2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最終回の感想は?

367 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:39:13.43 ID:7PQk18qTa.net
構成ガーとかそんな小難しい話はいらない
もっとキャラに重点当てろ
その為のストーリーにしろ
せっかく5人に減らしたのに仲間集めのタイミングが9人の時と同じってイミワカンナイ
なんならのぞえりが味方になる前からずっとμ'sとの交流をしている分、9人の無印の方がキャラの交流があるってどういうことだ???
キャラ減らして1人1人の話を深められないならただの9人グループの下位互換じゃねーか

368 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:40:05.47 ID:HiaENE7wa.net
サンシャインみたいに賛否両論で荒れに荒れたけど確かに爪痕残すのとスパスタみたいに無味無臭で記憶に残らない
どっちのがいいんだろね

369 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:40:34.88 ID:2Mjttt7Q0.net
サンバみたいな衣装でどんなライブするのかと思ったら謎のまま終わったのは解せない
ライバルが片鱗すら見せないってヒドすぎる

370 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:41:33.54 ID:7Hvch2f9M.net
ツイッターも否の人たちが黙って離れてったから賛が多く見えてるだけなのでは
どうせツイート数減ってるんでしょ

371 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:41:37.43 ID:D4ImWNcP0.net
>>367
2年になったら新入生が来るし
センター問題で最低でも2人来るから楽しみにしててくれよな!

372 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:42:22.83 ID:zfJ606Qh0.net
Twitter民みたいなのが絶賛するとまた花田が延命するからな
だめなとこはだめと認めて改善求めてかないと二期ろくなことにならないぞ

373 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:43:37.64 ID:NWoMnnCq0.net
>>368
最終回がすこぶる悪い評価を受けると
しょっちゅう話題に出されてそのアニメ自体にいい点があっても過小評価されるから無難の方がいいのではないかと

374 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:43:52.79 ID:8hugBOhNa.net
>>249

>>249
キャラデザだろ
なんだあのプリキュアサンバカーニバルはw
初めて見た時ずっこけたわ

375 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:43:57.89 ID:YBkelEA7a.net
受け身なかのんがラブライブで勝つことを目標にする理由としてはすごいしっくり来る展開だな

頑張った分だけ成長する感覚が楽しいって部分も学生時代を思い出したし、若い人には共感しやすい最終話だったんじゃないかな

376 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:44:09.85 ID:PacYaqR70.net
サニパが転校してきて加入とかありえると思う?あいつら何年生なの?

377 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:44:17.66 ID:hNsb97LNa.net
8話のあともガタガタだったら署名してでも降ろしにいくけど何だかんだ持ち直したから続投でいいわ
ただし8話の反省はみっちりしてほしいけど

378 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:45:21.66 ID:i8aL94N2a.net
>>304
無印とサンシャインは?

379 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:46:00.50 ID:zfJ606Qh0.net
>>377
花田はもう52だし今更成長することもないし自分のやり方を変えるようなタイプにも見えないしあとは劣化してくだけの脚本家だから
ここで降ろさせないと二期で作品が良くなることはないと思うぞ

380 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:46:03.53 ID:8E/fyDyj0.net
>>341
似てるのは精々一部の演出や小ネタくらいで話の根幹は全然違うしそいつら多分わかって叩いてるよ
サニパなんて踊らせたらまた聖雪の時みたいにゴリ押しだアミューズだと大暴れするし
A-RISEくらいの露出にしたら今度は無印の二番煎じと言って叩くだけ

まあ終わり方は正直微妙だったな
負けるにしても最後は前を向いて笑う5人が見たかった
かのん以外の4人は悔し泣きが最後のシーンなのが辛い

381 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:46:16.19 ID:AgZDvN/Kd.net
>>368
荒れに荒れたZガンダムが後世になって再評価されるあたり、最も恐れるべきは忘れられることだと思う

382 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:48:28.08 ID:hNsb97LNa.net
>>379
まぁ後任次第の部分はある

383 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:49:27.47 ID:YBkelEA7a.net
>>372
署名運動でもするの?どう改善求めるの?

384 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:52:05.71 ID:xrcKaYlma.net
どうでもいいけど8話より悪いのは圧倒的に7 話なんじゃねーの
あそこで無茶苦茶なタネ撒きまくってて8話は無茶苦茶に回収するしかなかったし
Twitterも荒れ気味だったの7話の方だよな

385 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:52:47.86 ID:F/j6h4D/0.net
金落とさないのが一番運営に効くんでない?
脳死で高評価してるのがそこそこいるから改善はないし、俺はもう金落とさんけどね

386 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:53:20.74 ID:lvg+CPH+0.net
スパスタに金落とすことはもうないわ
サブスクで聞くのかも怪しい

387 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:55:11.86 ID:A+Y6gmkm0.net
不買運動とは言わんが信者なら買ってくれるだろとかいう甘い考えは通じんぞという意思表示はした方がいい

388 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:55:39.82 ID:k9xw5OSl0.net
8話は別にタネを無理矢理回収したからああなったわけじゃないし

389 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:55:55.28 ID:SQkI7+270.net
>>384
8話の方が荒れてたと思うな…
7話はまだ貯め回だからしょうがない、次回に期待って意見も見たけどそれを台無しにしたのが8話

390 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:58:51.02 ID:hNsb97LNa.net
>>387
それ不買運動ね
一人で買わないしても意味ないから

391 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 23:59:48.58 ID:lvg+CPH+0.net
まあそんな活動しなくても買わんでしょ
Aqoursか虹への出費で手が回らないだろうそもそも

392 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:00:23.13 ID:QcR4AqNla.net
>>380
>>サニパなんて踊らせたらまた聖雪の時みたいにゴリ押しだアミューズだと大暴れするし
A-RISEくらいの露出にしたら今度は無印の二番煎じと言って叩くだけ

全くもってその通り
サニパの扱いなんて本質じゃない
どうでもいい

393 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:04:09.08 ID:QcR4AqNla.net
全てを叩くことが前提の重箱の隅をつつくぶっちゃけスレ民はこのスレには要らんぞ

394 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:07:00.75 ID:q68qb7U0a.net
いらんと思ったらNGぶちこめよ
なんのためのワッチョイだ

395 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:07:56.17 ID:JnOUAvIta.net
俺はA-RISEもSaintSnowも好きだしサニパのライブも見たいけどね
まあ2期に期待

396 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:08:58.14 ID:JLmTgOCP0.net
>>392
それはあるなー
粗探しする連中は100%それ言いそう

397 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:09:13.57 ID:bHZ6bhcna.net
どうせ建てるならIP有にしたらいいのに
ワッチョイとかNGが便利以上の意味ないんだが

398 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:09:57.33 ID:yNxHtf2s0.net
>>392
ここまで無印オマージュしておいて二番煎じもクソもねえよ

399 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:10:02.34 ID:D+5CzPYMd.net
あっちとこっち行ったり来たりして同じようなレス垂れ流してる奴発達かよこえーわ

400 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:10:56.53 ID:lLA2/sUI0.net
D4DJは全12話で各話必ずライブシーンがあって
しかも最終話は3グループそれぞれの歌と
合同曲2曲で5曲もやったのにストーリーも綺麗に締めてた
あれを見ちゃうとラブライブってしょぼいなと思っちゃうな…

401 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:12:19.19 ID:1etlghXKa.net
ラブライブは今までのラブライブに囚われ過ぎてる

402 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:12:42.34 ID:Q4qP4dDs0.net
>>390
いやすまん不買運動ってわざわざ買うなって言いふらすくらいのレベルだと思ってたわ
まぁ何にせよそんなことする必要もなく買わんだろうな誰も

403 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:13:28.45 ID:g15nktWy0.net
建てようと思ったらまた建てれなくなってしまった

404 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:15:54.46 ID:bQxcZu/90.net
ここで負けて、二期で優勝するのだろうけれど、
負けるのは別にいい…だが、偉大なμ'sのスノーハレーション展開を汚したのは許せない。
Liella!版スノハレ展開は絵も歌も良かったが…、

スノハレ展開と歌ですら負けて、二期のLiella!オリジナル展開で優勝したら、
まるで偉大なμ'sのスノーハレーションを踏み台にされた様で非常に不快。

絵と歌の完成度が高くて5ちゃんねるやツイッター(「μ'sのスノハレ」がトレンド入り)やYoutubeでも多くのラブライバー達が大絶賛しているけれど、私は全く喜べない。

405 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:17:08.07 ID:pyc3pFRf0.net
そんな5chで絶賛されてる…?

406 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:17:35.29 ID:J7r7zAT+M.net
安心していいぞ
全然絶賛じゃないから

407 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:19:07.50 ID:I4EQyAJxd.net
ツイでも空気的に大絶賛では無いぞ

408 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:19:44.80 ID:lXkwv/OH0.net
Twitterでも濁してるの多いわ
8話ほどじゃないけどここ2週と比べて能無し絶賛が少ない

409 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:19:55.06 ID:lZv0o1RH0.net
Twitterでμ'sのスノハレが最終回オマージュの影響でトレンド入りしてるけど、リエラ絶賛してる脳死コメントだらけ

410 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:21:00.50 ID:yNxHtf2s0.net
Twitterの雰囲気も微妙だな…
空気になってる

411 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:23:05.17 ID:AunOJvped.net
あの手の二期や映画ありきの締めってボロクソに叩かれるからなあ。触れなくても内心は不満なんじゃないか

412 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:24:53.65 ID:Nn7R8LPW0.net
まああの終わりかたなら終わったあとにすぐシーズン2決定!とか告知したほうが良かったな

413 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:26:55.82 ID:EbBfiC830.net
Twitterでスーパースターを検索すると
サジェストで微妙と出るけど
スパスタのこととは限らないからセーフ

414 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:34:04.28 ID:bQxcZu/90.net
・5ちゃんねる ラブライバーに成りすましているアイドルマスターファン共のコメントを除けば高評価
・ツイッター 地上波放送終了の今もずっと「μ'sのスノハレ」がトレンド入りするくらい大絶賛
・Youtube  ↓等で大絶賛
【感想】最終回!スパスタTVアニメ12話『Song for All』最高の物語をありがとうございました!見た感想を1時間語っていきます!:LoveLiveR DAYs!!


