2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金融資産2億円以上の人達の日常16

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 21:20:43.45 ID:jpVq201r0.net
資産2億円以上の人達の歓談の場です。
話題は、半額弁当、日常生活、株式、不動産投資、ポートフォリオ、税金対策など。
喧嘩や人格非難はご法度です。他でやってください。

前スレ
金融資産2億円以上の人達の日常15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710350521/
金融資産2億円以上の人達の日常14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709610045/

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 16:42:53.95 ID:6A4P3LHe0.net
>>437
ところが住民税非課税世帯だといろんな特典があってだな
高額療養制度(月10万円になるやつ)とか住民税非課税世帯だと3.5万円になるんやで
住民税非課税世帯自体が実質的な医療保険みたいなもん
いろいろ考えると住民税非課税世帯の旨味がでかすぎる

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 16:49:37.99 ID:6A4P3LHe0.net
ちなみに千代田区在住の住民税非課税世帯だと乗り合いバスの1年パスが"""1000円"""で手に入るwwww
あとさすがにワイはやらんが年金免除まで認められる(給付額が半分になるけどな)

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 16:50:34.83 ID:5sGW6utH0.net
>>439
人によるんじゃね?
配当が多い人は総合課税の配当控除の旨みが大きいって聞くし、このスレだったかマイクロ法人立て付けて健保にした方がよいみたいなことを主張してた人もいたような。

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 16:54:52.89 ID:mkbLUPPB0.net
現物個別株否定でインデックス推しは商売にならないからなぁ
業界人は嫌うんだろうと思ってる

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:02:18.14 ID:zZiSe7bU0.net
インデックスを半分以上にして残りはMATANAから個別株選ぼうと思ってるんですが
だったらオルカンとS&P 500にするべきですかね?
自分の目標が2億だからここの人に聞きたい

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:29:41.51 ID:j+1Tz3XB0.net
娘が私立の医学部行ってるけど住民税非課税世帯
制度の見直しがあっても文句は言わない

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:34:32.84 ID:0BaPMki00.net
>>443
ここに書く資格がない

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:35:51.45 ID:arXm1ZLA0.net
中卒で時給400円のガソリンスタンドで働いた。
根菜類とモヤシに卵で暮らしもらった給料の六割を投資にまわした。
今でも勤務先と生活は変わらないけどギリこのスレの住人になれた。
健康であることに感謝し、幸せを感じる。

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:43:06.29 ID:WDpmLUvd0.net
時給400円とか後期高齢者だろ 

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:52:43.17 ID:hUDKsar00.net
>>443
> MATANAから個別株選ぼうと

仕事はIT系?
このあたりのテック系はボラティリティが大きいから、IT系のバックボーンが無いと確信を持って長期所持し続けることが難しいと思うけどね。

例えばAAPLはここ5年で日本円換算で4倍超になってるはずだけど、2018年、2020年、2022年と直近高値から4割前後下落してる。気が狂いそうになるよw
自分も2022年は耐えきれず持株の半分ほどを売却してしまったw

まあ、それでも投資したいのならどうぞご自由なとしか言えんが

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:54:05.40 ID:RuAuVDDJ0.net
だいたい時給とラーメンの値段が同じ

ラーメン400円って事は昭和50年あたりか?

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:56:24.73 ID:dTqGu/nz0.net
日銀は7月にも再利上げらしい
株おわた

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:58:38.42 ID:W3bdnpGE0.net
>>448
それを100%インデックスなら見て見ぬフリして放置出来るから、最終的に勝っちゃうんですねわかります

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 17:58:53.11 ID:dTqGu/nz0.net
>>436
株式投資の場合
損もある
利益が出たら課税される
給与所得とは別に考えることが正しい

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 18:38:52.45 ID:+i35KTXA0.net
>>363
両学長じゃないけど、守る力、使う力が重要なのは同感

ただし、スポーツ選手はカネを増やして億を突破したわけじゃない点で
ここに常駐している連中のマネリテ、倹約センスとは雲泥の差がある

だから、そのNBAの例えはここの連中の殆どには馴染まない
しいて言えば相続ブラ下がりリッチな奴に対してだけ。
ココの連中には、せっかく増やしてるんだからもっと楽しい事にカネを使えよ
時間を使えよ、って思うくらい支出抑制能力が過剰


