2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C21-MMOロボットアクションRPG-605

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/23(金) 06:00:39.65 ID:YAk/Kfzn.net
■C21公式   ttp://www.c21-online.jp/home
■C21Hangame ttp://c21.hangame.co.jp/

■レデノ航空基地跡  ttp://bps.s206.xrea.com/
■したらば  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33711/
■C21@wiki
  (総合) ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/
  (主観) ttp://www14.atwiki.jp/c21portal/

■C21画像 アップローダー改 ttp://www.ps4.jp/up/rec21/
■C21画像 アップローダー★ ttp://www5.atpages.jp/c21/
*2chのスレッドに外部のURLを書き込む時はh抜きでお願いします
■前スレ http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1397981360/
・sage進行。次スレは>>950が立てる。立てられなければ次の10の倍数の方が立ててください
・次スレ立てられなかった時は重複防止のために報告する。
※トレードに関してはSNSのトレードスレへ(レート質問などは基本的に何処でもタブー)
・質問する前にSNS、またはWikiで調べる。
・ゲーム内イベント(公式・個人問わず)や大幅アップデート等、流れの早い話題は実況スレで
・スレが>>900を超えたら書き込んだ後に自分のレス番をチェックして下さい。>>950を踏んだ事に気づかない人が多いです
・慣れるまでは「カスタムプレミアム」に絞って課金すると出費を抑えて楽しめます
・利用規約に違反する行為は絶対しないように
____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     | ←書き込む前はここにsageと入力しておこう!
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○荒らしが来たら晒し板にでも誘導リンクを貼って放置。
 || ○放置された荒らしは自作自演等であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                    Π Π
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \<=[〓 :]〔= > ウェーハッハッ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ○L凹 ]○□
 ||___ /\__/\___/\_       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      [_/\_ [ _  /\__[__ /\      ̄ ̄ ̄ ̄
     (_[  /\__ノ[  /\_ [__/\  は〜い、司令官。
       (_[口_]  (_[__] (_[__]

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 01:44:06.37 ID:biP6rO1t.net
やっと繋がったか ま・・・・・・・・・・・でも書くこと無いんですけどね。

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 01:45:45.98 ID:YfT/0XWg.net
にょき

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 01:49:08.82 ID:4dJ3abLm.net
VD初めて行ったけどアホみたいに敵が強いって訳でもないな

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 01:52:19.39 ID:wvrQWH6y.net
今回ギガロとフェライトだけ台詞無しとかいう未完成っぷりがすごい

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 06:48:14.51 ID:0Zu6FV4C.net
何気なくガチャのラインナップ見てて思ったけど
そろそろCSは弾の 本体威力30%+爆風170% みたいな武器の爆風威力が
設定された30%の170%でしかなくて、実質元数値の51%にしかならない事を理解すべき

ヴォルテスBDのキャノンとか2秒以上の溜めと単発大消費の武器なのに
他のガチャ武器が低消費溜めなしでペキョペキョ連射する一発分程度の威力にしかなってないぞ


と、昨日書きたかった事を書き込んでおこう

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 06:51:58.43 ID:yw1b8zsS.net
自社のゲームで計算式間違えるって、やっぱ引き継ぎとかうまくいってないんかね

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 07:57:07.19 ID:3E2/eKXn.net
爆風は基本威力で計算されてるってマジかよ
ずっと100%に爆風威力を掛けてると思ってたんだが

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 08:39:27.61 ID:uzXtYhm7.net
ショックグレネードがその始まりだったな
修正しろよ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 09:13:31.83 ID:h5gVcS95.net
あまりにも威力が小さすぎてショックだったグレネードですね
いつかバランス調整で強くなることを夢見て1個だけ持ってる

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 09:14:42.80 ID:DdThtVnz.net
フェアライトのビットが星辰しか効かないとかいう不具合あるしなあ

マシンガンとかグレネードは補正のせいで悲惨なものばかりだし
要望でどうにかならんかなあ
ついでにLGがBSと比較して純正で35tも積載に差があるベルフェゴさんもですね

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 09:17:31.82 ID:zwL2Z9sU.net
あまりにも威力が小さいといえば
スプレッドバズや変形時ガンドレッドサブみたいな途中で分裂するタイプもwktkして使ったらヘボかったっけな
同じく調整を望んで取って置いてるが絶望的だな

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 09:20:03.21 ID:zwL2Z9sU.net
>>589
ビット不具合だろって送ったけどテンプレ回答で音沙汰無しだな
他にも何人か送れば分からんけど直せないから仕様ですで済まされそう
あとデルトレや皇帝第一形態でキュレーネが意味不明な方向撃つのって直ったの?

