2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーリーリタイアしようぜpart.78【準富裕層以上】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 17:32:32.14 ID:+hpD8V060.net
完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、
労働についての話題は極力セミリタイアスレでお願いします。
生保の不正受給や脱税等の犯罪行為に関する話はNGです。

アーリーリタイアしようぜpart.71【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705629426/
※前スレ
アーリーリタイアしようぜpart.77【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711141328/
アーリーリタイアしようぜpart.72【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706047678/
アーリーリタイアしようぜpart.73【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706241236/
アーリーリタイアしようぜpart.74【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707315476/
アーリーリタイアしようぜpart.75【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708333214/
アーリーリタイアしようぜpart.76【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709609969/

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 12:20:25.54 ID:A+Fct0x50.net
FIREしたら子育て徴収から逃げられる?

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 12:29:35.45 ID:fx8tGKSK0.net
fire後の所得を激下げできるなら
いろいろな税金やらなんやらが
安くなる

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 12:36:57.88 ID:KNXOHE3I0.net
>>314
哲学的すね。
ヤバい、全然響いてこない(汗)

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:02:04.08 ID:mgGupq7K0.net
>>311
そう言う人の目気にするタイプは士業資格とるといいよ。
多少の年会費かかるけど~士って名乗ればそれなりの社会的地位は得られるからね。

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:06:08.74 ID:5A5siVxG0.net
社会的地位なんてどうでもいいよ
犯罪者にならなければ
脱税するなよ
町内会の役員やればいいぞ

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:07:31.16 ID:5A5siVxG0.net
>>317
キリスト教プロテスタントがこんな感じだよ

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:16:23.35 ID:GNJrJ8jJ0.net
>>317
社会の脱落者だね

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:16:45.09 ID:GNJrJ8jJ0.net
>>319
俺のお薦めは子供会

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:28:42.07 ID:neb3n/2k0.net
会社員時代のことをふと思い出したけど
楽しい思い出もあるけど
辛い嫌な思い出のが多い
ある程度昇進もしたけど、とにかく大変だった
2度とあの時代に戻りたいと思わない
あの会社にはいったこと自体失敗
会社員はもうたくさん

金があれば十分
社会的地位なんてどうでもいい
そういうものが欲しいなら
日本の有名大学のMBAでもとればいい
MBA持ちの個人投資家で良い

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 13:30:42.26 ID:neb3n/2k0.net
はっきりいって
資産あれば人間関係なんて男女問わずできる
資産基盤のが会社名・役職名よりはるかに強い
会社員なんて結局労働者階級に過ぎない

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 14:00:18.40 ID:gzNDj6Ge0.net
人間関係って俺のこと大好きな嫁と尊敬してくれる子供いれば十分でない?

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 14:31:26.26 ID:fKBaPWgP0.net
>>321
社会の脱落者をみんなから徴収した税金と社会保険で支えてあげよう!

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 14:33:31.76 ID:m70MElIm0.net
>>325
妻子はコスパがなあ
彼女でいいやってなっちゃう

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 14:47:53.62 ID:neb3n/2k0.net
女性は経済的自立できない人が多すぎ
遺族年金のない高齢女性は生活保護以下になるリスク可能性が大きい
一般人が想像しているより女性の経済問題は大きな社会問題。
女性は、ファッション誌みてる場合じゃない。

https://gooddo.jp/magazine/poverty/woman/1686/
1 単身女性の★32%、
65歳以上の単身高齢女性と
母子家庭の★50%以上が「貧困状態」
2 直近30年間で母子世帯は★1.5倍に増加
3 母子家庭の★80%の母親が就業しているが★非正規雇用で、
平均年間就労収入は★133万円

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 14:55:03.38 ID:W5Z88S/o0.net
早く人間になりたい(´・ω・`)

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 15:08:52.02 ID:GNJrJ8jJ0.net
>>328
メディアが
結婚しないことを称揚するからな

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 15:09:22.03 ID:GNJrJ8jJ0.net
>>326
君は今すぐ死ぬべきだろう
イェール大学の成田教授もそうおっしゃっていますよ