重ねて書くが、「負けるのは別にいい…だが、偉大なμ'sのスノーハレーション展開を汚したのは許せない。
Liella!版スノハレ展開は絵も歌も良かったが…、
スノハレ展開と歌ですら負けて、二期のLiella!オリジナル展開で優勝したら、
まるで偉大なμ'sのスノーハレーションを踏み台にされた様で非常に不快。」

スノハレ踏み台を、思考停止で大絶賛する奴等↑と、
思考停止で貶すラブライバーに成りすましたマス豚共と比べれば、
私と↓は結構まともな感想を書いていると思う。

くろあおダイヤ女性ダンサー波虹くらくら
@blackbluemaster
スノハレ展開で勝てない。これもまたあの世界の時代なのだろう。
若しくは、負けの見せ方として、μ'sを越えて欲しいという作り手側の願いなのかも。

415 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:35:06.27 ID:YjC28QM3M.net
Twitterでは終わって寂しい〜とか2期が楽しみ!とかばっかでここが良かった!は一切ないな
と言うかそれ以前にリアタイしてる層が少なすぎる

416 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:41:25.27 ID:XPXa2OK30.net
信者のモブに会場に行くまでにキャンドル照らさせるとかじゃなくて
ラブライブ自体の描写をきちんとしてくれよ

1組だけライブして急に2位だった!とか言われてもへーそうなんだとしかならんわ

417 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:41:59.53 ID:bHZ6bhcna.net
>>414
普通に別物としてみたらいいのでは
スノハレ回はそのまえの希回あってのものだと思うけど今回はそういうの無いしな

418 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:45:05.89 ID:WKxvmyEk0.net
今思うとなんで虹の最終回の実況ツイートあんな多かったんだ?30万弱はおかしいだろ
Liellaの10万ぐらいが今のラブライブの適正値だと思ってた

419 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:46:19.93 ID:AunOJvped.net
虹の最終回はユニコーンガンダムが出演したし

420 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:48:08.21 ID:yNxHtf2s0.net
虹はやっぱ11話のインパクトも大きかったなとは

421 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:48:09.10 ID:BMOR+pxv0.net
12話の畳み方ズッコケたとはいえ押し倒しで視聴者稼いだあとだしあと1話なら見るかって人も少なくなさそう

422 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:48:37.94 ID:24Ud6e/bd.net
前の話でイナゴの百合厨に注目されてたからだと思う

423 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:49:56.51 ID:Nn7R8LPW0.net
単に生放送やったからだよ
放送前に
それ含まれてる

424 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:55:19.00 ID:yNxHtf2s0.net
ずっこけたとは言うけど
あのまま踏み込んだままだったらそれはそれで文句言われてラブライブじゃないだのブータラ言われてそうではある

まああの温度差は11話の演出があまりにも感情移入し過ぎたというのがオチだけど

425 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:55:47.67 ID:CFMcuuJSd.net
D4DJみたいに最終回でピキピキが
圧倒的な力でハピアラ叩き潰して勝利する
ぐらいのことサニパに期待してたのに
本当に拍子抜けだったわ。

ラブライブDAYSに連載持つし
セイントスノーみたいに売り出すんじゃないのか。リエラが負けた後会話もなかったし。

426 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:56:24.95 ID:lZv0o1RH0.net
夢ここが強過ぎた

427 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:57:08.01 ID:XPXa2OK30.net
>>244
あーこれが一番シックリくるわ

428 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:57:48.58 ID:bHZ6bhcna.net
今回サニパのライブシーン有りでリエラ処刑してる図とかやってたら、とても見れたもんじゃないぞ
説得力以前にくっそ後味悪いんだが誰がそんなもの見たいんだよ

429 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:58:06.32 ID:yNxHtf2s0.net
Aqoursもオマージュ自体はあると言えばあんまないほうな気がする
認められないとかはあるけどここまで露骨なのはない

430 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:58:31.87 ID:xUJMrfsBd.net
おいおい
ラブライブでsageを行うのは対立煽りの仕業なんじゃなかったのか?
まさか虹sageだけ対立煽りなん?

431 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:58:38.67 ID:jSIQomQ6d.net
イラスト描く人が最後まで如月優しか居ないのかよとは思った

432 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:59:06.61 ID:/8RIlDDH0.net
皆はあくまでliellaの物語が見たかったんだよね
μ'sの焼き直し演出なんか誰も求めてない

433 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:59:16.68 ID:AunOJvped.net
マジで強い曲と演出だったら30秒だけとかでも納得したけど

434 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 00:59:42.47 ID:ogJT2WZX0.net
>>428
せめて神津島ライブで見せておけばな
5-6で2話も使ったのに何やってんだか

435 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:00:18.85 ID:mUh+lpqn0.net
同じ悔しいに帰結するならサンシャイン8話のが遥かに完成度高いわ

436 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:00:56.35 ID:bHZ6bhcna.net
>>434
それはちょっと思う
まあでもライブシーン被らせんのは微妙だし、可可を取っ掛かりに最序盤で消化しておけばよかったのかもな

437 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:01:08.73 ID:v0/eXAU3p.net
恋とか
1話はダイヤより酷い難癖
2話では無駄無駄して転校勧告
3話では覗いてただけ
4話では理事長に論破され
5、6話には出番がなく
7話では自民党でもやらないような就任挨拶での公約破棄&180°転換
8話では馬鹿みたいな理由で難癖をつけていた事が判明
9話でも特に見せ場はなく
10話では寒いギャグを吐いただけ
11話ではエロサイト巡回
遂に12話でも金受け取り以外何もしなかったな

438 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:01:47.19 ID:qs7SGcAF0.net
コンパクトμ’sみたいなところは置いといて
あんなライバル枠ならいっその事なくしてしまうのもアリだったのではと
負けるのはいいがあんな気功砲サンバが超格上みたいに設定されても描写が追いついてないぞ

439 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:02:24.62 ID:XPXa2OK30.net
>>283
大体オマージュが見たいならなら過去作見ればいいんだよな
リエラでやる意味なんか全くないんだよ

440 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:04:16.40 ID:P0kG7QYzd.net
可可とすみれの話(10話)が時系列的に遅すぎるのはちょいちょい言われてるだろ 設定的に見ても秋過ぎまで残して置くような問題じゃなかった

456話の内容が薄すぎるからサニパの唐突感が拭えないんだよ

441 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:06:39.57 ID:yNxHtf2s0.net
かといってサニパを売り出すように見えないし
ライブシーン全く無いし

442 :414:2021/10/18(月) 01:07:08.34 ID:bQxcZu/90.net
>>417
そのお氣持ちは嬉しいが、これだけ似せられたら別物とは思えない…。

443 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:12:07.64 ID:XPXa2OK30.net
>>343
悪かったところを更に増幅しててわろた

444 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:15:11.68 ID:BMOR+pxv0.net
引き出しが死ぬほど狭いだけじゃないとして最終話にオマージュぶっこんでくるのはやべえわ
直接的にμ'sの名前出してたサンシャインでももっと早く追いかけるだけじゃダメだって結論になってるのになんでμ'sのみの字も出てこないスパスタは一期の最終話がオマージュで評価されると思ったんだ

445 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:15:26.98 ID:3XebYqXca.net
>>211
女児向けアニメを面白く感じてる自分に戸惑いを感じてるわ…

446 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:17:03.92 ID:hvSWDjS30.net
>>428
ましろのおとのアニメ観るといいぞ

447 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:20:24.13 ID:WQfxQnq40.net
(ステージがちょっと似てるだけじゃん…時期的にイルミネーションじゃん)
いろんな意見があるよね

448 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:21:30.63 ID:jwf5/bZF0.net
一話一話は面白かった
12話も含めて全話面白い
でもひとまとまりのアニメとして考えると物足りない感じ
今までみたいに2期は一年後!じゃなくて、その間になんか欲しいな
ツアーの東京公演辺りで発表ないかな

449 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:28:54.56 ID:bHZ6bhcna.net
やっぱりスノハレのオマージュっていう喩えは乱暴なレッテル貼りって感じでしっくりこないわ

アンテナついてて目が2つあればガンダムだろって言ってる感じ
「はいはいスノハレ、しかも負けるし」的なとこで止まるには勿体ないと思うんだがな

450 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:30:03.18 ID:qE3k0Lzqa.net
>>429
サンシャインこそ無印の焼き直しだったろ

451 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:33:05.04 ID:JLmTgOCP0.net
スノハレ連呼してる方がキチガイというね
スターライトプロローグめちゃくちゃ良かったよ

452 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:35:13.68 ID:+/6L9Erd0.net
オマージュでは無いが構図が似てるのは否めんな
まぁそんなのはどうでもよくて、サニパのライブが一回もなかったのがな 1話から主張しておいてどういうスタイルのかすら不明
駆け足だったけど全体的な内容自体はかなり良かったと思う

453 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:36:51.78 ID:qE3k0Lzqa.net
とりあえず二期はMXに戻してもろて
ネットで同時配信無いの終わってるだろ

454 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:38:17.35 ID:WEKtzDptM.net
スノハレ回意識してないのに勝手にああなったならそれこそ引き出し無さすぎで救いがないな

455 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:39:06.34 ID:Ey6O3GHsp.net
サンシャインが8話でやった事を薄味にして最終話に持ってきた印象しかない
しかも演出や舞台をスノハレっぽくして悪い意味のオマージュ感が出てしまった

456 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:44:32.54 ID:g15nktWy0.net
風呂敷を広げたのは良いけどその問題の解決に説得力に欠けることだったり
そのまま放置されていて回収されていないことで締まらない印象になってしまった

457 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:45:25.98 ID:qs7SGcAF0.net
というか今更だけど、今までは夏と冬に一回ずつやってたラブライブが年間通して冬の一回になったんだな
今回のシリーズで初の夏大会優勝でもやるのかと期待してたんだけどな

458 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:46:54.42 ID:rSsyf+Ux0.net
疑問に思ったんだけどリエラの世界ってラブライブは年一なのか?
μ'sとAqoursは年2回やってたよね?

