2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュニアNISA2

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/02/17(水) 15:06:33.89 ID:RTxUQIj30.net
とりあえず。

ジュニアNISA
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1598194545

テンプレは>>2-

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 07:45:12.46 ID:AI7ucFz90.net
ジュニアNISA今から始めるのはどうなんでしょう。
株高感が否めず高掴みのリスクが高いですし、
積立でリスク分散したとしても2年強しかないから大した分散もできない。

なので、
今は現金ポジって、制度終わりまでに暴落があったら買う。
または、少なめに積立して安くなったら積み増しできるように余力を残しておく。

いずれにしても何も考えずに満額で始めるのは難しいなと思いました。

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 08:15:50.77 ID:AbqMOA8u0.net
>>588
そういう相場感があてにならないから、積立てなんでしょ? 子NISA終わっても基礎控除48万の枠があるから、積立ては続けるもんだし。

あなたみたいのは暴落してもまだ安くなる、二番底があるから買えないって買わない理由を探すだけよ。

もっともうちは出口模索中だから、もう買えないというのは同意見かな。

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 08:17:29.15 ID:bRpwSTgu0.net
インデックスなら暴落時の株価はせいぜい1〜3年前の株価レベルじゃないか

何を積み立てるか、何年運用できるかによる
個別株メインならその通りかも知れない
長期の右肩上がりを期待できるインデックスなら
今は最高値でも数年後には逆立ちして買えない安値になってる可能性が高い
米国のインデックスを長期ホールドするつもりなら
機会損失だからあれこれタイミング考えずにすぐ一括しろ!
と言う人がかなり居るのもこれがあるから

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 08:23:12.86 ID:AI7ucFz90.net
>>590
それも考え方の一つですねー。

しかし、猫も杓子もインデックス。
自分の様な素人達がユーチューブなどメディアに後押しされてインデックスを始めている様子を見ると、
近いうちに大きな落とし穴に落とされるのでは思ってしまいますね。

いつだって大衆は搾取される対象ですから、
この投資の波も危険な気がしてしまう

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 08:24:26.39 ID:+IbhFebM0.net
>>588
今年どこかで調整はあるだろうけど、いっときの調整程度で長期間の非課税メリットをひっくり返すほどのダメージ受けると思ってるの?
5年10年後には相当な確率でその割高とやらである今より高いのに
余力がないわけではないなら少しづつ買って毎年の枠は埋めときな
中期以上で右肩上がりの市場で過度に待機するのは期待値下がるだけだよ、暴落おじさんはよほど運がよくなければうまくいかない

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 08:25:50.80 ID:lg2LDOsH0.net
積み立て額を変動に合わせて上下させるのは難しいんじゃないかな。毎年の非課税枠が決まってるんだから、年末にしわ寄せくるよね?
年末安けりゃ良いけど高くても余ってる非課税枠全て突っ込む事にならない?

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 09:26:27.76 ID:S4vVkr0M0.net
上半期積立でそれまでに週足マイナス5%以上の暴落が無ければ下半期1回目の7月で下半期半年分を一括してるわ

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 10:03:36.87 ID:jB8O0/Qn0.net
>>591
今そう思ってるなら、暴落来ても絶対に買えないと思うよ
いつが底かなんて誰にも判断出来ないから、これ以上下がり続けるのが怖くて結局買えない
もう学資保険でいいじゃん

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 10:20:28.53 ID:AI7ucFz90.net
>>595
積立NISAは夫婦満額でやってますよ。

ジュニアNISAは、積立期間が短いので躊躇してます

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 11:53:07.69 ID:XpvZrDxv0.net
では、やめておけば良いと思います

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 12:07:13.35 ID:jB8O0/Qn0.net
>>596
暴落待ちを機会損失と捉えるか、現金ポジ厚めで機会を伺うかは人それぞれなので好きにすれば良いと思いますよ
ただ言いたい事は、暴落来ても買えないと思うよってだけ

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 12:24:28.92 ID:nE9yQWJH0.net
今株高とか言って躊躇してる人は数年で売却しようとしてるってこと?
18年放置なら今の株価とか考えなくて言いと思うのだけど。
まあ人それぞれか

