2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part7

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/25(日) 00:21:53.35 ID:vqFAjC+N0.net
情報交換しましょう

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1618484072/

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:38:23.38 ID:5bPvbG3E0.net
普段積み立てで暴落した一番底の時に一括したとしてその後二番底があったとしても普通に積み立てした派より安く買えたから良しと思えるかどうか

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:39:47.64 ID:Md9S+KHp0.net
こんな若い相場で下げが来たとしても高値から7%か8%落ちるのがいいところだろ

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:46:19.49 ID:R7WZ5Ys10.net
>>291
コロナショックから起算して若いって言ってる?

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:47:22.66 ID:QnArkDxk0.net
>>288
うるせーカス死ね
お前も素人の時あっただろカス
優しく教えろ低脳

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:52:33.19 ID:X8kefUZQ0.net
久々に残高確認したら+800万円超えてた。ここまでは一括投資で正解だったわ。

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:55:32.44 ID:Md9S+KHp0.net
>>292
超低金利から経済が立ち上がった局面なんて初動やろ
この状態から景気の腰折れたのは911テロの時ぐらいじゃないかね

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:56:36.97 ID:54GlTgyA0.net
>>294
元本幾らですか

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 18:57:51.97 ID:X8kefUZQ0.net
>> 296
8000万円ですね

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:06:46.10 ID:54GlTgyA0.net
>>297
すげ!

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:13:52.79 ID:1V2f8a9W0.net
暴落といってもゼロになるわけじゃないからね

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:37:53.27 ID:Tjxny5yC0.net
NISA開設口座数は1500万弱なんだね。
ということは、1億人以上はNISAの仕組みを理解できていない。
1クラス40人として、頭の良い上位5人だけやっていると考えれば、頑なに投資に否定的なコメントが多いのも納得がいく。

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:42:19.20 ID:vc75klSW0.net
すごい!もう200円儲けた!

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:42:44.59 ID:Xnh+sUcA0.net
>>297
8000万投資で久々に確認ってのがもう俺とは何もかも違う
それだけ投資してたら久々どころか1日に何回も確認してしまうだろな

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:44:27.75 ID:OXHTeS9T0.net
+28%まできた

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:46:18.05 ID:1vXx8dP20.net
楽天つみにーで20年予定で積み立て中。
特定でもSP500を買おうと思うんだけど、意味ある?利益率10%ぐらい来たら即売りしようかと
原資は最初は100万ぐらいから

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:46:34.38 ID:gxtW2d730.net
>>289
ああ
どうせ人の言う事なんて当たるかどうかも分からないただの予想にすぎないですからあんま意味ないんすよ

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 19:59:54.47 ID:X8kefUZQ0.net
>>302
高値圏でバブルバブルって言われてるけど、どかんと落ちても10年から20年ぐらい放置しといたら最終的に年5%位の利回りにはなるだろうという気持ちなので、増えててもわりと人ごと感が強いかも。

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:01:16.14 ID:eOQk+XMM0.net
お前らの気絶スキル、レベルどのくらい?
俺は一日一回は必ず見ちゃうから(一日二度以上見ないとは言ってない)
レベル2にすらなれていないと思う。

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:04:49.90 ID:O2aPoCti0.net
去年の夏に始めたニワカだけど今だに毎日値動き見てる
飽きない

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:06:44.01 ID:32qLP93K0.net
テレワークがダメだ1日3回は市況確認して、個別株売買、アセットアロケーションいじりたくなる。
リーマンショックの前に遺産相続して、それぶち込んだ時はショックで見なくなって、
最近確認したら、ほぼ上がってた。
やはりこだわりのない金で、大幅マイナス状態で、日中リーマンやってるのがいいよ。

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:07:11.53 ID:FFT11AFN0.net
朝・・・見る
昼・・・見る
夕・・・見る
夜・・・見る

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:09:16.33 ID:1V2f8a9W0.net
>>304
意味あるよ。俺も特定で色んなのを買ってる。

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:10:00.41 ID:1V2f8a9W0.net
>>310
夜中に目が覚めた時にもアメリカを見る

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:10:04.89 ID:J6PZU01f0.net
夜・・・気になって見たまま寝落ち、真夜中に目が覚めてまた見る、それを何度か繰り返し寝落ち

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:10:29.66 ID:lN7EHlTY0.net
朝以外に変わるタイミングってあるの?

