2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメでATPを11人で歌った理由を説明できるやつっているの?

1 :名無しで叶える物語:2018/06/13(水) 20:48:27.47 ID:Yq3RVHph.net
再放送見てたけどあれ流れ的におかしくないか?
まだ善子と花丸入れて四人ならわかるけど
誰か納得いく説明してほしい

199 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:42:41.93 ID:/5DCBY5P.net
>>198
姉抜きで(作詞作曲振付衣装作りステージ確保交渉)出来るところ見せる

200 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:43:54.06 ID:6RBaV1Q2.net
>>199
なんかチケットみたいの渡してたね

201 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:45:19.35 ID:v/Rtycye.net
曲自体はいいと思うし色々と言い出したらキリがないからどうでもいいけど千歌ソロと千歌&聖良パートだけはマジで意味がわからない
出しゃばんなブス

202 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:45:20.76 ID:A6Jgz5Ah.net
>>195
SSばかり書いているここの連中ならそれぐらいの空想力があってもおかしくない

203 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:49:55.19 ID:cnbkzF9U.net
>>198
それは理亞の不安を無視してるだけじゃね?
シフトも何も抜けてるよ

204 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:51:27.70 ID:cnbkzF9U.net
>>202
ビッチもの見たいな自分の欲望でキャラを崩壊させてる奴もいるくらいだしね

205 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:58:09.40 ID:6RBaV1Q2.net
>>196
ダンスタとかは映像として映える見せ方をしてるだけで、直前までの流れを無視して滅茶苦茶やってるめざパは完全別問題で同じタイプと捉えるのは馬鹿だと思うわ

206 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 10:59:40.90 ID:/5DCBY5P.net
>>200
関係者用のパスカードか何かだろうね

207 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:00:07.15 ID:MFoQpQCh.net
千歌がセンターの理由を説明してくれ

208 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:06:00.81 ID:6RBaV1Q2.net
>>206
クリスマスイブにルビィとりあでライブをやるって渡してるんだから見せるためだよね
関係者席ってことかな?

209 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:07:43.41 ID:53Mgg1Kz.net
>>207
輝きたかったから

210 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:08:18.59 ID:ToAuvXsN.net
>>207
お前は君心のヨーソローをセンターだと思うのか?

211 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:09:35.48 ID:/5DCBY5P.net
>>208
ルビりあがやるとしたら展望台の上でいいじゃない
大前提として衣装が全員分作られてる描写あるんだからクリスマスイベントは11人でやった結論は変わらない
MVに観客のシルエットも映ってるわけだしね

セイントスノーを最後にしなければいいという発言もこれで回収されたでしょ

212 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:12:27.16 ID:Q5MkxNra.net
君ここの位置だけセンター曜と
Atpで位置も最終的な見せ場も1番多かった千歌を比較するの?さすがに無理がない?

213 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:15:54.18 ID:53Mgg1Kz.net
>>210
それ毎回言うけどでしゃばり具合がまったく違うから的外れなんですよね

214 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:24:06.48 ID:cnbkzF9U.net
>>205
は?直前までの流れはダンスタの方がないだろう冒頭PV風なんだし。じゃあ何で秋葉原のライブやるのに冒頭PV入れたのか説明してくれませんか?流れがあるのかどうなのかとか聞いてみたいんですけど

215 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:24:52.12 ID:JOU69TdO.net
>>210
ATPだけを見たら普通に見てたかもだけど
やる前にいろいろあって、8話9話を黒澤鹿角姉妹で進めてたのに、結局は千歌が目立ってどうなのってこと

216 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:24:59.92 ID:6RBaV1Q2.net
>>207
やったから結論は変わりませんって..ストーリーの流れも>>208の台詞としてあることも置いてきぼりで作ってるからこういうスレがたってるんだろ
大学生の途中から何書いてるかわからなくなるような即興レポートのようなものだよね纏まってなさは
何も考えずぶっこむだけなら誰だってできる

217 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:25:03.30 ID:y3qj6u8/.net
>>207
頭サンシャイン教祖だからだろ

218 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:25:18.25 ID:cnbkzF9U.net
>>205
「めざパ」って何の事わからんかったわw
独自色強いのな

219 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:26:27.37 ID:/5DCBY5P.net
>>216
うん、だから衣装が姉様のも含めて用意されてるでしょ、だからやったんだよ
そこを認めなきゃ始まらない、ならあの衣装は何か説明してね

220 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:26:47.77 ID:6RBaV1Q2.net
>>216
>>211あてだ

221 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:27:26.38 ID:cnbkzF9U.net
>>211
展望台でダンスの振り付けを姉様たちに見せて覚えてもらったって事かね?

