2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iDeCo】個人型確定拠出年金 49【イデコ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 11:51:22.67 ID:gWSn8ni70.net
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1607216370/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 12:06:37.46 ID:dUWY2Ysb0.net
>>1
8均等はやめたほうがいいと思うけどな

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 12:13:31.00 ID:WlTKphyT0.net
1おつ!

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 12:13:49.66 ID:ddz7WIct0.net
>>991
新高値更新してるような指数とか銘柄だと高値のレジスタンスがどこになるのか分からんから、天井当てるのはムズい
安値はなんかしら水平線引けるから当たることもあるってだけ
天井よりも底が当てやすいだけで、どっちも当てるのが難しいのは事実

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 12:42:05.71 ID:O6ymq06i0.net
iDeCo効いちゃったんですか?

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 12:56:42.98 ID:5Qr/Q7lY0.net
>>2
少なくとも初心者向きではないよな

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 13:47:10.08 ID:Jbi/Pvrn0.net
今から始める初心者ですが前スレをざっと読んだ結果、
マネックスでNASDAQとオルカンを半々にしようと思います

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 13:48:58.89 ID:tc3FrXYX0.net
>>7
はい

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 16:01:30.69 ID:HIhlr89N0.net
株はジワジワ上がってストンと落ちるけえ
バイクラ天丼のほうが今のように滞空時間が長くなる ほれ今売らんとwできんか?
セリクラはのスキャでもなきゃ底を掴むにゃ無理よ

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 16:13:19.54 ID:CulevEO20.net
好きにしろよ

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 17:03:46.17 ID:2AXtok/f0.net
休に退職することになって年数が全然足りないのはどうなるんだろどう手続きするのかな

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 17:15:21.45 ID:bmZli2/f0.net
sbiで日本除く世界株の買ってるんだけどこれって選ぶ人少ないのかな?
選択してるけど正解なのか不安になってきた

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 17:25:58.97 ID:yYpwScx+0.net
じゃあ変えればいいやん

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 17:37:45.11 ID:JJAXBY4J0.net
>>12
そもそも現時点で正解なんて分からない。

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 17:57:35.92 ID:qjOXR2x50.net
SBIのiDeCoをマネックスに変えようと思うんだが移管ってめんどくさい?
やったことある人いたら教えて

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 17:59:22.37 ID:taE0Idjm0.net
SBIからSBIでもめんどくさいよ
どうしても変える必要があるんじゃなければできるだけ我慢したほうが良いよ

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 18:08:36.71 ID:d7ZX+VwY0.net
>>15
簡単だぞ

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 18:09:51.63 ID:adAoN63t0.net
>>15
ただマネックスに書類送るだけだから面倒ってほどでもないけどとにかく時間がかかる

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 18:12:39.79 ID:3/i7Z1Zg0.net
>>17
>>18
さんきゅー
マネックスでiDeCo開設→マネックスに移管依頼書類送付
で終わり?
時間かかるのはSBIのスイッチングで経験済みだがあれ以上にかかるんだろな

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 18:37:01.71 ID:4gJ7dZy30.net
こっちは最初に移管の書類取り寄せて送り返すだけだけど申し込んだ後はJIS&Tが何通も封筒送ってくるよ
またかよって思うぐらい

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 19:12:07.47 ID:aQgSdQOR0.net
>>7
ゴールドも良いぞ

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 19:15:39.97 ID:aQgSdQOR0.net
>>19
マネックスにideco開設?
idecoは既に開設してんだから必要ない手続きだろ。

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 19:17:21.92 ID:GdDnv3Vn0.net
てす

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 20:45:30.86 ID:jktU9mPY0.net
悩むのめんどいので全世界株式一本にするつもりだけれど、
SBIの全世界(日本除く)とマネックスの全世界で迷っている
信託報酬は変わらないし、日本を入れるか除くかだけなんだけど…

口座の母数が多いSBIが安心なのか、これから魅力的な商品が増えていく可能性のあるマネックスか…
どう思う?

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 21:03:16.54 ID:Dv29pFdh0.net
>>24
日本株なんかいらんと思うけど
いると思い始めた時に配分で少し日本株加えたらいいと思う

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 21:08:28.92 ID:RkElIG1b0.net
どうしてもオルカンがいいならマネックス
そうでもないならSBI

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 21:33:58.08 ID:E/sIfi1e0.net
>>22
申し込んでみたら一応まだ「未開設」になってたよ
移管の時ってそういう扱いになるんちゃうの?
移管が終わったら開設済みになるんだろうけど

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 21:56:17.24 ID:aQgSdQOR0.net
マネックスはNASDAQ100と金(楽天より手数料が安い!)があるからな。

金もNASDAQもつみたてNISAで扱ってないんだよ。だからidecoでやる。
もちろん全世界のみと決めてるんならSBIでいいと思うよ。

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 21:57:35.45 ID:aQgSdQOR0.net
>>27
そりゃそうだろ。別の所でideco開いてるのに開設申請したら「あなたは開設済みですので開設できません」って返されるだけやぞw

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 22:07:48.31 ID:jktU9mPY0.net
>>25>>26
自分で投資バランス調整できるほど株式に敏感になれない気がするんだよね
貯金するより節税できたほうがいいかなーくらいの知識なんだわ

SBIの方がネットで人気が高いのは何か理由があるんかな
iDeCoの老舗?

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 22:09:21.24 ID:aCrXCYz40.net
取り扱い銘柄以外ないでしょ

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 22:09:55.72 ID:jktU9mPY0.net
>>28
退職の五年くらい前には株式から安定的な資産に移すつもり
そんなわけでずっと全世界のみにするつもりはないんだけど、先のことは誰にもわからないよね

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 22:12:10.93 ID:E/sIfi1e0.net
>>29
じゃあ何で文句行ったんだよお前は
わずか2レスで矛盾するなよ

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 23:27:31.72 ID:k5xcHcEi0.net
日本株は成長しないという決めつけ

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/27(日) 23:45:21.78 ID:OlYcNicB0.net
特別法人税が気になって資料取り寄せしてから2年くらい放置している。

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 00:21:13.74 ID:KnH+3OGN0.net
日本株バカにしてるやつは、エムスリーとか知らんのかな

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 01:14:55.53 ID:QXhvhg510.net
日本人がもっと運用するようになるなら
日本株も上がるだろうな
難しいが

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 02:36:10.02 ID:EBYW4TtC0.net
>>24
日本がこれからも上がると思うなら入れる、思わないなら入れない
シンプルでしょ

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 09:08:24.88 ID:XEu3ZEc/0.net
>>24です
日本株が上がるかはわかんないけど、日本経済を応援したいので日本を含むオルカンにします
ありがとうございました

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 09:10:06.27 ID:XEu3ZEc/0.net
日本除くかどうかっていうより、SBIかマネックスかで迷ってたことに気づいた
アホな迷いかただと自分でも思いました

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 09:31:22.79 ID:xoMKVo9X0.net
>>39
プライム市場の創設など日本株を取り巻く投資環境も変わってきています。
数年後には日本株プライム50+先進国株50がスタンダードになっている可能性もありますよ。
日本株が日本人を裏切り続けて来たことは事実ですが、それが未来永劫続くわけでもないし、米株だけがどんどんあがって乖離していく状況が未来永劫続くわけないんです。
割高なものを売って、割安なものを買うのが株式投資なのですから。

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 09:35:13.61 ID:QXhvhg510.net
日本株が日本人裏切り続けたってのも変な話だな
日本人は株買わんから株価なんて興味なかったわけで

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 09:43:16.81 ID:ttFlODMu0.net
ロシア株とか割安やぞ
でも将来も割安だろうから新興国にはあまり期待してない

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 09:57:38.16 ID:tzXyEvuT0.net
>>39
いいね
未来がどうなるかなんて結局誰にも分からないからな
これで君も全世界投資家や

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 10:00:45.08 ID:kRAIqSnL0.net
ロシア株は配当8%、PER7.5の世界だからな
ルーブルに振り回されるのが難点だけど

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 10:27:21.13 ID:CrMtSolH0.net
移管って手数料と時間がすごくかかりそう

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 11:43:38.82 ID:XEu3ZEc/0.net
>>41>>44

ありがとうございます
日本株が上がったときに一緒に喜べたほうが精神衛生上絶対にいいもんで
日本株が落ちたときは痛みを分け合います

投資センス皆無なのでそんな選び方です

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 15:46:06.81 ID:y9KuYhgD0.net
なんでidecoって開設も移管もこんなに時間かかるの

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 15:47:34.23 ID:y9KuYhgD0.net
配当が高すぎるのはむしろ危険度を表している

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 15:51:44.41 ID:KGYGd5i80.net
年金関連の役所仕事が遅いから

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 16:20:10.23 ID:kCq5X5+F0.net
まあお役所仕事だからだろうな
何をやらせても遅いのは

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 16:26:02.56 ID:KxzSI7Ou0.net
税務署のチェック入るからじゃね

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 16:52:07.61 ID:JMmivk9O0.net
>>48
管轄がお役所体質だから

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 17:46:10.84 ID:Hrm4Icrw0.net
マネックスに移管。国民年金基金連合会での審査が始まったとメールが来たけど
ここからどれぐらいかかる?

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 17:57:23.49 ID:Q/5i7x5Q0.net
長くても2ヶ月以内には

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 19:00:03.37 ID:bV0MT0rq0.net
始めたいけど何となく会社の人に知られたくないから2022年秋?の改正まで待つか…

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 19:12:30.59 ID:fPRHUBAU0.net
価格って何時に反映されるんだっけ?

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 19:19:32.38 ID:vsqH3a5D0.net
楽天てどうなの?
楽天に申し込みして書類が届いたところなんだけど。
SBIにして方がいい?

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 19:43:54.74 ID:hDMhekRB0.net
商品のラインナップはSBIかマネックスの方がいい

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 19:52:03.19 ID:xoMKVo9X0.net
楽天はインデックスバランス株式重視待ち

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 20:15:14.49 ID:pukRqi1L0.net
>>57
深夜のメンテ明けじゃね?

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 20:18:00.08 ID:KxzSI7Ou0.net
>>58
楽天ならクレカ積立できる

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 20:19:14.73 ID:bkAbfAwf0.net
>>58
楽天VTでいいよ
オルカンよりパフォーマンスいいし

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 20:25:42.13 ID:CrMtSolH0.net
>>62
後で知ってショックだった

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 20:38:01.51 ID:hDMhekRB0.net
>>62
イデコもできるの?
ニーサとか普通の特定口座だけじゃないの

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 20:46:48.23 ID:XEu3ZEc/0.net
>>62
iDeCoは年金だからクレカ払い対象外ですよ
NISAや積立NISAと勘違いしてないかな

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:00:13.81 ID:8byKfaZl0.net
>>56
そんなに先なの?
その頃には色々状況変わってしもうてるやろな…

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:07:48.14 ID:KxzSI7Ou0.net
勘違いしておりました
詫びて訂正申し上げます

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:08:36.09 ID:VOJlTiPR0.net
>>56
はんこくらい借りてうてばいいやん

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:31:29.78 ID:tUKwo6sA0.net
>>56
やつらも意外と裏でコソコソやってたりするけどな

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:32:36.55 ID:9m+PfxtP0.net
SBIオリジナル終了だね

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:55:55.47 ID:DbcCWnjz0.net
>>68
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 21:56:54.10 ID:KxzSI7Ou0.net
恐縮です

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 22:09:07.19 ID:QXhvhg510.net
>>62
最初これ勘違いしてた
nisaならいいんだが

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 22:14:30.46 ID:pukRqi1L0.net
>>56
会社のハンコがいらなくなるだけで在籍確認が無くなるわけじゃないんじゃね?
在籍確認もなくなって会社にわからなくなるんだっけ??

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 22:27:03.51 ID:6o2KaTx80.net
>>58
SBIのほうがいい

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/28(月) 23:03:33.52 ID:3Ks7gCWf0.net
掛け金の変更ネットでできるようにならんかなあ

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 00:34:10.32 ID:8GuyQl7L0.net
楽天全米がNASDAQ100の6ヶ月リターンに追いつきそう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000FHD2_JP90C000GKC6_JP90C000GUN2

楽天・全米、eMAXIS Slim米国(S&P500)、iFree NEXT NASDAQ100

信託報酬 0.132% 0.0968% 0.495%
リターン(6ヵ月) 20.41 16.86 21.6
リターン(1年) 12.27 9.45 36.54
リターン(3年) 33.48 --- ---
シャープレシオ(1年) 0.52 0.45 1.13

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 00:52:34.75 ID:IEjmqjUN0.net
3倍の開きがあるのに追いつきそうとは?
もしかして6ヶ月で比べてる?

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 11:09:49.59 ID:WYqNuS1z0.net
寝てるだけでお金が増えていく

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 13:55:34.39 ID:AZXaKBUp0.net
積立NISAのほうで全世界株式で安定をとって、iDeCoで冒険してNASDAQ100ってアリだと思う?
ちゃんと分散投資になってるかな

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 14:25:30.07 ID:PA+ePrnh0.net
逆の方がいいんじゃねーのかな
ナスダックの方が期待リターンが高いんだから、利益に税金がかからないニーサにしたほうが理にかなう
イデコは積み立て時は控除になるけど、解約時は人によっては税金がかかるし

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 14:29:23.88 ID:8GuyQl7L0.net
>>79
6ヶ月リターンって書いてるだろ

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 14:31:15.10 ID:WYqNuS1z0.net
ツミニーは1回買ったら20年キープ
特定だと利確したら税金とられる
iDeCoは何度でも無税でスイッチング可能

よって、冒険するならideco

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 14:35:20.76 ID:1KMv+EN90.net
なるほど、スイッチング前提ならその方がいいね

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 15:48:54.90 ID:WyrYxnoL0.net
株はこんな上がり続けるんじゃどっかでスイッチングしないと怖いな
時間がたっぷりある若いひとは大丈夫かもしれんけど

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 15:56:05.82 ID:tCdj9d310.net
時間がたっぷりある俺はダウを積み上げるのみ

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 16:03:50.55 ID:4gJzTBKd0.net
>>82
ツミニーにナスダックはねえやろが

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 16:06:26.94 ID:1KMv+EN90.net
>>88
まじか
イデコにあるくらいだからツミニーでも許可出てるのかと勝手に思ってたわすまん

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 16:08:32.34 ID:JNkEQzRY0.net
ありがと
勇気だしてNASDAQいってみるわ
60近くなったら必要に応じてスイッチングやね

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 16:10:27.82 ID:4gJzTBKd0.net
>>89
そうやで。
非課税でナスダックやりたいならマネックスidecoのみ。

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 16:43:56.34 ID:y/hEmFGx0.net
>>84
つみたてNISAも買いながらリバランスすればいいだけだから別に問題ないけどな
それとも相場急落したら一気に無リスク資産に移すとかギャンブル的なことやりたいのか?

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 17:59:09.61 ID:AZXaKBUp0.net
確かにiDeCoで許可されているものが積立NISAで許可されてないのも理屈がよくわからないよね
iDeCoの方が審査厳しそうなのに

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 18:24:57.63 ID:ifIzX12w0.net
しかし楽天はiDeCoもう少しどうにかならんかな

カード払いはまだしも何でnisaにあるオルカンとか無いんだろう

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 18:51:45.93 ID:RxIrjKT60.net
松井かマネックスにすればいいだけやん(´・ω・`)

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 19:36:25.87 ID:uMVzPzs+0.net
安く積み立てたかったのになぁ...
下手したら高値掴みになる
将来上がれば問題ないんだろうけど儲け額は減ってるからなぁ...

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 20:04:44.78 ID:6AHl3kI10.net
将来的には今より遥かに高くなってるだろうからそんな気にしなくてもいいんじゃないの

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 21:02:04.09 ID:1KMv+EN90.net
いまは円高だからいいじゃん
そのうち円安になれば株価下がっても相殺できる

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 22:03:58.57 ID:OijwKvHM0.net
>>81
ナスダックにするって時点で分散にはなってないがw
まぁ別にいいんじゃね

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:05:08.22 ID:Va0XAw4O0.net
つい最近知ったけど、idecoの管理会社変えるのに4400円かかるのな。
100円で移管させろよ

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:13:14.43 ID:Ukk6zdN/0.net
>>93
iDeCoの方がザル
つみたてNISAは金融庁が精査して指定した163種類の銘柄しかない
8割がインデックスで2割は良質なアクティブしか置いてない
iDeCoは適当に入れていいからアクティブ多いだろ

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:16:57.37 ID:Ukk6zdN/0.net
>>100
金融機関によって違うんじゃね?
SBIから変更するときは無料だと思うが

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:20:45.17 ID:Va0XAw4O0.net
>>102
うんにゃ。
楽天もSBIもマネックスも全部取られる。
移管する先じゃなくて移管元の方で出す時に4400円取られる。
移管先ではお金はかからない

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:28:51.19 ID:Ukk6zdN/0.net
SBIもかかるみたいだけどネット証券会社以外はかからんようだな
このあたりはネット系のデメリットだな
https://i.imgur.com/qfuDhBU.jpg

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:30:47.40 ID:1KMv+EN90.net
ぜんぜん関係ないけど、昔はイデコにろくなファンドがなくて、
初めて加入した時は百五銀行っていうどこにあるかもわからん地方銀行のイデコに入ったわ
今はいい時代になった

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:31:15.85 ID:Va0XAw4O0.net
>>104
なるほど。ネット系は取られる感じか。
最初の時点でちゃんと考えて決めないとな。初心者はこのスレいないかもだがw

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 23:59:30.84 ID:pXSPU1kG0.net
スレ違いだけど、つみにーなら楽天のほうがいいよね
カード決済出来るし

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 06:07:01.37 ID:mjQrJ4bW0.net
>>104
スルガとさわかみェ…

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 06:29:32.55 ID:/xUb87Z80.net
テスト

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 06:57:01.92 ID://YMPbHd0.net
ちょっと前までは口座手数料が安いスルガ銀行か琉球銀行オススメされてて困惑した思い出
天下り機関+金融機関からも手数料取られるから入る気にもならなかった

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 08:02:44.63 ID:Hm5kTgBZ0.net
>>101
へー、以外だわ
iDeCoの方が年金だから減ったらまずいのにね
後発制度だから積み荷の方が審査しっかりしてるんかな

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 08:07:59.02 ID:mrENASMb0.net
>>111
企業型確定拠出年金の流れじゃね?

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 08:34:31.97 ID:0oj7dagv0.net
>>111
積立NISAは森金融庁長官が優秀だから実現できた
iDeCoは無能厚労省

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 08:36:36.83 ID:mjQrJ4bW0.net
>>113
管轄違うのか

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 08:39:36.45 ID:+m5YW8D50.net
idecoは実質天下り団体とちゃうの?

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 08:45:26.77 ID:Hm5kTgBZ0.net
じゃあ、積み荷と被っている商品からiDeCoの投資を選ぶのが鉄板?
ここでも度々話題になってるけど最近iDeCoに追加されたナスダック100は積み荷にはないよね

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 10:03:25.03 ID:MUqJ6kCj0.net
今年の途中から始めた
月67000円
9ヶ月積立てて、現在評価額が670091円
ほぼ一月分プラスになった

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 10:03:29.98 ID:gOTmlrT40.net
https://www.youtube.com/watch?v=tbdJgbm49MA
こういう動画見るとnasdaqやりたくなっちゃうね

>>116
積み荷で鉄板、idecoでリスク取って冒険してみるといいんじゃなかろうか

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 10:19:58.03 ID:eli0Rm350.net
>>113
結局これに尽きるよな

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 10:39:06.97 ID:cC0v9yYB0.net
上限引き上げいつかね

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 10:39:41.16 ID:8kkMWrEk0.net
おどれらiDeCoとNISAそれと特定は損益通算でけん
別の手法 独立した勘定でやらずどう汁

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 10:50:00.89 ID:PsAFs8HE0.net
>>116
知らんけどわいはめんどくさいからiDeCoも積荷も特定も全部オルカンやで

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 11:22:06.72 ID:8DZvMgGQ0.net
>>118

7/30が約定日、8/4が受渡日
特定で1000ずつ買った

現在
NASDAQ100インデックスが1200
FANG+インデックスが1300
になってる

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 13:44:13.63 ID:y1TUL+Q/0.net
39歳、自営、ついにidecoやるわ。

今では不動産投資に生きた人生だった。おかげさまで3000万のマンションを一括で買って
3000万の投資用の戸建ても一括で買った。合計6000万、キャッシュで買った。
3000万の戸建は月16万、家賃がはいってくる。こいつを全部投資に回すことにした。

貯金は1000万しかないが、イデコに月々6万7000円、年80万投資する
6万8000円じゃないのは今月から国民年金付加金400円追加したから。
イデコ+NISAの枠120万一杯やって年200万投資
10年間やるわ、今日マネックスに資料送った。

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 13:47:26.85 ID:IiFee9Oy0.net
>>124
自営は公的年金少ないから何もしてなかったら詰むもんな
やるしかない

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 13:51:47.26 ID:d2zMb70E0.net
金持ちやん
ideco必要なさそう
まぁ金あまってるなら非課税とか有利な制度だからやらない手はないか

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 13:51:50.14 ID:3LG4wbsL0.net
俺も10年前に不動産やっとけばよかったわ
橘玲の本とか読んでマンションは30年で資産価値がゼロになるとか思ってたからな
かといって今から買う気にはなれんなあ

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 13:54:26.26 ID:xcll1H2m0.net
10年前と同じ過ちを繰り返すとは学習しない奴だ

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 14:04:25.03 ID:+m5YW8D50.net
>>124
ちょっと違うけど俺も一人会社やっとるで
idecoは一応株式なので23000円だけだが配当が毎年税引き前120万入ってくるので
手取り95万程度
こっから勝手に積立nisa40万入れてる
残りは楽天クレジット!
ちょっと配当金足りないけどね
これだと仕事による所得には年間約6万以外は手を付けなくて良いので
楽天銀行に200万入れておいて放置しとる
なんだかんだで年数かかったわ

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 15:31:45.76 ID:vWgVmmIZ0.net
>>127
金利が安いから10年前よりもええぞ

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 15:40:27.66 ID:kmK1WQFR0.net
夫婦で15年前に開業
程なく共にidecoと付加年金開始
先程確認するとidecoは累積掛け金の倍以上の残高になってる
これで安心して自営出来ます

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 17:18:08.00 ID:MpAO6Pr/0.net
>>131
素晴らしい

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 17:51:25.79 ID:u7hIm9aG0.net
そろそろ暴落の季節ですよ

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 18:00:11.67 ID:C/hIRzqK0.net
暴落したところで売らずに積立しっぱなしだしなあ
安く買えていいやぐらいにしか思わん

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 18:49:46.82 ID:au+NugJU0.net
暴落して困るのは暴落するころに引き出さなきゃいけない人だからなあ
そんな老人おらんやろここに

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 19:27:43.57 ID:zUwPvBmJ0.net
なんで分かるの

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 20:16:51.76 ID:4HwoJhGN0.net
住民税非課税ですけど
67,000円ぶち込みます

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 20:42:59.18 ID:BgG6XBqN0.net
いいけと…
自己投資先じゃね?