実家が太くない限り稼げない奴は使うことすらできないから
稼ぐ力が一番大事だと俺は思う。

現時点でゼロでも
ニートより自己破産を繰り返せる奴の方がQOLは高いよ

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 18:42:13.84 ID:MaaYM6fg0.net
>>439
健康保険が安くなったり、7万円貰えたりもあるしな

>>440
俺の住んでいる区だと、70歳以上しか買えない都内のすべてのバスと都営交通が使える奴だけみたいだ

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 18:42:46.70 ID:OVgeXx6J0.net
>>443
キッズに対してアドバイスするなら

真面目に働く
筋肉質生活をする(これは人によるが、ワシは合っている)
生活費3〜6ヶ月現金確保して残りはemxis slim S&P500に投資する
生活費を超えるお金が必要な場合はs&p500を部分解約する
これを15年以上継続する

じゃ。
余計なことをする度に2億に遠回りすることになるじゃろう。
ただし運or才能に恵まれた人ならば己の信じるやり方の方が良いじゃろう。

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 18:48:59.20 ID:+i35KTXA0.net
>>443
金融資産2億無い奴は不法滞在だけど、それは置いといたとして。
アドバイスを受けるにしても状況説明が圧倒的にたりない

年齢
職業
年収
種銭
くらいは最低書かないと
キャッシュ1億持ってる60歳と、年収500万の25歳じゃ
獲るべき戦略は全然違う
前者はここの連中が大の得意だから任せるとして
後者の場合、まずすべきは資産運用じゃなくて自己投資。
年収1000万稼げるようになるためのスキルアップ。
種銭は100万~1000万じゃ40年かかっても2億までは難しい
30歳くらいから毎年400万円くらいの種銭を追加できるくらい20代は自己投資した方が良い

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 18:54:23.94 ID:hUDKsar00.net
>>453
> ニートより自己破産を繰り返せる奴の方がQOLは高いよ

まあ破産を繰り返せるってことはそれだけ手を差し伸べてくれる人がいるってことだから、ある意味いい人生ってことかもね。とても真似できんがw
サッカーのロナウジーニョだったか、破産後しばらくしたら200億以上の大富豪に復活してたようなw

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 19:00:45.97 ID:m2XWSA4y0.net
アップル100%ジュースとインデックスミックスジュース
どちらかがリスク高いのだりうか?
大差ないだろ?

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 19:16:32.19 ID:+i35KTXA0.net
>>457
そうなのよ
負債〇億円で自己破産ってニュースになった時
マネリテの無い奴は破産した奴を愚かだとしか思わないが
マネリテあると「〇億円も調達できるなんて凄いな」っていう観点も持てるようになる

460 :アレイン:2024/03/21(木) 19:27:02.81 ID:3gMlnTcM0.net
このスレの人達って、こんな感じなのかも?
ちょっと作ってみたよ。

(令和の「富裕層」の特徴)

(衣・食・住の生活習慣など)

・「節約=>投資=>資産拡大=>節約継続=>投資継続=>資産拡大継続」の、
いわゆる「富のスパイラル」に陥ってしまっており、そこから抜け出せない。
・「金利(または複利)」を味方に付けている。(ローン=借金を組む人達=「金利は敵」の人達)
・服装は地味、ユニクロ以下で、GUの場合もある、派手なモノを嫌う、自らの資産を狙われない、
その存在を悟られない為には「木を隠すなら森の中」という事をよく理解しており、実践している。
・時計は国産、靴は歩きやすさを重視した低価格な靴を選択するなど、基本的に身に付ける物や普段使用する物は、実用性を重視している。
車も燃費の良いコンパクトな国産車。(小回りの効く軽自動車の場合もあり)
・いわゆる「電通の戦略十訓」を熟知しており、広告代理店の誘惑に乗らない。
・テレビなど見ない、テレビ=「浪費の釣り堀」と認識しており、「テレビ番組=撒き餌、CM=釣り針、視聴者=釣られる魚」という構図をキチンと理解している。
・食事は自炊、またはスーパーの半額弁当や半額惣菜を好む、外食は株式優待券を積極利用する場合もある。
・いわゆる「地位財(高級車、高級な腕時計や靴など)」は無視、また、地位財を好む人物(特に女性)を避ける傾向が強い。
・株式優待券やクーポン券、ポイントなどを最大限に活用している。

