2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最終回の感想は?

1 :名無しで叶える物語:2021/10/17(日) 19:25:54.45 ID:NWoMnnCq0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:35:15.52 ID:/8RIlDDH0.net
IPスレ落ちてて草 まあそんなもんだよね

つまらんかったんだから荒れても仕方無いでしょ

593 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:35:54.21 ID:SyBLLI6h0.net
批判意見が多いなぁワッチョイありで立てたらアンチは来れないだろ

変わらず

ワッチョイありでもアンチは暴れるんだなipで立てたらまともになるだろ

人来ない

目の前の素直な感想が受け入れられずどこかにいると思い込んでる信者求めて彷徨ってるんだろうが無駄だと思うぞ

594 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:37:30.30 ID:NBxLmggD0.net
ヘタレのかのんちゃんが消滅するのは寂しかったけど
強く大きく変わるキャラ今までいなかったからこれからが楽しみで新鮮な引きだった
二期なったらまた当然のようにヘタレに戻ってそうでもあるが

ssみたいになれとはいわんけどライバルの凄さも見せてほしかった
ライブでやろうとするとリエラの方の手を抜かなきゃいけなくなるから難しいんだろうけど設定とかセリフとかでさ
島の人の気持ちを一心に受けて飲み込んでるとか言っとけばかのんとの対比もわかりやすくなるしさ

595 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:43:00.89 ID:IFZy+rvI0.net
時間が悪かった人が多いときに建てないと行かんかった

596 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:46:20.51 ID:bJoKQtFc0.net
ipの有無に関わらず、人がいないスレには行かんわな

597 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 20:52:08.96 ID:xe7MJ0Gur.net
【ラブライブスーパースター】第12話感想!遂に最終回!Liella!とサニパ、勝敗を分けた決定的な違いとは?【Song for All】
https://youtu.be/aLhPxmP86Yg

598 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:10:00.33 ID:sEOCxZQSx.net
11話でちゃんと最終回の曲の練習してるシーンあったんだね

599 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:13:20.81 ID:tUVe7f0oa.net
そもそもIPあったら普通の感想書くのすら嫌な人もいるだろ
しかし本当に終わった感ないな、このまま2期作られなくても文句言う人少なさそう

600 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:26:07.17 ID:IQZln3aaa.net
今みてるけどキャンドルのところ見るの辛いんだけど

601 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:28:51.76 ID:SOLRpBACx.net
じゃあ見なきゃいいんじゃね?

602 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:29:56.35 ID:NIdQGsh6p.net
2期があるから終わった感ないんだろあほんだら

603 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:31:30.53 ID:rBm2uXGca.net
見なくていいな
2度も

604 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:35:58.14 ID:JLmTgOCP0.net
最終回のスターライトプロローグが神曲すぎる…

605 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 21:50:31.86 ID:RM/5L7Nxp.net
スーパースターは全体的にそこ描写しないの?とか口頭での説明だけなの?ってことが多かったな

606 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:12:48.97 ID:fP4bpPFCa.net
ハッキリ言ってスタプロよりtiny starの方が独唱という意味でも相応しかったよね
この曲を五人でやればサニパに勝ってたよ

607 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:15:16.27 ID:JLmTgOCP0.net
サニパは人気がリエラの2倍以上あるし流石にな…
スターライトプロローグの衣装可愛かったからまたみたいな!