222 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:27:43.58 ID:g9datTrT.net
理由なんて2次元ライブでヤリタカッタダケー

223 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:29:54.41 ID:cnbkzF9U.net
ただやりたいからは全ての創作物の原点だからね

224 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:31:16.40 ID:6RBaV1Q2.net
>>219
だからストーリーを見ると台詞か衣装かどちらかが違和感を覚える存在ってことだね

225 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:36:30.16 ID:6RBaV1Q2.net
>>214
話の流れが抜けてたかね
パフォーマンスが見映えよく見せる空間を作ることは別に何も否定することではない
めざパはそれ以前の所の話でミュージカル風にしたから細かいことは気にするなとは違うわけじゃん

226 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:36:57.06 ID:Xwdo7Jyi.net
ぶっちゃけ千歌ってそこまで目立ってたか?
少なくともリアるびダイせいよりは目立たなかったと思うが

227 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:37:59.82 ID:6eqIy/70.net
推測とか妄想とか関係なしに、
あそこは流れ的にルビりあだけで踊るのが普通かなって思った

もし11人で踊りたいなら、ルビりあawaken the powerの後に全員バージョンで踊る感じなら流れ的に、視聴者的には違和感がないと思った


俺が思うのは、話の道筋をちゃんとしてくれって思う

228 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:40:12.54 ID:Nw4IRnnV.net
>>196
仕事終わって家帰ったらPV確認してみるよ。指摘ありがとう。

ただ、真っ向から否定して申し訳ないけど、アニメを観る限りでは頑張った2人を褒めるという曲ではないと思う。
歌詞を書き終わるシーンで、歌詞が「world」で終わってるし、「Awaken the power」は妹達が自分達でちゃんと書いた歌詞であって、彼女らを褒める立場の人が書いた歌詞ではないんじゃないかな。あくまでアニメの設定ではだけど。

それに妹2人だけのライブは、この回において凄く大きな意味を持っていると個人的には思っているし、そこも凄く残念だったなぁと思う要因の1つなんだ。
これは意見が割れるのも仕方ないところかもね。

229 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:44:18.63 ID:1e4V1qMu.net
で、ミュージカルだとして11人で歌う理由になるのか?
りあるびの二人でミュージカルやれば良かったじゃん

230 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:46:11.13 ID:W8S7sQKK.net
>>227
「姉とのラストライブをやり直そう」って言ってるのに妹sだけでやっちゃいかんでしょ

231 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:48:14.43 ID:Te3Oyg++.net
>>10

答えがでているのにグダグダ言ってる知能のないバカばかりだな

アニメのカルチャーたる知性部分が理解できないならずっとプリキュアだけ見てればいいのに

232 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 11:50:12.56 ID:jKeSEatw.net
ミュージカル的な演出どうこうじゃなくて2人でやってから別の場面で11人でやったってのはアニメ見てたら分かるだろ
で、2人でやった方を映像としてすっ飛ばしたのはどうなの、気に入らないって人がいるのは無理もないってだけだろう

233 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:02:33.61 ID:2ngePNeq.net
千歌が目立ってなかったって言ってる奴は最後まで見たのか

234 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:03:16.98 ID:cnbkzF9U.net
>>225
じゃあ見せ方ちついては何の問題もないのか?
俺はライブ表現の方法について話してるんだけど、それについて問題ないんなら解決じゃね?

235 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:04:28.10 ID:cnbkzF9U.net
>>231
プリキュアバカにするの良くない
少なくともラノベ作品よりかは矜恃はあると思うぞ

236 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:06:19.52 ID:cnbkzF9U.net
>>233
千歌が目立ってるって「千歌だけが目立ってる」のかみ千歌や聖良さん達が目立ってる」のかどっちかなんだ?
それとも後列のセンターを取ってるから目立ってるって因縁つけてるのか?

