2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WildStar

1 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/18(木) 14:05:11.91 ID:AGZBDAAY.net
公式(北米) ttp://www.wildstar-online.com/en/
4亀 ttp://www.4gamer.net/games/138/G013873/

NCもSFMMO

とりあえず立てた

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/31(土) 21:19:45.39 ID:aO70vpk4.net
入れないんだけど、なんで?

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/31(土) 21:36:29.47 ID:a0V/I/0G.net
boom boxって22時間CDがあるって書かれてるな
早めに開けたほうが良さそうだけど、今のサーバーが不安定な状況で開けるのはチケット切る羽目になりそうでちょっと怖いな

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/31(土) 22:06:14.12 ID:qpSJk+ol.net
secretworldもtesoもSWTORもひと月やらなかったしパッケ買うか迷うわ
どうせいつものごとくpvpはdpsで溢れてpveの野良はtankとheal待ちなんだろ?

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/31(土) 22:19:11.33 ID:ywiyyvgg.net
Invalid Login Tokenとか出てきてログイン出来なくなった…

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/31(土) 22:23:30.62 ID:brfnVxhO.net
WoW経験者ならTnakなんざ楽勝だから
Pugのコキボども使い捨ててズンズン先へ進め

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/31(土) 22:53:31.67 ID:a0V/I/0G.net
>>745
ttps://support.wildstar-online.com/entries/29628013-The-game-says-Invalid-login-token-when-I-try-to-log-in-what-is-happening-
IPが変わってるかららしい


どのクラスもroleが2種づつあって、WoWみたいにDPSのみなんてクラスはないんだから、queueが長いと感じたりしたら別のroleでqueueいれたらええんや
俺もtesoで後悔したタイプだから、とりあえず買っとけって勢いで買わずに動画見るなりして調べてから買ったほうがいいかもな

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 00:01:59.14 ID:hh8SJ98/E
>>741
未だ入れてないけど、exile側でやろうかなーとは思ってる
全くいないってことはないんじゃね

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 01:17:39.99 ID:3tCRd8OC.net
これって別にFPS的操作のアクションゲー的操作ってわけじゃないのね

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 01:34:35.79 ID:LCZ/Gk15.net
鍵屋でEUって買えばエエんか?

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 01:51:45.03 ID:gLlUngzj.net
2,30分寝落ちしてたら1400 queue wait time 3h わろた
寝ろってことか

>>750
EUのキー購入するとEU鯖しか行けなかった思う
買うならNAの方

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 02:05:44.94 ID:jEZI3HbE.net
全部fullになりそうだな
大丈夫かw

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 02:13:55.67 ID:+pdwGCl5.net
fullになったら、その鯖にはもうキャラ作れない?

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 02:25:17.31 ID:LCZ/Gk15.net
さんくーやっぱEUキーだと鯖違うか
値引きしてるのEUだけやな

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 02:51:51.09 ID:9oYF/Xqm.net
greenmangamingでもディスカウントしてる
ググればいまでも使えるクーポン有り
ただIPの地域制限だけでなくクレカでもチェックしてる模様
VPNで購入決裁画面まで行ったが、クレカで弾かれた

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 03:15:03.54 ID:LCZ/Gk15.net
GMGでVPN使う勇気ないから公式で買うわー

これビュワー数バグってるよな、さっき見たら3万くらいだったんだが
http://i.imgur.com/KOI971W.jpg

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 03:37:53.99 ID:9oYF/Xqm.net
バグじゃなきゃログイン出来なくて、まともにプレイできてる人が居ないとか・・・?

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 03:45:12.15 ID:9oYF/Xqm.net
>>747
TESOはβの時点でなんかダメだわと感じたが、このゲームはなかなか、良くできてると思った。
日本で知名度があればそれなりに売れそうなんだが。
あと日本でサービスするとしたら、キャラデザが別物に変更されそう。

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 03:50:44.20 ID:ol3A35Pw.net
しかしスレの伸びから日本人過疎るの早そう

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 04:04:02.25 ID:LCZ/Gk15.net
最初の一ヶ月で多分日本人は過疎るでしょ。
BnSみたいなキャラデザなら日本で化ける。

ダウンロードやっと50%だわ

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 04:14:40.73 ID:gLlUngzj.net
キャラデザインは私はWoWで飼い慣らされているのでなんとも思わなかったけど、好みはかなり分かれそうやね
Drakenとかないわー思ってたけど、
ttps://forums.wildstar-online.com/forums/index.php?/topic/40057-draken-ladies-are-the-coolest-post-your-pics/page-10
の#192見てから種族変えようかと思い始めた
WoWのナイトエルフっぽい