608 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:16:50.39 ID:ogJT2WZX0.net
かのんにとってヘッドホンが周りとの壁を作る象徴みたいな演出してたけどなんか微妙
閉じてたのも1話の冒頭くらいだしそんなに閉鎖的な性格でも無かったよな
なんとなーく雰囲気で作ってる感

609 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:22:25.29 ID:pz3T00whp.net
たまごやきってサンカスだったんだな

まあまあ…スタンダード

610 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:26:04.36 ID:JLmTgOCP0.net
>>609
黒乳首の無印と糞レズの虹はノーサンキュー

611 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:44:11.32 ID:bJoKQtFc0.net
>>608
まぁ、基本パクリなんだろな
エヴァとか無印とかサンシャインとか

612 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 22:54:15.46 ID:Q4qP4dDs0.net
>>608
よくある演出だからこそそれをなぞるだけじゃ陳腐になるわな

613 :名無しで叶える物語:2021/10/18(月) 23:31:53.25 ID:yeZ10uwTp.net
>>611
ああそうか、ヘッドホンはシンジ君でいうところのウォークマンにあたるのか

614 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 00:42:04.70 ID:nj25ZcgD0.net
>>608
他の作品でやってることの真似事演出でしかないうえに、その過程の描写が足らないから陳腐なシーンになってんだよな
これをエモエモ言ってる人って数十秒ずつのアニメ名シーン集だけで涙流せそう

615 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 00:43:30.77 ID:nmgENvc80.net
ゲンドウのイヤホンだな

616 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 01:42:07.70 ID:sAAMCerFF.net
良かったけどなぁ
特にギターを家に忘れて走って取りに帰る中流れる曲と独白にはグッと来たよ

617 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 03:50:44.86 ID:dSZ7nmWy0.net
最終回、みんなで侑のために夢ここ歌ったのめっちゃよかったよな

618 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 07:37:33.77 ID:hCpxbMrwa.net
たまごやきもんじゃ茸はキチガイ対立煽りだからNG推奨

619 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:01:44.66 ID:fZDmUMgda.net
スノーハレーションでまけた…だ…と…
サニパは、どんな秘密兵器を使ったんやろ?w
映画で明らかになるのか?

620 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:03:43.07 ID:NTeJyr4Z0.net
サニパがミラチケみたいな寸劇やって勝ってたらおもろいよな

621 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:37:04.07 ID:M3RZ7Oxjd.net
虹も星も今までのシリーズには無い要素があったのに片やほぼ毎回ソロMVあり、スクフェスモブキャラ出番あり、キャラを中の人に寄せずそれでいて中の人ネタを盛り込む。片や5人なのにほぼ見せ場無しのキャラあり、過去に見たことある場面展開キャラの扱い。

うーんこの

622 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 08:41:54.60 ID:VkvLFbHVp.net
この5人の新人を発掘したのはこの作品の功績だよな
特にクゥクゥの人は今後の中国との橋渡し役として重宝されるだろう

623 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 09:04:08.25 ID:Fko/O3J80.net
もうサニパとかどうでもいいから4位のコンビ活躍させて

624 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:29:53.43 ID:2iNFnxdIr.net
いきなりぶつ切りで終わったのはどうかと思ったが次回予告で本当の士?が出てきたりユウスケが闇落ちしたり冬の劇場版は楽しみ

625 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:32:56.79 ID:DZ2na0Usa.net
ライバルは色物枠のサニパじゃなくて正統派の偽クオーツや偽アズナのほうが良かった

626 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:35:32.62 ID:krQISPKga.net
>>622
橋渡し先が規制強化してるのがな

627 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 10:56:27.71 ID:xY8ZMC8gM.net
サニパと偽アズナ偽クオーツ並べて
どれをライバルとして売り出しますかで
サニパ選ぶのこのスタッフだけちゃうか

628 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 11:45:00.65 ID:KQAYbpHF0.net
>>624
どうしてディケイドの感想をいまさら…?