(思考形態)

・「ケチくさい」とか言われても無関心、むしろ「ケチ=日々の節約の積み重ね」だからこそ「資産」が築けたと実感している、
または「節約は当たり前」の生活で習慣化しており、もはや軌道修正出来ない状態となっている。
・自分達は人口比で少数派なので、多数派によって形成される「世間一般の常識」なるものに対して積極的な反論は行わない、
また、その「常識」なるものが論理的な矛盾や非合理性を内抱していても指摘はしない、静観または放置する、何故なら自分達は少数派であり、その不利な立ち位置を理解しているから。
・「資産=遣うモノ」ではなくて、「資産=究極の精神安定剤のひとつ」と思考している、
「巨大な資産」であればあるほど「巨大な精神安定装置」となり得る事を理解しており、いわゆる「心のゆとり」が生まれると考えている。
・資産が大きくなればなるほど、いわゆる「人生の主導権」を獲得出来る、と思考している、会社をいつでも辞められるので心おきなく「NO」と言える、
または、既にいわゆる「経済的な自由(毎日が日曜日)」を獲得した生活を送っている。

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 19:33:05.22 ID:KZHymjHE0.net
暇人www

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 19:44:38.15 ID:NKCDkbOL0.net
年収700万円の27歳金融資産1800万円はどうしたら良いんだろうな

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 19:56:24.98 ID:2OHDQ2co0.net
>>462
1800万でS&P500ファンドを買って、20年間放置すれば残高は2億越えてるよ。

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 19:59:36.20 ID:m2XWSA4y0.net
>>462
>>316

君はすでに2億円持ってるんだから1800万円の人を心配することもなかろうw

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 20:04:31.52 ID:Y2xnrX4v0.net
39歳田舎で実家暮らし年収580万種銭500万です
とりあえず一括でS&P 500ですかね?

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 20:25:38.01 ID:khd7Pkk+0.net
>>458
AAPLやMSFTなんかは長期債格付がAAAで日本国やトヨタよりもはるかに安定的だから、SP500構成企業の平均よりはるかに低リスクかもね。
まあ、それでも全突っ込みは勇気がいるだろうけど。

そう言えばあのmushoku2006氏はMSFTに全突っ込みしてた時があったな。

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 20:25:53.00 ID:y40bnPXb0.net
俺の場合ずっと1日2食を通してる。
ちなみに朝は腹が減らないから食わなくて1日2食の方が体調がいい。
今日は午後3時頃にマックチキン・マックフライポテトL・アーモンド・バナナ・オレンジ・苺・アーモンド・牛乳を食った。
夕食はこれからだけどご飯・納豆・穴子蒲焼・チキン照焼・おから和え・野菜一式の予定。

468 :アレイン:2024/03/21(木) 20:35:06.96 ID:3gMlnTcM0.net
食い過ぎわろた

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:00:44.77 ID:OQUqEPlT0.net
>>462
株式投資の鉄則、「過去の実績から未来を予測することはできない」という事を忘れないこと。

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:05:22.79 ID:+i35KTXA0.net
>>462
その様子なら勤労収入も増えるんだろうしかなり節約生活もしてそうだから
2~300万を生活資金兼追撃弾に残して1500万程度は
SPかVTIとかのインデックスでいいんじゃないかな

ただし折角の20代で資産運用できそうな見込みもあるんだから
女と遊んだり結婚に向けてある程度カネと時間を使った方がQOL高くなるよ

40過ぎたら20代前半からガチ恋されることはまず無い
年老いてから9桁10桁の運用残高を毎日眺めるよりも
大好きな女と歳をとりながらもガチなセックスできる方がQOL高い

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:09:52.41 ID:D53LAQ4K0.net
ワシは整合性とられるのが嫌だから
具体的なインデックス銘柄は一切あげずに
インデックスとしか言わないから信憑性はないよ

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:11:08.12 ID:+i35KTXA0.net
>>465
実家暮らしで収入もそこそこあるならSP500フルインベストでよいかと