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 20:50:40.53 ID:q66eCCYw0.net
>>137
国民年金免除のほうが得だぞ

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 22:08:26.11 ID:au+NugJU0.net
引き出すような年齢のやつがこんなとこおったら普通に引くわ

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 22:41:00.42 ID:71h7jryO0.net
俺も自営でiDeCoと積みニーで年間120万やってる30歳
これを30年続けて何とか国民年金と合わせて暮らすことが目標
iDeCoと積みニー始めてから趣味が毎月これに投資することになってるからええ趣味見つけたかもしれんw

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 22:55:44.30 ID:WtsEhnwB0.net
>>141
投資はいいぞ。色んな分野に関心を持つ。

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:02:24.69 ID:H6jCYu9H0.net
貯金が趣味とかいうやつはつまんねー生活送ってんだろうなぁ
とか以前は思ってたけど実際自分の金が増えてくると金を貯めるのが楽しくてしょうがない
今は風俗に行くのより楽しいとすら思ってる

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:10:07.86 ID:BgG6XBqN0.net
増やす力を少し身につけると、
使う力の難しさを痛感するよな
死ぬ時が一番金持ちでもしょうがないと分かっていても

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:12:52.30 ID:71h7jryO0.net
>>144
言いたいことめちゃくちゃ分かるわ
宵越しの金は持たないくらいの性格やったらめちゃくちゃ遊びながら金が尽きると共に老衰していくんやろうけども

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:16:07.64 ID:HYjtq7yQ0.net
株式投資とか貯蓄が趣味とかつまらん奴だよ
NISAとかiDeCoはあくまで単なる習慣であって趣味なんかでない

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:18:18.20 ID:66CVLiDQ0.net
>>141
その頃は、現在の貨幣価値と乖離してるハズよw

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:18:55.89 ID:0VkNKkR20.net
>>146
君の価値観を押し付けるのはよくないよ

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:22:47.92 ID:KIg7QpXy0.net
>>146
あなたの感想ですよね?

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:24:26.04 ID:d2zMb70E0.net
貯蓄がつまらんかどうかはおいといても
早く始めときゃ良かったとは思う

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:27:35.80 ID:N/sdh30G0.net
毎月預金してたことを考えたらiDeCoに投資してるのはそれだけで十分楽しいわ

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:29:35.66 ID:hb/PzRrI0.net
>>144
年末土壇場で今年一番のコメント

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:39:43.15 ID:V2yuyicO0.net
ライオン信者臭い

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:46:06.74 ID:gjBA5S4X0.net
idecoとツミニーorフツニーは同じ証券会社の方が良いとか悪いとかありますでしょうか・・・両方やってる方、別にしてます?同じにしてます?

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:46:36.22 ID:3LG4wbsL0.net
>>146
デイトレード、スイングトレードくらいならともかく、ニーサやイデコは趣味としては退屈過ぎるよなあ
個別株は負けることも多いけど勉強するの面白かったな
緊急事態宣言の時だけ暇すぎてやってた

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 23:51:52.91 ID:I2IDQHKA0.net
イデコやりながら
今も贅沢したいから毎月6万ぐらい食費に使ってる
今日はカルビ食いたい時はスーパーの700円ぐらいのカルビ買ってくる
今日はドリア食いたい時は
洋食屋に行ってカレードリア食う
俺としては毎月の給料から生活費引いて食費6万や投資の積み立てを引いても貯金2万ぐらい余裕があるぐらいがベストかな

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 00:03:04.29 ID:PC1X3bvN0.net
うむ

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 00:05:03.52 ID:PC1X3bvN0.net
iDeCoは意志の介入なく、買い続けるのがベスト。本当は給料から天引きされたら良いんだが。

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 00:16:31.33 ID:6/55pgu70.net
>>154
楽天で積み荷ーしてるが、
楽天idecoはクソ。

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 00:28:39.65 ID:B25JuxPB0.net
>>154
自分が買いたい銘柄があるところで申込みすればいいよ
特にiDeCoは取り扱い商品35本縛りがあるから、申込み機関ごとに商品全然違う

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 00:52:07.82 ID:LBOBDHY50.net
154です。まだ何も分からず参考になります。もう少し調べてからにします。

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 01:29:58.64 ID:vhEETuNV0.net
>>154
俺はつみにーは楽天でやってるけどiDeCoはマネックスだ
なんでかって言うと俺の好きなオルカンはiDeCoだとマネックスか松井にしか置いてないからだよ
それ以外の理由は別にない

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 01:57:00.04 ID:HqSOx5s/0.net
オルカン勧める奴多いな
その割に人気のSBI楽天になくて松井かマネックスにしかないという

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 02:32:32.34 ID:YIVwmiY+0.net
オルカンは他人に無責任に勧めるのにちょうどいい

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 04:47:40.02 ID:MGRodH140.net
idecoは米国個別株をやるときの安心材料にしてる
まぁまだ20万しかないけど地合が悪いときに積み立てがプラスだと気持ち的に救われる
一般ニーサはギャンブル枠として使ってるけどidecoと積み立てが堅実なのは理解してる

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 06:05:34.39 ID:fpZn/4Yi0.net
額がでかい方がギャンブル枠は草
ほぼギャンブルやんけ

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 07:16:43.31 ID:B25JuxPB0.net
利益に税金かからないNISAをギャンブルに使うのも別に悪くないのでは?

自分はこれからiDeCoもNISAも始めるんだけど、
ビビリだからiDeCoをギャンブル枠にして流行りのNASDAQ100を買い、積立NISAで鉄板のオルカンを1本買いする予定
どのみちiDeCoの掛け金上限額は低いので勉強代に消えてもいいやくらいの気持ちで

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 07:19:39.20 ID:eTVCyMaO0.net
ギャンブル的な投資なら特定でやった方がいいだろ
俺ならNISAやiDeCoなどの非課税枠は鉄板でガチガチに固めるけどね

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 07:21:55.95 ID:JpFVcxwL0.net
>>167
まあ積立しかできないNISA、iDeCoはリスク幅の大きいナスダックとかが最もリターン高くなるからな
安定的に上がっていくのはドルコストに向いてない

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 07:41:28.77 ID:B25JuxPB0.net
ただ、iDeCoは受け取り時に税金がかかる分出口戦略が積立NISAより難しいと感じる
利益が出ていたら退職時に一括受取して退職控除受けたらいいけれど、
利益がマイナスでホールドを考えたときにきっと判断に迷うね

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 07:47:04.89 ID:pTq7sr4U0.net
ナス100はITバブル崩壊でセルフ世界大恐慌みたいな大暴落してるからなあ
どんなに引き伸ばしても70歳で運用打ち切り強制損益確定のイデコには向いていない気がするけどね

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 07:57:25.38 ID:WLz8RNX50.net
オルカンもS&Pもナスも完全に相関してるからな幅が違うだけで

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 08:12:13.46 ID:B25JuxPB0.net
>>171
たしかに退職間際にバブル崩壊したら目も当てられないよね
iDeCoはノーペナルティで何度もスイッチングできるので、
退職前10年くらいで振れ幅が少ない商品に変えるのがいいかもね

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 09:21:25.47 ID:lomP7Y3C0.net
楽天でイデコやっているけど、わかってくると本当に良い商品が少ないのがわかるね

初心者を取り込んで、人気ない商品を買わせる作戦なのか?

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 09:22:59.76 ID:lomP7Y3C0.net
仕方なく楽天全世界とか全米とかに大量に入れてるけど、いーまっくすスリム全然ないしね

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 09:24:54.64 ID:fpZn/4Yi0.net
>>174
オルカンより楽天全世界の方が真の市場ポートフォリオって感じで好みだけどな
実質コストベースで0.08%楽天の方が高いからオルカンの方が人気なのも分かるけど

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 09:57:50.24 ID:oTsCn2/H0.net
Youtuberに騙されて楽天経済圏に堕ちて行った人の末路

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 10:02:35.21 ID:HqSOx5s/0.net
>>177
なんも考えず堕ちた方が気が楽だぞ
特に損もしないし

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:01:00.17 ID:mGAKH6/F0.net
確認したら楽天ポイント通算獲得878,059円で通常ポイントは全部投信買っててポイント投資も197,266円まで貯まった。
得しかしてない

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:06:53.27 ID:pTq7sr4U0.net
ポイ活とかは楽しくないからやらないけど、公共料金をカード払いにして投信をカードで積み立てて普段の買い物を電子決済で済ますだけでポイント入ってるもんな
突き詰めればもっと効率いいカードとかあるのかもしれないけど、それを考えるのは自分的にストレスだからこれでいい

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:12:37.54 ID:KIt/e76i0.net
>>174
手数料4400円払えばマネックスに移管できるよ。
攻めたいならマネックス。

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:12:57.64 ID:dSSDpdnF0.net
俺は通常ポイントは必ずカード支払いに充てている
期間限定はガソリン一択
通算獲得ポイントは20万程度しかないけど

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:13:33.45 ID:KIt/e76i0.net
ポイント消費は債権投信を買って消費。
これ最強

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:15:57.54 ID:dSSDpdnF0.net
ポイント投資して出た利益も課税されるんやろ?
ならクレジット投資している分で毎月5万は最低使うから
毎月全部それにぶち込んでる
カードに当てた場合はポイント変動も何もないしデメリットが考えられない

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:21:39.84 ID:fmFhdRt40.net
>>184
それ最強

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 11:36:58.30 ID:U2p11b5J0.net
>>184
ポイント投資で課税されるほどの利益って富豪かな?

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 12:16:49.91 ID:uperm1KQ0.net
>>184
債権は変動がほとんどないから課税されるとしてもせいぜい1円2円

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 12:51:25.88 ID:ggGyMTM20.net
イデコするから長生きしないとイカンのにかつ丼食っちゃったよ。まあチキンカツだからセーフかw

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:00:31.65 ID:ggGyMTM20.net
老後はイデコと積立ニーサのお金で一軒家とランボルギーニ買って結婚するわ。年金月12万円とリートの利益舐め続けて豪遊。

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:16:42.22 ID:XwX7edCw0.net
リート神話は崩壊しただろ

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:24:00.62 ID:B4UaSN6S0.net
リートもこれから回復するでしょ
タイミングが違うだけで

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:32:03.15 ID:U2p11b5J0.net
コロナショックでグダグダになってもこれだけしか下がらないリートくん。

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:33:15.07 ID:ggGyMTM20.net
「Jリート」とか「みんなで大家さん」なんかは今まで一度も元本割れしたことないよ。コモデティはショボいと思うし、もうこれしかないだろ?

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:36:28.05 ID:U2p11b5J0.net
>>193
リートも分散すればいい。一点集中とかくそ。

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:43:06.45 ID:YDJDeGud0.net
今からリートを買えばいい
安値で放置されている

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:54:45.22 ID:XwX7edCw0.net
>>193
みんなで大家さんって胡散臭くない?
大丈夫なん?

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 13:59:50.76 ID:kRHB7Ln30.net
読者のみなさまへ

バフェット太郎です。

今年一年本当にありがとうございました。

普段は書かないぼく自身のことについて少しだけ書くと、2020年2月にこれまでの仕事を辞めて、3月からいわゆる「インフルエンサー」を軸に活動を始めました。

当時、新型コロナウイルスの感染危機が拡大している最中だったので、「これは広告収入が激減するのでは?」なんて心配していました。

そもそもインフルエンサーの収入源は主に二つで、それは「自社商品・サービスの販売」と「広告収入」です。

「自社商品・サービスの販売」とは、たとえばYouTubeの有料チャンネルやライブ配信による投げ銭、オンラインサロン、noteで有料コンテンツの販売、自分でプロデュースしたグッズ販売などが挙げられます。
また、「広告収入」とは、たとえばグーグルアドセンスやアフィリエイト、広告枠の販売、タイアップ企画等が挙げられます。

ぼくは「自社商品・サービスの販売」を一切していなくて、「広告収入」のみが収入源となっていますから、コロナ禍で企業業績が低迷して広告収入が激減したら「noteで有料マガジンでも始めてみようかな」なんてことを考えていました。

ただ、おかげ様で3月から始めたYouTube「バフェット太郎の投資チャンネル」が予想以上にうまくいったおかげで、「自社商品・サービスの販売」は後回しになりました。
(すぐに面倒くさがる)

チャンネルを開設した時は「年末までにチャンネル登録者数が最低でも1万人は達成してたらいいな」なんて考えてたら、3月中に1万人を達成してしまい、
「これなら年内10万人も夢じゃないなグヘヘヘ…」なんて欲を出してたら、なんだかんだラッキーなことが積み重なって、26万人になってしまいました。
(奇跡って起こるんだね!)


始めた頃は、「収益化するまでに下手したら1年くらいかかるかもしれないな」とか「収益化しても広告収入が激減して全然稼げなくなるかもな」なんて、ある程度最悪のシナリオも覚悟していましたが、そんな心配も今振り返れば一瞬でした。

そして、収益面などお金のことに関して言えば、これ以上望むことがないくらい満足しているわけですが、ぼくの中では「”インフルエンサー事業”はこうあるべき」という想いもあって、
それは「広告収入」だけでなく「自社商品・サービスの販売」でも稼ぐといった収入の分散化が図られていることです。

前述した通り、ぼくは「自社商品・サービスの販売」を一切していないので、「広告収入」がいくら稼げていても、投資で言えば「集中投資」をしているわけですから、あまり良い状態とは言えません。

ですから、「お金を稼ぎたい!」という欲求よりも、「(たとえ収入が落ちたとしても)”インフルエンサー事業”はこうあるべき」というぼくの理想の実現に向けて、いつかは有料コンテンツを出したいなぁなんて思っています。

それがどういう形で実現させるかはまだハッキリと決めていません。オンラインサロンになるのか、YouTubeの有料チャンネルになるのか、それともnoteで有料マガジンを発行するのか。

いずれにせよ、こうした課題と向き合いながら2021年も頑張っていこうと思います。

それではよいお年を!

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 15:16:12.95 ID:w63WakGp0.net
>>196
みんなで大屋さんが不安視されてるのは、1口100万円という敷居の高さと支払いが遅れる事がたまにあるから自転車操業と言われてるから。Jリートなら分散投資しやすいですよ。

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 15:24:25.06 ID:2/4XmInF0.net
リートは今が買いどきな気がする

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 15:51:00.41 ID:Iljjr33E0.net
>>198
悪くはないのだろうけど、リートETFに100万のほうが色々と良さそう
すぐ売買出来るし

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 16:03:24.56 ID:U2p11b5J0.net
>>200
ねーよ。まず税制がゴミ。雑所得の時点でやる意味がない。
次に流動性もゴミ。焦げ付いた場合の毀損率は半端ない。

結論、リートで十分。たとえ含み損がでようとガチホできてきちんと配当払ってくれるからな。

くそリスク、低リターン商品なんて選択肢に入らない。

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 16:58:43.03 ID:Xf392O120.net
今年はiDeCoをSBIに変更し損益率10%で終わりました
おっさんの老後お小遣いを増やしたいレベルだ

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 17:26:06.23 ID:aGcPjHiE0.net
リートより1口100万系の不動産投資商品のほうがいい点ってなんだろうな
破綻しない程度の範囲ならリターンが安定してることかね?
リートがどうしようもない状況になったら一緒に死ぬのではって気はするが

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 17:37:31.87 ID:aGcPjHiE0.net
まあ7%安定利回りの商品って破綻しなけりゃある意味これ以上はないか
株債券ハーフのインデックス投資(ボラ下がるので破綻しにくくなる)だと
4%取り崩しだと30年で4%の確率で破綻するのに対し
6%使ってもダメージないわけだし

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 17:37:49.16 ID:Uw4n2jT00.net
>>197
なげえよカス

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 17:42:33.72 ID:QuBNxwh+0.net
>>180
オレは陸マイラーなので、決済はANAカード。Tポイントとd払いで二重取りしてたけど、飛行機乗れないしな。

TポイントはSBIで現金化、dポイントは日興フロッギーで100円投資してるわ。わりとおもしろいよ。ふだんなら絶対買わない個別銘柄やETF買えて。

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 17:50:05.77 ID:U2p11b5J0.net
日興フロッギーはDポイントの期間限定も使える神。
楽天証券は見習え。期間限定ポイントも投資させろボケカス

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 17:57:02.80 ID:ihqv9t3s0.net
>>205
カスでごめんなさい(´;ω;`)

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 18:10:36.59 ID:0Hw7AFeu0.net
ポイントの類はある程度で妥協しないとウザさの方が勝りだすからなあ
やる事を増やさずにポイントだけ付くのが理想

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 19:12:33.64 ID:ihqv9t3s0.net
嫌なら日興行けよ乞食

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 22:29:03.43 ID:Hwcifefu0.net
>>78
今年終わりの比較
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000FHD2_JP90C000GKC6_JP90C000GUN2

楽天・全米、eMAXIS Slim米国(S&P500)、iFree NEXT NASDAQ100

信託報酬 0.132% 0.0968% 0.495%
リターン(6ヵ月) 18.4 15.39 19.53
リターン(1年) 12.75 10.3 38.26
リターン(3年) 34.09 --- ---
シャープレシオ(1年) 0.53 0.47 1.17

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 23:12:26.10 ID:TsrO33AE0.net
今年は米国小型株ががんばったってことかね

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 23:23:27.18 ID:0Hw7AFeu0.net
よく考えたら500しか投資してないくせに3500銘柄の楽天VTI と比べてコスト高すぎだよな
もっと頑張れよ

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 00:13:51.90 ID:5wHg6xqh0.net
今年も米国小型株が強いだろう。
この流れは当分変わらない。
金やビットコインも大きく上昇しそうだな。

215 : :2021/01/01(金) 03:09:47.22 ID:d5VfKFKd0.net
https://i.imgur.com/h9Zt4jF.jpg
今年は大きくプラスになりますよーに

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 04:18:07.73 ID:O6Aew7qx0.net
リートはじわじわ上がってきてる
今年はリートの年かも

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 09:07:28.66 ID:GRrKi18L0.net
>>154
年とってからのこと考えて証券いくつも持ってるのわけわからなくなりそうだから楽天にまとめたよ
最初はemaxis slim sp500目当てにSBIでidecoやってたけど
結局楽天全米の方がパフォーマンスよかったし

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 09:20:57.69 ID:6Mqt9OJL0.net
>>217
それはやっちまったな

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 09:42:15.20 ID:q6SgtIs60.net
>>217
それでいいぞ
500名柄のファンドと3500名柄のファンドを同一視してコスト比較する意味が分からないし
3500分散が好みならそれでいい
言うほどコスト差もない

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 09:46:40.81 ID:Y357tU7B0.net
カード使えるだけで楽天は使う価値ある

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 09:49:55.65 ID:lhiApsbN0.net
両方使ってる
楽天ポイントは楽天証券、TポイントはSBIで使う
アイフリーナスダックとか信託報酬が高いファンドはSBIの方が還元率がいいからそっちで買う
楽天銀行の利率がいいから現金寝かしといても有利だし、ひとつに統一するなら楽天かな

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 09:51:01.94 ID:lhiApsbN0.net
あと確かに毎月5万とはいえ楽天クレカ1%還元はでかいね

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 10:02:42.14 ID:0LKRWvX20.net
スレ間違えてんぞ
楽天ポイントはイデコではもらえない

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 10:43:06.78 ID:lhiApsbN0.net
ほんとだイデコスレだったわすまん

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 14:47:56.04 ID:msvRX5iu0.net
SBIバンガードとイーマクシス米国は同じS&P500を指標にしてるから半分ずつ積み立てても無意味なんですか?

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 15:03:05.81 ID:Nu2bLGGt0.net
ほぼ意味ないでしょう

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 15:05:31.69 ID:S9cQMCrq0.net
何度も同じことを書くが、初心者相手に米株一本をすすめるアフィリブロガーの罪深さよ。

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 15:31:49.40 ID:msvRX5iu0.net
やっぱりそうなんですね
ランキング上位の銘柄いくつかを買付けようとは思いましたが、指標が同じなら分散にはならないのかと気になってました
オールカントリーも米国が大部分を占めてるとかなんとか?
とりあえず物は試しで色々やって様子見てみます

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 15:36:49.12 ID:pCFdW7Kx0.net
>>225
少しは真面目に勉強したらどうか。
いくらなんでもレベルが低すぎる。

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 15:57:19.06 ID:MpVLp/JP0.net
iDeCoの入り口は好きに運用したらいいんじゃないかな
特に20代は

50代からの出口戦略の方が難しいと思うわ

231 :大魔神:2021/01/01(金) 16:04:01.08 ID:msvRX5iu0.net
>>229
勉強したから確認の為にここで聞いてるんだろうがよボケが
情報精査するには独学だけでなく初心者装ってある程度の経験者が集まってる場所で質問すんのが鉄則だろうがカス
頭のレベルが低いゴミがドヤ顔で「レベルが低すぎる(キリッ」とかニチャってんじゃねぇぞクズ
テメェも最初は何も知らない初心者だったくせに玄人気取ってんじゃねぇぞ精子からやり直せや低知能が

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 16:06:50.43 ID:msvRX5iu0.net
すみません、友人が勝手に書き込みました……申し訳ございません
きちんと勉強して出直してまいります
本当に申し訳ございません

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 16:11:15.18 ID:3yqjXA0R0.net
友達の名誉を傷付けるような書き込みするなんて最低すぎる
こういうやつに友達を作ってほしくないな

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 16:21:51.65 ID:dapdB0il0.net
銘柄の厳選より友人の厳選をした方がよろしいかと思います

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 16:23:56.34 ID:oTobwZnK0.net
友人のインデックスって無いんですか?

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 16:27:36.20 ID:ym61nBDC0.net
その友達は友達を選ぶべき

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 16:34:37.78 ID:+Njy8nfQ0.net
>>232
面白いとでも思った?

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 18:38:24.73 ID:e3zdNYQl0.net
>>227
誰よそれ?

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 20:03:23.85 ID:LLRHZdfw0.net
>>225
運用会社同士の競争原理が働くから、将来の信託報酬削減の布石になるよ

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 20:24:20.39 ID:S9cQMCrq0.net
勉強したのに同じ指数に投資するなら、信託報酬の安いほうにすればいいということもわからんのか。
勝手に書き込んだ友人同様、相当なものだな。

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 20:37:21.38 ID:Zi9nKJnD0.net
>>196
なんか前に事業を大失敗してるんじゃなかったっけ?
その時の出資者は泣き寝入りだった気がする

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 22:11:59.63 ID:wGDnRcDa0.net
マネックスがiDeCoにNASDAQ100入れてくれたみたいやから、
遅ればせながら今月から少しずつ積立してみるンゴ(´ω`)

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 22:20:27.81 ID:/0bjsnlj0.net
自分もNASDAQ100で申し込んだ
楽天クレカ月5万分をFANG+にしようか悩み中

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 00:12:56.07 ID:Z06MtVa80.net
NASDAQ人気だな

245 :るーぷ:2021/01/02(土) 07:13:31.85 ID:V5gzRC+D0.net
大和のナスx3倍売りファンドとか、ほんとは入ってたらいいと思うけど。ヘッジ用で。
やる前から負けることがわかってるジムロジャース嵌め込みサヤ滑り商品ファンド
とかがありだったら、500倍くらいマシだと思うけど?マジで。
後出しじゃ無いよ。算数だ。厳密には期待値リターン巾だが。その意味では誇張も無い。

入れ無いから、債券株資源全部高、ってことになっちゃった側面もあるんだろうな。
長期的世界的に。多少のバイアスはあるだろう。
反動が怖ろしいよ。

246 :るーぷ:2021/01/02(土) 07:17:39.26 ID:V5gzRC+D0.net
逆に言えば、ジムロジャース嵌め込みサヤ滑り商品指数を
売るファンド
ってのがあったら、もともと完全に100%それやったことは
完全に疑いは無い。後出しじゃ無い。算数だよ。単純な。

だが、そんなものは絶対に存在し無い。
そもそもフェアな戦いじゃ無いよ。
言っちゃ悪いけど。

247 :るーぷ:2021/01/02(土) 07:19:59.81 ID:V5gzRC+D0.net
風林火山は無いから、手動でそれをやってる。何十年も。

トレンド上昇期で商船株を買って、下降期で空売ってる。
もちろん、それが商品との複合でヘッジにもなってるんだと思う。

そんなやつに勝とうって言うんだから、正気の沙汰じゃ無いよ。
諸君は。

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 07:41:08.13 ID:xtfiYmSt0.net
>>246
>ジムロジャース
完全に曲げ屋に成り下がったな

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 08:24:22.01 ID:k1LU7EYN0.net
何十年もやって来たって、るーぷさんはいくつなの?