237 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:07:34.54 ID:cnbkzF9U.net
>>230
ちゃんと夢が叶ってるの良いよね

238 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:10:08.64 ID:cnbkzF9U.net
>>228
Awakenの歌詞は作ったのはルビィ達だけど誰が歌うかで視点が変わると思うよ。
姉様達がその目覚めた素晴らしい力の事を歌う事は、そのままルビィ達の頭を撫でてあげる行為なんだと俺は思うよ

239 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:11:05.18 ID:295H2lWe.net
超理論過ぎて草
何がそのままなの

240 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:16:02.63 ID:Cs6aRRQA.net
LVBを9人で歌うくらいの意味不明さ

241 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:16:36.97 ID:p8gzPyM2.net
>>231
演出不足をなんとか信者が補おうとして
アニメ内の描写もアニメ外での言及も一切ないけど無理矢理整合させるための妄想のことを
アニメのカルチャーたる知性部分()と呼ぶんですね!wwwww

242 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:17:43.19 ID:QgcBGuvY.net
おトイレ

243 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:22:42.12 ID:RYiKWG/2.net
>>236
因縁?
曲中盤以降は明らかに千歌だけ目立ってるくらい見りゃ分かるわ

244 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:23:15.60 ID:/fYYNs0e.net
>>240
あれもともと穂乃果センターじゃん

245 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:25:05.80 ID:OeHhWLyb.net
>>244
LWBって書きたかったんじゃないか?

246 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:26:35.80 ID:e//FKAKb.net
害フォンまだいて草

247 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:31:29.43 ID:bj5kFDTg.net
千歌がセンターに見えるのは君ここ曜マイマイ花丸と一緒で仕方ないのかもしれないけど最後に千歌一人のカットが有ったのが意味わからん
どう考えても黒澤鹿角から選ぶべきだったでしょ

248 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:33:14.35 ID:Nw4IRnnV.net
>>238
その解釈は俺にはちょっと難しいみたいだ。でも、そう考える人もいるんだなとは思えたよ、わざわざレスありがとう。

249 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:33:18.35 ID:8s2/q+WS.net
>>231
「クリスマスイブに、ルビィと理亞ちゃんでライブをやるの!
自分達の力でどこまで出来るか見てほしい」
「私達の作るライブ、見てくれますか?」
こんな台詞がお膳立てした後のチケット渡したときに出てるんだがね
そんな台詞を切り貼りして都合よく答えと言って見れる人の方がラノベもプリキュアも合ってるんじゃない?

250 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:36:35.24 ID:cqVq8BwS.net
>>231
プリキュアなめてんのかカス
一生サンシャインとかいうクソアニメだけ見てろ

251 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:41:55.42 ID:jevzB/UX.net
ガイジは無視して…今月末に出る本で酒井の言い訳聞けるでしょ。まあおれは買わないけど

252 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:46:42.24 ID:8s2/q+WS.net
ID変わってたけどID:6RBaV1Q2です
>>234
街頭とかの演出については特にないが問題なのはミュージカルだって言って速攻で9人追加してストーリーにて積み上げたものを破壊してるのは同じような演出方法とは思わないがね?

253 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:49:53.83 ID:8s2/q+WS.net
千歌センターのとこはかずおの見せ方のセンスの問題だと思うわ
あの話での主役でもないのに異様に映す馬鹿だから
京極のセンターの見せ方について語られてるブログとかもあったけど経験値の差が大きく出てると実感するわ

254 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 12:56:42.19 ID:bj5kFDTg.net
てかサンシャインは千歌贔屓が酷すぎる
ソロパートとかもひとりだけ異常に多いし
ワンストとかアニメ放送版は千歌以外ソロパートないし

255 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 13:09:40.66 ID:w/jjsbpI.net
>>231
その2人の部分って一番描写がないといけないんじゃないの?
そんなんだから「犬拾っただけで優勝」って言われるんだよ

256 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 13:13:30.43 ID:cnbkzF9U.net
>>252
積み上げたものが破壊してるって言う発想がわからな
何これ?
それと演出方法に破壊云々が何で絡んで来るかもわからん
演出方法と表現したい事は別物なんですけど?

257 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 13:25:55.50 ID:cnbkzF9U.net
>>248
それは残念
あれと同じだと思うよ
一つのアニメ作品でも子供の時みたイメージと大人になってから見直したら全く違う視点から見えて違うメッセージになっているっていう
子供の視点と大人の視点とじゃ表現の取り上げ方が違う
だから同じAwakenでも歌う側の立場によってメッセージが変わるって事

258 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 13:30:23.12 ID:vaL8uU6V.net
つまり、ただの演出不足ってことか

259 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:10:53.20 ID:XNoJQTBM.net
>>226
これ
中盤聖良と歌ったからなんなんだ?

