2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度400【本スレ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:08:27.76 ID:PMMYTAcg0.net
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

・他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない)

※注意!
スプリクトによる埋立荒らしが頻繁に発生しています。
スプリクトの書き込みをあぼーんにしたければ専ブラで
「名無しさん@お金いっぱい。」
をNGnameに設定して下さい。
その際は自分の名前欄を変えないと自分の書き込みもあぼーんされてしまいます。
例)名無しさんはお金いっぱい

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度398【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712186470/
【新NISA】少額投資非課税制度397【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712065379/
【新NISA】少額投資非課税制度399【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712276705/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:20:10.89 ID:OZ4wCbHO0.net


3 :月山元:2024/04/06(土) 11:21:42.14 ID:fw2U14Ne0.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

4 :月山元:2024/04/06(土) 11:21:57.51 ID:fw2U14Ne0.net
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:24:08.92 ID:7JaAHD5K0.net
どんぐりシステムについて

Q.どうやってやるんだ
A.名前欄に!donguri

Q.エラーでるぞカス
A.1回目はエラー出るぞゴミ

Q.エラー!!!(怒号)
A.mae2じゃ駄目らしいよ

Q.レベル上がらねえぞ
A.放っておけば時間で上がる

Q.課金してるのに警備員なんだが
A.専ブラ対応待ち

Q.で、何ができんの?
A.まだテスト中、とりあえず入れてレベル上げておけ

まとめ
・botがくると板全体の勢いが上がるのでどんぐりモードがオンになる
・どんぐりモード中は一定レベル以下は書けなくなる
・botは事前に育成したどんぐり用意しなきゃいけないので困る
・更にハンターは駆除できるようになる

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:24:37.70 ID:q7lmgjR90.net
>>1


7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:28:23.88 ID:lxnXb5jc0.net
前から思ってたんだけどナスとファング同じくくりにするのやめてほしいと思ってる🥺ナスは王者ファングは賭博中毒者くらい違うと思ってる🤓

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:28:47.15 ID:PMMYTAcg0.net
どれ

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:29:51.68 ID:fBUOfsPJ0.net
やり方がよくわからんのだけど

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:31:57.83 ID:PMMYTAcg0.net
>>9
分かってるやん

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:33:14.12 ID:Ukv0BaLp0.net
おつ

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:34:55.28 ID:fBUOfsPJ0.net
>>10
ブラウザじゃないとダメだったみたい

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:37:56.00 ID:LnlqDwRv0.net
これ効果あるのかな

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:40:57.85 ID:81kyFX500.net
まだ試用らしいからその辺は何とも

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:40:58.84 ID:fBUOfsPJ0.net
多分効果ないと思う

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:41:26.87 ID:aDVZiyH60.net
あらま

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:43:06.80 ID:bHEl5/qF0.net
落ちてるどんぐりでパン作ると意外とうまいよね(細長いやつ)

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:43:21.16 ID:LnlqDwRv0.net
いつも土日に湧くからどうなるか様子見かね

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:46:00.59 ID:Ukv0BaLp0.net
みんながドングリだとスクリプトが書けなくなるものなの?

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:46:08.18 ID:fBUOfsPJ0.net
こういうの使って手動で荒らしてくるやつにも制限かけれたらね
Lv.10以上が30人が「荒らしを追放する」に投票したら書き込めなくなるとか

21 :🐿:2024/04/06(土) 11:50:35.81 ID:u/T9ryoG0.net
まあ、付けといて損がないならドングリ積立しましょうや

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:53:11.53 ID:5H/C7y6V0.net
mae2cもスレッドマスターも書けないな。
これiPhoneの専ブラだと何なら出来るの?

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:55:05.62 ID:Ukv0BaLp0.net
>>22
チンクルは書けてる

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:56:11.54 ID:qfR40ooK0.net
てすと

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:56:34.68 ID:+EsCTNyB0.net
テスラ

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:56:58.62 ID:qfR40ooK0.net
mateはダメか

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 11:59:05.81 ID:bHEl5/qF0.net
>>20
それは荒らしがLv10を30アカウント用意した時点で地獄が始まるだけでは

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:00:25.41 ID:LnlqDwRv0.net
iPhoneだけどmae2cからgescharに乗り換えたよ
結構いい感じ

https://apps.apple.com/jp/app/geschar/id6463354609

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:03:56.29 ID:u/T9ryoG0.net
>>26
俺はChMateで書けてるで
最初1回だけ必ずエラーになるが無視してもう1回書けばいける

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:06:42.97 ID:qfR40ooK0.net
テス

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:06:58.11 ID:0xk4AXmq0.net
レベル上げに時間が必要とか投資信託かよ

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:11:05.48 ID:qfR40ooK0.net
>>31
もしかして年初一括民涙目、積立民大勝利来る?

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:12:43.64 ID:egZJ4QXC0.net
アホ丸出し

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:12:47.19 ID:+jG1NxOe0.net
マネーゲーム最高や!

