2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度386【本スレ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 15:06:51.16 ID:FGuaJym50.net
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度385【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711025975/

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:20:49.59 ID:pnbvdOyH0.net
>>380
今日は人生で一番安い日だ

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:21:42.45 ID:DjQGGzyu0.net
>>380
あーさっきNASDAQ売り切れたんすよ!

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:14.91 ID:fF6YOmRg0.net
>>385
おるよ!たくさんいるしょ人気だし

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:15.83 ID:ghGhuZ0P0.net
>>385
特定でほんのちょっとだけなら
円安なので一応利益出てる
4月から少しずつ成長枠で買います

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:29.16 ID:CDEQUer50.net
ナスピーセット下さい!金に糸目は付けません

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:31.16 ID:aCD8S04l0.net
>>359
長年Amazonカード使ってるけど何期待してんだよw

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:46.90 ID:fF6YOmRg0.net
>>386
人生で一番高い日じゃなかったか?w

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:47.73 ID:eRmo04Ic0.net
ずっと米国株のネガキャンしてる登録者17万人のYouTuberに騙されたわ
マジで年初一括しとけばよかった

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:22:54.71 ID:DjQGGzyu0.net
>>385
+129%だよ

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:24:19.84 ID:9f23pAMr0.net
>>388
もうからんし話題にはならんし
で 聞いてみたの ありがとう

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:25:44.18 ID:DumqKGxs0.net
>>380
年初には存在しなかった新しいファンドに賭けてみるのがよろし。
いくつか有望なのが出てきてるから

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:26:18.25 ID:ghGhuZ0P0.net
インドが来るのはこれからじゃないのかな
てかもう始まってるかもしれないけど

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:27:15.82 ID:vhdPsgUf0.net
大統領選まで上がるか?
それまでこのまま上がる気がする

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:27:37.01 ID:vhUD4WsP0.net
インドがどうこう言ってる奴って一つでもインドの会社知ってるのかね
雰囲気でやってないか?

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:28:53.30 ID:ghGhuZ0P0.net
>>399
投資信託だし正直雰囲気で良いと思うよw

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:30:26.72 ID:9f23pAMr0.net
>>399
雰囲気や あたりまえやんw

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:30:42.23 ID:8ioGFOYv0.net
>>267
持株会って倒産したら即0円になるよ。
注意して。

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:32:55.20 ID:VCkPSsZC0.net
>>399
一応、東インド会社とタタモーターズくらいは知ってる
その程度の雰囲気だから買ってないけど

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:33:03.99 ID:J+2tSQyV0.net
ナスとspもってるけど一括するならspおすすめするよ😇ナスはメンヘラなとこがあるから相手するの大変😞

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:34:00.22 ID:9f23pAMr0.net
>>399
上がる要素しかないのに排他てきなんよね
インドルールでやれるか?
貧民で知識のないニンゲンをどうするか?

中国のかわりに工場になるんじゃね
ユニクロ系じゃないやつな

雰囲気よ雰囲気

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:34:02.18 ID:r0GHuicQ0.net
>>380
年初一括勢からするともう一年分として十分稼いだから利確して逃げて良いレベル
逆に言えばそこがスタートラインは辛いぞ

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:38:40.50 ID:KDYARRRH0.net
オルカン(日本除く)とインドと一歩先

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:39:26.04 ID:Jpei28+d0.net
2244みたいな日本株のETFや投信ってないんですか?