2億に到達するには可処分所得のほぼ全てを積立投資しなきゃいけないし
そこまでドケチ生活して70くらいの老人になってから2億持ったところで
カネで得られる幸せが少ないですよ

優里のビリミリオンって動画観てください

39歳だと若干手遅れですが
500万しかないなら、それなりに楽しく使ったんでしょうけど

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:34:13.06 ID:FH2yJ81h0.net
>>452
多くの国で株式の譲渡所得は他の所得と合算する総合課税(累進課税)になっているようですそれが妥当でしょうね
日本では損失は3年繰り越せるよう大改正されましたアメリカのように無期限で繰り越せるのがよいでしょうがアメリカでは控除額は年間$3000までとのことですのでどちらの制度が良いか議論はあるでしょう

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:44:34.91 ID:m2XWSA4y0.net
🦅のおっちゃんの資産はeMAXS slim 500 の基準価格28277円に年初一括360を足して10000倍すればいいんやで!
計算簡単やろw

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:46:13.66 ID:Zo9q7o2a0.net
株の総合課税は違和感があるな
給与収入とは違って価格変動リスクを負っているわけで
損失の無限繰り越しができるようにするのは最低限のマストでしょう

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:47:43.98 ID:dTqGu/nz0.net
>>473
利益に源泉課税しなければ総合課税でよいt思うけど
税務署が対応できないだろうな

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:53:20.72 ID:GqqwMA5d0.net
風俗でも行って、世の中に金を回すか。

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:56:17.76 ID:FH2yJ81h0.net
>>475
アメリカでは譲渡損は総合課税の他の所得と相殺もできるようですイギリスカナダオーストラリアなどでもそうできるようですね

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 21:56:46.45 ID:FH2yJ81h0.net
>>478
>他の所得と相殺もでき
年間$3000までです

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:07:27.58 ID:NliK39+f0.net
>>473
だとしたら、金融所得としての公平性という観点で銀行利息も総合課税対象にすべきだと思うけどね。
でもそうしたら国民皆確定申告状態になって、税務当局が崩壊しそうだけどねw

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:13:58.45 ID:FH2yJ81h0.net
>>480
銀行利息を総合課税にしている国はないと思いますよ

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:14:53.17 ID:dTqGu/nz0.net
>>480
マイナンバーカードで対応するはずが
全然普及していない日本

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:16:48.59 ID:FH2yJ81h0.net
嘘でした
フランスベルギーイタリアは銀行利息が総合課税だそうです

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:17:40.39 ID:FH2yJ81h0.net
>>482
マイナンバー登録せねば銀行口座凍結にすればいいんですけどね

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:18:26.04 ID:NliK39+f0.net
>>481
銀行預金は庶民も使うけど、譲渡所得や配当所得を貰うのはブルジョアだからってことかな?
なんか納得し難いw

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:22:04.39 ID:m2XWSA4y0.net
今だに銀行は新規口座開設以外はマイナンバーの提供にご協力下さい状態の意味
まあ大量マイナンバー出せない架空口座があるんだろw
そこの闇資金をどうするか

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:47:05.38 ID:7j0BLA1d0.net
クズマスゴミが猛反対する
マイナンバー
南北朝鮮の架空口座がバレるからか

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 22:49:57.87 ID:FH2yJ81h0.net
>>486
凍結した上で没収でしょう

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:03:06.67 ID:m2XWSA4y0.net
黒革の手帖的な架空借名口座がどのくらい残ってるのかな
朝鮮系とか政治家系、資産家系

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:09:45.58 ID:39TLz/p70.net
移民の多い国や発展途上国に電子マネーが早く普及したのも
銀行口座ない人多いからなんよね

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:18:14.74 ID:RuAuVDDJ0.net
>>486
昔はペットの犬や猫も作れたからな

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:19:34.51 ID:m2XWSA4y0.net
肉球で生体認証?w

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:23:20.92 ID:nxo48gt10.net
>>448
気が狂いそうになるなら持たない方がいいな
でも22年に半分売る決断が出来た事を尊敬するよ
俺なんか売ったとたんに反発するのが怖くてずっとガチホしたままだった
まあ2008年に6割下落した時もガチホしているから当然と言えば当然
6割下落してもインデックスよりパフォーマンスが悪くなることはなかったからな
8割下落してようやくインデックスとトントンって感じだったはず