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:12:57.58 ID:5H/C7y6V0.net
>>29
2回目は行けるのか。
サンクス。

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:16:13.03 ID:UJmskom50.net
テスラ

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:16:59.12 ID:WLSejR8A0.net
100万円持っているとする
他人から100万円借りてFXで1倍で運用すると年70000円のスワップポイント
元本保証を謳って年1%運用ではダメか?
暴落したら100万円返す 60000円ウマーで

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:18:48.19 ID:b+vTqsQ70.net
年初一括や!

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:24:03.72 ID:2pMqwNB80.net
>>37
やれるもんならやってみ
絶対どこかでコケるぞ

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:25:05.52 ID:PtlI6MA00.net
>>37
それでいいよ。何法違反になるのか知らないけれども

41 :!dongrui:2024/04/06(土) 12:26:10.90 ID:1I/F4OK40.net
てすた

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:35:28.94 ID:wYFuO/Ge0.net
>>41
それはドン狂い

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:36:11.22 ID:UguZuZUt0.net
ドングリっつってんだろ!

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:36:20.66 ID:wYFuO/Ge0.net
>>1
わざとだと思いますが
>スプリクト
スクリプト

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:36:47.91 ID:AacYthVP0.net


46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:39:21.64 ID:wYFuO/Ge0.net
昔、シュミレーションじゃなくてシミュレーションだってばさと
お話したのを思いだします。北米生活板でな。
つまり、そんなもんなのさ

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:40:17.03 ID:WLSejR8A0.net
>>39
まあ、100万円あったら他人資本入れないで自由にできるからな
実際みんなやってるだろうけど

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:40:52.57 ID:EJWuDELi0.net
え?

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:52:41.39 ID:I/O84Yad0.net
ROLEXもローレックスだったし
カルティエもカルチェだった

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:56:08.00 ID:WLSejR8A0.net
Hermesは今もエルメス

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 12:56:59.94 ID:fNDDX3Vv0.net
>>7
だよな
同列に見てる人は短期的なボラの高さしか見えてなくて銘柄数とか時価総額加重平均とか全く理解してないとしか思えん

52 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/06(土) 13:06:38.00 ID:tp8Bn26p0.net
20年後に銀行預金の2倍の金利で返すことを約束して
借りたお金を全額オルカンにつぎこむというのはどうだろう

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:10:37.20 ID:66rGmTTY0.net
借りたお金で増やす言ってる奴、消費者金融で借りてやればいいじゃん

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:13:04.11 ID:nisFNMJz0.net
nisaは使えないけど信用取引ってのがあるから

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:21:20.85 ID:WLSejR8A0.net
野村の信用取引は利息が年0.5%だから勝負できるよ

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:32:33.65 ID:66rGmTTY0.net
>>54
ここNISAスレだよ

57 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/06(土) 13:42:04.34 ID:KIBul/TV0.net
いつレベル上がるのこれ

58 :!dongori:2024/04/06(土) 13:46:20.95 ID:Ucel99P70.net
どんぐり積立

59 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗]:2024/04/06(土) 13:48:15.52 ID:Ucel99P70.net
間違えたわ

60 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/06(土) 13:48:38.80 ID:J0om7e7l0.net
どんごりw

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:55:30.80 ID:WLSejR8A0.net
少額投資1800万円超えたらレベルアップ

62 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗]:2024/04/06(土) 13:56:07.47 ID:m3u7USfy0.net
ドングリシステムってなんか意味あるの?

とテストしてみる

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:57:40.14 ID:SDk9a6hc0.net
窓の外から
ヨガテレポート

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:58:37.46 ID:j/1p7zkB0.net
嗚呼、年初一括で買ってしまった事を後悔している。
どんどん含み益が減っている。もう終わりだよ。

65 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗]:2024/04/06(土) 13:59:45.23 ID:m3u7USfy0.net
家ではiPad、外ではiPhoneで5ちゃんしてるんだけど、ドングリ育つのは端末ごとになるのかな

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 13:59:56.80 ID:5H/C7y6V0.net
>>28
この機会に何個か試したけど、これが一番良いから乗り換えるわ、サンクス。

67 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗]:2024/04/06(土) 14:14:34.42 ID:JDdQ/KNj0.net
現金は200万円残して
🍆💯に全力投資

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:15:02.10 ID:uavXMhKZ0.net
ドングルってなんぞ

69 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新][苗]:2024/04/06(土) 14:17:15.43 ID:tHteJGSg0.net
てすと

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:18:11.15 ID:XesWPab40.net
昔あったninjaとかすいとんとかどうなったんだっけ?

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:18:30.53 ID:yfRj2mTh0.net
株価はともかく年前半に年初以下の為替になるビジョンが全く見えない

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:24:31.76 ID:xT0HN40R0.net
>>64
狼狽売りせず持っておきなさい
上がる時が来るよ

73 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/06(土) 14:29:00.25 ID:/IlGlXn60.net
>>57
時間経過らしい

74 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/06(土) 14:30:17.04 ID:0tIZ79VY0.net
テスト

75 :名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/06(土) 14:30:36.47 ID:+jG1NxOe0.net
しかしスレがよく伸びるな

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:31:35.66 ID:fBUOfsPJ0.net
時間経過ならLv.10ぐらいになってる?

