2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.8

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2017/12/28(木) 08:01:52.97 ID:+8KBdy3b0.net
レオス・キャピタルワークス、ひふみ投信、ひふみプラスを語るスレです。
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。
前スレ
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1499358025/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502681988/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1506337248/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1510017215/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1512082811/

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 02:22:12.98 ID:lV0A/DLI0.net
クールはなんで積立できないの?

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 05:34:54.10 ID:hSOo8Frk0.net
オラはSBIの401K でひふみとジェイリバ買ってるだ

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 09:51:19.02 ID:ufuwhtpm0.net
>>327
去年はどれぐらい儲かりましたか?

329 :るーぷ:2018/01/07(日) 10:07:03.69 ID:J7jJHf+A0.net
戦略の触れ込みを信じるなら

下げ局面で 軽くひふみ+個人ごとのヘッジ売り投機回し

大下げ後、反転確認上昇トレンド発生後に、Jリバ

こんな感じだと思うが、設計図通りには行かない気はすごくする。
大下げ道中でJリバがどんなもんなのか?
は注目だと思う。

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 11:41:48.86 ID:2CboLXaZ0.net
ひふみは下げ相場強いかね?

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 12:18:10.87 ID:0QYWHWIw0.net
自称では、ジリ下げとか方向感のないヨコヨコ相場が得意。全員参加型で上昇、下落するような強い相場は同じように動く。

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 12:28:19.93 ID:97F3585g0.net
全部強いってことか

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 13:09:24.14 ID:/y2C3T+E0.net
>>330
シャープレシオは高い方
日経平均とかよりは強い
でもジェイリバイブの方がさらに強い
ただそのジェイリバブも最近はだめだめ

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 13:16:35.32 ID:5xUuPL3w0.net
5年近く持ってるが下げ相場に強いと思ったことはないよ
上昇相場でも上がり幅弱くなってきてるし強いのはヨコヨコの時くらいじゃないの

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 13:40:26.06 ID:sjCiCTfh0.net
中小祭り終了か

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 13:46:11.84 ID:VgfB3Fwl0.net
336

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 14:22:13.07 ID:2CboLXaZ0.net
でもなんだかんだ言ってみんなひふみん好きなんでしょ?無難なとこが。

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 14:22:27.19 ID:+VbXlZa/0.net
>>135
ひふみスティッカー可愛い❤
いらないけどw

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 14:34:15.03 ID:cSapLfu10.net
>>333
ひふみがダメな理由は大きくなり過ぎたってだけだと思うけどジェイリバは偶々でまだ大丈夫だと思ってる

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 14:39:44.50 ID:jt4nM9NM0.net
>>337
アクティブの中では信託報酬安いし
財産留保もないから使い勝手いいんだよね
イデコでもニーサでも買えるし

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 15:01:55.00 ID:JiidUiGA0.net
>>340
今のひふみのいいとこって買いやすさだけだわな
その辺り他ファンドがひふみプラス並になったら乗り換えたいって人結構いるでしょ

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 15:07:34.69 ID:XEC+o4l10.net
そらそやろ
そんなん言い出したらキリがない

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 15:20:30.96 ID:Ek/D00/80.net
ジェイクールあたりがイデコで買えるようになったらそっちにうつるひとおおそう

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 15:27:27.51 ID:jt4nM9NM0.net
>>341
そりゃそうだ
でもそんなコストかけられるファンドはなかなか出ないんだよなぁ
>>343
イデコはジェイリバだからそっから乗り換えるわ

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 15:30:19.40 ID:/y2C3T+E0.net
J兄弟は資産増えすぎると運用成績落ちるからあえて使い勝手良くしないのかね?
金額買い付け、NISAで再投資できたら殺到すると思うんだが

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 18:50:05.18 ID:iGzG0O8X0.net
ひふみ「大塚家具。見通しと処置を」

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 19:19:34.17 ID:Mhaj5xLQ0.net
すみません、ジェイリバイブのスレってないの?