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:26:02.90 ID:fKq8Leq70.net
スカリー時代は朝起きた時は半値近かったことはあった

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:29:13.29 ID:fKq8Leq70.net
MO現アルトリアがタバコ訴訟で負けて、朝起きたら半値近いこともあったなw
でも長期ホールドならインデックスより高リターン

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:31:47.28 ID:7j0BLA1d0.net
テスラ株ホールド居るかな
どうするのか
参考にしたい

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:57:19.86 ID:MaaYM6fg0.net
最近このスレ人口が明らかに増えているよな
スレチな人や一人二役以上の人もいるだろうけど、やっぱり資産急増で新規にスレ民になった人も多いんだろうね

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/21(木) 23:59:20.62 ID:m2XWSA4y0.net
本物2億オーバーは1割も居ないだろう
二八蕎麦の法則ってやつか

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:02:52.79 ID:c7R94KHP0.net
俺ですら持ってるんだから2億なんて大したことない
とは言ってもフルインベストだと増え方も急でこわい

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:12:25.17 ID:rPVVG1Ih0.net
俺みたいに独り者で家なしのオッサンだと、割と堅実にやっていても1億程度までは到達出来ちゃったりもするからな
これに多少危ない橋を渡っての投資と相続が加算されてもう一つ上のスレに来ただけ
最近はスーパーで半額弁当漁っている貧乏そうな人を見て、この人も実は億は持っているんかなと思ったりもしている

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:38:43.54 ID:mHmcAZqV0.net
半額弁当漁りのかっぺお婆さんが生活保護の独居浪人だとバレた途端に
「半額弁当漁って毎日毎日5chに張り付いて半額弁当ネタを書いてても
本当は億持ってる!」という印象操作をしたい生活保護受給者の自作自演

億持ちである証明は何1つない。本人の自演のみ。

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:38:48.35 ID:NAqGofmN0.net
金沢のハイアットの下のおしゃれスーパーでまあ金ありそうなマダムが半額弁当と惣菜をサクッとカゴに入れて後で吟味してかえしてたw

流石にそこまでは俺でのしない
あそこのスーパーは早めに半額になるからオススメ

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:41:27.08 ID:dypzgy5M0.net
金沢だと天狗中田本店の肉は美味しかった~!

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:42:54.93 ID:mHmcAZqV0.net
    
82 おかいものさん (ワッチョイ 31b1-OOOs) ▼ 2023/10/09(月) 07:27:11.05 ID:3PQhq4VB0
>>80
このスレの初心者?
そいつは自称手帳持ちで障害年金と生ポ受給中だよ
住まいは港区港南の食肉センター近くの都営住宅
  
 
18 おかいものさん (ワッチョイ abd1-aytE) ▼ 2023/09/30(土) 22:52:03.96 ID:ayOFH03L0
>>16
おるで?!
本八幡のオーケストラ裏にある大西青果で月一キャベツだけ仕入れにやな?
ピーマン高杉晋作やで!
キャベツ一玉大玉ずっしり重くが158円なのにピーマン小5個238円 
都営交通無料だからやな!
オーケストラは価格まじで倍や!
なんで?や


23 おかいものさん (ワッチョイ 0593-DVFL) sage ▼ 2023/10/01(日) 06:44:34.56 ID:LDpz1qFt0
港区じゃなく本当は千葉の八幡だろ
八幡のスーパーしか行ってねえじゃん
都営交通無料とか言ってるから千葉の年寄りのナマポだね

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:43:56.06 ID:mHmcAZqV0.net
たまたま半額品を買ったことがある人はいても
毎日半額漁りをしてそれを5chに何年も毎日書き込む人は
生活保護のかっぺ婆さん以外にいない

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:44:00.62 ID:mHmcAZqV0.net
半額弁当漁りのかっぺお婆さんが生活保護の独居浪人だとバレた途端に
「半額弁当漁って毎日毎日5chに張り付いて半額弁当ネタを書いてても
本当は億持ってる!」という印象操作をしたい生活保護受給者の自作自演

