2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度397【本スレ】

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:03:21.15 ID:vvClnwsK0.net
>>444
テスラよりゴミなんてそうないだろ

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:04:30.05 ID:gOrW6XbY0.net
新しく投資始めた民の新NISA狩りか
こんなんしてるから日本人が投資しないはずや

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:07:17.93 ID:ABwNnA2D0.net
いま総楽観ではないだろそもそも

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:08:12.16 ID:6BCuYYhx0.net
>>450
いや必ず株は上下があるから一括なんかバカな事はやめて毎月1万円でも1000円でも良いから毎月積み立てろって話
すぐ利益欲しがると必ずしっぺ返しくらうから

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:08:47.70 ID:fEJrlWB30.net
>>449
SP500内の493社より殆んど上だろ

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:10:56.68 ID:zC9p/n3h0.net
米国株爆下げじゃん 
逆稲妻来たなこれ

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:13:26.32 ID:gOrW6XbY0.net
俺はまとまった銭ないから毎月7マン、シコシコ
積立してるけど余剰資金沢山あって長期気絶できる
やつは一括でぶち込んでもいいだろ。
アメ国がなくならない限り

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:15:40.71 ID:uHQDUoe30.net
>>453
493社は過去半年で株価-50%減なんか?

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:16:13.05 ID:1N0S0ubn0.net
>>437
学校の試験と一緒だよ

優等生は油断せず常に努力するし、
劣等生は身勝手な論理で何もしない。

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:18:42.43 ID:hWmgU6qX0.net
全部真っ赤じゃねーか

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:20:20.64 ID:9gO8hMyr0.net
インド頑張ってる
リスク分散でインドインデックスは有りか…?

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:21:08.34 ID:5CFAglAk0.net
連続増配株とか優良高配当株って、気持ちボラが低いから
個別株やる時におすすめされるんだよな

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:21:30.24 ID:6BCuYYhx0.net
>>458
一通りやり終わったんだろ
それで全ツッパする人が釣れたとそう思うのが妥当

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:22:29.61 ID:6BCuYYhx0.net
定年後から始めました!みたいなハゲのじいさんはみんな養分
集まったんだろ

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:22:31.62 ID:fEJrlWB30.net
>>456
株価なんか上がれば問題ない
総資産が問題

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:23:32.25 ID:11XsTT3v0.net
オルカンの元になってるMSCI ACWIってアメリカの会社が出してる指数だろ?
アメリカの景気悪くてもアメリカモリモリの指数にしそうで怖いんやが

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:24:31.29 ID:rpY+36HU0.net
>>464
勝手にいじれんだろ

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:26:44.99 ID:d4naFOt/0.net
今年特定で買った唯一日本個別株だけ前日日+300でワロタ、やるやん
旧NISA口座全部前日比マイナスでオワタ(´・ω・`)

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:27:33.95 ID:rsfP+cle0.net
>>459
日本と米国のインデックスを少し売ってインドと新興国のインデックスに変えたよ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:27:34.09 ID:6BCuYYhx0.net
>>463
何兆円あろうが一気に売り崩せる奴ら相手だから純資産とか全く関係ないと思うよ
1つだけ言えるのはオルカンだろうがSP500だろうが何の保証もないのに突っ込めるメンタルがあるかどうか

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:27:40.49 ID:VTAQA1OC0.net
日銀と政府がNISA勢はめたっていわれない程度のアリバイ期間をつくってから大暴落やろ
ETFの無慈悲な売りもふってくるかも

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:28:06.64 ID:AwyrhtHc0.net
中国はもう人口減少に入ってるんだっけ?
もっと伸びそうな感じもあるのに何がダメなのかね

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:28:29.37 ID:gufE630l0.net
アメリカもダメ、日本もダメなら全世界オルカンにベットするしかない
インフレが起きて給料も上がって投資される額も上がる
その自然の摂理に任せるしかない。
そうやって世界の市場は何百倍何千倍に膨れ上がってきた

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:29:18.97 ID:oWSkcDFu0.net
俺みたいな新NISA組は含み益バリアが薄い
元本割れだけは避けたい

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:30:28.97 ID:6BCuYYhx0.net
だから結局金貸しが最強ってなるんだけどな
債券にみんな走るのは金貸すのが一番リスクが低いから
でもそれは結局メンタルの問題
絶対オルカンって思うなら世の中の金貸し全部オルカンに突っ込めば良いだけの話だから

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:30:58.39 ID:hIaAB3J70.net
>>472
無理
数年周期で絶対来る
握力自信無いなら投資止めとけ

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:31:38.87 ID:rsfP+cle0.net
>>471
アメリカも日本もダメなのに7割くらいその2国で占めてるオルカン買うの?

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:31:50.11 ID:hIaAB3J70.net
>>473
オルカンは儲けが少ないから投資家に嫌われてるだけ

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:31:58.45 ID:Wl6tszli0.net
少し買ったけど平均取得単価より上だから意味ないというか
これも一種の衝動買いで狼狽買いな気がしてきた
でも暴落の発展がこんな感じならメンタルから導かれる行動的には悪くない選択な気がする

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:32:10.81 ID:oWSkcDFu0.net
新NISA組で元本割れ勢おりゅ?
俺はそろそろヤバそうだ

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:32:20.75 ID:fPuGKfAk0.net
証券口座を見ないのが一番の対策
値動きを知らなければ狼狽する事も無い

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:33:18.02 ID:hIaAB3J70.net
>>478
2月から始めた奴は3月はずっと元本割れだったが

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:35:08.78 ID:wqUb8l8d0.net
上がったときはこれまで買った分に思いを馳せ、下がったときはこれから買う分に思いを馳せる

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:35:19.23 ID:l2MYh82H0.net
チャートだけは見てるな
下がってたら見ない
明らかに上がってたら見る

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:35:37.40 ID:MWgOgiH00.net
5月からアゲアゲ相場になるで〜

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:36:43.67 ID:7hLHqnUR0.net
年初240万月10万だから含み益もたっぷりでプチ下落で安く積み上がるから余裕過ぎる

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:37:59.69 ID:6BCuYYhx0.net
一般的な感覚として積み立てし過ぎてもしなさ過ぎてもどっちでも後悔するから
丁度いい塩梅でやればなに言われようが関係なくなると思うわ
俺はそれが現金8の株2だからヘタレと言われたらそれまでだけどそれが一番心地が良い
何もしなかったらチクショウって思うけど一応なんかやってるからまあまあみたいな

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:38:20.87 ID:11XsTT3v0.net
>>465
ACWIと連動しますって言ってんのに、投資信託側がいじりまくったら差異でちゃわない?
この点でSlimオルカンに投資続けられるか不安だわ

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:39:02.82 ID:6BCuYYhx0.net
>>484
それ絶対今年に関してだけの話でしょ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:39:26.32 ID:a/0Cv9k60.net
4月から昇格だと思ってケーキまで予約してたのに肩ポンされなかったつらい
来年上がらなかったら転職しよ

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:39:54.45 ID:gufE630l0.net
>>478
日経は4万超え報道→毛刈り→4万超え報道→毛刈りで
完全にニーサ民狙い撃ちされてるから気を付けて草

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:40:59.28 ID:+roi/rDR0.net
マジかマルハーゲ帝国許せねえよ

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:41:05.31 ID:z2LX/74U0.net
>>486
結構違うみたいよ

https://youtu.be/Xks_ph6PZAM?si=USGh_Sisigm0LnTZ

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:41:08.95 ID:Tbdxi8bC0.net
>>471
オルカンしか無い?
本当にアメリカもダメだと思っているなら
楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド
SBI・V・先進国株式(除く米国)インデックス
だろ?

アメリカ駄目だと思っているのにアメリカ除外させてるはずだが

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:41:15.30 ID:Wl6tszli0.net
俺は合理的な理由で埋めて安心感を得るタイプだな
もちろん不合理なのが株価と為替だけど
自分の中にだけ通じる程度でいいから自分で意思決定できる物差しは持っておきたい

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:42:18.17 ID:7hLHqnUR0.net
>>487
今年から始まった新NISAの事実を言っただけなんだけど
未来がオマエごときに解るの?

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:43:24.85 ID:oWSkcDFu0.net
今日もアメリカ株がナイアガラだったらヤバい
今夜が山田

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:43:36.34 ID:6BCuYYhx0.net
>>494
うん
1月に一括投資して良かったーって4月一日に言うのはちょっとナンセンスだね
完全に個別株やってる人の目線じゃん

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:43:56.11 ID:M/VX9xBO0.net
アメリカが死んだら中国天下
中国が天下取ったら仲良い国でブロック経済を形成して日本は締め出される
日本人の選択肢はアメリカにかけるか誰にもかけないしかないぞ

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:43:59.43 ID:VTAQA1OC0.net
>>479
ちゃんと資金管理しないと死ぬよ?
今みたいな異例の上げ相場の天井付近でかっちゃったのなら尚更
早めの損切と適切な資金管理がこれまでの投資のセオリーなんだがな

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:44:03.50 ID:o0FyUZeC0.net
>>464
それは自分もうすうす思ってるw
アメリカモリモリというか指数から米国企業を大量に除外とか実際無理な気がする
日経30銘柄入れ替えもそれまで企業から圧力かけられてたって話もあるし国レベルだともっと厳しいんじゃね

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:46:33.82 ID:6BCuYYhx0.net
何千回と20年後の話してるんでしょ?3か月で勝った負けたとか言ってる人が20年後いますか?って話でしょ

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:48:18.75 ID:MfI93zr+0.net
なんか欧州割安説出始めてるな
FTSE100とかユーロストック50とか見てるとそうなのかも?

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:48:37.39 ID:WRkiHf910.net
>>500
長期保有するかしないかとか人それぞれだろうが
お前しぬほど頭悪いな

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:50:01.43 ID:6BCuYYhx0.net
>>502
今売りたきゃ売れば良いし俺は今売り時だと思うわ
ただ5年で1800万円埋めます””みたいなアホは絶対8年後にはみんな消えてる
と言うか3年ももたないんじゃないのかなって思うね

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:50:17.23 ID:OSVIDZT40.net
>>485
自分は現金9.85証券での投資信託と株は1.5だよ
まだ初心者で証券会社をまったく信用してないからな

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:51:23.38 ID:7hLHqnUR0.net
>>496
それ絶対に今年に関してだけの事でしょ

言ったのはオマエなんだけど
今年はまだ4月までしか無いし今後も知らん来年のことも知らん
オマエこそ今の現状を『絶対に今年だけ』と根拠なく決めつけてるナンセンスマンなんだぞ?

