2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TRY】トルコリラPart933

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 09:36:21.68 ID:sATD5gUg0.net
※前スレ
【TRY】トルコリラPart932
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710872438

トルコリラの歴史 対ドル
1969年 1ドル 9リラ(10年後に3.46倍)
1975年 14.4リラ
1978年 24.3リラ
1979年 31.1リラ
1980年 75リラ突破
1983年 260リラ突破
1987年 800リラ突破
1989年 2,000リラ突破
1993年 14,000リラ突破
1996年 100,000リラ突破
1999年 500,000リラ突破
2001年 最高値 1,680,000リラ
2003年 最高値 1,767,100リラ 前年に2,000万リラ紙幣発行
2004年 高値 150万リラ前後 翌年デノミし 1/100万に切り下げ
2005年 新旧通貨併用 安値 1ドル 1.2565リラ 高値 1.4リラ
 :
2020年 1ドル 8リラ突破(4年後に4倍)
2024年 32リラ突破

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:16:37.22 ID:CLJ5zc5t0.net
https://www.burduryenigun.com/temmuzda-memur-ve-emekliyi-bekleyen-zam-orani
>なぜ年金受給者は昇給しなかったのか?

>3月31日の統一地方選挙前、年金受給者の昇給期待は決まらないままであり、これが選挙結果に影響した。

>選挙前には、5~7千リラの年金引き上げが期待されていた。一方、政府は年金受給者の引き上げ時期を7月とした。

7月に年金額を引き上げるとのことなので7月は去年ほどではないにせよインフレのスパイクが起こるのでは

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:20:12.13 ID:d7vouxPl0.net
リラ円が上がればなんの文句もない(笑)

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:24:37.84 ID:CLJ5zc5t0.net
>>573
ちょっと計算してみた
5月時点で73%になるには4月5月がそれぞれ前月比2.6%
その後年末に40%になるには6月~12月がそれぞれ前月比2.1%

3月は3%超えてるのに流石に無理があるでしょ

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:34:50.01 ID:psQjvUP90.net
速報 ワイついにプラ転
退職の決意を固める

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:42:26.73 ID:cZ3y/JrP0.net
>>200
今見るとこれすごくね?

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:53:26.70 ID:nAcsFaip0.net
5円はよ

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:55:16.63 ID:CLJ5zc5t0.net
>>578
あの日はもう取引量が急落前程度に戻って値動きの勢いがなくなってたからね
しかも翌朝が3倍デーだった
もう3倍デーのジャンプ分を下げる力が無いことは見えてたよ
安値更新できなければリラ買い圧力は衰えていく
そして6倍デーのジャンプで心を折るだろうと予想はできた

581 :200:2024/04/11(木) 23:56:40.90 ID:nAcsFaip0.net
>>578
それ俺だわ
簡単に想像ついたけどね

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:59:06.95 ID:cZ3y/JrP0.net
>>581
だっさw

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/11(木) 23:59:20.17 ID:cZ3y/JrP0.net
>>580
さんきゅー

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 00:06:18.04 ID:wbMdYdSg0.net
今日もしっかりと前日高値を更新

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 00:18:21.77 ID:j65xCprT0.net
>>573
これ4月6日ってことはこの前のCPI発表後なのか
CPI発表後にこういう見込みを出したということは今月利上げは無さそうだね

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 01:04:13.38 ID:qjPTTBV80.net
>>571
お前の頭の中は生まれた時から何かあったんですかね?

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 01:19:54.08 ID:pX011D7H0.net
>>586
こいつすぐ調子に乗っちゃう煽りカスやったわ
俺の見込み違いですまん

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 01:32:30.93 ID:uySFHIdg0.net
これもう安定通貨だろ

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 06:38:09.85 ID:5pX/zidR0.net
GMOクリック証券のスワポ36円
なんで俺が勝った途端25%も下落するんだよ

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 06:46:27.61 ID:/2KapLnk0.net
32.44Sはスプで狩られたらしい、残念w

まぁリラ円が平和ならそれで良い

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 06:57:26.86 ID:N79AfhwX0.net
4/1から借り手市場だからな
スワポに影響大

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 07:20:49.88 ID:fos+xpM40.net
イースターで売ったままではスワポもくそもないので、とりあえず4.7250円で買い直した。
4.7000円にも指値していたが今朝は4.7002円までしか下がらなかった。
しかし指値はもっと下までセットしてある。

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 07:59:56.25 ID:TJUiGu6S0.net
起きたら含み損が2倍になってた

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 08:19:55.71 ID:Jech7d/k0.net
>>591
どういうこと?

