2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度397【本スレ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:42:59.92 ID:w47Pj3OG0.net
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

・他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない)

※注意!
スプリクトによる埋立荒らしが頻繁に発生しています。
スプリクトの書き込みをあぼーんにしたければ専ブラで
「名無しさん@お金いっぱい。」
をNGnameに設定して下さい。
その際は自分の名前欄を変えないと自分の書き込みもあぼーんされてしまいます。
例)名無しさんはお金いっぱい

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度396【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711968956/
【新NISA】少額投資非課税制度395【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711859479/

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:01:19.97 ID:phynaKGS0.net
ファングやm7は短期投資でしょ
なら今買うのが一番じゃねーの?
時価総額ランキングの過去の歴史から見ても
トップ企業に長期投資ってのはまず失敗するだろうから長期投資ではないんじゃね?

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:02:52.04 ID:rsfP+cle0.net
>>150
マイナス150万てとこか~キツイなぁ
自分も先月22日が最高値でそこから60万くらいマイナスになってる

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:04:16.55 ID:wqUb8l8d0.net
オルカンだけだとどこの地域が良くてどこがダメなのかわからないから
地域別も少額均等でもってる方が可視化できて面白いな

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:04:33.70 ID:ncthnhup0.net
現物株1億円信用取引建玉1億2000万円現金1000万円で年配当1000万円
コロナのときは現物株評価6000万円になったが…なんとか耐えた

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:04:48.94 ID:7hLHqnUR0.net
>>339
とは言え2000年にユニクロ買ってたら24倍でディズニーだと10倍だ

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:04:53.90 ID:IoPGx7Bl0.net
毎月10000Vポイントを投資信託にとかプラプリ民でも無理ポ

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:05:00.42 ID:dKCcT3dD0.net
テンバガーしそうなマイナー株教えてください!
できたら根拠も!

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:05:31.91 ID:fPuGKfAk0.net
色んな考えがあるけど俺は生活防衛費溜まるまで全貯金 その後は月10万積立
ボーナスは5割を自由予算(何に使ってもいい自分のご褒美)残り5割をNISAスポット買付だわ
老後は年金が柱で退職金とNISA満額持ち込めば十分やろと思ってる

特に目的も無く利益の最大化だけ目指すのは多分相当な苦行 ただ不安なだけなら定年の概念が無い
国家資格でも取っとく方が合理的

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:06:13.42 ID:ncthnhup0.net
1億円だろうが10億円だろうが一緒だ
1億円なら半分になっても5000万円残るからな
10億円なら5億円

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:07:57.86 ID:zT+vQ4xM0.net
>>348
新NISA枠で買った人が勿体無いなって
短期投資のつもりなら枠が勿体無いし長期投資には向かないし

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:08:09.36 ID:E+ZygRyH0.net
>>320
金がない
金がない
っていつも言ってるやつに投資しろ
と言っても投資する金がないって言われる

バカを相手しても無駄

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:09:12.55 ID:DiR8QeI30.net
少し前にも話題になったけど
s&p500が2日約定 オルカンが3日約定だといつの価格になるの?
時差もあるしよく分からんわ

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:09:57.25 ID:Wl6tszli0.net
>>355
今が上がってる相場だからすぐ成果出て楽しいだけで
2022年みたいに投資するたびに下がってたらもっと気楽にやるかってなりそう

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:15:12.84 ID:xu9MQmqt0.net
>>354
むしろこっちが教えてほしいわ
というか知ってたとしても誰がそんなもの教えるかね

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:18:34.43 ID:S76ur1w50.net
アマプラアットホームヒーロてめちゃ面白いやん
評価3はないやろw

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:18:35.81 ID:z1z/5o/B0.net
積立の現金分は月初も設定可になったんだね
ずれてて気持ち悪かった

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:19:14.32 ID:AwyrhtHc0.net
>>354
しゃーない、教えてやろう