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:51:23.58 ID:OSVIDZT40.net
それにまだ4月だし
1年やってみなければ体感でわかるわけない

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:51:23.62 ID:Q3kZKyUf0.net
>>503
たかが1800万如きを5年で埋めれない奴の方が明らかに無能

508 :🏺:2024/04/03(水) 15:51:25.71 ID:sRjQsFvH0.net
>>412
本当の暴落ならまだまだ。
そして今年から始めた人たちは一度も経験してないことだからどれだけ狼狽えるかが楽しみ。
買い場とか気にしないとか実際に遭遇したらとてもとてもw

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:52:28.90 ID:OSVIDZT40.net
>>507
埋められるけどしていないししていないことを損になっているとも思わないな

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:52:49.32 ID:6BCuYYhx0.net
>>507
それ言うならたかがNISAに固執することないんじゃね?

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:52:51.53 ID:l2MYh82H0.net
>>488
昇格分は投資で稼いだらえんや🤓

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:54:30.49 ID:VTAQA1OC0.net
やばかったら逃げれると思ってるのがね
リーマンの時は関連株はストップ3連続安で値段つかず3日間うりにげすることすらできなかったからな
半導体とか持ってる人はそういうリスクも覚えといた方がいい

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:54:32.17 ID:OSVIDZT40.net
>>508
それは1月、2月、3月、今日もアフィカスが立てまくるスレで散々見物してきてるよ

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:54:47.68 ID:Q3kZKyUf0.net
>>510
NISAに固執してるのは平日朝からID真っ赤にしてるお前だろw
てかNISA=少額投資非課税制度だぜ
少額を5年掛けても埋められないって虚しくない?

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:56:09.03 ID:6BCuYYhx0.net
>>514
俺は平日からなんもしてない
つまり今仕事してないわけで考える時間なんかクソほどあるので
冷静に考えるとやっぱり今全ツッパはアホだとしか思わないよ

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:56:12.60 ID:OSVIDZT40.net
>>512
昨日2244を売り注文に出したんだけど今日見たらさらに含み益がちょうど半分になってたわww
儲けがでないかもwwww

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:56:31.36 ID:tPCr1N3P0.net
>>475
オルカンは米6割で他が足引っ張ってるとか散々聞いたが、3週間もオルカン>SPだった時点でこれは嘘だと確信した
アメリカがオルカンの足を引っ張る事だって多々ある

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:56:36.34 ID:SDpw5Klm0.net
やっぱ初心者かよ
約定日のこともしらんでなんであんな偉そうにしてたんだか

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:57:21.71 ID:OSVIDZT40.net
>>518
知ってますけど?

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:57:35.29 ID:SNOfZTql0.net
個別がちょい落ちてヨコヨコになっちゃった
はよ戻らんかな

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:57:58.28 ID:6BCuYYhx0.net
もうちょっとかみ砕いて言うなら
お金はあるけどなんか今物価だから何かヤバいって人ほどらやれる気がするw

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:58:03.21 ID:cC5asqu20.net
こりゃやべぇでかいのきそうやな

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:58:20.19 ID:OSVIDZT40.net
>>518
じゃあおまえが自分でわかりやすくみんなに説明したらいいんじゃないの?はよ言ってやれよ

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:58:24.79 ID:Q3kZKyUf0.net
>>515
まぁお前の感想にいちいち反論する気はない
とりあえず年初一括よりプラスになってからイキッてくれ積立乞食

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:58:57.84 ID:WHyX2fzc0.net
他証券でまだ0円なんだけど他証券の口座開設できる?思ってたより使いがって悪そうなんで

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:59:22.21 ID:6BCuYYhx0.net
>>524
それはそれで良いじゃん
次の年も同じようにはならんと思うよってだけの話

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:00:36.56 ID:Wl6tszli0.net
ベンチャー株が粉飾決算で連日ストップ安、やっと売れたと思ったら70%溶けて大損、その後非上場
を経験してるけど、インデックスは信用できる投資先だから精神面ではまだ楽ではあるよね
それでも資産が溶けるとかメンタルダメージやばいだろうから今からメモでも貼っつけとこうかな

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:00:48.02 ID:OSVIDZT40.net
>>515
キミが正解!

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:01:08.10 ID:l2MYh82H0.net
このまま4月は下げようぜ雨さんよう

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:01:23.24 ID:4yLwqZxY0.net
>>528
自演乙

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:03:17.13 ID:TbidZ5LW0.net
平日朝からID真っ赤にして5ちゃんに貼り付いてるガラクタニートが一括否定してるのか
正しい姿だなw

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:04:14.73 ID:SDpw5Klm0.net
>>523
>>404
お前あてにレスついてんだろがよ
おまえほんとろくでもねーな

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:05:06.98 ID:70q2/3Qe0.net
円安株安きてるやん!

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:05:12.55 ID:6BCuYYhx0.net
積み立て投資で絶対ブレないのは俺の予想が当たろうが外れようがつみたてし続けてると言う事実
これが一括しない理由
だって外れても良いんだものどっちみち積み立ててるんだからってそういう話

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:09:04.04 ID:utsKgJs20.net
>>488
給料安い日本は給料で稼ぐ時代ではない。
副業で稼ぐ時代だ。
給料には期待するな。ベーシックインカムだと思え。

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:10:34.96 ID:6BCuYYhx0.net
もっと言えば日本はマジでベーシックインカムになると思ってる
だって医療費支えるの無理だもん
でも外れようがアメリカに投資してるからどっちでも良いやってこういう考え方

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:12:27.92 ID:MQr9OUTB0.net
>>536
BI導入で資産没収だろ

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:13:15.76 ID:aGL982b00.net
ベーシックインカム導入すれば凄まじい勢いで外国人が流入するだろうな
そして家族も呼びまくりんぐ

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:13:28.92 ID:MQr9OUTB0.net
そんで真っ先に没収される有力候補がにぃさだと思うぞ?

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:13:48.08 ID:70q2/3Qe0.net
BI導入された場合、医療費と介護費と生活保護はどうなるの?

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:13:54.60 ID:BNCQmvJ10.net
>>531
しょうがないだろ…
仕事してない…
日中ずっと5ちゃん…
国が保護してやらんといけないぐらい可哀想な子なんよ…

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:16:15.42 ID:o0FyUZeC0.net
>>540
BIの方が低ければ差額を支給、高ければ何もなし
年金受給者が生活保護受ける時と同じだろjk

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:16:38.50 ID:ZWQdkQ480.net
>>505
その人ネガティブな事しか言わずに友達もいない病気の人だからそっとNGしてあげて

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:17:29.46 ID:70q2/3Qe0.net
将来、高齢者になり働けなくなって資産が尽きたら介護も生活保護もなくBIでお金だけ振り込まれても動けなければ死んでしまうぞ?

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:18:34.04 ID:z1z/5o/B0.net
予想自信ニキはまずは明日の日経が上がるか下がるか当ててみろよw

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:18:34.26 ID:70q2/3Qe0.net
>>542
BIになった場合、何がカットされるん?

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:19:36.33 ID:o0FyUZeC0.net
>>544
BIだけでは死ぬ=それが寿命ってことだ
延命治療なんて求めたらキリがないし青天井だよ

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:22:24.35 ID:70q2/3Qe0.net
>>547
個人的には死んでもいいけど
苦痛なく死ぬ方法が欲しいね

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:23:04.42 ID:mB81/V0m0.net
【ライフ】「早く死んだ方が...」負担増の悲鳴 後期高齢者に厳しい春 ★2      
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712121581/

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:24:17.54 ID:T/vPX+kF0.net
>>534

   /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:27:44.53 ID:JMxCc/TW0.net

   ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○     と思う承太郎であった
          O


.   ___}_/ ̄/////////////〈   j/}_____
  弋///////////////,rf⌒ヽ./////////∧
.     V /////////////乂__////////////ノ
.     V////_//_//_/////////厶f<     
.     Vミミミ|rn──----<_厶孑f<  / ̄ \
      Vハ人リノノf二ニニ⊃ rfチフ lリ / /⌒ヽ_.}
      V´ヽミV´ァ=t::タフ ,ハ 〈 ̄  |二| {二 ̄|/|
.       ‘, 「fヽ} `" ̄´ ヽ {_,}_  │ し' o ⊂⊃
       人ヽ--、       ヾ-'    !l     |  |/|
      //{`ーrヘ.       , ‐'⌒, ; l     o ⊂⊃
.      |\_jハミ|  \    ー<  / .ト---< ̄ ̄
.     |///// ̄ ̄ ̄ ̄ト      __/  |    }\

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:28:12.17 ID:xCZ71CVQ0.net
介護報酬さげたみたいだし国も見切りつけ始めたな

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:28:18.21 ID:z2LX/74U0.net
>>549
現役世代の負担率10年前から臨界点超えてたんだがジジイたちいまさら騒ぐな

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:29:06.02 ID:QuZlQwqt0.net
>>540
全て廃止でしょ

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:32:32.68 ID:z1z/5o/B0.net
年代的にお前らの親がまさに後期高齢者じゃないか?
うちはそうだぞ
一時期お先真っ暗だったがとりあえず一旦落ち着いたわ
全力で社会を頼れよ
俺からのアドバイスだ

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:39:32.28 ID:z1z/5o/B0.net
その日はある日突然訪れるぞ
株の暴落がーとか言う予想より遥かに高確率で訪れる
自分1人でなんとかしようとするなよ
なんともできないんだから
全力で行政と福祉を頼れ

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:40:52.83 ID:6BCuYYhx0.net
>>555
こいつら自身が高齢者だろうな
禿げた臭いおじいさん相手にしてるとしか思えないよw

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:45:35.78 ID:ZtMhwDax0.net
余計なお世話

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:46:00.00 ID:LG/vbvst0.net
でもお金がかかるんでしょ?

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:47:09.60 ID:70q2/3Qe0.net
>>554
すべて廃止なら財産なくなって病気になったら終わりだね
苦痛に耐えながら死を待つのかな

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:48:24.55 ID:DiR8QeI30.net
>>395
s&p500の指標ってことだよね
投信ってETF買ってるだけだよね?

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:50:34.55 ID:6EXQEphs0.net
この3つで迷ってるんですが、どれがおススメですか?
・SBI日本高配当
・S&P500(三菱UFJ)
・NASDAQ(ニッセイ)

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:51:47.88 ID:zC4z3o+e0.net
・S&P500(三菱UFJ)がいいと思う

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:52:00.96 ID:xSvWWNpr0.net
>>562
全部買えばいいじゃんと思うけど一つだけならSP500。

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:52:15.67 ID:hCxY8gh30.net
NASDAQだろ

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:53:18.46 ID:GFpwAjPb0.net
>>562
1番以外

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:53:58.24 ID:QuZlQwqt0.net
>>560
だから何処の国もBIを導入しないんだよね

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:55:04.61 ID:zC4z3o+e0.net
ちなみに俺は2と3持ってるけど
今日はその2つで合わせてー26万円だw

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:55:20.80 ID:70q2/3Qe0.net
>>567
楽に死ねる方法さえあれば(国が提供してくれるなら)わいはBIでよいんだが

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:55:48.41 ID:70q2/3Qe0.net
>>568
えーそんなにもおお!?いったいいくら分持ってるの?