459 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:48:41.21 ID:G5TEMZnT0.net
11話と12話って順番逆にした方が爽やかに終われそうな気がする
11話で負けを味わって、12話でかのん独唱で一皮剥けて2期へ...みたいな

460 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:49:43.61 ID:OdUJbYs/0.net
>>458
9話になるまでスクールアイドルに一番詳しい可可が何も言及してなかったから年1回になってるっぽい

461 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:50:35.92 ID:rSsyf+Ux0.net
>>460
そうなんだ
それだと受験生大変そうだね

462 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:53:22.75 ID:BMOR+pxv0.net
参加数は増えたっぽいのに大会の回数は減るのも変な話だよなあ
千砂都がこのまま行っても勝ち進めないと思う〜って言って丁度サニパが夏休みの大会前にイベントやるらしいから今回はラブライブスルーして学ぶのに専念する、って流れにしたらサニパのステージねじ込めて理由もつけられたんじゃないか

463 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:54:23.89 ID:hvSWDjS30.net
たまごやきっていっつも自己紹介しかしないよな

464 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:57:04.15 ID:bcbpIVUar.net
一応今まではバレンタイン終わりから春休み前みたいな時期だったのが
冬休み中の開催みたいな感じにはなってるから日程の改善はされてんじゃね
とはいえたんなるシーンからの推測だからあてにならんが

465 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:57:04.43 ID:EgcIM9R+a.net
UO折っていいよね

466 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 01:57:49.14 ID:24Ud6e/bd.net
年2回だと卒業までに6回の大会を描かなくちゃいけないからなあ
作る方も見る方もつらい

467 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:00:47.86 ID:OdUJbYs/0.net
メタ的な話をするなら1クールで1年進めないといけないから2回分のラブライブシーンを描けないとかかな

468 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:07:02.39 ID:g15nktWy0.net
よく考えると東京で一校だけしか進めないというのはちょっとおかしい
甲子園でも東と西東京に分かれて進出決めるし

469 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:08:24.50 ID:2ABWO9+90.net
毎話泣いたツイートしてるみたいなオタクに媚びた作品づくりして新規獲得しようとしてんのやべーだろ

470 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:08:30.08 ID:j4fZ9zTia.net
そのメタが制作陣にとって嫌なら最初から3年描く作風になんてしなけりゃ良かったんじゃ?
初代スタッフが当時年2回だと定めて今回も初代スタッフが作ってんだろ?
自爆してるだけじゃん

471 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:16:31.68 ID:BMOR+pxv0.net
後輩入ってからが本番だって言うのはわかるが今んとこ新設校全員1年のメリット何もないしなあ
設定が過去作やら作中の描写と矛盾するデメリットのほうが大きい

472 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:23:47.63 ID:Iks3cHFH0.net
新設校で「学校の希望」とか普通の女子高生が言うかね?
物語壮大にしようとしてちょっと大袈裟すぎる物言いにしちゃってる感あるんだよな
全員が全員レンレン並に学校に愛着持ってるならまだしも、君ら入学したばっかよ?

473 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:25:56.63 ID:bQxcZu/90.net
>>463
たまごやきはスパスタ好きを装ってラブライバー同士の対立工作をしているだけのアイドルマスター(シャニマス)ファン。

先週の土日のたまごやきなんて↓のスレッドで大暴れしていたぞw

シャニマスが声優で燃えてるけど Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1633740564/

228名無しで叶える物語(たまごやき)2021/10/09(土) 16:37:59.08ID:K8x1y3cJ>>231
そもそもマスと比べてんのが謎
ラブライブ内でもそうだけど脅威に感じてビビって攻撃的になってんのか?
だから相手がやらかすと喜ぶのか
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1633680060/l50

このスレッドの>>451もスレ内容や流れを読まないで(読んでいてもあえて悪し様に)、
批判の内容を反論しやすいものに変えるよう論点ずらしをして批判そのものを歪ませて言論弾圧や印象操作をする。


アイドルマスターファン共はゼノグラシアでアイマスを汚し()てラブライブ!を大ヒットさせたサンライズとラブライバーを8年以上恨んで、
今もこうしてラブライバー同士の対立を煽っているから、皆さんも騙されないで!

474 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:27:22.20 ID:qs7SGcAF0.net
一年生だけ、新設校、音楽科と普通科
ここらへんの新要素ろくに機能せずに終わったな

475 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 02:31:04.75 ID:BMOR+pxv0.net
アニガサキのファンとか過去にも大概「どこから湧いてきた?」って感じの描写あったけどスパスタの愛校描写ってその中でも特に薄っぺらいよな
クゥクゥなんかできないなら退学するって勢いだったしその後もずっと音楽科と普通科で対立してるだけなのに愛着なんてどこで抱くんだろう

476 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 03:03:45.58 ID:ebx0Cw3uM.net
過去作を薄く引き伸ばした感じだったなあ
負けて悔しい回なんて途中でやればいいのに
進級や新加入の都合上1期はここが最終回って感じなのかな
すごく…薄いです…

477 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 03:41:31.71 ID:WDDblRx+M.net


終わるな!

478 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 03:57:24.90 ID:6SK4bJbqd.net
花田先生はいいよなぁいくら適当な話作っても今更食いっぱぐれることないもんな
まじで降板して欲しいわ

μ'sの面影しか追ってないストーリーでキャストが可哀想になる

479 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:32:35.40 ID:VbAz6Hac0.net
もしかしてこれって2期の最終話にならないと
作者が描きたかったストーリーが分からないパターン?

結局何だったのかよく分からない自分がいる
毎週楽しかったけど

480 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:37:54.86 ID:DAcRomSK0.net
>>465
余談だがラブライブフェスでは公式がUO専用のゴミ箱を設置してた

481 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:44:20.49 ID:xNsTrAOqd.net
かのんが主人公だから仕方ないけど、ラブライブに思い入れが強いのは可可なんだからもう少し可可中心になんて思ったりはした

482 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:49:02.26 ID:DK2ahCpY0.net
スパスタ1期の曲が過去作と比較して弱めなのは真正面からの敗退を描く為だったんじゃないかと思えてくる脚本
あまりに良曲な場合あの歌なしコンビに負けさせると違和感出過ぎるし
まぁ現状でも違和感しかないと言えばそうなんだけど

特にあの4位のペアはなんで4位なんだよ
別アニメから迷い込んだおもしろサンバコンビなんてビジュアルの時点で5位以下確定だろうよ

483 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:50:41.05 ID:xNsTrAOqd.net
よく後輩が入るとか言われてるけど、そういう情報とか雰囲気とかあるの?スーパースターで5人で星を作ってるくらいだしないと思ってるんだけど
新しい子入れたら簡素かもしれないけどその子に1、2話使うわけだし、無駄では

484 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:56:41.92 ID:Oa5vPS7lp.net
自分と自分の周囲だけがいい思いすればいいとか
安倍友と変わらんなろう展開だしな
じゃあそもそも選挙で争えば政治がよくなるかって
話しだよ

485 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 05:58:17.42 ID:UHKPzWeU0.net
>>483
新設校で1年だけだからそう言われてたが廃校もやっちゃうし普通の考えではわからない

486 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:05:04.73 ID:VbAz6Hac0.net
良かったのは
1話ラスト思い直しての振り返りダッシュシーン
10話ティアラとセンターを掴み取ったすみれの描写シーン

あと何かあったかな?

487 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:05:39.25 ID:Y972YY130.net
>>475
それサンシャイン1期3話もスーパースター3話も同じ
急に湧いてくる支援者は現実のファンのメタファーと捉えてもいいけど
作品単体としての完成度は下がるから新規お断りになっちゃう

488 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:12:04.86 ID:rykB6Fxi0.net
>>373
サンのことなら現実はむしろ逆で
酷かったのは最終回だけと印象付けてるっつーか他の回は悪くなかったことにしようとしてる感じ

489 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:15:07.91 ID:keODEiPVp.net
サンシャイン一期はぶつ切りMVもそのための理由づけも二転三転する3年生の過去も廃校やったーから愛校精神の塊になるのもせっかくの聖地や旅館とかホテルを全く活かさなかったのもμ'sの使い方も酷かったぞ、最終回だけじゃない
ただ曲とMVはとても良かった

490 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:38:28.32 ID:4MV2bgzXM.net
良い悪いじゃなく、自分が好きなのは虹ヶ咲であってラブライブではないんだな、
というのが通しての感想。
虹ヶ咲は応援し続けるけど、ファミリー路線には乗らないと思う。

491 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:39:43.33 ID:sz5uQdj20.net
キャラデザに不満な意見チラホラ見るけど、キャラ自体は割と好きだけどな

492 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:43:01.02 ID:eGOCp8Rm0.net
概ねよかったけど最終回というよりは
完全に分割2期のための繋ぎ回だなとは思った
よく考えたら「最終回」って表記は公式では今回も虹の時でもしてないんだよな

493 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 06:46:23.84 ID:b/Rx8qiXp.net
全体としては足りないところあるし薄かった印象は否めないが、最終回としてはお話自体は悪くなかったし2期前提として見れば許容範囲
寸劇ルール違反ダッシュキメて一体何を見せられてるんだ状態のまま1年間待たされた挙句より酷くなって帰ってきただ時に比べたらぜんぜんマシ

494 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:05:42.30 ID:bJoKQtFc0.net
(何故2期を含めたサンシャインと、この先面白くなる保証もないスパスタ全体を比較してるんだろか…?)

495 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:06:46.46 ID:VoXQ6BsV0.net
分かりやすいアンチだからでは?

