2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度390【本スレ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 15:01:20.49 ID:2UKdEG4b0.net
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度387【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711158472/
【新NISA】少額投資非課税制度388【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711188178/
【新NISA】少額投資非課税制度389【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711257645/

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 20:59:23.89 ID:Y/LFr3mG0.net
>>193
https://mainichi.jp/articles/20240322/k00/00m/020/374000c
2人は一時、人工透析が必要になったという。って書いてあるぞ 3日前のニュースだけど

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:00:05.14 ID:rpaVWK+50.net
>>214
除く日本をすすめる人は、TOPIXとセットですすめてるのはみたことがあるよ

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:01:06.45 ID:+HblILcM0.net
>>214
〇〇除くは自分でポートフォリオ組む前提とちゃうか

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:01:14.65 ID:qlZoU2SV0.net
アメリカでVT(全世界)の人気がないのが答え
SP500で良いんだよ

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:01:58.44 ID:rj0ePx/g0.net
可能性ワロタ
ガチで勘違いしてるネトウヨいるな
オルカン(除く日本)勧めたら、除く日本の部分何買えば良いですかってなるだろ、優良株の小林製薬勧めた日にはクレーム来るわな

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:03:31.33 ID:Y/LFr3mG0.net
>>210
紅麹ってサプリだけじゃないのかー えー たくさんありすぎる

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:04:04.74 ID:CiXkZzr70.net
>>218
SP500はアメリカ企業のみ
ナスダックはアメリカ以外の企業も含まれる。アリババなど

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:04:14.95 ID:6ICozzuU0.net
>>218
特定ならSP500にするけど
新NISAって実質リバランス不可能だからオルカンにしたわ

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:04:30.47 ID:CiXkZzr70.net
>>220
着色添加物

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:06:57.66 ID:Y/LFr3mG0.net
今年のオルカンとS&P500の成績が同じくらいなのって
日本株の影響がでかいよな

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:08:04.05 ID:uN5pnVu00.net
>>214 
分散が鉄則だからわざわざ日本除外する意味もないよなとは思うね

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:08:11.06 ID:vPEWVCi40.net
暴落は買い時と言っても流石に個別は買えないわ
でもこういう時にどかっと買える人が短期間で億り人になれるんだろうな
仮想通貨とかもそうだけど

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:09:02.90 ID:a405jV9W0.net
>>224
今後はこんな感じになる予想

バンガード社(インデックス投資家にとって神ともいえる会社)のこれからの10年見通し
米国株(SP500) 3.7~5.7%
米国を除く世界株式 6.9~8.9%
米国を除く世界の先進国株式 6.9~8.9%
新興国株式 6.1~8.1%
https://youtu.be/1j1dDp0YVzo?si=66934FjlIbadHq9D&t=88

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:10:31.06 ID:bn9SN67D0.net
腎臓はガラスみたいなもんで一度破壊された部分は修復不可能だよ

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:10:31.79 ID:6F+gfECM0.net
>>224
欧州ダヨ

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:10:50.32 ID:Y2VIBbqX0.net
>>224
オルカン3ヶ月+15.65%
オルカン(除日本)+15.42%
先進国(日本無し)+15.88%


殆ど日本の影響なんてないぞ

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:11:22.18 ID:4KmeE9Ru0.net
>>227
新興国の範囲がデカすぎてな・・・

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:13:00.03 ID:rj0ePx/g0.net
>>224
オルカン(除く日本)の方が最近調子いい
5%の日本株ほとんど影響ない
欧州や他の先進国頑張ればSP500より成績良くなる可能性はあるね

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:13:11.04 ID:uN5pnVu00.net
>>226
インデックスは全銘柄が倒産しましたっていう天変地異が来ない限り価値0にならんけど個別は簡単に紙屑になるからなぁ 抱えるリスクが違いすぎて手出せない

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:14:21.06 ID:6F+gfECM0.net
ここはあんまりユーロストック50とかって話に上がらないよね

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:15:20.73 ID:5Ltsgz430.net
そろそろ速報くるで

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:15:48.29 ID:hdxQ4iVa0.net
短期間で億り人になれる人は暴落時に空売りしながらさらに買える人だぞ
空売り出来る人は暴落時も儲けられるから単純に効率が2倍

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:15:57.41 ID:Y/LFr3mG0.net
>>232
>>230
ほんまやなあ、オルカン最強伝説!