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 12:06:08.65 ID:2wAvPql7.net
わざとわかりにくくして実威力下げる詐欺表記

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 12:17:20.86 ID:yJPcJm0n.net
レデノの使い方をチュートリアルに組み込むべき
ゲーム内表記はデタラメだらけで新規怒るだろ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 13:23:46.07 ID:zwL2Z9sU.net
基本威力低いのに関してはグレネードらしく爆風当てろってコンセプトで作ったんだろうけど
結果的に補正やらで直撃弾は威力が下がるとかいう謎仕様や説明不足による数値詐欺で混乱を招く結果になったと
今でもずるずるとそんな面倒な仕様を引きずってるのは理解に苦しむな

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 13:44:05.83 ID:yJPcJm0n.net
プレイ環境の整備って一番大事なところで
普通はβテストのときに仕様を安定させることだろうに

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 14:49:15.96 ID:84/9PS9z.net
ニートの意見って説得力無さ過ぎ

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 15:13:31.04 ID:2wAvPql7.net
まあこれだもんな
呆れるわ

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 15:19:01.87 ID:g6wGbncI.net
爆風が基本威力ではなくもとのダメージで出ると
ブテランHD2やフィザリバンHDクラスでもかなりダメージでそうだなw

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 15:45:43.46 ID:CBjqfd4K.net
ブテラン・・・?

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 16:46:46.25 ID:A+j2KWcc.net
BUはあたらしいな
PUだよな?

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 16:50:18.14 ID:YBlQIIO6.net
爆風ダメージが直撃ダメージを上回るには弾100%に対して爆風400%以上必要だからな
あの弾道で40%+160%とか設定されたって大したダメージにならん

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 18:14:55.74 ID:QuTXYMrd.net
グレネードらしい事してるのFナパぐらいだし
マインスイーパーAMみたいな投擲爆弾が大爆発してもいいのよ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 18:43:43.53 ID:3E2/eKXn.net
爆風の計算を何回やっても答えが合わないんだが
これ隠しの補正でもかかってんの?

すっぴんブリキャ(535)を挑戦状のサバス(物理96.6%)に当てて
直撃だと922 爆風だけだと335

文系Fランの俺では無理でした

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 19:06:10.21 ID:g6wGbncI.net
いちいち小数点以下を切り捨ててるんだな
535x130%で切り捨ていてダメージは実弾の部分だけで防御力と計算して切り捨てたのと
爆風のぶんを防御力と同時着弾補正をかけて切り捨てたのを足すと922になる

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 19:08:55.08 ID:pZiShiLR.net
ブリキャは基本威力が130%で爆風もそれの50%になるだけで特におかしいところはないぞ?

弾部分535×1.3=695
爆風分695×0.5=347
直撃で695+347×0.75=955
後はサバスの防御でかければ計算は合うはず

ズィークBDの基本威力50%とか無意味な基本威力設定、表記下げるかして100%表記にすればいいのに

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 19:18:45.66 ID:YBlQIIO6.net
如雨露とかもそうだけど基本威力を抑えないと威力が1上がった時のダメージが跳ね上がるからな

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 19:23:49.81 ID:4dJ3abLm.net
星辰修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 19:33:51.26 ID:g6wGbncI.net
>>606
手持ちは強化があるからわかるが
威力を%でしか上げられない内臓武器にも適用する意味がわからない

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 19:45:32.14 ID:kHrXzBRT.net
レデノって武器スタックってできる?

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 20:02:53.83 ID:3E2/eKXn.net
物理96.6%ってのが防御力のことだと思ってたけど違ったのか
計算してくれた人サンクス

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 20:08:50.32 ID:0Zu6FV4C.net
>>605が出してくれた数値を96.6%したらユーが>>603で挙げてる数値にぴったりそのままなるじゃない
何で違っているという判断になるんだYO

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/13(金) 20:56:31.93 ID:3E2/eKXn.net
ずっと*0.996してました出直してきます

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 00:32:35.50 ID:0u6HMHRx.net
小学校からやり直しだな
もちろんオナ禁だからな

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 00:53:49.07 ID:w4OhhWbo.net
砲エルデBS使ってて毎回思うんだけどこのブレこの燃費このカタログスペック
何よりも武器名が「BEAM CANNON」ってどう考えても本来レーザーじゃなくてビームガン発射するべき武器

どうしてこうなった

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 00:56:09.38 ID:Wf9sR4PF.net
そんな事言うと形同じでスペック変えたものがガチャに登場しちゃうぞ!