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 19:29:20.85 ID:aYOWa/M+0.net
京都にブブ漬け食べに行こかな

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 19:29:48.90 ID:jt4nM9NM0.net
ないよ
そもそもひふみは中小型じゃなくなったから
中小型スレから分離されたようなところあるし
万に一つジェイリバが資産増えすぎて大型株入れ出したら独立するかもね

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 20:57:14.69 ID:cZfAsHJW0.net
>>347
【JPX日経中小型】日本中小型株投信8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1514636550/

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 21:40:49.71 ID:2oja//hL0.net
そういえば明日も市場は休みだね。

今株価が勢いあるのに損した気分だ。

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 22:07:40.77 ID:CRmywXWg0.net
先週が木金の2日だけだったからな
クルクルし足りない気分だ

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 22:23:05.57 ID:uM2KAtZT0.net
✋(´(ェ)`)✊

テ・ノヒーラ・ク・ルクール(1821〜1884)

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 22:40:04.23 ID:EIWttcYf0.net
ジェイクールだぜ

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 23:02:07.01 ID:KivPu61v0.net
これだけ上げ相場だから個別株やった方がいいね。

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 23:19:58.18 ID:cHZAbcf50.net
アホみたいな上げ相場の中大塚なんか握ってるファンドは買いたくないわな

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/07(日) 23:22:35.30 ID:9KBnweM80.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blog.jp/

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 01:18:33.20 ID:DQJq6NMD0.net
そういえばカバさんAI導入するんだっけ?
AI入ったらだいぶ変わんのかな?

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 04:45:38.73 ID:g+OBdbiJ0.net
AI入れても大塚ガチホは変わらんと思う
20年来の付き合いなのだから

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 12:26:36.68 ID:Ys9hDAUE0.net
こんにちは
仮想通貨で稼いだ余剰資金で積立ニーサ
ひふみプラスを選ばさせていただきました。

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 12:59:36.40 ID:o2AT+Ev10.net
どうせなら、車のリアに貼ってもいいかなと思えるような
カッコいいデザインにしてくれよ

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 13:21:22.09 ID:qDbYz4BI0.net
低年収でつらみだったけどコツコツ貯めたお金をひふみに放り込んだら
人並みの年収になったわ
ありがとな、ひふみ

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 13:26:49.17 ID:yJWnMq3Q0.net
363

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 14:24:03.42 ID:8U+YB4lR0.net
>>362
含み益なだけで年収じゃなくね?

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 14:48:43.86 ID:NLZSoGJD0.net
それは確かに。だが、いちいち利益確定してたら税金くらう。
さて、どっちがいい?

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 15:15:24.84 ID:2jqfAVSH0.net
使いたい時に手元になきゃ意味ないよなあ

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 16:02:37.25 ID:0kEonOUv0.net
あしたも上がるかな?(´・ω・`)

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 16:17:54.99 ID:Rz9U6Cj40.net
利確して現金に戻したらそこで試合終了だからな
基本的に保有し続けるしかないんだよなぁ
利確する時は他ファンドに乗り換える時くらいだけ

まだ節税効果の期待できるイデコのほうがメリット多そうだから
今年から少しずつ金をイデコに移し替えてく予定だわ

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 16:34:42.69 ID:4DMqAtbO0.net
含みは絵に描いた餅ではありませぬ
売らなくても上がっただけで儲かってます
これ大事なことですよ

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 16:53:49.19 ID:7VNWRd340.net
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧    / ひふみは4万、8万、16万、40万と
      (    )  <   どんどん高くなっていきます。
      (⊃ ⊂)    \    安いうちに買えとは言いません。80万、160万が待っています。
      | | |     \  しかし、80万が160万になっても2倍。
      (__)_)     \ 4万が40万になったら10倍。
                 \_____________ 
   


        クルッ       ______________
       ∧_∧    / 
      ( `ハ´ )彡<   買うなら思い立った今アル!
    m9っ    つ  \______________
       人  Y
      し (_)

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 16:54:36.62 ID:WyX++h0/0.net
儲かってる実感が欲しい人は銀行株とか買っておけばよい

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 17:09:28.09 ID:HsEcp0Ba0.net
ジェイクールだぜ

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 17:51:03.98 ID:zd5WofDh0.net
株だったら配当とか優待とかで物理的なご褒美貰えるけど
投信は数字見てニヤニヤするしかないんだよなあ

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 17:51:27.58 ID:2kCflQHx0.net
やっぱ楽天日本株4.3倍ブルだね。

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 17:58:16.36 ID:9tvX4sDI0.net
>>374
怖すぎ。ブルベアは手を出すのいやん。

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:03:07.19 ID:JdrB7tAo0.net
換金すると20%引かれる店で…
1000円で10箱出たのに全部飲まれちったよー