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:41:25.88 ID:I/ZZyLYu0.net
>>380
遅い。
一括は今じゃない。
積立なら初めていいよ。

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:41:38.33 ID:RiXCCZpY0.net
>>371
現物ETF承認したのに規制しますってw

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:41:46.51 ID:jJnbOmZx0.net
>>359
Amazon配達員に株やってるの知られたくないよ

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:41:56.07 ID:plJtJNGF0.net
インドは工場勤務できる人間が限られてるんじゃなかった?
そのせいで発展の足枷になってるとか

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:42:17.08 ID:hb1csIKT0.net
SBIはゴールドを毎年100万使わないと1%維持できないらしいぞ。
1回の修行100万じゃダメってよ。0.75%になる。
来年度からSBIやめて楽天いくわ。

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:42:48.09 ID:XlCI5WJG0.net
eMAXIS SlimCMやってんのな

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:44:08.26 ID:hb1csIKT0.net
S&P500は今買っても大丈夫じゃね?
おとといの発表に対して暴落もしてないしこれから堅実に伸びていってもおかしくないわな。

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:44:58.85 ID:jJnbOmZx0.net
最近着てる服はバングラデシュ製ばかりだな

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:45:03.21 ID:VCkPSsZC0.net
一括遅い今じゃないは聞くけど、
一括今だこの時だぞ、はまず聞かない不思議

後だし一括あの時だったは何故か見るけど

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:45:48.95 ID:db7hZlYk0.net
>>417
コロナの時は言われてたよ

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:46:22.24 ID:86Y8YNro0.net
今買ったらだめだと言った人はその判断に従って株式全部利確して現金にしたらどうなの

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:46:24.72 ID:fQp7R50z0.net
>>408
> 2244みたいな日本株のETFや投信ってないんですか?
グローバルX テック・トップ20-日本株式 ETF (2854):
とか
テクノロジー関連株ファンド:
かな。

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:46:35.76 ID:eRmo04Ic0.net
じゃあとりあえず積立にしますわ
あーあ、もったいないことした

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:47:05.48 ID:I/ZZyLYu0.net
>>417
教えてやるよ。
年末。メモしときな😏👍

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:48:30.59 ID:fF6YOmRg0.net
リスクをとるかどうかの違いだ
これから下がるなら一括の方が有利だし
上がるなら一括が有利だし
わいはリスクヘッジで一括してないよ

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:48:44.36 ID:VCkPSsZC0.net
>>418
コロナの時はまだまだ下がるとか騙し上げとかも多かったなあ

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:48:58.38 ID:8VhoTkaz0.net
>>393
誰?
ただ、米国リセッション来るぞーってのはそれこそ去年からずっと言われてる気がする

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:49:27.14 ID:RiXCCZpY0.net
>>423
ぜんぶ一括有利でワロタ

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:50:17.77 ID:qW6BVFu20.net
>>423
俺は毎日一括してるから問題ないな

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:50:22.01 ID:kGPdUFQp0.net
ポイントが0.75になるのは構わないけど年会費5500がイヤだな
絶対退会する

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:51:33.20 ID:IWFe3IHf0.net
売り買いのタイミングを5chやyoutuberに委ねるのは愚か
投資信託先を選ぶ参考程度ならともかく

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:52:01.97 ID:KRHs3MGc0.net
コロナの時に、終息後がチャンスだから国内買ったほうがいいよってお勧めしたら超煽られたなぁ

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:52:23.75 ID:l3K+Jzjs0.net
0.5%下がっただけでリセッションだ損切りだと騒いでるもんな

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:53:02.02 ID:db7hZlYk0.net
>>430
トヨタとか倒産するとか言われてたよ

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:53:11.38 ID:J+2tSQyV0.net
あいつマジでゴミやぞ散々やばいやばい言っといて最新のサムネ米国株はバブルじゃないとか言ってる
サムネしか見てないけど🤬ほんまのごみ😡

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:53:38.23 ID:vhdPsgUf0.net
>>423
やっぱ一括なんすねー

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:54:20.61 ID:319kvpFn0.net
>>289
AUみたいなゴミ業者よく使うね
昔、AUとSoftBankを使っててiPhoneがSoftBankだけだったときCMでフラッシュ使える携帯とフラッシュ使えない携帯どっちを選ぶ?って
明らかにiPhoneをディスるCMを流しておきながら
いざAUでもiPhoneが売れるようになってCMが一切流れなくなったそんな糞業者だよAUってゴミは
因みにAUがiPhoneを売り出して俺はAUを解約しましたわ

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:54:54.40 ID:agYSmfWQ0.net
あっ、一括は今です!