260 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:13:44.45 ID:A3lK1gtW.net
MIRACLEWAVEでも見せ場貰ってるのにWBNWとかもセンターにする必要なくねとは思った
アニメの千歌ちゃんも好きだけど

261 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:28:17.24 ID:JTEs7PAE.net
アニメの流れがあったからミラウェで見せ場があるのも2期を締めくくる曲だからリーダーがセンターなのも構わん、ただAtPだけはあのアニメの流れがあった上でなぜ千歌ソロと千歌&聖良パートがあるのかが理解できないんだよ

262 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:39:23.33 ID:npKiQoWX.net
説明できたとしても多くの視聴者に?って思わせてしまってるからくそアニメ

263 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:41:34.47 ID:WhLUfckL.net
結局千歌にヘイト集まりまくるような見せ方してしまった時点で失敗なんだよ

264 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:49:58.20 ID:/lUiHcf4.net
ここだろ
https://i.imgur.com/0guFHEz.jpg

265 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 14:59:54.00 ID:al1vNSVJ.net
ここだろ
https://i.imgur.com/BaNZQfR.jpg

266 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 15:00:57.78 ID:cnbkzF9U.net
>>264
いいね👍

267 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 15:01:28.83 ID:cnbkzF9U.net
>>265
1枚目看板へ伊達じゃねーな

268 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 15:11:49.02 ID:a7WSgZMC.net
やっぱりiPhoneって糞だわ
アンドロイドがナンバーワン!

269 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 15:29:05.26 ID:2dIIqVJu.net
基本的なパーソナリティ情報で害フォンがルビィ嫌いな花丸推しであることを踏まえよう
彼は「細かいことを気にしないのがミュージカルである」というような主張をしているが

花丸推しにとってルビィとリアが姉に対して成長を見せる、なんていうのは
「細かいこと・瑣末なこと」でしかないんだ
そこを理解してから害フォンのレスを読まなくちゃダメだぞ

270 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:01:27.72 ID:xNWVYb8Y.net
>>256
ダンスタはストーリーとしてライブまでに一旦区切りがついたものでボーナスステージであり、めざパの位置はLWBのように起承転結の結でもありストーリーの一部にあるライブとして見せているものなんだよ
同じ異空間ではなく後者は流れを汲み取るべきもので、ダンスタの最初のステージとかめざパのカラフルな街頭を同じタイプと見るのはいいけど乱入はまた別のものだろ

積み上げたものを壊してるってのは2人で私たちのライブを見せるって結を乱入で台無しにしてるから言ってるんだがね

271 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:22:26.96 ID:cnbkzF9U.net
>>269
そこまで都合よく妄想できるのはとても素敵だと思いますよ

272 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:24:00.49 ID:cnbkzF9U.net
>>270
はあ、それじゃあ理亞ちゃんの夢は叶わないね
何のためのライブだったのか…

273 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:24:59.87 ID:cnbkzF9U.net
>>270
そもそもダンスタがボーナスステージとか言ってるのってストーリー把握してないよな

274 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:25:39.46 ID:cnbkzF9U.net
それってダンスタは視聴者サービスのおまけライブって事?

275 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:26:30.86 ID:cnbkzF9U.net
なんか「おまけライブ」が「おばけライブ」っポイね、ハロウィンだけに

276 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 16:34:07.25 ID:WfGmMVJt.net
結論さかいが悪い

277 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 17:16:40.36 ID:zgPc1uHU.net
>>10が一番納得のいく流れだけど結局描写不足で伝わらないんだよな
キラセン→僕今のヒフミが衣装持ってきてました並にしれっと
りあルビ2人ライブ成功→喜ぶ姉たち→千歌のサプライズ→11人版っていう画を見せれば良かった

278 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 17:35:15.18 ID:VbuH9L68.net
>>273
ライブまでにストーリーだけでテーマを内容として終わらせてるからこういう書き方したんだけど別に言い方あれば各々でいいよ

起〜転の時点で軸がブレブレだったからそれは結局その辺りから作り手が悪いのでは?

279 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 17:37:10.66 ID:SDNIVGIh.net
>>272
それは酒井監督に言わないと
あ、酒井監督に不備はなくて受けとり手が未熟なだけでしたっけ?www

280 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 17:45:51.32 ID:VbuH9L68.net
>>10だと思うっていうのは>>249で台詞書き起こしをコピペしたけど、その台詞の状況でも展望スペースでやったと思えるのかね?

