒頭PV風なんだし。じゃあ何で秋葉原のライブやるのに冒頭PV入れたのか説明してくれませんか?流れがあるのかどうなのかとか聞いてみたいんですけど

215 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:24:52.12 ID:JOU69TdO.net
>>210
ATPだけを見たら普通に見てたかもだけど
やる前にいろいろあって、8話9話を黒澤鹿角姉妹で進めてたのに、結局は千歌が目立ってどうなのってこと

216 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:24:59.92 ID:6RBaV1Q2.net
>>207
やったから結論は変わりませんって..ストーリーの流れも>>208の台詞としてあることも置いてきぼりで作ってるからこういうスレがたってるんだろ
大学生の途中から何書いてるかわからなくなるような即興レポートのようなものだよね纏まってなさは
何も考えずぶっこむだけなら誰だってできる

217 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:25:03.30 ID:y3qj6u8/.net
>>207
頭サンシャイン教祖だからだろ

218 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:25:18.25 ID:cnbkzF9U.net
>>205
「めざパ」って何の事わからんかったわw
独自色強いのな

219 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:26:27.37 ID:/5DCBY5P.net
>>216
うん、だから衣装が姉様のも含めて用意されてるでしょ、だからやったんだよ
そこを認めなきゃ始まらない、ならあの衣装は何か説明してね

220 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:26:47.77 ID:6RBaV1Q2.net
>>216
>>211あてだ

221 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:27:26.38 ID:cnbkzF9U.net
>>211
展望台でダンスの振り付けを姉様たちに見せて覚えてもらったって事かね?

総レス数 463
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200