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 01:06:07.32 ID:hMVnLVO3.net
デザインは良いから簡単な合成で
左右二本になったり貫通付いたり斜線が安定したり威力が最近のもの準拠になるとかあったらほんのり嬉しい

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 11:04:06.34 ID:K8QNUwwX.net
PVP使用回数補正があっても良いな
例えばフィッシェルBDなら内蔵武器の使用回数補正0にしてBDパーツそのものは対戦でもBSLでも自由にしてさ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 12:05:29.44 ID:dshC9X3j.net
内蔵サブの無い魚BDに何の需要が有るんだよ?
只の糞パーツじゃねぇか…

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 12:24:24.95 ID:wqH3TqIg.net
フィッシェルBDの性能云々の話ではないんだよなぁ
問題なのはそのパーツのサブ攻撃なのであって、そのサブのせいで禁止になるよりその攻撃を制限した方が自由度が広がるだろう
制限して自由が広がるというのは少々おかしいだろうけど

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 12:34:56.39 ID:egCnkwAd.net
めんどくさい。不採用

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 13:23:17.65 ID:Id/8IuK0.net
抜け道的に強パーツ出していかなきゃ向こうも商売上がったりだろうしな

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 14:15:41.84 ID:Kbre7QD4.net
弱いパーツ増やして自由度が広がるとか言われても

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 15:25:48.05 ID:t77UVeGf.net
通常フィールドは回数制限無しでPvPだけ制限設けろってこと?
魚を引き合いに出すのはどうかと思うが弾数制が原因で使われないパーツの救済なら合点がいく

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 15:31:38.95 ID:LEODiEKg.net
そんなこといってキュレーネにつけられたらどうすんだよ
俺エトロ民じゃないからいいけど

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 15:32:35.78 ID:PeqUevmq.net
ベルディタちゃんやスカラベスはBSLのみ禁止で良かったんだよ
そのくせジェットワゴンとかは放置してるしCSは無能すぎる

ついでにスーパーアーマーとかいうクソ仕様も撤廃していいよ

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 17:25:05.01 ID:EQtJeGDX.net
本日のデイリーガチャはミサドにロングフラッグBSJとプレテクター3か

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 17:35:56.05 ID:0myBdu0K.net
なくてもいいようなレベルの誘導つけてPv補正マイナスにするのやめてくれませんかね

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 19:09:35.02 ID:2g3rFfz2.net
オオヅツ厨のワイ高みの見物

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 20:06:42.45 ID:3DNmBle6.net
オオヅツももうとっくに威力不足だけどな…
てか撃ってもシールドに当たるだけw

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 20:16:58.43 ID:OVV02hzw.net
修正前マウントスLG2改だってBSL不可になった代わりに大幅に性能上げたし
あれと同じでスカラベスはBSL不可で回数無制限にすればいいのにな
15回でも狩りにはまるで足りないし
まあコンフリHD2とかいうどうしようもないパーツもあったが

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 21:53:21.31 ID:3KICkZK8.net
またいつか復刻のプラズマタービン3 ビクトールAM ワイルドフィザあたりくると思っててもいいよな

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/14(土) 22:30:45.18 ID:dGC7E45X.net
入れるものがなくなったとは言えリサイクル品もう一周は嬉しいサプライズだな
期待してるぜ?

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/15(日) 05:33:13.28 ID:cMe6TOTX.net
この程度じゃまだまだだよ
もっとしっかりやってくれ

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/15(日) 21:15:29.07 ID:xaS7CVc1.net
1週間毎にリサ品を変える程度でもいいよな
1ヶ月も回ってくるまで待てんし週毎に変えた方が繁栄するんじゃ

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/15(日) 21:30:38.36 ID:ix0R/xeD.net
週替わりで昔のわりと使えないようなガチャ産ロボを100Mtで売り出すとかしてもいいんじゃね

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/15(日) 22:21:40.10 ID:6gioppSR.net
もうホバミ店売にしてもいいだろ
ガレに溜まり過ぎてトレに出したいレベル