496 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:10:17.14 ID:DK2ahCpY0.net
>>491
恋ちゃんだけは鉄板要素をあれだけ揃えてなんであそこまで外せたんかわからんほど微妙やけど他は4人とも結構ええよな

497 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:13:52.44 ID:jkDSnyZ20.net
>>461
それは色んな意味で改悪の様な気がするんだがね。まぁ、一年度につき全国大会が二度もある現実の体制に
問題が無いとまでは言わないけどさ......でもそれだと何かつまんねえだけですが

498 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:17:09.94 ID:fi7q04mMd.net
この終わり方にするなら今の時点で2期を発表すべきでしょ
ただのぶつ切りと変わらんぞ
ここで良かったって言ってる奴も全員2期前提での評価じゃん

499 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:19:09.12 ID:lP2P9fWOd.net
そうそう、2期前提として見たら許容範囲内とか言ってるけどそれなら2期を発表しろよと
どうせ仙台公演の最終日まで発表しないんだろうけどおかしいよ

500 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:29:31.88 ID:DmQruejAr.net
>>483
EDだか何だかで手で星作る中に菱形見えなかったか
あれ伏線だと思ってるんだけど

501 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:33:44.39 ID:AunOJvped.net
二期が面白い保証は無いんだよなあ

502 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:37:46.78 ID:sOmCUTPJM.net
どうせライブ現地でみんなでオレンジ1色にらみんなするだろうから、それを持ってμ'sの再来とか安易に言われそうなのがイラッと来る

503 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:40:47.26 ID:jkDSnyZ20.net
>>502
そこはせっかくのスパスタなんだから、何とかして五色の彩りにならないかなって

504 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:43:35.75 ID:bJoKQtFc0.net
ここの人間でオレンジ以外に誘導するという手?

505 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:55:51.02 ID:CVhSUITdd.net
>>504
いつぞやのAqoursレインボーみたいに色分けするんじゃないの?まぁ散々擦り倒された演出だけど。

506 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 07:58:12.93 ID:lP2P9fWOd.net
あれは幕間だから出来たんで曲の最中にやるのは不可能だろ…ヨハネスイッチとか爆死してたじゃん?

507 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 08:14:10.80 ID:IJPFXU1o0.net
最終回の割に薄味だったからハナっから2期有りきの作りだよね
って言うか分割2クールのイメージ

508 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 08:26:50.62 ID:VzTuRVnSd.net
うおおおおおおスノハレみたいだ花田すげええええええ!ってなってるオタクが大半だろうしそれでいいんじゃない?

509 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 08:29:41.38 ID:8LH89WZqa.net
スノハレ使ってもスーパースターでは勝てない厳しさを表現しようとしてたのならふざけんなって感じだが

510 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 08:51:05.95 ID:dz5DzVaAd.net
>>509
ツイッターのフォロワー数でサニパとリエラで差がついてたから負けた説とかあるな

511 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 08:55:10.99 ID:LsnP41J40.net
そもそも今回勝てると思ってた人居ないでしょ

512 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 08:58:48.63 ID:HR8OoAnhM.net
酷過ぎてサンシャインの39%下回るやつだわこれ…

513 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:09:31.07 ID:0i12hCbZa.net
普通に夏一回でよくない?ラブライブ大会

514 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:26:25.76 ID:GZsRmBQZa.net
プリキュアやアイカツみたいなサニパに負けたら、Lillaは本当に悔しいだろうなぁ………

515 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:32:28.61 ID:XW2ThfvVd.net
>>502
思えばミラチケのMVもブレード青に変えてねって誘導してるって当時言われてたような
そう考えるとまた同じパターンなんだね

516 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:36:28.70 ID:BMOR+pxv0.net
最終話全体の出来だと流石に擁護できないけど終わり方だけ見たらサンの方が単品で終われそう感はある

517 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:37:34.02 ID:JLmTgOCP0.net
すみれセンターのノンフィクション効果で生徒増えそうなのは凄い展開だったね

518 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:44:40.34 ID:ogJT2WZX0.net
>>511
負けるにしてもスノハレオマージュで負けるなんてせず、サニパのすごさが分かる描写も欲しかった

519 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:50:05.14 ID:DAcRomSK0.net
>>518
東京地区でカリスマ性と人気が一番ある描写あっただろ

520 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:52:24.05 ID:0PDwjX88a.net
あったっけ……
それあってもライブやって絶対的な力の差見せつけてくれないと説得力は無くない?

521 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:52:29.46 ID:JaMpGdKtd.net
サン1期も脚本はどうあれ爽やかに終わらせてはいるからな

522 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:53:34.92 ID:++J/mHeX0.net
>>518
サンバの時点でどう足掻いてもネタにしか見えんから難し過ぎる

523 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 09:58:17.49 ID:TWyfInSM0.net
ラブライブが2回⇒1回になってるのはあれだよ
スパスタはμ'sAqoursとは別の世界線の話なんだよ
実際μ'sAqoursの名前は劇中で出てきてないだろ
名前募集BOXとか匂わせはあったけど

524 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:14:25.93 ID:sz5uQdj20.net
実際凄いのかよくわからん界王神みたいな奴らだよなサニパ

525 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:15:48.45 ID:YKJdsy3ea.net
「ようこそハッピデーイwwwようこそワンダラーwwwパァ!」

こんな奴らに負けてええんか……

526 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:20:31.56 ID:9LdBCuzsM.net
>>523
おそらくある進級する展開の都合上、アニメでの時間経過は1クール1年になってる
1クール中に大会を2回も出来ないという制作上の都合でしかないかもね

527 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:24:59.42 ID:Mk4+xJFIr.net
運営が一番μ'sに囚われてるんだよな
Aqoursの時はμ'sのファンを取り込むためにしつこいくらいμ'sの名前を出して今回はμ'sの焼き直しみたいなの作って

528 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:31:38.34 ID:uQBN+rxIM.net
カノンちゃんのおっばい可動式なんか?描写であったりなかったりしてムラムラするんだが?

529 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:42:48.36 ID:Uq4zfg7+r.net
雪降ってるのに半袖練習着
最後の結果発表は絶対負けるだろうなって思った
あと私服サニパ描いてあげて

530 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:43:27.97 ID:AunOJvped.net
>>527
そこから一番遠い虹が比較的自由にやれてるの見るとなあ

531 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:46:08.77 ID:Vo2wGQaDa.net
全く盛り上がりも無かった。
淡々とアニメ見た感じ。
二期無くてもいいわ。虹の二期があればいい。

532 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:46:51.02 ID:YAs31Glj0.net
文句言いながらもライブ行くチョロいやつばかりだからな
運営からしたらアニメなんてどうでもいいんだよ

激安の幕張展示場二日1万人うめぇっすw
この調子で京セラもよろしくお願いしますw

533 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:47:01.18 ID:0PDwjX88a.net
良くも悪くも虹で既存のラブライブらしさに囚われないものが描けてたからこそ、スパスタはまたこれか…って期待外れ感が出てしまう
絵の雰囲気とかサブタイの出し方とか今までにない感じで最初はめっちゃワクワクしたんだけどなぁ

534 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:48:24.80 ID:poGrjJjXd.net
はいはい

アニガサキ最高アニガサキ最高

535 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:50:37.05 ID:JLmTgOCP0.net
申し訳ないけどLLLみたいな遊戯しかできない虹はノーサンキューw

536 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:52:26.48 ID:XW2ThfvVd.net
スーパースターの作風は無印やサンシャインと同じものを感じたけど、焼き直しを見せられてるようなストーリーというか構成がダメだったなあ
4話くらいまでは良作だったと思うんだけど、最後の方は感情移入出来なくなってた

537 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:53:22.92 ID:poGrjJjXd.net
焼き直しじゃないアニガサキすげええええええええ

538 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:53:33.64 ID:XW2ThfvVd.net
>>535
こういう三次元ライブが良ければみたいな層が増えたからどんどんラブライブの二次元コンテンツが死んでいくんだろうね

539 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:55:32.57 ID:YQHsivK8H.net
>>537
君には申し訳ないけどそんなこと言っても「マジかよやっぱり最低だな虹信者」とはならないんだ
みんな君みたいに単純な人間じゃないんだ
諦めてくれ

540 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:57:04.20 ID:poGrjJjXd.net
>>539
この板が虹ヶ咲にだけ甘々なのは事実だよな
虹叩きにだけ何故か「対立煽りガー」が湧く
この事実をどう捉えるのか?

541 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:57:41.01 ID:NpfP9zwba.net
虹に甘々とかどういう時間軸からで

542 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:58:47.51 ID:poGrjJjXd.net
あー間違えたわ「アニガサキにだけ甘々」な

543 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:58:57.07 ID:DZ03bx39a.net
コレ、句句の親族的には結果残せてないよね?

544 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:59:30.13 ID:JLmTgOCP0.net
スパスタはちゃんと王道してたし負けてからのスポ根要素も引き継ぐ最高の終わり方だった
虹はそもそもラブライブ目指してないし遊戯でしかないエロ豚向け
どっちを子供に見せたいかって話ならスパスタでしょ?答え出てるやん

545 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 10:59:38.33 ID:BKq3dBbia.net
>>542
そりゃアニガサキのクオリティが高いからだよ
ラ板だけじゃなくニコ生でも評価が高いことからも分かるだろう

546 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:00:09.53 ID:poGrjJjXd.net
>>545
あ?マイノリティなら全部対立煽りってか?