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 09:56:11.94 ID:Kp0WwMaQ0.net
>>249
氷河期世代

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 10:53:09.06 ID:5qbBONjt0.net
積荷と比べるとこっちは勢い無いのね
やっぱiDeCoはあんま人気無いのかしら
特に若者には

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 10:56:32.66 ID:W95Tx24G0.net
iDeCoは老後資金としての運用だからNISAの方が好まれる傾向なんじゃないのか?

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 10:59:06.78 ID:ns/p+r1X0.net
NISAは途中で逃げることができるけどイデコは入金した金を人質にされるからな
若者には制度変更のリスクがデカすぎる

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:06:49.85 ID:RzYP+63E0.net
>>225
両方S&P500に連動する結果を目指してるけど、
Slimの方が良い結果を残してるから、SBIの方を買う意味が無い

2019/12/30から2020/12/30の比較で
S&P500のトータルリターン(グロス、日本円換算)で+10.670%
Slim米国が+10.301%(乖離が-0.368%)
SBI S&P500が+10.201%(乖離が-0.468%)

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:08:31.80 ID:NuITa7rK0.net
そんなん誤差だから来年は逆になるかもしれん
いずれにしても好きな方買えばいいと思うけど

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:09:10.38 ID:JVvTJsvz0.net
>>251
60まで出せないからね
どうしても少額になる
自分も普段は5000円で、MAX入れるのは暴落した時だけ

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:09:56.62 ID:RzYP+63E0.net
おまけ
楽天全米の場合は
CRSP US Total Marketが+13.175%
楽天全米が+12.753%(乖離が-0.422%)

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:10:13.10 ID:7k85gwMq0.net
nisaを夫婦でそれぞれ月3.3マン限度額とかはよくみるが、iDeCoを夫婦でそれぞれ限度額は中々みないな

それだけ途中で辞められないリスクや共働きの時代でも女性のリスクがあるからかな

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:17:03.03 ID:szyywz0N0.net
>>258
うちは夫婦で積荷iDeCo枠マックス
子供ふたり分の非課税枠で特定やってる

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:20:07.50 ID:NuITa7rK0.net
idecoで1500万円くらい積み上がってるけど、
もう人生つまんねーどうでもいいと思っても60歳まで引き出せないのはやっぱ大きなデメリットだわ

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:22:58.86 ID:W95Tx24G0.net
>>259
>>260
運用レポート見たい

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:27:23.57 ID:uGdTDmw70.net
>>254>>257
出たな乖離マン!

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:27:56.35 ID:fXiCVsNi0.net
>>262
ここまで楽天乖離コピペ

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:28:18.23 ID:k1LU7EYN0.net
>>260
俺は拠出上限12000で始めたのが1年前の雑魚なので正直、裏山。
とは言え試算したら退職金が800万いくかいかないかだったので、何もしないよりはマシだと思ってiDeCoを積み立ててる。

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:37:03.25 ID:W95Tx24G0.net
>>264
羨ましいよね
生命保険、個人年金各500万円+α
退職金1000万円+αが老後の生活費
老後のお小遣いとしてiDeCo月々1万円を15年
iDeCoはまだ運用益込で140万程度
500万位いかねーかなーと期待してるw

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:41:57.20 ID:KDo9UBIn0.net
若い人ほど全額入れた方がいいぞ
公的年金に期待しないで自分で運用しなさいって国からの御達し

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 11:44:48.27 ID:6/hlkWgO0.net
公的年金はいづれ69歳からになるし
ideco nisaがマシ

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:10:24.52 ID:Z06MtVa80.net
定額預金や保険で積み立てるよりましじゃねーかな

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:19:55.66 ID:NuITa7rK0.net
>>261
2回くらい移管してるから、移管後の成績しかわからん
マネックスに移管してからまだ2年くらいだから、画面に表示される利益は大したことないよ

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:21:44.98 ID:W95Tx24G0.net
>>269
それでいいじゃん

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:23:57.82 ID:NuITa7rK0.net
>>270
https://i.imgur.com/ddpr5FA.jpg
1700万だったわ

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:24:12.59 ID:W95Tx24G0.net
>>268
最近の保険商品は駄目だね
学資保険ですら魅力無い

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:25:46.83 ID:W95Tx24G0.net
>>271
2年運用で約370万増えてるのかー
羨ましいねぇ

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:34:29.05 ID:N+QfacZz0.net
https://i.imgur.com/TaR5Yj0.jpg
https://i.imgur.com/IiC2FrZ.jpg

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 12:42:11.28 ID:T+Lb+F2O0.net
>>273
ここ2年で20%弱ってそんなに良くないぞ

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 13:02:42.76 ID:MgE1hGrY0.net
>>258
うちは夫婦で満額2.3万してるよ。
年間55万で節税8万強。大きいわ。

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 13:04:51.77 ID:0B28pFFB0.net
2年で+25%だとすれば普通じゃね
18年7月設定のslimSP500が今+33%だからオルカンや先進国全力ならこんな感じになる?

278 :sage:2021/01/02(土) 13:10:36.83 ID:OGafNQ6i0.net
明けましておめでとうございます
投資とか全く素人です
ずっと海外に住んでいて最近帰国しました
iDeCoもお恥ずかしい事につい最近知りました
これからマネックス証券に入ろうとこのスレ見て思いましたがどの商品を買えばいいのかわかりません
参考になるサイトとか40代初心者はこれにしとけというのはありますか?

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 13:13:43.94 ID:k1LU7EYN0.net
国民年金3号の嫁名義のiDeCoもつくってほしいわ。NISAがあるにはあるけど。

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 14:02:08.54 ID:PuKljUfj0.net
>>278
新入社員向けの記事だけど、どの年代でも問題ない記事

https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20200413-00173020/

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 14:17:20.25 ID:+R84WnRy0.net
>>278
https://hayatoito.github.io/2020/investing/

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 14:40:32.46 ID:NuITa7rK0.net
>>281
すげーなこの人
初めて読んだけど、理路整然としてる

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 14:42:22.54 ID:yg8BqBtd0.net
>>281
えらい長いな
暇な時読んでみよっと

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 14:44:00.36 ID:qOQF1lu20.net
>>282
プロフィールにSoftware Engineer at Googleて書いてあるしな

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:00:20.31 ID:oaeUAA+V0.net
イケハヤ鵜呑みはヤバいだろ

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:04:01.89 ID:W95Tx24G0.net
iDeCoは商品2つ決めて放置してる

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:05:45.73 ID:+R84WnRy0.net
イデコ枠はあえてアクティブ型全力やってるわ。
インデックスは特定でやってるし。おすし。

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:13:38.06 ID:W95Tx24G0.net
移管時におすすめってやつ選んで放置w
無くなっても良いやって気持ちで丸投げ放置してるw
https://i.imgur.com/16bCAot.jpg

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:20:05.22 ID:LwB/ewCg0.net
>>278
みらいあせっとさんのツイッターとかブログ見るのがいいように思える

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:20:50.33 ID:OGafNQ6i0.net
>>280
>>281
早速ありがとうございます
頭が悪いのと初めての世界なのでとても難しそうですが
頑張って読み込んでみますm(__)m

最初に商品を決めて後は60歳まで放置って考えていたんですが
思ったより難しいものっぽいですね(汗)

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:23:32.57 ID:OGafNQ6i0.net
>>289
見てみます!
ありがとうございます

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:28:13.26 ID:LwB/ewCg0.net
>>291
今みたら名前変えられてたわ
みらいばびろんさん

東北投信
https://blog.tacos-heaven.xyz/

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 15:30:19.63 ID:MgE1hGrY0.net
>>279
入れるぞ?

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:04:43.19 ID:I8U2sQ6b0.net
民間の個人年金とか色々調べてみたけど、(JAのライフロードとかソニーの変額個人年金とか)
色々調べたけど、どう考えてもidecoが一番お得という結論になる。
20年くらい前の個人年金はかなりおいしい商品が多かったらしいが、今はどこもダメだね

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:17:00.76 ID:W95Tx24G0.net
>>294
生命保険で掛け金の2割増
個人年金は1割増し程度だなぁ
昭和に契約した郵便局とJA生命保険は掛け金の2倍程度になって美味しかった

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:24:28.44 ID:aScqrmxh0.net
>>282
バランスファンドよりiDeCoは株100パーセントのインディックスにして、他で国債なり預金なりしたほうがいい気がする。

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:26:20.57 ID:I8U2sQ6b0.net
預金するくらいならidecoで元本保証の奴買ったほうがいいやろがい

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:27:35.17 ID:C+YV/yfb0.net
>>287
手数料高くない?

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:47:41.13 ID:+R84WnRy0.net
>>298
今の所は手数料分のしごとはしてる気がする。

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 16:58:00.76 ID:snx6zjJV0.net
それがずっと続けばいいけど、長期になるとコスト分市場平均に負ける方向で収束するのは普通に考えれば分かる事
もちろん一部の例外は存在するけど、それがどのファンドなのかは結果論でしか分からない

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:00:00.66 ID:o7en+h0u0.net
年金でアクティブ冒険するのは中々勇気がいるな

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:05:38.65 ID:+R84WnRy0.net
特定とツミニーとイデコ全体でのPFでイデコをアクティブ全力でやってるってだけの話やで・・
長期でも市場平均超えるかもしれない。

超えないかもしれない。

結果は40年後ぐらいだなぁ。

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:07:13.52 ID:sERRyHbI0.net
長期だと8割は市場平均を超えないんじゃないかな
高コストのせいだよね結局
もちろん2割にベットするのは構わない

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:10:53.97 ID:+R84WnRy0.net
今の所なかなかの成績を出してるんだよなぁ。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000GKC6_JP90C000H1T1_JP90C000F2K0

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:11:39.04 ID:I8U2sQ6b0.net
ではBNFやCISやテスタのパフォーマンスは長期になれば市場平均に負けるのか?
そんな事はないだろう。

アクティブ投資の運用者の中にはそういう化け物トレーダーが必ずいる。
そいつが運用する商品ならインデックスを上回るのは余裕で可能

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:25:12.05 ID:snx6zjJV0.net
>>305
アクティブファンドのマネージャーを5万人くらい集めてコスト無しで東証で運用させれば多分トピックス程度に平均では収束するよね
でも実際にはアクティブファンド特有の高コストが存在するから平均ではコスト分は負けるよね
もちろん一部は高コストのハンデを跳ね返してトピックスに勝つと思うよ
事前には分からないけど

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:28:30.69 ID:+R84WnRy0.net
>>306
アクティブ型の成績をさげてるのはクソみたいな毎月分配型とかだと思うんだよね。
イデコ選定銘柄は選別されてるからある程度結果残してくれると思うと思って投下してる。
もちろん、未来はわからない。

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:32:22.33 ID:aScqrmxh0.net
>>297
? もちろんiDeCo枠は全部使うんだよ。株インディックスで。

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:38:02.29 ID:aScqrmxh0.net
>>307
アクティブでも信託報酬が0.2パーセントを大幅に超えるものは長期投資では問題外じゃないかな。一つも該当しなくなるけど。これでもインディックスの倍近い。

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:39:39.46 ID:aScqrmxh0.net
>>306
事前にわからないよね。いままで上手くやっててもこれから上手くいく保証にはならない。

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:39:52.88 ID:uGdTDmw70.net
“インデックス投資ブーム”に危うさも、2021年の投資信託展望 MONEY PLUS
https://media.moneyforward.com/articles/5857

具体的な商品については、引き続き販売手数料がゼロで、信託報酬が低い低コストインデックスファンドのブームが続いています。
このインデックス人気は新しい年も継続するでしょうが、少し危うさのようなものも感じています。

――危うさとは?

澤上:非課税で積み立て投資ができる「つみたてNISA」の対象商品の多くがインデックスファンドであることから、「インデックス投資はリスクが低く、初心者向き」というイメージが浸透しています。
しかし、インデックス投資はその名の通り、良くも悪くも市場平均(インデックス)に連動するので、それ自体がリスクが低いということにはなりません。

投資信託のコストについても低い方が有利ではありますが、商品のパフォーマンスをほとんど見ることなく、信託報酬だけを比較するような傾向も残念に感じています。
本来は、信託報酬差引後の基準価額がパフォーマンスのすべてですので、表面的な信託報酬比較にとどまらず、暴落相場などを踏まえた長期の基準価額に注目が集まるのが理想です。

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 17:45:16.87 ID:I8U2sQ6b0.net
>>308
すまんの。わしゃあ毎月ideco枠使い切るほど収入が無いんでな。

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 18:51:09.25 ID:gDuNTCVr0.net
>>311
指数連動のインデックスは信託報酬の安さがほぼ全てなのに何を言ってるんだ

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 18:56:38.64 ID:4jW0hOLa0.net
>>311
インデックス投資以上に遥かに危ない投資を差し置いて何を言ってんだ
それにインデックス投資が選ばれるのは過去の歴史から見ても明らかだろ
決して一過性のブームではない

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 18:57:56.28 ID:Gz7/KxqN0.net
未来は解らない と言ってるけどチャート見ないわけじゃないんだろうな

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 19:12:40.34 ID:a8oS7pqI0.net
https://i.imgur.com/Ulufe1d.jpg
https://i.imgur.com/9Ob5QzD.jpg
https://i.imgur.com/7r4nfbw.jpg
https://i.imgur.com/rj2HEPl.jpg
https://i.imgur.com/lgTnXNr.jpg
https://i.imgur.com/NK7pL7b.jpg
https://i.imgur.com/oRsdATr.jpg
https://i.imgur.com/CrWq1WN.jpg
https://i.imgur.com/1bszVz9.jpg
https://i.imgur.com/ZO3TOYu.jpg
https://i.imgur.com/jVQX7BV.jpg
https://i.imgur.com/AiOEexk.jpg

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 19:27:23.91 ID:MBjDzmWj0.net
>>311
今までの所業から、運用者の信用がないんだからしょうがない。

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 19:35:03.92 ID:XwSZ8PVA0.net
>>316
グロ

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 20:22:10.30 ID:iiJUGP2a0.net
インデックスばかり流行ると困る人がいるからね

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 20:28:02.02 ID:jOPWNQLg0.net
>>311
これはその通りだな
信託報酬だけを見てsp500を買った人の年間リターン11%
シャープレシオを見てusa360を買った人の年間リターン32%
https://i.imgur.com/PPFmtID.jpg

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 20:59:50.79 ID:EB5gRhZj0.net
自分で運用するってことは自分が責任とコスト持ちってことであって
始めるにあたって十分な投資教育が行われてることが前提だろうに
自分では何か読んで分かった気になるからアクティブファンドを「あえて」だの言って
買っちゃう奴居るんだよな

ポートフォリオの一部にも持つなとは言わんが、全体で持つとか狂気の沙汰だよ
何読んで解釈したらそういう考えに至るのかさっぱり分からんわ
今の所いい成績出してるからって言った舌の根も乾かぬうちに未来は分からないとか言うし

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:05:27.49 ID:+R84WnRy0.net
>>321
せやな。30年後か40年後に答え合わせしようぜ!
投資は結果が全てや!

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:05:53.83 ID:VQ3y1GS+0.net
iDeCo67,000円じゃしょうがないから
年明け一番、有り金全部500万オールカントリーにぶち込むことにしました

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:13:34.61 ID:EB5gRhZj0.net
>>322
別にどこ出自とかまでは詰めないけど
その板の逆張り精神そのもので遊んでるうちに自分に染み付いてるの気づけよ
誰もやってないことをやるのは勇気の要ることだけど、
お前らがやってるのただ調子乗ってやらんでいいことやってるだけで
それをフリでやってるうちはいいけど、マジでやり出したりそのノリを外に持ち出すだろ

自分が正しいと思うならバシッと書いて真摯に反応しなさいよ
軽薄そうにヘラヘラしてないでさ。それで許されてきたから余計にそうするんだろどこでも
お前(ら)のそういうところが人間として駄目なんだよホント
もと居た家に居ろ

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:18:20.85 ID:LcLit0Yb0.net
>>305
自分が化け物トレーダーなら会社辞めるは

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:22:19.01 ID:NuITa7rK0.net
>>325
トレーダーの成果報酬って何割くらいなんだろね
めっちゃ勝てる人なら馬鹿馬鹿しくなって自分でやろうとなりそうだよね

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:35:36.25 ID:+R84WnRy0.net
>>324
逆張りじゃないんだけど・・・むしろ君がインデックス教に洗脳されまくってる信者みたいで怖いんだが?
道具は使いようですよ?
どんな手法、手段でも最終的にお金が増えたらいいシンプルな世界ですよ?
落ち着けよ。

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 21:38:33.24 ID:iiJUGP2a0.net
>>327
こっちが恥ずかしくなるからもうやめて

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 22:01:03.11 ID:j3XXO5Il0.net
好きな商品を買えば良い
俺はただダウを積み上げるのみ

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 22:13:53.08 ID:djg9rUIG0.net
ID:+R84WnRy0 [8/8]

うわぁ
正月から…アレな人なんだな

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 01:51:13.74 ID:+JJl6Shy0.net
転職でとりあえず前会社のDC積立金を8バランスに突っ込んでおいたけど、いまから切り替え、積み立てるとしたらなんだろう
やはり米株?

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 03:23:47.61 ID:4jqLta+80.net
8資産だろ

333 :るーぷ:2021/01/03(日) 03:28:40.90 ID:lwuxyC220.net
せめて、中間的な良いモノが無いね。
ダウの負け犬戦略みたいに、単純に高配リバランスするとか?
もちろん、明々白々の例外みたいなやばいのは除外してもいいだろうし。
ノムラの株主還元ETFみたいなのは、コンセプト的には好きだから、
あればいいんだが、イデコじゃ無いな。恣意的なプリマドンナ過ぎるもんばっか。

334 :るーぷ:2021/01/03(日) 03:29:51.38 ID:lwuxyC220.net
指数がいいってより、アクティブがダメ過ぎるんじゃ?
ここからは指数バブルで期待値は悪化するとは思う。
指数って結局、モーメント取りに最適なだけだよ。
ババ抜きみたいなもん。

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 04:34:55.63 ID:UVaBlIqc0.net
指数って市場平均を取る為に買ってるわけでバブルになる意味が分からん
株価がバブルで弾けるってのはあるだろうけど指数関係あるのかそれ

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 05:28:22.90 ID:8jhAHVwD0.net
かつての日本や中国みたいに下手にバブってしまった場合、高値を取り戻すのに10年単位の年月が必要なんだから市場平均だからいいとはならないと思うが…

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 06:45:59.79 ID:UVaBlIqc0.net
>>336
市場平均だから良いとは言ってないが…

そうだとするとバブルが弾けたとしても生き残るかもしくは成長する企業かファンドを見つけて投資する方が指数買うよりも良いって事?

そりゃそれが一番良いわな
見つけたら教えてね

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 06:48:37.33 ID:KU3+OZ660.net
バブル崩壊は後の高値取るのに必ず10年以上かかっているね
英国も日本も中国も米国も例外はない

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 06:49:04.57 ID:UVaBlIqc0.net
>>336
すまん

俺のレスの「指数関係あるのかそれ」は指数も落ちるってことは認識してるよ
指数は関係なく成長します!って言いたいわけでは無い

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 06:51:55.02 ID:UVaBlIqc0.net
>>338
逆に言うと過去から見ると日本も込みで10〜20年経てば高値更新してるってことなのかな
それは心強いかもな
20年後ってまだ30代だし

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 07:32:54.44 ID:MjejEc9F0.net
>>340
君、まだ10代なのにiDeCoスレにいるの?

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 07:46:47.30 ID:q2CKqhU40.net
>>341
勉強熱心な10代じゃないかw

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 07:58:23.76 ID:gdaw/Mn+0.net
こんなスレに居たら間違った知識植え付けられちゃうぞ

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 08:14:50.92 ID:UVaBlIqc0.net
マジすか
真面目?な書籍としてはランダムウォーカーと投資の大原則だけ読んで
後は若気の至りでテクニカル分析やマーケットの魔術師とかリバモアの自伝とか読みました

投資センスというか投機でひと財産築いてやろうという山師な思いはないので堅実にやっていきたいですね

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 08:35:42.49 ID:h81bDssJ0.net
ランダムウォーカー読んでるなら大丈夫だろ

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 08:39:57.69 ID:ZqC+HdB10.net
>>344
ほんとに十代なんだ……俺、二十代でも投資に興味なかったよ。四十半ばで住宅ローン払い終わったら、リーマンショック後で株安だったからやっと買い始めた。

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 08:44:55.39 ID:8XwZREmQ0.net
>>344
2022年年末まで待つのが良いよ

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 08:45:33.51 ID:MjejEc9F0.net
>>344
10代の社会人なのか学生さんなのかわからないけど、若いうちはたくさん遊んだ方がいいよ
投資始めるのもいいけど、節約してまでやる必要ない
若さがもったいない

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 09:10:26.52 ID:5DaodPLK0.net
さすがに10代では就職していなかったけど、22歳で就職して遊びたい盛りだからといって給料全部使い切ってはいなかったけどな
普通は1万でも2万でも貯蓄していくもんじゃないの
20代で貯蓄の習慣がなかった人って概ね30代でも変わらないぞ

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 09:14:06.51 ID:q2CKqhU40.net
習慣と貯め方で差が出るよね
貯まる人は所得−貯蓄定額先取り=生活費
貯まらない人は所得−生活費=貯蓄
あとは貯蓄をどうするか次第でさらに差が開く

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 09:24:21.33 ID:BPM7LOf50.net
20代は一切貯金してなかったわ
何なら車、バイク、パソコンやら全部ローン組んでた
結婚してお互い貯金無しから3年目、昨日計算したら評価額で1600万
3年でこれなら、FPに老後まで6500万目標と言われたけど楽勝じゃねーかと

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 09:39:39.34 ID:+EaNjLch0.net
はい

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 09:53:50.19 ID:FiLGdheY0.net
楽天で資料取り寄せてみたけど会社に提出して記入して貰うとは知らんかった
総務とかに出せば普通に書いて貰えるもの?

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 09:55:42.28 ID:j6m9I/L60.net
給与担当の部署だろう

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 11:20:12.98 ID:oU8P+alZ0.net
お前らってバランス組んでる?

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 11:23:49.49 ID:hTTgXTpT0.net
>>355
バランス手法じゃなきゃどうして儲けることができよるがよ

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 11:26:19.05 ID:ubt3OTaT0.net
2年後は会社への届け出とか必要なくなるのだろうか

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 12:06:07.96 ID:E7Z2bX1Y0.net
>>355
年金枠に保守的なものはいらない。
全力株。

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 12:21:26.16 ID:tY7BZyxc0.net
>>347
十代だったら先が長いから、今の投資が少々割高でも割安でも誤差じゃないの? 思い立ったときに分散・長期投資で始めたらいい。

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 12:31:06.41 ID:BcaTq9B90.net
>>355
若い頃は株100パーでやってたけど、コロナでびびって、高値回復するまで待ってから2割債券にしたよ

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 12:55:27.80 ID:8XwZREmQ0.net
>>359
半額や1/3になれば効率がまるで違う

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 13:02:44.06 ID:c4Ha28C+0.net
今債券買うとかすげーな
上がる余地無いじゃんw

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 13:05:10.77 ID:8jhAHVwD0.net
相場予測しない前提なら、自分の人生のどのタイミングで暴落に巻き込まれるのかは【運】ということになる。
その【運】を均すのが長期投資ということだね。

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 13:44:29.35 ID:awMhHfAQ0.net
>>361
そんなもん2倍でも3倍でも違うだろ

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 13:47:29.28 ID:E7Z2bX1Y0.net
と素人は、最初に直感的に決めたやつを信じて積立放置してたら、定年退職してるころにはまとまった金額になってるさ。
銘柄によって多少差はあるが、ベストなんて無理無理、ベターで十分。

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 14:00:46.24 ID:BcaTq9B90.net
>>362
そーなんだよ
本当は債券3割くらいにしたかったけどどうせ上がらんから控えめにした

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 14:26:58.96 ID:Cf2/wMs70.net
暴落時に役に立つ

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 14:34:16.28 ID:awMhHfAQ0.net
でもリーマンのときは全部下がったよね

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 14:42:18.97 ID:Cf2/wMs70.net
SHVは上がった

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 15:06:09.43 ID:q2CKqhU40.net
質問です
現在SBIにサラリーマン枠で運用してます
委託業務をしている個人事業主ですが、仕事の都合上、厚生年金に加入してるので2号被保険者となり上限は2.3万円という認識でよろしいでしょうか?