億持ちである証明は何1つない。本人の自演のみ。

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:44:20.54 ID:mHmcAZqV0.net
    
82 おかいものさん (ワッチョイ 31b1-OOOs) ▼ 2023/10/09(月) 07:27:11.05 ID:3PQhq4VB0
>>80
このスレの初心者?
そいつは自称手帳持ちで障害年金と生ポ受給中だよ
住まいは港区港南の食肉センター近くの都営住宅
  
 
18 おかいものさん (ワッチョイ abd1-aytE) ▼ 2023/09/30(土) 22:52:03.96 ID:ayOFH03L0
>>16
おるで?!
本八幡のオーケストラ裏にある大西青果で月一キャベツだけ仕入れにやな?
ピーマン高杉晋作やで!
キャベツ一玉大玉ずっしり重くが158円なのにピーマン小5個238円 
都営交通無料だからやな!
オーケストラは価格まじで倍や!
なんで?や


23 おかいものさん (ワッチョイ 0593-DVFL) sage ▼ 2023/10/01(日) 06:44:34.56 ID:LDpz1qFt0
港区じゃなく本当は千葉の八幡だろ
八幡のスーパーしか行ってねえじゃん
都営交通無料とか言ってるから千葉の年寄りのナマポだね

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:44:34.99 ID:mHmcAZqV0.net
  
   
158 愛と死の名無しさん 2018/04/16(月) 05:49:53.23 ID:fi71fHbl
裕福な既婚夫婦に嫌がらせしてる犯人である婚活かっぺ精子婆の

IPアドレスは 「210.131.94.254」です

千葉県 富士通infoweb

ntchba159254.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:44:48.69 ID:mHmcAZqV0.net
   
36 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/12(火) 13:07:23.42
格安スマホ&無料VPNでIPコロコロを覚える前の生IPが「210.131.94.254」ね
引っ越した様子はないので今も家賃5千円の千葉県のオンボロ公営団地在住ね
  
  
82 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:45:38.09
電源オンオフでIDコロコロするだけ
 
 
83 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:46:28.21
>>82
あの婆なら無料VPN+浪人の接続オンオフでワッチョイもコロコロしてるよん
 
 
85 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:46:51.40
山下おばさん中国やロシアのIPとか出して自慢してたよね
 
 
89 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:48:11.57
IDコロコロの話が都合悪かったらしい
  
  
92 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:48:46.03
無料VPNで浪人ログインすると世界中のIP出せるからね
ワッチョイころころし放題
 
 
94 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:49:42.42
ID無しでスレ立ててるのは浪人使いのかっぺ婆さんだし
わざわざ毎月300円払ってまで便所の壁に落書きしたいお婆さん
電源入れ直すだけで回線変わる格安スマホもIDコロコロできるし
 
 

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:45:04.15 ID:mHmcAZqV0.net
   
95 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:50:38.92
誰からも鳴らないかっぺ婆のスマホは匿名掲示板の自演にしか使われない
本来の電話の目的である人との通話に使われたことは一度もないw
  
 
96 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:51:17.11
70年間一度も電話が鳴ったことないんだろうね
警察や市役所以外からは
 
 
98 可愛い奥様 sage ▼ 2024/03/20(水) 23:52:47.80
1日一度も声を発することがない生活が何十年も続いているのがわかる
ネットに書き込むだけで人間と「喋る」ことがないんだから
もうかっぺ婆さんは「声」要らないんだから喉潰しちゃえばいいのに


233 可愛い奥様 sage ▼ 2024/3/19(火) 16:17:12.08
かっぺ婆さんは約10年前に「デネブ」というコテで自称62歳のふりをして
暴れてた。つまり現在はどう誤魔化しても70歳以上なのはバレた。
スーパーで半額で買った柏餅にロウソク2本立てた写真をアップして
一人で還暦祝いしたと書いていた。
還暦祝いくらい「半額」じゃない食べ物買いなよって感じ・・・

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:47:40.66 ID:rPVVG1Ih0.net
>>501
俺が言ってお前に証券会社のグラフ画像アップさせた後に、4000万しか入っていないけど俺も証券会社のグラフ画像をアップした過去があるけどな
あなたも今日現在で億持っている証拠は出していない訳で、細かいことを言うと証明を毎日の様に出し続けないとならないと言う馬鹿らしい事になるよ

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 00:50:33.28 ID:NAqGofmN0.net
ここはバーチャの巣窟 巣靴磨やな👠

