2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最終回の感想は?

665 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 08:14:56.56 ID:S7NUD8OB0.net
>>662
サンシャインよりはマシだから・・・

666 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 20:47:30.58 ID:M3nsMiKgd.net
総評としては平凡なアイドルアニメだったな
盛り上がりもなかった

667 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 20:50:56.92 ID:TrBswMyMM.net
>>665
サンに1期全体では負けてるだろ
馬鹿か?

668 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 21:08:18.74 ID:EN+cfwJg0.net
ストーリーの縦軸がぐにゃぐにゃで勝ち負けにそんなに悔しがる理由が見当たらない
よくこんな脚本にOK出したな

669 :名無しで叶える物語:2021/10/20(水) 21:12:12.44 ID:tIr5+mf+a.net
サニパは強い!って散々言っときながらいきなりサニパに勝てなかったから悔しいですって意味わからんわ
当然勝てると思ってたんかい

670 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 04:27:45.35 ID:OxdAVgKL0.net
サニパが強いことへの説得力がそもそもまるで無い

671 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 05:49:47.30 ID:RuUoI1V50.net
なんてゆうか、普通だった

672 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:35:38.57 ID:2dSJCTSka.net
ここではボロクソなのになんでTwitterだと絶賛なの?

673 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:39:56.15 ID:Zaatevv5M.net
>>672
フォロワーに切られる恐怖から当たり障りのないことしか書かない

674 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:46:03.52 ID:7Q8eQ2T40.net
いい話だな…スノハレだろ?

675 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 07:51:33.18 ID:pD/sOMn2a.net
>>669
悔しさの理由が違うぞ

676 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 08:11:26.32 ID:RuUoI1V50.net
4,5話くらいまではめちゃくちゃ良かったのに途中からダメな時の花田だこれ!って察してしまった

677 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 09:00:30.83 ID:PdPjQDXu0.net
ガチギレかのんちゃんは良かった
モブの事信じて無さすぎだけど俺もあいつらの事好きじゃないし

678 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 09:32:40.11 ID:2dSJCTSka.net
>>673
ラブライバーってある意味馴れ合いなんだな
いろいろ大変だな

679 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:25:17.62 ID:74Kx0MBV0.net
話自体は悪くはなかったと思うけど最終話でやる内容じゃないってのが感想かなぁ
映画でも小説でもアニメでもバッドエンドで終わりはカタルシスがなくてスッキリしないよ
負けるなら前話までに負けとくべきだった

680 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:28:19.85 ID:KlSQfnG20.net
もう一話あったら良かったのにな
なんだよ全12話って

681 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:35:38.23 ID:t0Q1Dhu+0.net
11話と逆なら良かったのでは

682 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:36:17.44 ID:XoQTFUppr.net
絶賛する内容でもないが、かといってライバーだらけの垢でボロクソ言う勇気もないので完全にスルーするのが安全だと気がついた

683 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:36:21.04 ID:OF5XniaTa.net
>>678
別にライバーに限らんだろ
フォロワー同士で形成されてるコミュニティが相互監視みたいになるじゃん

684 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:37:36.70 ID:O7JcfT2ar.net
サンの時も序盤は良かったが3年生のエピソードでダイヤの言う過去の事情が一話ごとに違ってたり
だんだん各キャラの立ち振る舞いがbot化していって善子じゃなくてヨハネ!と
いつも何か食ってないと死ぬずら丸とかいい加減いいよソレって感じだったわ

2期以降は観てる側はさほどでもない事をさも感動げなBGMとさも感動げなしみったれた演出で感動の押し売りしてきて逆に冷めるっていう

685 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:39:07.62 ID:O7JcfT2ar.net
まあでもスパスタは恋絡みのエピソードの雑さもすみれ回という救いで個人的には帳消しにしたわ

686 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:41:43.74 ID:tMbdJnQjM.net
この仕打ち!!!→何も返せなかった!!
信頼してない人達に恩を返すのそんなに大事か?