個人年金として年間18万円振ってますが、大して増えないので解約し、今後の個人年金積み立て分をiDeCoに全振りしようと考えたのですが、現在1万円iDeCoに振ってるので残り1.3万円しか枠が無いのかと思いまして

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 15:41:02.85 ID:ZqC+HdB10.net
>>361
最初はそんなに大金がないはずだし、30年経ってから振り返ったら誤差だろう。その頃ダウとか十数倍じゃないか。今の時点で高い安いは関係ない。

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 16:26:24.25 ID:vWHa8lCq0.net
今年の個人投資家の勝率ってどのくらいなんだろう?

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 16:31:12.97 ID:23IBtDIA0.net
年変わったばかりだが?

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 16:36:58.56 ID:vWHa8lCq0.net
失礼、去年の勝率、どのくらいなのだろうかと

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 16:43:03.76 ID:iOwrzZXk0.net
頑張って年末営業日に集計したとして即座に発表なんてしないだろ
今年はまだ営業日来てないしな
アホなのかバカなのか知らんが

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 17:27:18.39 ID:MouWx5oM0.net
>>370
厚生年金なら23000円
個人事業主なら国民年金一択だろうに

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 17:34:52.66 ID:cnuk1puM0.net
>>365
ベターで十分
その通りでございますわ

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 17:41:52.96 ID:q2CKqhU40.net
>>376
個人事業主で確定申告もするけど、仕事をするうえで厚生年金加入が必須条件なんです
よって支払われる委託料から厚生年金保険料と健康保険料支払ってます
当然委託元も厚生年金負担してます

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 18:03:00.69 ID:awMhHfAQ0.net
なら23000じゃん

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 19:04:09.12 ID:/0c85sNn0.net
>>375
お前がアホなのは分かった
わしは>>372が去年の個人の勝率を気にする自由があってもいいと思う

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 19:08:17.46 ID:hMqdxO5q0.net
気にするのは自由だがここで聞くのは馬鹿だよ
そんな答えが返ってこない質問をね

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 19:11:01.18 ID:Fr3/SfeM0.net
>>372
86.32%

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 19:56:08.23 ID:/0c85sNn0.net
>>381
聞いてると思えるの?
話題を提供して近く発表される数値を予想しようとしているとは思えないの?

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 20:03:56.79 ID:ExcaNs+X0.net
もう他のスレでやってくんない?
低能はすぐスレチ始めやがる

385 :372:2021/01/03(日) 21:25:47.37 ID:MrMIMthN0.net
なんか空気を悪くしてすみませんでした

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 21:27:55.47 ID:/0c85sNn0.net
>>384
自己紹介乙

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 21:29:43.97 ID:kBn1yYuH0.net
スレチで盛り上げれなかった悔しさ滲むレス

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 21:35:09.72 ID:/0c85sNn0.net
>>387
低能レス乙

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 21:50:11.19 ID:5z67V2z90.net
ETF運用できたらいいのになあ

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 21:55:24.61 ID:F4YYJLhU0.net
短文でレッテル貼るしか手段がなくなった様子

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:12:46.85 ID:/0c85sNn0.net
>>390
おまえがな

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:16:30.27 ID:JqEJssK/0.net
>>383
なんのために予想するの?

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:20:11.54 ID:/0c85sNn0.net
>>392
暇つぶし?
理由なんてなんでもいいじゃん
なんでも悪意で解釈してアホとののしる低能より雑談の方がマシ

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:20:58.82 ID:8jhAHVwD0.net
他人の勝ち負けは関係ないんだよなぁ

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:21:11.01 ID:23IBtDIA0.net
いつまで暴れてるんだこいつ

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:22:26.62 ID:kWW1odJx0.net
>>380
同じレベルの罵りでワロタ

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:25:04.56 ID:23IBtDIA0.net
雑談したいからって荒らすな

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:29:47.67 ID:/0c85sNn0.net
>>396
戦うときは相手の土俵で戦うのだw

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:31:32.92 ID:2fJUL0yq0.net
ここは戦う場所なのか…
キチガイの考えてることはわからんな

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:38:22.80 ID:/0c85sNn0.net
>>399
基地外に合わせてるだけや

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:43:14.42 ID:zOvgCcH60.net
キチガイに合わせられるのはキチガイだけやで

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:45:54.87 ID:/0c85sNn0.net
>>401
お前がそう思うならそうなんだろw
それに合わせてるお前も気違いや

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:47:47.20 ID:GCX0GxJT0.net
「も」
自分をキチガイと認めたのか

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:48:51.91 ID:gdaw/Mn+0.net
単にレスするのと合わせるのは別だろ
もうちょっと考えて反論しろよ

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:51:26.23 ID:k0mXyGVk0.net
>>400
なぜ合わせる必要がるのか
どんだけ暇人だよ

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 22:51:33.55 ID:/0c85sNn0.net
>>403
べつにどっちでもいいよ
>>404
おまえがな

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 04:06:01.56 ID:DB5k+NUq0.net
↑きちがい

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 06:19:47.78 ID:zZpOB3lx0.net
じゃれあうお友達がいて楽しそうだね

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 07:10:56.01 ID:PFqQyESr0.net
そりゃあ一人でブツブツ言いながら書くより反応してくれたほうが楽しいだろ

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 14:40:33.64 ID:DB5k+NUq0.net
スイッチして楽天米株が今日売られる予定なんだが
何時の値段になるんだろうか

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 14:46:41.65 ID:sBftfrto0.net
>>410
約定が今日なら12/31の終値

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 14:51:56.22 ID:DB5k+NUq0.net
サンクス
前日営業日になるんだな

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 17:20:47.91 ID:7xj0cp5L0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 17:25:29.81 ID:zSao4ID10.net
なぜわからないの?

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 20:24:00.85 ID:zbWdQd4w0.net
>>355
リターン重視なのでバランス

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 20:26:06.46 ID:gcaz5QB60.net
>>410
楽天は乖離がね

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 20:42:04.74 ID:rZEvWR4e0.net
リターン重視ほど一本や二本で行くと思ってた

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 20:42:50.84 ID:DB5k+NUq0.net
>>416
くどい

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 20:51:13.63 ID:alp1Jp3H0.net
コピペだぞ

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 20:53:31.42 ID:oJq/i/lo0.net
会社でDCやってるが夏まで新規加入できない
idecoでやることもできるんだけど待つべきかIdecoするべきかどっちが得とかある?

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 21:06:31.17 ID:n1XONt580.net
会社が企業型導入してるならイデコには入れんよ
正確には入る時には止められないけど、後日手数料引かれて返金される

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 21:13:07.31 ID:RKkC0uj40.net
イデコ初心者です。無職の状態でも沢山貯金があって毎月掛け金が払える場合、運用指図者になる必要は無いですか?

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 21:15:48.22 ID:9shw4eu50.net
2箇所から給料もらってる場合はどうするや?
報酬少ない方の会社に出してもいいか?

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 21:19:22.53 ID:oJq/i/lo0.net
>>421
強制加入じゃないからし、DCとideco併用はできませんとしか書いてない。
つまりできるってことだと思う

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 21:55:20.16 ID:iJwHYHmI0.net
>>423
どちらも厚生年金払ってるの?

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 21:56:35.07 ID:iJwHYHmI0.net
>>422
無職なら国民年金免除のほうが得じゃない?

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 22:00:36.22 ID:YuOC1Lcw0.net
>>425
払ってる

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 22:30:17.12 ID:Gx1RQZ280.net
>>416
楽天乖離マーン!

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 22:40:19.26 ID:xbT62qQN0.net
>>428
ここまで楽天乖離テンプレ

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/04(月) 23:37:21.70 ID:PmHvsecm0.net
>>421
できるよ
俺ずっと両方入ってるし

●第2号被保険者で企業型確定拠出年金に加入している方:20,000円/月
※他の企業年金が実施されておらず、加入する企業型確定拠出年金の規約に、個人型年金に加入できることが定められている場合に限ります。

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 00:09:41.12 ID:5mfUHS7v0.net
iDeCoと積み立てNISAの証券会社は別にするメリットありますか?

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 00:26:03.94 ID:Kr7KbT9+0.net
メリットは無く管理が面倒になるデメリットはある
両方フルにやっても少額投資の範疇
少々好みや手数料が気に入らなくても気にせずまとめた方がいいと思う
自分好みの投資は特定口座で好きなだけやれば良い

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 05:17:08.30 ID:qoQKoP7g0.net
>>431
同じ証券会社でも結局管理は別々
最適解は積立NISAを楽天、iDeCoを松井マネックス

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 05:32:00.75 ID:TKYgbUnQ0.net
iDeCoを楽天、NISAをマネックスでやってる俺は情弱だったのか

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 05:35:25.64 ID:SLlFT6Jd0.net
楽天idecoは全米あるからいいじゃない

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 07:14:59.52 ID:83sBC3k30.net
>>434
iDeCoやってる時点で情強だから安心しなさい

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 09:29:47.79 ID:bjxH7ay30.net
>>434
>>435
楽天イデコは情弱

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 09:33:57.25 ID:FkTYIG5/0.net
楽天はいろんな企業に恨まれてるな
客取りすぎたんかな

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 09:42:57.74 ID:+QKdqc4X0.net
そりゃ他人が楽天使って損してても気にするやつはいない
気にするってことは逆なんだよ

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 09:45:53.07 ID:wpcnbrKr0.net
2chでコピペ化してるのも他の企業が頑張ってるからなんだよな

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 09:47:31.94 ID:wpcnbrKr0.net
>>440
本当は楽天イデコが一番良くて他が最悪なんでしょ?

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 09:52:03.49 ID:+QKdqc4X0.net
自演?

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 10:08:15.71 ID:Ix1XmA5Z0.net
楽天は金融以外ダメダメだからそのイメージで金融も語られてそう

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 10:24:44.81 ID:N953omf50.net
楽天もまともなファンドがあればここまで叩かれてないだろうな

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 10:38:33.72 ID:rucGw7l30.net
こんなゴミみたいな成績の投資信託が存在してるだけでやばさを感じる
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rimgp/

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 10:43:49.22 ID:8ODx2S480.net
AI応援したかったから丁度いい

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 11:18:07.44 ID:ZUG7SbZs0.net
>>438-446
お正月から営業活動しててドン引き

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 11:21:14.33 ID:HkZzpwN80.net
俺のAIも凄いから誰か買ってくれんかな

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 11:28:42.93 ID:3Cyy6CZW0.net
たしかに楽天のiDeCoは選択肢少ないけどVTI選んどけば別に気にすることもないってのは分かる
どうせコロコロ銘柄変えるようなもんでもないし

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 12:24:33.80 ID:n4YMs0Mx0.net
VTI全ツッコミはさすがに怖くない?

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 12:53:14.11 ID:pMNttNt40.net
ぜんぜん怖くないし定番のやり方の一つでは?
ただイデコって出口戦略が難しいよね
60過ぎてから暴落して戻らなかったら困るから、どこかで株100パーセントから他の資産に切り替えていく必要があるかなと思うんだけど

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:13:53.42 ID:0sfrIdUz0.net
>>450
500社のS&P500よりも米国全社の3555社のVTIの方が分散されてるし中小型株効果もあるから、長期はVTIでじゅうぶん

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:17:02.52 ID:3Cyy6CZW0.net
>>451
60からだとあと40年も運用できる
まあ自分の握ってる銘柄の最大ドローダウンと回復まで何年かかったかくらい把握しとけばいいんじゃね?
25年間で年5%運用だと元本に対して2倍になる
暴落して半分になっても元本は残る
5年以内には反発するだろうからそこ耐えれれば大して気にする必要もなさそうだけど

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:29:30.27 ID:83sBC3k30.net
退職金と一括でもらわないと結構な税金かかるのでは?
そこが積立NISAと違って悩ましいところ

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:32:31.90 ID:83sBC3k30.net
>>453
健康寿命を考えると、60過ぎて株をホールドする意味があるんかな

自分は50歳を越えた時点で利益出てたら安定資産に切り替えるつもり

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:33:15.01 ID:rucGw7l30.net
>>454
わいらが老人の頃にはほとんどの企業が退職金無くなるから心配するな。
大手はあると思うが、上位10%なんて羨ましくて憤死するから黙れ。

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:40:38.66 ID:83sBC3k30.net
>>456
ん?
定年退職時の退職金控除を受けないと税金高くなるから、60を越えても運用続けることを選ぶのは悩ましいよねって話だよ
退職金支給されていなくてもiDeCoの退職金控除を受けられるし、なんなら退職金もらっている人より税金は少なくてすむよ

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:51:26.41 ID:hvhfErGA0.net
>>457
イデコで受ける退職控除は実際の退職かいつかは関係ないだろ
退職後数年してから貰う時にでも使える
専業主婦も使えるんだから
会社の退職金貰った後に枠が余っていれば使える

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:53:25.07 ID:LGm3BTQ/0.net
関係あるだろ
考えてもらわないと税金でいっぱい取られるぞ

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:55:47.83 ID:YK5/Mlpu0.net
>>449
それ乖離があかんやつ

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 14:56:33.20 ID:hvhfErGA0.net
>>459
>>457はイデコに関する退職金控除を退職時にしか使えないと勘違いしているだろ
それに対する指摘だから

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 15:17:10.71 ID:rucGw7l30.net
ちょっと出口について勉強し直してくるわ。勘違いしてるくさいなぁ

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 15:19:55.95 ID:I5warftJ0.net
>>460
ムムッ楽天カイリマーン

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 15:38:23.06 ID:1XHU2FVm0.net
>>463
ここまで楽天乖離テンプレ

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 15:40:59.56 ID:83sBC3k30.net
>>458
そうなんだ、制度を勘違いしてたわ
勉強になりました
ありがとう

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 15:42:29.20 ID:HkZzpwN80.net
このつまらん楽天ネタはいつまで続くんだ?

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 15:49:37.95 ID:0sfrIdUz0.net
>>460
あかんのはslim S&P500だろ
お前が乖離とか言ってる楽天全米よりもリターンが2.45%も低いslim S&P500
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000FHD2_JP90C000GKC6_JP90C000GUN2

楽天・全米、eMAXIS Slim米国(S&P500)、iFree NEXT NASDAQ100

信託報酬 0.132% 0.0968% 0.495%
リターン(6ヵ月) 18.4 15.39 19.53
リターン(1年) 12.75 10.3 38.26
リターン(3年) 34.09 --- ---
シャープレシオ(1年) 0.53 0.47 1.17

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:31:31.48 ID:ZPKK8/l/0.net
iDeCo始めたばかりで全然わからんけど、
これってどうなんでしょう?
見方もよくわからないんですけど。
ダメダメ?まぁまぁ?

https://i.imgur.com/ZHbco0C.jpg

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:32:41.12 ID:SGk2Pj6I0.net
>>438
経団連入ってないからね

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:38:14.87 ID:c07hwNO10.net
楽天モバイルがなかなかにヤバい状況だけど楽天証券は大丈夫よね?

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:38:38.79 ID:tfhUOAwz0.net
出口を楽天にするのは現行だと悪くないよね

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:45:17.47 ID:k0DgEZZy0.net
楽天のイデコは商品の品揃えがあまり良くないように見える。楽天ポイントもイデコでは貰えないから意味ない。
積み立てNISA、NISAに関しては楽天証券が良い。

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:53:31.48 ID:vHg1vCD/0.net
>>468
下の中

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:57:55.37 ID:332WMd1c0.net
>>470
満足度の高いネット証券で楽天証券が初の総合1位に。オリコン顧客満足度調査
https://hedge.guide/news/oricon-me-survey-202101.html

世間的にはかなり評判いいみたいよ

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 16:59:57.26 ID:pMNttNt40.net
カード積み立てでポイントつくから消費者ウケはいいだろうね

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:00:14.91 ID:qFWpZGGR0.net
>>470
携帯かなり頑張ってたかdocomoにやられたな
まぁこのままでは終わらんでしょ

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:01:38.79 ID:3Cyy6CZW0.net
>>455
平均寿命が107歳とか言われてる時代だから健康寿命も伸びてるだろうな
85歳くらいまで働くのが当たり前になると思うけど

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:02:17.75 ID:3Cyy6CZW0.net
>>460
楽天嫌いが楽天VTIは指標と乖離していると騒ぎだす

※インデックスファンドの指標との乖離は基本的に悪いことという前提がある

乖離の説明になぜかSlim米国を持ち出す

Slim全米と楽天VTIは別の指標を使ってるからそもそも比較対象になってないと論破される

それでも楽天VTIは指標と乖離してると楽天vtiの運用報告書を持ち出す

ファンドによって指標を課税前計算とするか課税後計算とするかで税金分の乖離が発生する場合があり、
楽天VTIの指標は課税前計算なので乖離が発生するのは自然なことだと論破される

※なお、Slim米国の指標は販売元の三菱UFJが課税後計算に統一してるため見た目上、乖離が発生しないよう細工済みである

楽天VTIの指標は課税後計算だ!と粘る

楽天VTIの指標は課税前計算であることを運用報告書を用いて説明され論破される

※その他、投信ブロガーやネット記事の記載はどれもグロス(課税前)となっており課税後計算との発信は一例もない

完全論破され「楽天」の文字が書き込まれると自動的に「楽天は乖離」とレスするロボットになってしまう

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:09:36.69 ID:qkw59bSf0.net
>>477
定年65でも泣きたいほど辛いのに…

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:12:47.39 ID:B1lzhg0m0.net
むしろ定年は55歳にするべき
55歳からは第二の人生
そうすりゃ金も若いもんに回りやすくなる

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:15:21.40 ID:LGm3BTQ/0.net
55歳にして本人に使わせて経済回すか
70歳にして孫に経済回させるか

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:18:44.61 ID:qFWpZGGR0.net
>>480
アーリーリタイアか
若い時よく考えるべきだったなあ

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:20:23.62 ID:lf/Sii5a0.net
オルカンとVT、slimとVTIはそれぞれ多少の一長一短はあれどほぼ同じだよ
争ってもしょうがない

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:22:12.35 ID:rucGw7l30.net
>>480
高齢者の政治家を排除できない時点で無理無理。
今のヨワヨワ若者じゃ老害を排除できない。

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:22:30.29 ID:B1lzhg0m0.net
55歳以降、生活上働かなければならないのなら
シルバー雇用沢山あるやろ?
例えば自転車の管理人とか警備員とかさ・・・
定年伸ばすと会社や株価にはメリットがなんもない
投資をする俺らは定年伸ばすのを当然反対だよな?

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:26:45.75 ID:rucGw7l30.net
>>485
労働者減って税収やばいから、株の税金40%な。
消費税も20%、その他もバイバイや。
法人税はさげます。

美しい国日本。

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:27:11.86 ID:qkw59bSf0.net
高齢になっても生活のために働くのは辛い

健康のためとか生き甲斐のためとかで働くのはいいけどさ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 17:51:33.40 ID:3Cyy6CZW0.net
>>487
もう高齢の定義が違う
この50年で平均寿命は15歳伸びた
高齢者は60ではなく75から
そして80から20年年金を貰って老後を過ごすのがスタンダード

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 18:04:16.90 ID:BqUzM1Mh0.net
>>474
iDeCo部門の満足度調査ではマネックスが2年連続1位なんだな
2位 楽天
3位 SBI

さすがやな

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 18:07:38.28 ID:pMNttNt40.net
>>488
そんなこと言われてもなあ
そんなに働きたくないでしょ
65で引退するつもり
できれば60で引退でもいいけど、死ぬまでに金が尽きると困るからなあ

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 18:11:56.26 ID:3Cyy6CZW0.net
>>490
そんなこと言われても平均寿命が伸びてるんだからしょうがない
嫌なら早めに死ぬしかない

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 18:22:26.14 ID:Wt8YF9+P0.net
どっかで見たけど20〜30代は株式100%で
そこから定年までは100-年齢%を株式で残りを債券or現金
定年後は緩やかに株式比率が20%になるようにリバランスしていくのが良さそう

まあ俺はREITと金も買ってるけど

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 19:13:45.65 ID:L/ulCLlh0.net
>>479
60歳でアーリーリタイヤと言われる時代が来る(´・ω・`)w

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 19:57:44.58 ID:Dqka8J5w0.net
>>493
今もそうでしょ
年金65から
定年再雇用当たり前
住宅ローンは75歳まで組むし

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 20:10:49.47 ID:JEtWRSf00.net
>>478
捏造がひどい

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 20:37:16.02 ID:5xTiPGyP0.net
その計算式債券の割合が大きくなりすぎて嫌なんだよな
謂わんとするところは多少分からなくもないが
根拠が薄くて雑な気がする

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 20:39:01.53 ID:JEtWRSf00.net
日経上げてる、円も下げてる。
なのに、殆どのiDeco銘柄下げてる。
理由説明出来る?

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 20:39:52.45 ID:z8/Jp4qw0.net
>>496
どの計算式?

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 20:41:52.09 ID:5xTiPGyP0.net
>>498
ごめんアンカ忘れてた
>>492の式

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 20:43:27.54 ID:z8/Jp4qw0.net
>>499
あーその計算式ね

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 21:23:26.82 ID:LIr1tpQW0.net
>>495
どのあたりが捏造が指摘できない事が問題
ご指摘どうぞ

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 21:30:35.70 ID:F+0X7hpZ0.net
>>467
そもそも指標が違うんだが…

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:19:09.78 ID:mLJgpw+40.net
>>468
債券やバランスファンドは不要
ESGは胡散臭いから不要
国内株式を外す合理的な理由は?