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:57:30.07 ID:GFpwAjPb0.net
>>568
つまり今が買いと言う事ですね😚

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:58:26.30 ID:wqUb8l8d0.net
>>561
S&P500の指標って言ってるのは これ https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=s%26p500+index
(指標じゃなくて指数って言う方が正しかったです、ごめんなさい)

>投信ってETF買ってるだけだよね?

これは質問の意図がわかりにくいけど、
S&P連動をめざす各投資信託が何を買ってるかってことだと投資信託次第で目論見書とか月次レポートを見れば書いてあるかと

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 16:58:40.67 ID:zC4z3o+e0.net
3000マソでつ
暴落もちょっと慣れてきたw

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:07:49.49 ID:zC4z3o+e0.net
>>571
高値掴みしたばっかりだから人様にあれこれ言えないw

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:07:59.32 ID:laMjhmsh0.net
>>562
SOXオススメ!昨日たった1日で1.5%!

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:09:07.17 ID:usTpberw0.net
>>562
1以外。
日本株は複数の意味で安定度が低いからNISAには向かない
台湾有事が起きたら石油が止まってとんでもない事になるし

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:22:44.90 ID:11XsTT3v0.net
>>499
同じこと思ってる人安心したわ
自分で世界中の株買ってセルフオルカンするしかないな(白目)

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:23:29.54 ID:oWSkcDFu0.net
アメリカ株はやめとけ
円高で死ぬぞ

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:24:54.78 ID:abPHI0FX0.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD


※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:25:23.69 ID:6BCuYYhx0.net
>>578
俺もえげつない円だかが来ると思ってるけど
まあ時代は繰り返すと言うか今の爺さん婆さんが死んだあとくらいにまた円安になると思うからその時に
生きてたら全部売っぱらって終わりにしようと思ってる

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:25:38.36 ID:hMFgO0vC0.net
国内株は企業型DCで毎月5000円だけ積んでるわ
半ば愛国的温情で

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:28:57.42 ID:DF+SuVTa0.net
円高になる前にアメリカ株死んでね?

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:30:03.92 ID:SNOfZTql0.net
試される握力

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:30:06.09 ID:AQ9fBEaW0.net
>>581
愛国とか投資に一番いらない感情じゃね
愛国したきゃ投資で増やした金で国に寄付でもなんでも好きにすればいいと思うが
投資判断でそれはねーって

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:36:26.70 ID:mU1lQMBa0.net
すまん
昨今のSNSで知った気分になってる最短オルカンSP500投資童貞民が痛い目見るんやろな
透けて見えるわ

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:36:30.07 ID:6EXQEphs0.net
>>575
SOXすげえ・・・

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:38:52.15 ID:QEpoRcJ50.net
なんか悲観的なレスが多いから久しぶりにアプリ開いたら+24.2%だったわ
みんな何かあったん?

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:39:45.62 ID:FIIW/ltA0.net
僕の握力は15キロです

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:39:57.35 ID:kQtrGTQ90.net
月5000だし趣味の範疇だろ
メインの投資先じゃないんだし好きにすればいいと思う
それに実際株高で儲かってそうだし

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:41:05.53 ID:AwyrhtHc0.net
俺もSNSやらYoutuberで知った気になって投資に参加して6年目だけど
元本割れとかしつつなんだかんだ生きてるので意外と平気なんじゃね

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:41:21.47 ID:utsKgJs20.net
本日は少しプラスでした
https://i.imgur.com/bBMTqH4.jpeg

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:47:35.64 ID:0SBGYKzJ0.net
>>587
絶対FANGやんワイも同じや

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 17:59:31.97 ID:QEpoRcJ50.net
>>592
えっSP500とナスしか持ってないけど・・・

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:05:34.78 ID:O+jJqdpw0.net
>>587
はあ??
さっさと損切りしろやぼけ

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:29:53.72 ID:z1z/5o/B0.net
>>591
個別株は相続?

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:34:00.29 ID:utsKgJs20.net
>>595
俺が自分で稼いだ金で買いました

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:41:18.14 ID:fPuGKfAk0.net
そもそも幾ら元本割れようと自分の意思で売却ボタン押さない限り何も確定しないんだから
騒ぐ必要が無い
騒ぐのはその瞬間投資を崩して現金化する必要がある奴だがそんな直近の金を投資してる時点で
狂ってる

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:49:16.40 ID:iv44vTdr0.net
ドル円160円までいくから今は円高仕込み時やぞ

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:51:07.14 ID:C7/uQ5PJ0.net
円高前に基準価額暴落はキツイなw

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:51:56.10 ID:cAeuKkQD0.net
円安、株安とかになったら日銀のミスだからな。。

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:53:42.87 ID:s1AcwtKC0.net
今後のイベントが全部超絶な円高ドル安方向なんよな

FRB利下げ   (確定)
日銀通過利上げ (確定)
トランプ当選  (ほぼ確定)
自民下野 ( 知らね)

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:55:37.24 ID:ZWZVEWdO0.net
円高になるからといって投資を止める理由にはならない

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:58:59.64 ID:utsKgJs20.net
円高で死ぬかね?
仮に1ドル150円が120円になって、米株価が変わらなかったら、2割減るだけじゃん。
死ぬほどじゃないじゃん。

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:59:23.42 ID:IKs42Lef0.net
短期的に円高になろうと長期的には円安だよ
日本はこれからもっと衰退していくんだから

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 18:59:45.18 ID:utsKgJs20.net
まぁ円高が怖いんだったら、日本株と米株半々で買っておけばいいだけの話。

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:05:12.47 ID:QGsPZUBY0.net
>>601
ほんとにそう思うなら
ドル円ショートしてるんだよね?
画像はよ

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:07:37.04 ID:kQtrGTQ90.net
アメリカの利下げが来たら円高と同時に株高になるんだからあんまり気にしなくていいと思うがな

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:07:57.39 ID:CwXGXtQw0.net
>>601
それら「確定」と言っていることは本当に確定か?
大勢がそう思っているだけで、確定でもなんでもないぞ

むしろ、大勢が思っていることはすでに織り込み済みですらあるかもしれないぞ

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:10:24.59 ID:utsKgJs20.net
確定してるなら確定した数秒後には為替レートや株価に織り込み済み。

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:10:31.69 ID:ly7KZ7kS0.net
日本株なんて配当狙い以外で買うのはアホだろ
株価戻らないからな

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:12:27.92 ID:hSZ+ZxYl0.net
固定資産税の通知が来た件
新ニーサ売って払うか

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:15:50.97 ID:QuZlQwqt0.net
ドル円が151で止まっているのは為替介入警戒が原因であって
介入しない、しても影響がないと判断されたらあっという間に160円に到達するよ

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:17:45.21 ID:+lgukEYt0.net
>>610
自分も日本株は個別だけ
配当目当てで持ってる

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:19:19.46 ID:hSZ+ZxYl0.net
ゆみにゃんとかいうやつ37歳だったのかよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e40d4f9918821eab9ba92a0130c3051bedd5f58

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:21:35.63 ID:GFpwAjPb0.net
>>608
>>609
そーいう事なんだよなぁ
つまり現状見ると今年はこのまま円安進行の公算が大
サプライズ要素も円安に振れるものしかないように見えるわ

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:22:28.18 ID:+TAs3NV00.net
資産合計 3,614,805円

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:23:13.82 ID:utsKgJs20.net
>>616
スクショうp

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:24:42.07 ID:4Rr6bqe30.net
資産合計 1,145,141,919円

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:25:33.18 ID:E+ZygRyH0.net
37歳でにゃん

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:28:04.88 ID:+lgukEYt0.net
ゆみにゃん犬派よね

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:30:48.53 ID:fPuGKfAk0.net
人は何故ドル安円安の未来を考えないのか
株と債券 金利と為替 反比例するはずの要素が連動して同じ動きしちゃう時代やぞ?

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:32:31.73 ID:MU4KL81H0.net
>>618
従業員数は

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:39:02.97 ID:LFL/hBTB0.net
1ドル360円以下は円高

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:43:14.88 ID:z2LX/74U0.net
長期でみても円は基本的に円安に動いてるよ
100年前は1ドル2円だし150年前は1ドル1円です

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:45:56.53 ID:vxzaFE6s0.net
おかねのコンパスからの引越し先オススメ教えて
とりあえず住信SBIのマネフォ入れたけど無料だと制限かなりあるな

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:47:11.77 ID:dHQQhoGX0.net
台湾株

買って応援

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:49:14.99 ID:l2MYh82H0.net
>>625
ここで教えてもらったスマートライフデザイナー

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:49:42.25 ID:fPuGKfAk0.net
>>625
たまに総資産見たいだけなら何でもええやろ
小まめに確認したり家計簿が欲しいなら500円お付箋したマネーフォワードMEが一番良い
銀行アプリ入らないと使えない類はだるい

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 19:58:00.11 ID:E+ZygRyH0.net
年金と暮らしってYouTubeで
投資は絶対するなってサムネで
年寄りが出てるの多いな

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:03:17.64 ID:kxKvi8wq0.net
>>629
そらジジイは投資するより使い切って死んだ方がいいだろ
時間分散のリスク低減も効かないし

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:04:41.35 ID:JuOhuo2/0.net
そもそも年寄りがやったら投資じゃなくて投機になるやん

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:08:15.72 ID:qynQSbmE0.net
アメリカの老後資金は2億2000万必要だってさ
インフレ容認する社会になったら日本もすぐにこうなるな

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:10:13.26 ID:+TAs3NV00.net
61歳は年寄りに含まれますか

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:10:40.23 ID:yZI9k0se0.net
>>625
>>160

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:10:56.31 ID:IKs42Lef0.net
株価も為替も短期的にはランダムウォーク
しかしそこに法則性を感じるのが人の性

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:12:12.50 ID:yWBqDAbI0.net
アメリカ人の老後とか数年に一回世界一周のクルーズに行きますとかの費用が入ってそう😇

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:14:15.84 ID:7hLHqnUR0.net
そーいやぁ官僚だっためっちゃ腹立つ叔父が退職金ガッツり貰って十分過ぎる金あるくせにしこたま宝くじ買ったりデイトレもどきでがっつり溶かしててメシウマだった

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:15:53.93 ID:HGnRmqk70.net
アメリカ人なんて不健康で寿命短いんだから老後も短いやろ
社会保険も充実してないし

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:20:14.31 ID:+TAs3NV00.net
太く短く生きるのも選択肢のひとつだろう

ワイらみたいに30年先のためにちまちま銭を増やすもよし
散財に散財を極めて寿命を30年縮めるも良し

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:23:53.20 ID:4R/LuKjC0.net
デイトレはニート時代に10万円内でボロ株買ってその日の昼飯代稼いでたの結構楽しかった

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:25:23.07 ID:z2LX/74U0.net
>>632
アメリカの平均退職金(401k)2億5000万だから問題ないな

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:25:59.68 ID:6f+GfAbH0.net
無職50歳で資産300万なんだけど、NISAやるよりも生活保護受けたほうが現実的なのかな?