629 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 11:48:48.66 ID:MaZuaaq5a.net
>>622
一昔前ならともかく今の情勢ならただの博打打ちだろ

630 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:00:39.25 ID:ARlcDtlHd.net
さにパはようこそワンダラーンだけで衣装替えも無かったし何が強いのか伝わってこなかった

631 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:06:55.26 ID:PibZ7O/Ja.net
>>628
平成に取り込まれてるんやろ

632 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:07:40.71 ID:KQAYbpHF0.net
>>631
あー…こういう人達がライブに変身ベルトつけてくのか…

633 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:09:25.01 ID:PibZ7O/Ja.net
>>632
わざわざつけれるベルトあんのか…

634 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:10:46.92 ID:ttWTq7yn0.net
大人用の高級ベルトがあるんよ…

635 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:27:48.02 ID:hUPfHD4Zd.net
映画前提で終わってボロカスに叩かれた例ではある

636 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:39:14.08 ID:jSYNXc5ca.net
同じぶつ切りエンドでも龍騎やファイズ劇場版みたいに満足させてくれてたら良いんだけど
いつになったら盛り上がるんだ?って思ってるうちに終わりって言われても反応に困るわ

637 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:41:15.33 ID:8hA1QYigM.net
時間進め過ぎ

638 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:52:37.43 ID:PibZ7O/Ja.net
ぶつ切りでもディケイドとかはそれが意味あるもの……になったのもジオウ客演付近からだしなぁ


5人に減ったはずなのに尺足りないって一体何をどうしたらそうなったは

639 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 12:56:31.46 ID:hUPfHD4Zd.net
尺は正直余ってた感すらある。しょーもないギャグや神津島編だって必須だったかといえば別に…

640 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 13:07:13.72 ID:wU1t9UrBM.net
3人でも密度濃過ぎて尺不足感出るライダーに比べてスパスタはダメ過ぎ

641 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 15:04:33.64 ID:eNQhhKtld.net
虹なんか、どうでもいい

642 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 15:17:56.50 ID:6HSEqBSB0.net
スターライトプロローグの振り付け可愛い

643 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 15:23:10.54 ID:BUG9P+W1a.net
クゥクゥのソロなしとか

644 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:04:27.68 ID:4b4Ezg/90.net
二位って結果で勝ちたいって思うのって
惜しかったから勝てるなら勝ちたいのかなって感じだった
どうせ挫折?させるなら5位以下でも良かったんじゃ
3位〜5位のグループからしたら何をいまさら言ってんだって話よな

645 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:06:35.40 ID:6HSEqBSB0.net
さすがにサンシャインみたいにゼロにはできんでしょ
女子小学生も結構見てるスパスタなんだし2位くらいでちょうどいいのさ

646 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:13:29.39 ID:UpJvkejs0.net
あれ全国大会じゃなくてまだ東京代表を決める段階で
2位以下は全て全国大会に出場出来ないんだから2位でも敗退扱いなのは当然でしょ

647 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:24:21.84 ID:JVNNB46za.net
むしろあれは地方2位だからよくね?
あれで5位とかなら「悔しい!」ってなるけど

648 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:33:22.67 ID:tYfdCfSH0.net
2位で挫折扱いなのはおかしい!って言ってる人達は
最終回のあれがラブライブ最後の勝負だと勘違いしてそうだな
全国優勝目指してたのに地区代表にすらなれなかったら普通に挫折

649 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:40:25.74 ID:4JI251+YM.net
でも結成一年目でなんのノウハウも経験もないぽっと出の高校が
いきなり初の大きな大会のしかも足きりが要るほど超々激戦区を地区2位まで勝ち上がったら悔しいよりもラブライブちょれーw w w wって思いそう
実際来年はもらったようなもんだし

650 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 16:53:14.02 ID:UftvYGb2a.net
サニパって結成何年目なん?
来年度いんの?

651 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 17:10:51.02 ID:mG0zFG/qa.net
>>649
ラブライブにガチなメンバーもクゥクゥだけだから
リアルに考えるとちょろくね?と舐めプかましそうではある

652 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 17:23:52.92 ID:CXRr3+3Ga.net
新人賞取ってなかったか?