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/15(日) 23:17:21.58 ID:YL15KPY/.net
ダゴミュの方が薄いから価値なくなったよな

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 10:30:51.83 ID:Tm5kBiCH.net
重力を操るクリスタス!なんて言うから当てた敵にレムゲみたいな超重力かかる効果ついた攻撃でもするのかなと期待してたらアレだもんな

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 13:49:48.61 ID:oee56iT5.net
天のゼオライマー
風のランスター
火のブライスト
水のガロウィン
月のローズセラヴィー
地のディノディロス
山のバーストン
雷のオムザック
重力のクリスタス

強そう

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 16:14:46.69 ID:EecucEmR.net
普通さ、「天の○○」とか、属性で天とかやられたらさ、
他の属性、例えば、風とか地のやつとか絶対、「うわ、絶対俺らより強いじゃん天とか・・」
って感じるよな。

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 17:57:16.28 ID:zoRqrOs3.net
見た目と火力に惹かれてアサルトショットガン作ったけど何だよあれ
なんで弾道が左右非対称なんだよおかしいだろ
違和感ありまくりだし武器としてかっこ悪いから修正しろよ

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 17:57:19.75 ID:6EBBA506.net
なんか人口少ないゲームなのにルーキーでガチャ品のロボをよく見るよな
廃人のサブなんだろうけど人口は数十人だけど熱心なプレイヤーが残ってるゲームだよね

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 18:22:06.34 ID:TUaQSL/A.net
その少ないルーキーの中で実はメイン垢の人もいたりするからな

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:00:46.38 ID:lyF6GgV1.net
人が居なさ過ぎてほんとに辛い
運営さん早く何とかしてくれ

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:06:24.05 ID:n2qKdxof.net
天使軍やら悪魔軍とかいっちゃってるゲームに友達誘えるか?

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:07:56.49 ID:K8xBdg7G.net
世界観もあるだろうけど普通の大人がいない

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:17:55.90 ID:fnjbuhKp.net
なんかこのゲームって友達誘いにくいな
課金ゲーだからかな

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:20:16.23 ID:pOD6UX9H.net
二週間前に始めたけどデネブのミッションで泣きそう つらい でも楽しい

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:32:57.96 ID:GuaLWtDz.net
社員さんもう帰る時間ですよ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:37:31.86 ID:wUQ2ouZw.net
半年振りくらいにカートリッジ+が遺跡報酬で出たわ……
2+でもないのに絞られすぎィ

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:38:21.02 ID:DkqubrCT.net
自分は楽しいんだけどこんなゲームに課金してるなんて思われたくないから誘えないっす

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:41:49.90 ID:7WOAeq90.net
なんで皆瞳に光が無いんだ

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:46:47.32 ID:TUaQSL/A.net
>>651
C21あるあるw
まさにそれに近いな、このゲームに課金してまで上位惑星行こうぜって言える要素が無い
100歩譲って誘っても軍曹になった辺りもしくは中尉なった辺りで飽きてくれたらって感じだし
オレ自身も殆どInしてないしだし

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 19:58:07.14 ID:06g7u7SQ.net
自分と同じぐらいの階級の人とミッションを受けたいのに
そもそも人自体いない…

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 20:09:39.34 ID:GS/whhsU.net
>>638
CBではターンXなって暴れまわってるよ

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 20:45:36.86 ID:EebxPcYQ.net
そういえば大尉実装初日に挑んで無理と判断してそれ以降挑戦もしていなかった

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 21:05:15.28 ID:6EBBA506.net
確かに天使軍悪魔軍は赤っ恥になるくらい恥ずかしいな
友人を誘ったことはあるが悪魔軍天使軍で苦笑されて恥ずかしくてあたふたした思い出がある

誘うにしてもとりあえず1万課金してからじゃないと楽しめないから誘いづらい
その投資金も正月かメガガチャじゃないと駄目だから出だしから問題

まあこんな事は語り尽くされてるから今更熱く長々話しても意味ないけどな…

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 23:15:14.76 ID:jRB/zm4P.net
広告バナーいつまでクリスタスとシノーリスなんだ
一々更新するの面倒だろうに

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/16(月) 23:33:38.14 ID:dJfN9+BA.net
あんなへんてこなロボ見てやりたいと思うやついるんだろうか

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 07:29:44.91 ID:FplYMfn/.net
今は手に入らないガチャ品を広告にしておく意味がわからない
それが欲しくて始めたのに今はありませんとか言われたらなぁ