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:08:52.42 ID:LebKOAN/0.net
>>375
パチンコやってる奴って、すぐ5万円ぐらい
なくなるんでしょ? そういうノリでやればいいのかな。

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:33:15.91 ID:2kCflQHx0.net
>>375
この先株価は上がり続けると思うから全財産突っ込みます。

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:40:38.13 ID:5IX6B9Lx0.net
積みニーでひふみってどうなん?
20年近くパフォーマンス保つかねえ
もし落ちたらそこからインデックスに切り替えてトータルでどんな儲けになるか
積みニーは先進国インデックスオンリーのほうが無難かねえ

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:41:32.49 ID:xaNCZdBk0.net
つみたてニーサはスイッチングできないからひふみやりたいなら現行ニーサかイデコだな

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:45:25.51 ID:jiVyQ4jY0.net
切り替えって具体的にどうやるの

ひふみ積立ニーサ解約
→インデックス積立ニーサ開始
って感じ?

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 18:54:48.73 ID:9tvX4sDI0.net
>>377
見切りがムズかしい
何日下落したら損切りするとか、確たるルール作っておかないと損が膨らむ。

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 20:50:06.10 ID:C8qIJT3E0.net
つみたてでひふみとか考えられない。

20年だよ。20年。

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:15:37.30 ID:N6G3yvHB0.net
運用残高でか過ぎてひふみ5年後でも持つと思えんのよな

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:19:03.95 ID:Rz9U6Cj40.net
初心者が適当なこと言うなと言われそうだけど
運用残高多いならファンドを2つに分けて全く違うコンセプトで
別々で運用してくことってできないの?

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:23:24.15 ID:ppDoQU5E0.net
>>383
だよなあ
リターンだけ見てつみたてでひふみやる人多そうだが無謀だと思うけどなあ

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:31:24.37 ID:kNaLALsu0.net
ジェイクールだぜ

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:33:55.42 ID:ABR9Fcbn0.net
ひふみに助けてもらうしかないんちゃう

業績不振の大塚家具にこれから起きること〜企業分析の視点〜
http://www.financepensionrealestate.work/entry/2018/01/08/100830

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:37:25.52 ID:N6G3yvHB0.net
助けるもなにも社長が駄目なんだから大塚はアカンやろ

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:40:22.39 ID:ABR9Fcbn0.net
大塚記事も読み込むとだいぶ切実感あるな
投資有価証券が激減してて高額配当してる場合でなさそ

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 21:43:18.31 ID:Rz9U6Cj40.net
>>374>>375
4.3倍ブル、1万円だけ1ヶ月前に買ったけどリターン20%超えたわ
まぁ2000円ちょっとしか増えてないけどこれが100万買ってたらと
思うと悔しくて仕方ないと思ってしまうのが初心者の悪いところなのかな?

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 22:02:54.55 ID:9tvX4sDI0.net
>>391
縁が無かったと割りきるのが大事です。って自分も初心者ですが、そういうタイミングがいっぱいあるのが投資ですね。

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 22:04:56.78 ID:xaNCZdBk0.net
俺は1ヶ月前に個別株始めて持ってた銘柄高騰して1週間で+20%いったよ
でも利確しようかと迷ってたらその日のうちに全戻しでいまは+10%くらい
売却のタイミングってほんと難しい

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 22:36:19.45 ID:ppDoQU5E0.net
買うタイミングはわかる、下がっても売らずに待てる、でも売るタイミングだけはなかなか上手くならんな

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 23:06:02.19 ID:4DMqAtbO0.net
やっぱこれでしょう…
「分けて買うべし、分けて売るべし」
「頭と尻尾はくれてやれ」

結果的に尻尾がデカくてもそれはしかたないこと

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/08(月) 23:12:48.32 ID:acyD3zV90.net
ピンポイント(日足の髭)で売る(買う)なんて不可能。
そんなものを狙っても、年間パフォーマンスは投信持ってるより悪化する。

投機は資金力が無いとすぐに資金がショートしてしまう。

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 01:45:05.67 ID:uIeLxDos0.net
ハピタス

ビットコインを始めるなら【bitFlyer】
口座開設し、30日以内に5万円以上入金+0.2BTC以上のお取引完了すると現金7,000円
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/69278/apn/service_financial

※4口座作れば合計21,000円

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 02:58:33.70 ID:/1DoBY2r0.net
>>393
売ったら、次はなに買うとか、情報収集しておかないと、長期では投資が続かないし、めんどくさい。そこで、ひふみ。

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 03:16:40.65 ID:PyvT2LbX0.net
なぜそこまでひふみを信じられるの
過去と未来は切り離せ
ひふみの懸念材料はどう考えても有名になり過ぎたことによる極端な肥大化

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 03:18:47.36 ID:aSj+KI5e0.net
ひふみはそろそろ出口戦略を考える時期
とりあえず積立はやめた
あとはいつ売るかだ
今年の動向次第だな

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 05:34:32.67 ID:Y72cq4kA0.net
いつから積み立てしてたん?

