2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2244】GX US テック・トップ20【ETF/投信】part9

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 17:49:14.97 ID:Cu/vTNKw0.net
【指標】
https://in.marketscreener.com/quote/index/FACTSET-US-TECH-TOP-20-IN-151925127/

【ETF】
グローバルX US テック・トップ20 ETF
https://globalxetfs.co.jp/funds/2244/index.html

【投資信託】
一歩先いく US テック・トップ20インデックス
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/4655/detail_top.html

※前スレ
【2244】GX US テック・トップ20【ETF/投信】part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710850120/

---------------------------------------
以下ETFと投信のメリット・デメリット一覧

【ETFのメリット】
・リアルタイムで指値で取引可能
・投信よりも低コスト
・信用取引可能 (空売り レバ) ※NISA非対応
・貸株サービス利用可能 ※NISA非対応

【ETFのデメリット】
・売買は口数になる
・株価を確認しなければならない
・将来分配金が出た場合再投資されない
・NISA枠を満額埋められない

【投信のメリット】
・積立設定可能
・100円以上1円単位で取引可能
・クレカポイントが付く
・ポイントで投資可能
・投信保有マイレージが付く
・売却時好きな額で取引可能
・将来分配金が出た場合再投資される
・株価を見ず脳死できる
・NISA枠を満額埋められる

【投信のデメリット】
・ETFより高コスト
・指値注文不可
・当日15:00約定

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 18:19:14.93 ID:3j1rn3HR0.net
いちおつ

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 18:35:36.02 ID:WD2cC0450.net
いちおつ

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 19:10:51.12 ID:hQDjBvOT0.net
失業率が上がってきたら暴落するって良く言われるけど、売ろうと思ってる奴いる?

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 22:46:57.39 ID:xQYMB1u30.net
よっしゃ利下げ観測や!で上がったりするからもう考えるだけ無駄や

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 23:32:33.28 ID:YZVkIdoo0.net
暴落したら安く買えるやん

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/31(日) 23:42:38.94 ID:pJ1TH/hf0.net
明日も下がりそうでつまらん

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 02:23:18.23 ID:+A9a4wt/0.net
あげ

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 07:25:41.78 ID:nlRsksjr0.net
今日の見通しはどうですかね?

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 09:10:23.20 ID:IE8bohIO0.net
PCE予想通りたったからPMI次第なとこある

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 09:15:42.17 ID:Y3hWi1j00.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD


※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 11:41:41.16 ID:20LQkZrM0.net
一歩テックにはだいぶ投入済みだからしばらくは178Aをシコシコ買って行こうかなと思ってる。
もしいつかNASDAQ20投資信託が出たらそこからはそっちを買うかな。
いちいち乗り換えてたらキリが無いから、既に買ってる奴を売ることはしない。新たに買うものを切り替えてくだけ。
こんな感じで今から5年〜10年も続けていけば、ポートフォリオに+3桁%の成績のものがずらりと並んでかなり壮観になってると思うんだ。
そんな未来を妄想している。

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 13:15:34.59 ID:5UDxw19v0.net
2244ちょっと上がってるね

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 17:30:01.42 ID:bY6JFXSk0.net
>>12
俺もそのやり方で全然売らないからどれも含み益が凄い事になってる
しかも色々持ってるお陰で相場全体が下がってもいくつかはプラスになるから精神的にも楽

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 17:44:47.04 ID:eEsNrLEH0.net
一歩の純資産50億超えてたのにガクッと減ってない?

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 18:09:50.05 ID:gn7PB2Sy0.net
それ別の投信見てるんじゃね
一歩の総資産額はまだ50億行ったことない

前日3月29日の49億6400万がMAX
設定日の3月13日からずっと上昇してる

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 18:30:46.20 ID:/fVT7Dvq0.net
>>16
今日超えた

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 18:48:21.47 ID:moK2643L0.net
+43円やね

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 19:13:10.06 ID:+2bEhXIG0.net
100億超えると償還リスク気にしなくて良くなるんだっけか
2倍かぁ

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 19:30:20.04 ID:aiRxyFmm0.net
100億なんてすぐに到達するだろうよ
いずれ償還期限も無期限になるわ