595 :マダオまーぶさん777@4.727L :2024/04/12(金) 09:13:55.16 ID:dpsuVjX60.net
ワロタwww

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:17:00.73 ID:WZgFVib50.net
レバパンパンの奴お掃除できたな

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:22:54.73 ID:j8XISf7L0.net
このスプレッド広がるの毎回しつこいぐらい長いな
証拠金確保で他の通貨切ってしまったわ

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:24:43.74 ID:+6r+vw9K0.net
なにがあったん?

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:25:00.52 ID:HhdZJsUI0.net
荒ぶってんな〜

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:31:11.04 ID:rewM5dn70.net
リラ触ってるならこれくらいの動きはよくあるやろ
そのうち落ち着いて元の位置に戻るさ

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:52:00.41 ID:RM7JrXlU0.net
ドルも金もグイグイやね

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:52:32.27 ID:T1Lvt2J20.net
リラ昨日はじめて買ったんですが、スプレッド10.8で含み損エグいことになってます。
なんでこんなことになるんですか?

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:54:58.21 ID:rewM5dn70.net
>>602
理由無く割とあるからスプで狩られない余力でポジらないとダメよ
勉強になったな

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 09:56:13.77 ID:fos+xpM40.net
下髭が来たので4.6250円Lまでナンピン、4.7000円L、4.6750円Lは早くも建値処分した。
4.7250円Lも建値処分予定。

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 10:19:51.78 ID:q7NR4zcK0.net
>>590
だっさw

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 10:29:58.96 ID:fos+xpM40.net
>>604
4.7250円L建値処分完了。
これで建玉平均は4.6375円Lとなった。

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 10:36:35.94 ID:pSxzjY1N0.net
いいなー
俺が使ってる証券会社はスプ広がっただけでask4.7より下なんて下がってないや
俺も4.625でLしたかったわ

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 10:59:58.40 ID:fos+xpM40.net
>>607
私が使っているのはLIGHT FXのTRYJPY LIGHTペアです。
今日はASKで4.6030円まで下がりましたが、4.6250円までしか拾えませんでした。
その下は4.6000円に指値してありましたが刺さりませんでした。

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 11:10:07.95 ID:5Dqh7Qec0.net
5円より先に4.5割ると思うぞー

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 11:15:52.07 ID:j65xCprT0.net
イラン、イスラエル国内を48時間以内に攻撃か
https://diamond.jp/articles/-/342098

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 11:35:32.08 ID:7LxAsDYz0.net
>>605
ちょっと欲出して+100pipsのとこに注文入れてたら寝てる間に無くなってた
利益出すつもりじゃ無かったのに、ほんとダサいわ

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 11:55:35.93 ID:c1h42Qt70.net
>>610
あ〜あ まじで戦争始まるやつだ
空爆か砲撃か知らんけどイスラエルが攻撃されて反撃しないわけがない

>>1 の'79年から'80年の1年で対ドルで倍以上に暴落してるんだけどその原因はイランイラク戦争
隣国で戦争されたらそりゃ経済に悪影響だし通貨も暴落するわ
歴史は繰り返す

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 12:05:38.85 ID:6iT3VoKP0.net
>>602
リラ円は下がったら買うものだぞ
上昇中に買うとひどい目にあう
何故かというと基本上昇しないから

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 12:30:37.23 ID:+kr30WVR0.net
ライトFXですんげー下髭になってたけど、やっぱこの時にポジればいいのか。

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 12:39:12.43 ID:/2KapLnk0.net
下がったら買うって難しいよねw

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 12:43:43.66 ID:RM7JrXlU0.net
JTG証券の8年物ゼロクーポン債、ついこの前まで購入単価18だったのに
23.5まであがってしまったな
あんとき金がなかった

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 12:54:37.73 ID:012JJMUe0.net
朝方すごいスプついてたからそれじゃない?