653 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 17:42:22.81 ID:6HSEqBSB0.net
ユーフォでもダメ金て概念あるしな

654 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:13:56.07 ID:L6wDDX7V0.net
建てたんで保守手伝ってくれないか
スパスタの最終回と全体の感想
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1634634783/

655 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:14:33.35 ID:L6wDDX7V0.net
建てたのはipありの感想スレだよ

656 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:16:43.73 ID:6HSEqBSB0.net
IPありなんか行くわけないやん

657 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 18:50:10.95 ID:KQAYbpHF0.net
言うほど最高の学校に見えないのが問題
それどころかモブのクズな所を今まで書きすぎた

658 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:19:40.10 ID:recJcJVA0.net
なんかラブライブじゃなかったらここまで見てないかなって感じ。やっぱ曲が弱い…
かのんちゃんが熱血になったのは結構良かったあれが本来のかのんちゃんなんだね

659 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:39:21.08 ID:cMzlP1Oka.net
サニパが卒業するまで、勝てんw

660 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:39:52.34 ID:8sIsIvG40.net
結局3話までのアニメで終わったな
最終話は悪くはなかったけどつまらなかった
全体的にはコミカルな場面が凄く良かった
キャラは中国人の口の悪さが鼻についた、恋は良いところなくて可愛そう
ギャラクシーは引き出し少ないお笑い芸人みたい、主人公は歴代で一番好感持てた

新キャラありの2期あるなら見ると思う

661 :名無しで叶える物語:2021/10/19(火) 21:55:58.19 ID:eRa83As+r.net
2期では神津島が噴火によって海に沈みサニパの2人は結ヶ丘に転校してきてLiella新メンバー加入!

662 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 00:55:32.70 ID:KWD9tOd80.net
リエラってメンバーはキャスト含めポテンシャル高そうだけどアニメは薄いしぶつ切りだし酷いな

663 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 01:29:59.19 ID:NHHc85JX0.net
2期はタンの帰国問題から始まり2度目のラブライブ挑戦で敗北
3度目でやっと優勝って流れと予想しておく
劇場版はタンの故郷にみんなで旅行して習近平に無礼を働く

664 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 02:26:37.13 ID:2cwXJykXa.net
そしてウイグルの強制収容所送り

665 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 08:14:56.56 ID:S7NUD8OB0.net
>>662
サンシャインよりはマシだから・・・

666 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 20:47:30.58 ID:M3nsMiKgd.net
総評としては平凡なアイドルアニメだったな
盛り上がりもなかった

667 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 20:50:56.92 ID:TrBswMyMM.net
>>665
サンに1期全体では負けてるだろ
馬鹿か?

668 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 21:08:18.74 ID:EN+cfwJg0.net
ストーリーの縦軸がぐにゃぐにゃで勝ち負けにそんなに悔しがる理由が見当たらない
よくこんな脚本にOK出したな

669 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 21:12:12.44 ID:tIr5+mf+a.net
サニパは強い!って散々言っときながらいきなりサニパに勝てなかったから悔しいですって意味わからんわ
当然勝てると思ってたんかい

670 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 04:27:45.35 ID:OxdAVgKL0.net
サニパが強いことへの説得力がそもそもまるで無い

671 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 05:49:47.30 ID:RuUoI1V50.net
なんてゆうか、普通だった

672 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:35:38.57 ID:2dSJCTSka.net
ここではボロクソなのになんでTwitterだと絶賛なの?

673 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:39:56.15 ID:Zaatevv5M.net
>>672
フォロワーに切られる恐怖から当たり障りのないことしか書かない

674 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:46:03.52 ID:7Q8eQ2T40.net
いい話だな…スノハレだろ?