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:17:11.66 ID:QxfxmM0c0.net
>>227
それ、毎年更新されるから…
来年は数値かなり変わってることも

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:18:16.31 ID:Y/LFr3mG0.net
欧州つええな!米国にものいえるのがすごいよなあ、、、大東亜共栄圏が欲しい!
>>229

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:18:52.61 ID:4KmeE9Ru0.net
>>236
このレスで空売りに挑戦する奴がおるんやろうな。

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:22:45.54 ID:Y/LFr3mG0.net
>>240
わい、デイトレでならやったことあるで

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:23:15.97 ID:4KmeE9Ru0.net
いうほど小林製薬の株落ちてないのね。
普通に盛り返しそう。

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:24:40.30 ID:KHpbvmRd0.net
ストップ安でこれ以上落ちれないとこまで落ちてるんだ

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:27:26.93 ID:+NUqlBsS0.net
>>242
値幅最安で誰も買ってないんだけど?

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:28:43.25 ID:pbG7UDMA0.net
小林製薬今日の限界まで落ちとるのに

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:30:08.07 ID:Y/LFr3mG0.net
新NISAにはストップ安のことを知らない人もいるんだよ

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:30:12.20 ID:6F+gfECM0.net
小林製薬が寄りつくまで何日かかるかな

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:30:55.57 ID:MdAdTOxh0.net
腎臓病になったら投資どころじゃねーな

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:31:28.50 ID:FvMvNaWB0.net
ストップ安じゃなくても1日で15%も落ちたら十分落ちてるだろ

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:31:33.42 ID:vPEWVCi40.net
>>242
ストップ安も知らないのか

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:31:50.08 ID:S9ZNBuLs0.net
業績悪くて株価落ちるほうがまだいいな
お客さんの健康を害する製薬会社はやばすぎる
存在が許されない

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:32:36.13 ID:rj0ePx/g0.net
時間外取引で買ってる勇者いるけどあれは何?w
NHKニュースで何回も報道されるとキツイわな
今で4943だから明日になったら…

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:33:15.89 ID:B0Wi0Nfz0.net
サプリって効くんやな
今回は悪い方向に効いちゃったけど
悪影響は分かりやすいけど良い影響って分かりにくいんよな

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:34:12.44 ID:6F+gfECM0.net
小林製薬は一単元持ってると例の紅麹サプリ貰えるらしいぞ

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:34:19.49 ID:pbG7UDMA0.net
元々コロナバブル弾けて順調に下げてたのに買うヤツ凄いね

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:37:09.55 ID:ypxaHfnW0.net
でもこういう時に入れる奴が勝つんだよね
みんな最悪とか言ってる中で上手い奴はヒソヒソ買ってるんだよ

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:39:49.20 ID:KHpbvmRd0.net
紅麹に染まったこの俺を慰めるやつはもういない
Oh, Cry In Deep Red.

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:40:51.83 ID:ax0v1rS20.net
sbiのランキング見たけどfangとナス、野村半導体以外全部下落してて草

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:41:17.05 ID:CZAhiRiB0.net
小林株は紅麹漬けにしたわ

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:41:39.19 ID:hgBhtlhV0.net
小林製薬
決算見た感じだと買ってもいいかなって思っちゃうね

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:43:39.06 ID:eaws3Til0.net
紅麹表記がある食品は避けられるから影響不可避、ただですら4月から値上げ多いのに

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:44:11.43 ID:rj0ePx/g0.net
S安になった場合どうするのが正解?
ガチホ?いくらでもいいから損切りして手放す?