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 01:25:10.61 ID:dwELrAI80.net
>>512
バーチャって書き込みを見る都度思うんだけど、資産残高を偽ってここに書き込んだとして楽しいものなんかね?心境がようわからんな。
実際、資産残高やリターンを開陳したってほめそやしてくれるわけでもないから、承認欲求が満たされるわけでもないと思うけどね。

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 01:58:45.20 ID:mHmcAZqV0.net
250 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/22(金) 01:48:29.07
私生児ではない人達はみーんな自分に関係ない他人事だから黙ってスルーしてるのに
たった1名だけ顔真っ赤にして私生児というレスに噛み付く人物が発狂連投w
それが私生児かっぺ精子婆です
  
  
251 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/22(金) 01:49:16.45
>>250
ほんと、それ
「かっぺ婆がいないと平和でいいね」っていうだけのレスにも
発狂して噛み付いてくるのは本人だけだしね
本人以外でそんな平和なレスに噛み付く通行人が深夜にいるわけないのに
 
  
252 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/22(金) 01:50:49.65
かっぺ婆の話題なんて出さなきゃいいのに
自分の話題だ!!ってウキウキ居つくだけなのに
構うから居つかれて嫌気がさした住人出て行って廃墟になったスレが他板にも沢山あるのに
 
 

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 01:59:14.82 ID:mHmcAZqV0.net
253 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/22(金) 01:54:10.15
そういえばかっぺ婆が藤岡弘とかいう70代お爺さんの若い頃の話を延々と語ってて
「そんな人、若い子は知らないよ、お婆さん」って言われたら図星で発狂して
真夜中3時に過疎スレで自称大学生が足並み揃えてゾロゾロ4名も5名も沸いてきて
雁首並べて一斉に「若い子は藤岡弘を知ってます!」「私大学生だけど知ってる!」
「私も20歳だけど知ってる!」「私19歳だけど知ってる!」と深夜に大合唱w
しかも全員同じ文体ww
 
普段1年間に1レスも付かないID無しの超過疎スレでかっぺ婆が図星を指された時だけ
タイミングよく真夜中3時に自称大学生が4名も5名も足並み揃えて同時に沸いてきて
一丸となって見ず知らずのかっぺ婆さんを擁護する確率って天文学的な数値よねwww


254 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/22(金) 01:55:04.42
>>252
そうだね
酷い時以外は出来るだけ構わないようにする
 
  
255 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/22(金) 01:55:38.95
>>254
誰も構わないとかっぺ婆は自分で自分を叩く役すら演じてるからね

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 02:01:06.58 ID:mHmcAZqV0.net
このスレ立てたのが半額弁当連呼の生活保護かっぺ婆でしょ。
なんで資産2億スレでする話題に「半額弁当」が含まれてるの?
こんな気持ち悪いテンプレに改造して乗っ取る人物はかっぺ婆以外いない
    ↓
    
1 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/03/19(火) 21:20:43.45 ID:jpVq201r0
資産2億円以上の人達の歓談の場です。
話題は、半額弁当、日常生活、株式、不動産投資、ポートフォリオ、税金対策など。
喧嘩や人格非難はご法度です。他でやってください。

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 02:02:36.16 ID:mHmcAZqV0.net
元の本スレのテンプレに「半額弁当」なんて書かれてないのに
生活保護受給の独居老人が勝手に付け加えて改造してスレ立て
    ↓
 
1 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/03/19(火) 21:20:43.45 ID:jpVq201r0
資産2億円以上の人達の歓談の場です。
話題は、半額弁当、日常生活、株式、不動産投資、ポートフォリオ、税金対策など。

>話題は、半額弁当、日常生活
>話題は、半額弁当、日常生活
>話題は、半額弁当、日常生活
>話題は、半額弁当、日常生活
>話題は、半額弁当、日常生活
>話題は、半額弁当、日常生活

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 02:04:23.71 ID:mHmcAZqV0.net
前の資産1億以上スレも3億以上スレもそうだったけど
全部生活保護受給のかっぺ婆さんが乗っ取って
自分が好き勝手テンプレを書き換えてスレ立てるんだよね

