2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度397【本スレ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/02(火) 22:42:59.92 ID:w47Pj3OG0.net
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

・他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない)

※注意!
スプリクトによる埋立荒らしが頻繁に発生しています。
スプリクトの書き込みをあぼーんにしたければ専ブラで
「名無しさん@お金いっぱい。」
をNGnameに設定して下さい。
その際は自分の名前欄を変えないと自分の書き込みもあぼーんされてしまいます。
例)名無しさんはお金いっぱい

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度396【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711968956/
【新NISA】少額投資非課税制度395【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711859479/

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:27:08.71 ID:KLHtJnTo0.net
現物ならナンピンして下げて上がった時に上ではねるのはやる
配当の出るものならそうそう損することもないし持ってれば含み損でもそうそうマイナスにはならないよ

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:33:08.17 ID:BhpXVPfe0.net
>>949
スマホタップするだけやん
売るで1分
買うで1分
計2分で終わるでしょ

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:34:18.35 ID:GoqgmFlK0.net
アホくさ

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:35:46.52 ID:1bysH5A60.net
>>949
お前みたいな使い物にならないゴミだとそうだろうな

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:38:56.91 ID:aFIXH0zp0.net
どうせ雇用統計後上がるよ

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:39:01.71 ID:NwLqpJJO0.net
下手くそな煽りだなw

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:40:33.61 ID:eXZqpaT10.net
>>955
まぁ実際やってみなよ
気づいたら売ったときより価格が上がってて置いてかれるからw

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:41:08.00 ID:DsrxUOT50.net
俺も性格上損切りできないので、取引高の多い大型株をロングで入ると決めてる
三月半導体高値掴んで一瞬でマイナス250万行ったけど二週間で戻った

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:42:13.31 ID:KLHtJnTo0.net
>>958
それやらかすともうその銘柄入れなくなるんよ
上がって行っても追いかけられる気力がある人ならええけど
なかなかいない
これで辞めていく人が投資嫌いになるんだわ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:43:04.98 ID:9BblOBhc0.net
一応わいが想定してるのはリーマン級の話な
今の相場でナンピンは無茶だろ、すぐ戻っちゃうからな

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:46:33.18 ID:KLHtJnTo0.net
今は長期低迷が昔ほど長くなると思えないんよね
あくまでと自分の感覚だけど
材料があっという間に個人も含めて拡散させるから
すぐに織り込む

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:50:35.03 ID:aFIXH0zp0.net
>>962
中銀が市場との対話型になったのが2008年のリーマンショック以降
つまり対話型になってからここで言われてるような暴落は起きてない

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:50:44.94 ID:tJTzZfbK0.net
次スレは?

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:51:09.44 ID:fLeJ1Kd80.net
現在は各国の中央銀行の対応が機敏になってるから暴落が来ても昔よりすぐ戻るわな

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:51:28.13 ID:eXZqpaT10.net
リーマン級とかいっても渦中にいるとなかなか分からんからね
下落途中にチョロっと上がったりするし

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:52:15.38 ID:YR+o0Qjd0.net
資金の少ない人は入金力を上げて生活費の無駄を無くして資金を増やすだけ
資金少ないからギャンブルするのは愚の骨頂

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:52:27.01 ID:GXzMmeMu0.net
石川より台湾に金使って

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:53:57.44 ID:KLHtJnTo0.net
>>966
さすがにあのクラスは分かるよ
311クラスの震災とかも

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:54:05.05 ID:YR+o0Qjd0.net
すぐ戻る厨は新型コロナのときは買い向かったんだろうな

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:54:34.32 ID:jKFYdcXJ0.net
向かないやつはそろそろ現実がわかってきた頃だろうから資金引き上げて退場するだろ

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:55:18.36 ID:KLHtJnTo0.net
>>963
起こさないようにして今だもんね

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:55:21.49 ID:rw9sp0s90.net
リーマンショックリーマンショック言ってる人未だにいるけど、「リーマンショック」なんて名前は日本だけってのは知ってるよね

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:55:38.43 ID:Etfsfzop0.net
ピーマンショック

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:56:37.37 ID:vkXLhECk0.net
>>973
だから?