281 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 17:57:19.53 ID:zgPc1uHU.net
ああ>>10はルビりあは展望台でパフォーマンスを見せただけっていう想定か…

MV冒頭のルビりあソロパート→lwbみたいにライブ成功を喜ぶ様子を描写
→全員分の衣装を準備していたよしまる→ルビりあに振り付けを教わるメンバーたち
→MV後半の11人パート

みたいな流れなら良かったのにね

282 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 17:57:39.53 ID:VbuH9L68.net
>>251
かずおの言い訳は面白そうやね
気付いたらお辞儀させてたみたいな考察も無に還りそうなこと色々と言ってそうだ
買わないけど

283 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:00:00.24 ID:WhLUfckL.net
本出る前にぶっちゃけスレが欲しい

284 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:05:17.85 ID:Z/S0rx6v.net
11人で歌うなら最初から「ルビリア2人でみんなで歌う曲を作る」って話にしとけば良かった
2話も使って「お姉ちゃんに向けて2人で歌う」って話をして2人で歌ってるのを見せないのはおかしい

285 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:14:03.28 ID:Yyw6Mdx2.net
まーた全レス害ちゃんが降臨してるのか
>>270から7レスぐらい見えないんだけど相変わらず絶好調だな

286 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:24:10.77 ID:QyIXv4dD.net
>>265
ほんと嫌いになる!

287 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:32:08.35 ID:1Nx0JXeA.net
気付いたらお辞儀させてたじゃねぇよ
お辞儀させるのはまぁいいよもう許すよ
お辞儀させたいならそれが自然になるように直せよ
Aqoursは気付いたらお辞儀させられてた状態だよ

288 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:42:38.37 ID:Yyw6Mdx2.net
そもそも函館に来た理由が意味不明
予選突破グループを別地区の予選に客として招待って何だよ
ぶっちぎりで優勝するんなら遊んでないで練習しろ

289 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:51:33.26 ID:9zkNteeB.net
現実のダンス部とか音楽部で考えたら起こり得ない状況だけど
スクールアイドル部である以上そういう客寄せパンダ的なこともこなさなきゃいけないんだよ多分

あれを練習時間の空費と見るか遠方ファンを増やす好機と捉えるかが明暗をわけたりするんだよきっと

290 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 18:59:04.93 ID:8s2/q+WS.net
日程が後のグループはどこも見に行けないしやったことって観光とライブを見に行くだけだよねぇ

291 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 19:00:07.04 ID:WhLUfckL.net
深夜に増える人といいやりたい事の為にありえない事を連発させるからな

292 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 19:10:18.20 ID:G+m/PhmT.net
招待なのに見切れみたいな席だしな

293 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 20:05:59.01 ID:6nIKcaT5.net
>>226
>>259
1人で自演してる菌最高に面白い

294 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 20:10:06.69 ID:Yyw6Mdx2.net
お人形遊びは楽しいか茸よ

295 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 20:35:38.68 ID:/4CbKl72.net
>>264がダイせいで真ん中千歌っちならよしルビリアまるダイせいは偶数で全体が奇数だから関係ない子が真ん中になってもそこまでは違和感覚えない気も
いや、そうでもないね

296 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 20:42:35.16 ID:9ncYHF5j.net
全ての答えはミュージカルに行き着く
ミュージカルを馬鹿にしてるわけじゃないよ

297 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 21:22:46.88 ID:lVn5b0vw.net
まず酒井の「やりたい」が先行した描写不足にも程があるダメ演出ってのは前提として、
まあリアルビは展望台で披露したってのが自然な解釈なのかなとは思う

ただそうすると二人が渡した招待状の価値が失われるし、いかに好意的な解釈があろうと、
そもそもせいダイに二人で作ったパフォーマンスをしっかり見届けてもらうっていうのが大目的なんだから、それが解消されない時点でチグハグな印象だよな

それで考えたんだけど、11人で披露した場がクリスマスイベントとは限らないんじゃないかと。
イベント自体はリアルビでやり遂げて、その後にSaint Aqours Snowとして改めて単独ライブをやったって可能性はないかな。
そうすれば練習時間も取れるし、リアルビの大目的も達成されるしで大円満

298 :名無しで叶える物語:2018/06/14(木) 21:27:02.47 ID:WhLUfckL.net
それだとクリスマスから単独ライブできるまで練習したのに正月には身体が鈍ってるという謎の状況になるぞ

総レス数 463
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200