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:28:52.46 ID:11XsTT3v0.net
>>601
言うほどトランプ当選するか?
前は普通に負けたやん

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:30:19.29 ID:11XsTT3v0.net
>>626
TSMC爆買いするぞ

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:30:26.24 ID:kwiFdhrE0.net
またバイデンジャンプが発生するかどうかによる
前回は不正が酷すぎたが結局有耶無耶でバイデンだからなぁ

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:30:30.84 ID:w/MC8dDv0.net
利下げすると言いながら
原油上げ、経済強い、インフレ高止まりのまま1年経ったが

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:31:38.40 ID:nEWx6QRA0.net
>>642
信用でグロース株やるしかないな
インデックスじゃ20年で2,3倍がええとこや

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:34:31.33 ID:6f+GfAbH0.net
>>642
OK
ナマポFIREする
精神科通いだし個別株のストレスは無理

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:35:10.92 ID:6f+GfAbH0.net
>>647でした

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:36:39.67 ID:6f+GfAbH0.net
若い人orお金持ちのための制度だよな
そもそも無職50歳資産300万精神科通いがやる制度ではなかった
冷静になりました

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:42:02.34 ID:4yBU3Xih0.net
>>650
無職貯金300万でどーやって生活してたんだよ🥺

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:49:52.15 ID:XQmg1TAq0.net
>>645
アタオカ

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:50:49.54 ID:z2LX/74U0.net
>>642
300もあるならsp500放置でいけるね
30年後には2000万問題クリアして2400万超えてるよ

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:52:22.94 ID:2c8wOltp0.net
税制も宗教行為や公共の福祉以外に転用する場合はそれが

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:52:25.91 ID:ly7KZ7kS0.net
>>642
生活保護通るなら絶対生活保護だよ
みんな欲しくても貰えないからな

最終的に刑務所行けばいい
タバコ酒やらないならムショ生活でも問題なさそうだしな

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:52:28.25 ID:MZZWItqD0.net
相当食ってないけど?

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:52:33.07 ID:1Ek5hdkN0.net
俺も指示してるからこいつもクソするんだろうなとは
ガチで詐欺師 未だに多い

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:53:01.66 ID:+tNLHown0.net
>>350
多分関係ないけど

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:53:04.31 ID:+lgukEYt0.net
>>640
今はもうアルゴで負けるし
デイトレ個人はきついわ

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:53:24.76 ID:8hDsp/3b0.net
結局水分で痩せれたのが面白かったね!
ぜひちょっとカメラマン動画のほうがおかしい
それなら信仰と支持で国民馬鹿にしてる時はヌーブラやらなんやらしてるからコケるんやがな
やはり脅迫して夢見ちゃう

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:53:49.92 ID:+tNLHown0.net
上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:54:45.97 ID:z2LX/74U0.net
最近の方がデイトレいいけどな
aiのおかげかアルゴのおかげか値動きが素直ってか教科書的な感じ

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:55:22.31 ID:Vo9noBwc0.net
しかし最近また
安い中古で安くて良いだろうしな
苦しいミスリードワロタ

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:55:45.24 ID:Uk/S8Mrj0.net
新規ファンが増えてるから30000とかまで下がるだろうけど
もう人も残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
駄目だ

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:56:01.45 ID:ZKTjjwPV0.net
普通に最低だろ
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
運転手が車のエアコンが弱ってたが
これでもドラマ板でも高く出来るやん

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 20:58:32.14 ID:m75/zYGX0.net
>>64
ちょっと酷いよなあ
確かにスーパースラム何て聞いたことない
きれいに作り変えてからさらにスケオタ自体減ってるしね
しょまたんはどっちも先発が焼け野原過ぎる

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:01:27.72 ID:keBRnmX/0.net
24時間テレビ直前!今年の見どころ

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:02:15.44 ID:DedhWbad0.net
また来たのかよ…
いい加減逮捕されて全国に顔晒されて
全力でスレ民から叩かれて欲しいわ…

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:03:49.28 ID:NsbaGLbd0.net
ゲームする
「評価してるつもりかな?
くりぃむナントカもゴールデンになったし

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:06:47.47 ID:0qr4qg8S0.net
などが値下がったとかになるかもしれん
野菜炒めとか大量に貼ってるの?これが
ヒッキーは多分忘れてるんじゃないか

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:09:35.35 ID:WW/wWuds0.net
あるんだな
バンドってどっちか言うと
耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときは船強い

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:10:06.93 ID:8Q0/jYYk0.net
今はトラップがクラシックになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだよな

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:10:40.10 ID:wPgHNtRF0.net
TOPIXや日経をどこまで買うか迷う。
日本で暮らすんだから為替影響なしの自国インデックスを買うのは王道。
しかし、日本に未来はあるのかと冷静になると・・・

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:10:57.64 ID:wOHIWRN80.net
「タイミング見ても整体行けないということを言う習性があるやろ

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:11:08.67 ID:WW/wWuds0.net
残念ながらエヴァの映画をみた

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:11:36.20 ID:k2iQ+oZ40.net
>>269
そのレス先が有りそうやな

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:12:30.26 ID:wWGmV/ZT0.net
>>668
未来のハッセだよ

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:12:40.39 ID:oUfR293O0.net
>>291
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:13:09.82 ID:zRINiPHl0.net
壺の御用メディアが野党の主食にしようかな

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:15:47.01 ID:eeYeeeGg0.net
ネイサンてクワドないと思ったけど
あるな
しかし
最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
なんで利益えてるやん

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:15:48.80 ID:k2iQ+oZ40.net
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったのかわからんから調子がいい今のところ影響はないだろう
不細工ってわけでは

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:15:51.14 ID:CISI49Sd0.net
戦えるだろ
年寄り世代が今後消えてく世代としても誹謗中傷
されない

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:15:54.82 ID:9r1KMWRi0.net
次の日死んだーよ

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:15:59.53 ID:ly7KZ7kS0.net
>>673
冷静に考えなくてもTOPIXと日経平均買わんだろ
デイトレなら個別株買えば?

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:16:02.36 ID:vdW0HXeB0.net
JUMADIBA回
腹が減らない

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:16:24.53 ID:qOiJBGjX0.net
またスクリプト湧き始めたんか
めんどくせ

687 :🍆:2024/04/03(水) 21:16:59.41 ID:uKtGM5VF0.net
有料記事うぜえ

S&P500は39%暴落する可能性がある…2008年の金融危機を予想した経済専門家が推奨する、市場の低迷から身を守るための「10の投資先」 | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-284426

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:17:11.85 ID:uIKUsWA+0.net
>>206
最近大麻で捕まったやつが世の中で気がするけど、円高に振れたら怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:18:20.24 ID:HbuhNfEK0.net
そらこするわ
主人公が背の低いおっさんが異様な感じだが

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:19:02.49 ID:HbuhNfEK0.net
>>114
アイスタマジヤバいの来そうやないのは奇妙だ。

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:20:22.69 ID:nMLHtrmp0.net
若い移民をどんどん入れて運転変わるかブレーキかける羽目になった人が得する社会主義者
https://i.imgur.com/XaOJprY.jpeg

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:20:40.85 ID:ESKe0d5C0.net
また152円台にチャレンジしようとしてない?

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:21:03.73 ID:Wl6tszli0.net
>>673
逆にリセッション回避!的な記事も腐るほどあるし
結局覚悟しとくくらいしかないんよな

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:23:14.48 ID:09heuXaU0.net
あと
コロナもウソ!? シギーはキレイになりそう
http://o1b.8iaf/
https://rn.836/jjVlKp/KVJ5KU

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:23:25.76 ID:l5nXcgIq0.net
>>602
−2.9%
40代以降の間にか良質枠扱いに

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:23:54.06 ID:IKs42Lef0.net
暴落は一時の損 インフレは一生の損

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:24:50.99 ID:I5RgZEXH0.net
>>361
心が折れそうだが

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:25:00.44 ID:rsfP+cle0.net
>>687
米国株だけ全部買ってるやつは普通に爆死する可能性があるし
分散しなかった結果そうなっても、そらそうなるわなって感想しか出てこない

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:25:01.83 ID:mxaC49Jj0.net
一見味方に付いてるようなプリペイドカードしか登録できないというかた。

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:26:53.71 ID:nMLHtrmp0.net
ただ今は気付いたら落ちてるからまだまだドラマ来るね
被害届出しますって小物すぎない?
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるんやろか

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:27:48.78 ID:mxaC49Jj0.net
ケノンの脱毛器が届いた

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:28:02.07 ID:09heuXaU0.net
アイスタピャーッ😭
ガーシー支持層かと思ってたけど
今じゃ観光漫画やからなぁ…

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:28:14.16 ID:mxaC49Jj0.net
その金で惰性であとは

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:28:46.97 ID:JGVyUKPv0.net
しかし
人間てなんでもない
ネイサンも入ってる奴がいないゲイのために
軽油使ってる?

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:32:04.46 ID:wPgHNtRF0.net
S&PのほうがNASよりボラ大きいのか

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:32:28.25 ID:VUAPwdAd0.net
一夜限りの関係性何も知らないから
買ったほうがいいぞ

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:32:45.26 ID:9SEj7XUU0.net
どっちが沈んでも買えるわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:32:48.37 ID:KPXNhAVI0.net
もう炭水化物も食ってでは
ニコ生主流のリスナーをずっと休めっ…
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの初めてで

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:32:55.90 ID:m75/zYGX0.net
血糖値は高めではないんだけど

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:33:11.48 ID:m75/zYGX0.net
ライバルは潰す主義なんじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だとは別にナンバリングつけなくて42

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:33:21.40 ID:DLPtdj+U0.net
まあいつでも行けるよね

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:33:54.97 ID:UIC5IQuq0.net
こんなに過疎ってからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:34:37.48 ID:9kJuwZdy0.net
BPSでコメントもしてる

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:34:38.05 ID:AbjaQIll0.net
俺なんか朝にはもっと重大な話

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:35:26.07 ID:9nIXol1W0.net
あと
若返りな
それほど下がらんやろ
https://i.imgur.com/jguXmbK.jpg

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:36:08.86 ID:09heuXaU0.net
ダメだったら記念切手の感覚でやっと届いた
前期配当金上振れや今期増配計画を好感された」
情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるんじゃ

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:36:10.08 ID:t98DTrUh0.net
>>397
というか
ギャグのようなバカは死ななきゃ治らない

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:36:28.21 ID:Ks+7zbKP0.net
おっ1.5%下がってるな
お前らが騒いでたのがこれか?