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:56:42.49 ID:Mqe8B2NC0.net
>>973
サラリーマンショックだと思ってるヤツ結構居るらしいぞ

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:57:30.41 ID:eXZqpaT10.net
「よっしゃ損切りするでぇ!」といったとこが当面の相場の底とかよくある話
いわゆる狼狽売りです
インデックスを積み立てていくのが本当に良いよ

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:58:17.68 ID:tJTzZfbK0.net
>>970
次スレ

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 07:58:45.39 ID:wu/iFexv0.net
>>960
売った値段より高値で買うのは、売った自分の決断を否定することになるからね
できない人が多い
それで押し目を待って見てると、押し目なしで置いていかれるというね

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:03:34.95 ID:YR+o0Qjd0.net
人を傷つけて私の心も傷ついた

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:04:11.23 ID:swY+I+c50.net
YouTubeの56銘柄を每日100円積立観てる人いる?笠原尊師っていう人
成績1位2位のレバナスが凄いんだけど

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:06:35.97 ID:ZI4ICFn20.net
起きたら前日比マイナス5万かよ
さすがに日当大きく超える損失なんだけど…
やっぱ投資って危険すぎるよな

https://i.imgur.com/5NbQiyS.jpeg

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:10:42.82 ID:HO6j+K1w0.net
一昨日利確売りした特定の日経平均の分は積立資金に変わりました
NISA分は変わらず積立、TOPIXと半々
メインのオルカンS&Pに対する味付け分なので額は少なめで

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:12:20.39 ID:Etfsfzop0.net
モルスタの友人に約定日だからちょっと下げてくれって言ったらこうなっちゃった
みんなすまんな

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:13:48.38 ID:K9jeyUdO0.net
ワイ毎月9日積立泣く
NISA30万
特定30万

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:16:58.96 ID:vkwWHoZF0.net
>>815
小銭やん

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:17:52.90 ID:eNOac8OQ0.net
>>986
NISAスレなんだから満額で足りないみたいに言うのやめれw

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:19:49.12 ID:wfeH1/Gm0.net
>>985
入金力うらやま

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:20:24.18 ID:G4+gGuKN0.net
今週は下げ相場。月曜からアゲアゲ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:20:35.89 ID:eNOac8OQ0.net
次スレないから立ててみるね(宣言)

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:21:38.99 ID:eNOac8OQ0.net
【新NISA】少額投資非課税制度398【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712186470/

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:21:43.59 ID:AFm7WB/E0.net
どうやら一括投資民の"負け"やね

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:34:43.70 ID:YR+o0Qjd0.net
オルカンは1月19435昨日22685なのに一括は負けなの?

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:40:57.09 ID:aFIXH0zp0.net
俺たちは雰囲気でやってるから1円でも下がったら負け
理論を持ち出すなんて幼稚園児かよ

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:43:53.43 ID:00gmz4Cf0.net
>>993
年初一括とは言ってないし
>>815 は一括だから

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:44:24.62 ID:k1tV5SWO0.net
勝ち負けじゃなく損してるかしてないかのチキンレースと化してる

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:46:50.17 ID:pR9mhdsa0.net
3月から新NISAを始めて32種類の投資信託に投資して全てプラスになってた。
今日朝起きて確認したら半分マイナスになってた。
しなたい😭

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:50:22.54 ID:cj/Mfa0s0.net
損しなければいいとか弱気すぎるな。
まあこのコヨコヨ相場じゃしょうがない。

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:50:38.55 ID:PFFvyCpD0.net
来年は年初一括しよ

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/04(木) 08:51:47.43 ID:MNc7pqsJ0.net
1000なら大暴落!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200