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:25:07.66 ID:z9Or+TNE0.net
お前らがsp500いっときゃ間違いないって言うから始めたけど資産残高マイナスなんだが
騙されたぜクソお前らセンス無いんじゃねーか

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:27:15.70 ID:4Mg8pz+g0.net
〜だけでいいって言ってる奴らはただの靴磨きだぞ
まともな投資したければランダムウォーカー読んでこい

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:28:38.53 ID:Dqka8J5w0.net
>>504
ノロマ

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:34:30.92 ID:xMEhEgY90.net
>>505
ランダムウォーカー読んどけばここで出てくる疑問はほとんど解決されてる

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:46:24.49 ID:LIr1tpQW0.net
ランダムウォーカーとかいう古臭いの読まなくてもアンソニーロビンズ読んどけば事足りる

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:56:03.13 ID:ksJP0P2z0.net
誰かと間違えてる?
アンソニーロビンズって自己啓発本の作者じゃね

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 22:58:00.85 ID:LIr1tpQW0.net
>>509
投資の本出してんだよ
どこにも情報出してなかったレイダリオのオールウェザーはその本が発端だし
割と有名だろ

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 23:00:56.81 ID:p73veBN70.net
両学長のお金の教科書読めばいいぞ

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 00:21:50.10 ID:iHQGJz8k0.net
>>502
S&P500よりVTIの方がリターン上なのを見抜けなかったのか…

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 00:23:11.56 ID:C3qreQrl0.net
>>512
小型株が強いなんて
ほんの短期タイミングだけだぞ

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 00:44:20.55 ID:iHQGJz8k0.net
>>513
VTI設定日の2001/5/24〜2021/1/6までのS&P500と比較チャートです
緑がVTI +231.59%
紫がS&P500 +195.15%
過去のチャートでは長期でもVTIの方が高いです
http://imgur.com/2cSPhod.png

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 00:48:27.34 ID:SEWr9TII0.net
>>514
テスラ寄与分がでかい

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 00:53:25.58 ID:iHQGJz8k0.net
VTIが2003年からもう差つけ続けてる
それから一度もS&P500に累積リターン負けてない
これからS&P500が驚異の追い上げをする可能性はどれだけあるのか

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 00:56:57.02 ID:bmmqW0jN0.net
SBIがVTI買うだけファンドの安い版を出せば良かったのになあ
バンガードは楽天との契約があって無理なんだろか

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:00:24.44 ID:yNFqyIB70.net
>>514
なんでそんなに違うんや

https://kabu.takanin.com/vanguard_big3/#toc9
もっとも後発の【VOO】が設定された2010年9月7日以降のトータルリターンです。【VOO】と【VTI】は、ほとんど同じ動きをしています。

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:02:17.86 ID:SEWr9TII0.net
何か言ったら信託報酬ガー、カイリガーでslim米国買ってただろ
信託報酬教と短期目線はド素人に多いがひでえもんだわ

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:03:10.28 ID:SEWr9TII0.net
>>514
ちなみに指数じゃなくてVOOとかSPYと比べないと意味ねえぞ

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:03:16.30 ID:bmmqW0jN0.net
>>518
ひょっとして差が出てたグラフだとS&P500は配当金なしで、 VTIは配当金込みなんかな

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:03:16.89 ID:ZBcAeqpY0.net
特定でやってるショボい積立、同条件
楽天は割りと優秀で、アクティブのひふみ超え
おなじS&P500インデックスでもSBIは信託報酬低いにもかかわらず、eMax Slimと比べ不調
https://i.imgur.com/PSnDXAw.jpg

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:07:24.50 ID:gFmAhRD/0.net
>>468
月5000しか掛けてないのにこんな分散する必要あるのか?

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:16:10.83 ID:iHQGJz8k0.net
>>520
ベンチマークだったか…ETFと比較しなきゃダメだよね
VOOが設定日2010/9/7だから、
SPYとVTI比較した

緑がVTI +230.97%
紫がS&P500 +192.87%
ほとんど変わらない
http://imgur.com/biQFx6D.png

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:32:05.27 ID:bmmqW0jN0.net
https://kabujin.com/fire/20200226-voo-vti/

ここがわかりやすい
直近はほとんど差がないが、2000年代はVTIが勝ってた

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 01:33:05.93 ID:iHQGJz8k0.net
NASDAQ100(QQQ)とも比較
マネックスでNASDAQ100がいいかもね
赤 QQQ +593.47%
緑 VTI +231.56%
紫 SPY +193.39%
http://imgur.com/yU2Ns8x.png

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 07:53:54.66 ID:75RTqjJb0.net
厚生年金だけだと12000だっけ?

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 10:00:50.67 ID:Yt9UluQ10.net
>>516
一度も負けてない?ダウト

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 11:54:08.91 ID:iHQGJz8k0.net
>>528
累積リターンで負けたのは、何年何月何日か教えて下さい?

>VTIが2003年からもう差つけ続けてる
それから一度もS&P500に累積リターン負けてない

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 12:06:49.11 ID:tnAHikFc0.net
>>527
公務員

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 12:10:29.32 ID:KtOI7AuA0.net
>>478
3個目は擁護側が指摘されてることで、課税後を課税前と言い張ってるのは擁護側だな

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 13:03:41.17 ID:gij+7GB40.net
>>254,257をみると一番下方乖離してるのがSBI S&P500、乖離少ないのがSlim米国、中間が楽天全米
リターンの比較なら一番良いのが楽天全米、悪いのがSBI S&P500、中間がSlim米国

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 17:04:46.52 ID:j9T/tJ9c0.net
一度ポートフォリオ決めたらうだうだ言ったり思ったりする必要も無いのに
お盛んだなお前らホント

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 19:01:54.63 ID:f5qCNBSM0.net
早く始めたいのに職場から証明書が全然返ってこないわ
12月半ばに提出したのにまさか年を越しても返ってこないとは

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 20:07:13.94 ID:g86mZ1Cj0.net
>>534
俺んとこ年末に出したのに今日返ってきたわ

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 20:18:04.37 ID:yNFqyIB70.net
請求したほうが良いよ
わしは2社でハンコ貰ったけど2社ともその場で対応してくれたよ

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 21:49:47.74 ID:AFBUDBfC0.net
俺はバンガードp&s500のままでいくわ、三菱は社員が何人も自〇してるからいつ訴訟問題で営業停止食らってもおかしくないな。三菱UFJが好成績出せてるのは社員が血を流してるから。憎いねー三菱ww

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 22:27:42.27 ID:09KnauSO0.net
>>537
君のほうが先に営業妨害で訴えられそうだけどね。とちらえず通報しとくわ。

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 23:03:24.74 ID:uVy4Egtv0.net
どうでもいい話してないでさっさとslimでNASDAQとVTI出せよ

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 23:05:05.15 ID:AFBUDBfC0.net
>>538
すいませんでした、言葉を慎みます。

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 23:14:16.23 ID:My8jIOmj0.net
slimは欧州も欲しいけどな
先進国は米国の割合が多すぎて…

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/06(水) 23:15:36.48 ID:vc1Sqe700.net
両学長の教えに従うのみ

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 00:54:36.02 ID:g7aI90O50.net
iDeCo始めようと思うけど23000全額投資に回すべき?

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 00:56:07.02 ID:jXRsjWPD0.net
やるんなら全額回すべき
イデコは手数料かかるから、少額だと手数料の占める割合が多くなって効率が悪い

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 02:11:30.62 ID:ZYfIz/NI0.net
企業型DCとiDeCo併用の場合とiDeCoのみの場合、どちらが優遇される?

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 06:33:34.11 ID:eK1YECvH0.net
iDeCoはやるかやらないか色んな意見があるが毎年戻る税金とリターンをみてるとやらない選択肢はないと思うわ

ただ手続きは面倒いのと遅い

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 07:21:00.95 ID:yEKMoDxz0.net
税金考えたらやったほうがいいね

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 07:30:34.52 ID:AEhqKezr0.net
最近始めたけど、S&P全然増えへんやんけ

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 07:34:09.91 ID:sDSaLdlg0.net
一瞬で増える打出の小槌ではないぞ?
平均年率7%くらいや

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 07:42:20.31 ID:o+ytcEel0.net
最近始めたなら額が少ないうちに10種ぐらいに分散して遊んでみたら。

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 07:48:02.26 ID:AEhqKezr0.net
むしろ減ってる

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:18:58.41 ID:ukPEhuGx0.net
ぶっ壊れ相場怖い

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:22:02.54 ID:7j2h0b4Z0.net
減ってるとか草

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:24:27.07 ID:7p3pE5J10.net
投資と投機の違いをまだ理解していないんだろうな

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:25:15.21 ID:xfK2Irlz0.net
iDeCo、積荷はS&P500に全ツッパでおk!
両学長推奨の投資法は、過去の実績に裏打ちされたものだから安心だよ。
余裕があれば、特定口座で米国高配当株買って自分年金。これ最強!

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:30:20.77 ID:nRtf2dVO0.net
>>555
全ツッパ推奨の人は含み損がすごいことになった時、精神的に耐えうるのか?w

債券やゴールドに少しは分散投資した方が無難なのでは

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:35:18.07 ID:gAnYzhv/0.net
債券てまったくやる気にならない
株(投資信託)100だなぁ

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:40:08.30 ID:jXRsjWPD0.net
今はイデコツミニー以外にも特定も株に全ツッパしてる
現金も用意してあるから耐えられる。去年も狼狽売りしないで乗り切った
債券は今買うのは高すぎる。何年か前に米国債現物を買っといたのは今はお宝になってるけど

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:47:45.05 ID:0xspRWt+0.net
SBI証券、楽天証券、iDeCo申し込みをオンライン化 書類郵送不要に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/684771111240b021927d0b56c7d2fdb931b6036a

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:49:47.64 ID:GRYwfn1t0.net
>>555
この先も過去の実績どおりになるとは限らないよ。
iDeCoと積荷の枠なんてしれてるとはいえ、暴落したときに人のせいにしたり狼狽したりしないようにな。

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 08:55:34.51 ID:xfK2Irlz0.net
>>560
両学長の動画で少しは勉強しろよ。
S&P500への投資が最も効率的であることは歴史が証明してるよ。

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:03:45.63 ID:bmvFF9R50.net
今回もnasdaq下げて
ラッセル2000みたいな小型株が上げて
結果sp500は上げたから
sp500が常に無難

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:06:18.17 ID:34zInScw0.net
むしろドルコストがら効くのがナスダック
まあ好みだけどね

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:07:18.64 ID:tBNRjLaY0.net
iDeCoは限度額低すぎるのでお遊び枠でNASDAQ全力投資するわ

積荷は手堅くいくけど

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:08:53.29 ID:jXRsjWPD0.net
両学長ってなんなんだよ
一回も見たことないんだけど、最近その動画見て投資始めた人がイキってんの?

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:26:13.79 ID:tBNRjLaY0.net
両学長はライオンキャラの人だよね?
自分は名前忘れたけどペンギンキャラの人が好き
イラストとしゃべり方がかわいい

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:27:51.87 ID:3fS6MTbH0.net
バカすぎるから教えて欲しいんだけど
イデコの一時金受け取りの退職金控除ってさ、拠出額も含めた総額がおおもとの課税対象になるの?

増えてたら別にいいけど、増えてなかったら元本から税金だけ持ってかれるのかーと思うとちょっと残念
普通の投資みたいに増えた分だけ源泉分離課税の方がその点はいいのかなーと思ったり

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:30:01.80 ID:XctL7Yoj0.net
>>565
流行りの投資系YouTuberってのだな
信者以外は胡散臭いから近寄らない
あの関西弁が受け付けないとか、似たような内容の動画を上げまくるとか、称賛コメントにいいね付けまくる集団操作とかやってることが酷い

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:33:51.90 ID:tAstCvxe0.net
両学長って信用できるのかねぇ?
YouTubeで投資について調べると必ず出てくるが

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 09:37:12.77 ID:jXRsjWPD0.net
>>567
総額だと思う

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 10:23:55.60 ID:XctL7Yoj0.net
>>567
総額に対して課税される
800万+70万(期間-20年)
これに1/2を掛ける

例えば20年で1000万になってたら
800万+70万(20年-20年)=800万

800万を超える金額が課税される
(1000万-800万)×1/2=100万

最終的に税率を掛ける
100万×17.1%=17万

なお、iDeCoは退職所得控除のため同時に退職金を貰った場合は合算される
仮に上記例で1000万の退職金があれば1800万が計算のベースになり税金は106万になる

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 10:44:39.80 ID:bmvFF9R50.net
>>571
最終的にところに
基礎控除や社会保障費控除や扶養控除とかがさらに発生する

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 10:52:24.05 ID:XctL7Yoj0.net
>>572
雑所得と間違えてね?
退職所得控除で一時受取の場合は分離課税だぞ

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 11:04:09.43 ID:dHqzmWPD0.net
SBIでiDeCoをやろうと思うのですが途中で金額を増減させることって可能ですか?
昇給昇進に合わせて金額を調整したいと思っています。

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 11:10:40.58 ID:bz9w+s0C0.net
>>574
うん

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 11:16:47.92 ID:6MAkTU2B0.net
掛け金変更の書面での手続きめんどくさい。ネットでさせてくれ

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 11:22:28.07 ID:bz9w+s0C0.net
>>576
天下り団体。
だめです。

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 11:27:15.85 ID:7GMH4L9N0.net
>>574
1万2000円しかかけられないんだから最初から上限で良くね

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 12:07:32.64 ID:rm5LlVDA0.net
>>551
20年でも元本割れはあり得るよ

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 12:14:08.42 ID:QI/rBCij0.net
>>579
無いでし

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 12:18:09.15 ID:44veQi5Q0.net
>>580
あるよ

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 12:19:44.97 ID:rm5LlVDA0.net
>>569
投資で儲かってる人がyoutubeをするわけがない

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 12:25:59.84 ID:z5CzYt6z0.net
寝てるだけでお金が増えてく
マネフォ更新したら前日比+223,912円
投信と個別1500万しかなくてもコレだからウン千万ありゃ破壊力すごいだろうな
貧富の差というか株やってる人とやってない人の差がドンドン広がる

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 13:11:14.44 ID:xfK2Irlz0.net
俺みたいに両学長に人生救われた情弱も多いと思う。あの頃、俺は自覚のない奴隷だった。
ここにいるような人と肩を並べられるようになったのも両学長のおかげだよ。

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 13:16:20.93 ID:wmevKHVA0.net
>>584
お前本人だろ

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 13:19:36.54 ID:axEmD93t0.net
投資で儲かるとyoutubeやらないは全くイコールじゃないでしょ。
投資でいくら儲かっていても、事業でもっと儲かる可能性は全然あるんだし。その事業の一部がyoutubeやオンラインサロンと言うだけの事。

言っていること全部が全部正しいとは思わないけど、疑わしいと思うならその観点から自分で個別の事案を深掘りしたらいいだけ。

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 13:33:02.80 ID:tAstCvxe0.net
>>586
あの動画普通にいい事言ってるからな
何かあるとしても

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 13:51:40.66 ID:bz9w+s0C0.net
信者が布教という押しつけをしなければいいんだけどな。誰も求めてないのに布教してくるからうざい。
黙って狭いコミュニーティーの中で勝手にしてるぶんには文句はない。
外にでてくるな。

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 14:47:35.36 ID:LFbQvqkO0.net
米10年債利回り急上昇でビッグテックも下落
nasdaqは下落トレンドか?

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 15:16:41.06 ID:3fS6MTbH0.net
>>570
>>571

やっぱ総額なんだね、ありがとう!
課税されても大丈夫なようにしっかり運用成果出してくれるところ、ちゃんと調べてみます
教えてくれてありがとうね。

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 15:47:50.79 ID:N4SMYhRQ0.net
両学長が気になるなら動画のコメント欄に少し批判的な内容書いてみ
信者コメントにだけ無限いいねが付きまくる
対応があからさま過ぎて引くわ
ああやって情弱を引き込んでるんだろうなあ

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 16:32:26.51 ID:uUjx5oVO0.net
名前がうさん臭い
なんだよ学長ってw

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 16:57:26.75 ID:xfK2Irlz0.net
みんな不労所得は欲しくはないの?
少しうまく立ち回るだけで、人生は変えられるんだよ?

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 16:59:35.06 ID:tAstCvxe0.net
>>593
無理

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:00:52.12 ID:NS5r5iXm0.net
アパートマンション50戸だけど不安

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:06:31.43 ID:bz9w+s0C0.net
>>595
それは病気。

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:30:38.15 ID:M6QwK4zF0.net
立地によるんじゃね
災害リスクあるし

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:30:55.91 ID:HF9kUcaU0.net
イデコのスレで不労所得なんて言われてもなあ
スレチだろ

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:32:29.21 ID:bmvFF9R50.net
>>595
それはちょっと少ないねえ

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:38:08.52 ID:+/7b2Pba0.net
俺は1000戸あるけど不安だし

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:40:05.85 ID:g7aI90O50.net
手数料や口座管理費が安いとこってどこになる?楽天?SBI?かな?

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:40:20.15 ID:2FvmuQHv0.net
不労所得を考えるとき。
靴磨きの話、金鉱掘りと道具屋の話、メキシコの漁師の話が示唆に富んでる。

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 17:40:43.78 ID:bz9w+s0C0.net
>>601
ネット証券ならどこも変わらん。取り扱い銘柄の違い

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 19:29:11.75 ID:xfK2Irlz0.net
楽天証券一択だよ。来たれ楽天経済圏!

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 19:36:03.80 ID:01TSqVD90.net
楽天経済圏民だけど積みニーならまだしもidecoを楽天でやる意味はないと思う

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:15:39.67 ID:epK6jZW20.net
初心者はめて遊ぶのやめれw
楽天はファンドがヤバいので選んではいけない

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:27:08.97 ID:XtWvUle00.net
あえて楽天でiDeCoをやるとしたら、楽天全米か楽天全世界くらいしか選択肢ないかな?
slimシリーズが全くないのがびっくり

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:36:45.48 ID:HF9kUcaU0.net
たわら先進国がある

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:39:42.84 ID:lDBvkZol0.net
達人とか

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:48:41.31 ID:3DMgSC3I0.net
>>607
それ乖離が酷いやつ

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:49:14.15 ID:kR7ZlU7b0.net
楽天のファンドではセゾンがいいぞ

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:51:27.26 ID:uUjx5oVO0.net
>>610
出たな乖離マン!

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:51:38.71 ID:2FvmuQHv0.net
NISAスレで話題になったが、リーマンiDeCoと自営iDeCo。

年収500万厚生年金3万でiDeCo満額だと、年間99万で控除額9.5万くらい。
自営だと国民年金19万とiDeCo満額82万で、年間101万で控除額おんなじくらい?

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 20:57:45.54 ID:YyrG/Stf0.net
楽天経済圏ていっても肝心の楽天市場が無駄使いの最もたるところだからな
カード積み立ててギリギリダイヤキープしつつ最安のとこで買うだけ
大抵の物は尼淀ヤフーの方が安いから楽天ほぼ使わなくなる

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 21:01:14.99 ID:bz9w+s0C0.net
>>614
楽天ペイ使ってないの?
もったいないねぇ

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 21:01:43.60 ID:e7wqgRRD0.net
>>612
ここまで楽天乖離コピペ

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 21:03:13.29 ID:uUjx5oVO0.net
楽天全米のことを乖離と言って、slim S&P500を積み立ててるのは誰だ?
リターン6ヶ月、1年、20年でも楽天全米(VTI)の方がリターン上
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/comparison/?codes=JP90C000FHD2_JP90C000GKC6

楽天・全米、eMAXIS Slim米国(S&P500)
信託報酬 0.132% 0.0968%
リターン(6ヵ月) 18.4 15.39
リターン(1年) 12.75 10.3
リターン(3年) 34.09 ---
シャープレシオ(1年) 0.53 0.47

VTI設定日の2001/5/24〜2021/1/6までのS&P500と比較チャート
緑がVTI +230.97%
紫がS&P500 +192.87%
http://imgur.com/biQFx6D.png

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 21:06:40.51 ID:v4Rji4ux0.net
>>615
ペイ系は一通り入れてるけど得かといえばどれも数字にでるほどの得はないよ
クーポンでてたら使うくらい

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 21:10:42.56 ID:bz9w+s0C0.net
>>618
期間限定ポイントを日常の買い物で消費するってことだよ・・・
それ以外のポイントは投資信託買えばいいしな。

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 21:24:02.97 ID:HF9kUcaU0.net
ふるさと納税やるなら楽天が圧倒的に得だよ
買い周りキャンペーンのときにやればポイント還元が最大30%

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:03:04.82 ID:6APYBXL30.net
>>620
それ考えたら楽天経済圏最強やね

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:19:25.31 ID:eK1YECvH0.net
楽天毛嫌いする人多いのね
VTIいいけどな

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:21:35.31 ID:jXRsjWPD0.net
>>621
今年はでかいヨギボー貰うわ
楽天様最高です

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:28:34.80 ID:ZMj4bCKo0.net
ステマが酷い

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:29:39.37 ID:bz9w+s0C0.net
>>622
楽天を通さないで直接VTIを買えばいい。それだけ。

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:30:26.94 ID:01TSqVD90.net
俺も今月2万くらい期間限定ポイント余るから早速ふるさと納税するわ
普段はMVNOの方の楽天モバイルと楽天でんきで消費できるからポイント余らせずに済む

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:30:49.58 ID:o+ytcEel0.net
毛嫌いする意味が分からんな
米企業のアマゾンや孫正義のヤフーより良くね
銀行、証券、クレカやキャッシュレス組み合わせれば一番ポイント稼げると思うし
稼いだポイントで投信買えるし

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:31:47.91 ID:NS5r5iXm0.net
楽天のせいで潰れた企業やリストラされた人かもしれないのに
意味が分からんって切り捨てるとは

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:39:03.42 ID:bz9w+s0C0.net
中抜が入れば損するのは必然。直接かえるなら直接買う。それだけやで。

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:45:07.13 ID:6APYBXL30.net
三木谷は嫌いやけど
楽天経済圏の良さは別の話

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:46:47.26 ID:lDBvkZol0.net
嫌いでも得なら利用する

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:49:55.10 ID:9IQZZJvp0.net
iDeCoは老後資金とかいう俺30やけど60になったら死ぬ気やからどうでもええわ
50あたりまで仕事してNISAして小金稼いだら10年くらいで使い果たして自殺しよ
別に生きてても意味ねーしな

年寄りが気持ち悪くてマジで無理なんだわ
顔の皺とか白髪とかあんなになってまで生きたくないからさ

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:51:56.52 ID:13OvCF110.net
>>625
税的にETFより投信の方が長期の資産形成には有利だから長期で持つなら楽天VTIの方がいいよ

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:55:47.69 ID:bz9w+s0C0.net
>>632
このスレに来るなよ。バイバイ

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:56:04.52 ID:bz9w+s0C0.net
>>633
乖離がなければな。

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 22:57:36.84 ID:xfK2Irlz0.net
ふるさと納税は両学長も活用を奨めてますね

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 23:06:56.43 ID:p1Ww8QgR0.net
>>610
楽天嫌いが楽天VTIは指標と乖離していると騒ぎだす

※インデックスファンドの指標との乖離は基本的に悪いことという前提がある

乖離の説明になぜかSlim米国を持ち出す

Slim全米と楽天VTIは別の指標を使ってるからそもそも比較対象になってないと論破される

それでも楽天VTIは指標と乖離してると楽天vtiの運用報告書を持ち出す

ファンドによって指標を課税前計算とするか課税後計算とするかで税金分の乖離が発生する場合があり、
楽天VTIの指標は課税前計算なので乖離が発生するのは自然なことだと論破される

※なお、Slim米国の指標は販売元の三菱UFJが課税後計算に統一してるため見た目上、乖離が発生しないよう細工済みである

楽天VTIの指標は課税後計算だ!と粘る

楽天VTIの指標は課税前計算であることを運用報告書を用いて説明され論破される

※その他、投信ブロガーやネット記事の記載はどれもグロス(課税前)となっており課税後計算との発信は一例もない

完全論破され「楽天」の文字が書き込まれると自動的に「楽天は乖離」とレスするロボットになってしまう

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 23:07:57.95 ID:p1Ww8QgR0.net
>>635
楽天嫌いが楽天VTIは指標と乖離していると騒ぎだす

※インデックスファンドの指標との乖離は基本的に悪いことという前提がある

乖離の説明になぜかSlim米国を持ち出す

Slim全米と楽天VTIは別の指標を使ってるからそもそも比較対象になってないと論破される

それでも楽天VTIは指標と乖離してると楽天vtiの運用報告書を持ち出す

ファンドによって指標を課税前計算とするか課税後計算とするかで税金分の乖離が発生する場合があり、
楽天VTIの指標は課税前計算なので乖離が発生するのは自然なことだと論破される

※なお、Slim米国の指標は販売元の三菱UFJが課税後計算に統一してるため見た目上、乖離が発生しないよう細工済みである

楽天VTIの指標は課税後計算だ!と粘る

楽天VTIの指標は課税前計算であることを運用報告書を用いて説明され論破される

※その他、投信ブロガーやネット記事の記載はどれもグロス(課税前)となっており課税後計算との発信は一例もない

完全論破され「楽天」の文字が書き込まれると自動的に「楽天は乖離」とレスするロボットになってしまう

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 23:13:35.87 ID:o+ytcEel0.net
三木谷嫌いでも楽天が一番得だったら使うし
ふるさと納税制度的にどうなんだろ、と思っても使うし
近所の酒屋と付き合いあっても業務スーパーで買ってしまう

人間の性であってしょうがない

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 23:19:54.77 ID:H8mXPzYQ0.net
>>637
またこの嘘コピペね
事実で擁護できないからガセで上書きする作戦か

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 23:20:35.54 ID:p1Ww8QgR0.net
>>640
どこが嘘か言えないで文句言われてもね…

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/07(木) 23:31:06.99 ID:lvzTOFK50.net
>>640
嵐だから触らないほうがいいぞ

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 00:11:30.22 ID:Pk16QZVr0.net
>>632
そういう事言う奴ほど絶対死なないと思うから30年後に一緒に呑もうぜ

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 01:11:18.53 ID:myOF7Jpa0.net
郵送じゃなくオンラインでも申し込めるみたいだけど、事業者証明はどうしても必要なんですかね?その部署の人にもバレたくないんだ・・

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 05:45:56.80 ID:ga5MUUcq0.net
>>644
必要だから証明欄があるんだろうよ

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 06:38:16.87 ID:9tiAB4jT0.net
マジで.寝てるだけでお金が増えていく。
コロナでr>gが更に高まったな。
汗水たらして働く給料より投資での益の方が効率よく稼げてしまう。
昨日今日だけで給料以上資産が増える人も多かろう。

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 07:38:48.07 ID:7AQOxT340.net
コロナの影響もありますが自営業を廃業考えています。
イデコは毎月5万円掛けていて、
60歳までイデコは17年掛けることになり退職金として受け取るなら、
現行680万円までは非課税になります。
株の配当の不労収益も有りますので、このまま月5万円掛け続けることも出来ますが
節税効果もなくなり出口で税金を取られることを考えると悩んでいます。
そのまま月5万円掛け退職金+年金として受け取るか、
資産600万円超えてきたらイデコを月1〜2万円にして、
積み立てNISA年40万円にした方が良いのかなと思います。
又両方満額は厳しく悩みます。

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 07:46:33.22 ID:fO1Ys6vH0.net
>>647
月5万なら年間60万だろ?
出口で税金がかからないのは年間40万までだからそれだと確実に退職所得控除から足が出るぞ
節税効果もないなら運用益分も考慮して掛け金減らしたら?