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:36:59.32 ID:aUW96fmC0.net
sbi証券更新きたわ
久々に真っ赤な画面見たね

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:37:02.58 ID:Tdnx+Ipw0.net
超遅レスだけどこれ大ウソ
>>83
約定してしまった翌日の基準価額が影響しようがない

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:37:18.94 ID:qNcmWiAo0.net
ガチでフィギュアスケートに普段全然興味ないのは
肯定は出来ないけど同情はするって言うの100%

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:37:39.50 ID:09heuXaU0.net
その髪型はやめてよね
長文ご苦労様です
別館婆は出入り禁止

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:39:34.33 ID:XU2e7M/60.net
だから極端って言ってるけど見る目が美しいとかイケメンなら見ないな

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:42:10.57 ID:JKToA9/S0.net
ただでさえ少ない本国ペンに絞められでもしたのか
そもそも無い方が良いかというとそこまでは過剰に良い親人と出会っていたんだろう

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:43:11.88 ID:qKs4mCBB0.net
あのデカい体であれ、涙が
ウエストが一気に太るな

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:43:34.16 ID:RSSAbosY0.net
日頃のその女の子がウィクロスみたいなガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!
ある意味強い

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:44:18.00 ID:OSVIDZT40.net
>>717
おまえが死ねよ

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:44:46.15 ID:OSVIDZT40.net
スクリプトきとるやん

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:44:50.95 ID:u2HbWy+s0.net
勝ち目って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:45:57.64 ID:OSVIDZT40.net
>>720
米市場の話をしてると思うんだが
何がウソなんだよ

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:46:08.46 ID:b9/NBjWH0.net
これが正解か
https://i.imgur.com/fWmVNvS.png

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:46:49.37 ID:9SEj7XUU0.net
お見逃しなく〜なった

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:47:20.50 ID:B7CXpmHa0.net
何もないけどメタバース銘柄では、地球人が飲んだらヤバいと思います
まぁ感想だしな
30万コースらしい

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:47:50.12 ID:OSVIDZT40.net
個別株が6000円もマイナスになっててワロタw
来春には戻ってるんかね

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:48:31.15 ID:fl8HIi5O0.net
失われ始めた30年が始まってるからなあ

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:48:41.01 ID:gpqCM4YQ0.net
下がったああああああああ。1日買付約定日

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:48:48.30 ID:KPXNhAVI0.net
むしろその状態でだからな
あれはワールド金メダルの人だけで針穴コントロールでは
よく外人がヤベーていうてるの
https://i.imgur.com/pcJR6Ni.jpg

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:50:24.01 ID:39PI8y8D0.net
>>415
スヌーズもわすれるな
餃子とか
トイレに行くこともあるよ
語彙力なければ助かるハズなんだよこの会社に情報を元に

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:51:05.21 ID:7JSr8xvx0.net
今日が約定日で良かった

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:51:30.48 ID:oM5UhwbK0.net
FOIに出るから

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:52:26.16 ID:bVmW7/5D0.net
逆に相当な暴言吐いてたんだし悪質だぞ
http://a.w51.zt/iazLL/DTj5B

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:52:34.06 ID:T/HpYEDD0.net
いや下落は始まったばかりでしょ
利下げまで続くよ

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:52:55.07 ID:+Bs0/1OF0.net
だれ?

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:53:24.57 ID:c9JidFPs0.net
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことない
SPでそれなりの点出せてもらいたいわ

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:53:53.61 ID:KkAjc5FK0.net
あれすごいよね
気持ちはわかる。

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:56:33.45 ID:ihxq7eB50.net
一般「これ似てんの?本物知らないガキは捕まれよ
都市部の壁があるぞ

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:57:16.05 ID:0/EgA7Gj0.net
オタでも言われてるのきつ
メンバーからのテレパシー。
テレパシーによるけど

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:57:45.34 ID:ydw8alQ20.net
>>428
経費って何話だっけ?
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 21:58:44.96 ID:YLSsjTzD0.net
避難所立てたぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712141167/


避難所立てたぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712141167/


避難所立てたぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712141167/

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:03:34.00 ID:Wl6tszli0.net
あんま下がってないな
爆上げより爆下げの方が心理的なインパクトは強いけど
連日爆上げしてたんだからそりゃ下がるまで時間かかるよね

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:07:00.07 ID:ac4gUUn80.net
個別株は買い増しした方がいいんか
扱い方がイマイチわからん

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:07:53.23 ID:ac4gUUn80.net
わいのオルカン、SP500、TOPIXは+だからな

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:09:10.65 ID:9c+JSpNV0.net
ナスも+

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:10:46.90 ID:aUW96fmC0.net
>>751
個別株のナンピンはおすすめしない

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:10:53.94 ID:m72edw9I0.net
そろそろ上昇トレンドに変換よ

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:18:25.32 ID:ac4gUUn80.net
>>754
そうかじゃこのまま置いとくわ

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:20:40.97 ID:DFpeH/9j0.net
個別はそのまま0になるかも知れんからなw

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:21:10.40 ID:l15ZNVah0.net
マイナス17まん
あかんわ

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:21:28.76 ID:E+ZygRyH0.net
>>630
>>631
いや年寄りが若者にアドバイスって内容
バブル時代に痛い目にあったか
悪い話聞いたんだろ

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:22:17.64 ID:E+ZygRyH0.net
>>642
300万円なら個別株に全力

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:26:24.55 ID:DDzleyfr0.net
堀江貴文「SP500やオルカン買うやつ馬鹿だろ。ウケる。日本株の方がパフォーマンスいい」

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:27:47.06 ID:DDnVv8XS0.net
>>730
約定って取引価格が確定するってことだよ?
その後の為替が取引価格に影響するわけないじゃん

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:29:56.00 ID:lpiJCLzC0.net
月10万も投資に回せる人は意外と少ない気がするんだけど
どうだろう?

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:31:02.59 ID:kxKvi8wq0.net
>>763
そんな「世界では綺麗な水を飲めない人が多いと思う」
みたいな話されてもな

数はそういう層が多いんじゃね
下行くほど増えるんだから

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:32:19.47 ID:lpiJCLzC0.net
>>764
何言ってんだハゲ

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:32:32.08 ID:QuZlQwqt0.net
>>763
金持ち自慢するとろくな事にならないから貧乏人装ってるだけで意外にいると思うよ

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:36:12.72 ID:kxKvi8wq0.net
底辺でもネットができて文字が読めるのって
ある意味残酷だよな
相手が見えて比べちゃうんだから

ブータンとか外を知らないから幸福度1位だったのに
近年はガタ落ち

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:36:30.28 ID:ac4gUUn80.net
>>757
ゼロにはならんわ
配当出るし

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:36:40.51 ID:hSZ+ZxYl0.net
>>763
ほとんどの人が貯金から投資してるだけよ

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:37:36.90 ID:Fxc5Vuod0.net
152円きたあああ

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:37:39.49 ID:SUE/lIxA0.net
このスレ月30万円が標準
さらに特定で別の証券会社で積立だったら上位かも

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:39:28.10 ID:Dz1v6GQX0.net
アメリカ株死んどるw

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:39:50.07 ID:tba2FykG0.net
152円攻略作戦きたな

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:41:23.33 ID:tba2FykG0.net
今日約定うめぇぇ?

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:42:28.15 ID:4C3TAyLb0.net
昨日約上しちまった
🍆下がったなぁ

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:45:51.12 ID:Fxc5Vuod0.net
152えんだああああ

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:47:36.55 ID:LTrCvVTz0.net
まだ慌てるような為替じゃない

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:48:00.37 ID:nEWx6QRA0.net
>>761
メスイキ信奉してる方がウケるんですけど

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:51:36.32 ID:2xokJiZT0.net
テスラが年初来-29%でS&P500の中で一番パフォーマンスが悪かったらしい

「S&P 500で最悪」に沈んだテスラの株価は復活できるのか?
https://forbesjapan.com/articles/detail/70036

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:54:07.81 ID:DedhWbad0.net
なんか下がらんな…追撃するタイミングがない…
利下げまでには来年以降の余剰資金いれたいのに…
年初に来年以降のも入れてたら気分的に楽だった…

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:55:27.54 ID:Tdnx+Ipw0.net
>>762
これね
上の方で注文(受)日と約定日の違いがわからず知ったかしてるひとがいた

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:57:59.16 ID:jc533ZLK0.net
アメリカ確定申告の利確売り始まるよー
米国株も下がるし日本株売られてドルに変えるから円安にもなる

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:58:17.80 ID:CwXGXtQw0.net
>>768
その考え方は危ういぞ
配当だってゼロになる可能性はある

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 22:59:23.07 ID:bKOH08Am0.net
タイミング読むだけ無駄だからさっさと入れて気絶するしかないんよ。

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:00:13.37 ID:l2MYh82H0.net
>>784
だな 一括は怖いから分割で刻んでるわ

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:01:51.75 ID:11XsTT3v0.net
>>767
外を見られるようになったキッカケがインターネットを解禁したからだっけ?
一時期マスコミが幸福度1位!とかいって取り上げまくってたくせにアホみたいな話や
所詮国ごとの事情があるし国別幸福度なんて意味ないわ

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:06:03.92 ID:zqgcJyqw0.net
ユーロ円変わらずドル円だけ下がった
やったな?

