2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part219

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 07:50:16.87 ID:KcMkcSdz0.net
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part218
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711808951/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 08:06:30.22 ID:X2lMmH0z0.net
>>1
ありがとう

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 08:46:07.03 ID:7g+14Kcd0.net
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。

一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK

S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:07:04.65 ID:OAN5jkLJ0.net
Vanguardによる向こう10年期待リターン

米国株 3.7~5.7%
米除く先進国 6.9~8.9%
新興国 6.1~8.1%
米除く全世界株式 6.9~8.9%

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:08:32.94 ID:GYr3XWR40.net
>>3
そこでお兄さん、NASDAQとFANGよ

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:13:20.93 ID:LBHbQbok0.net
ファング+ていっぱいあってどれか分かんねえよ😰

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:15:01.76 ID:l8k53AqV0.net
前スレからのコペピ

993 名無しさん 04/03(水) 10:03:18.07
おはようございます。
SlimS&P500 ¥28,330 -237円 (-0.83%)

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:26:24.53 ID:2VURPmk00.net
ファングは今はすっかりダメな子
ちょっとだけ利益出てるから売り払おうかと思ってたら今朝の下落
もう少しだけ持つ事にした(・Д・)

9 :🇺🇸:2024/04/03(水) 10:43:11.16 ID:2biAW+Kq0.net
買い場…こいっ…!!!

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:45:00.59 ID:bILDDW7S0.net
俺たちのトヨタ下がってる

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:48:45.41 ID:GFt458k60.net
>>7
うわあわあわあわあわあわあわあああああああああ

損切りしよ……🥺ピエン( •̥-•̥ )プユユ

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 10:56:14.67 ID:xM4Dke7O0.net
>>7
昨夜見た時は2パーくらい落ちるのかと思ったけど大した事無いな
NAS100やFANG+も持ち直してたし
こんなんじゃ買い増す気にもならないな

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:02:12.73 ID:l15ZNVah0.net
買い増しするか悩む

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:08:38.96 ID:Bq80hFHt0.net
どうせ米国の確定申告おわったらあがっていくよ。そもそも円安が160円にむかっていく確率も高いと思うし。もし円安加速なら為替だけでも今回の下げ分補填できそう

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:09:22.25 ID:Bq80hFHt0.net
まあ500万くらい損してもどうせ株価はすぐまた最高更新するからあんま心配してない。

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:25:57.28 ID:1gdPhRWl0.net
損切りするわ
もう無理

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:31:46.22 ID:ZGeCjcq40.net
>>14
確定申告までは下がるの?
確定申告はいつまで?
成長枠買いたいんたが

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:46:06.91 ID:VV/77t7X0.net
>>4
米を避けるだけでええな

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:49:23.37 ID:Cxtvd51i0.net
今日15時までに買えば今夜の結果で約定だっけ?
10万くらい買っとくかな

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:49:33.90 ID:Bq80hFHt0.net
米国の確定申告はたしか15日までじゃなかったかな?
今年の4月は例年は上がるらしいけど、3ヶ月の加熱感からマイナスで終わると思ってるけど大統領選あるから最終的にはプラスで年内終えると思ってるから今月は買い場だと思うよ。心が持つかどうかは別として。

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:53:31.08 ID:Epp72J/f0.net
長期でみたら微差だよ
気にせず毎月コツコツと買ってりゃ良い

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:58:09.49 ID:Bq80hFHt0.net
まぁなんとかショックじゃないから必ず元以上の数値にもどるからねぇ・・・微差だね

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 11:59:04.16 ID:HqxBGrKE0.net
損切りして下で買い直したほうがいいな、ナイアガラくる

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:00:27.12 ID:HoDpO+K10.net
明日も下がるかな

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:03:11.42 ID:l8k53AqV0.net
損切りとか言ってる時点で靴磨き確定だよなw

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:03:29.14 ID:ZGeCjcq40.net
>>20
15日かまだ先だね
様子見てるうちに上がりそうだから今日買うかな

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:04:57.13 ID:BBr00DFx0.net
インデックスを損切りとか言ってる奴どうせなら個別株のスレでやってこいよ
そっちの方が阿鼻叫喚で煽り甲斐あるぞ

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:05:43.38 ID:J13otzTN0.net
どうせ投資自体やってないただの賑やかし

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:13:12.30 ID:zz7GVnQQ0.net
>>26
じゃあ俺も買うわ
とこんなノリでも買っていかない限りずっとまともな買い場なかったしあえてバカになって買ってきたおかげで今の利益があるのは否定できないw

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:15:09.34 ID:l8k53AqV0.net
お前ら長期だから下げてもいいとか言ってるけど
下げた分確実に今月の投信マイレージ減るぞ😠

31 :ソリッド・スネーク:2024/04/03(水) 12:15:12.44 ID:hYYQiz6n0.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

32 :ソリッド・スネーク:2024/04/03(水) 12:15:32.30 ID:hYYQiz6n0.net
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:16:19.50 ID:WLHB9XDy0.net
ここで買いとか言ってる奴に釣られんなよwww