547 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:00:17.56 ID:YAs31Glj0.net
>>534
っぱ虹なんだよなあ
本家はストーリー重すぎだわ
虹二期で水星に引導渡すんでヨロピクw

548 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:00:32.11 ID:KVYQhibRd.net
(あっ触れちゃいけない人だ)

549 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:00:52.42 ID:NpfP9zwba.net
アニガサキに甘々か?
しずく回とか叩かれてただろ

550 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:01:09.68 ID:HNdwLyxEM.net
>>546
うわこいつ"本物"だ…本気でスパスタを上げるために虹を必死で叩いてるんだ…怖…

551 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:01:13.09 ID:IVoTXFsEd.net
>>543
2位だけど所詮は地区予選敗退だからな

552 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:03:27.33 ID:poGrjJjXd.net
>>550
この板に蔓延る「アニガサキ原理」がラブライブにとって有害だから叩いてるだけだぞ
やつらは水星は絶対に認めず虹も9人+侑しか認めない、もはやこれからのラブライブに害しか与えない存在だからな

553 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:07:02.62 ID:poGrjJjXd.net
虹ヶ咲のときみたいに叩きは対立煽りの仕業ってことにしてくれないと俺は虹信者への疑いを晴らすことができないよ

554 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:12:19.84 ID:VzTuRVnSd.net
虹好きなやつと星に文句言うやつはラブライブ板に来る資格ないよ他所でやれ

555 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:12:48.43 ID:UjFFVGaup.net
>>553
虹を叩いてたのは対立煽りじゃなかったって事がよくわかった

556 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:14:24.48 ID:JLmTgOCP0.net
虹最終回の静止画連発のクオリティが高いっマジ?
あの動かない演出がスパスタ最終回のスターライトプロローグに勝ってるの?

おいおい、エロ豚いい加減にしろよw

557 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:15:05.54 ID:HS4iVQcpM.net
>>552
俺が間違ってたよ
虹に執拗に叩いてるのは殆ど対立煽りだと思ってたが本当に本当のキチガイなんだな
凄いよお前 早く消えてくれ

558 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:20:20.58 ID:KrAXVNFt0.net
>>528
パッド……?

559 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:23:08.31 ID:DRP1eieRx.net
2期で苗字に「高」が付いてる新キャラが加入するに決まってるじゃないですか
前作が受け継いでくれた伝統と系譜大事にしないとね

560 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:24:37.08 ID:XW2ThfvVd.net
>>554
その意見が既に板違いです

561 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:32:20.71 ID:toDZU0f/0.net
>>531
盛り上がりも無くて淡々とアニメ見てた感じ

それ、虹アニメ

562 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:33:42.58 ID:vYbR0PV/p.net
>>561
虹批判の全てがスパスタ批判になるよな

563 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:36:16.13 ID:Y+y74xVAd.net
スパスタ最終回スレで虹連呼してる奴は単純に障害者
生きていて社会に負荷掛けるだけの存在だから死んで良いよ

コテとか長文有りの議論スレとかって時代遅れかなぁ?
正直今作はすげぇ考えさせられたからめっちゃ語り合いたいんだが

564 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:37:15.56 ID:YQHsivK8H.net
そんなにイキって大丈夫か、ここはワッチョイスレだぞ

565 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:37:31.24 ID:poGrjJjXd.net
>>557
まあここで星叩いてるやつも同類でしかもこっちの方が数が多いんだけどな

566 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:37:42.84 ID:JLmTgOCP0.net
スパスタスレで虹を持ち上げようとしてる時点で発達障害確定だよなw

567 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:38:37.97 ID:cZ8NeNwCd.net
>>563
立てるのは自由だけどIPも付けたほうがいいよ
このスレの有り様を見る限りワッチョイだけだと抑止力にならない

568 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 11:40:12.97 ID:poGrjJjXd.net
>>564
ワッチョイ単体じゃ板全体でやるとかpartスレでやるならともかく単発スレでやっても意味ないだろ
一番の利点はNGのしやすさなんだし

569 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 12:00:12.37 ID:IWIBSLINa.net
恋ちゃんが音楽科のままリエラに加入するなら転科してまで加入したちぃちゃん可哀想だな確かに

570 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 12:01:37.88 ID:PWVhNdXed.net
ラブライブに出ないならラブライブじゃないって硬直した思考で虹を楽しめない奴らの為に
態々望みどおりのラブライブらしい星を作ってくれたんだぞ
文句言わずに食べなさい

571 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 12:17:14.15 ID:Q1IvymdD0.net
この人たちって別人なの?

(茸) (スフッ Sdbf-
(茸) (スププ Sdbf-
(茸) (スッップ Sdbf-

572 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 12:28:35.61 ID:n9jWjmMsM.net
ちぃちゃんは実力磨くために音楽科入っただけで本心かのんちゃんの近くにいたいから普通科に移っただけでしょ

573 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 12:33:00.29 ID:F9NFQuT/0.net
>>563
障害者だから死んでいいとか書く奴がどんな語りをするのか興味あるから立てて

574 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 12:35:01.60 ID:F9NFQuT/0.net
綺麗事並べてたら笑っちゃいそう

575 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 13:40:01.73 ID:Xqc4phlad.net
まーた虹信が暴れてんのか
ちょっと本家のいいとこ褒めると虹の方ガーってはじまるからな
スクスタと一緒にさっさと心中して?

576 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 13:40:55.52 ID:S+tUizFfa.net
まーた茸

577 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 13:43:42.57 ID:3rsHyvdGd.net
言うほど良いとこ褒めてたか?

578 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 14:07:50.30 ID:YAs31Glj0.net
虹の止め絵連発最終回の100倍良かったな
本家は気合入れて作ってるわ

579 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 14:10:19.17 ID:S+tUizFfa.net
このもんじゃは煽りしかできんらしい

580 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 14:20:07.84 ID:hvSWDjS30.net
もんじゃは黙ってNG

581 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 14:22:12.03 ID:JLmTgOCP0.net
虹の静止画最終回はラブライブの中だと最低クラスのクオリティ
あれ外伝だから見逃されてるけど完全に糞アニメやで…

582 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 14:22:48.49 ID:VTVrN6wTM.net
そんなー

583 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 14:49:52.43 ID:rldo46Udp.net
虹と貶すことでしか自我を保てない状態になってしまったか

584 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 15:04:17.56 ID:K1nKANs10.net
建てたから保守でもするか話し合いたいひとはどうぞ
スパスタ最終回の感想IPあり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1634536999/

585 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 15:43:16.89 ID:l20Pv3Crd.net
天才達の時間の進みは凡人から見たら高速なのですよ
恐らく急展開と言ってる人はそう言うこと
知らんけど

586 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 17:11:29.31 ID:saeA6xAed.net
最終回なのに虹の話してて草
良し悪しどちらも語ることないから仕方ないか

587 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 17:13:33.97 ID:9LdBCuzsM.net
3つか4つのIDをくるくるしてお人形遊びしてる虹アンチがスレ違いのことばかり書き込んでるからしゃーない

588 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 19:29:16.59 ID:bGAc1p8la.net
というかサンシャインで散々燃やされて制作がトラウマって
ビビり散らかしてこんな無難なものしかお出し出来なくなりましたってだけじゃね?

589 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 19:32:17.95 ID:IFZy+rvI0.net
一回スレ落ちしたからまたipありのスレ建てたほうがいい?それともここが落ちるまではいいか?

590 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 19:36:55.26 ID:JLmTgOCP0.net
原理のキチガイ暴れてて草

591 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 19:47:32.85 ID:T8ASnTuQ0.net
批判がしたいだけのアンチばっかりだな

592 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:35:15.52 ID:/8RIlDDH0.net
IPスレ落ちてて草 まあそんなもんだよね

つまらんかったんだから荒れても仕方無いでしょ

593 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:35:54.21 ID:SyBLLI6h0.net
批判意見が多いなぁワッチョイありで立てたらアンチは来れないだろ

変わらず

ワッチョイありでもアンチは暴れるんだなipで立てたらまともになるだろ

人来ない

目の前の素直な感想が受け入れられずどこかにいると思い込んでる信者求めて彷徨ってるんだろうが無駄だと思うぞ

594 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:37:30.30 ID:NBxLmggD0.net
ヘタレのかのんちゃんが消滅するのは寂しかったけど
強く大きく変わるキャラ今までいなかったからこれからが楽しみで新鮮な引きだった
二期なったらまた当然のようにヘタレに戻ってそうでもあるが

ssみたいになれとはいわんけどライバルの凄さも見せてほしかった
ライブでやろうとするとリエラの方の手を抜かなきゃいけなくなるから難しいんだろうけど設定とかセリフとかでさ
島の人の気持ちを一心に受けて飲み込んでるとか言っとけばかのんとの対比もわかりやすくなるしさ

595 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:43:00.89 ID:IFZy+rvI0.net
時間が悪かった人が多いときに建てないと行かんかった

596 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:46:20.51 ID:bJoKQtFc0.net
ipの有無に関わらず、人がいないスレには行かんわな

597 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:52:08.96 ID:xe7MJ0Gur.net
【ラブライブスーパースター】第12話感想!遂に最終回!Liella!とサニパ、勝敗を分けた決定的な違いとは?【Song for All】
https://youtu.be/aLhPxmP86Yg

598 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:10:00.33 ID:sEOCxZQSx.net
11話でちゃんと最終回の曲の練習してるシーンあったんだね

599 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:13:20.81 ID:tUVe7f0oa.net
そもそもIPあったら普通の感想書くのすら嫌な人もいるだろ
しかし本当に終わった感ないな、このまま2期作られなくても文句言う人少なさそう

600 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:26:07.17 ID:IQZln3aaa.net
今みてるけどキャンドルのところ見るの辛いんだけど

601 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:28:51.76 ID:SOLRpBACx.net
じゃあ見なきゃいいんじゃね?

602 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:29:56.35 ID:NIdQGsh6p.net
2期があるから終わった感ないんだろあほんだら

603 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:31:30.53 ID:rBm2uXGca.net
見なくていいな
2度も

604 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:35:58.14 ID:JLmTgOCP0.net
最終回のスターライトプロローグが神曲すぎる…

605 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:50:31.86 ID:RM/5L7Nxp.net
スーパースターは全体的にそこ描写しないの?とか口頭での説明だけなの?ってことが多かったな

606 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:12:48.97 ID:fP4bpPFCa.net
ハッキリ言ってスタプロよりtiny starの方が独唱という意味でも相応しかったよね
この曲を五人でやればサニパに勝ってたよ

607 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:15:16.27 ID:JLmTgOCP0.net
サニパは人気がリエラの2倍以上あるし流石にな…
スターライトプロローグの衣装可愛かったからまたみたいな!

