2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part7

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/04/25(日) 00:21:53.35 ID:vqFAjC+N0.net
情報交換しましょう

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1618484072/

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 14:43:03.58 ID:U9yf0h+Q0.net
好き嫌いではなく、儲かりそうかどうか。中国の会社は決算書に信憑性がないので買わない。

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 14:55:53.70 ID:GU+rbIAS0.net
>>951
韓国や中国の様にいつまでも謝れ謝れ、許さない!と言えばいいのか?
その後アメリカは日本にとって重要な国になったし良い関係を築けたと思うよ。

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 14:58:09.08 ID:ZsYy2dds0.net
中国もアメリカも非人道的なクソ国家だけど
中国は国内をまとめきれてない時点で終わってる。民主運動家や少数民族、軍閥、大企業などを抑えるため今後も政情不安が予想される
また周囲にインド、東南アジア諸国、台湾韓国日本など敵国予備軍に多く囲まれてるため小競り合いが絶えないはず
だから中国からは資金や人材が逃げていくはず

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:02:46.34 ID:PdRjqJ190.net
>>953
本気で言ってる?原爆でどれだけの命が奪われたよ?絶対に忘れちゃいけないから終戦記念日ってあるんだ。

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:06:00.37 ID:GU+rbIAS0.net
>>955
忘れちゃいけないと許さないは違う。

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:06:46.34 ID:PdRjqJ190.net
>>956
じゃあ許したのか?亡くなった人の家族がどれだけ悲しんだか

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:12:18.18 ID:ZsYy2dds0.net
中国は労働力が安く手に入るから技術による問題解決の関心が低そう
必要性も薄いから工場の技術投資も進まなそう
また知的所有権に関わる法律などで発明者を保護するような制度も整ってないから発明者が報われなさそう
共産党主体の中国では個人の手柄とその収入が自身のポケットに入ると断定されないので、結果的に企業価値も上がらなそう
未だに封建的で腐った政治体制の中国ではイノベーションの芽が抑えられるはず
中国が時価総額でアメリカを抜くなんて到底信じられん

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:17:01.02 ID:GU+rbIAS0.net
>>957
身内を失った人は許せない人も多いだろうね。それは日本兵に殺されたアメリカの人も中国の人も同じ思いだろうね。
アメリカのした事は非人道的で間違ってたと思うけど戦時中の話で仕方のない事と個人的には思う

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:18:14.91 ID:GU+rbIAS0.net
言い忘れた
悲しいけどこれって戦争なのよね。

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:25:57.12 ID:HNmdworl0.net
スレ違い
すぐ脱線するよなw

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:27:17.14 ID:Haz2ucAS0.net
国内外富裕層、京都の不動産に熱視線 「割安」、コロナでも投資マネー流入

国際的に「コストパフォーマンス」に優れた京都の不動産価格も影響している。経済成長が著しい中国は
「資産バブル」のまっただ中で、北京や上海、深圳では、円換算で1平方メートル当たり250万円以上の
マンションも少なくないという。京都市内の新築マンションは74・7万円(不動産経済研究所調べ)で、
劉社長は「日本は治安が良いうえ、同じアジア圏のため生活習慣も似ている。中国など海外からの不動産
需要はコロナ収束後も大きく伸びる」と断言する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/030a2586219cc8f5fc9bff370190f49773dcc124?page=1

 

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:29:26.94 ID:yCtu3FOm0.net
もうニュースに出たから売りだな

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:30:14.16 ID:4S3OAw4r0.net
>>887
まずは靴クリームを買います

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 15:54:19.05 ID:Iyaw7Xjz0.net
原爆とか心底どうでも良い。俺が儲かればええんや

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:02:29.63 ID:4E/UrNdX0.net
>>961
すく脱糞よりましだろ!

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:22:34.42 ID:zhVXV43N0.net
原爆言ってる奴は、憎っくきアメリカ由来のiphoneもアマゾンも使わないのかね?
ボールを「いい球」と言ったり、インデックスファンドを「指標連動投資信託」と言い換えたりしてるんだろうか?
不便な人生だなw

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:26:01.05 ID:mSg98O420.net
英語はイギリス由来でしょ

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:28:56.03 ID:U9yf0h+Q0.net
戦時中は、カレーライスのこと辛子入り汁かけ飯って呼んでた

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:30:18.24 ID:5WVlGo0h0.net
欲しがりません勝つまでは

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:32:03.63 ID:KGeievYk0.net
>>969
懐かしい

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:39:50.70 ID:kNMWiXWa0.net
加齢臭くさいスレ

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:44:19.68 ID:wGaIBkpZ0.net
贅沢は素敵やん?