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:32:45.46 ID:3PUarGuy0.net
ちん

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:33:54.11 ID:WKa6VUAR0.net
月曜も上がってくれれば金曜の下げは完全になくなるな

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:39:00.13 ID:D6KZoUZj0.net
https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1776254247929356751
「グレート・リセット」を行うためには、
世界を「新世界秩序(NWO)」に移行させる必要があった。
つまり、壮大に練られた「グローバリズム計画」。
世界をパンデミックで恐怖に陥れる計画。
そして世界規模のプロモーションをする。
その時には、すでにmRNAワクチンは用意されていた。
このワクチンを打たなければならない事実(事例)を作り、人類に恐怖を与える。
また、このワクチンは「人口削減」という役割も担っていた。
このパンデミックは10年間続く。
世界はシナリオ通りに運ばれてる。
そして、今も、その中。
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:40:18.66 ID:uW4QZgIW0.net
オルカン
特定 1000万
NISA成長 120万
買ったタイミングが違うとこれだけ違う

https://imepic.jp/20240406/527140

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:43:21.47 ID:9v5Zwifc0.net
>>80
俺もオルカン買い足そうかな
3週間もオルカン>SP500とか大誤算だわ
オルカンは米以外足引っ張ってるとかマジで大嘘

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:43:34.92 ID:5kfO12XR0.net
どんぐりてすと

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:45:39.47 ID:SOc9PKqh0.net
オルカンとSP500半々最強伝説

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:47:34.74 ID:4wjz6ydi0.net
>>80
こんだけ酷いと今は米株買う勇気ないよな
デイトレ感覚で個別とか買ってる奴は別だが

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:50:02.49 ID:Kjjj7BrY0.net
ナスファング民早速狼狽

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:50:29.47 ID:rmISHn5b0.net
>>80
安い時に買えて良かったな
投信はタイムラグがあるから買い辛いんだよな

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:50:49.56 ID:m3u7USfy0.net
短期目線で語るヤツはバカ丸出し
買ったら20年気絶が基本だバカ

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:53:47.07 ID:fk/k+5Ji0.net
>>87
と言っても3週間もずっとオルカン>SP500だった事なんて過去にあったか?
米以外足引っ張ってると言われててさ

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:55:26.96 ID:2FaQvULi0.net
資本主義は成熟しきってるからもう伸びしろはないよ
今から投資始めるやつはアホ

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:56:04.27 ID:6H4uGEm30.net
NISAで個別株買ってる人って個別も長期保有前提?

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 14:58:38.30 ID:81kyFX500.net
まあ自分も、SP500だけど3月頭にスケベ心出して特定で買っちゃって
しばらく含み損だったけど、今は昨日のサゲをもらってても含み益+0.8はある
この1000万はよほど最近になって買ったやつかな?

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:00:16.39 ID:Kjjj7BrY0.net
>>37
暴落したら自分のとこには6万と含み損しか残らんやんけ
為替リスク全部胴元やんけ

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:01:12.34 ID:hyH32MLZ0.net
何か全くNISAの話しが進まなくなったね
積立NISAの240万が+1,993,373円、+83.28%と先月張ったときから大分目減りしてた
まあ15年、20年積み立てるんだから気にしてもしょうがないんだけどね

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:02:03.08 ID:uW4QZgIW0.net
>>91
うん
4/1に買付、4/4に約定
本当は俺も米株買う予定だったんだんだけど握力に自信が無くなった
オルカンならこれが駄目なら他も全て駄目だから握力維持出来る
リターンは二の次

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:04:03.44 ID:i/0mFu/q0.net
>>94
徐々に上がる銘柄だから今マイナスだが無問題

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:05:07.75 ID:m3u7USfy0.net
・米国の利下げが先延ばしになったのはなぜか
・日銀がマイナス金利解除したけど、更なる利上げをしないのはなぜか

経済の基本も分からないヤツが目先の数字だけ見てバカなレスしてるのマジ笑える

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:05:51.86 ID:X/bypJKC0.net
>>88
あるだろ普通に
今回は偶々日本株が上がったからだぞ
基本的に米駄目ならオルカンも駄目
米破綻したら世界経済崩壊

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:08:58.12 ID:2DJloAbn0.net
2000年代はアメリカなんかイギリスやイタリアにボロ負けする雑魚だったが世界経済崩壊なんかしてないぞアホw

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:09:14.87 ID:bHEl5/qF0.net
暴落らしい暴落ってコロナしか経験してないけどあれも35%程のものだしな
半額とか80%OFFセールになったら長期投資と分かってても動揺するかも

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/04/06(土) 15:11:23.61 ID:vHY9om8O0.net
>>98
別にアメリカトップじゃなくても世界経済崩壊なんかせんわアホw
アメリカ破綻したらヤバいが

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200