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 08:05:50.36 ID:Rcy4cOdQ0.net
なんの価値もないクソ企業なら誰も見向きもしない
騒がれるには騒がれるだけの理由がある

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 08:15:37.07 ID:7AQOxT340.net
>>648
647さんありがとう。
65歳から国民年金受け取るとしても、
65歳未満の場合年50万円公的年金控除有りますよね。
60歳で680万円受取、61歳から資金が無くなるまで年50万円受け取り、
65歳超えると年110万円の公的年金控除になります。

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 08:35:06.69 ID:7AQOxT340.net
650ですが調べてみたところ、自分が加入しているのはSBI証券で
一時金一括、一時金と分割年金の併用、分割年金
5年 10年 15年 20年回数を1回・2回・4回・6回受け取れると書いていますので、
一時金と分割年金の併用で10年分割を年1回が妥当かなと思っています。

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 10:29:58.03 ID:I9SlwvFz0.net
もう働かないって事かな?
最低限の情報はだしなよ

所得控除ないなら掛ける意味半減てことだろう
最低額の月5000円にして退職所得控除だけ維持しながら680万超えないように運用かな

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 12:14:24.75 ID:WuSYWT980.net
>>632
好きにせえや

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 17:35:00.47 ID:JhvqGRo+0.net
すまん、楽天でidecoやってる人に聞きたいんだが、
楽天でidecoやってると、ここの保有商品にideco分も表示される?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2355083.jpg

今sbiなんだけど、楽天に証券関係を統一しようかなと考えてて、
保有商品として表示されるんならわかりやすいし、移そうかなぁと考えてるんだけど・・・

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 17:40:20.74 ID:VqkL8eSS0.net
楽天でidecoやってもメリットないじゃん
マネックスだと商品の枠にまだ余裕あるからこの先選択肢が増えそうだけど

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 17:46:12.86 ID:JhvqGRo+0.net
>>655
自分の総資産が一目で分かるんならいいなぁと思ったんですが、どうなんでしょうね

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 17:53:22.42 ID:YFJykObJ0.net
>>654
楽天証券のそこには表示されないけど、楽天銀行のマネーサポートに登録すればマネーサポートに表示される

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 18:02:32.89 ID:+ufdNqkp0.net
>>655
楽天は乖離も酷いしな

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 18:08:21.27 ID:3iFlCx0T0.net
>>657
おおお、試しに登録してみたけど、これええな!
これならsbiから移さなくていいじゃん。サンキュー!

楽天証券の信用建玉評価損益は資産としてカウントされてないぽいのが不満だが、まぁそこは仕方ないか。

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 18:21:26.19 ID:Gm1QkR5+0.net
>>658
ムムッ楽天カイリマーン

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 18:28:07.03 ID:xjrA7vER0.net
>>660
ここまで楽天乖離コピペ

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 19:47:44.08 ID:FuJ52zKr0.net
>>655
楽天全米あるよ

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 20:07:37.70 ID:jGAGny2r0.net
楽天インデックスバランスDC年金は、なかなかいいと思う

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 20:42:02.98 ID:TsrNDy+v0.net
お得なiDeCoとかいう制度始めたろと思ったけど企業型確定拠出年金に入ってると併用できないとかウンコ

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 20:46:41.23 ID:VqkL8eSS0.net
>>656
マネーフォワード使いなよw

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 20:48:35.14 ID:PXWZgsGi0.net
もうすぐ企業型と併用できるようになるからまぁ待て

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 20:58:06.31 ID:GIGssjSZ0.net
転職したからiDeCo始めようと思って普段使いの楽天の商品見てみたけど微妙だな...
ナスダック選べるマネックスにしようと思うけど楽天にも後々他の商品追加されたりはするよね?

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 21:07:58.16 ID:L5NhAIDH0.net
iDeCoは取り扱いできる商品数の上限決まってるから追加は考えないほうが良い
SBIみたいに別プランを用意して来る可能性はあるけど
今一番良いの揃えてるマネックスにして問題ない
楽天経済圏の人でもidecoを楽天にする意味はないし

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 21:11:23.77 ID:3iFlCx0T0.net
>>667
楽天はidecoにぜんぜん力入れてないね。
マネックスがいいよ。

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 21:17:43.12 ID:AShyKBCk0.net
>>668
なるほど35本までなのね
だからiDeCoはつみにーより商品少ないのか
口座あるしマネックスで始めるありがとう

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 21:19:23.43 ID:TE3kTdXd0.net
選択肢は少ないほど正解しやすいんだぞ
選べる方がいいと思うな

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 22:21:44.39 ID:I8O3++iU0.net
マネックスはインターフェイスが糞すぐるのでやめた
銘柄揃えるのはいいがもっと使いやすくしてくれ

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 22:22:25.43 ID:3yLxuhCE0.net
個別株とかならともかくイデコなら設定して放置しとくだけじゃん

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 22:28:29.80 ID:TE3kTdXd0.net
まさか週イチ頻度で損益確認してやしないだろうな
一番の悪手だぞ

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 22:42:24.59 ID:R4OQe+ei0.net
>>674
エクセルでグラフまで作ってニヤニヤしてるわ。
コロナショックのときは半べそやったが

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 22:56:50.27 ID:wHWUdrSX0.net
50歳くらいになったらスイッチング考えるかなー
今は株式100だけど

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:02:09.88 ID:QyU5gdpZ0.net
50ぐらいになったら株100%辞めるとかいう若造は紙にそう書いて50になるまで壁に貼っとけよ
有言実行できたらえらいもんや

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:04:38.94 ID:3yLxuhCE0.net
そんな怒ることじゃないだろ
俺も債券が値下がりしたら株から少しスイッチング考える

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:13:46.85 ID:9tiAB4jT0.net
俺は退職金期待できないから65まで株100%だな
有利な制度は使い倒さんと
つか、70過ぎても80過ぎても株持ってて投信の定期売却で暮らしてるだろう

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:16:34.36 ID:6QXr2ZLX0.net
仮に60の時点で資産が2千万くらいになってたとする
で?どうすんの?白髪で足腰たたなくて老眼のジジイになってからその金で何すんの?
俺は40代になったらガンガン金使ってさっさと死ぬね

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:17:00.35 ID:TE3kTdXd0.net
俺が個人的に思うに
そうやって保険のように言うぐらい(覚悟無い)なら
じゃあ最初からリスク取るなよ、って思うけどな
少なくとも老齢に入った時自分のポジションは危険だと今から思ってんだから
だったら資産におけるエクスポージャーは今のうちから引き下げといた方がよろしい

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:19:48.10 ID:QyU5gdpZ0.net
>>680
そんなに簡単に死ねたらいいねw
年取って金ないと辛いと思うよ
体が動かなくなってる労働できなくなると頼りに出来るのは金だけだからね

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:21:54.58 ID:3yLxuhCE0.net
>>680
60で2000万って数値が貧乏すぎる
30代で達成してたぞ

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:24:24.63 ID:9tiAB4jT0.net
今の60代も70代も元気でジム通って水泳やらゴルフもガンガンやってる
医療の発達で平気で90くらいまで生きられるようになってしまったんだ
金持ちじゃない限り60で引退なんてしてたら金が足らなく悲惨な老後

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:25:41.04 ID:EvkGcfNo0.net
俺は毎月80%はリート買ってるよ
まだまだ安いし

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:26:18.32 ID:4y5weadm0.net
>>680
その調子だと死ぬ前にガンガン使えるほど金溜まってなさそう

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:26:30.67 ID:3yLxuhCE0.net
あと10-20年くらいしたらマジもんの若返り技術が開発されるかもしれんし、金貯めといて損はないよ

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:27:20.67 ID:9tiAB4jT0.net
今の老人は酒タバコ、体に悪い食生活、不摂生してこの長生き
酒タバコもあまりやらない上に健康の情報が溢れている若者は更に長生きする事であろう

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:31:03.52 ID:TWCkr1uj0.net
今の時代は80歳が1000万人もいるのに

60歳みたいな若造が動けないとかあり得んやろ

福岡に117歳のばあさんもいるっていうのに

生活も豊かになってるしこれからさらに80歳の割合も増えてくる

60歳から70歳まではむしろ退職金で
優雅に旅行できる時期なんだから
一番楽しい時やろ
平日の昼間なんか大きな駅のデパ地下の三越、大丸、岩田屋は60代のじいさんばあさん達が沢山いるし

60歳で動けなくなるヤツは毎日20時間働いてタバコ酒も飲んでるようなヤツ

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:35:28.93 ID:R4OQe+ei0.net
60代はまだまだ元気だよな。70代で個人差がすごくてでてくる。80代は健康に気を使ってる人が元気。90代はだれしもヨボヨボ。
100歳。不死身かな?

いずれにせよ。わいらが老人になるころにはVRも相当発展してるから、家でもそれなりに楽しめると思うで?お金さえあればw

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:40:11.72 ID:EvkGcfNo0.net
急に自分語りw

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:41:37.74 ID:9tiAB4jT0.net
年金制度文句言ってる人もいるが長生きするようになってしまったのだから
60で引退して30年も年金だけ貰って生きていくとか無理なのは当たり前
昔は60、70で死んでたんだからそら年金も沢山貰えてそれで生きていけるわな

金がなかったら70過ぎても働くか嫌だったら金を沢山貯めないと

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:48:47.49 ID:3iFlCx0T0.net
70歳まで年金繰り下げれば余裕だぞ

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:49:41.64 ID:R4OQe+ei0.net
年金繰り下げは最強の投資だからな。
プラス43%ぐらいだろ。
5年間ぐらいiDeCoくんで余裕で生活できるしなぁ。多分。

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 23:58:04.31 ID:wHWUdrSX0.net
生活を切り詰めて無理して繰り上げするのは嫌だから、iDeCoも積荷もコツコツやね

まぁそのころには年金制度も今と全然変わってしまってそうだけど

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:20:30.60 ID:ROmuA6Ex0.net
>>694
+42%でもその前の5年間トータル500%は貰えてないからな
さらに額面ベースで42%でも税金・社会保険料も増えるから手取りは+34%まで下がる

65才 *100 ***0
66才 *200 ***0
67才 *300 ***0
68才 *400 ***0
69才 *500 ***0
70才 *600 *134
71才 *700 *268
72才 *800 *402
73才 *900 *536
74才 1000 *670
75才 1100 *804
76才 1200 *938
77才 1300 1072
78才 1400 1206
79才 1500 1340
80才 1600 1474
81才 1700 1608
82才 1800 1742
83才 1900 1876
84才 2000 2010←繰り下げ受給が逆転しお得に

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:21:37.89 ID:mHfBusjS0.net
>>696
長生きすればするほどお得なんでしょ?ええやん。

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:22:04.19 ID:mHfBusjS0.net
なんのためにリスク背負ってiDeCoやってるんやっていうお話ですよ。

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:26:12.43 ID:yq/wB68q0.net
>>696
長生きリスクのために繰り下げするんだよ。
「○○歳で死んだら損」とかそういう議論は全く意味がない。

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:41:08.53 ID:ROmuA6Ex0.net
>>697
>>699
その効果は84歳以降にしか現れない
であればiDeCoやNISAをそれまで運用し続けて複利効果を最大限活用するのもありじゃないか?

年金のメリット→終身払い
年金のデメリット→死んだらゼロ

iDeCo・NISAのメリット→死んでも貰える
iDeCo・NISAのデメリット→確定給付

例えば、年金は繰り下げせずに早めにもらい、80歳からiDeCo・NISAで積み上げた3000万(仮定)を月に20万ずつ取り崩すとすると20年間受け取ることができる(想定利回り5%)
その総額は4800万(+60%)
長生きリスクに備えるなら死んで終わりの年金を後ろに回してiDeCo・NISAを先に使うより、
年金早めに受け取って、その間にiDeCo・NISAを複利で増やして取り崩していくモデルの方が受け取り総額は大きくなる
長生きリスクを前提に考えるとこういう考えもあるよね

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:47:09.86 ID:mHfBusjS0.net
>>700
年金はな、利回りが保障されてるんだよ。最強でしょう?

なんで60歳移行もiDeCoで株式100%なんてするんだYO
そんなリスキーなことはしません。

すべてのPFで数億あればまた別だが?

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:51:54.31 ID:yq/wB68q0.net
>>700
>長生きリスクに備えるなら死んで終わりの年金を後ろに回してiDeCo・NISAを先に使うより、
>年金早めに受け取って、その間にiDeCo・NISAを複利で増やして取り崩していくモデルの方が受け取り総額は大きくなる

超長期で右肩上がりの相場であっても、10年20年相場が谷になることもあるから、生きてる間は元本割れの真っ最中って事はぜんぜんありえる

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:54:49.92 ID:5D0mUymE0.net
>>696
もらえたはずの500%を運用すれば
損益分岐点は90歳超えるよ

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 00:55:03.48 ID:MM+ubq6p0.net
未来のことは誰にもわからないので脳死状態で積立します

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 01:42:18.90 ID:09LponYI0.net
いろんな考え方があって参考になります。
自分の中で選択肢が増えるのは良いことだ。
老後の不安が減る

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 02:10:20.98 ID:vkk+4rUH0.net
>>701-702
利回りが保証されてるとか、相場がという話だけど仮に100才まで生きた場合でも繰り下げ受給でプラスになるのは800万くらい
iDeCo・NISAを後ろに回して1.5%程度で運用すれば余裕でペイできる額になる
つまりは国は繰り下げ受給して100才まで生きてもそれ以下の利回りしか保証してないってことになる
まあ国からしたら妥当なラインかも
自身がiDeCoやNISAを1.5%未満でしか運用できないと思うならiDeCo・NISA先に使って繰り下げ受給やるのも手だね

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 04:40:11.04 ID:M/BL5LQr0.net
年金繰り下げでiDeCo・NISAを先に使うと言っても別に一気に全部使うわけじゃないから運用しながら取り崩すって点は変わらないぞ?
結局のところ>>696が言う5年間で貰った500%を運用でどれだけ増やせるかに掛かってる iDeCo・NISAでいくら積み立てたかは関係ない

708 :るーぷ:2021/01/09(土) 04:53:12.09 ID:v+/mDZhR0.net
勝つ前提過ぎるよ。
長生きしたところのヘッジをあいまいに税金と国含めて多少掛ける、
って意味だから。
俺は出来たら需給は繰り下げる。
若いなら別だが、年食ったら、ごく一部の成功者と言うより気力充満してる連中を除けば
カネで幸せは買え無い。厳密には。
生老病死の威力のが、カネを飲み込んでしまう。
弱者なのでせめてカネの無い悲惨を回避緩和したいだけ、ってことなんだから、
俺はありがたい制度だと思うね。

709 :るーぷ:2021/01/09(土) 05:03:35.00 ID:v+/mDZhR0.net
あ、一般に言えば受け取り先延ばしにして倍率取るのを繰り上げと言うのか。
カネの価値が変動した場合、多少の税金補助によるクッションは見込める、
と見てる。見込めると言うより、可能性がある、か。

あまり言われて無いけど、カネの価値が等しく下がってちゃら、ってありうるので
保全がかなり難しい。
その場合、ぜんぜん信用はできないけど、最低限の税金補助で残る可能性がある部分だとは
賭けてるわけだ。
いちおう建前上はインフレ連動ってことにもなってるので。
個人で相場でそれに追随するのはかなり難しいと見る。
もちろん相場が趣味だから、それはそれでやってみるけど。

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 06:41:24.97 ID:jcokHiz60.net
このキチガイまだいたのか

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 07:37:21.98 ID:NIHM91ST0.net
人に話聞いて欲しかったら人の話聞かなきゃいけないの分かってないの凄いよな

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:13:37.78 ID:BYV9ukYI0.net
>>707
そのいつ取り崩すかが問題
65才で取り崩し始めるのと80才で取り崩し始めるのでは話が全く変わってくる
年金繰り下げ受給のパフォーマンスが低いからiDeCo・NISAの運用期間をめいいっぱい取ってみたら?って話

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:22:30.65 ID:hOJtmO590.net
>>712
だから、80歳の時に大不況が来たらどうすんだっての。
相場は超長期では確実に右肩上がりになると俺も確信しているが、取り崩す時に下落相場だったらどうすんだって聞いてんだよ。

年金は相場に関係なく確実に貰えるだろ。
確実に貰える年金枠は目一杯貰えばいいんだよ。だから繰り下げが正解。

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:24:19.36 ID:6FSVTo7J0.net
>>693
昔から疑問なんだけど、繰り下げ中に死んだらどうなんの?
没シュート?

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:28:03.84 ID:6FSVTo7J0.net
iDeCoって、年金もらう立場になっても運用できるのか?
少なくとも拠出はできんでしょ?

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:29:03.39 ID:hOJtmO590.net
あと70歳80歳になって頭が正常に働いてるか、取り崩しでバカしないかとか考えると、
やはり70歳以降は年金だけでもどうにかなるという状態を作り出したいわな。

>>714
当然ボッシュートになる。
でも死んだあとに「早く死んで損だった」なんて思うはずがないのでそれで良い。

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:29:32.40 ID:BYV9ukYI0.net
>>713
どっちが正解とかないから好きな方選べばいいんじゃない?
年金は厚生労働省の年財検証で20%減が確定している
その20%減を考慮しなくても65才から100才までの35年運用になるんだから真ん中あたりで急落しても取り崩しながら待ってたらいいんじゃない?
それこそ80才で急死したらiDeCo先取り年金繰り下げが一番損すると思うけど

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:30:01.43 ID:09LponYI0.net
>>714
今まで積み立ててきた国民年金厚生年金一銭も貰えず終了。
まあ、保険や年金なんてギャンブルみたいなもんだ。
長生きして元手以上貰えたら勝ち、健康には気を付けないとな。

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:31:47.77 ID:BYV9ukYI0.net
>>715
おそらくiDeCoの拠出期間、取り崩し期間は延長されると思うけど、シミュレーションは拠出は60才まででそれ以降は拠出なし運用で出しみたわ

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:37:08.90 ID:SZKpr0B+0.net
80歳なんて身体は動いてもアタマはぼけはじめてるぞ、金の使い方も分からなくなってるかもしれん

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:43:54.82 ID:hOJtmO590.net
>>717
だから「一番損」っていう考えがおかしい。

俺が欲しいのは万が一80歳90歳まで生きてしまった時に困らない金と、困らない金を確保してるという安心感なわけ。
70・80になって運用に失敗してたらもう取り返しがつかない。

722 :るーぷ:2021/01/09(土) 08:46:40.56 ID:v+/mDZhR0.net
バクチなのに勝つ前提、ってのはまずいよ。
負け方を考えないと。

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:47:35.76 ID:BYV9ukYI0.net
>>721
だったらそうしたらいい
数字で根拠出して損すると言ってるのに安心感とか感情論で損しないと言われても平行線

724 :るーぷ:2021/01/09(土) 08:53:06.29 ID:v+/mDZhR0.net
プラスにもマイナスにも社会通貨国の態勢も変わり得ることをイメージングしないと。
大変動した時に国が弱者老人をカバーしうる可能性も見た方が良い。
まあ、次のようなケツ論を得るな。厳密には個人のバックボーンで変わるだろうけど。

A、年金受給は目いっぱいまで延ばして倍率可能性をもらう。
体制に期待した弱者としての自覚の掛け捨てヘッジ。

B、運用金はマーケットニュートラルぎみに稼ぎながら取り崩して生活に充てる。
成績推移を見て期待値が出て無いなら運用中止。

C、年食ったら健康と気力体力の鍛えが大事。そこのバランスも見る。

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:59:11.10 ID:TGLsJD1p0.net
結論からいうと健康第一だな

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 08:59:42.40 ID:5D0mUymE0.net
>>715
今のご時世やから
70まで運用拠出できるようになるよ

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:00:46.34 ID:tQePjPbP0.net
年金は難しいよね 運用方法で意見が分かれるのももっとも

ただ年下の妻がいる人は、いたずらに年金受給するのを遅らせるのがいいとは限らない

自分が年金受け取り始めた以降に奥さんが65歳になるまで
加給年金が毎年39万貰えるから

ただし基礎年金だけ繰り下げれば加給年金もらえたりするから
年金は複雑怪奇 政府はわざと分かりにくくしてるのか?w

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:03:38.41 ID:5D0mUymE0.net
>>727
社会保険労務士が食えるように

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:06:16.99 ID:qkMBWDmU0.net
自分等が60を迎える頃には年金制度も変わっているだろうし
今の制度でシミュレーションしても無駄じゃないか?

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:10:34.99 ID:xe/R5NAk0.net
>>729
厚労省の年財検証出てるならな
楽観的なモデWあたりを元にシミュレーートすると年金は20%減
現実的なモデルYでシミュレートすると年金は40%減
年金繰り下げ受給がさらに不利になる

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:13:50.13 ID:hOJtmO590.net
制度が変わるとしてもうちらより下の世代だろ。
うちらには関係ない話だと思うよ。

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:18:01.00 ID:TGLsJD1p0.net
>>728
そこまで考えてないが
わかりにくさのおかげでメシ食える奴沢山いるわな

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:37:25.92 ID:tF1Ltdfl0.net
>>676
>>679
株100って情弱やぞ

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:38:36.01 ID:El0G+3/X0.net
横からだが、俺も知らなかった。
これは便利。
>>657

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:43:36.59 ID:qkMBWDmU0.net
>>733
情強の733さんのPFが気になるゥ!