608 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:16:50.39 ID:ogJT2WZX0.net
かのんにとってヘッドホンが周りとの壁を作る象徴みたいな演出してたけどなんか微妙
閉じてたのも1話の冒頭くらいだしそんなに閉鎖的な性格でも無かったよな
なんとなーく雰囲気で作ってる感

609 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:22:25.29 ID:pz3T00whp.net
たまごやきってサンカスだったんだな

まあまあ…スタンダード

610 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:26:04.36 ID:JLmTgOCP0.net
>>609
黒乳首の無印と糞レズの虹はノーサンキュー

611 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:44:11.32 ID:bJoKQtFc0.net
>>608
まぁ、基本パクリなんだろな
エヴァとか無印とかサンシャインとか

612 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:54:15.46 ID:Q4qP4dDs0.net
>>608
よくある演出だからこそそれをなぞるだけじゃ陳腐になるわな

613 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 23:31:53.25 ID:yeZ10uwTp.net
>>611
ああそうか、ヘッドホンはシンジ君でいうところのウォークマンにあたるのか

614 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 00:42:04.70 ID:nj25ZcgD0.net
>>608
他の作品でやってることの真似事演出でしかないうえに、その過程の描写が足らないから陳腐なシーンになってんだよな
これをエモエモ言ってる人って数十秒ずつのアニメ名シーン集だけで涙流せそう

615 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 00:43:30.77 ID:nmgENvc80.net
ゲンドウのイヤホンだな

616 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 01:42:07.70 ID:sAAMCerFF.net
良かったけどなぁ
特にギターを家に忘れて走って取りに帰る中流れる曲と独白にはグッと来たよ

617 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 03:50:44.86 ID:dSZ7nmWy0.net
最終回、みんなで侑のために夢ここ歌ったのめっちゃよかったよな

618 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 07:37:33.77 ID:hCpxbMrwa.net
たまごやきもんじゃ茸はキチガイ対立煽りだからNG推奨

619 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:01:44.66 ID:fZDmUMgda.net
スノーハレーションでまけた…だ…と…
サニパは、どんな秘密兵器を使ったんやろ?w
映画で明らかになるのか?

620 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:03:43.07 ID:NTeJyr4Z0.net
サニパがミラチケみたいな寸劇やって勝ってたらおもろいよな

621 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:37:04.07 ID:M3RZ7Oxjd.net
虹も星も今までのシリーズには無い要素があったのに片やほぼ毎回ソロMVあり、スクフェスモブキャラ出番あり、キャラを中の人に寄せずそれでいて中の人ネタを盛り込む。片や5人なのにほぼ見せ場無しのキャラあり、過去に見たことある場面展開キャラの扱い。

うーんこの

622 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:41:54.60 ID:VkvLFbHVp.net
この5人の新人を発掘したのはこの作品の功績だよな
特にクゥクゥの人は今後の中国との橋渡し役として重宝されるだろう

623 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 09:04:08.25 ID:Fko/O3J80.net
もうサニパとかどうでもいいから4位のコンビ活躍させて

624 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:29:53.43 ID:2iNFnxdIr.net
いきなりぶつ切りで終わったのはどうかと思ったが次回予告で本当の士?が出てきたりユウスケが闇落ちしたり冬の劇場版は楽しみ

625 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:32:56.79 ID:DZ2na0Usa.net
ライバルは色物枠のサニパじゃなくて正統派の偽クオーツや偽アズナのほうが良かった

626 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:35:32.62 ID:krQISPKga.net
>>622
橋渡し先が規制強化してるのがな

627 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:56:27.71 ID:xY8ZMC8gM.net
サニパと偽アズナ偽クオーツ並べて
どれをライバルとして売り出しますかで
サニパ選ぶのこのスタッフだけちゃうか

628 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 11:45:00.65 ID:KQAYbpHF0.net
>>624
どうしてディケイドの感想をいまさら…?

629 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 11:48:48.66 ID:MaZuaaq5a.net
>>622
一昔前ならともかく今の情勢ならただの博打打ちだろ

630 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:00:39.25 ID:ARlcDtlHd.net
さにパはようこそワンダラーンだけで衣装替えも無かったし何が強いのか伝わってこなかった

631 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:06:55.26 ID:PibZ7O/Ja.net
>>628
平成に取り込まれてるんやろ

632 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:07:40.71 ID:KQAYbpHF0.net
>>631
あー…こういう人達がライブに変身ベルトつけてくのか…

633 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:09:25.01 ID:PibZ7O/Ja.net
>>632
わざわざつけれるベルトあんのか…

634 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:10:46.92 ID:ttWTq7yn0.net
大人用の高級ベルトがあるんよ…

635 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:27:48.02 ID:hUPfHD4Zd.net
映画前提で終わってボロカスに叩かれた例ではある

636 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:39:14.08 ID:jSYNXc5ca.net
同じぶつ切りエンドでも龍騎やファイズ劇場版みたいに満足させてくれてたら良いんだけど
いつになったら盛り上がるんだ?って思ってるうちに終わりって言われても反応に困るわ

637 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:41:15.33 ID:8hA1QYigM.net
時間進め過ぎ

638 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:52:37.43 ID:PibZ7O/Ja.net
ぶつ切りでもディケイドとかはそれが意味あるもの……になったのもジオウ客演付近からだしなぁ


5人に減ったはずなのに尺足りないって一体何をどうしたらそうなったは

639 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:56:31.46 ID:hUPfHD4Zd.net
尺は正直余ってた感すらある。しょーもないギャグや神津島編だって必須だったかといえば別に…

640 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 13:07:13.72 ID:wU1t9UrBM.net
3人でも密度濃過ぎて尺不足感出るライダーに比べてスパスタはダメ過ぎ

641 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 15:04:33.64 ID:eNQhhKtld.net
虹なんか、どうでもいい

642 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 15:17:56.50 ID:6HSEqBSB0.net
スターライトプロローグの振り付け可愛い

643 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 15:23:10.54 ID:BUG9P+W1a.net
クゥクゥのソロなしとか

644 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:04:27.68 ID:4b4Ezg/90.net
二位って結果で勝ちたいって思うのって
惜しかったから勝てるなら勝ちたいのかなって感じだった
どうせ挫折?させるなら5位以下でも良かったんじゃ
3位〜5位のグループからしたら何をいまさら言ってんだって話よな

645 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:06:35.40 ID:6HSEqBSB0.net
さすがにサンシャインみたいにゼロにはできんでしょ
女子小学生も結構見てるスパスタなんだし2位くらいでちょうどいいのさ

646 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:13:29.39 ID:UpJvkejs0.net
あれ全国大会じゃなくてまだ東京代表を決める段階で
2位以下は全て全国大会に出場出来ないんだから2位でも敗退扱いなのは当然でしょ

647 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:24:21.84 ID:JVNNB46za.net
むしろあれは地方2位だからよくね?
あれで5位とかなら「悔しい!」ってなるけど

648 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:33:22.67 ID:tYfdCfSH0.net
2位で挫折扱いなのはおかしい!って言ってる人達は
最終回のあれがラブライブ最後の勝負だと勘違いしてそうだな
全国優勝目指してたのに地区代表にすらなれなかったら普通に挫折

649 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:40:25.74 ID:4JI251+YM.net
でも結成一年目でなんのノウハウも経験もないぽっと出の高校が
いきなり初の大きな大会のしかも足きりが要るほど超々激戦区を地区2位まで勝ち上がったら悔しいよりもラブライブちょれーw w w wって思いそう
実際来年はもらったようなもんだし

650 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:53:14.02 ID:UftvYGb2a.net
サニパって結成何年目なん?
来年度いんの?

651 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 17:10:51.02 ID:mG0zFG/qa.net
>>649
ラブライブにガチなメンバーもクゥクゥだけだから
リアルに考えるとちょろくね?と舐めプかましそうではある

652 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 17:23:52.92 ID:CXRr3+3Ga.net
新人賞取ってなかったか?

653 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 17:42:22.81 ID:6HSEqBSB0.net
ユーフォでもダメ金て概念あるしな

654 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:13:56.07 ID:L6wDDX7V0.net
建てたんで保守手伝ってくれないか
スパスタの最終回と全体の感想
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1634634783/

655 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:14:33.35 ID:L6wDDX7V0.net
建てたのはipありの感想スレだよ

656 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:16:43.73 ID:6HSEqBSB0.net
IPありなんか行くわけないやん

657 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:50:10.95 ID:KQAYbpHF0.net
言うほど最高の学校に見えないのが問題
それどころかモブのクズな所を今まで書きすぎた

658 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:19:40.10 ID:recJcJVA0.net
なんかラブライブじゃなかったらここまで見てないかなって感じ。やっぱ曲が弱い…
かのんちゃんが熱血になったのは結構良かったあれが本来のかのんちゃんなんだね

659 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:39:21.08 ID:cMzlP1Oka.net
サニパが卒業するまで、勝てんw

660 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:39:52.34 ID:8sIsIvG40.net
結局3話までのアニメで終わったな
最終話は悪くはなかったけどつまらなかった
全体的にはコミカルな場面が凄く良かった
キャラは中国人の口の悪さが鼻についた、恋は良いところなくて可愛そう
ギャラクシーは引き出し少ないお笑い芸人みたい、主人公は歴代で一番好感持てた

新キャラありの2期あるなら見ると思う

661 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:55:58.19 ID:eRa83As+r.net
2期では神津島が噴火によって海に沈みサニパの2人は結ヶ丘に転校してきてLiella新メンバー加入!