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 05:18:24.78 ID:gLlUngzj.net
Queue1900で入れるまでに大体1時間40分かー
しばらくは混雑が続くだろうし、待ち時間中の家事が捗るな

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 06:24:23.11 ID:TuD+RRbL.net
え?
1800弱で7hなんですけど・・・

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 06:29:06.46 ID:gLlUngzj.net
表示は6hとか出るね
実際は1時間半くらい

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 06:35:30.99 ID:TuD+RRbL.net
実時間か
自分だけハブられてるのかと思ったわ

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 07:18:21.33 ID:0+kogJli.net
混んでるのもあるけどチャレンジがおわらん

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 07:32:53.01 ID:pYTuE5oa.net
外人はWoW>>>WildStarって言ってるな
すぐに過疎りそう。

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 07:37:31.40 ID:Tmp9Dg0a.net
チャレンジは放置するようにした

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 07:38:13.88 ID:TuD+RRbL.net
それはWoW以降の全てのMMOで起こる定番ネタ
もはや定型句

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 07:46:24.20 ID:gLlUngzj.net
Hotfixで30分後にサーバーダウン約15分間予定ってゲーム内で出た

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 07:51:02.27 ID:TuD+RRbL.net
あと30分くらいでログイン出来るかなと思ったらなにそれ
信じられなくてフォーラム見たら確かに書いてたおわた

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 08:02:00.16 ID:Tmp9Dg0a.net
4:15PM PDT から 15分

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 08:30:54.08 ID:Tmp9Dg0a.net
あいたよい

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 09:22:59.01 ID:1sZUXuPY.net
開発が目指してるのは古きWoWってはっきり言ってんだな
パッケージの1か月分だけでもやってみっかなー

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 09:39:27.07 ID:PAnazQ9+.net
昨夜は順調に減ったキューも、今日は全然駄目だなw
ポジションの数値は確実に減ってるけど、8時間と6時間うろついてるわ。

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 09:51:44.93 ID:z1jYix6z.net
今の時間はむこうの土曜ゴールデンタイムだからなぁ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:01:02.21 ID:+pdwGCl5.net
stormtalon queで7時間待ちってなんやこれ・・・orz

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:02:22.96 ID:gLlUngzj.net
まったりクエストやってて急にチャレンジが始まり、90%超えで失敗した時の絶望感が半端ない
対象の数多すぎだわー

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:08:40.22 ID:hsaBiLBl.net
チャレンジは今きついねw
防衛だけはできるけど。

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:18:04.98 ID:GtUNjhAx.net
日本人少ないかと思ったがWidowでは日本人っぽい名前かなり見る
StormtalonとWidowが推奨された効果が少しは出てるのか

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:32:10.56 ID:gLlUngzj.net
リスタかー
Queue今長い人よかったじゃん
個々にリスタかけていくらしいけど

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:33:36.62 ID:gLlUngzj.net
そしていきなりstormtalonからかw
5分後に5分間のサーバー落ちの後再起動

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:35:04.28 ID:Tmp9Dg0a.net
Adventureの途中だったのに...f**k

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:45:19.47 ID:0+kogJli.net
queue溜まるのはやw

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 10:46:40.68 ID:Tmp9Dg0a.net
うぷ

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:01:54.89 ID:PAnazQ9+.net
Unable to Connectでログインすらできなくなったわ。
Forum重すぎて情報引き出すのも難しいし、今週末は駄目かもなー。

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:03:14.85 ID:PAnazQ9+.net
やっとTopicのリスト見えたと思ったら
「Network error: Unable to connect」
ってタイトルで埋め尽くされてたワロス

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:04:31.74 ID:Tcy+b3f6.net
ローンチやや基本的な部分でミスってるな

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:32:43.42 ID:Tcy+b3f6.net
開発予算規模やっぱ並みのMMOなのかな・・・・・
半島系の感覚でやるとこんな感じになるしNCがサーバー関連やってるのか?