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:55:02.52 ID:X2tcvUIe0.net
>>413
投信マイレージがうんちっちなのさえ改善されたら自分もそっち行きたい

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:55:20.57 ID:8VhoTkaz0.net
>>393
>>425
自己解決
トラさん家の~っていうこいつかな

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:55:23.26 ID:aNh3+MDb0.net
20〜30年後の老後資金ならすぐ買え
例えすぐに暴落が来ようが微差だぞ
含み益が増えて来るまでは我慢しろ

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:55:42.12 ID:VCkPSsZC0.net
>>425
リセッション来るぞ、米ハイテク系は今後10年以上低迷で復活するとしても2040年くらい
って3年前から言ってたyoutuberがおってだな

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:55:45.86 ID:2rpUsAtj0.net
楽天証券にムカついてつみたてNISAをSNziに移管したが、微妙やな
楽天経済圏ではあるが、ゴールドNLも年間100万はなんとか使ってるとは思うが、微妙やな
どうせ5万しか積み立てないのに

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:56:02.63 ID:ge1M5QZk0.net
auとソフトバンクはCMで金の無駄遣いしてるから除外してる

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:56:46.88 ID:46dC0hVz0.net
リセッション来るか来ないかなんて両方とも説得力ある記事いくらでもあって結論は出ないんだから
来る前提で投資額なり投資先決めて覚悟しとけばいいだけでしょ

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:59:26.22 ID:IXKNATYM0.net
通貨の価値は下がり続ける
これは歴史で証明されてるからな
今はドル換算で高値に思えても、将来ドル貨幣の価値が下がるんだから買わないと損

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 20:59:50.06 ID:RiXCCZpY0.net
>>443
このスレでリセッションリセッション言われてる時は底
このスレで底だ底だ言われてる時はリセッション間近
逆いけばいいよ

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:00:24.28 ID:hb1csIKT0.net
トラさんは基本不安を煽る動画ながして不快だわ。

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:00:53.48 ID:JPsI2Fl10.net
誰か改悪まとめて

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:01:23.18 ID:aCD8S04l0.net
>>435
docomoさんもやらかしたけどなww
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9ae9a3ae-s.jpg

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:01:46.65 ID:46dC0hVz0.net
>>445
他人に判断委ねて安心してもしゃーない

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:01:55.29 ID:RiXCCZpY0.net
>>447
ポイコジ達が
時間を無駄にして
右往左往
以上

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:02:15.62 ID:l/8uAv2k0.net
三木谷おーっす!
北尾から三木谷に浮気しまーす!

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:03:32.56 ID:2kwsAhxq0.net
>>447
SBIは不正とゴミで利用価値なし

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:04:14.65 ID:319kvpFn0.net
>>448
そんなこと言う前に企業努力しろと言いたい
胸糞悪くなる

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:04:42.57 ID:VCkPSsZC0.net
トラさんって誰だよと検索したら、トラさん〜僕が猫になったワケ〜とかいう映画が出てきた
こっち見た方が有意義かもな

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:04:46.17 ID:49imieyG0.net
SBIからの逃亡先が楽天てのもな
泥舟やんw

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:05:07.02 ID:hb1csIKT0.net
暴落時に買うのが楽しいんでないの?
それが答えだろ。

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:06:40.68 ID:hb1csIKT0.net
投信の商品名にSBIという文字が入っているやつは怖くて買えんよね。

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:08:03.56 ID:aI7jtUcf0.net
>>433
だれよ?