675 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:51:33.18 ID:pD/sOMn2a.net
>>669
悔しさの理由が違うぞ

676 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 08:11:26.32 ID:RuUoI1V50.net
4,5話くらいまではめちゃくちゃ良かったのに途中からダメな時の花田だこれ!って察してしまった

677 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 09:00:30.83 ID:PdPjQDXu0.net
ガチギレかのんちゃんは良かった
モブの事信じて無さすぎだけど俺もあいつらの事好きじゃないし

678 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 09:32:40.11 ID:2dSJCTSka.net
>>673
ラブライバーってある意味馴れ合いなんだな
いろいろ大変だな

679 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:25:17.62 ID:74Kx0MBV0.net
話自体は悪くはなかったと思うけど最終話でやる内容じゃないってのが感想かなぁ
映画でも小説でもアニメでもバッドエンドで終わりはカタルシスがなくてスッキリしないよ
負けるなら前話までに負けとくべきだった

680 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:28:19.85 ID:KlSQfnG20.net
もう一話あったら良かったのにな
なんだよ全12話って

681 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:35:38.23 ID:t0Q1Dhu+0.net
11話と逆なら良かったのでは

682 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:36:17.44 ID:XoQTFUppr.net
絶賛する内容でもないが、かといってライバーだらけの垢でボロクソ言う勇気もないので完全にスルーするのが安全だと気がついた

683 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:36:21.04 ID:OF5XniaTa.net
>>678
別にライバーに限らんだろ
フォロワー同士で形成されてるコミュニティが相互監視みたいになるじゃん

684 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:37:36.70 ID:O7JcfT2ar.net
サンの時も序盤は良かったが3年生のエピソードでダイヤの言う過去の事情が一話ごとに違ってたり
だんだん各キャラの立ち振る舞いがbot化していって善子じゃなくてヨハネ!と
いつも何か食ってないと死ぬずら丸とかいい加減いいよソレって感じだったわ

2期以降は観てる側はさほどでもない事をさも感動げなBGMとさも感動げなしみったれた演出で感動の押し売りしてきて逆に冷めるっていう

685 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:39:07.62 ID:O7JcfT2ar.net
まあでもスパスタは恋絡みのエピソードの雑さもすみれ回という救いで個人的には帳消しにしたわ

686 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:41:43.74 ID:tMbdJnQjM.net
この仕打ち!!!→何も返せなかった!!
信頼してない人達に恩を返すのそんなに大事か?

687 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:49:03.02 ID:9GBl8JS1a.net
フヒミ並に常にバックアップしてくれてたり友達としても仲良かったならまだしもそういうのすらなかったからな…

688 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 11:21:15.43 ID:kvRjU0pBM.net
優勝出来なかったことに対して何も返せなかったって言わせてるけど良いパフォーマンスすればそれで十分って考えにはならないのかな
モブだってそりゃ自分とこが勝てばうれしいだろうけど他者と競うことがスクールアイドルの本質じゃないだろうし、
かのんも元々はそっちよりの考えだったじゃん
どうも問題提起と回答が噛み合ってない気がするんだよな

689 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:12:09.94 ID:7h0p00yfH.net
Twitterでも歌良かったとか続きが気になるとかばっかで誰も内容について触れてないの爆笑した

690 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:12:58.81 ID:JrNWWjiSM.net
>>688
脚本の価値観出てるよな
勝利至上主義ってやつ?勝たなきゃ意味ないって仮にもアイドルがそれでいいのかね

691 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:40:11.04 ID:SyKcrwME0.net
本気で自分の限界に挑戦したときにしかわからない悔しさが、経験ない人には刺さらない
高校1年生で経験できるのはすごく健全なお話で青春モノとしてはいいんだけど、ただアイドルっていう存在に優劣つくのが(描写も薄いせいで)視聴者に納得できる理由が曖昧になってて、なんで負けたのかわからないと感情移入できない

692 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:59:13.19 ID:7h0p00yfH.net
誰が読んでも熱くなるスポーツ漫画なんていくらでもあるぞ
受け手の経験に委ねてる時点で作品として欠けてる
スパスタ上げる層ってみんな口を揃えて理解できない方の人生に問題があるんだ!って人格攻撃するよな

総レス数 759
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200