1844 大盛工業

事業内容とPER・PBRからもっと伸びると予想
俺は3月11日の中間決算前に買った
中間決算では25%増益、今季配当も増額でした

ちなみに俺の個別株の成績はなかなかひどいので参考までに

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:19:38.48 ID:wqUb8l8d0.net
>>359
S&Pもオルカンも「約定日の日本時間夕方に更新される基準価額」で売買される
ただし約定日の夕方での最新情報がS&P指標だったら前日分(時差で当日分がまだないから)

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:19:41.81 ID:cOTIf/Bf0.net
長期で保有しないと金持ちになれないのに短期でゴチャゴチャ売り買いしてるアホがたくさんいるから金持ちが少ない
https://i.imgur.com/InyIUPL.jpg

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:22:25.11 ID:9gO8hMyr0.net
マネーフォワードの設定をしたら総資産で判断できるようになって節約と投資が捗るわ
含み益を眺めてるよりも資産を作れてる実感が湧く

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:22:58.27 ID:MQr9OUTB0.net
うわあ、、

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:23:00.86 ID:f2Sis8qo0.net
>>347
一緒とか適当言うなよ
お前も投資続けてたらその内1日で数十万数百万上げ下げするんだよ
下がって嬉しいとか言えないだろ

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:23:04.48 ID:fPuGKfAk0.net
>>359
雑に言うなら明日の値段という認識で良い だから誰にもわからない

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:23:46.99 ID:wqUb8l8d0.net
>>370
注文日なら明日、約定日なら今日でしょ

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:25:36.67 ID:a/0Cv9k60.net
>>255
1億でFireしても庶民の年収程度の額しか取り崩せないから、遊び歩けるほど余裕もなく大きな買い物ができるでもなく、ただ毎日暇を過ごすだけの生活になるぞ
で、仕事もせずに家でダラダラしてると確実に精神は病んでいく

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:29:33.52 ID:IKs42Lef0.net
現金100万円
国債1000万円
オルカン1億円(目標)

これで行こうと思っている

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:35:00.38 ID:dKCcT3dD0.net
>>364
これマジ?
自信ある?

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:38:09.61 ID:GmyYhEWF0.net
>>366
2013〜16年の投資信託調べてみろよゴミしかないから
まともな投資信託生まれたの最近だからそら短期やろ

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:38:49.37 ID:AwyrhtHc0.net
>>374
あるある絶対あがる
花京院の魂を賭けてもいい

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:39:31.98 ID:SUE/lIxA0.net
>>372
無限と感じる積みゲーとサブスク漫画アニメがあるから
Fireでも暇などない

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:40:12.15 ID:Tbdxi8bC0.net
>>355
たまに言われるけど国家資格ってなんだろうな
定年の概念が無い国家資格って会社設立や個人事業主な業務委託系だろうけど
法律系や電気系、個タクとかの運転系か?

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:40:54.88 ID:OSVIDZT40.net
約定とは「オッケー!注文しといたるわ」
という意味
翌日に「本日の終値でおまえが言ってきたやつ買っといたで」となる

売り注文の約定も「わかったこれを売ればいいんやな」
解約金(売却金)「おめえのは終値でこれだけで売れたわ手数料も計算済みですわほな」

ってこと

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:43:10.99 ID:OSVIDZT40.net
>>378
税理士や司法書士かなあ
これからは介護士が必要になると思うがやりたがる人はいないよね
やってることは看護も含むから

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:45:36.54 ID:FfsZmBGi0.net
注文日、約定日の使い方が違う証券会社があるのかな…

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:48:02.07 ID:gufE630l0.net
過去10年のアメリカ株はまさに異常だった。
アイフォン革命、ネトフリ革命、アマゾン革命などまさに革命祭り、
更に中国の急激なGDP膨張、経済発展によるチャイナマネー、
そしてネット証券の参入障壁の低下、プレイヤーの増加。
このような極めて特殊な状況が重なって世界中からマネーが殺到しアメリカ株を一気に押し上げた。
しかし今後10年はこのような特殊な条件は無いので以前のSP500に戻る。
つまり2000〜2010年のSP500マイナス成長という流れが今後の10年。
SP500は今後10年で−4%という話は極めて現実的。
これらが心配ならオルカン買っとけ

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:48:49.92 ID:DiR8QeI30.net
>>365
s&p指標ってのがよく分からないわ
>>371
今日のいつ?