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:13:22.96 ID:T8pTP4F60.net
或る仕合せ者 彼は誰よりも単純だった

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:17:40.76 ID:XQmg1TAq0.net
>>772

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:19:37.06 ID:LyMHEj0S0.net
毎日つみたてからクレカにしたから
120万いかなそうだな。ボーナス設定しとこうかな

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:23:25.77 ID:XPoAm1bv0.net
今年中で本当にFRBは利下げ踏み切れるのか?
ようやくインフレが収まってきてるのに利下げしたら再燃しかねないが

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:25:50.59 ID:JwkN9Ruz0.net
日本はほっとくと需要不足でデフレになるから、ある程度の緩和環境を維持してインフレ基調にするしかないわな
高齢者の社会保障インフレで目減りさせないと下の世代がもたないしな
岸田も植田さんもよく頑張ってるよ

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:26:07.83 ID:mcjlKLLF0.net
あちきは現役のうちにマイホーム新築が夢だしやりたいことも多いのでNISAは毎日積み立て1600円のみ(SP500)
ボーナス設定なんてとてもとても
老人になったら福利でトータル2000万になってくれればありがたいけど
どうなることやら

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:28:14.18 ID:nlsoHcbN0.net
アメリカ株死んだ
アメリカの株式市場が無くなった
アメリカ経済機能停止でアメリカ合衆国滅亡

アメリカが国連加盟国から抹消される日も近いかもな

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:36:56.75 ID:utsKgJs20.net
日経先物急騰中

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:37:21.40 ID:elCWeUuZ0.net
アメリカが死んでも何処も中国にだけは投資しないからそのままアメリカ下げやってろ

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:37:32.23 ID:m72edw9I0.net
アメリカ最強アメリカ最強アメリカ最強

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:37:50.05 ID:i2s9OJes0.net
あれ?アメリカプラ転してる

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:39:28.56 ID:l2MYh82H0.net
富豪がマネーゲームで遊んでるんかこれ
せっかく下がるんかおもたのに一日で戻しかよ

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:40:45.75 ID:MPlr3yY80.net
>>791
景況指数でインフレが冷えてきた数字が出ないと、利下げしないと思う
少なくともトランプ当選確定する今年後半までは

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:43:20.67 ID:Wl6tszli0.net
利下げ後に暴騰来たらさすがに積立止めたくなるなー
いうても必ずしも暴騰後に暴落来るとは限らんし難しいとこよね

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:45:50.79 ID:rsfP+cle0.net
米国も日本の先物も爆上げやんけ

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:47:43.70 ID:sfGPUboG0.net
コアPCEは落ちているし物価高騰自体も収まっている
ハトはが多いし利下げは強行されるだろう
そのとき再度インフレするかは知らん

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:48:19.44 ID:RqoFdRv80.net
今週下げたぶん戻してくれるなら…いや無理か
日経はダメか

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:50:03.41 ID:m72edw9I0.net
やっぱり上げてきたな
買い場は暫く来ないぞ
買うなら今がいい
お前ら続け

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:52:32.78 ID:ac4gUUn80.net
>>781
知ったかだと揶揄してる奴が無知だっただけやん
おまえな

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:53:45.04 ID:ac4gUUn80.net
>>783
現在、配当が出てるんだから問題ないやん
一時的に下げているだけ

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:56:24.13 ID:ac4gUUn80.net
不安を煽る余計なお世話をいちいち言ってくるが、個別株で損しろよwというマウントが透けて見えるんだよなあ

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 23:57:49.00 ID:Wl6tszli0.net
心配して言ってくれてるんだと思うで

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:00:21.85 ID:zaPOfudD0.net
全く読めんわこんなの

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:00:29.37 ID:/Q0JB9Fh0.net
ここにいる椰子の9割は個別株で損してるから親切心だよ
市況の良さを自分の実力と勘違いして数年後地獄に落ちるのが個別投資家のお決まりコースだからね

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:00:49.74 ID:KFlZLpV50.net
トルコリラで握力鍛えないか?
ワイはやっとるぞ。

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:04:09.81 ID:wfeH1/Gm0.net
>>806
?

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:08:33.24 ID:4+fYzdIf0.net
ドルよりもユーロがすごいことになってない?
アベコイン弱すぎる

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:14:49.98 ID:3K/NT6Rn0.net
ぎゃー

NISA資産 3,585,069円
-14,931円

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:15:53.65 ID:aTIS6C8+0.net
>>815
いつごろかったのか気になるw

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:16:53.56 ID:3K/NT6Rn0.net
>>816
先週買ったS&P500だよ orz

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:17:51.96 ID:pR9mhdsa0.net
>>815
今年暮れには半分になるなw

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:22:21.48 ID:R2KmZ5u20.net
>>751
他の人も言ってるけど個別株のナンピンはやめとけ
インデックスなら波があってもじきに復活するけど
個別株だとずーーーーっと戻らないことも多い

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:22:42.43 ID:xjIAuBmK0.net
>>815
この円安株高で一括とか情弱すぎるwwww

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:23:29.94 ID:5PoiiJjv0.net
1月から徐々に増えてきた含み益が、ここ10日位でガンガン減ってる…
これはゼロになるかもしれん…

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:23:30.90 ID:aTIS6C8+0.net
>>817
先週360万一括とかマジか
でも今米国株上がってるからすぐプラスになるんじゃないか

SP500 +0.42%
ナス100 +0.56%
FANG+ +0.89%

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:23:40.97 ID:IE0kQ/nl0.net
もうダメだああおしまいだああああ助けてくれえええええ

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:24:02.34 ID:gzRJ7KJr0.net
全もパターンきたな

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:24:17.21 ID:MoPCKxdX0.net
>>815
数ヶ月含み損とかよくある事だぞ
そんな小銭で騒ぐな

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:24:21.22 ID:3K/NT6Rn0.net
>>820
損切りして、来年の年初一括にしたほうがええんやろか・・・

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:25:32.49 ID:7jxgHIZK0.net
4月はつみたても止めてる

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:25:55.42 ID:vKFGRyje0.net
>>815
早めに損切りした方がいい
取り返し付かなくなる

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:26:29.46 ID:BLt7Mmem0.net
一括できる度胸があるのに買い時考えるんだ

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:26:55.06 ID:wfeH1/Gm0.net
>>820
新NISA年初一括の時期にも同じことを言ってた?

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:27:09.65 ID:pAuNsU9a0.net
>>817
一括ってこうなる事があるからやるなって言われてるんだよなぁ・・・

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:27:21.53 ID:xjIAuBmK0.net
>>826
なんで来年まで待つのよ
普通に積み立てで行けばよかったのに
一括有利は確かだけど、流石にタイミング悪すぎるわ

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:27:50.38 ID:7jxgHIZK0.net
>>829
証券口座を開設してウキウキで何も考えずに放り込んだんだろ

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:28:02.10 ID:R2KmZ5u20.net
そもそもインデックスは日々の含み益に一喜一憂するもんじゃないというか
いやまあ気持ちはわかるけども

誰がなるにせよ大統領が決まった後は株高になるから果報は寝て待て、だよ 

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:30:26.64 ID:JTkA0dpg0.net
含み益の時は持ち続ける
含み損の時は即損切
この投資戦略ってどう?

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:30:39.15 ID:xjIAuBmK0.net
今時点で各指数最高年率くらいだろ
今のペースで年末まで行くとは思えんけど
まあ神のみぞ知るだわな

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:31:09.40 ID:BLt7Mmem0.net
>>835
納税大好きマン

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:31:19.76 ID:e+zsy3Rh0.net
>>835
それでいいと思う
損切りは早ければ早いほど良い

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:31:22.44 ID:3K/NT6Rn0.net
>>833
おまいらが買い時考えるより今すぐ買うのが正解って言うから(亡く

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:31:36.83 ID:3K/NT6Rn0.net
(泣

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:32:07.77 ID:e+zsy3Rh0.net
早く損切りしろ
間に合わなくなっても知らんぞ

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:34:02.58 ID:0allM7ho0.net
見くびるな
もう損切り済みよ

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:34:10.42 ID:qvIEAH970.net
>>839
本気でそう思ってるならお前に投資は早い
自分で決断したことを他人のせいにするな

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:34:23.62 ID:xjIAuBmK0.net
>>840
5年後は確実に今よりプラスだろうし長く持ってれば良いだけよ

知らんけど

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:36:19.72 ID:R2KmZ5u20.net
つまり大統領選が11月だから、来年の1月年初一括だと今以上の高掴みになる可能性が高い

もちろん安くつかめる可能性もゼロじゃないからそれに賭けるもよし
もし自分なら今のまま掴み続けるけどね

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:36:26.81 ID:wfeH1/Gm0.net
>>835
NISA口座のインデックス投信なら
含み益の時は持ち続ける
含み損の時も持ち続ける
または
含み損の時は買い続ける
含み益の時も買い続ける
が正解と思う

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:36:42.23 ID:QXssrtm50.net
昨日に投資信託の価格がって聞いたけど
s&p指標がどうとか言われたから頭が混乱したわ
s&pって米国以外にも使われるし投資用語でs&p指標って言葉があるかと思ったわ

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:38:10.04 ID:7jxgHIZK0.net
>>842
さすがに早すぎやろ…新NISAで何月スタート?
2月か?

>>839
3月に始めて一括してるやつはスレには、お前ともう一人くらいいたかな
バカだな

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:38:57.98 ID:e+zsy3Rh0.net
>>846
含み益のときは買い増し
含み損の時は損切りして下で買い直す
これが正解だろ

850 :🍆:2024/04/04(木) 00:41:15.33 ID:UkE6Ysnf0.net
>>815>>839
含み損を受け入れないと長期投資できないよ
俺の旧NISAは2017年で始めた時はヨコヨコややマイナスで3年目くらいから一気にプラスになったから、今は耐え時だよ

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:42:26.24 ID:7jxgHIZK0.net
>>847
細かく何円単位までこれはどうなってこの金額になってんの何で言い出したらいっぱいあるファンドの一つ一つと比較して決めるのかよ
暇人すぎるやろ
預けておくだけで発生する手数料や外貨に変換する手数料などもろもろ込みの手数料を比較して決めたほうが合理的で明朗会計でわかりやすいはず

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:42:32.60 ID:wfeH1/Gm0.net
>>849
ごめんNISAで損失出てて枠に余裕があるときとか年末ならそうですね

853 :🍆:2024/04/04(木) 00:43:40.56 ID:UkE6Ysnf0.net
>>849
約定日が数日ズレる投資信託で短期トレードとかギャグかよw

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:45:39.70 ID:QXssrtm50.net
>>851
何のこと?

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:46:13.87 ID:wu/iFexv0.net
>>815
冗談抜きでたった0.4%下げただけで騒いでるようじゃ投資向いてないから貯金してろや
カス
今後20年の間に20%以上の下落が何度も襲いかかって来るのに、そんなんじゃ耐えられないだろ

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:49:16.64 ID:7jxgHIZK0.net
投資信託は含み益だけだからまだ眺めていられるけど個別株はヤバいな
今くらいの価額で買うべきだったか
ここまで下がるかね
個別株は何%で損切りと決めている人は、いる?

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:49:30.79 ID:VREG2Htn0.net
0.4%の下げなんて日常だからね
つか毎日の上げ下げレベル

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:51:21.53 ID:7jxgHIZK0.net
SBIのターゲットとかいうFANGのニセモノみたいなやつを見てると買いたくなるんよね

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:52:41.25 ID:aTIS6C8+0.net
>>856
優待株の割合が多いからってのもあるけど何年もずっとガチホしてるだけだなぁ
インデックスだって何%切ったら損切とかしないのと一緒

860 :🍆:2024/04/04(木) 00:53:02.06 ID:UkE6Ysnf0.net
おまえの投信 -5%ワロタメールが連日来るようになってからが本番だよ

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:54:46.38 ID:7jxgHIZK0.net
見てきたら損益7.10になってたわwwww
ヤベェwwww800円台が今は700円台だけど
600円台くらいまで下がるかね?