1億どころか100万も持ってない障害年金と生活保護を受給しながら
半額弁当漁りのお婆さんが、本物の若い相続億持ちに嫌がらせして。
それで出て行った相続億持ちが何人もいる

悪貨、良貨を駆逐する

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 02:28:17.03 ID:aYd4g5620.net
>>497
最近はこのスレの伸びが激しくて、代わりに1〜2億スレが過疎ってる。
本スレは古参の人に加えて新参者も多くなってるけど、新参者はエアプも多いと思われる。

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 02:30:45.78 ID:aYd4g5620.net
>>500
俺も半額弁当・惣菜を結構買うけど、同じスーパーに同じ時間帯に行くとよく同じメンツを見掛ける。
概ね警備員や建設作業員風の人がいるけど奴らは職業柄まず億り人ではないだろうし、小汚い格好したオッサンもいるけど多分奴も億り人ではないと思う。
俺自身がそうだけど、億り人なら一応身なりはそれなりに整えてるから。

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 02:39:03.19 ID:Ebn0Bdrn0.net
リアルは日本人高齢者が半額弁当漁ってる傍らで ガテン外人が定額の弁当買ってるのよな
やつら愛想もいいから  レジでもいちいちお礼言うのよ だから警戒されつつも偏屈な日本人より店員にも何となく好かれてる 

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 04:51:04.56 ID:rdCAw8tN0.net
この大相場はちょっと普通じゃないですよ
株やっている人は感覚が少しおかしくなってるんじゃないかな?

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 05:17:56.29 ID:TLZW3AWG0.net
一平さんは7億も大谷からくすねたのに何て小さい話を

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 05:26:28.54 ID:RGwqCEdO0.net
46歳なんだけど今からやっても遅いのわかってるけどやりたくなってきた 種銭500万しかないけど
39歳が手遅れ言われててショックだった

525 :アレイン:2024/03/22(金) 05:27:03.51 ID:LPAw+aFX0.net
バガボンドの又八だと思ったわ
小次郎の小判鮫だし

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 06:31:41.61 ID:J6IhpY960.net
リセールがよかったり
周りの憧れの目が集まるからと
乗りたくもない車に乗るのと

リセールが悪かったり
周りの憧れの目も集まらないけど
ただ自分が心から乗りたいと思う車

どっちがいいだろう

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 06:36:12.21 ID:db7hZlYk0.net
>>526
どっちもありでしょう
臨機応変に

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 07:19:41.96 ID:+WxgALwt0.net
憧れの車は
大抵誰もが欲しい車なんだけど

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 07:25:20.36 ID:+WxgALwt0.net
株投資は人気投票
車選びも似たようなもの

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 07:29:42.04 ID:NAqGofmN0.net
50過ぎると、運転とか面倒だから元気なうちに欲しい車買っておけばいいと思う
年々センサーまみれの安心安全機能が付いていくから楽しいね、高速道路の運転は大部楽になった

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 07:53:23.37 ID:7NOJE1JI0.net
リセール考えて車は買ったことないな
乗りたい車に乗るのが後悔なくていいよ

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:00:35.63 ID:vPIx9+eD0.net
>>528
>>529
ケインズかいなw
まあ美人と思う人は普遍的に美人だな

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:08:45.33 ID:nuRoyWDT0.net
中古車業界の株を買って、リセールが悪い車を買う
インフレ中は転売業界が儲かるし悪くない

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:17:07.07 ID:/m75yZAE0.net
3億越えそうになってきた

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:25:19.47 ID:dypzgy5M0.net
もうみんな超えてるんだぜ
早く来いよ

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:25:36.77 ID:tOpnVTNu0.net
ワシもあと0.11で3億超えじゃ。
しかし、昨日の飯はレトルトカレー、味噌汁、野菜じゃ。
就寝は22:30ころにした。

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:29:22.91 ID:tOpnVTNu0.net
>>460
まあほぼこの通りじゃな。
ワシは車は持っておらぬが。

あと今の株価が半額になったらどうする?という意見に対してはワシらの思考をわかっとらんキッズじゃな。
と思う。

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 08:35:07.64 ID:IrUzA4HG0.net
国産新型車を買って乗りつぶすのでリセール気にしない
新築マンション申し込んだけど新築プレミアム気にしない

健康と時間、ドキドキワクワクこそプライスレス

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200