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:48:59.29 ID:S76ur1w50.net
なんとかフリーレンておもろいの?
おっさんでも見れる

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:49:34.72 ID:DiR8QeI30.net
>>384
おっさんだけど楽しんでるぞ

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:51:47.10 ID:OSVIDZT40.net
>>383
市場が終わる時間だよ15:00

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:51:58.23 ID:S76ur1w50.net
>>385
おっさんだと鬼滅とかスパイファミレスとか苦手
マイホームみたいなやつないかな?

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:52:04.95 ID:QJN2cgR80.net
初心者ですまん
米国の証券所はこの時間閉まってるのに、なぜmoomoo証券のNASDAQ100のチャートは動いてるの?

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:53:09.83 ID:dgRoAeG40.net
めっちゃ下がってるやん
下で買い直したほうが良さげ

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:53:35.86 ID:OSVIDZT40.net
>>381
約定=注文と頭がついてこない人のためにわかりやすく書いただけやん
屁理屈こねてくるなよ

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:55:43.85 ID:cOTIf/Bf0.net
>>375
残念だが2017年から楽天全米などでてるけど辛抱強く持てないらしい
ネット系は売買しやすいからさらに手放しやすい

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:55:47.64 ID:OSVIDZT40.net
>>376
配当も出ているし、まだ手を出しやすい株価だから自分も買ってみようかなw

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:56:22.45 ID:J41/nV/m0.net
積み立て枠でオルカン買ってるんだけど
成長枠はS&P買うか、それともオルカンで揃えるかどっちのほうがいいの?

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:56:48.09 ID:OSVIDZT40.net
個別株で遊びたいからいろいろ見てる

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:57:58.75 ID:wqUb8l8d0.net
>>383
S&P指標がS&P投信の基準価額に影響する、という関係は解ってないならまずそこ理解してね

今日の受付時間内に注文したら今日(注文日)の夜の米国市場値動きでS&P指標が変動して
その結果が明日(約定日)更新のS&P投信の価格に影響して、その価格で約定する

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:01:44.36 ID:phynaKGS0.net
>>394
JR東海買わんの?

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:01:52.22 ID:SDpw5Klm0.net
>>390
いや、投資信託は約定日と注文日ちがうよね?
個別株やETFは同じだけどさ

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:02:04.38 ID:S76ur1w50.net
オルカンは100点満点だが、SP500は150点や

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:04:09.33 ID:nvDnr2T70.net
初めまして、今年に入ってnisaが話題になってるので始めようかと思ってるのですが
株に詳しい知人に聞いたところ、今は円安株高で損するので待ったほうがいいと言われました
netで調べても見たのですがいろんな情報があってよくわかりません
これって本当なのでしょうか?

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:07:48.64 ID:OSVIDZT40.net
>>399
始めたいと思うなら人に相談せずに口座を開設する手続きをしたらいい
口座開設だけでも2週間はかかるよ

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:10:22.76 ID:OqZ3hhaF0.net
>>300
年金は支払った分は返して貰えないよ

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:10:26.40 ID:OSVIDZT40.net
>>397
投資信託の約定云々の質問に対しての答えだが?

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:11:21.04 ID:MQr9OUTB0.net
米政府債務は持続不可能-100万通りのシミュレーションで結論は一つ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-03/SBB0NQDWRGG000

ヤバいニュースきたけどおまえら大丈夫?

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:13:16.31 ID:wqUb8l8d0.net
>>390
注文と約定は別だよ

SBI
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5edf3bf1878c430011c17a68/
>ご注文日の当日が約定日となる投資信託と、ご注文日の翌営業日以降が約定日となる投資信託があります。

野村證券や楽天証券だと注文日じゃなくて申込日とか言うけど注文する日と約定日とはやはり別
https://www.nomura.co.jp/retail/fund/guide/procedure.html
https://faq.rakuten-sec.co.jp/10002789

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:14:49.81 ID:Y3B4ucol0.net
>>399
過去と比べると株高円安と言われています

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:15:19.75 ID:Y3B4ucol0.net
過去と比べると株高で円安です!