332 :名無しさん@お金いっぱい。 ころころ:2024/04/09(火) 15:55:27.35 ID:neb3n/2k0.net
女性は事実婚・再婚の場合、遺族年金打ち切り
同棲でも事実婚認定されると遺族年金打ち切り

小室圭の母親が必死で、
交際相手との関係を隠していたのはこれが最大の理由

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 16:00:24.70 ID:neb3n/2k0.net
遺族年金打ち切りになると復活することはない
ただし子どもは遺族年金が支給継続される

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 17:51:33.66 ID:gzNDj6Ge0.net
>>327
その辺は好みだな
遊び相手以上にかけるコストでどれだけ満足が得られるか
俺としては物凄くコスパいいと思うが

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 17:53:23.18 ID:yXSgvUBM0.net
>>323 それな。
昇進すれば嫌なことが増える。
昇進しなくてもやりたく無い事はある。
結局ろくなことがない。

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 18:13:29.12 ID:VLY+Hc5+0.net
>>334
妻子が居ると2億でないとFIREできないんだっけ?
独身だと1億で余裕だから年間400万、月33万妻子の維持コストがかかるのか
彼女だとそんなコストかからないしなあ

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 18:28:48.79 ID:VHEm4EYt0.net
>>322
子供会か
なるほど
子供好きならいいね
私には無理

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 18:32:51.68 ID:VHEm4EYt0.net
>>325
おいおい
嫁と子供に尊敬させる?
それが一番難しい
できたら最高の人生

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 18:36:11.07 ID:VHEm4EYt0.net
>>328
生活保護で
結構良い生活できるよ
日本は今のところ豊か
この先は知らない

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:00:34.30 ID:xJWoFFYy0.net
結婚さえすれば片方が扶養控除や第3号被保険者になれる仕組みがおかしい
アーリーリタイアしたら扶養控除要員として双方が得するなら偽装結婚もありだよね

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:04:17.77 ID:neb3n/2k0.net
父親が公務員だった母子家庭だったのに
小室圭が学費が格別に高い
インターナショナルから国際基督教大学によくいけたなと思う

住宅ローンは団体信用生命保険(団信)で負債ゼロになったんだろう
父親の焼身自殺は間違いなく恨み・怒りを残した死に方
長期休職中で解雇寸前だったので自殺を迫られたのでは
と思ってしまう

秋篠宮が小室家の借財を不相応の生き方をなぜできなかったのか
といったそうだけど、差別的ではあるけど、
現実の人生としては全くその通り
無理に無理を重ねた結果が小室の破天荒ギャンブル人生。

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:06:08.76 ID:VHEm4EYt0.net
>>340
でも
結婚してみるか
今の女はうるさいし
要求ばかりする
アメリカの女がそうなんだよ

結果はゲイが増えた

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:11:05.40 ID:VHEm4EYt0.net
お前ら
弁護士が社会的にステータス高いと思っているのか
人間の闇な恥な揉め事が仕事
そんなことを仕事にしたいかなあ
アメリカでは皇室の娘と結婚した小室K
アメリカ人はびっくり
弁護士なんてやってるのとびっくり

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:11:39.26 ID:neb3n/2k0.net
小室圭と母親は自分のことしか考えない人生
新自由主義・ネオリベの典型
新自由主義の成功例だろうけど
皆が憧れ祝福する人生では全くない
天皇家の共生思想と真逆
上皇は安倍が大嫌いだったらしい

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:16:45.38 ID:neb3n/2k0.net
>>341
訂正 不相応な生き方をなぜしたのか

秋篠宮は小室家についてお金ないならないなりの人生を
あゆむべきだったといってる
もっというならその場合、小室と真子様は出会うことなかったろうけど
そういう運命だったのだとも指摘してる
つまり小室は真子にふさわしくない、背伸びしすぎの人間だといっていた。

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:27:25.83 ID:VHEm4EYt0.net
>>344
なぜ 安倍晋三が嫌いなのか
きちんと論理的に
述べなさい
できるかな

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:29:58.15 ID:VHEm4EYt0.net
日本でも
これからは弁護士は歯医者並みだよ
数が増えたから