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:47:12.20 ID:l98566WC0.net
>>730
40%減少って生活できひんやん
2000マン用意しろってそういうこと?

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:48:52.14 ID:NIHM91ST0.net
え?株式全振りが効率悪いの
そんなの分かっててやってるんじゃないのか

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:58:49.11 ID:hOJtmO590.net
ワイは30代だけど株88%だわ。
代用信用もやってる

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 09:59:33.70 ID:mHfBusjS0.net
65歳でも株式100%とか正気か?
他のPFで数億とかあるんだったらわかる。

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 10:00:18.33 ID:hOJtmO590.net
>>739
他のPFがあったら株100%じゃないだろw

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 10:01:34.76 ID:mHfBusjS0.net
iDeCoで株100に訂正する。

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 10:39:11.60 ID:U4w7BU5Y0.net
運用部分は株式100%のままで何も問題ない
問題は残りの現金比率を年齢に従って上げていくこと

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 10:50:18.13 ID:NIHM91ST0.net
そんなのどの本に書いてあったの
年齢分の安全資産持つのはあくまで机上の空論だって言うのは何にでも書いてあるけどさ

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 10:50:22.39 ID:Kp0IR0vh0.net
株100はそんなにリターン良くないのでイデコでやる価値があるかっていうと微妙

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:01:02.29 ID:mHfBusjS0.net
>>742
問題しかない。老後に株100のボラティリティなんていらん。
想像してみろ。65以降にたまたま、10年右肩下がりの局面がくる場合を。
毎日資産が減る

とてもじゃないがメンタル的にもたないね。無理。

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:06:37.89 ID:f3ZQZ1JK0.net
>>745
ちゃんと読んだの?
その人は残りの現金比率を上げるって書いてあるじゃん

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:07:29.37 ID:mHfBusjS0.net
>>746
失礼しますた。

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:23:49.14 ID:0+z8UzjR0.net
>>736
現状の減ってない状態で2000万足りない
2000万足りない→金融庁(現状分析

4000万足りない→厚労省(将来分析)

省庁によって言ってることが少し違う
金融庁の2000万足りないはNISA・iDeCoを国民にやらせたいから現状の年金の危機を語ってるのに対して、
厚労省は5年に1回年金の将来見通し公表しないといけないからガチ検証してる
まだ信頼できるのは厚労省かな
ただ厚労省も毎回お役所仕事の甘い見通し出してくるから、現実はより厳しく考えないといけない

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:24:31.07 ID:1pRjzWkg0.net
クソジジイ大暴れだな

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:46:29.75 ID:0+z8UzjR0.net
>>731
2052年に財源不足で年金40%減ってことだから30年後くらいだな
今50代とかなら逃げ切れるかもね

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:50:52.99 ID:mHfBusjS0.net
>>750
そのころにはGPIFに半分ぐらい資産いってるだろ。

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 11:58:05.48 ID:0+z8UzjR0.net
>>751
その可能性も大きいだろね
ただ国はその前に、
国民年金の支払いを65歳まで延長
厚生年金の支払いを75歳まで延長
第三号被保険者の支払免除廃止
を実行するようだけどね

自らがリスク負うより国民の負担率上げるのが楽チンだしね

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 12:00:11.11 ID:mHfBusjS0.net
>>752
勘弁してほしいなぁ。

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 12:04:19.48 ID:CAhwQ2H80.net
年金廃止
ベーシックインカム導入
豊かな生活をしたい人は頑張って働くか投資せよ

…になるかも

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 12:16:44.64 ID:zoFIvZ+O0.net
調べてもよく理解できなかったので教えて下さい。今年からiDeCoを始めます。毎年生命保険控除は会社の年末調整時に提出し、医療費控除&ふるさと納税分は個人で確定申告をしています。
iDeCoは年末調整で提出すれば大丈夫ですか?それとも別途確定申告をするなら個人で確定申告でしなければいけませんか?教えて下さい。

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 12:20:18.40 ID:+JxjaX1u0.net
50年くらい経っても少子高齢化で老人優遇とか言われるのは変わらないのかしら

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 12:22:21.25 ID:9+rWnFdG0.net
>>755
年末調整

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 12:52:33.06 ID:EnQDrk+y0.net
少子高齢化は今と20年後がピーク

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 13:30:13.63 ID:6FSVTo7J0.net
>>758
コロナで下方屈折したかも

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 13:34:53.33 ID:d9HKHTSB0.net
そもそもここの人達は退職金や厚生年金はいくらくらいもらえる予定?

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 14:05:23.85 ID:zH6eyvJQ0.net
退職金2,500万
厚生年金月13万

こんぐらい

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 14:06:43.85 ID:6FSVTo7J0.net
厚生年金はまだわからんけど、退職金は試算したら800ぐらいでした。

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 14:19:44.34 ID:IF9nf11z0.net
役員6900万

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 14:35:35.02 ID:6ytz71jt0.net
受け取りに最初年金方式を選択して、
数年後に残金をやっぱり一括で受け取る事って可能ですかね?

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:23.94 ID:5D0mUymE0.net
>>764
業者によるけど普通できる
60から65の年金控除使わンと
勿体ないし

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 18:07:21.79 ID:Cfl+GW8H0.net
>>681
ってもまだ60年くらい先の話だしな
40年くらいしたら考えるわ

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 18:14:13.17 ID:NIHM91ST0.net
だから言うなよそれを

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 19:05:52.03 ID:5hLRPlgM0.net
>>755
どっちでもいいよ、好きなほうで

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 19:33:30.87 ID:PbsUiYOt0.net
厚労省によると94%の人が一時金で受け取ってるらしいけど、会社員の場合2千マン以上退職金あるよね?
退職控除の枠を退職金で使い切っちゃうから、結構課税されるよね。
たとえば受け取り可能総額が500万としたら、公的年金受給が始まる65歳までの5年間で100万ずつ受け取って公的年金控除使ったほうが節税にならない?
ネットで調べてもみんな一時金受け取りが得って書かれてあって、納得いかない

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 19:37:00.46 ID:U6q5ImXL0.net
>>769
課税されるけど、結局1/2に減税されるからじゃね

退職所得=(収入金額−退職所得控除額)×1/2

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 19:44:54.90 ID:PbsUiYOt0.net
>>770
総額500万としたら、半分でも250万。これに所得税と住民税合わせて20%税金取られて50万もかかる。
これなら年金で受け取ったほうが節税になるんじゃ?

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 19:45:59.00 ID:iDVRiApW0.net
分割は運用期間のびるのがメリットな気がする

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 19:47:20.41 ID:DjIoGsBF0.net
退職所得控除後の50%減額はたしかに威力でかいよな
おそらく控除で最強なのがこれ
だから天下りして何回も貰おうとする輩が多いんだろな
iDeCo完全非課税と思ってる人には足枷だろうけど

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 20:18:21.79 ID:lcJUnJL20.net
>>769
それは人によるし平均を見る限り2千万円超える人はそうそう居ない
中小30年勤続で貰って800万円程度
大手30年勤続で貰って1800万円程度
これは年々右肩下がりだから2千万超えるのは一握りだよ
老後2千万円発言で多くの人が無理っていうのが現状なんだしさ

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 20:25:16.10 ID:OlGx8SGJ0.net
iDeCoって勤務医のためにあるような制度だな
若手のうちから高給だから最大限に控除を活かせて、職場を転々とするから退職金もすずめの涙だなら退職所得控除枠の心配なし

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 20:35:04.31 ID:5D0mUymE0.net
小規模企業共済とidecoに入ってるから
退職金控除も2回もらう場合で計算しないと行けないから
やや計算が面倒

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 20:35:34.80 ID:gUMbWXAD0.net
>>771
勤続年数考えた?
勤続年数13年超えたあたりで
退職金500万なら、納税0円だけど

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 20:38:10.62 ID:Em9bW4M90.net
まあ税金はジャンプしとるだけじゃき
さて今月の積立とリバランスは決まったかの?
わしはポジ先進国債券H100%維持

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 20:57:21.60 ID:F6g+Sxhi0.net
>>769
問題提起ありがとう。
おかげで自分の計算見直すことができた。
所得税だけて住民税計算してなかったわ。
自分の場合、退職所得控除額までは一時金で受け取り、残りは年金として受け取ることがベストだと分かった。
まあそれまでに制度が変わるかも知れんが。

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 21:01:44.74 ID:mi0Vvp/P0.net
>>748
今の高齢者が恵まれてるからそれだけ浪費してるって話で
我々は普段から貧困生活してるからそんなに必要ないよ
年金月12万ならそれでほぼ足りる奴が多いだろ
年金6万+2000万ぐらいあればなんとかなるさ

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 21:07:03.65 ID:iDVRiApW0.net
年寄りなんて70代ならまだしも80.90代なんか浪費する気力ある人間ほとんどいないぞ
車や贅沢品なんか買わんし外食もしないし

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 22:52:13.04 ID:OUq2uk/R0.net
ワシ53で早期退職の無職だが、企業型DCからのiDeCoへ移換しないといけない。
残高200万弱しかなくて、残り期間も短くメリットも薄いから、掛け金無しでいいかな?
とりあえず資産は株で5700万程ある。

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 22:56:37.14 ID:mi0Vvp/P0.net
>>782
わしなら受け取るときに無税で受け取れる範囲内で払い続ける
65までに延長されると12年あるから2割程度上がるとしてもその分節税できる

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 23:14:02.62 ID:J7SqsUoY0.net
>>769
そんなに退職金あるかよ

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/09(土) 23:40:01.81 ID:OUq2uk/R0.net
>>783
一時金だと退職所得控除が年間40万円 x 年数だから、掛け金は年40万未満ってことね。月2〜3万円か。

786 :441:2021/01/10(日) 00:05:45.22 ID:LmfuQvqV0.net
>>755
ハガキがくるから、年末調整に数字書けばいい

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 00:47:59.06 ID:9HwuHUEI0.net
>>782
知ってると思うけど一応言っとく
国民年金免除すると拠出はできないよ

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 00:51:50.51 ID:gSOZXQCW0.net
>>787
まあそらそうやろなあ
一階がないのに二階だけ作ろうとしてるってことやし

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 01:26:58.73 ID:U1cp/5Hl0.net
>>787、788
国民年金は払いますよ。
ねんきんネットで詳細な試算したら、このまま無職のままだと65歳から年195万、月16万支給ってとこです。

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 02:09:49.59 ID:+G58t8Vx0.net
>>782
60で退職して無職になっても拠出は続けられるの?

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 06:39:22.62 ID:jQysWkPs0.net
積立NISAと分散すべき?同じ商品だとリスク分散にならない?

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 07:01:00.69 ID:4gztx+tD0.net
>>592
高卒だから
学歴コンプレックスを発症してるのだと

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 07:34:36.33 ID:QKlESta90.net
>>784
https://i.imgur.com/ZveVL7F.jpg
ギリギリあった

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 08:34:19.47 ID:7cKvQhT/0.net
>>791
同じ商品っていうか、別の商品でも相関関係が強いと分散にはならない
でも個人的には、長期投資だしそこは気にしなくていいと想います

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 10:29:52.96 ID:ymMVSvmV0.net
>>793
すげーな大企業か?

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 10:37:46.11 ID:YJYs2zo80.net
>>795
会社員なら確実に大手のおっさん
短期なら天下りだな

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 11:06:04.97 ID:ywFgmLTI0.net
>>680
2000万だとちょっと足りないよ。年300万円必要として、年金が70才からは年180万円もらえるとすると、90才まで生きると30年で9000万円引く3600万円で5400万円くらいあると老後普通に暮らせるよ。

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 11:11:02.94 ID:e26ihEdT0.net
>>797
家持で300万円もいらん
なんに使うの

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 11:13:17.83 ID:7cKvQhT/0.net
持ち家でもメンテナンス必要でしょう

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 11:14:27.76 ID:mdsHmYG20.net
拠出が65歳までになるけどみんなはどうするの?
自分は65までやるつもりなんだけどデメリットありますかね?

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 11:35:01.52 ID:YJYs2zo80.net
>>797
月25万円も使うの?

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 11:36:07.05 ID:YJYs2zo80.net
>>800
65までやる
理由は特にないし急いで金もらう必要もない

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:10:33.75 ID:oZj7LWO50.net
>>800
俺も65までやるかな
長いにこしたことはないし
もちろんスイッチングはする
60前後で仕事は引退して積み立てニーサ分で65までは生活する予定や

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:22:01.77 ID:LzlpMP8I0.net
とりあえず自分が月どれくらいでぎりぎり生きられるか計算してみ
そうすればどれだけあれば安心かわかるでしょ

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:25:58.49 ID:gSOZXQCW0.net
どんな人でも国民年金払ってるとして60までに3千万あったら死ぬことはないさ
3千万もないって人も多いだろうからiDeCoでそのへん目指しなよ

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:32:30.13 ID:5HuCNfSB0.net
定年後に最低限生活していくには月15万かそれに近いぐらいは欲しい

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:36:01.76 ID:wxi+xRnp0.net
年金繰り下げ

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:44:23.90 ID:YJYs2zo80.net
生命保険満期金600万円
個人年金1300万円
不動産所得2000万円
iDeCo目標500万円
※現在150万円、残り14年
合計4300万円
これが60歳以降の老後資金
預貯金はカウントして無い

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:45:06.23 ID:R+0eBsqK0.net
企業型DCで20%は定期預金に入れてるけど、まだ20代だし100%株でもいい気がしてて迷う

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:45:59.52 ID:vpGL3VyY0.net
>>800
60退職の65iDeCoだと控除の計算が面倒になるくらいか、逆は楽だが
あと480ヶ月の制限もあるし国保の額も考慮したり必ずしもプラスになるとは限らない

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:49:53.18 ID:wxks0mfV0.net
老後は4%ルールで投信切り崩していくだけ
5000万でも貯まれば3%でもいいし
年金と合わせて全然楽観している
下手すりゃ元金が全然減らない可能性もある

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:51:59.47 ID:ooysY60S0.net
5821

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:52:39.78 ID:3LafWRYR0.net
>>800
長く拠出するの一択だな
定年は70まで伸びるだろうし、伸びたら年金支給開始年齢は75になるだろうし

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 12:53:35.93 ID:NUu/V+Zb0.net
4%ルールが有効なのは、10−20年スパン右肩上がりな。
わいらが老後のころに、右肩下がりがくるかもしれない。
きたら4%ルールやってるやつは馬鹿になる。

臨機応変にしないとね。

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:08:32.72 ID:oZj7LWO50.net
>>811
減らないまま死ぬのは嫌やん

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:12:16.05 ID:nN65lA9e0.net
>>809
今からはやめとけ
バブルてっぺんやで

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:12:37.85 ID:YJYs2zo80.net
>>815
お金が大好きなんだよ
私も子供が相続できるなら残してもいいよ
嫁にはやらんw

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:14:39.26 ID:R+0eBsqK0.net
>>816
確かに
弾けた後に預金を株に移すわ

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:15:58.19 ID:NUu/V+Zb0.net
使わないと税金になって、糞味噌な人たちの養分になるぞ。貯めるだけでも意味ない。死ぬ前に寄付してもいいが。

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:16:06.81 ID:oZj7LWO50.net
idecoなんて実質強制長期投資なんやからてっぺんとか底とか考えずに買えよ
いちいち途中で景気判断してスイッチングとかするのかえって失敗するし

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:41:11.08 ID:YJYs2zo80.net
長期運用は丸投げで寝かせておけば良いじゃん
月1程度で運用益確認するくらいで十分だよ

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:41:58.01 ID:yoxvp/XX0.net
>>821
月一でも多いわ
年1.2でええ

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:43:33.80 ID:hGBL/0lD0.net
いまだにSBI証券の古いほうのププランなんだが新プランのほうに変えるべき?
公務員解禁から開始した30代後半の公務員で毎年満額144000円突っ込んでる
今は多分iFreeのsp500?に全ツッパしてる
新プランのslim米国にしようかなーと申請書類だけもらって結局変えてない

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:46:38.82 ID:YJYs2zo80.net
>>822
ニヤッとしたいじゃんw
まぁそんなもんで丸投げしてる
色々考えるのめんどくさいしとりあえず運用益出てればいいよ

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:48:24.84 ID:Z9EPOX2w0.net
>>824
まあ気持ちは分かるなw
ただ暴落しててもiDeCoに金たくさん入れて買い増しできる訳でもないから基本的に何も考えず数十年寝てるのが一番だよね

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:48:53.68 ID:Vk0+J7Iu0.net
一瞬なんか気持ち悪って思ったわ

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 13:51:20.67 ID:e26ihEdT0.net
>>825
スイッチできるからnisaよりマシなときはある

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:10:55.56 ID:YJYs2zo80.net
>>825
どうせ何も出来ないし、何か動かして失敗したら後悔だけ残りそうだし、出来ないほうが諦めもつくから、知識ない私には最適だよw
もともとなかったものと思って小遣い増えればなー位の認識でやってるし

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:22:13.46 ID:MHyYyQJy0.net
暴落時に預金から投信にスイッチすれば一応スポット買いみたいなことできるでしょ
逆もしかり

そこまでしないにしても一年に一度くらいリバランスした方がいいよ

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:24:37.90 ID:eFSQJMPv0.net
リバランスって手数料掛かるよね?
そこら辺は無視?

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:27:58.58 ID:NUu/V+Zb0.net
>>829
全世界一本だからリバランスなんていらん。

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:28:26.35 ID:U1cp/5Hl0.net
iDeCoは積み立て元本にも受け取り時に税金掛かるって笑えるなw

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:30:45.72 ID:e26ihEdT0.net
>>830
その考え方は投資に向かん

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:31:49.27 ID:e26ihEdT0.net
>>832
節税分が上回る収入ないと得ないよ
君には無理

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:33:24.00 ID:GLD323Wc0.net
>>823
早よ変えなよ
新しいプランでもいいしiDeCoはマネックスに移ってもいい

>>832
年金だって税金掛かるだろ。同じ事だ

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 14:50:42.58 ID:nN65lA9e0.net
>>832
これ

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 15:42:48.98 ID:7cKvQhT/0.net
>>832
特定口座で運用してたら、所得税払った上でさらに運用益から20%取られるんだよ?

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 15:56:56.73 ID:dcxlZzaK0.net
65歳まで社畜すんの

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 15:59:21.10 ID:Qr6fZ1CN0.net
iDeCoの特別法人税はヤバいね
知らずに始めてしまった人結構いるだろ

取り出せない資産に税金自由にかけられますとか国に狙われる気しかしない

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:03:57.17 ID:e26ihEdT0.net
>>839
FAQキタコレ

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:15:11.31 ID:PKEJhua40.net
銀行の定期預金の金利が2%とかにならないと特別法人税は復活しないよ

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:16:37.64 ID:SQ6yTpDE0.net
切られる直前まで社畜するしかなあだろうなぁ
会社が持つか知らんが

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:21:08.23 ID:lqFzaoAQ0.net
特別法人税かけるなんてありえないだろ。
かけたら暴動起きるレベル。さすがにそこまで政府はバカじゃない。

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:23:23.72 ID:JCfIWoDc0.net
日本人は暴動なんて起こせない
西成とかじゃあるまいし

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:29:03.02 ID:lqFzaoAQ0.net
だまって政府の言いなりになるってのか?

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:34:11.55 ID:il2n5V2f0.net
iDecoを始めようと思うんだけど、ちょっと相談よろしい?
去年投資を始めたばかりの貯金300万しかない雑魚
投資予算は毎月5万円まで
昨年つみたてNISAを始めてS&P500に毎月33333円設定済み
iDecoに毎月16667円を投資したいんだけど、どんな銘柄がおススメ?

不安な点として49歳派遣、いつ切られるか・次の仕事が見つかる不明

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:35:43.53 ID:3Xqq5FjT0.net
>>846
年も年だし債権まぜながら全世界株に一票

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:38:09.50 ID:vUj1PRr30.net
政府は初めザルだけど、取れるところから取るのが得意だよ
なんだかんだ理由つけて払える人だけ優遇されるのは不公平だと言う声だけを拾って私腹を肥やすんだよ
まぁ老後2000万円発言で叩かれたからそうそうしないと思うけど、落ち着いたら無かったことにして取り始めるからねぇ

金持ちがさらに金を増やしやすい世の中なのは仕方無いと思うよ
金持ちが世の中動かしてるからさ

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:40:31.92 ID:TqsBeTjX0.net
60歳以降はiDeCo参加者は一発逆転のチャンスがあるのがいいね
今まで低収入で苦しい思いしてきた人にも急に裕福な暮らしが出来るチャンスがある

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:42:27.88 ID:lqFzaoAQ0.net
>>846
いつ切られるか不安ってことは、目先の生活すら厳しくなるかもってことだろ。
金が必要になったとき、NISAはいつでも引き出せるからいいけど、idecoは60まで引き出せないんだから、やらない方がいい。

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:42:47.07 ID:coZX/76e0.net
>>846
Slim8資産

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:44:33.57 ID:vUj1PRr30.net
>>846
口座はどこ?
私は始めた時に海外と、内外複合で伸びが良かったところ2つにして丸投げ放置してる
増やそうと思ってると疲れるから、老後のお小遣い増えると良いなくらいでやってれば忘れた頃に増えてるよw

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:49:39.65 ID:NUu/V+Zb0.net
>>843
暴動起こす日本人なんてほぼいない。今からもこれからも。

854 :846:2021/01/10(日) 16:54:22.08 ID:il2n5V2f0.net
>>850
60まで引き出せないのが気になっていたんですが、下記を見ると一時停止もできるようです
なので検討中でして…

・疑問を解決、Q&A|個人型確定拠出年金ナビ「iDeCo(イデコ)ナビ」 https://www.dcnenkin.jp/faq/
Q.掛金の積立を停止したり再開するのはいつでも可能ですか?
A.いつでもできます。コールセンターに連絡して必要書類を取り寄せ・提出する手続きが必要です。(https://www.ideco-koushiki.jp/library/style/ よりダウンロードも可能)この手続きには通常1〜2ヶ月かかります。

>>852
SBIです

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:57:26.21 ID:lqFzaoAQ0.net
>>854
一時停止はできても、それまで払い込んだ金はどんなに生活が苦しい状態に陥っても、60まで引き出せないんだぞ?

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 16:59:49.12 ID:Yk4MOphK0.net
一時停止って口座からお金抜いておけばエラーになってスキップされるから申請とかいらん

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 17:05:12.03 ID:bK4tj87C0.net
>>854
収入が安定しない上に銘柄が限られたiDeCoは要らない
積み立ても来年から一般NISAにして全力で枠埋めろ

あと何年働けると思ってる?
お前には時間が無い。温い事してないで一切の無駄省いて投資しろ

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 17:10:27.51 ID:vUj1PRr30.net
>>854
今これだから一番上のやつ選んでおけw
https://i.imgur.com/qgDh6KS.jpg

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 17:18:57.36 ID:Vk0+J7Iu0.net
最悪もう腕切り飛ばせよ
そしたら拠出停止&払い戻しだろ
腕一本で済むかは分からんけど

860 :846:2021/01/10(日) 17:46:47.56 ID:il2n5V2f0.net
皆さん、ありがとうございました
やはりiDecoはやめて一般NISAに切り替えて頑張ることにします

>>857
仰るとおりで最も心に刺さりました
こうすべき、というのは頭の片隅にあったんですが心のどこかに甘えがありました…

>>858
わざわざスクショありがとうございます

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 17:51:43.44 ID:NUu/V+Zb0.net
iDeCoに入れたお金は何があっても取り上げられることがないんだから、低収入野郎にも有効やで?