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:09:49.34 ID:kGPdUFQp0.net
ネット証券は手数料が安いからクオリティはどこに移管しても似たことが起きるはず
アクセスが増えればメンテも必要になり利益にならんのやろ
イヤなら手数料を払ってゆうちょや地銀でするしかないよ

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:10:09.43 ID:9f23pAMr0.net
インド株インデックスに80マンいれてんだよ 3パーとかめっちゃぬるいから聞いてるの

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:11:08.20 ID:kGPdUFQp0.net
>>460
自分で計算しろよバカが

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:12:22.62 ID:/X62DdBD0.net
そろそろ速報くるで

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:12:51.82 ID:9f23pAMr0.net
>>461
計算できねーやついるのかよ 文盲

ばかは絡むな

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:14:31.56 ID:qW6BVFu20.net
インドは特定で毎日1000円してるな
こんな回答でも満たされるの?

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:16:11.32 ID:9f23pAMr0.net
インド株インデックス人気あるわるわりに
誰も結果いわないの さみしいや
バカしか絡んでこないし

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:16:31.10 ID:IXKNATYM0.net
ポイントなんて無くてもええわ

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:16:41.77 ID:pnbvdOyH0.net
アメリカ高すぎるから新興国に逃げるわ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:16:45.49 ID:kGPdUFQp0.net
新NISAでは新興国のファンドはおススメされてないわけだが好きに買ってそれがどうなろうと買ったやつの責任だから知らねえわ
ぎゃあぎゃあうるせえよ

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:18:02.82 ID:DjQGGzyu0.net
>>465
結果言ったやん

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:19:17.85 ID:R36UWHdA0.net
S&P500のPERもかなり高値水準にきてるし
S&Pの積立額減らしてオルカンにしたわ

ここから大きな下げきたらまた積立額を増やす予定

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:19:58.44 ID:KRHs3MGc0.net
SMTAMインドは年初に100万ほど買って今はプラス6万だね
将来の人口増に期待しての先行投資だから今の状況はどうでもいいかな

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:20:40.98 ID:Nbq2XA5G0.net
SB I民哀れ

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:20:46.38 ID:IXKNATYM0.net
オルカンってアメリカを薄めた焼酎やん

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:21:23.82 ID:hb1csIKT0.net
インドは個別株買えないほど排他的。
金だけ寄こせって国。
そのうちEUみたいに規制強化で締め出す気だろうし、
なによりロシアからガンガン輸入している。
自分さえよければ何でもいいって国だよ。
投資対象になるかね?

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:21:32.64 ID:iruLiva/0.net
SBIの投資専用カード作っても年6000円にしかならんのな
現金決済でいいや

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:21:33.02 ID:9f23pAMr0.net
>>469
80マンいれて4パーなんだって
あなたの数字は何?

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:22:17.08 ID:eVdtMCuH0.net
中国買えよおまえら

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:22:35.32 ID:4PVnELWk0.net
やってもうた
小林製薬で11万円の損切り
まだ含み益50万円以上あるから良いけど地味に落ち込む
NISA口座で買ってなくて良かった

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:22:37.84 ID:IXKNATYM0.net
>>474
儲かれば別にどんな国でもいいぞー

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:22:56.47 ID:NjWyf+rH0.net
>>402
遠い昔若かったころ数10万円紙くずになった
先輩上司は桁違いの人がけっこういたらしい

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:23:16.12 ID:Jpei28+d0.net
>>420
2854調べてみましたが日経平均に負けてますね…

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:23:27.52 ID:eVdtMCuH0.net
ドル円キター

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:24:03.09 ID:ghGhuZ0P0.net
>>474
でもiPhoneの工場インドに出来たりテスラの関税優遇してたりするしアメリカと親和性あるのは確かだからなあ
将来性はあるんでないのかな

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:24:03.66 ID:KRHs3MGc0.net
中国Aは200万ほど買ってるよ
買った時期の差もあるけど、ぶっちゃけ今のところインドよりも調子いい
これも長期的な復活に期待しての購入だから目先の変動はどうでもいいんだけどね

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/22(金) 21:24:58.77 ID:aI7jtUcf0.net
SBIポイント改悪見てきたわ
ほんくそやなこれwwww
まあ現金オンリーで積み立てるのみだわ🤯

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200