687 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 10:49:03.02 ID:9GBl8JS1a.net
フヒミ並に常にバックアップしてくれてたり友達としても仲良かったならまだしもそういうのすらなかったからな…

688 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 11:21:15.43 ID:kvRjU0pBM.net
優勝出来なかったことに対して何も返せなかったって言わせてるけど良いパフォーマンスすればそれで十分って考えにはならないのかな
モブだってそりゃ自分とこが勝てばうれしいだろうけど他者と競うことがスクールアイドルの本質じゃないだろうし、
かのんも元々はそっちよりの考えだったじゃん
どうも問題提起と回答が噛み合ってない気がするんだよな

689 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:12:09.94 ID:7h0p00yfH.net
Twitterでも歌良かったとか続きが気になるとかばっかで誰も内容について触れてないの爆笑した

690 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:12:58.81 ID:JrNWWjiSM.net
>>688
脚本の価値観出てるよな
勝利至上主義ってやつ?勝たなきゃ意味ないって仮にもアイドルがそれでいいのかね

691 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:40:11.04 ID:SyKcrwME0.net
本気で自分の限界に挑戦したときにしかわからない悔しさが、経験ない人には刺さらない
高校1年生で経験できるのはすごく健全なお話で青春モノとしてはいいんだけど、ただアイドルっていう存在に優劣つくのが(描写も薄いせいで)視聴者に納得できる理由が曖昧になってて、なんで負けたのかわからないと感情移入できない

692 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 12:59:13.19 ID:7h0p00yfH.net
誰が読んでも熱くなるスポーツ漫画なんていくらでもあるぞ
受け手の経験に委ねてる時点で作品として欠けてる
スパスタ上げる層ってみんな口を揃えて理解できない方の人生に問題があるんだ!って人格攻撃するよな

693 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 13:05:58.53 ID:1Ii0cRy8a.net
限界に挑戦してる過程は全く描かずに負けて悔しがってる姿から想像しろってのは明らかにおかしい
これが刺さるのは無条件で星を受け入れる勢だけ

694 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 13:08:25.82 ID:xeLp02wX0.net
大会目指す理由がなぁ
最初は売名で、資金と集客が解決して目的が無くなったら負けて悔しいから優勝目指すだもんな

695 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 13:39:31.50 ID:DHp7hWzka.net
>>690
虹のあとにこれは不味いと思った
水のあとにこれならまだ擁護はできようが

696 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:01:38.42 ID:NB84VPIEa.net
>>693
いや、努力描写はあるやんけ
あれで無いったらシリーズ全部無いぞ
せいぜい千歌のバク転くらいか?
本物のスポーツ漫画と比べればラブライブ全部努力描写足りなくなるし、俺がスパスタだけ上げてるように見えたら君がアンチなんじゃね?

697 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:43:31.98 ID:ffncllSkp.net
俺らが見せられてるのって殆ど基礎体力作りだけだし
振り付け練習とかは作画の都合で出来ないんだろうけどどの道俺らの目に入らない

698 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:50:16.26 ID:1Ii0cRy8a.net
>>696
だからラブライブはスポ根じゃないって話になるだけだろ

699 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:55:29.42 ID:NB84VPIEa.net
>>698
え!?違うのか!?

700 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 14:57:56.71 ID:Zaatevv5M.net
キャラが頑張る目的すらない虚無作品になるな

701 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 15:51:52.44 ID:Vx3e3cfN0.net
スターライトプロローグ良いのに話題少なくない?

702 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 15:54:19.28 ID:PIl+dK3x0.net
良いよな
衣装も可愛いいし

703 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 15:58:01.45 ID:mM5X2rFma.net
>>701
ここのアンチが語るわけないんだよなぁ

704 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:14:55.35 ID:PJl9PNBTa.net
ラブライブがスポコンとかクラナドは人生みたいなネタだろ

705 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:39:48.57 ID:SyKcrwME0.net
>>701
じゃあ語るわ
かのんの出だしとクゥクゥの「急いで〜駆け出した〜♪」が超良かった
最後のかのんソロの「ジャンッ!」ってところカッコイイ、サビさえ良ければ神曲になり得た