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 13:42:36.34 ID:xEfcLhYd0.net
週末に中東動いて超絶窓開けするのか?

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 14:56:33.25 ID:hrPprgAr0.net
ドルリラロングしてたら勝てるってきいたのですが
スワップきつくないですか?

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 16:50:51.25 ID:rF9u2vuP0.net
Xの機動戦士トルコリラってやつ、2022年半ばからリラ円買い続けて低レバだからノーリスクの不労所得これでfireするだとか言い続けてエルドアンショックでも買い増すチャンスだと喜んでて
今は1300枚以上持ってるみたいなんだがスワップ益と含み損がいくらなのか誰か聞いてみてくれw

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 17:38:21.41 ID:7r25ct4E0.net
>>620
去年の選挙で崩れた直後に買ったとしてもスワップでギリ相殺できるかどうかくらいよな
その前から持ってたやつは…

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 18:13:23.53 ID:j65xCprT0.net
ドルリラは次のロールオーバーからスワポ再開
今日のドルリラはNY時間の買い戻しが少し心配
今日落ちずに乗り切ればまた毎日目に見えて上を目指すはず

623 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/12(金) 18:25:05.43 ID:APH0fX0g0.net
>>622
ん?上を目指すのは、ドルリラの話?リラ円の話?

624 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/12(金) 18:27:40.84 ID:j65xCprT0.net
>>623
リラ円はほとんど見てない

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 19:30:23.73 ID:oA5VG3iD0.net
ロールオーバーガイジくん

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 19:55:41.79 ID:nU8lvzEk0.net
毎日ID真っ赤になるまで願望を書き連ねるゲェジ
マイナススワップ溜まり過ぎて頭がおかしくなったんだろ

627 :金正直:2024/04/12(金) 20:01:32.11 ID:QpMr6V600.net
テスト

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 20:04:34.38 ID:cmh4LwOV0.net
ロンガー焦ってんなw

629 :金正直:2024/04/12(金) 20:14:26.85 ID:QpMr6V600.net
トンキン、ほら、お手。

ダウはダウンやけどナスダック上がっとる。
トンキン人民銀行の限界かどうかは慎重にや。

馬鹿シムシェキは、インフレ止めれんのに、
金利は上げて為替レートは異常にリラ◯、
最低賃金や年金は増やさんやっとるで、
トルコ国民怒って失脚やろ。

通貨発行の抜け道を防ぐのが必須やのに、
金利上げれば為替レートを操作すればの
勘違いで経済悪化させとるもんな。
こんなんすぐクビやろ。

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 20:17:54.02 ID:j65xCprT0.net
ロールオーバーの上げに負けて数日間のリラ買いの流れが途絶えた例は去年の10月と11月にもある
世界にリラトレーダーが少ないから毎日ロールオーバーで上げられるとドルリラ下げの流れは続きようがない
先日の3倍デー然り6倍デー然り

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 20:30:12.64 ID:v7mXeRY50.net
1g4800円の頃にプラチナ500gを240万円で買った者だけど、やはり大勝利だったようだ

何度も言ってるが、プラチナとゴールドの違いなんて「白金」と「金」の違いでしかない

これから間違いなくゴールドを筆頭にプラチナやシルバーの価格はますます高騰する

日本円みたいな「ゴミ」を資産として持っとく奴は、どんどん路上生活者になっていく

632 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/12(金) 21:22:29.00 ID:RM7JrXlU0.net
キャッツ♪

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/12(金) 23:32:03.10 ID:Z3J6/ksi0.net
>>612
むしろ戦争でリラ暴落したら買うチャンスじゃないのかね

楽天のリラMMFの利率が気になるんだが・・・

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 05:49:34.49 ID:00er3OSd0.net
>>633
普通の通貨は暴落後戻ろうとするんだけどリラは鉄砲玉の如き行ったきりなんだよね
リラで儲けようと思ったらドルリラロング一択だと思うが

毎週3倍デー食らう朝のロールオーバー直前に全利確 → 朝のクソスプ収まった直後に再エントリー
これで勝てるんだが問題は業者選びなんですな

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 06:00:56.91 ID:19n9fWmM0.net
>>631
確かにプラチナとゴールドの違いは白金と金の違いだが、そんなことを言えば銅やアルミだって同じことになる。
ゴールドには古くから資産として扱われてきた歴史がある。
意外かもしれないがプラチナは工業用に使われる割合が高く、したがって景気や特定の産業の興亡の影響を受けやすい。