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:35:42.39 ID:PAnazQ9+.net
>>789
エラー出てるサーバーはUSに置いてるNCのサーバーっぽいよ。
IPアドレスでWhoisしたら登録者がそうだった。

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:36:59.01 ID:CkkDPnvq.net
アーリーアクセス権とはなんだったのか…

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:39:22.27 ID:Tcy+b3f6.net
そっか
正式稼動は明日だよね。
痛いな、NCが絡むとやはり駄目だね。サーバー対応遅いと思うし下手すると、人口の減少当て込んでその場しのぎしかしない可能性が高い。

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:41:19.65 ID:Tmp9Dg0a.net
エラー落ちすると 1分間キャラがのこるから優先というよりすぐに入りなおせば復帰できるんだな

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 11:42:58.09 ID:gLlUngzj.net
普通に落としてPC再起動してからでもQueueスキップできたし3−4分くらいは猶予ありそう

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 12:35:32.82 ID:0+kogJli.net
ふうやっと家までたどり着いた
zoneチャットでqueue3000とか言ってるし・・・・

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 12:40:13.72 ID:JmHOOocc.net
メガサーバー的なやつにして欲しかったぜ、結局Fullになって遊べなくなっちゃうから、もう色んなサーバーに4キャラくらい作ってしまった

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 12:50:46.57 ID:dGTQMQVR.net
NCJのBnSでもログイン待ちすごかったし
NCの体質って奴なのかな・・・

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 12:55:53.12 ID:CtHbm4lu.net
ff14のローンチとか1月2月はいれなかったからNCだけの体質じゃないと思う

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:03:24.15 ID:Tcy+b3f6.net
Ff14ってw
まあNCとスクエニは良い勝負だけど、貶めるなよ

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:10:24.08 ID:gDeFzv6K.net
今からスタンダード版を購入してもヘッドスタートは付属しているのでしょうか?

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:24:53.14 ID:Tb5Ohvca.net
キュー2000人で2時間以上待ち

PC放置してようやくキャラ選択画面に

クリックすると固まる

再起動で並び直し2時間以上待ち(´・ω・`)

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:27:17.73 ID:CtHbm4lu.net
>>800
まだついてるけど、たぶんログインオンラインで終わる

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:34:56.98 ID:gDeFzv6K.net
ありがとうございます
取り敢えず購入してみます

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:35:47.78 ID:Tcy+b3f6.net
スキルライン
アサルトとかサポートにポイント振れるみたいだけど
振りなおしはできるのかな?
このゲームは育成の修正きくゲーム?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:37:36.11 ID:CtHbm4lu.net
修正じゃなくて変更ができる、お金使うけど
IDで足りない職を変更して楽しむRift的なゲーム

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 13:44:11.38 ID:Tcy+b3f6.net
アクションセット切り替えか
アクションセットは最大2?

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:09:39.06 ID:DWfjTVFh.net
日本で運営しても無理
ドラクエとFFの天下はゆるぎない

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:21:26.41 ID:ETXdv5Wt.net
はいはい分かったから巣に帰ってくれ

>>804
アビリティはお金を払って習得
その後はいくらでも振り直し(ショトカ設定)できるよ

お金の掛かる振り直しってのはAMPsの方だね
アクションセットで2パターンまでショトカとAMPsの組み合わせを保持できる
切り替えも非コンバットならいつでも可能だよ

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:21:56.60 ID:gLlUngzj.net
そろそろStormtalonでチャットチャンネルでも立ててみる?
それとも正式が始まってからの方がいいのかな

>>804
アクションセットは未だレベル低いのでわからないけど、AMPは左下にコスト価格表示付きでリセットのボタンがあった気がする

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:23:21.64 ID:K12+8gHA.net
で、このゲームは面白いのか?

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:24:55.07 ID:FNyGB0JY.net
>>810
つまんねーから止めとけ

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:28:06.21 ID:hsaBiLBl.net
サークルとギルドって何が違うんだろ。
やっぱギルドは成長要素みたいなのがあるんかな。

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:33:05.02 ID:CtHbm4lu.net
ギルドは人増えるとレベルとかでいろいろ特典あるみたい

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:33:48.94 ID:gLlUngzj.net
サークル →サークル専用チャットチャンネル、メンバー表、サークル名タグ
ギルド → 恩恵付き GW2のギルドっぽいの

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:38:52.43 ID:gLlUngzj.net
サーバー内の日本人片っ端からサークルに入れときゃ便利そうだね

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 14:44:49.30 ID:Tcy+b3f6.net
>>808
thx

riftみたく非戦当時切り替えなのか
タンクヒーラー不足しないように最近このシステム多いね

とりあえず日本人サークルは一個でそこに集まろう、チャンネルは何時でもかまわない

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 15:50:29.06 ID:3uYwTnXf.net
>>809
たてたらチャンネル名教えて

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 16:09:46.66 ID:DWfjTVFh.net
ハウジングの出来はどう?
色々細かいこと出来るの?