706 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:46:20.10 ID:sl18EKqYp.net
スタプロはサビ以外はいい曲

707 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:52:29.99 ID:GU/q8IS6M.net
サンよりも数倍はマシだよ
ただ中の人はがっかり感が半端ないだろうね
やってることが初代と変わらないという

708 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:54:49.35 ID:MYZw/duLp.net
まあミラチケダッシュするよりかはマシだが…
曲はミラチケの方が強かったな

709 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:55:09.26 ID:Zaatevv5M.net
初見でもにこにーの加入回とかめっちゃ泣けたけど、すみれの話はグソクムシと言い、虚無顔になってたわ

710 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 16:57:41.41 ID:Vx3e3cfN0.net
CD発売してからスターライトプロローグ繰り返して聴いてるけど
ED曲より更に良いって感じがする
MVクオリティも服装可愛いしふわっとした感じがいいよね
曲のサビめちゃくちゃいいと思うよ

711 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:11:06.07 ID:FkeJj/NHa.net
みんな口を揃えて曲が弱い曲が弱い
曲の強さってなんなんだよ

712 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:17:51.79 ID:gbugZ4Yra.net
見終わった後に思い出せるか、聴き直したいか

713 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:27:29.25 ID:eZxpEjGIa.net
サンシャインよりマシ

714 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:28:38.06 ID:SyKcrwME0.net
平均点は高いんだけどな

715 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:30:05.85 ID:jxizoyner.net
>>711
今回劇中に出てきた曲のイントロやサビとタイトルをすぐに言えるか?
言えないならそいつにとって曲が弱いってことだ

716 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 19:34:28.86 ID:x/0vb9rwp.net
声が楽器の音に負けてんだよなあ
後Starlight Prologueのサビの入りが「君に届け」のサビの入りにそっくり

717 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 21:22:28.01 ID:o6uc5kez0.net
>>711
聞いてるときに胸が高まったり
聞き終わったあとに心にじんわり来る感じ
想いよひとつになれとかまさにこれ

718 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 22:03:11.29 ID:C1bmdyCUd.net
スノハレ、WBNとか個人的な好きな曲と比べると曲が弱い
虹色パッションにも勝ててない

719 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 22:17:49.49 ID:9GBl8JS1a.net
虹パも初め聞いた時は微妙かな…って思ったけどなんだかんだ最終話の頃にはめっちゃ好きになってたからファーストインプレッションだけが全てではないと思うけどな
でもCMによる刷り込みがないのは間違いなく痛かったと思う
半ば強制的にでもサビ繰り返し聴くことになるわけだから絶対耳に残るし

720 :名無しで叶える物語:2021/10/21(木) 23:43:07.54 ID:HPFukX1na.net
リエラは今のところズシっと印象に残る曲が無いんだよな
OPもサン一期の青ジャンと比べると盛り上がりが乏しくて惜しい

721 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 00:43:04.40 ID:JfUKu5Yrd.net
自分はTwitterでも構わず不満呟いてるぞ
で、表向きは良い事ばっかり言ってる友人の方が自分より先に気付いたら他界してるっていう
やっぱ無理に肯定ばっかじゃなくガス抜きは必要よ

722 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 00:58:16.27 ID:YzZvDUZL0.net
自分の理想通りにコンテンツが動いてくれることなんてないしここの運営の場合20章みたく明らかにおかしいことも平然とやってのける
Twitterで表立って言うくらいだったらラ板みたいな無法地帯で不満叫んどいた方がええわ
最悪自分と似た経緯の同志も見つかるかもな

723 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 01:09:18.36 ID:kiB6SSpS0.net
前までは自分も周りも褒めてたんだけど20章あたりから自分はおかしいだろって思うようになったけど周りは褒めっぱなしだったからこいつらなんでもいいのかって思うようになってこの温度差で余計に熱が冷めてきた