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:15:20.24 ID:IxnqU0MU0.net
>>395
なるほど
S&P500は今日15時までに注文したら、明日夜に更新される基準価額で買い付けになるという事だね

そして明日夜の基準価額は今日夜からのS&P500の値動きが影響するという事か

ちなみにSOX指数のチャートはどのサイトやアプリで見てますか?

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:15:43.06 ID:GmyYhEWF0.net
>>398
ほな🍆1万点やな

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:17:25.88 ID:GmyYhEWF0.net
>>399
残念だけど時期が悪いですね
五年後から買い場と言われてますよ

410 :🏺:2024/04/03(水) 14:18:59.41 ID:sRjQsFvH0.net
>>139
高給取り証券会社員はどれだけ客を嵌めたらいいかが勝負ですし。

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:19:16.25 ID:Y3B4ucol0.net
>>399
今買ってる人は下がって損しても気にしない人たちだけだよ!

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:21:21.52 ID:Y3B4ucol0.net
ここのスレの人たちの下がっても気にしないメンタルはすごいよね

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:22:04.60 ID:wqUb8l8d0.net
>>407
SOXならgoogle で今 SOX Index って検索すれば昨晩の結果が出るよ(自分は持ってないから見てない)
S&P なら S&P Index ででるけど自分はヤフーファイナンスでリスト表示に入れてる

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:23:16.72 ID:GmyYhEWF0.net
>>412
確かに下げても日経先物か現物買い場としか思わないな
投資信託は忘れた子

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:23:28.79 ID:rpY+36HU0.net
>>399
株に詳しい人が、今流行りのインデックス投資に詳しい訳ではないし、かえって間違ってることを言うこともあるので注意した方がいいよ
それほど投資の方法が違うので

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:24:17.00 ID:phynaKGS0.net
>>412
口だけだけどな
本当に暴落来たらここにいるほとんどが脱落すると思うよ
みんな熱量高すぎるもん
それが反転するんだから無理よ

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:26:33.98 ID:OqZ3hhaF0.net
>>416
積立だし暴落は早くきて欲しいんだけど
問題は今まで積み上げてきた分で

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:27:38.66 ID:DDxkYXBK0.net
下がれば気にするけれども1月2月の上げ相場のおかげで12%ぐらい儲かってるので2-3%下げ程度ではまだ大丈夫

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:28:17.96 ID:kwiFdhrE0.net
そら下がるリスクを理解して、どうせ上がると信じてるから投資してんだし
下げて騒ぐのはリスク許容度が足りてないだけ

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:28:50.91 ID:MQr9OUTB0.net
初心者にだけは饒舌だなおまえらは

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:29:29.13 ID:SDpw5Klm0.net
これから買ってくれる人にはやさしくしないと

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:31:04.37 ID:ysXcSH/E0.net
もうアメリカボロボロだな
早くオルカンリバランスしろよ

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:31:09.22 ID:ABwNnA2D0.net
>>403
米国最強とか言ってるけど勢いあるだけでバカなんだよな基本的に

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:31:35.32 ID:MQr9OUTB0.net
>>422
内情分かってるやつはオルカンすら買ってないだろ

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:32:56.67 ID:oUiyP1sK0.net
NISA2年目以降の1400万を特定においとくなら、4月か9月か、アノマリー的にはどっちかな?

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:33:14.23 ID:V8avTdef0.net
>>412
売らなきゃ損しないし評価損益なんて単なるゲームのスコアみたいなもの
野球だってどんなに負けてても9回終わるまで勝負つかないしこれから何十年もやるなら今はまだ1回表と思って気にしない

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:33:23.41 ID:UXZX2IwS0.net
>>412
そもそもまだ下がってない

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:33:48.48 ID:1N0S0ubn0.net
>>418
指数+為替のダブルパンチで
最大50%の下げは十分にありうる