662 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 00:55:32.70 ID:KWD9tOd80.net
リエラってメンバーはキャスト含めポテンシャル高そうだけどアニメは薄いしぶつ切りだし酷いな

663 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 01:29:59.19 ID:NHHc85JX0.net
2期はタンの帰国問題から始まり2度目のラブライブ挑戦で敗北
3度目でやっと優勝って流れと予想しておく
劇場版はタンの故郷にみんなで旅行して習近平に無礼を働く

664 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 02:26:37.13 ID:2cwXJykXa.net
そしてウイグルの強制収容所送り

665 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 08:14:56.56 ID:S7NUD8OB0.net
>>662
サンシャインよりはマシだから・・・

666 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 20:47:30.58 ID:M3nsMiKgd.net
総評としては平凡なアイドルアニメだったな
盛り上がりもなかった

667 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 20:50:56.92 ID:TrBswMyMM.net
>>665
サンに1期全体では負けてるだろ
馬鹿か?

668 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 21:08:18.74 ID:EN+cfwJg0.net
ストーリーの縦軸がぐにゃぐにゃで勝ち負けにそんなに悔しがる理由が見当たらない
よくこんな脚本にOK出したな

669 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 21:12:12.44 ID:tIr5+mf+a.net
サニパは強い!って散々言っときながらいきなりサニパに勝てなかったから悔しいですって意味わからんわ
当然勝てると思ってたんかい

670 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 04:27:45.35 ID:OxdAVgKL0.net
サニパが強いことへの説得力がそもそもまるで無い

671 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 05:49:47.30 ID:RuUoI1V50.net
なんてゆうか、普通だった

672 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:35:38.57 ID:2dSJCTSka.net
ここではボロクソなのになんでTwitterだと絶賛なの?

673 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:39:56.15 ID:Zaatevv5M.net
>>672
フォロワーに切られる恐怖から当たり障りのないことしか書かない

674 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:46:03.52 ID:7Q8eQ2T40.net
いい話だな…スノハレだろ?

675 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:51:33.18 ID:pD/sOMn2a.net
>>669
悔しさの理由が違うぞ

676 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 08:11:26.32 ID:RuUoI1V50.net
4,5話くらいまではめちゃくちゃ良かったのに途中からダメな時の花田だこれ!って察してしまった

677 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 09:00:30.83 ID:PdPjQDXu0.net
ガチギレかのんちゃんは良かった
モブの事信じて無さすぎだけど俺もあいつらの事好きじゃないし

678 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 09:32:40.11 ID:2dSJCTSka.net
>>673
ラブライバーってある意味馴れ合いなんだな
いろいろ大変だな

679 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:25:17.62 ID:74Kx0MBV0.net
話自体は悪くはなかったと思うけど最終話でやる内容じゃないってのが感想かなぁ
映画でも小説でもアニメでもバッドエンドで終わりはカタルシスがなくてスッキリしないよ
負けるなら前話までに負けとくべきだった

680 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:28:19.85 ID:KlSQfnG20.net
もう一話あったら良かったのにな
なんだよ全12話って

681 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:35:38.23 ID:t0Q1Dhu+0.net
11話と逆なら良かったのでは

682 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:36:17.44 ID:XoQTFUppr.net
絶賛する内容でもないが、かといってライバーだらけの垢でボロクソ言う勇気もないので完全にスルーするのが安全だと気がついた

683 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:36:21.04 ID:OF5XniaTa.net
>>678
別にライバーに限らんだろ
フォロワー同士で形成されてるコミュニティが相互監視みたいになるじゃん

684 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:37:36.70 ID:O7JcfT2ar.net
サンの時も序盤は良かったが3年生のエピソードでダイヤの言う過去の事情が一話ごとに違ってたり
だんだん各キャラの立ち振る舞いがbot化していって善子じゃなくてヨハネ!と
いつも何か食ってないと死ぬずら丸とかいい加減いいよソレって感じだったわ

2期以降は観てる側はさほどでもない事をさも感動げなBGMとさも感動げなしみったれた演出で感動の押し売りしてきて逆に冷めるっていう

685 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:39:07.62 ID:O7JcfT2ar.net
まあでもスパスタは恋絡みのエピソードの雑さもすみれ回という救いで個人的には帳消しにしたわ

686 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:41:43.74 ID:tMbdJnQjM.net
この仕打ち!!!→何も返せなかった!!
信頼してない人達に恩を返すのそんなに大事か?

687 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:49:03.02 ID:9GBl8JS1a.net
フヒミ並に常にバックアップしてくれてたり友達としても仲良かったならまだしもそういうのすらなかったからな…

688 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 11:21:15.43 ID:kvRjU0pBM.net
優勝出来なかったことに対して何も返せなかったって言わせてるけど良いパフォーマンスすればそれで十分って考えにはならないのかな
モブだってそりゃ自分とこが勝てばうれしいだろうけど他者と競うことがスクールアイドルの本質じゃないだろうし、
かのんも元々はそっちよりの考えだったじゃん
どうも問題提起と回答が噛み合ってない気がするんだよな

689 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:12:09.94 ID:7h0p00yfH.net
Twitterでも歌良かったとか続きが気になるとかばっかで誰も内容について触れてないの爆笑した

690 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:12:58.81 ID:JrNWWjiSM.net
>>688
脚本の価値観出てるよな
勝利至上主義ってやつ?勝たなきゃ意味ないって仮にもアイドルがそれでいいのかね

691 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:40:11.04 ID:SyKcrwME0.net
本気で自分の限界に挑戦したときにしかわからない悔しさが、経験ない人には刺さらない
高校1年生で経験できるのはすごく健全なお話で青春モノとしてはいいんだけど、ただアイドルっていう存在に優劣つくのが(描写も薄いせいで)視聴者に納得できる理由が曖昧になってて、なんで負けたのかわからないと感情移入できない

692 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:59:13.19 ID:7h0p00yfH.net
誰が読んでも熱くなるスポーツ漫画なんていくらでもあるぞ
受け手の経験に委ねてる時点で作品として欠けてる
スパスタ上げる層ってみんな口を揃えて理解できない方の人生に問題があるんだ!って人格攻撃するよな

693 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 13:05:58.53 ID:1Ii0cRy8a.net
限界に挑戦してる過程は全く描かずに負けて悔しがってる姿から想像しろってのは明らかにおかしい
これが刺さるのは無条件で星を受け入れる勢だけ

694 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 13:08:25.82 ID:xeLp02wX0.net
大会目指す理由がなぁ
最初は売名で、資金と集客が解決して目的が無くなったら負けて悔しいから優勝目指すだもんな

695 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 13:39:31.50 ID:DHp7hWzka.net
>>690
虹のあとにこれは不味いと思った
水のあとにこれならまだ擁護はできようが

696 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:01:38.42 ID:NB84VPIEa.net
>>693
いや、努力描写はあるやんけ
あれで無いったらシリーズ全部無いぞ
せいぜい千歌のバク転くらいか?
本物のスポーツ漫画と比べればラブライブ全部努力描写足りなくなるし、俺がスパスタだけ上げてるように見えたら君がアンチなんじゃね?

697 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:43:31.98 ID:ffncllSkp.net
俺らが見せられてるのって殆ど基礎体力作りだけだし
振り付け練習とかは作画の都合で出来ないんだろうけどどの道俺らの目に入らない

698 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:50:16.26 ID:1Ii0cRy8a.net
>>696
だからラブライブはスポ根じゃないって話になるだけだろ

699 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:55:29.42 ID:NB84VPIEa.net
>>698
え!?違うのか!?

700 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:57:56.71 ID:Zaatevv5M.net
キャラが頑張る目的すらない虚無作品になるな

701 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 15:51:52.44 ID:Vx3e3cfN0.net
スターライトプロローグ良いのに話題少なくない?

702 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 15:54:19.28 ID:PIl+dK3x0.net
良いよな
衣装も可愛いいし

703 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 15:58:01.45 ID:mM5X2rFma.net
>>701
ここのアンチが語るわけないんだよなぁ

704 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:14:55.35 ID:PJl9PNBTa.net
ラブライブがスポコンとかクラナドは人生みたいなネタだろ

705 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:39:48.57 ID:SyKcrwME0.net
>>701
じゃあ語るわ
かのんの出だしとクゥクゥの「急いで〜駆け出した〜♪」が超良かった
最後のかのんソロの「ジャンッ!」ってところカッコイイ、サビさえ良ければ神曲になり得た

706 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:46:20.10 ID:sl18EKqYp.net
スタプロはサビ以外はいい曲

707 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:52:29.99 ID:GU/q8IS6M.net
サンよりも数倍はマシだよ
ただ中の人はがっかり感が半端ないだろうね
やってることが初代と変わらないという

708 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:54:49.35 ID:MYZw/duLp.net
まあミラチケダッシュするよりかはマシだが…
曲はミラチケの方が強かったな

709 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:55:09.26 ID:Zaatevv5M.net
初見でもにこにーの加入回とかめっちゃ泣けたけど、すみれの話はグソクムシと言い、虚無顔になってたわ

710 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:57:41.41 ID:Vx3e3cfN0.net
CD発売してからスターライトプロローグ繰り返して聴いてるけど
ED曲より更に良いって感じがする
MVクオリティも服装可愛いしふわっとした感じがいいよね
曲のサビめちゃくちゃいいと思うよ

711 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:11:06.07 ID:FkeJj/NHa.net
みんな口を揃えて曲が弱い曲が弱い
曲の強さってなんなんだよ

712 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:17:51.79 ID:gbugZ4Yra.net
見終わった後に思い出せるか、聴き直したいか

713 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:27:29.25 ID:eZxpEjGIa.net
サンシャインよりマシ

714 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:28:38.06 ID:SyKcrwME0.net
平均点は高いんだけどな

715 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:30:05.85 ID:jxizoyner.net
>>711
今回劇中に出てきた曲のイントロやサビとタイトルをすぐに言えるか?
言えないならそいつにとって曲が弱いってことだ

716 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:34:28.86 ID:x/0vb9rwp.net
声が楽器の音に負けてんだよなあ
後Starlight Prologueのサビの入りが「君に届け」のサビの入りにそっくり