724 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 01:54:16.73 ID:XrH/vBJZ0.net
曲の強さというか、一般的に日本のあの手のアニメの最終回で盛り上げるための曲には
一定のテンプレがある
サビで同じメロディーを繰り返す時に1回目のコードはメジャーキーで2回目の3度下のマイナーにする
スノハレだと一回目Aメジャー2回目F#m、夢ここだとGメジャー、Em
それと半音づつルートの下がるクリシェ(スノハレのサビ最後のF#→F→E)
まあ君の知らない物語みないな感じにしとけば大体盛り上がる

,

725 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 06:51:28.22 ID:0+KqPXBw0.net
何言ってるか分かんないから音楽知らない人にもわかるように説明してよ

726 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 08:28:29.96 ID:ftIZ3idva.net
??「2位じゃだめなんですか?」

かのん「2位じゃだめなんです!!」

727 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 08:35:37.61 ID:0dmVpEYF0.net
タンがでかい額縁背負って来た後の顔の作画が今までと随分と違ってたな

728 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 08:52:04.93 ID:5ym3FgsAd.net
誰も言ってないから俺だけなのかもしれないけど最後までかのんのキャラがよく分からなかった
昔は周りを引っ張っていくアクティブな子がトラウマを機に自信を無くし、やさぐれてしまっていたけどスクールアイドルの活動を通して少しずつ昔の姿に戻っていった?
作中描写的にはこんな感じなんだろうけど書いてて全くしっくりこないわ

729 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 09:04:34.84 ID:WAGqzb620.net
理解できませんでしたと言われてもはいそうですかとしか…

730 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 09:07:21.02 ID:CtSIP++Kp.net
ヤサグレから急に教祖様になるから仕方ないな

731 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 09:23:16.39 ID:ChuAhpsMd.net
ストーリーやキャラ描写まで何処かで見たことある って印象だったのに曲や演出すら何処かで見たこと聞いたことあるになってしまった。liellaのストーリーを見てる感じがしなかった

732 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 11:45:41.80 ID:F8rfdCQt0.net
>>728
そうなんだけど魅力はないわな

733 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 11:53:02.96 ID:J8jiagL0a.net
今までよりネガティブな面を描いたリアル寄りの主人公なのかと思えば学校では周りにもてはやされててどっちがやりたいのかわからん

734 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 12:23:38.81 ID:WIDrvK5Ua.net
>>733
それがなんで両立しないと思えるのかむしろ分からないんだが

735 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 12:28:43.60 ID:F8rfdCQt0.net
他のラブライブみたいにどんな子と説明しやすい主人公ではないのは確か

736 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 12:33:33.02 ID:nfeE1LOfa.net
>>734
いやー周りからこれだけ頼られて褒められてるのにここまで自己肯定感低くなるかねって思った
そりゃ一人で歌うことに対してだけならまだしもトラウマ関係ない生徒会長選まで一事が万事じゃん

737 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 13:07:36.54 ID:fgjf67H7a.net
スパスタアニメコケたけど、Liellaの今後の活躍は期待してるで。
まあ色々負けないでほしいわな。

738 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 13:30:35.98 ID:WAGqzb620.net
スパスタ普通に人気なのに
虹の糞レズや最終回静止画のゴミもあったしなぁ…

739 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:01:47.14 ID:nsmNjIMVa.net
その糞レズ外伝に売上負けちゃったからな
虚無蛆カスよりは頑張ったと誉めてやりたいが不出来な後輩に現実叩き込むのが先輩としての役目なんだわ

障害者指数のニコ生評価誇ってるラブライブ騙ったゴミに比べりゃ一億兆倍ましだがなwww

740 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:11:16.64 ID:WAGqzb620.net
足挟み糞レズを持ち上げられても…(嘲笑

741 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:36:59.94 ID:MLK+SEk90.net
2期あるとしても後1話やってほしかったわ

742 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 15:42:16.79 ID:H06iKSCra.net
虹アンチ同士で争ってら

743 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 17:24:07.09 ID:Hj2dS4MDd.net
>>737
アニメの出来をキャストが補填するのは
Aqoursが必死でやってきたんだが、
リエラにまたそれをやらせるのかよ

744 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 19:23:37.62 ID:AI0tX/Xc0.net
サンよりはましやったという感想しかねーな

745 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 19:27:31.06 ID:uWYPNOWKM.net
かのんのおっぱいはBカップと思う
ちぃちゃんはAAかな

746 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 19:32:30.71 ID:8old4A+o0.net
>>743
じゃあ何かあるの?