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:34:18.75 ID:OqZ3hhaF0.net
アメリカは国民から税金回収出来ない状況に陥ってるみたいだからね
不動産上がりすぎて固定資産税踏み倒ししてる家庭だらけになってる
クレジットカードもそんな調子だからいつかは暴落来るとは思うけどそれがいつになるか
ソフトランディング出来るのかどうか心配すぎる
暴落するなら早めによろしく
5年後はやめてほしい

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:35:02.99 ID:7Z81NepW0.net
まあアメリカ一強だったのってここ十数年だけだしな
2000年代はイギリスやイタリアにボロ負けする雑魚だし
リバランスはいつ来てもおかしくない

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:36:23.40 ID:6BCuYYhx0.net
>>429
日本人が普通にハワイ旅行する時期が必ず100%くるからその時までは大人しく少額積み立てで行ったらいい
その次の円安で全部売っぱらう事が出来る人が恩恵受ける
何十年後になるか知らんけど

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:36:58.20 ID:phynaKGS0.net
>>428
だろうね
特に次の暴落は危ない気がする
新ニーサでウキウキワクワクで入ってきた奴らが一気に狼狽売るだろうから一気に円高に振れるかもね

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:37:09.62 ID:z1z/5o/B0.net
俺ちゃん日経PF
本日+1.15%っす

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:41:43.43 ID:MfI93zr+0.net
まーたインターネットバブルかよ
ここから戻すの10年くらいかかるのかぁ

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:42:48.25 ID:OqZ3hhaF0.net
>>431
30万だし自分にとっては少額積立じゃない
リーマンは一部の収入が安定しない世帯向けが暴落原因になったけど
次はアメリカ国民全体が対象の暴落だから大きいかもとは思ってる

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:43:00.53 ID:371SL37/0.net
この感じだと雇用統計強くて株は下に押しそうだけど為替は上に飛びそう
つまり問題ないね

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:43:14.85 ID:z1z/5o/B0.net
含み損スレもそうだけど勝てない人って下げ予想のアンテナばかり磨いてるんだよね
上げ予想のアンテナは磨いてない
故に日経の上げも取りこぼす

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:44:02.88 ID:6BCuYYhx0.net
もう絶対円高にならない円は終わりであれば
ホノルル便なんかさっさと無くせば良いわけで必ず円高がは来る
でもその後の円安まで待てるやつしか勝てない
お前らジジイばっかだから次の円安なんかジジイの半分くらい死んでからの話よ

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:46:21.59 ID:z1z/5o/B0.net
下げ予想は耳目を集めやすく反論も受けにくいからイージーだ
上げ予想は勇気がいる
外れた時に叩かれるから
故に巷では下げ予想が蔓延る
日経の上げは去年の5月からだけどそれ以前から日経に強気だったのは俺の知る限りエミンだけ

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:46:57.22 ID:M/VX9xBO0.net
未来のことはわからないがリスク取らずにリターン取れるとは思うなよ😏

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:48:02.36 ID:MQr9OUTB0.net
エミ酸きてんね

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:48:34.04 ID:g7MNnX3s0.net
このタイミングでSBI日本株4.3ブル買った!

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:51:24.07 ID:zALsMptz0.net
高橋ダンアノマリー徹底検証‼

投稿25回
予想18回
予想的中15回(83%)
予想ハズレ3回(17%)

2023年 逆神的中率は驚異の83%😤💥

これが真のプロの実力です

高橋ダンを信じろ💪

https://x.com/HageoTrading/status/1633486444928053248?s=20

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:55:16.68 ID:fK/oPBmO0.net
>>422
今リバランス来ても意味ない
全米に限らず全世界がM7以外ゴミだから
せめて何処かでテスラクラスが出来ないとな

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:56:36.41 ID:OqZ3hhaF0.net
リーマン前もスレ民は楽観的だった?

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:58:21.63 ID:NhxBvyqe0.net
ITバブル崩壊の時も静かだったよ

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:58:45.65 ID:z1z/5o/B0.net
昨日このスレで自動車保険の話あったから見直してみた

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:03:01.00 ID:Q+cnJHZ60.net
リーマンの時は市況1にいたけど直前までは楽観的だったな
まさかの法案否決でリーマンが終わることになった瞬間から地獄だったけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200