2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【401k・DC】投資としての確定拠出年金10

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/03/29(火) 01:21:10.53 ID:R9n03qqE0.net
税制優遇について(個人視点)
・掛け金は全額、所得から控除できる
※健康保険料や厚生年金料が安くなるかは状況によります
・運用益は非課税なので、その分を再投資できます
・受け取るとき、年金で受け取る場合は「公的年金等控除」が適用されます
・一時金で受け取る場合は退職所得控除が適用されます

リスク
401Kの資産には、特別法人税として「資産残高の1.173%」というかなり重い税率が定められています。
残高に対してなのでかなり痛い課税です。
これは凍結されている為、現在は課税されていません。今後課税されるようになるかもしれませんし、
このまま廃止になるかもしれません。企業型では企業側負担としている会社もあるようです。

その他
所得控除による節税額を掛け金で割ったものは、
そのまま利回りにはなりません。例えば控除時には10%得していても、
投資期間が長くなれば期間で希薄化します。

前スレ
【401k・DC】投資としての確定拠出年金9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1453898523/

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 17:46:28.19 ID:1oiyK0ta0.net
>>956
今のところは、sbiでニッセイ外国株式ですけど、さらに新しいラインナップが増えてくれると嬉しいですね〜

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:13:17.38 ID:dLSgA29b0.net
ろうきんがどう動くか

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:17:30.15 ID:aDwJQuKq0.net
拾い物だけどわかりやすかったのでよかったら見て下さい

http://www.sjnk-dc.co.jp/ja/dcnews/pdf/no81.pdf

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:23:26.32 ID:WwsHzjhc0.net
どうして公務員に個人型が許されたのかなぁ

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:28:23.19 ID:/5dbMVUq0.net
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/189-46.pdf

改正案みると一括払いに出来たり、
100人以下の中小企業は簡易型にできるけど、
個人型DC加入者に事業主が追加で支払うって有るけど
個人型は23000円までだから事業主も23000円までなんだろうか?
どうせなら個人でも55000円までにすれば面倒なことないのにね。

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:34:39.72 ID:/5dbMVUq0.net
>>961

一般企業から公務員になる方もいるわけで、
一般企業時代にや企業型・個人型DC加入してた場合、
今までだと運用管理者しかなれないからね。
掛け金も中途で手数料だけ取られてしまうし、
100%運用に成功するわけでもないし
私は金額も大したこともないので別に良いと思うけどね。

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:48:18.83 ID:WwsHzjhc0.net
>>963
制度の趣旨として退職金制度の代替なのだから、退職金制度を維持しながら税制優遇のある制度も利用できるのは公平じゃない。と思ったわけ。
本来は確定給付退職金制度または確定拠出制度の二者択一じゃないかなと。

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:49:55.30 ID:UcH+uvMj0.net
退職金のない企業に務めるサラリーマンも
企業型と同じだけ掛けられる改正がほしい

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 19:57:15.22 ID:1tWJvRUH0.net
>>964
一理ある
個人的には特別法人税の布石じゃないかと思ってるが、さてどうなるやら

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:01:39.97 ID:UcH+uvMj0.net
特別法人税を導入するとしたら共産党政権だけだと思う

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:09:22.28 ID:qSmP13wm0.net
>>964
公務員は厚生年金になり、三階建て部分が弱くなった

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:39:00.85 ID:y2trYpm/0.net
質問だけど企業型も個人型と同じだけ手数料がかかるの?
企業なら一括引き落としとか可能だろうから少しは安いのかなと思ったり

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:44:10.79 ID:UcH+uvMj0.net
企業型は企業が払うから気にせんでいい

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:46:02.80 ID:qSmP13wm0.net
>>969
企業型は手数料は事業主負担。一人あたりの負担金額も安いよ。

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:49:31.47 ID:EGpUURCK0.net
確定給付付きは債権でクソだから
上の世代はどうせもうやらんから今年入庁の公務員には必要だろう

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:50:11.90 ID:GtlmiYhJ0.net
もうちょっと日本語を交えて書いてくれ

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:57:16.38 ID:y2trYpm/0.net
>>970 >>971
早速レスありがとう
個人負担分も安いんですね

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 20:59:34.69 ID:lDK9WSGF0.net
初心者です。
今の会社で初めて確定拠出年金に入ったのですが、オススメのコースと配分を教えて下さい。参考にしたいです

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:07:18.68 ID:WwsHzjhc0.net
>>968
そうなんですが、公務員の退職金制度も破綻状態なのですから、全員確定拠出に移管する方向が正しい。
のではないか?とね。

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:12:26.89 ID:JMqaDZlE0.net
自分で色々調べるのはめんどくさいんで、お前らが知ってる有益な情報を俺様にタダで分かりやすく教えてください。

って言わないと

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:13:33.98 ID:SJhdYhC90.net
主婦は旦那の控除にはならないよね?