747 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 20:39:06.60 ID:1J+5l2vRa.net
視聴者「えっ今日はクーカー推していいのか!?」
運営「ああ…しっかり推せ(3話)」
運営「かのちぃもいいぞ!(6話)」
視聴者「うめ……うめ……」

運営「これより7.8話を放映する!」

748 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 21:01:25.84 ID:Ck5XQyHQ0.net
初代をやたらオマージュしてたスパスタだけど、ラブライバーがよりμ'sらしいと感じてるグループは虹という現実

749 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 21:30:27.91 ID:hz4lY3hm0.net
ちさとがかのんの力になる以外のスクールアイドルへのモチベーション得る話は2期にやるかと思ってたけどもしかして最終話の「私は最初からそのつもり」で消化済みだったりする?

750 :名無しで叶える物語:2021/10/22(金) 23:55:05.75 ID:p7LjWR1h0.net
サンはヨハネ推しだったけどすみれはめちゃくちゃ鼻につくしむしろ嫌い寄りなんだよな
そっくりなのに何が違うんだろう

751 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 01:50:01.29 ID:xXRzlX8h0.net
>>748
現状維持しようとするとその実ズルズル後退し続けてしまうのは創作物全般の常だからね。しかたないね。

752 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 02:02:32.00 ID:t53BpPKra.net
>>748
μ'sが劇場版でたどり着いた答えって勝ち負けに拘らずスクールアイドルを楽しむって事かと思ってたけど星はそれに逆行してる印象を受けたな

753 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 02:17:35.88 ID:hsnd1Lv20.net
>>748
3年間冷遇食らったりとか待遇も似てるのよね
μ's前の8スタはホライゾンシリーズと小説の映画とかやってたし、あれも不遇つったら不遇

まあ無条件で上げる理由にはならんけど
それでもねえ…


>>752
なんというか勝ちたい!ってなるのがなぁ
最下位ならともかく2位って…

どうせならすみれにガッカリさせて勝ちたかった云々言わせてかのんかクゥクゥは前向きな方向で予選2位でも上出来云々にすればいい

754 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 08:18:36.35 ID:SOIcw0TFa.net
>>752
これよ
だいたいμ's一期でも勝ち負け以外の価値観が示されてたのに既にサンでやった勝ちたいを今更言われましてもって感じ

この話で最終回とか新規掴むつもりあるのか?
正直ラブライブじゃなかったら最後まで見てないわ

755 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 08:42:07.09 ID:FLB1c0t1a.net
リエラはμ'sのみんなで叶える物語にも逆行してるんだよな
私を叶えるってかのんオンリーの物語になってる
そのくせ無印オマージュしてたらそりゃμ'sファンからは呆れられるよ

756 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 09:05:01.42 ID:4QB94XMi0.net
結局μ'sがあまりに人気出過ぎて勘違いした運営が二匹目のどじょうを、と水虹星とつくったけど、伝説のμ'sを超える事は出来なかった。どうしてもμ'sと比較されてしまうのでそれを超えるのは難しいのだが。星に関してはμ's版の原点回帰を目指したものの5人と言うのが災いしてキャラの特性が出にくかったのと、かのんしか目立ってないのがそこまで人気の出なかった要因かな、と。

757 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 10:03:44.20 ID:hsnd1Lv20.net
下手するとソロの虹の方が仲良いってよくわからんことに

これでエンジョイとガチの断絶を描くとかならまだ良いんだが

758 :名無しで叶える物語:2021/10/23(土) 12:08:33.26 ID:VfpKobOGM.net
おっぱいの話しようぜ

759 :名無しで叶える物語:2021/10/24(日) 08:37:33.85 ID:vJlNvojZa.net
>>724
関ジャムとか好きそう
音楽分かってる俺かっけーって思ってそう

総レス数 759
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200