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:16:29.21 ID:wVBpXr5N0.net
153 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/08/21(月) 21:18:02.06 ID:LgDfLwym0
>>151
91 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/21(月) 06:10:16.29 ID:3DeMZcxJ0
ジャンプは毎週立ち読みしてるわ
ワンピハンタあかねロボコくらいしか読んでないけど

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:17:15.71 ID:wVBpXr5N0.net
677 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/23(水) 07:33:41.16 ID:BUrgqiEE0
>>673
マガジンサンデーチャンピオンモーニングヤンマガヤンジャンも読んでるわ

715 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/23(水) 12:12:46.93 ID:BUrgqiEE0
>>714
ワンピハンタ一歩コナンバキは立ち読みしかねンだわ

716 ベルゼブブ サンドランド 2023/08/23(水) 12:13:41.33 ID:BUrgqiEE0
コンビニも店によるからな
テープでとめてない神店探して行ってるわ

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:18:58.25 ID:oD6DM1la0.net
🍆PコアセットでサテライトfangだったけどfangやめてSPにするわ。サテライトSOXとかも検討してんだけど結局長期持つならSPかオルカンが結論だ

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:23:59.03 ID:s+TLKzzl0.net
JR東海、株価反発
静岡県知事辞意でリニア開業へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712113175/

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:27:04.11 ID:zz7GVnQQ0.net
自分の買う買わないのは理解できるが赤の他人への買え買うなはもはや理解不能

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:30:32.85 ID:zC4z3o+e0.net
子どもの未成年口座作ろうと思ったら住民業要るんだな
中断しちまった

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:31:49.38 ID:V4rOstWt0.net
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  アニメでシコシコだっピ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:33:07.20 ID:/URAZd+r0.net
かなりヤバいらしいから売ったわ

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:38:33.49 ID:zz7GVnQQ0.net
割と下げた時に投信買い増しすると
上がってしまった時→狙いは外れても保有株価額が上がるので悪くない
下がったとき→狙い通りで嬉しい
とメンタルリスクヘッジできるぞw

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:41:42.36 ID:E/snp1a70.net
オメコテスト

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:41:55.89 ID:MPlr3yY80.net
単なる指数連動するインデックスを、買うか売るかなんて
いちいち他人に指示しようととか、アホなの?
自分が耐えきれずに損切りするのは、黙って勝手に売ればいいだろ

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:41:58.11 ID:E/snp1a70.net
うわ 規制直っとるやんけ

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:44:12.78 ID:Bq80hFHt0.net
買い増せば取得価格もそのときの基準価格より下がるからまぁ

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:44:28.54 ID:iBJM1VtL0.net
>>19
明日4日約定
日本の明日4日の昼頃までに、アメリカの3日の株価が決定し、その後発表される為替に応じて価額が決定
日本時間4日の夜にアプリに反映されます。

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:47:56.57 ID:E/snp1a70.net
今日の夜が一番下がる

49 :ソリッド・スネーク:2024/04/03(水) 12:52:15.71 ID:hYYQiz6n0.net
金融庁「1800万は少額」

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:56:11.79 ID:zz7GVnQQ0.net
>>48
いや、俺が買ったから(明日約定)爆上げするかも
最高値掴みには自信がある
そろそろ外れて欲しい

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:58:32.75 ID:0vSHOEfM0.net
>>46
基準価額

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 12:59:33.18 ID:HZhY11fV0.net
>>49
その少額でドヤるクソ雑魚キモオタ

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:03:04.48 ID:zYiVtfg+0.net
どこまで落ちるんだこれ

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:07:17.43 ID:S76ur1w50.net
ビクターまだ買えるかな

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:25:20.30 ID:l15ZNVah0.net
去年のチャートだと4/15にかけて谷が2つあるんだよな
うまくそこにハマればちょっとお得

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:31:39.85 ID:KknoeTL/0.net
年初からのNISA
オルカン+9.4%
S&P500 +7.0%
さすがにこんなに差がつくと思わんかった
S&P500全力した皆さんは想定内??

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:38:28.99 ID:/x4b04p/0.net
別にどうとも

58 :ヤムチヤ:2024/04/03(水) 13:38:30.49 ID:E/snp1a70.net
失せろ
ぶっ飛ばされんうちにな

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:41:24.11 ID:zz7GVnQQ0.net
コアで外道の半々持ちだけど気にも止めていなかった、
まあそういうターンだったんだなって感じ

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:43:55.21 ID:RLqdK05f0.net
3ヶ月じゃ何の感想もわかないやろw

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:44:09.95 ID:07e40qa/0.net
>>56
1月4日からだとSP500は18.27%でオルカンは15.99%だけど?

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:44:17.38 ID:lKq/d3YX0.net
>>56

eMAXIS Slimの公式サイトでみると
全世界株式(オール・カントリー) +15.99%
米国株式(S&P500)+18.27%

ってなるんだが、君のはドル建てか? それにしてもおかしい

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:49:47.78 ID:EM6XI6950.net
伝説のトレーダー・清原達郎氏 投資初心者は「オルカン」や「S&P500」より「TOPIX連動ETF」を選ぶべきと助言する理由https://www.moneypost.jp/1129538/

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:50:16.13 ID:07e40qa/0.net
ドル建てでみてもSP500は9.76%でオルカンは8.24%だけど?