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:45:30.52 ID:S9ZNBuLs0.net
S安って売りたくても売れん状態なんだろ
誰も買いたくない株抱えて心中するしかない状態じゃん

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:47:16.04 ID:KHpbvmRd0.net
明日のストップ安の値段で指値すれば流石に売れるでしょ

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:47:30.77 ID:CUrzJrpE0.net
紅麹風評被害起きるな

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:47:41.11 ID:haryi8Nd0.net
ハズレを引いただけ
どんまい

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:48:59.51 ID:1k0WrtSu0.net
個別は暴落してから一生上がらない可能性もあるし
機会損失になりかねないからねぇ
インデックスファンドみたいに長期的に見れば上がるとかじゃないからねぇ
S安後に即売り払うのも選択肢の一つだと思うよ

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:49:00.12 ID:4KmeE9Ru0.net
買い注文が板にないみたいだけど1株5円で1000株の買い注文だしたら誰か売ってくれるかな?
ちな個別株は買ったことない。

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:50:11.20 ID:rpaVWK+50.net
>>268
小林製薬の株価は今5000円台だよw w w

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:50:45.50 ID:TpSvWP3h0.net
>>253
効く奴はめっちゃ効く
油っこい物で下痢するようになってビオフェルミン飲んだりしてたけど全く効かなくてアメリカの8 Billion Acidophilus and Bifidus ってサプリ試しに飲んだら一発でほぼ治った
屁が出まくるのも悩みだったけどマジでそれも止まった

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:51:54.39 ID:1k0WrtSu0.net
サプリは一時期マルチビタミンとか飲んでたけど
小便の色が濃くなっただけだったわw

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:51:59.65 ID:4KmeE9Ru0.net
>>269
知ってるけど、買い注文が1つもないみたいなんだ。 
それなのに売り注文はいっぱいある。
成り行きってやつはどんなに安くても買うっていう意思表示じゃないのか?

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:54:08.73 ID:pbG7UDMA0.net
株式市場をメルカリか何かと勘違いしとるヤツおるな

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:55:18.68 ID:KHpbvmRd0.net
>>272
トー横で5円でオナシャス!5円でオナシャス!ってナンパしてたらいつか成功する的な戦略だな

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:58:04.36 ID:pJSWBQz90.net
新NISAクレカ上限倍増、ポイント競う証券各社 「即売り」が悩み
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3T6D22S3QULFA007.html?ref=tw_asahi

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 21:59:46.81 ID:rpaVWK+50.net
>>272
スーパーの叩き売りじゃないんだからそんなのが株式市場で通るかよ

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:02:32.97 ID:hE0RZFH80.net
🍆0て

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:04:41.93 ID:4KmeE9Ru0.net
>>276
やぱそうだよな。JCOMショック的な奴かと思ったわ。

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:05:35.18 ID:BOUdxrvT0.net
>>268
日本株は値幅制限あるから、それより下は買えない。
外国株だったらワンチャン買えたのかね。

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:07:58.00 ID:4KmeE9Ru0.net
まぁ勉強のために、
指値5円で1000株(5000円)の買い注文出したわ。
なにか起こってくれーー

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:08:20.66 ID:AyvBhWeH0.net
小林は3桁になったら買いやで

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:09:54.71 ID:aqETa0Ky0.net
最悪紙クズになったりしてな

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:09:57.61 ID:MPbQn7vS0.net
>>280
じゃあ俺は6円で1000株にする

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:11:04.90 ID:4KmeE9Ru0.net
>>283
君は口だけで、買い注文だす勇気すらないやろ。

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:14:21.24 ID:5Ltsgz430.net
更新された?

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:14:27.91 ID:haryi8Nd0.net
そんな注文出せるのかい?