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:54:08.21 ID:zhVXV43N0.net
>>972
いやもう加齢臭ではなくて死臭だろ
戦時中から生きてるんだぞ

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 16:58:08.52 ID:rL7VKWlA0.net
脱脂粉乳飲みてぇ

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 17:27:18.43 ID:4S3OAw4r0.net
>>969
流行りそうなネーミング

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 17:36:36.08 ID:G/4+WFX70.net
>>967
こち亀に何でも日本語に変換する回あったなw

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 17:38:50.92 ID:4S3OAw4r0.net
辛え飯でええやん

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 17:41:53.57 ID:ViZl7biN0.net
腹下し汁かけ飯

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 17:50:02.40 ID:nvFhnXAq0.net
フュラーリ・テスタ・オッサン・ドナイシテマンネン

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 17:55:32.80 ID:d2sMnkQ/0.net
ゴールデンウィーク明けは、大暴落の開始かな?
売りのウォーミングアップしとかないと

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:07:05.12 ID:fOCXK5qD0.net
先物上げてるぞ?

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:10:02.36 ID:Haz2ucAS0.net
インフレリスク高まる、供給不足で企業は値上げ余儀なくされる可能性

イエレン米財務長官は4日に公開されたインタビューで、政府の支出拡大に伴い金利は上昇する公算が
大きいとの認識を示し、市場の動揺を招いた。その後、同長官は利上げを予想したわけでも
推奨したわけでもないと釈明した。原材料23種で構成されるブルームバーグ商品スポット指数は約10年ぶり
の高水準に達した。米供給管理協会(ISM)が発表した4月の製造業総合景況指数で、仕入価格指数は
08年以来の高水準となった。ジョン・マザーソール氏は「現在の環境では、リスクは明らかに上向きに
傾いている。この1年の商品価格上昇で、今夏の物価上昇は確実だ」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-05/QSMCAST0AFB401?srnd=cojp-v2

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:15:41.25 ID:fYt/9lcO0.net
ゴールデンウィーク明けに何かが起きる。間違いない。

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:19:56.04 ID:Ycr21faw0.net
はやく4割堕ちろよ

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:23:40.89 ID:+L+dAhb70.net
コロナが終われば9割落ちるのがこのスレの総意や

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:25:13.47 ID:lCtSJSVm0.net
とりあえず500万追加注文した
あとは寝るだけだ

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:28.51 ID:zhVXV43N0.net
イエレンは自分でうっかり言うとは思えないから、FRBではないところからまずは牽制球てところかな?
それで反応を見て、次はFRBの中のあまり重要でない人が発言して、最終的にパウエルというシナリオか?

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:34:37.59 ID:Haz2ucAS0.net
言えれん

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 18:45:04.80 ID:yCtu3FOm0.net
GW明けの日本。俺は海外が一気に売ってくると思う。

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:11.65 ID:2J2pUU860.net
積荷以外利確してキャッシュポジするまで暴落は待ってくれろ

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 19:21:26.28 ID:TtEYV39j0.net
海外の人たちはGWなんて気にかけてないと思う。

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 19:26:43.70 ID:eaLj40r50.net
海外もGWでお休み中です

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:11:10.51 ID:K3al7C4n0.net
GW中に何かあって終わった後どっちかに行くというパターンだが、今年は特にGW中に世界が動いたとは思えんね

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:12:46.92 ID:TdZNpmqJ0.net
17日に向けてそろそろあがりはじめるよ

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:15:30.08 ID:IpvOav470.net
>>995
17日に何があるの?

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:16:59.70 ID:QJd7+jZv0.net
USA!USA!

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:17:16.76 ID:QJd7+jZv0.net
あの

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:17:34.52 ID:QJd7+jZv0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/05/05(水) 20:21:22.38 ID:92f4UUFo0.net
>>999
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200