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 12:03:16.02 ID:SSJtBpuB.net
もっとゲームシステムとか売りにした感じのに出来んのかね
仮にバナーで釣っても悪名高いガチャだし
よーし当てるぞー^^なんて奴居るんだろうか

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 12:06:13.18 ID:v1eOHPIa.net
ゼロファイターとかキャノンボールみたいな独自のデザインがあるんだからそこら辺使えばいいのに
広告にメダロットのパクリみたいなデザイン出されてもな

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 12:13:58.12 ID:bkO7QXtW.net
最近のある程度細かいディテールまでポリゴンで作ったデザインだと
表面の模様替え位にしかスキンできないしなぁ
自社ゲームの魅力を潰す方向性のデザインになってきている事に早く気付くべき

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 12:28:40.69 ID:ic5R4VNT.net
ゼロキャノンを始め、V1とメガトンの混成とかダスダー的なアセンって
その混沌とした見た目とは裏腹にゲームとしてのカスタム性を的確に表してんだよな

正直最新型出されてもVデザ期以降のロボってほぼ一発屋ばっかで把握しきれないしどうせ全部ガチャで出ないし

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 12:51:31.71 ID:o+95oth/.net
再録する気も無いのはマジで店売りなりしてくれ
ガチャに入れたところでリサチケ要員で疎まれたり回すの敬遠されるだけだし
デパ売りとかしてくれた方がまだ収益になるぞ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 15:46:00.09 ID:HC014DpX.net
今の時代、永久ガチャ無し!の方が斬新で良いんじゃないかな

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 15:46:39.04 ID:E+iPZmnU.net
どうせ型落ちガチャロボを店売りにしたら
リサチケ量産されたり昔のがリサチケ化出来なくなって大惨事
ってパターンが安易に想像出来る

ある程度戦力の整った層に見向きもされない型落ちロボに
わざわざデータ量を割いてくれるかどうか微妙

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 15:56:10.09 ID:q/7rYREH.net
そういやブラキウス(解体不可)って店売りな上全身アイコンはリサチケパーツだけど
これ買って売ったら安定してリサチケ調達できるの?

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 16:04:12.23 ID:ZrMmtu2s.net
解体不可って売却出来なかったようなきがするけど出来るようになったの?

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 16:18:30.53 ID:q/7rYREH.net
解体不可って売れないのか、まともに扱った事無いから知らなかったぜ
つまりヘリンガルを買い続けてガレージを埋めるとアセンゲーとして終わるのか

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 16:21:12.44 ID:GLtJvr73.net
ガレージでうれるだろ・・・
パーツ単位取引できないだけだぞ・・・

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 17:13:28.27 ID:ZrMmtu2s.net
俺のガレージのロボ一覧には
復活/回復 名前/コメント カスタマイズ 解体 ロボビルド
それとコマンドー復活回復くらいしかないんだかガレージでロボ売る方教えて

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 17:34:05.50 ID:hCf8k8PI.net
ガレージで売れるか知らんがロボストアなら丸ごと売れるぞ

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 17:51:29.36 ID:2zJXtnOG.net
わざわざロボストアにロボ持って行ってた頃が懐かしい

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 20:17:57.23 ID:iuitMQi9.net
レベル30までしか成長しないエスカとテントリなんて売ってたけど
あんなもん売られてもなあ・・・

新しいパーツ作るんじゃなくてガチャ品の型落ちCランク版をドロップとして
出すなら多少は拾いに行く奴はいるかもしれん。合成は見向きもされないだろうけど

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 20:33:09.03 ID:w4yHEsT9.net
合成なんてシステムがあるなら
それこそ店売りやドロップ品の強化追加していくだけでも売れるし延命にもなるだろうに
やりようはあるのに安易に周回前提のクソ仕様にしたりガチャ品作れるようにして自ら首を絞める馬鹿運営

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 20:52:48.72 ID:RjRY8kVE.net
相互リンク

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398762221/l50

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 21:55:25.27 ID:2zJXtnOG.net
前から思ってたけどこんな過疎ゲーで晒しとか意味ないだろ
書かれてるプレイヤーもだいたい同じだし

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 21:58:48.80 ID:tqIBsjqw.net
ほんとに過疎過ぎて遊びたくても遊べないわ…

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/17(火) 22:00:17.32 ID:KpzllAWO.net
隔離施設としての価値はあるから立っててくれてる方が良い

総レス数 1007
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200