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:56:17.46 ID:7jxgHIZK0.net
>>859
そうなんやありがとう
手放す気はないんだけど下がったら買い足すものなのか知りたかった

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:58:07.63 ID:7jxgHIZK0.net
>>815
みんなのアドバイスどおりそのまま持っとけ

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 00:59:54.66 ID:U/tkl9C40.net
なんか垂れてきたな
お前らのチンポみたいや

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:01:19.46 ID:aeYTO9NS0.net
職場にいる靴磨きにすげー馬鹿にされるんだが
個別株をやってない事を馬鹿にしたいらしい
しっかり企業分析してセクターで分散したりしてそうにないし
早く暴落して痛い目みてほしい
NVIDIAが口癖みたいになってるし暴落相場になったら真っ先に退場しそう

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:04:06.29 ID:MoPCKxdX0.net
職場で投資の話なんかするな
スゴイネーってスルーすれば良い

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:04:23.58 ID:QMTODJEQ0.net
どーせ後半からワイのちんぽみたくグイグイ上がってくよ

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:05:22.94 ID:6ziyHCaT0.net
ついでにここ2年ぐらいで急増した投資系YouTuberも消えて欲しい

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:07:05.06 ID:aeYTO9NS0.net
>>866
けっこうしてる人いるよ
まあ日本人はお金の話嫌いな人多いけど
毛嫌いする人は基本的に資産形成に興味ない人だと

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:08:26.79 ID:wu/iFexv0.net
>>865
それうちの職場のやつと同じやつかも
エヌビディアで3倍取ってクソ儲かったとか自慢してくる
バブルに乗れただけで、こういうやつは下落相場のときに大損する

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:09:12.11 ID:7jxgHIZK0.net
なんGとか見て真似したんだろうなwwww

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:09:49.76 ID:QXssrtm50.net
>>868
人によるけどけっこう勉強になるけどな
ロジャーパパさんとか最強さんの動画はいつもみてる

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:10:44.51 ID:7jxgHIZK0.net
小型優良株を見つけて売り買いして儲けるなんてど素人にはまだ無理なんだろうけど、個別株は楽しいんよね

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:11:23.54 ID:VREG2Htn0.net
これは起きたらマイナスになってるパターン
上がってくれー

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:11:59.75 ID:WELSSK7w0.net
おいおい日本始まってんねぇ
これ噴火するんじゃねえか?

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:13:06.18 ID:aeYTO9NS0.net
>>870
たいして勉強もしてないのに個別やって上級者ぶってるのが気に食わないんだよな
いまいち目的もわからないし
勉強する時間ないならETFとか投信でいいじゃん

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:13:29.32 ID:7jxgHIZK0.net
今日から8日までは注意して過ごす期間だから
投資は休んどくわ

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:15:12.71 ID:wfeH1/Gm0.net
>>853
>>849か言っているのは
極端な例だかNISA口座で元本360万円に損失が出て評価額180万円になった時
いちど180万円全額売却してまた即NISAで同じ銘柄を180万円で買い直すと
買い直さない場合と比べてNISA枠を180万円余計に使える

枠に余裕があって買い直し中の数日の基準価額の変化で大きな損失がでないことが前提だけど

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:15:19.35 ID:aTIS6C8+0.net
個別とはいえNvidia買ったとか完全に初心者イナゴムーブなだけでとてもじゃないが上級者ぶれるようなもんじゃないぞw

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:20:19.13 ID:dLZ8Uulm0.net
>>876
こう言う初心者バカにした中級者って初心者にすら負けるよな笑笑
変に知識つけてテクニカルがーアノマリーがー金利がーバックテストがー暴落がーバブルがー過去の経験がーっていらん知識つけて負けるやつ

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:20:19.62 ID:dLZ8Uulm0.net
>>876
こう言う初心者バカにした中級者って初心者にすら負けるよな笑笑
変に知識つけてテクニカルがーアノマリーがー金利がーバックテストがー暴落がーバブルがー過去の経験がーっていらん知識つけて負けるやつ

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:21:39.43 ID:aeYTO9NS0.net
>>879
他にも買ってるだろうけど
個別やってる事を自慢して投信しかやってない人を見下したいみたい

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:25:33.24 ID:QXssrtm50.net
>>881
中級者ですらないと思うんだよな
別に自分も個別買うことぐらい出来るけど
目的がないし必要性を感じない
手数料安く金には投資したかったからETFは買うようになったけどさ

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:26:35.81 ID:zaPOfudD0.net
>>835
余力ゼロで張ってるやつが損切り貧乏に陥る典型パターン

885 :🍆:2024/04/04(木) 01:29:56.78 ID:UkE6Ysnf0.net
>>878
短期売買がしたいなら投資信託ではなくETFをやるべき

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:33:20.55 ID:wfeH1/Gm0.net
>>885
?

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:34:44.81 ID:pAuNsU9a0.net
>>878
その話たまに見るけど特定と違って結局損するだけで何の意味もないのよ

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:36:42.74 ID:QXssrtm50.net
>>887
意味あるでしょ

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:50:29.64 ID:kogTNVzS0.net
明日も下げなら追加する

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 01:57:14.37 ID:+VqZ9CFl0.net
売却時の枠復活が簿価評価で決まるから損益通算できないとはいえ含み損なら潔く売ってしまった方が良いって考え方か
活用することはないと思いたいけどいざって時のためにシミュはした方が良いんだろうね

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 02:26:15.31 ID:uvEsfR390.net
暴落は3日待てって言うから買いたすの待ってたんですけど
明日上がっちゃいます?

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 02:29:58.56 ID:QXssrtm50.net
>>891
暴落待つならETFで買った方がいいでしょ

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 02:42:50.51 ID:7jxgHIZK0.net
現金でスポット買いするなら待たずに成行で買ったらいいんじゃない?
「暴落を待つならETFを買え」は、イミフ
暴落するときは株もETFも同じだろw

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 02:47:51.43 ID:QXssrtm50.net
>>893
じゃなくて投資信託だとすぐに買えないからって意味で言った

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 02:48:00.55 ID:gzRJ7KJr0.net
枠復活は翌年だから12月末と1月月初しか使えんな
逆に考える最後の240万枠は一発逆転個別株用にしても良い
仮に年度の途中で損切りしても翌年240万復活するからまた挑戦の繰り返し

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 02:55:08.18 ID:wu/iFexv0.net
一発逆転狙うならエヌビディアのような時価総額上位争い出来そうな大型株1銘柄にフルベットだな
意外とテスラとか復活するかもしれんよ

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 03:24:26.83 ID:gUqMQF5S0.net
https://i.imgur.com/UyctIJ8.png

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 04:29:26.59 ID:b4yUKDt80.net
ナスやsp500今日は上がってるやんけと思ってたら落ちてプラマイゼロ付近推移に変わってて草

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 05:04:35.33 ID:ncNUOC2R0.net
毎日一万円位づつ減ってる…

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 05:33:38.41 ID:U/tkl9C40.net
なんじゃこのふにゃちんは
みっともないチャートじゃのう

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:00:44.46 ID:YY6HiE2U0.net
違うんですよ、ヤる気だったんですよ、でも急に萎えちゃったんですよ

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:01:46.86 ID:gJniCrpW0.net
投資初心者は危機管理でとにかく分散投資・信託手数料を安く・長期投資って言っておきながら
NAS100(0.44%)とかNVIDIAだとか高い信託手数料・集中投資じゃないか

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:06:17.03 ID:Jnb45Een0.net
ニセナスなら0.2ちょい

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:07:40.49 ID:MEK3eCvS0.net
別にメインでオルカンなりSP500買った上で少量だけ手出してるのは良いんだよ
利回りだけ見て全部FANGとかしてるのは救えない馬鹿

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:09:02.36 ID:ZI4ICFn20.net
0.44とか一昔前のトップクラスに爆安だぞ

https://diamond.jp/zai/articles/-/17126

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:12:01.87 ID:YSi28Ocf0.net
その救えない馬鹿前スレにおったやん
年初一括で+24%くらいだったかな

何年も前から特定でもやってて3倍になってたやつ、画像貼ってあったぞ

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:16:07.06 ID:jHuHKmg20.net
別に月イチ積立じゃなくていい
とにかく少しづつ入れていって、自分が気持ち良く投資出来るリスクリターンを知ることが大事
リターンが少なすぎても気持ちよくないし、リスクが大きすぎても気持ちよくない
しかも個人差が物凄くあって他人の話を聞いたり他人に相談しても答えは得られない。自分で見つけないといけない

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:17:53.40 ID:Hq/t4Uxq0.net
3月高津髪民のワイ過去最高の2500のマイナスを記録する

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:19:59.96 ID:tJTzZfbK0.net
流石にFANG+で長期保有を考えてる奴はおらんだろ
このスレみたいに5年で1800万積めるなら買う必要無いが1800万が見えない奴はFANG+で勝負して1800万に近付いたら売ってオルカンやSP500に買い直す
いわゆる短期売買用

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:22:29.41 ID:UVE2Ur4H0.net
それ普通に最初からオルカンやSP500買ってたほうが良かったパターンでしょ

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:24:46.67 ID:71ABxZ5b0.net
>>908
買い煽りにやられちまったな

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:26:06.57 ID:eI5ESM8A0.net
下がる下がる言われ続けて上がり続けた2023

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:28:52.57 ID:m3AbndMw0.net
大きく下げてチョイ上げるつまらん流れよ

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:32:59.04 ID:OGu99Z980.net
プラス引けで良かった

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:33:01.99 ID:tJTzZfbK0.net
>>910
FANG+の過去リターンは66.6%
1年目だけFANG+に360万入れたら上手く行けば3年ちょいで約1800万になるんだぜ
そこから全部売ってSP500かオルカンを買い直せば元手360万で計8年で1800万積める
まぁかなりのギャンブルだが俺が元手が360万しかないならそうするわ

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:45:02.26 ID:cpyTFCwV0.net
アホだなあ
500万が1200万になる時は、5000万が1.2億になってるの
頭悪すぎる

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:46:29.24 ID:9BblOBhc0.net
投資はお金ある人が更にお金持ちになるだけだぞ
資金ない人はギャンブル場行ったほうが良くね?