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 08:00:32.71 ID:BTDYl+n40.net
最近では海外の出張が増えたそうだから、
そういう展開を予定しているんだろ。

403 :るーぷ:2018/01/09(火) 08:02:29.05 ID:EOU1ajue0.net
何か信じたい軸が欲しいキモチはわかるが、けっこう鬼門。その感情。

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 09:31:23.60 ID:YNRuPrlB0.net
ワイはideco組だからいつでも非課税で売れて偶に調整できるから
緊張感ないわ あ、消費税は取られるのかな

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 09:43:40.16 ID:pLh+sCab0.net
爆上げ!
ひふみはまだまだ伸びるよ

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 09:44:24.68 ID:fLfo/pFo0.net
大塚家具ェ…

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 09:49:35.79 ID:tJpVl9AY0.net
もう考えるの面倒くさいからインデックス気分でひふみでいい気がしてきた・・・

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 09:50:29.48 ID:ugPL/+dK0.net
投資信託のトータルリターン
国内株式がずっと無双状態だよな
REITから切り替えて良かった

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 09:53:55.21 ID:zrP+J+UK0.net
>>408
米国REITを去年の夏切って乗り換えた(・(ェ)・)くまぁ
米国REITは既に搾りかす状態。

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 10:11:05.09 ID:a/bRsUc10.net
今日も市場は上げ相場だけど
上げ幅は指数の半分ぐらいと、思っていた方が落胆しなくてすむ。

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 11:39:13.75 ID:RckgZHXe0.net
半分以下だと予想

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 11:45:38.85 ID:nw9rlQJd0.net
今月だけで日経25,000超えそうな勢いがあるね
下げ相場が来るとしたら今月下旬くらいから2月から?
黒電話のミサイルごときじゃもう影響はないよね

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:04:50.41 ID:+VhN62g+0.net
20年お付き合いできるかわからないから
特定口座に変えた。
つみにーはTOPIX
でもまだまだ上がってほしい

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:09:38.35 ID:nw9rlQJd0.net
TOPIXも日経225も両方まだまだ上がりそうね

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:11:44.41 ID:3WucWl/00.net
>>407
俺もひふみはインデックス代わりだと思ってる

つか直近6ヶ月でひふみよりリターンの高いインデックス投信ってある?
日経平均、topixは論外だけどもしあるならそっちに乗り換えた方がいいね

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:11:45.56 ID:JtKqa+g50.net
久美子「ひふみちょれえwwww」

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:21:33.01 ID:nw9rlQJd0.net
カバと俺達は久美子の貢ぐ君にされてるのね

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:22:37.66 ID:fLfo/pFo0.net
まぁ腐っても一世を風靡したアクティブファンドだし
いまの上げ相場でインデックスファンドに負けることはないでしょ
まぁそれなら調子のいい中小型ファンドでいいじゃんってなるけど

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 12:54:34.91 ID:MrulBpWc0.net
419

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 13:31:22.84 ID:WFCcsGzg0.net
418

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 14:58:39.24 ID:eswopzWi0.net
問題は藤野がいなくなったあとよ
今48歳じゃなかったか?

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 15:00:04.90 ID:RPn5ebHR0.net
あと30年頑張れるじゃん。

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 15:01:12.30 ID:nw9rlQJd0.net
48歳ならまだ10年は軽く余裕でしょ
それとも感性が老害化して腕が鈍るとかのほうを気にしてるの?

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 15:13:19.06 ID:eswopzWi0.net
後継者とかをきっちり藤野は考えてるのかなって
あ、ちなみに今日の指標です
中小型株指数 +0,55%
ジャスダック指数 +1,24%
TOPIX +0,48%

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 15:33:39.74 ID:0hii+OXD0.net
>>421
51歳だぞ

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2018/01/09(火) 15:58:15.57 ID:5Mc64AdL0.net
>>425
あと最低でも15年はいけるね。

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200