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 17:56:36.65 ID:kUnFx0f50.net
イデコと積み立てnisaと一般nisaで一般nisa選択するとか、まずハズレ引いとるやん
節税効果弱いし長期投資にも向いてないのに
まあ好きにしたらいいけど

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 17:57:33.34 ID:Vk0+J7Iu0.net
本家の401kみたいにしたほうが良かったのかねえ
途中解約は運用益から10%の罰金課せられるけど
日本の方が恵まれてると思うけどな
むこうのは本当に税の繰り延べだし、拠出時の控除無いし

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 18:15:14.92 ID:7cKvQhT/0.net
>>862
いや、この人の場合は年齢49だし一般NISAでもいいんじゃない?
ロールオーバーすれば10年非課税で運用できるし

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 18:38:17.52 ID:5xJw8Fi00.net
金がないからこそ節税効果あるiDeCoなんやと思うけど
少ない金から無理してニーサするよりiDeCoで節税しながら投資額大きくしたらいいのに

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 18:42:44.99 ID:KiADKOFG0.net
iDeCoは60になるまで出せないのだから、お金がない人はNISA優先でしょ?

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 18:45:16.27 ID:7p+2LJss0.net
>>866
お金がない人が短期間でnisa始めて暴落した中に金が必要なったらおしまいやしそもそもnisaをしなくてもええわ
どっちか選ぶなら控除分確実に得するidecoでええ

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 18:45:32.43 ID:j80zLG1U0.net
>>862
レババラ買えない積立ニーサのがハズレやで

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:00:08.98 ID:kUnFx0f50.net
>>868
ギャンブルしたいならそれでええけど、短期間に結果求めるほど上手くいかんで

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:01:41.84 ID:P5rndvxp0.net
ギャンブルだって
無知は怖いね

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:02:49.47 ID:7GkqyH6V0.net
49才で派遣なんだから節税するほど税金払ってないだろ

必要なのは知識と情報
セクター絞ってETF買ってればiDeCoのインデックス程度なら簡単にアウトパフォームする
遊びじゃないから死ぬ気で調べろって

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:08:20.06 ID:Vk0+J7Iu0.net
それも平均への回帰が起こって結局パフォーマンスは同じかむしろ下がると
そういう知識と情報は学ばなかったのだろうかね
それか解釈を間違えたか

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:17:19.41 ID:Yk4MOphK0.net
レバレッジかけるとそのまま右肩上がりなら良いけど下がってから上がるみたいな形になるとレバレッジ無い方がリターン高くなるよね

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:18:01.86 ID:Xlbn05lO0.net
>>846
投資なんかに手出さないで貯金したほうがいいと思う

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:19:36.35 ID:+G58t8Vx0.net
>>874
貯金と預金の違いを汁物は少ない

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:21:16.25 ID:PkwmD/xx0.net
投資せずに貯金だけして老後どうやって生活するんやって意識のやつがここに集まってるんじゃないんか?
30代前半くらいから投資するんが一番いいんだけどな
さすがに20代から投資する金持つ奴も投資にたどり着くやつも稀だろうし

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 19:51:28.26 ID:CttUsaVE0.net
>>872
ならねえよ
ハイテクや半導体がオルエコまで回帰するのは何年後だよ
しかも今後10年で伸びるセクターに投資しろってのにバカなの
モタモタしてたら49のおっさんが死んでしまうわ

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:02:15.22 ID:5fmDb5/O0.net
60をゴールにする必要はないだろ
イデコも使えばいいし他のも使えばいい、死ぬまで長期で投資しつづけるのと相場から退場しないように気をつけることだな

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:06:03.14 ID:+G58t8Vx0.net
>>878
一体何歳まで生きるつもり?
60で引退できないと人生詰まんないよ

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:07:15.44 ID:6eQE1/lP0.net
>>878
まとまった収入を確保出来るのは60くらいまででしょ
70まで働けたとしても給料は安いよ

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:08:17.77 ID:nVi4E6KU0.net
スイッチングって一体なんなんだ?
商品を売却して別の商品を買えばそれはもうスイッチングになるのか?

「この商品20万積み立てたけど別の商品を買い付けたいなぁ」
「よし、この商品一旦売却してから買おう」←これがスイッチング?

「この商品20万積み立てたけど別の商品を買い付けたいなぁ」
「別に売ってもいいけどもう少し保有しとくか、それはそれとして別の商品も買おうっと」←これはただの配分変更?

何個かブログ覗いてみたけどアホだからマジで分からん
今積み二ーで40万積み立てた分を売却して別の銘柄を買い始めようとしても今年の非課税分を消費しちゃうから積み立てできないのか?
iDeCoはそういう制限ないらしいけど

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:13:29.73 ID:5fmDb5/O0.net
詰まる詰まらんの問題じゃなくて収入も貯蓄も少ないなら60過ぎても収入増やす努力する以外にないだろ?
死ぬ年齢決めてるならいいけどな。だから働くか不労所得しかない
そんな人間が増えてるからイデコも65歳に延長になるんやないの

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:15:34.62 ID:bwjjHRIX0.net
>>881
その認識でだいたいあってます

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:48:39.21 ID:+psDYy9W0.net
何の知識もなく節税できるっていう宣伝を見て始めただけだけど
拠出金累計368,000円で損益62,650円になったが何をしていいのかわからん
今までほったらかしで、昨年コロナでマイナスになってたのを見て
しばらく見てなかったが今見たら+62,650円になってた。
検索してもほったらかしがいいとか1年に一度はスイッチングしろとかバラバラだし

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 20:51:29.87 ID:KHk33Ztf0.net
>>884
ほったらかしでok

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 21:12:58.23 ID:e26ihEdT0.net
>>884
自動握力発揮したなw

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 21:31:19.92 ID:Vk0+J7Iu0.net
>>877
それが分かれば苦労しないだろうに
矛盾してる行為が「特定のセクター(ETF)を選ぶ」ということなんだがな
自分で自分を否定する行為だわそれは

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 21:32:59.19 ID:x1yNliRo0.net
>>884
死んでる人が一番成績いいらしいから

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 21:45:51.31 ID:ZtTJ/sXz0.net
>>795
https://i.imgur.com/uxPN1PP.jpg

早期退職して65歳からは完全リタイア

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 21:57:54.83 ID:lqFzaoAQ0.net
公務員だと退職金2千マンいくよ

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 22:06:10.21 ID:e4xgEr2s0.net
>>889
極貧生活するのが趣味なのか?
金あるんだから使えよ

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 22:21:32.15 ID:k3RjwTAW0.net
>>887
今年はEV,クリエネ,半導体あと大麻
好きなの選んで投資しな

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 22:39:19.32 ID:kUnFx0f50.net
>>892
それらってもう選挙のかなり前から既に旨味が少ないとこまで買われてるよね
数年後には他のセクターに負けてるのは容易に想像つくわ

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 22:42:11.81 ID:XGzVuOb70.net
そもそもイデコでセクター投資なんてできるの?
特定口座でこまめに利確するスタイルだと、毎回税金取られるから思ったほど実質リターンに差が出ないんじゃないの

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 23:39:14.78 ID:C1Ecg4tt0.net
>>751
いや、その頃には積立金が底をついて
完全賦課方式になっているはず

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 23:45:13.25 ID:Wqf9vaFH0.net
>>895
積立金は年金に使わないって財務省が言ってたよ
今も使ってないし
あくまで掛け金を配るだけ

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/10(日) 23:47:28.24 ID:oFXV2oti0.net
積立金なら既に取り崩してるでしょ?

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:18:48.90 ID:MxKeWVJZ0.net
そんなことより、この先テスラバブルが崩壊するとS&P500が長期低迷するかも知れんと涅槃の親父から虫の知らせが

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:30:51.17 ID:pnoFaJh00.net
アメリカ一人負けなんて遠い昔にあったことだもの。今更何を
株式全体が債券の利回りに負けてる時期もあったし歴史は繰り返すだけだよ

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:38:18.08 ID:M2/siU0P0.net
ぶっちゃけ国民年金未納問題って年金機構的にはほぼ問題無いよね

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:44:54.78 ID:jjIcTLC30.net
>>835
サンキュー
変えるわ
いかんは手数料もったいないからいいやオルカンがいいんだろうけど…

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:50:11.56 ID:sO2s8bj50.net
>>884
節税が目的でこれ以上増やす気がないなら、全額定期預金にスイッチングすればいい。

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:55:04.70 ID:qzP3ESrp0.net
>>884
iDeCoしかやってないならほったらかしでいいよ

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 00:58:24.52 ID:LdNRFhz90.net
アメリカダメ?ならどこ買うの?
の選択肢が無い

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 01:08:09.39 ID:Wwy2bBYf0.net
>>898
テスラが倒産してもsp500にはたいして影響ない
それよりsp5のGAFAが反トラストで駆逐される心配をした方が現実的

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 01:22:51.36 ID:c7fvNDyl0.net
テスラって雨漏り自動車のとこだっけ?

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 03:14:49.77 ID:d+rHI2Wo0.net
>>905
GAFAって既にFよりテスラの方が大きいんだが

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 04:21:22.06 ID:qzP3ESrp0.net
GATA
うーん、縁起悪いな

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 04:27:50.44 ID:dGcXL/Ck0.net
GAFAMの中にFacebookなんかあるのがずっと違和感あった。Facebookがなにマイクロソフト等と肩を並べてんだって

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 04:47:22.93 ID:uCkQXqXw0.net
MATAGAにしよう

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 05:06:36.58 ID:MxKeWVJZ0.net
テスラの時価総額が他の大手6社(トヨタ、GMなど)の時価総額の合計より大きいなど、いくらなんでも正当化できん。ワシは日本のバブルのときのNTTだと判断している。
インデックス投資である以上、個別銘柄の値動きに対策することは不可能とは言え、こうした足元のリスクを警戒出来ている投資家がどれだけいるか…
ここ数年、米株一本足を無責任に吹聴してきた勢力が増えていたが、やはり連中は靴磨きの少年だったか。
プライム市場の創設される日本が、相対的に優位にたつ可能性もでてきたと思う。

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 07:32:43.74 ID:Q4N+wlrd0.net
全世界派のワイ高みの見物

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 07:43:00.17 ID:TYL3iQj40.net
今から投資始めるところだから逆にバブル弾けて暴落してくれたらラッキー
20年後には回復してるっしょ

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 08:10:59.96 ID:vbxvExed0.net
どうせはじけるなら早いほうがいいよな
その人の年齢によるけど

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 08:56:51.04 ID:RzW4zD7G0.net
今の状況はバブルじゃないから弾けない

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 08:59:01.65 ID:LdNRFhz90.net
なら株価はこのまま高止まりするのかな?

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 09:18:30.05 ID:Mql3P+2t0.net
そんなにバブルがいいならビットコイン空売りすれば?

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 09:50:32.22 ID:7Pt/RNcF0.net
>>907
捉え方が違う
GAFAの問題というのはそのほとんどが反トラストの対象になってること
時価総額で今のテスラの4倍くらいかな
sp500にはこちらの方がインパクトでかい

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 10:00:43.81 ID:oEJZdYoS0.net
企業型の話題もこのスレでok?

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 10:07:48.44 ID:My5kAw8m0.net
>>919
スレ違い

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 10:42:24.94 ID:dS3rVycM0.net
>>919
【iDeCo】個人型確定拠出年金 49【イデコ】

声を出して読んでみようw

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 11:15:46.34 ID:X9lljWOV0.net
iDeCoは去年の夏から始めたけど国内REIT一本にしてるけどどう?
東証REITの平均利回り4%だけど、これ再投資なら基準額増えなくても年間4%ずつ成長するって認識でいい?

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 11:17:59.26 ID:dbYkP2qz0.net
>>922
なんで成長すると思うんだ?

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 11:25:54.63 ID:kzwHcW0a0.net
>>922
リートが一番リターン高いからイデコで買うのは正解だけど
パイを考えると海外リートのほうがよくね

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 11:46:42.06 ID:X9lljWOV0.net
>>923
100万円買えば次の年には104万円、次はそれにまた1.04倍と複利で増えていく認識でええんか?

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 11:46:42.97 ID:RsmjqFk00.net
そもそも企業型やってたら個人無理じゃね?

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:18:48.61 ID:wt5fuKPs0.net
>>922
今安いからさらに下がるリスクは低い
リートは株価に連動するから

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:32:39.06 ID:pnoFaJh00.net
連動も何もREITは株だろ

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:38:21.35 ID:FpoMq+la0.net
>>927>>928
連動してないやろ
https://www.nikkoam.com/fund-academy/rakuyomi/vol-1307

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:51:46.73 ID:6S6MQzz70.net
>>922
topixの益利回りと対して変わらん

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:54:20.59 ID:X9lljWOV0.net
スイッチングできないなら今後ずっと国内REITはあれだと思うし、積立NISAは全世界株にしてるけど
今もう値上がりしすぎの株よりもREITを集めててた方がいいかなって

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:57:55.71 ID:X9lljWOV0.net
でも地震のリスクや人口減を考えると外国REITの方がいいか

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 12:59:05.46 ID:dbYkP2qz0.net
リートを買う選択肢はいいが、国内集中はどうかと

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 13:02:34.39 ID:X9lljWOV0.net
>>933
たしかに
少し信託報酬は上がるけど先進国REITの方がいいかな

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 13:06:47.46 ID:RzW4zD7G0.net
>>932
地震と人口減少は織り込み済みだろ

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 13:14:05.53 ID:pnoFaJh00.net
自分で答え出てないんだったら何聞いても無駄だろうに
どう?って聞いたところで反対の意見しか出てこねえよ

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 14:57:54.76 ID:2VRvTCsD0.net
企業型確定拠出年金 DC やってるのですが、選べる投資信託の数がすごく少ないのですが、どうすれば増えるのでしょうか?
ちなみに、今の会社も前の会社も窓口銀行はSMTB。米国株のみは無しで、外国株は数種類しかないし、為替ヘッジ対応の商品もない。
毎回アンケートとで要望してますが、増えない。
金融庁とかに要望すれば、改善されるかな。

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 15:33:23.68 ID:fhIIlfBJ0.net
>>937
君のような知識の少ない人間は特に選択肢増やされたらハズレ引く可能性高くなるからだよ

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 15:33:42.04 ID:dbYkP2qz0.net
>>937
増えません。転職しましょう。

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 15:54:47.55 ID:FpoMq+la0.net
>>931
SBIのイデコのREITはスリムじゃないんだよな
REIT買うなら特定でスリムの国内&先進か
ETFの1343&2515がいいと思う

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 17:05:28.42 ID:Mql3P+2t0.net
>>917
はい。ここから70万落ちました。信じてショートした人おめでとう。

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 17:08:11.08 ID:Mql3P+2t0.net
誤解を恐れずに言いますがここから200万まではフリーフォールですので150万幅抜けますよ。人生賭けるのもいいかと

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 17:09:31.56 ID:94Ral1+20.net
すげーな
ビットコインおもしろいわ

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 17:36:57.85 ID:TYL3iQj40.net
乱高下激しすぎ

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 20:07:29.97 ID:xNNxB3dl0.net
海外リート買い続けてる

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 20:09:58.75 ID:NTATAAxv0.net
iDeCoは、ずっと同じ構成で寝かせておいて時々スイッチングで調整するものだと思っていたのですが

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 20:10:39.31 ID:NTATAAxv0.net
リーと買い続けとかは、積荷の方があっていませんか?

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 20:20:43.67 ID:Bl1ia2jO0.net
>>937
MSCIコクサイとTOPIXの2つで十分

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 21:17:26.16 ID:bMPBuyOg0.net
>>858
俺もSBIなんだけど全然商品が違うんだけどなんで?
SBIのiDeCoにも種類がある?

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 21:19:03.30 ID:lI1GKwgO0.net
>>949

オリジナルとセレクト

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 21:52:58.52 ID:bMPBuyOg0.net
>>950
なるほど
知らん間にコースが増えてたってわけか
より良い商品出るたびにこうやってコース増やされたらたまらんな

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 22:06:11.89 ID:TYL3iQj40.net
>>951
オリジナルプランの人か…
同じSBIなのにプランを変えるのが大変らしいね
普通にスイッチングさせてくれたらいいのにね

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/11(月) 22:20:58.79 ID:mdN5VyLr0.net
国内リートはコロナショックの回復から出遅れてるから今は買いでは?
海外のインデックスもあるが、金利や税制など海外のも気にするのは大変。
国内リートなら基本的にはマイナス金利の間は上がるのでは。

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 02:41:56.51 ID:c4J3xU050.net
老後資金の運用なんやから税控除は限界つけてもいいけど年間に買える額はもうちょい増やして欲しいな
iDeCoとツミニーでも十分っちゃ十分か

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 06:56:57.77 ID:CXrWtOYr0.net
iDeCoもツミニーも三倍くらい枠ほしいぞ
特定口座でも運用してるけど税金のことを考えると…

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 08:46:44.77 ID:53IVmhiH0.net
公的年金は縮小しないといかんから
確定拠出を拡充していくしかないね
厚生年金とか会社からみたら詐欺みたいなもんだし

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 08:47:25.93 ID:Ed8O6yJ+0.net
Fed's Kaplan hopes to begin discussion on tapering later this year - BBG

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 12:29:15.37 ID:0a7s9Zgm0.net
自分と妻のイデコ
自分と妻のツミニー
自分と妻の源泉徴収なし特別口座で利益20万に抑える
子供のジュニアニーサと未成年口座

だと当分は税金払わなくていい気する

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 13:43:56.14 ID:1bixZF4K0.net
>>958
ついでに両親も巻き込めばいい。できた資産は住宅とかの相続でうまくやればいい。

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 14:51:12.92 ID:JcWAR88M0.net
日本株強すぎるだろ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 14:54:28.66 ID:53IVmhiH0.net
中国依存が今はプラスに出てるね

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 16:08:46.17 ID:ruKGHOyL0.net
特別法人税が怖いけど、今日資料請求したわ。
特別法人税きたとしてもプラスになることに賭けた

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 16:20:00.67 ID:JsxAO7sm0.net
この前日本株ディスってたやついたね

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 18:43:29.65 ID:kMlcLJ1L0.net
>>962
マイナスで全然いいんだよ
掛け金全額非課税はそれほどに大きい

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 18:56:32.20 ID:MmuNbez00.net
やっとこさiDeCoの申し込みが出来たぞ
運用は2ヶ月後からとか結構時間が掛かるのね

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 19:22:08.02 ID:+mw6eXYg0.net
マイナスだとしても受け取るときは退職所得として計算されるから、元本に対しても税金の計算対象にされるってのが恐ろしくね?

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 19:27:58.00 ID:JcWAR88M0.net
それでもトータルの税金はかなり少なくなるからいいやん

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 19:30:22.08 ID:Om1fYwHx0.net
>>966
退職所得控除あるから退職金がほとんどないような人は無税で受け取れて安心

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 19:47:21.77 ID:22Tk5Myv0.net
俺みたいな弱小自営でもシミュレーションしたら500万も節税効果あったからな
それだけで急いでiDeCo始めたわ

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 19:49:27.21 ID:53IVmhiH0.net
>>966
具体的に計算しないから恐ろしいのよ
節税がいくらか
退職金控除で受け取りで税金いくらか
モデルケースで計算してみたらいい

年金2000万円問題も計算してみないから
怖くなるのよ

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 20:28:51.77 ID:M9EguDPT0.net
>>958
自分の口座の利益にかかる税金って、自分の収入とは関係ないんだっけ?

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 20:35:14.52 ID:1bixZF4K0.net
>>970
なかったらなかったで割となんとかなるさ。

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 21:02:54.64 ID:CXrWtOYr0.net
今から満額iDeCoを積み立てても300万程度しか積み立てられないわ…

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 21:14:32.46 ID:Om1fYwHx0.net
>>973
10年ぐらいあるんやろ
それまでに65歳までかけれるようになるから月23000円でも+138万だろ
利益も合わせて550万?ぐらいになれば老後も多少楽だな

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 21:16:24.60 ID:XinI65e80.net
マネックスのロボアドバイザー使ってる人
いますか?

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 21:21:31.56 ID:v0KNRit80.net
>>975
イデコと関係ないしロボアドは手数料高いゴミだよ

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 21:25:44.68 ID:CXrWtOYr0.net
>>974
60過ぎて働きたくないでござるよ…

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 22:09:00.53 ID:Om1fYwHx0.net
>>977
働かなかったら月68000円かけれるじゃん
良かったなw

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 22:59:17.30 ID:Vsa6v6oP0.net
65まで掛けられるようになったとしても480ヶ月制限はあるんじゃないの?
原則国民年金納めてないとiDeCoは掛けられないよね

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 22:59:20.98 ID:J7XFahbh0.net
>>975
TOPIXにも負けるゴミ

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/12(火) 23:45:02.02 ID:qAU7C2xZ0.net
>>975
マネじゃないけどロボアドはウェルス、テオ、フォリオやってるよ
インデックス信者は嫌うけどパフォーマンスは良いよ
ウェルスは春からつみたてNISA対象になるからやろうと思ってる
株、債券、リート、ゴールドに分散して自動リバランスにデタックス利かすとかつみたてNISA銘柄じゃあり得ないからかなりのインパクトだと思うんだよな

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 00:19:47.12 ID:343fNpD30.net
イデコって組み合わせで買う必要はあんまりないって認識でいいんでしょうか?

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 00:21:44.93 ID:Rememtbd0.net
あなたの年齢や全PFによる

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 06:06:58.75 ID:6WDaAhHr0.net
>>902
https://i.imgur.com/d28Ikey.jpg
月1万なんで定期にしました

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 07:06:07.61 ID:cqIdEoaB0.net
>>984
いま何歳?
まだ10年くらい運用期間残されているならもったいないなぁ
人それぞれの価値観だけどさ

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 07:30:43.73 ID:cqIdEoaB0.net
>>984
銘柄よくみたらほとんどバランスと債券か
安定志向でリスクとりたくないなら全部定期がいいかもね

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 08:00:14.75 ID:UZxQOmg80.net
>>984
定期にして一生寝てればok

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 08:21:09.14 ID:UiTisonQ0.net
>>984
イデコは節税が主目的ですから定期しかありません

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 09:13:05.19 ID:L4QmFC+X0.net
NASDAQ100に全力投球している自分と真逆すぎて笑える

退職間際に暴落してたら泣くしかない

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 09:14:59.23 ID:A1s8aLnP0.net
iDeCoも複利効果あるんだよね?

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 09:22:31.14 ID:qL37Z0yh0.net
>>989
退職間際になるまで持たなかったらいいだけやがな

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 09:46:49.70 ID:L4QmFC+X0.net
>>991
いつスイッチングするか悩ましいわなぁ

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 11:12:45.06 ID:QOpU2MAl0.net
>>990
あります

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 11:19:13.22 ID:/x2S/68w0.net
いいじゃん。
定期なら元本割れ100%無いからな。節税取れるだけでもやらない人より勝ち組だよ

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 11:21:32.28 ID:0HpIx0cq0.net
定期しかやらないなら年1回まとめて拠出にした方がいいよきっと

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 11:22:58.62 ID:/x2S/68w0.net
>>995
手数料が1100円浮くね。

997 :990:2021/01/13(水) 11:23:59.44 ID:A1s8aLnP0.net
>>993
ありがとう

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 12:48:44.38 ID:ZIGaZA5f0.net
うめ

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 12:48:47.73 ID:ZIGaZA5f0.net
うめ

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/13(水) 12:48:51.19 ID:ZIGaZA5f0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★