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 13:20:46.39 ID:6dVuw4780.net
楽天証券でジュニアNISA開設したけど通常の口座には保有データのらないんだな
ジュニアNISA口座に移動しないと見れないのがイチイチめんどくさい
まぁ10年下ろせないから見ててもしょうがないんだが

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 13:22:22.41 ID:T1E+b70h0.net
>>599
積立ドルコスト平均法を盲信してるんだと思う
インデックスは長期なら値上がりする前提で買うもんだから、寝かせる期間がある前提なら一括でも積立でも大差無い筈なんだけどね
マジで今が高値掴みで長期的にも値上がりしないと思ってるならそもそも積立NISAもやるべきじゃないと思うんだけど

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 16:43:27.37 ID:blsB8T9u0.net
子ニーサのほかに
子供の特定口座で1万づつ積み立てようと
思っているけど贈与税とかなんだか
問題ある
子供が二十歳になるまでやろうかと思ってるだけど

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 17:48:23.77 ID:bzhrCM4u0.net
>>602
どう考えても借名口座なんだが、子どもNISAに限れば自動的に暦年贈与と見なすよって解釈かと。だったら特定だって暦年贈与の一環だけど、とか。学費としてつかっちまえば、別にいいんじゃないの?とか。

いちいちここで吐露する前に、所轄の税務署に聞いてみれ。うちのは夫婦間だったけど、110万越えてもいいよって話だったので、子どものも準じた。もっともオレが死んでも相続税は懸からんし。

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 18:01:05.22 ID:b4jCcjid0.net
積立で1万ずつって言われたら、自分の感覚だと月に1万ずつって感じでねんかん110万行かないような気がするけど
もっとハイペースで積み立てるのかな?

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 18:37:49.25 ID:iGBbhN+q0.net
はい?

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 18:51:44.14 ID:UNw5/u+J0.net
>>588
俺は満額で23年まで購入して、その後は出来る限りの金額をドルコストで積み立てるつもり

非課税枠を余らせるのは勿体無い

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 18:54:55.98 ID:UNw5/u+J0.net
後は、子ニーサと同じ銘柄を俺の特定でドルコスト平均法で積み立ててるから未成年口座で積み立てる必要もないかもしれない

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 20:24:56.27 ID:UO56qHYK0.net
だれか良き解説を

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 20:51:00.37 ID:d25rawOb0.net
>>608
子NISA80万埋めたら、親特定で積み立てる。未成年特定の48万基礎控除は捨てて納税するってよ。

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:14.10 ID:oSmnwQX90.net
>>609
親特定より未成年口座がいいの?

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 21:27:39.10 ID:UNw5/u+J0.net
>>609
未成年のうちに利確する可能性あるならその方が賢いか。ありがとう

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 21:53:04.02 ID:d25rawOb0.net
>>611
可能性というか、親子で税務署に出頭必須の確定申告の手間<<<節税額なら、利益確定は必然よ? もっとも毎年そうなるかは不確定だけど。

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/14(水) 22:03:44.41 ID:UO56qHYK0.net
>>609
親特定のほうがいいということ?

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 07:28:23.48 ID:owGJrhl30.net
俺は子供の証券口座は、毎年80万円ずつジュニアニーサで積み立て投資して、30万円分優待目当ての株を買ってるわ。
去年はKDDIとタカラレーベン買った。
今年は何買おう。
オリックスでも買おうかな

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 07:52:55.69 ID:auD1XRFJ0.net
>>614
オリックスはうちも3人分もってる。
来期から1万円ギフトになるので期待してる。

今狙ってるのは、3863日本製紙だけど、時期じゃないしな。家族でポケモンにはまったので、7867タカラトミー買っとけばと後悔。ニンテンドーは要らんけど、2730EDIONは今年の優待と譲渡益でスイッチ手に入れたのでよかったわ。

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 07:59:06.45 ID:tAHKyBrm0.net
優待で一番おすすめどこ?