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 19:50:18.67 ID:sH10h2tP0.net
無期限になったら本気出す

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 22:41:23.68 ID:5FoppZ3v0.net
今日も順調な滑り出し

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/01(月) 22:55:21.13 ID:wvZHMO3M0.net
なんかよく分からんけど吹き上げてんな

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 06:09:26.57 ID:iW2JExVL0.net
昨日日経引け時にかなりプラスだったし下げるだろうな

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 07:21:12.53 ID:JnhZz1hz0.net
0.60%上げで上々やね

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 07:49:44.58 ID:iFWTB05n0.net
178A買い始めたいけど
こういうのは上場初日の寄りから買うのが良いのか?

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 08:02:19.00 ID:ycIAjgwR0.net
買うのは早ければ早いほど良いというのが株式のセオリーではあるけど一番安いかどうかは知らん
4月15日がアメリカの確定申告期限で利確されやすいとは言われるから安いタイミングと重なるのは重なる
15日以降例年だと爆上げしやすいから早めに買わないとタイミング投資(笑)の人は買い時逃すかもね

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 08:22:02.38 ID:T6xDCq2S0.net
寄り=成りってこと?

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 09:06:50.59 ID:h2l4jYo+0.net
なんで下がってるんだよw

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 09:10:40.51 ID:JPgXcaZe0.net
先物定期

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 09:12:13.49 ID:iW2JExVL0.net
昨日の日経引けの時点でナス先+0.6%あったし
構成銘柄もほぼ+だったし
それを織り込んだ株価になってるからな

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 14:03:12.26 ID:TczZcKie0.net
だーめだこりゃ

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 15:01:45.19 ID:NIZtUcUw0.net
全然上がらんわ

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 15:02:14.08 ID:hb7mix9G0.net
プラテンまで行けませんでしたか

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 17:03:41.23 ID:HXypYGRg0.net
昨日の米国株の動きだと0.6%+のはずなのに
なんで今日マイナスだったん?
違う時間が基準なの?

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 17:13:01.71 ID:iHrMVy6N0.net
ここまで横横が続くと天井じゃないかと思ってS&P500に逃げた

株価あんまり気にせずに生活出来るようになった

ただ、毎日株価見るの、楽しかったなぁ

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 17:37:22.40 ID:nNx8i2PQ0.net
>>36
天井かどうかは知らないが、SBIのランキング見るとキミみたいな人、多いみたいやで

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 17:46:12.57 ID:GZ4lHSnB0.net
これが横ばいってことはFAANGも横ばいなんだよな?

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 17:54:15.90 ID:8Y8jFkAS0.net
FANG+はたったの+0.68%だ

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 18:09:22.73 ID:esCoDolY0.net
sp500に逃げるんじゃなくてそこは現金で持つべきだろw
逃げになってないと思う

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 18:31:23.78 ID:MsFNTNFq0.net
現金は一番ないだろ。円安で終わる

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 18:49:15.21 ID:CTVY67P+0.net
現金でもSP500でも何でもええんよ
要は心の平穏が大事
株価が気になって安眠できなくなって健康を損ねるのが一番ダメ
俺は信用合わせて10000株以上2244持ってるけど余裕で安眠できるから握る
SP500どころかオルカンでも安眠できなくなったら現金なり債券なりMMFにした方がいいよ

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:07:18.04 ID:hZ1rwS9X0.net
TMF!TMF!

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:12:22.60 ID:tq7qpWrb0.net
現金で持ってる方が寝れなくなるけどなぁ

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:17:39.29 ID:ia9utxb30.net
個別→変動が気になって眠れない
現金、オルカン→機会損失が気になって眠れない
SP500~2244→ぐっすり

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:18:54.30 ID:aEM7VAtU0.net
>>42
どれくらいレバレッジ効かせてる?
参考までに聞きたい

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:23:33.67 ID:CTVY67P+0.net
>>46
1600円台の時に現物の2倍の7000株信用
1867円で利確して1820円で3000再in
現物は7000株バイアンドホールドで平均1574円

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:28:38.79 ID:D8U9LNbb0.net
>>47
サンキュー