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:22:09.82 ID:UcH+uvMj0.net
ならない

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:24:37.85 ID:7NL28NTt0.net
>>977
これです

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:43:12.01 ID:VTduXzaF0.net
>>975
一番信託報酬が安い外国株式ファンドがおすすめ

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:49:39.29 ID:UcH+uvMj0.net
>>975
がんばってください。

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 21:55:44.38 ID:hVekWv8D0.net
公務員は手数料も払うし商品説明も職場で聞けない負け組

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 22:15:33.29 ID:VTduXzaF0.net
>>983
最初はスルガ銀行の新興国株100で乗り切る予定

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 22:21:44.70 ID:UcH+uvMj0.net
本日午後1時、抜本的法改正成立!最速で確定拠出年金改正の重要ポイントを解説
http://bylines.news.yahoo.co.jp/syunsukeyamasaki/20160524-00058017/

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 22:23:59.82 ID:U71+poQL0.net
改正がやほおトップニュースに
しかしコメント欄がいつもの嫉妬と無知のオンパレード状態に
特にFP餅とか言ってるBBA、お前ホントにFP餅か? 税控除っての知らんのか? と言いたくなった
自分は一銭も掛けたことないんだろうなw

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 22:33:50.57 ID:UcH+uvMj0.net
Facebookのコメントなんていいねが欲しいだけの子ばっかりだもん

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 22:42:00.18 ID:jEH291Pl0.net
フェイスブックもいまや中高年がメインユーザーらしいな
いい年した人間があの程度かと思うと情けなくなる

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:06:00.37 ID:dl6gCNfu0.net
投資系ヤフー記事のコメントはFacebookのも含め無知だねぇ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:11:10.77 ID:/5dbMVUq0.net
中小企業の簡易型はよく見ると
23000円自己負担、会社負担も23000円みたいですね。
計46000円 手数料関係はよくわからないけど
企業型DC導入すると初期手数料10万以上、年6万円以上手数料掛かるので
零細企業の経営者にとっては良いかもしれませんね。
従業員は結局自分の給与23000円減らして払ってだろうね。
会社にとっても23000円減らすことで社会保険の負担が減ることを強調するしかありませんね。

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:12:23.96 ID:qe2fHsc60.net
>>978
やはり配偶者の掛金は自分の所得控除にならないか。個人型の掛金は小規模企業共済掛金と同じカテゴリーだからしかたないかぁ。
国民年金基金だって配偶者の分も含めることできるのにな。
主婦に何の税務上メリットあるの?

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:12:53.34 ID:UcH+uvMj0.net
>>991
運用益が非課税

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:13:25.56 ID:UcH+uvMj0.net
>>990
会社の税金も拠出分減らしてくれたらいいな

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:15:06.79 ID:qe2fHsc60.net
>>992
NISAで十分でしょ。

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:17:43.85 ID:2QJg34af0.net
DC法成立したけど、特別法人税はどうなったの?

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:18:17.04 ID:9xlvXwZK0.net
FP餅のコメント読んできたよ
一体何の勉強をしてきたんだろうね
資格取っただけの無能だわ

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:20:32.29 ID:UcH+uvMj0.net
保険の外交員はみんなFP資格持ってるから意外と誰でも持ってたりする

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:36:58.94 ID:jEH291Pl0.net
次スレ立ててくるからちょっと待ってて

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:39:27.99 ID:uWWBHur00.net
テンプレ更新もたのむぞ

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:39:44.86 ID:jEH291Pl0.net
次スレ
【401k・DC】投資としての確定拠出年金11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1464100718/

テンプレのところは自分把握してないから誰か頼む

1001 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:41:01.71 ID:uWWBHur00.net
>>1000
>>948見て把握しろ

1002 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:48:43.86 ID:UcH+uvMj0.net
テンプレはよ

1003 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/24(火) 23:56:53.52 ID:jEH291Pl0.net
>>948の部分だけ変えて貼らせてもらったよ

1004 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/25(水) 00:12:33.98 ID:mYqim3dC0.net
>>991

パート収入103万までに抑えている人が130万まで働けることじゃないの?
ただ、増えた分は老後の自分の為の貯金と思わないと駄目です。

1005 :名無しさん@お金いっぱい。:2016/05/25(水) 00:16:52.91 ID:aLSCxiQA0.net
おつかれー!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★