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:15:19.84 ID:PtscXN5Y0.net
1ヶ月以上経過してやっと回収って何やってんだかな
そんで被害者がすでに33人もいるわけで
いや投資家目線で見てもこんな株持ってられないでしょう

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:15:31.72 ID:4KmeE9Ru0.net
>>286
買い注文や
https://imgur.com/HKenOX8

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:17:19.47 ID:haryi8Nd0.net
ワイ楽天だけど5円の注文は弾かれたわ

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:19:17.44 ID:K1ZMNVEB0.net
(´;ω;`)全部下げてるっ!

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:19:47.59 ID:4KmeE9Ru0.net
SBIは小狡いことができるんだな。

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:19:49.37 ID:z0VMfhOT0.net
期日延ばせば行けるはず

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:23:13.54 ID:9PMdqHW90.net
早く俺達のステージに上がって来いよ


楽天日本株4.3倍ブル
基準価額 45,205円 (3/25)
-3,059円 (-6.34%)

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:23:37.22 ID:4KmeE9Ru0.net
ナスがプラマイ0なのにSP500は結構下げてんのな・・・・?

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:25:24.17 ID:5Ltsgz430.net
>>294
0なんてあるんかいな

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:25:31.50 ID:CiXkZzr70.net
 
お金が消える日「信用」が可視化されると何が起こるか
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00238/

お金の価値を裏付ける信用の変遷
https://imgur.com/N0QxPfT.jpg

現在はまだ「信用」が可視化されていない。この世は信用で成り立っている。全世界の現金より信用の価値のほうが大きいのである
って、おまえらにはハイレベルすぎる内容か

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:25:34.02 ID:rj0ePx/g0.net
>>293
水原一平もこれやれば良いのにw
こっちは違法じゃないからな

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:27:52.12 ID:9IqP/pqN0.net
🍆0円!!!

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:30:04.25 ID:4KmeE9Ru0.net
これが下げ相場のきっかけになってくれればいいな。
ワイは今週から入金力半分にしたし、同じように考えた人や
天井だと思って売った人が結構いたのかもな。

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:30:54.57 ID:MPbQn7vS0.net
0円🍆
大和NASDAQ100 -2円(-0.01%)
ニッセイNASDAQ100 0円(0%)
楽天NASDAQ100 0円(0%)

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:34:18.17 ID:4KmeE9Ru0.net
株式市場が右肩上がりならブルガチホでみんな億万長者やん?
レバとか言うのと同じで自動損切みたいなのがあるんか

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:34:49.36 ID:CZAhiRiB0.net
paypayナスもマイナス

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:39:16.22 ID:You7B+aK0.net
>>297
国外からNISAできるの?

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:51:27.63 ID:a/vkqmR80.net
今日もアメリカ出だし悪いな

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:53:20.90 ID:a/vkqmR80.net
エヌビディアきてるな

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:53:59.71 ID:gQdCxlHl0.net
SOXも来てくれ

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:54:46.99 ID:MPbQn7vS0.net
>>305
NVIDIAは+1%前後
ARM、SMCIは+5%前後
半導体強い

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:55:39.15 ID:JQKOOlp/0.net
半導体の時代はまだまだ終わらんね
日の丸半導体も上がってくれ

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:56:36.55 ID:IOKPbJ7W0.net
インテルとAMDは中国のせいで終わったみたいだね

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:58:11.92 ID:kin9iDfQ0.net
NISA一括民どうすんのよwwwwwwwww

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 22:59:43.72 ID:4KmeE9Ru0.net
あしたからゆるやかに下げ相場来てくれなー

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 23:00:02.61 ID:vQPNRzx10.net
SMCI復活してきたな ガチホしててよかった

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 23:00:58.60 ID:+XS5nLf40.net
>>301
ワイも気になる

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 23:01:08.13 ID:2ApFs6Vz0.net
下げ相場を強く望んでるからなのか最近体感時間が遅く感じてきたな

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/25(月) 23:04:12.39 ID:You7B+aK0.net
たしかにね
あと4回年末に下げ相場来てほしい

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200