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 19:53:25.07 ID:esCoDolY0.net
>>47
楽勝だねぇ🤣

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 21:16:00.20 ID:CTVY67P+0.net
>>49
楽勝だけどNISA枠がイマイチ
平均1655.82円で1010株
12.63%の211,269円しか利益が出てない
せっかくのNISA口座だし10年ぐらいでドーンと行って欲しいとこですね

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 21:17:21.22 ID:GUOgKbpj0.net
2244信用二階建てでぐっすり

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:00:21.61 ID:BUuyjUCp0.net
プレ全面安
このまま買い場来ると良いな

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:14:10.13 ID:BUuyjUCp0.net
テスラ販売台数予測大幅下回り
やっちまったな

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:21:30.84 ID:7GLPxr2P0.net
178Aと半々で買うのええやん
NASDAQ30の出来上がりや

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:29:51.42 ID:MiTRswN80.net
こりゃ1000円割れもあり得るな

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:32:59.99 ID:ia9utxb30.net
2244とかは絞ってるだけと捉えられるけど、均等加重は何がやりたいかよくわからん

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:36:37.64 ID:CAkmhy4o0.net
サテライトは2244と2644と野村半導体/SOXを買ってるけど、直近は半導体の値動きが一番サテライトとしては気持ち良い動きなんよな。
上がり相場の日にオルカンやsp500に負けられると、リスクだけ背負わされてる感じで嫌になる。
2244売って他に移すか迷うわ。

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:39:09.08 ID:BUuyjUCp0.net
サテライトに2244は弱くない?

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:42:46.52 ID:G9UJtkzc0.net
リスク取りたくないだろわかるよ
こっちもサテライトで2244買ってるある程度分散されてる分割合も増やしやすい

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:59:39.61 ID:x3EI0tEI0.net
俺は2244をコアにしてる
総資産1300万のうち1000万くらいは2244
オルカンやSP500でノロノロ運用してたら時間がかかりすぎるので

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:01:44.44 ID:6oh2A7vG0.net
>>60
すごすぎるw
残り300万の中に現金も含まれてるんよね?

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:04:41.77 ID:G9UJtkzc0.net
コア2244はすごいな
一千万あるなら10待たずに億万長者か

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:06:54.52 ID:4LNcb2yD0.net
買い場だねえ🤔
さすがにテスラは買う気がしないけど😠

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:07:45.26 ID:HTypgXxh0.net
せやから言うたやろ
テスラはオワコンだって

お前らと来たらひたすらテスラ全力擁護だったよな
今の気分はどう?w

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:10:54.33 ID:ia9utxb30.net
FANG買わずに2244買ってる人達に言われても…

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:17:15.85 ID:4LNcb2yD0.net
だな、テスラ擁護の人を煽りたかったらこのスレじゃないよな🤭

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:22:25.82 ID:CAkmhy4o0.net
2244コアで1000万はリスク許容度的に無理やな、俺は200万位まで
仕事も嫌いじゃないからFIREは狙ってないし(60では辞めたいけど)、ナスとsp500がコアでも十分。

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 23:23:38.19 ID:x3EI0tEI0.net
>>61
一応まだ現金あるけど178Aが発売されたらそっちにドバドバ入れてくつもり。
んで後は放置。
(今もそうだけど)チャートも資産額も基本見ないことにしてる。見てもQOL下がるだけなので。

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 00:40:12.69 ID:P/xBD8eV0.net
2002/02/24 5608.02 -1.09%
28/24/28 5,670 -0.21%
27/24/27 5,681 -0.07%
26/24/26 5,685 -0.55%
25/24/25 5,717 -0.49%

多分上がるだろうけど、S&P500の方がもっと上がりそう

リスク背負ってるのに上がりそうもないのはちょっとな

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 05:24:05.35 ID:YjL/JZea0.net
メタ以外真っ青だなw
だいぶ戻してはくれたが

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 06:01:29.79 ID:+BVA72j10.net
だから言ったのに、機関は2月末から売り越しに転じてるって

ヘッジファンド、マグニフィセント7の大半を売り越し−ゴールドマン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-21/S96Y29T0G1KW00

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 07:53:42.48 ID:cPwpN3hq0.net
>>71
だから?
機関が売り越しするから下落すると予想して信用売りでもしたんだよね?