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:52:08.12 ID:zz7GVnQQ0.net
>>62
それで合ってるな
ドル建てにしても逆転するはずがないわな
釣られちゃったのか?

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:53:24.45 ID:zbagmoVf0.net
遂にアメリカのバブル崩壊ですね
胸熱です

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:55:36.05 ID:dgRoAeG40.net
>>56
え?

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 13:59:05.57 ID:KknoeTL/0.net
>>61-62
あ、一括民ですかね?
毎月積立設定だとオルカンに負けてる

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:00:27.63 ID:zz7GVnQQ0.net
まさかのオチw
誰か検証して
する気にもならんw

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:02:20.92 ID:KknoeTL/0.net
俺も一括にすればよかったな 資金あったのに
ま結果論だけど

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:10:45.84 ID:Ol5JI5Di0.net
NISA程度の小銭で細かいこと気にすんなよ靴磨き

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:14:06.17 ID:lKq/d3YX0.net
公式からCSV落として、毎日積立で計算したけど、逆転はしないぞ

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:14:53.47 ID:cOTIf/Bf0.net
オルカンがsp500に勝てるわけない

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:15:14.86 ID:lgUAJ05M0.net
靴磨きを愚弄する職業差別
これは辞意表明やろ

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:17:57.00 ID:lKq/d3YX0.net
ああ、毎月積み立てか、よほどアンラッキーデイに設定したんだろうな
でも両方買ってるお間抜けさんだからどうでもいいか

76 :🇺🇸:2024/04/03(水) 14:19:55.85 ID:bmZXwI760.net
確かに

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:23:29.52 ID:BzULb5IS0.net
現代の靴磨き→ウーバー配達員

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:25:27.05 ID:qYnYeNWv0.net
>>71
でもお前ニートで親からなけなしのお金で生活してるじゃん

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:27:33.68 ID:GFt458k60.net
>>75
正論過ぎて泣ける😢

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:27:41.70 ID:A8VZzYL+0.net
小銭稼ぎの靴磨きvs親から小銭もらうニート

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:35:06.79 ID:BT3hIZbc0.net
>>73
ほんと不勉強だな
目先のリターンだけ見てるからそうなる

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:35:24.43 ID:uy1JUBPe0.net
>>70
まだ年初から3ヶ月しか経ってないのにオルカンのほうが良かったとか一括のほうが良かったとか、長期投資するつもりで買ってないのかよ

過去のデータ的には一括のほうが勝つ可能性が高いのは調べたらすぐ出てきただろ?
それでも積立選んだのはいきなり一括は怖いとか、その時の自分の気持ちと向き合って決めたんじゃないのかよ

それで3ヶ月で一括のほうが成績良かったから後悔してたら、投資続けるなら今後「あの時こっちにすれば」って事ばっかりなんだから身が持たんぞ

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:36:35.13 ID:ZTk8tNRP0.net
>>77
ウーバー配達員ならニートの方が優雅だな

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:43:05.77 ID:HYdjsvNM0.net
うわぁーもう終わりだァ!!!
今すぐ売らなきゃ大変な事になる😭😭😭

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:44:00.08 ID:Mf++vo0J0.net
え?まだ売ってないの?
早く売らないと売れ残っちゃうよ?

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:45:38.08 ID:TL0Fkt050.net
えー まだ売れるかな
お金がなくなっちゃう
うえーん 助けて

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:48:23.91 ID:0wEODm5Z0.net
ウーバの早押しするためにスマホ張り付いてるらしいぞ

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:49:05.43 ID:0wEODm5Z0.net
あ、ソースはYouTube

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:51:46.89 ID:+roi/rDR0.net
全額損切りしました🤮
投資なんてするんじゃなかった😥

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 14:52:52.62 ID:E+ZygRyH0.net
損切りしてゴールドに変えろ

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:03:55.65 ID:ZGeCjcq40.net
さっきギリギリで10万買ったわ
バク下げの翌日は下がることが多いよね

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:08:08.80 ID:EjD0LewG0.net
明日も下げるよ

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:09:17.74 ID:hjUmBrDI0.net
過去はすべて一本道
あの時のタラレバなんて存在してないから考えるな

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:11:08.29 ID:dM/JK7mG0.net
今週は重要な米指標発表目白押しだし静観が吉だと思うよ

爆上げの可能性も無いとは言えないが

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:12:27.78 ID:tdU7HMiw0.net
買おうとしたがキャンセルした
まだまだ下がる

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:16:47.76 ID:YYfLH4KF0.net
ウーバー配達員必死😆

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:19:10.17 ID:a4hSC8yT0.net
為替は恐怖だが評価額自体は楽観視してた

まさか評価額の方が先にナイアガラになるとは。。。

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:31:45.59 ID:bRLipSW10.net
評価額😳

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:33:42.41 ID:Eh8OWJYz0.net
質屋にでも行ってきてのかな?

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/03(水) 15:34:11.54 ID:GFt458k60.net
下げスタート……もうダメぽ……🥺( •̥-•̥ )

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200