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 07:07:25.37 ID:8Qk7RzPK0.net
地政学的リスクの高まりにもリラ円ビクともせず(笑)

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 07:11:02.62 ID:qL+sWNwz0.net
トルコはイランの隣やで

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 09:11:47.01 ID:bDGfyYzq0.net
毎月、月中と月末に金融資産の整理をしてるんだけど株やばいですwww
そんな中リラ円L35枚も追加投資無しで年初から本日まで10万円(スワップ含む)ほど増えておりましたwwww可愛いwww
この後も円高、株安、地学的リスク諸々資産を減少させる要因は山程あると思いますが、基本は長期低レバ分散投資で安定運用ですな
ビットコ、手放すタイミングがわからないww

639 :金正直:2024/04/13(土) 09:34:43.36 ID:CBlKw6Ac0.net
トンキン、このトンキン太郎!

なべやかんやで、トンキン人民銀行の限界近ない?
平壌平均は無制限やけど。

もうちょい原油、アメリカ長期金利上がって、
ダウダックが下がればほんまに限界かもしれんで。

マクロでみると数年間でドル円150円まで吊り上げた分の、
買い支えれんのもこんなもんやろ。
クロス円は今回こそ天池で、
逆水前寺相場の始まりなん?

640 :名無しさん@お金いっぱい。 ころころ:2024/04/13(土) 15:11:24.43 ID:JD6agrPH0.net
今週は中東情勢の悪化がなければリラ買いがもうちょいあったと思うんだけどな〜
来週は利上げ折込みのジワリラ高なることを祈る
そして予想通りの利上げになることも祈る

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 16:25:45.00 ID:0Fc+NwEM0.net
イラン、イスラエル内を直接攻撃か 国内で兵器移動 米分析
https://www.cnn.co.jp/world/35217736.html

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 17:31:03.11 ID:8Qk7RzPK0.net
あっちでもこっちでもドッカンドッカンやってほしいな
人間なんて少しでも少ない方がいい

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 22:04:47.27 ID:2WBN6JhX0.net
アメリカとはやりあいたくないみたいだけどイスラエル単独相手ならやる気まんまんだな

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 22:13:20.24 ID:vhg0iwSU0.net
イスラエルとやるなら景気づけにリラ買ったろうかな
頑張れトルコ
負けるなエルドアン

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/13(土) 22:35:56.00 ID:UTOP8Ab00.net
ガザ紛争がトランプ当選まで続いたらトルコは即制裁だろうな
トランプはハマス壊滅に大賛成してるんだから
2018年8月トルコショックの再来ありえる

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 08:41:54.16 ID:Y63NJIYe0.net
イラン、イスラエルへ波状攻撃か…弾道ミサイル発射は「第一波」との報道
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240414-OYT1T50031

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 08:50:50.60 ID:Y63NJIYe0.net
ビットコインが暴落している模様
果たして週明け為替はどうなるか

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 08:51:45.77 ID:Vwq9fjJB0.net
>>647
もうリバウンドして戻ってきてるぞ。

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 09:03:18.13 ID:Y63NJIYe0.net
といっても半モ
ここからの続報でとうなることやら

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 09:34:57.26 ID:Y63NJIYe0.net
イランのイスラエル攻撃、バイデン氏が対応協議…米声明「攻撃は数時間にわたる可能性」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240414-OYT1T50035/

651 :金正直:2024/04/14(日) 09:37:29.35 ID:vHbtDi3b0.net
トンキン、なにしとんねん。

仮想通貨もトンキン人民銀行やん。
動くのは一斉でしかもマイナス10%あたりで止まる。
2段下げもない。市場の動きやないから、
ゴミコインだけゼロに向かうやらが起きてへん。
いろいろ不自然極まりないで。