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:37:24.49 ID:neb3n/2k0.net
安倍が上皇の天皇時代、
あからさまに天皇意思を無視しつづけていたのは
メディアで報道されている
天皇退位を表明したとき、安倍総理は激怒したそうだ
もともとが、新自由主義と天皇制度は相性が悪い
真逆の思想
新自由主義と統一教会が結びついたのは
両方とも利益至上主義だから当然の結果

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 19:41:42.71 ID:VHEm4EYt0.net
>>348

それが何か
平成天皇の今の上皇
無事終えてよかったね
先代の昭和天皇は歴代最悪の苦しみを背負った
今上天皇は支那が戦争を仕掛けた時に
何かできるのか
のほほん顔の今上天皇
期待できるかなあ

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 22:30:58.27 ID:FwT3A15s0.net
>>336
年齢によるw

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/09(火) 23:13:16.33 ID:t8DLRWbV0.net
>>339
ナマポなんて死んでも嫌だろ
まあそれで満足する底辺もいるようだが

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 00:22:45.63 ID:OTfoyvK/0.net
生活保護は、続くか同課は役所の判断評価だし
それが最大のネック
不確実性リスクがある

なにより資産運用できない

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 09:43:28.87 ID:b0C78O0x0.net
貧しい生活でよければナマポでいいだろうが
俺は自由で豊かに暮らしたい

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 10:12:19.03 ID:s6CzGx8i0.net
生活保護の話まで出る人材の豊富なスレです

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 10:21:15.66 ID:3Yn8MRhj0.net
80歳くらいになったら生保でもいいのかも
年取ったら金あっても生保程度の生活しかできないし
生保切られる心配もない

俺は嫌だか

356 :名無しすさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 10:48:09.34 ID:pYZBoZrE0.net
金稼いでええ老人ホーム入るんや!

670 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2024/04/09(火) 17:16:00.20 ID:d58qgzxG0
ここ先輩らが入る老人ホームなの??

https://pbs.twimg.com/media/GKsBTAFa8AEJKxD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKsBTADakAA2b1o.jpg

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 11:15:51.52 ID:b0C78O0x0.net
下品でやーね
若い時もキャバクラ風俗行きまくってそう

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 11:30:27.86 ID:wQjy9sqJ0.net
若いうちの生保とか最悪だろ
金が無い=選択肢がほぼ無いだからな
ただ最低限の環境で生きてるだけの状態

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 11:36:38.44 ID:rzKJRjfA0.net
>>356
本当にこんなとこあるの?

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 11:58:19.40 ID:jsHq135f0.net
死ぬの待つだけの状態で持て余してる金あるなら最高やん
女子の方もトークだけで済むし

爆笑

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 12:27:55.83 ID:HaDv5V8C0.net
>>356
こういう店これから増えそうだな

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 12:29:31.60 ID:3N1hn54N0.net
節税結婚て税金以上に財産減りそう

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 13:02:06.09 ID:FJr6P7BM0.net
>>358
ここは現役のうちにナマポに堕ちた強者がいるスレだぞ
失礼だろwwwwwww

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 19:49:49.73 ID:PGg+wb1D0.net
実際、FIRE系のスレには生保の人は多いと思うぞ。
リーンFIREだと生活レベル一緒だしな。

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 19:51:58.44 ID:CLEapqqW0.net
>>361
店じゃなくて、これがいわゆる老人ホームの中という事では?w

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 20:32:12.57 ID:CxTiKsJ10.net
生活保護も貧乏リタイアも少数派だろ
たまに3000万以下でリタイアして年100万強で生活みたいな
ここ10年くらいの株爆上げならそれでも大丈夫だったんだろうが

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 20:54:39.32 ID:fRbZY1M70.net
ただのナマポをどうしてもFIREってことにしたい馬鹿がいるみたいだ

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 21:07:59.42 ID:3rOKLIJy0.net
同じ無職の仲間じゃないか

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 21:48:42.23 ID:/j6N8cVs0.net
いつの間にこんなん始まっとったんよ

タンス預金しかない?4月1日から銀行口座とマイナンバーが紐付けられているらしい『口座管理法』とは

news.yahoo.co.jp/articles/8802f08099f49ed10553f9645afe9fa10d606f87?page=1

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 21:55:45.02 ID:nGn17jdq0.net
と貧乏人はこのスレに書き込む資格はないということを理解しろ

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 22:10:29.34 ID:ikxIdnFn0.net
準富裕層以上だと世帯構成によっては貧乏FIREもありえるから超富裕層以上とかにしたら?