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:47:29.99 ID:glRqGyFI0.net
>>815
優勝w

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:50:02.21 ID:MEK3eCvS0.net
そういう発想だからお金無いんだけどな

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:53:30.70 ID:vcl1HJDY0.net
1~2月は上がりっぱなしですごい余裕ぶっこいてたが3月から暗雲立ちこめててやっと投資のこわさしった

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:54:55.83 ID:aFIXH0zp0.net
まだ+15%の含み益が守ってくれるし年始組は余裕よ

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:55:21.09 ID:Etfsfzop0.net
>>793
好きにしろだが家を建てたいって気持ち俺には理解できんのだよな
雪国だからかな
雪かき嫌だ

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:57:27.10 ID:7TyIsv1O0.net
今は買い増しチャンスやね
次の暴騰に乗り遅れるなよ

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:58:18.31 ID:Etfsfzop0.net
ただ田舎であるがゆえバブル時代の豪邸が300万くらいであるのよな
そういうのは欲しい
雪かき大変だけど

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 06:58:37.10 ID:M3lYiDEy0.net
>>812
リーマンショックの時にロスカットされた

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:01:36.85 ID:9BblOBhc0.net
リーマンショックの頃やってた人はメンタル強そう
あの頃全く株興味なかったし他国だし関係ないと思ってたw
連日のテレビ報道見ても良いこと一つも無さそうだな

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:05:44.84 ID:Etfsfzop0.net
リーマンショック時代から握ってる人なんていないだろ
全員退場だよ
彼らがそこで学んだことは初動で逃げること
誤った学びを得た
相場から逃げたくせにキャリアに含めるからなぜか偉そうなのが特徴

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:06:32.86 ID:aa3z5Vdn0.net
今日は日経反発して上がりそうだな
明日は下がる気もするが

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:10:54.89 ID:Etfsfzop0.net
投資のキャリアをリターンで測るなら自称ベテランよりお前らのが上
自信持っていいよ

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:11:07.18 ID:xY5v0YYM0.net
最後の逃げ場になるかもな

931 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:11:10.30 ID:4ofgLwSM0.net
リーマンからやりはじめたから気絶余裕です

932 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:11:43.34 ID:4ofgLwSM0.net
逃げたら一つ、進めば二つ

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:12:20.29 ID:OGu99Z980.net
10%くらいの下落なんて珍しくないが、そうなったらこのスレ阿鼻叫喚になりそうだな

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:13:04.72 ID:Etfsfzop0.net
4月分約定したからクレカ10現金20にしたよー
お前らも忘れんようになー

935 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:13:47.87 ID:4ofgLwSM0.net
>>934
普通なら年初360万だから積立なんかしない

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:14:05.39 ID:KLHtJnTo0.net
現物ならリーマン後握ってたら余裕で安全資産になってるでそ
クソみたいな小型買って紙屑にした人は知らんけど

937 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:14:28.69 ID:4ofgLwSM0.net
>>933
近所のスーパーですら半額セールやるのに、10パーとか話にならん

938 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:15:31.46 ID:4ofgLwSM0.net
日経平均7000とか最高でした
まあ、若かったからあんまり買えなかったのが残念や

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:16:44.94 ID:KLHtJnTo0.net
>>938
入金力よね
自分もそう

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:17:16.89 ID:9BblOBhc0.net
握り続けるのが勝ちと言ってもリーマンクラスになったら一回損切りして、買い直しが正解?

941 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:18:39.57 ID:4ofgLwSM0.net
上がるまでのんびり気絶してればいいだけだぞ

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:18:53.66 ID:dwYBKVzh0.net
なんやEVバブルでも弾けたのか?

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:18:55.81 ID:eR33dILX0.net
ぎゃー下がってるー損切りしないと

944 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:19:31.53 ID:4ofgLwSM0.net
人生損切りしなさい

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:20:47.95 ID:KLHtJnTo0.net
>>940
現物のこと?
投信のこと?
正直買ってるものによる
どっち選んでも

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:21:58.91 ID:8kho+I8A0.net
>>940
正確にそれが出来るなら理屈上はそれが儲かる
本当に出来るならな

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:22:23.38 ID:9BblOBhc0.net
EVは中国企業が参入すると他国勝ち目がないからな
Androidと同じ状況
サブ機でXiaomiのスマホ6000円と15000円のやつ持ってるけど、日本メーカーまず勝てないわあんなのw

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:23:20.26 ID:Mqe8B2NC0.net
絶対損切りしなければいつかは戻るんだぞ

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:23:30.14 ID:eXZqpaT10.net
売って買い直すとかめっちゃムズいからね
そして大抵上手くいかないw
想像で語ってるだけ

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:24:10.97 ID:aL63DGKD0.net
俺が注文入れると下がるの何なの
神かよ

951 :ソリッド・スネーク:2024/04/04(木) 07:26:20.74 ID:4ofgLwSM0.net
>>948
そのまま紙クズになるのもあるよ

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:27:08.71 ID:KLHtJnTo0.net
現物ならナンピンして下げて上がった時に上ではねるのはやる
配当の出るものならそうそう損することもないし持ってれば含み損でもそうそうマイナスにはならないよ

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:33:08.17 ID:BhpXVPfe0.net
>>949
スマホタップするだけやん
売るで1分
買うで1分
計2分で終わるでしょ

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:34:18.35 ID:GoqgmFlK0.net
アホくさ

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:35:46.52 ID:1bysH5A60.net
>>949
お前みたいな使い物にならないゴミだとそうだろうな

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:38:56.91 ID:aFIXH0zp0.net
どうせ雇用統計後上がるよ

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:39:01.71 ID:NwLqpJJO0.net
下手くそな煽りだなw

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:40:33.61 ID:eXZqpaT10.net
>>955
まぁ実際やってみなよ
気づいたら売ったときより価格が上がってて置いてかれるからw

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:41:08.00 ID:DsrxUOT50.net
俺も性格上損切りできないので、取引高の多い大型株をロングで入ると決めてる
三月半導体高値掴んで一瞬でマイナス250万行ったけど二週間で戻った

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:42:13.31 ID:KLHtJnTo0.net
>>958
それやらかすともうその銘柄入れなくなるんよ
上がって行っても追いかけられる気力がある人ならええけど
なかなかいない
これで辞めていく人が投資嫌いになるんだわ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:43:04.98 ID:9BblOBhc0.net
一応わいが想定してるのはリーマン級の話な
今の相場でナンピンは無茶だろ、すぐ戻っちゃうからな

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:46:33.18 ID:KLHtJnTo0.net
今は長期低迷が昔ほど長くなると思えないんよね
あくまでと自分の感覚だけど
材料があっという間に個人も含めて拡散させるから
すぐに織り込む

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:50:35.03 ID:aFIXH0zp0.net
>>962
中銀が市場との対話型になったのが2008年のリーマンショック以降
つまり対話型になってからここで言われてるような暴落は起きてない

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:50:44.94 ID:tJTzZfbK0.net
次スレは?

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:51:09.44 ID:fLeJ1Kd80.net
現在は各国の中央銀行の対応が機敏になってるから暴落が来ても昔よりすぐ戻るわな

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:51:28.13 ID:eXZqpaT10.net
リーマン級とかいっても渦中にいるとなかなか分からんからね
下落途中にチョロっと上がったりするし

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:52:15.38 ID:YR+o0Qjd0.net
資金の少ない人は入金力を上げて生活費の無駄を無くして資金を増やすだけ
資金少ないからギャンブルするのは愚の骨頂

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:52:27.01 ID:GXzMmeMu0.net
石川より台湾に金使って

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:53:57.44 ID:KLHtJnTo0.net
>>966
さすがにあのクラスは分かるよ
311クラスの震災とかも

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:54:05.05 ID:YR+o0Qjd0.net
すぐ戻る厨は新型コロナのときは買い向かったんだろうな

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:54:34.32 ID:jKFYdcXJ0.net
向かないやつはそろそろ現実がわかってきた頃だろうから資金引き上げて退場するだろ

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:55:18.36 ID:KLHtJnTo0.net
>>963
起こさないようにして今だもんね

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:55:21.49 ID:rw9sp0s90.net
リーマンショックリーマンショック言ってる人未だにいるけど、「リーマンショック」なんて名前は日本だけってのは知ってるよね

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:55:38.43 ID:Etfsfzop0.net
ピーマンショック

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:56:37.37 ID:vkXLhECk0.net
>>973
だから?

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:56:42.49 ID:Mqe8B2NC0.net
>>973
サラリーマンショックだと思ってるヤツ結構居るらしいぞ

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:57:30.41 ID:eXZqpaT10.net
「よっしゃ損切りするでぇ!」といったとこが当面の相場の底とかよくある話
いわゆる狼狽売りです
インデックスを積み立てていくのが本当に良いよ

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:58:17.68 ID:tJTzZfbK0.net
>>970
次スレ

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:58:45.39 ID:wu/iFexv0.net
>>960
売った値段より高値で買うのは、売った自分の決断を否定することになるからね
できない人が多い
それで押し目を待って見てると、押し目なしで置いていかれるというね

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:03:34.95 ID:YR+o0Qjd0.net
人を傷つけて私の心も傷ついた

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:04:11.23 ID:swY+I+c50.net
YouTubeの56銘柄を每日100円積立観てる人いる?笠原尊師っていう人
成績1位2位のレバナスが凄いんだけど

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:06:35.97 ID:ZI4ICFn20.net
起きたら前日比マイナス5万かよ
さすがに日当大きく超える損失なんだけど…
やっぱ投資って危険すぎるよな

https://i.imgur.com/5NbQiyS.jpeg

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:10:42.82 ID:HO6j+K1w0.net
一昨日利確売りした特定の日経平均の分は積立資金に変わりました
NISA分は変わらず積立、TOPIXと半々
メインのオルカンS&Pに対する味付け分なので額は少なめで

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:12:20.39 ID:Etfsfzop0.net
モルスタの友人に約定日だからちょっと下げてくれって言ったらこうなっちゃった
みんなすまんな

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:13:48.38 ID:K9jeyUdO0.net
ワイ毎月9日積立泣く
NISA30万
特定30万

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:16:58.96 ID:vkwWHoZF0.net
>>815
小銭やん

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:17:52.90 ID:eNOac8OQ0.net
>>986
NISAスレなんだから満額で足りないみたいに言うのやめれw

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:19:49.12 ID:wfeH1/Gm0.net
>>985
入金力うらやま

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:20:24.18 ID:G4+gGuKN0.net
今週は下げ相場。月曜からアゲアゲ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:20:35.89 ID:eNOac8OQ0.net
次スレないから立ててみるね(宣言)

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:21:38.99 ID:eNOac8OQ0.net
【新NISA】少額投資非課税制度398【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712186470/

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:21:43.59 ID:AFm7WB/E0.net
どうやら一括投資民の"負け"やね

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:34:43.70 ID:YR+o0Qjd0.net
オルカンは1月19435昨日22685なのに一括は負けなの?

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:40:57.09 ID:aFIXH0zp0.net
俺たちは雰囲気でやってるから1円でも下がったら負け
理論を持ち出すなんて幼稚園児かよ

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:43:53.43 ID:00gmz4Cf0.net
>>993
年初一括とは言ってないし
>>815 は一括だから

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:44:24.62 ID:k1tV5SWO0.net
勝ち負けじゃなく損してるかしてないかのチキンレースと化してる

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:46:50.17 ID:pR9mhdsa0.net
3月から新NISAを始めて32種類の投資信託に投資して全てプラスになってた。
今日朝起きて確認したら半分マイナスになってた。
しなたい😭

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:50:22.54 ID:cj/Mfa0s0.net
損しなければいいとか弱気すぎるな。
まあこのコヨコヨ相場じゃしょうがない。

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:50:38.55 ID:PFFvyCpD0.net
来年は年初一括しよ

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:51:47.43 ID:MNc7pqsJ0.net
1000なら大暴落!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200