掲示板であと出しジャンケン煽りは無敗で気持ちいいからな

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 08:59:39.29 ID:XWYVOyL80.net
ここから暫く下げ続けそう

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 09:18:33.06 ID:tHajNsyi0.net
今日は雇用統計とISMの抱き合わせ
もっと下がってくれ

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 09:45:47.78 ID:YvhnLsec0.net
どうなってしまうんですの?

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:01:10.04 ID:odWsTgqX0.net
買い場だぞ

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:07:52.94 ID:QdQQ4gGm0.net
これをそんな短期で考えてるやついるのか
5年後10年後にナス100の何割増し位に増えてるって感じで考えてるけど

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:24:22.76 ID:tHajNsyi0.net
老後まで長期で持つつもり
そんな短期で儲かるもんじゃないよ

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:35:25.82 ID:cOTIf/Bf0.net
5年後10年後持つとか軽く言うけど
短期目線奴らだらけだから1年持てばいいほうだろ
ネット系は入りやすいからさらに持てない
https://i.imgur.com/InyIUPL.jpg

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:37:28.73 ID:XVoVSqkd0.net
今日はドル円がどう揺れようが1843円に張り付いて動かないな🤔
いつもなら場中に上下10円ぐらい動くのに😠

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:40:00.43 ID:tHajNsyi0.net
NVDAやINTCの先物かなり下げてる割にはあんま動かんな

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:41:11.78 ID:cOTIf/Bf0.net
>>79
ネット系は売買しやすいからさらに手放しやすい

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:47:12.65 ID:yVhKS6Ti0.net
浅い商品の2244やFANGをコアにしてる奴って、歴浅い奴だろ
数年やってりゃメジャー指数で含み益積み上がってるもの

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:50:03.33 ID:+GS1URI20.net
特定含めて3,000ちょっと運用してるけど、定年まであと10年だから最後退職金をブチ込むにしても、そこからは取り崩していく

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:14:29.72 ID:0kfSIlKY0.net
2244を長期運用って魔?w

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:15:50.67 ID:tHajNsyi0.net
>>85
そう思うのならオルカン買えば

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:22:01.70 ID:bmncGbyG0.net
時価総額トップ層のハイテク20社分散を長期で考えられないってただの馬鹿だろ

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:22:27.80 ID:yVhKS6Ti0.net
>>85
行き過ぎたPF組むなってだけで、大部分が長期運用前提だろ

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:18:36.52 ID:wx8x4CFm0.net
全然取引なくてつまらん

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:01:49.16 ID:wx8x4CFm0.net
1837
クソみたいな1日だった

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:08:32.03 ID:HW3Q+f/T0.net
大暴落
終わりだよ

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:27:32.71 ID:Ak64T3wE0.net
マジで短期目線の奴がいるのな
こんな下げ誤差みたいなもんだろ
年初からどんだけ上げてると思ってんだよ

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:37:13.91 ID:KsjtEGrG0.net
もう終わりだよこの指数
販売会社は5ちゃんねるでステマしてたのかってくらい販売前に話題になってたよな
投資家の俺らに詫び石はよ

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:14:14.07 ID:kUW+EkHg0.net
一步買った靴磨きざまーw

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:41:36.85 ID:Q1oFPRZh0.net
下がったなー

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:52:28.64 ID:pPziT1ke0.net
下がったら買い場でしかない
毎日5000円でも1000円でも良いから毎日積立設定しとくとメンタルにいいぞ
上がってヨシ、下がってヨシ

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:05:50.15 ID:JDIafp6H0.net
>>96
それな
おれは毎日一歩一万円、FANG+2000円

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:43:13.18 ID:9JG+lVNa0.net
投信は積み立てしてる。
2244は二日前に売って投信にいれた。
なぜなら毎日チェックしちゃってて疲れたから

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:52:47.08 ID:HRCHQgEi0.net
これひどいな
全然儲からないやん

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:54:15.52 ID:+/gk95qv0.net
中華とズブズブで答えてるのかねえ
話題にならないと

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200