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 23:00:02.06 ID:FCmw5Edi0.net
>>371
前にルンペンおじという荒らしが荒らしまくってたからその対策として「準富裕層以上」っておれが入れてスレ建てたんだよ

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/10(水) 23:27:45.43 ID:Ft5e2ruS0.net
>>369
アホな怯えね
すでに証券やFXでマイナンバーと紐付け進んでいるが
提供しなければ別にそのまま使えなくなるだけに過ぎない

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 08:39:27.03 ID:P5KOifmL0.net
解雇されて職もみつからないならともかく
無理してFIREやめたほうがいい

FIj経済的自立ありきだから、資産基盤弱いなら
リタイアは難しい

そのかわり資産基盤がしっかりしてきたら
毎日なにもしないでも安穏とした生活できる

会社員をやめて半年間の高揚感は凄かったなぁ
今はおちついたけどやっぱり、基盤がしっかりしてるなら
FIREは最高

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 08:54:11.73 ID:G9J3sF970.net
ナマポは自立してないのでFIREの意味と異なってくる

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 09:39:27.87 ID:P5KOifmL0.net
生活保護は役所が認定しなかったら即生活基盤失う
経済基盤がぜい弱すぎる

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 10:03:12.85 ID:5zHTLFK+0.net
せめて2億からやらないと金が減る
2億以降は使うよりも増える方が勝ってくるから
FIREするなら2億超えてからがいいよ

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 10:18:37.23 ID:6sXomTJ00.net
ナマポって215万人もいる
こんなクズに毎年4兆円消えてる

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 10:19:46.42 ID:qEOwh8V90.net
FIREは40歳まで400万ドル以上

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 10:31:08.19 ID:6sXomTJ00.net
【訃報】元横綱 曙太郎さん心不全により逝去
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712796995/

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 10:35:35.12 ID:6sXomTJ00.net
35歳

【悲報】落馬した藤岡康太騎手、死亡

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712797855/

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 11:10:07.92 ID:pkw39JHW0.net
>>377
妻子ローン持ちは大変だな

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 12:30:42.01 ID:aITuOh3X0.net
>>369
全部管理してくれていいから税金控除最大活用して請求書と明細送ってこいと思う

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 12:36:58.22 ID:TQfsh09E0.net
age、sage順番に繰り返しながら自演でナマポがーー

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 12:41:18.37 ID:FNvApjyo0.net
>>369
マイナンバーカードの住所変えたら連動して全部住所変わるようなってる?
紐付けするならそんくらいしてくれるよね?

なんならクレジットカードも紐付けて

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 12:55:23.28 ID:/aTrNGZC0.net
2億じゃ心許ないわ
5億からだな

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 13:09:58.24 ID:/PRR+k9g0.net
50歳で1億あれば妻子持ちでもなんとかなる
最悪資格あるから働く
資格ないともしもの時は働くっての難しいから1億は厳しいかもしれんが

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 13:22:49.27 ID:fzqaEwf90.net
今日は近所の中学校の入学式があったんで見守り活動していたんだが、時代は変わったよな
白人やら黒人やらが普通にいるし、スカートじゃないJCが何人もいたしな

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 13:36:59.13 ID:/PRR+k9g0.net
地方は全然外人おらんで
コンビニにはおるけど外人の子供は本当にいない

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 14:24:32.05 ID:DKsfqmuK0.net
>>386
2億円
毎年500万円使って40年
十分だわ

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 14:40:02.43 ID:DsjDDRys0.net
>>386
まじか
独身なら一億あったら余裕なんだが
妻子持ちはかわいそうだな

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 14:55:06.94 ID:IZNliM6p0.net
>>391
障害者なら1000万あったら余裕なんだが
健常者はかわいそうだな
とはならんでしょ