トンキン人民銀行の限界の推測だけや。

ビットコイン一気に20〜30%下がるくらいやないと、
下がっても後で買い上げる騙しやもんな。

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 10:05:40.57 ID:Y63NJIYe0.net
イスラエル、対イランで「大規模な対応」計画=地元TV
https://jp.reuters.com/world/us/UADHZ2E4HRNQZAJJDQ73B4XMTU-2024-04-14/

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 13:04:52.87 ID:Re5NqJh60.net
必死過ぎて草
核保有国同士でやるわけがない

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 13:21:31.19 ID:Vwq9fjJB0.net
イランはゴラン高原にミサイルを打って、イスラエルに被害が生じないようにしているし、本格的に人を殺そうとしていないパフォーマンスの反撃をしただけ。

イスラエルは被害も特に発生してないんだから、形だけの非難をして鉾をおさめろ!

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 13:36:00.88 ID:LftINoWL0.net
イスラエルなんて戦前の日本軍みたいなもんだぞ
奇襲作戦でホルホルしてたのに反撃されたら黙っちゃおれんだろ
ここからインパール作戦だよ

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 13:37:03.01 ID:Vwq9fjJB0.net
イスラエルではネタニヤフ解任をもとめるデモが。
市民は戦争を求めてない。
トップのアホな意地に巻き込まれたくないというのが市民感情なのでは?

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 13:54:30.35 ID:ohO8c17k0.net
これでイスラエルの有能市民がトルコへ亡命して、
トルコ復活、リラ爆上げ
のストーリーありますか??

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 13:55:30.32 ID:52FazijZ0.net
トルコも隣国で戦争始まって大変だな
長引いてイランから難民出たら向かうはトルコ一択だと思うんだが そうなるとトルコ経済には大打撃だな

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 14:09:24.86 ID:jK/cXyNT0.net
どんどんやれやれ
オラ、ワクワクすっぞ!

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 15:49:12.01 ID:ZhXDrUtA0.net
>>657
ねえよばーか

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 16:28:51.88 ID:3ol3ZVi+0.net
困った
iPhoneSE初代のSafariで5ちゃん見られんくなった
どんぐりシステム?の影響で古いスマホでは開かんくしたか
ショック

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 16:33:10.09 ID:3ol3ZVi+0.net
これからはaho板の時代か.....

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 17:25:12.51 ID:ohO8c17k0.net
トルコリラが20年後爆上げすればなんでもいいよ。

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 17:30:48.84 ID:bhSlurPF0.net
やるわけがない

ロシア開戦前もこの言葉たくさん見たなあ

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 18:01:32.98 ID:7OW6KGYp0.net
頭悪そう

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 18:18:24.29 ID:ohO8c17k0.net
こんな弱弱通貨でトルコ現地人は暮らしていけるのか

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 19:02:48.32 ID:JLoL2U5/0.net
不思議なことに暮らしていけてるようだ
トルコ株式投信も(円建てで)上がっている

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 19:52:14.44 ID:X36k6lQ20.net
暮らしが苦しいから選挙で与党が惨敗したんだろ

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 19:53:53.12 ID:1CXHYE0o0.net
ネタヤニフ首相 バイデンの要請を拒否し48時間以内にイランの攻撃に応じる予定
https://i.imgur.com/z94pGyg.jpg

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 19:55:21.75 ID:1CXHYE0o0.net
>>669
https://twitter.com/jacksonhinklle/status/1779407070137081926
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 19:57:29.62 ID:1CXHYE0o0.net
>>653
核保有国相手に大量のミサイルを撃ち込んでる時点でその論は意味を成さない

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 19:57:58.53 ID:jK/cXyNT0.net
興奮して寝れん

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/14(日) 20:07:40.97 ID:Re5NqJh60.net
>>671
人の住んでないところにこれで終わりという大人の対応してるけどな
必死過ぎて草

674 :金正直:2024/04/14(日) 21:06:11.13 ID:vHbtDi3b0.net
トンキン人民銀行の限界かどうかや。

結局火曜のトンキンの朝にダウダックが
下がってるかどうかやん。

そもそも長期投資、◯がるゆう人らの99%が
痛い目あうゆうことが必ず起きんねん。

平壌平均、バブルでゆう8万円台やで。
はっきりゆうて凄まじい長白瀑布相場が必ずくるわ。
まあ隠蔽無制限公的買いが止まってからやけど。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200