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:10:59.79 ID:S1ddILct0.net
S&P500は基本的に毎日朝確認している
上がった日だけ残高確認(細かい数字はあえて忘れる)
これでわりと心穏やかに過ごせるw

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:11:28.17 ID:44TGF5un0.net
>>314
市場はずっと動いてますよ

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:12:28.07 ID:XWHY8Ao90.net
>>300
老人と子供は除外して、労働生産人口で考えるなら7000万人弱
4〜5人に1人、クラスなら10人がやってる感じ
クラスカースト上位のイメージだな

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:13:12.39 ID:XWHY8Ao90.net
>>304
使う予定ないなら利益いくらだろうと売るなよ

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:13:36.07 ID:eOQk+XMM0.net
>>314
「値段が変わらなければ見ない」ってことだな。
お前、気絶スキル レベル10はあるな…

俺からすれば雲の上の存在…
投資のプロか…

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:14:10.97 ID:BA1C1agH0.net
朝起きてSP500がプラスになってるかマイナスになってるかを確認するところから俺の1日が始まる

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:14:13.07 ID:J6PZU01f0.net
>>314
知らないならそのままが幸せだぞ

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:14:22.00 ID:44TGF5un0.net
夜中に起きて、slimS&P500の基準価格を確認して寝落ち
起きたらまたslimS&P500の基準価格を見てから寝るんです
大事なお金を入れてるんだから、それくらいじゃなきゃいけません

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:15:09.12 ID:a9dWfj5Q0.net
>>314
先物やろ
おおよその目安にはなる

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:19:27.15 ID:J6PZU01f0.net
>>323
いや、先物じゃなくて、米取引き時間の22:30〜5:00の値動きだろ
>>314は終値しか知らない

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:26:29.53 ID:32qLP93K0.net
sp500で言えば、
2235 初動を確認
0045 寝る前の確認
0330 トイレ時の確認
0500 隣の部屋で目覚ましが鳴り目覚めて確認
0800 朝飯食いながら最終確認

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:28:05.81 ID:wcIOPbkv0.net
スマホがあるから、時間の確認=基準価額の確認になるんだよね

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:29:58.34 ID:1V2f8a9W0.net
皆さん、夜中の確認は何のサイト利用してる?

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:35:12.37 ID:X3uM3st20.net
夜中も朝も基準価額変わらないのに確認するなんてもはや病気だな。

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:36:50.79 ID:F5Z5QNRJ0.net
自分は楽天証券使ってて毎日21時40分頃にチェックするんだけど米取引時間でも今日だと4200近くなったり終値だと4183付近で結局前日の終値より下がったけど、どの時点のポイントが時価評価額に反映されるのかな?

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:38:17.29 ID:RaWNUH/U0.net
インベスティング

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:40:06.94 ID:32qLP93K0.net
資産1.5億になったらカーリーリタイヤすることにしたから、
気になってしょうがないのだ。残り2000。
5000入れてある。

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:45:11.31 ID:eOQk+XMM0.net
インドの破壊と殺戮の女神とな?

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:53:32.63 ID:apIB0yGM0.net
>>329
どれどれ

334 :304:2021/04/29(木) 20:55:33.05 ID:1vXx8dP20.net
デイトレではないですが、半年ぐらいでも利益率が出たら即売りしていこうかなと
利確利確を繰り返すみたいな

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 20:55:46.08 ID:XlDLNUmi0.net
基準価格なんか気にすんなよ
そういうのを誰かにやらせて現実を頑張るためにETFしてんじゃねぇの?

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:06:51.66 ID:dVRQtI2y0.net
余裕資金が数百万あって一括怖いなら毎日5万ずつとか数十日に分けたらいいんだよ
分割して放り込んでいったらいい

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:07:38.80 ID:FJ4b7Wnv0.net
>>257
そうなると個別でアップルやGoogleに投資
が最良なのかというと、そうではない。
つまり、そういうこと。

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:07:55.62 ID:Tjxny5yC0.net
>317
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2020/1009.html
20未満のジュニアも80台以上も含めて1500弱だから、労働人口数でフィルタリングは不要ぢゃ

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:07:56.43 ID:q4VthXJZ0.net
>>325
5時に目覚しなし起きる癖がついてしまった
5時に起きる必要ないんですけどね

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:09:38.94 ID:PPIpxe640.net
暴落したときも同じ頻度で確認できるようになれよ笑

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:19:58.05 ID:LrSZ4o0k0.net
8000万あったらアーリーリタイヤする

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:23:26.15 ID:ulAxxJl00.net
あんま利確すると20%税金で引かれるからもったいなくない?

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:27:00.94 ID:32qLP93K0.net
>>342
sp500じゃないけど、日経225の投信も暴落前に売りたいけど、
放置しすぎて元本の倍ぐらいになってるのでなんともしようがない。

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:33:28.17 ID:FFT11AFN0.net
俺はエスパーだから暴落前日に全部利確するよ

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:36:02.97 ID:vc75klSW0.net
私もエスパーだからその幻想を打ち砕く

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:38:39.00 ID:bi6tpkzc0.net
税金を理由に好機で利食いしないという発想すら考えたことなかったな
一旦利食いしてもまた入り直せばいいだけだけやん
利食いした価格より更に高値だとしても入り直す

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 21:39:37.92 ID:XUuA/lCG0.net
>>325
全然寝れてねーじゃん
取り崩す前に病死しそう