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 15:00:20.18 ID:lU+VGUmM0.net
妻子持ちだと見栄が絡んでくるからハードル上がるんだよな
独身だと自炊、サーフィン、登山で月に10万もあれば最高の人生暮らせる

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 15:05:06.24 ID:DsjDDRys0.net
>>392
障害者って一千万でいけんの?
どういう計算

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 15:10:54.15 ID:c/LArrNY0.net
>>392
1000万でFIREできるなら素直に羨ましいわ
弱者救済の社会主義国日本の制度をうまく利用してるなって思う

労働者を働かせて自分は気楽に生きる
現代の貴族だな

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 16:09:47.19 ID:pekchI8L0.net
4月から学校行き始めたが毎朝早く起きるって辛いな、もう学校やめたくなってるw
行っちまえば若者とワチャワチャ話せて結構楽しいんだけどね。
半年前までは雨でも雪でも会社行くとか普通にやってたのに、一度天国を味わうと辛さ倍増するな。

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 16:17:30.63 ID:tOP4iaLB0.net
>>390
ただの数字
保証してくれるのは会社
戦争になれば壊滅するのみ

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 16:20:31.81 ID:5zHTLFK+0.net
>>382
妻子はあるけどローンはないな

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 17:24:05.05 ID:G9J3sF970.net
ホームあローン

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 17:28:31.07 ID:1ZBBf3BN0.net
>>397
そんな状況ならサラリーマンでもだめじゃん

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 17:28:46.21 ID:+w1vkNte0.net
障害者と健常者を一緒くたにして1000万でファイアとかアホか
役所の意向いかんで支援切られるし脆弱すぎるわ
そもそもFIですらない

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 17:30:15.88 ID:+w1vkNte0.net
独身なら1億から
妻子持ちなら2億から
ファイアの最低ラインはこの辺からだよ

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 17:44:04.53 ID:tOP4iaLB0.net
>>400
頼りになるのは人しかない

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 17:56:13.70 ID:pX+1KtWy0.net
>>403
頼りになるのは棘付き肩パットと釘付きバットだけだろ

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:01:42.42 ID:tOP4iaLB0.net
>>404
それが頼りにできるのは若い時だけ
五十を過ぎれば無駄

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:06:32.54 ID:pX+1KtWy0.net
>>405
50過ぎたらやっぱり一子相伝の暗殺拳か?!

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:21:36.47 ID:eisdn8Mw0.net
シスの暗黒卿だろ。ジェダイを探して堕とすのもあり
史上最強のジェダイ・ルークを堕とすのだ

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:36:26.68 ID:P5KOifmL0.net
FIREが拡大してるのは、
単純に労働者階級がどんどん弱体化したからに尽きる

労働分配率も過去50年間で最低
解雇は簡単にされ非正規も多くなり、
学歴も資格も絶対的でなくなった
昇進昇給しても瞬間風速でしかない

フローの年収経済でなく、
ストックの資産経済に完全移行したということ
年齢があがるにつれて資産拡大しないなら
完全な根なし草になり、流浪の人生で終わる

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:37:30.74 ID:ljWtFnJl0.net
おれ55だからもうアーリーじゃない

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:44:15.98 ID:ihnZDspy0.net
50で引退したいけど、人手不足で辞めさせてもらえないです。

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 18:54:53.50 ID:ziuMn9fe0.net
>>408
勉強になるわー。時代が完全に変わったんですね。

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 19:46:41.19 ID:aITuOh3X0.net
労働のインセンティブがなくなってきてんだよね。

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 20:04:30.03 ID:v9Oe9hEr0.net
>>396
もしかして沖縄で?調理師免許取りに行ってる方ですか?

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 20:54:40.40 ID:+w1vkNte0.net
とはいえ社畜をそう簡単に辞められる人は少ない
FIというなら1億〜、最低でも5000万は必要

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 20:56:06.30 ID:+w1vkNte0.net
>>409
55ならギリアーリーなんじゃないの
50代の早期退職とかいうし
60過ぎるとさすがにただの定年退職感が出てくる

総レス数 575
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200