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 08:47:38.81 ID:GKpErDY50.net
>>616
時期が今じゃないので、どれも薦めない。優待投資が旨いのは、誰もが絶望して、板が怨嗟で渦巻いて、電車止めたり引退続出したときだから。例えば去年の3-5月。

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 12:04:40.02 ID:e2PxNHMs0.net
>>616
614のようなやり方がダメージ少ないと思うよ。
年に1銘柄みたいなやつ。
後は違う投資。
オススメはJT

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 16:17:21.94 ID:E8XJFCwJ0.net
優待といえばKDDI、タカラレーベン 、オリックス、イオンモールとか俺はいいと思う。
個人的にはクオカードはすぐ廃止されるからあまり好きじゃない。使える所少ないし
>>615 3863底堅い感じだし割と買いじゃね?

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 17:07:20.06 ID:Sjt2DGFK0.net
今ならinpexとか休めだからおすすめ。優待は400株いるけど配当利回りもなかなか

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 08:51:21.08 ID:WcqBgvAd0.net
>>619
イオンは本体をもってるわ。今は高くなったから薦めないけど。余裕で恩株なので勝手にお金が沸いてくる貯金箱だね。
ANA、出前館は優待10年-40年分以上のキャピタルでて売っちまった。

今はオリックス、イオン、ヤマダ電機、EDIONくらいか。ヤマダは撤退時期を探してるな。消費生活密着の優待が好き。大和証券、GMOFG、ホンダ、日産なんてのも優待あるけど、配当や値上がり期待なので、優待自体はうんこ。

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 08:52:23.98 ID:WcqBgvAd0.net
>>620
ENEOS、出光持ってるから、食指動くな。ありがとう。

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 18:20:59.73 ID:QDdqFBok0.net
来年買うなら何だろ

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 18:23:54.42 ID:QDdqFBok0.net
UNHやADPが候補
RPRXあたりもアリかなあ?

日本株ならNTTとかどうでしょう?
最近日本株分からないんだけど(汗)

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 18:58:36.71 ID:HU/vRKna0.net
>>600
マネーフォワードとか家系管理アプリで見られます。

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 09:09:49.85 ID:zQbMhHfV0.net
マネーフォワードは円グラフ、線グラフ、評価損益率%が自動で出るから気に入ってる。
ただ無料プランだと紐づけが最大10口座で足りない。でも有料プラン使いたいけどお金払うのがイヤで
マネフォ電気にした。

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 09:25:44.75 ID:PK9xaRW50.net
>>626
俺はonestockも使ってる。
ただ合算したいだけなら有用。
個別のグラフがでないなど、一長一短ではあるが。

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 12:23:09.71 ID:4K8W/xcC0.net
ここ見てマネーフォワード入れたけど便利だね
自分の浪費具合もよくわかったよ

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 13:14:33.37 ID:FM55gIPa0.net
>>626
マネーフォワード便利だよね

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 19:08:50.35 ID:A7tU9L3N0.net
前にでてた
ジュニア満額とは別に特定積み立て
ほんとどうなんだろう?
子供もちょっとしたプレゼントになるなら
やりたい

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 19:15:21.96 ID:Nj90FcBN0.net
買い時来そうだしねー

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/19(月) 21:21:33.39 ID:+qwMrG4u0.net
>>626
電気はどう?高いなら変える意味ないかなあと思いつつ、悩んでる

633 :626:2021/07/20(火) 09:11:16.43 ID:gYi5X0A30.net
>>632
関西電力→シンエナジー(マネフォ電気)にして半年なんだけど
2020年1月〜6月の平均は5,600円
2021年1月〜6月の平均は4,700円
申し込んだら直ぐにマネフォ有料プランのクーポンコードが届いたけど
電気の切り替えは1か月位掛かったと思う。
もうすでに安い電力会社を使ってたら、マネフォ電気への切り替えメリットはあまりないかも。

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/20(火) 09:39:22.12 ID:OgmQXZAh0.net
うちオール電化で電力自由化の恩恵が受けれない

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/23(金) 17:20:39.27 ID:Zb4tlJIp0.net
個別株買われている方結構いらっしゃるんですね。自分も優待でオリックス100株。配当目当てでソフトバンクKKを500株くらい保有する予定です。

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/23(金) 18:17:15.86 ID:5mjj3JH60.net
>>635
ジュニアニーサ枠では買わないけどな

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/25(日) 11:25:12.02 ID:yroeAXVv0.net
>>630
制度終了後は子どもの特定で積み立てるつもり
そのお金を将来そのまま運用させれば子どもの資産もそれなりになりそう

総レス数 637
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★