717 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 21:22:28.01 ID:o6uc5kez0.net
>>711
聞いてるときに胸が高まったり
聞き終わったあとに心にじんわり来る感じ
想いよひとつになれとかまさにこれ

718 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 22:03:11.29 ID:C1bmdyCUd.net
スノハレ、WBNとか個人的な好きな曲と比べると曲が弱い
虹色パッションにも勝ててない

719 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 22:17:49.49 ID:9GBl8JS1a.net
虹パも初め聞いた時は微妙かな…って思ったけどなんだかんだ最終話の頃にはめっちゃ好きになってたからファーストインプレッションだけが全てではないと思うけどな
でもCMによる刷り込みがないのは間違いなく痛かったと思う
半ば強制的にでもサビ繰り返し聴くことになるわけだから絶対耳に残るし

720 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 23:43:07.54 ID:HPFukX1na.net
リエラは今のところズシっと印象に残る曲が無いんだよな
OPもサン一期の青ジャンと比べると盛り上がりが乏しくて惜しい

721 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 00:43:04.40 ID:JfUKu5Yrd.net
自分はTwitterでも構わず不満呟いてるぞ
で、表向きは良い事ばっかり言ってる友人の方が自分より先に気付いたら他界してるっていう
やっぱ無理に肯定ばっかじゃなくガス抜きは必要よ

722 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 00:58:16.27 ID:YzZvDUZL0.net
自分の理想通りにコンテンツが動いてくれることなんてないしここの運営の場合20章みたく明らかにおかしいことも平然とやってのける
Twitterで表立って言うくらいだったらラ板みたいな無法地帯で不満叫んどいた方がええわ
最悪自分と似た経緯の同志も見つかるかもな

723 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 01:09:18.36 ID:kiB6SSpS0.net
前までは自分も周りも褒めてたんだけど20章あたりから自分はおかしいだろって思うようになったけど周りは褒めっぱなしだったからこいつらなんでもいいのかって思うようになってこの温度差で余計に熱が冷めてきた

724 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 01:54:16.73 ID:XrH/vBJZ0.net
曲の強さというか、一般的に日本のあの手のアニメの最終回で盛り上げるための曲には
一定のテンプレがある
サビで同じメロディーを繰り返す時に1回目のコードはメジャーキーで2回目の3度下のマイナーにする
スノハレだと一回目Aメジャー2回目F#m、夢ここだとGメジャー、Em
それと半音づつルートの下がるクリシェ(スノハレのサビ最後のF#→F→E)
まあ君の知らない物語みないな感じにしとけば大体盛り上がる

,

725 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 06:51:28.22 ID:0+KqPXBw0.net
何言ってるか分かんないから音楽知らない人にもわかるように説明してよ

726 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 08:28:29.96 ID:ftIZ3idva.net
??「2位じゃだめなんですか?」

かのん「2位じゃだめなんです!!」

727 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 08:35:37.61 ID:0dmVpEYF0.net
タンがでかい額縁背負って来た後の顔の作画が今までと随分と違ってたな

728 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 08:52:04.93 ID:5ym3FgsAd.net
誰も言ってないから俺だけなのかもしれないけど最後までかのんのキャラがよく分からなかった
昔は周りを引っ張っていくアクティブな子がトラウマを機に自信を無くし、やさぐれてしまっていたけどスクールアイドルの活動を通して少しずつ昔の姿に戻っていった?
作中描写的にはこんな感じなんだろうけど書いてて全くしっくりこないわ

729 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 09:04:34.84 ID:WAGqzb620.net
理解できませんでしたと言われてもはいそうですかとしか…

730 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 09:07:21.02 ID:CtSIP++Kp.net
ヤサグレから急に教祖様になるから仕方ないな

731 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 09:23:16.39 ID:ChuAhpsMd.net
ストーリーやキャラ描写まで何処かで見たことある って印象だったのに曲や演出すら何処かで見たこと聞いたことあるになってしまった。liellaのストーリーを見てる感じがしなかった

732 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 11:45:41.80 ID:F8rfdCQt0.net
>>728
そうなんだけど魅力はないわな

733 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 11:53:02.96 ID:J8jiagL0a.net
今までよりネガティブな面を描いたリアル寄りの主人公なのかと思えば学校では周りにもてはやされててどっちがやりたいのかわからん

734 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 12:23:38.81 ID:WIDrvK5Ua.net
>>733
それがなんで両立しないと思えるのかむしろ分からないんだが

735 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 12:28:43.60 ID:F8rfdCQt0.net
他のラブライブみたいにどんな子と説明しやすい主人公ではないのは確か

736 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 12:33:33.02 ID:nfeE1LOfa.net
>>734
いやー周りからこれだけ頼られて褒められてるのにここまで自己肯定感低くなるかねって思った
そりゃ一人で歌うことに対してだけならまだしもトラウマ関係ない生徒会長選まで一事が万事じゃん

737 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 13:07:36.54 ID:fgjf67H7a.net
スパスタアニメコケたけど、Liellaの今後の活躍は期待してるで。
まあ色々負けないでほしいわな。

738 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 13:30:35.98 ID:WAGqzb620.net
スパスタ普通に人気なのに
虹の糞レズや最終回静止画のゴミもあったしなぁ…

739 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:01:47.14 ID:nsmNjIMVa.net
その糞レズ外伝に売上負けちゃったからな
虚無蛆カスよりは頑張ったと誉めてやりたいが不出来な後輩に現実叩き込むのが先輩としての役目なんだわ

障害者指数のニコ生評価誇ってるラブライブ騙ったゴミに比べりゃ一億兆倍ましだがなwww

740 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:11:16.64 ID:WAGqzb620.net
足挟み糞レズを持ち上げられても…(嘲笑

741 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:36:59.94 ID:MLK+SEk90.net
2期あるとしても後1話やってほしかったわ

742 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:42:16.79 ID:H06iKSCra.net
虹アンチ同士で争ってら

743 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 17:24:07.09 ID:Hj2dS4MDd.net
>>737
アニメの出来をキャストが補填するのは
Aqoursが必死でやってきたんだが、
リエラにまたそれをやらせるのかよ

744 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 19:23:37.62 ID:AI0tX/Xc0.net
サンよりはましやったという感想しかねーな

745 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 19:27:31.06 ID:uWYPNOWKM.net
かのんのおっぱいはBカップと思う
ちぃちゃんはAAかな

746 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 19:32:30.71 ID:8old4A+o0.net
>>743
じゃあ何かあるの?

747 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 20:39:06.60 ID:1J+5l2vRa.net
視聴者「えっ今日はクーカー推していいのか!?」
運営「ああ…しっかり推せ(3話)」
運営「かのちぃもいいぞ!(6話)」
視聴者「うめ……うめ……」

運営「これより7.8話を放映する!」

748 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 21:01:25.84 ID:Ck5XQyHQ0.net
初代をやたらオマージュしてたスパスタだけど、ラブライバーがよりμ'sらしいと感じてるグループは虹という現実

749 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 21:30:27.91 ID:hz4lY3hm0.net
ちさとがかのんの力になる以外のスクールアイドルへのモチベーション得る話は2期にやるかと思ってたけどもしかして最終話の「私は最初からそのつもり」で消化済みだったりする?

750 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 23:55:05.75 ID:p7LjWR1h0.net
サンはヨハネ推しだったけどすみれはめちゃくちゃ鼻につくしむしろ嫌い寄りなんだよな
そっくりなのに何が違うんだろう

751 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 01:50:01.29 ID:xXRzlX8h0.net
>>748
現状維持しようとするとその実ズルズル後退し続けてしまうのは創作物全般の常だからね。しかたないね。

752 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 02:02:32.00 ID:t53BpPKra.net
>>748
μ'sが劇場版でたどり着いた答えって勝ち負けに拘らずスクールアイドルを楽しむって事かと思ってたけど星はそれに逆行してる印象を受けたな

753 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 02:17:35.88 ID:hsnd1Lv20.net
>>748
3年間冷遇食らったりとか待遇も似てるのよね
μ's前の8スタはホライゾンシリーズと小説の映画とかやってたし、あれも不遇つったら不遇

まあ無条件で上げる理由にはならんけど
それでもねえ…


>>752
なんというか勝ちたい!ってなるのがなぁ
最下位ならともかく2位って…

どうせならすみれにガッカリさせて勝ちたかった云々言わせてかのんかクゥクゥは前向きな方向で予選2位でも上出来云々にすればいい

754 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 08:18:36.35 ID:SOIcw0TFa.net
>>752
これよ
だいたいμ's一期でも勝ち負け以外の価値観が示されてたのに既にサンでやった勝ちたいを今更言われましてもって感じ

この話で最終回とか新規掴むつもりあるのか?
正直ラブライブじゃなかったら最後まで見てないわ

755 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 08:42:07.09 ID:FLB1c0t1a.net
リエラはμ'sのみんなで叶える物語にも逆行してるんだよな
私を叶えるってかのんオンリーの物語になってる
そのくせ無印オマージュしてたらそりゃμ'sファンからは呆れられるよ

756 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 09:05:01.42 ID:4QB94XMi0.net
結局μ'sがあまりに人気出過ぎて勘違いした運営が二匹目のどじょうを、と水虹星とつくったけど、伝説のμ'sを超える事は出来なかった。どうしてもμ'sと比較されてしまうのでそれを超えるのは難しいのだが。星に関してはμ's版の原点回帰を目指したものの5人と言うのが災いしてキャラの特性が出にくかったのと、かのんしか目立ってないのがそこまで人気の出なかった要因かな、と。

757 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 10:03:44.20 ID:hsnd1Lv20.net
下手するとソロの虹の方が仲良いってよくわからんことに

これでエンジョイとガチの断絶を描くとかならまだ良いんだが

758 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 12:08:33.26 ID:VfpKobOGM.net
おっぱいの話しようぜ

759 :名無しで叶える物語:2021/10/24(日) 08:37:33.85 ID:vJlNvojZa.net
>>724
関ジャムとか好きそう
音楽分かってる俺かっけーって思ってそう

総レス数 759
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200