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:08:28.51 ID:duPCJ7Fi0.net
おまえら投資始めてどんくらい?
うち半年やがもう飽きてきてたまにこうしてスレ見たり指数見るくらいや
暴落時仕込み損ねそう

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:10:00.66 ID:wcIOPbkv0.net
入れてる金額が大した額でなければ忘れていられるけど、数千万入れていると毎時間チェックしてしまうのは当然

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:16:19.75 ID:4awfQD+00.net
>>334
そりゃ無理だわ

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:17:39.22 ID:QnArkDxk0.net
>>348
暗号通貨とか暇つぶしになりそう
イーサリアム上がってるし

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:32:50.83 ID:dVRQtI2y0.net
ほれ爆上げ来たぞおおおお
SP500バンザーーーーーーーーーーイ

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:35:40.12 ID:34iqNQx50.net
>>351
イーサリアム熱すぎる
一年前に32コイン買えばよかった

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:36:43.46 ID:rDHnh/hq0.net
何かいきなりぶち上がってねーか

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:37:27.46 ID:XUuA/lCG0.net
4200の壁一気にぶち破ってきたな

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:37:33.76 ID:dVRQtI2y0.net
今夜はNASDAQ高値更新期待されてるからな
えぐいやろ

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:39:38.60 ID:wcIOPbkv0.net
ナスダック下がってますけど

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:40:52.59 ID:/RamPn5y0.net
数日前にちょっと下がっただけで今が天井だとか暴落の始まりだとか20年の低迷が始まるとか散々騒いでたやつらどこ行った?

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:51:48.39 ID:XHcgGDiZ0.net
ネタだぞ

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:55:37.58 ID:54GlTgyA0.net
マジかよ
明日買ったら何時のが反映されるんだっけ

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:56:42.75 ID:w6Mw2AXj0.net
んだんだ

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 22:59:44.61 ID:dVRQtI2y0.net
>>360
連休だから約定日は5月6日までなし
米国市場はGWないから毎日変動あるけど

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:04:46.70 ID:3YxMHBJk0.net
どんどん垂れてんぞ

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:16:01.78 ID:UtIaSu/80.net
ほらお前が利確しないから下がってるんだぞ!さっさと利確しろよ

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:17:03.26 ID:j91WOPn10.net
メルトダウンしとるがな

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:17:26.78 ID:7DWDqFhT0.net
サヨナラ4200

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:18:14.12 ID:1V2f8a9W0.net
すげー下がってんじゃんかよ

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:18:34.06 ID:wcIOPbkv0.net
長期金利が上がってるせいだよ

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:18:58.80 ID:I8uo676j0.net
お前ら個別株でもやってんのかw

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:19:11.22 ID:5DfmxOAR0.net
>>363
5分足でも見てるの?

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:19:41.53 ID:j91WOPn10.net
マジで止めてくれよ
身を切られる思いだよ

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/29(木) 23:21:28.12 ID:ATiE7wIw0.net
6日まで下がりまくれ 
暴落してもいいぞ

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 00:06:48.55 ID:P+6zVYg30.net
一気に落ちたなw

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 00:07:14.40 ID:r1YFQ1H50.net
はしゃぐ奴がいると滑り台の法則

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 00:24:11.72 ID:N7O6S7jk0.net
ぼくのお金返して!!

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 00:35:19.65 ID:u2Y+jDSs0.net
それってもしかして為替の動きが出てるだけじゃないの?

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 00:45:15.93 ID:OjAzqWak0.net
長期金利あがれば米国債安く仕込めるぞ。

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 00:49:33.10 ID:N08rVymv0.net
米国債仕込むときって、新発債をネット証券の抽選とかで買ってんの?
それともTLTとか既発債とか買うの?

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:08:42.39 ID:Y8BAxFob0.net
爆上げどころかマイナスじゃねーか

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:20:47.42 ID:E7XAajCD0.net
増税案30パーくらいで通って施行するってなったら施行日の前日に株価暴落するんかな

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:27:23.11 ID:PNY7v5k30.net
さっきの爆上げ何だったんだ?

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:28:52.93 ID:MpChMYNA0.net
アメリカの市場は開いてるようだけどこの間の取引はノーカン?

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:31:07.55 ID:PNY7v5k30.net
>>382
みたい

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:31:49.71 ID:C7Whj2Ps0.net
おいおい

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:37:22.60 ID:Y8BAxFob0.net
ノーカンってなんだよw

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:41:58.42 ID:C7Whj2Ps0.net
ノーカンってパワーワード過ぎるわ
その発想なかった

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:42:34.71 ID:cOIkl5PO0.net
ノーカン?
そうだよ

アホのこの会話やめて

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:44:22.54 ID:PSHThpXR0.net
ノーカンであってるよ

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/30(金) 01:49:32.99 ID:RNXFxQfTO.net
>>382

例えるならボーナスステージ
幾ら買っても定額でいける

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200