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 17:21:24.20 ID:HnAQQc3S.net
ドラクエと14ちゃんで家持ってる俺様からすると
このゲームのハウジングははるかに高機能やな

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 17:23:05.61 ID:RfIQKPoB.net
衝動買いした、Stormtalonいく

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 17:51:21.41 ID:0+kogJli.net
コアタイムすぎたらさすがにFullじゃないね

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 18:30:10.26 ID:fLNAN8g/.net
でもtwitch viewers20000とかすごいね

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 19:00:04.83 ID:gLlUngzj.net
>>817
サークルが上位互換っぽいしどうしようかなって
チャットチャンネルにしても、サークルにしても、Cross-Faction 、Cross-Realmではないっぽいので、
私が建てたとしてもStormtalon Dominion限定的なものにはなってしまうね。
とりあえず今はレベル上げやゲームのシステム覚えるのに忙しいだろうし正式にサービス始まる2日後にもう1度聞いてみるよ
チャットチャンネルをとりあえず立てて、サークルに誘っていってコミュニティを形成するのが良さそうなのかな。

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 19:20:40.95 ID:Tcy+b3f6.net
開始日前に告知
開始日にサークル、チャンネル作成でいいと思います。

数十人と思われる日本人が分散せず、出来る限りまとまることを最優先にすべきかと思います。

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 19:48:38.63 ID:DWfjTVFh.net
日本語WikiがTESOくらい充実したのあればなぁ・・・

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 20:02:01.12 ID:RfIQKPoB.net
wikiはゆっくりつくっていけばいいさ・・・

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 20:32:58.16 ID:8w6cajTV.net
期待してたけどTESOに帰るわ・・・オツカレ

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 21:30:49.15 ID:2aVO0HCQ.net
28日に買ったがシリアルコード
送ってこないってトラブル巻き込まれとる。

フォーラム見たら6/3の正式サービスまで
無理っぽいって書いてたから不貞寝するわw

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 21:40:34.63 ID:Tmp9Dg0a.net
公式以外からの購入?

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 21:45:51.19 ID:2aVO0HCQ.net
>>829

公式で買ったDL版だよ。
BOX版のプリオーダーシリアルでもエラー出るとか書いてる人いてたから、
認証システム自体おかしくなってんじゃね?

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 21:46:33.16 ID:Tmp9Dg0a.net
元々コードは送られてこないぞ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 21:49:40.46 ID:2aVO0HCQ.net
>>831
アカウントにコード紐付けされるんだよね?
取引完了メール来てもアカウントにコード出てこない。

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 22:14:00.01 ID:TuD+RRbL.net
>>832
なんか勘違いしてそうな
公式のDL版だとメールでコードは送られてこない
購入後にそのままアカウントへの紐付け作業があったはず

全部登録がおわったら、このS/Nを適用しましたよってメールがくる
ここではじめてS/Nを確認できる
これが着てないなら紐付けが終わってない

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 22:52:05.16 ID:2aVO0HCQ.net
>>833

合ってると思うんだけどな。
order completeのメール来たら
my accountのapply a codeの下の
unused serial codesに買った製品とコード出てくるんだよね?
それが出て来ないんだよ。

サポートにはknown purchase issueで同じ症状書いてたから
対処してくれるまで、どうしようもない。
フォーラム見てたら28日位から
買ったけどコード出て来ないって書込み結構あったから
トラブってる人多いんじゃないかな。

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/01(日) 23:30:43.33 ID:Tmp9Dg0a.net
相変わらずこのゲームでも Tankは速攻 inできるな
Tank >>> heal>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>dps

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/02(月) 01:00:54.37 ID:9qk3nu9x.net
もうレベル50のひといて吹いたw

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/02(月) 01:31:56.06 ID:FNB948yk.net
Trade素材って鞄から取り出して店売りできるね
AHでCreateBuyOrderつかって安値で買って店で売ると
小遣い稼げね?

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/02(月) 01:33:45.97 ID:lyyWkKrr.net
最初の宇宙船と着地地点は思っていたより空いてたが、2つ目のマップに行くと邪魔なくらい人が多すぎでわろた
crafting station周辺がPCのnameplateで覆い尽くされてんな
highwayman costume着てるmechariかっけえ

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/02(月) 02:50:00.74 ID:Qi0TjqXA.net
DX特典のeldanコスのために
アップグレードしたくなってきた

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/02(月) 03:12:00.85 ID:PiMvvApN.net
これ移動方法fpsみたいな感じに出来ないの?
今どきADで左右旋回はどうかと。一々右ホールドで向き変えるのだるい

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/02(月) 03:26:21.47 ID:lyyWkKrr.net
キーバインドでQ、Eに設定されてるstrafe left rightをA、Dに移すとか
turn left rightはマウスでやるしキーバインドから外したわ

総レス数 1005
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200