2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part8

1 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 00:26:58.43 ID:5IexaNos.net
■黒い砂漠 韓国公式
http://black.game.daum.net/black/index.daum

■黒い砂漠 ロシア公式
http://blackdesert.ru/

■PearlAbyss 公式facebook
https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert

■4gamer
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/

■日本運営 GameOn
http://www.gameon.co.jp/

★GameOn プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=ed5spzGslho

◆前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1419405556/

・次スレは>>970(仮)が新しく立てること 
>>970が立てなかった場合は有志が宣言して立ててください

57 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:13:53.56 ID:lNlWgfGh.net
>>51
普段は別の音楽流してるけど
環境音楽みたいでいいと思うよ
ゲームへの没入感が増すというか逆に言えば退屈だけど

58 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:16:41.33 ID:lNlWgfGh.net
BGMで思い出したけど
ウインドウの非アクティブ時にサウンドを止められるようにして欲しいわ
釣りしたりしながら裏で作業することが多いから割と切実に

59 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:32:18.58 ID:+5HoY8/r.net
PKシステムがあるゲームのスレでPK否定意見見ると萎えるわ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:44:48.28 ID:hOSJqKTf.net
PKシステムがあるゲームでもPKを否定するプレイスタイルは有りだと思うぞ
その為のPKフラグなんだしな

61 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:50:34.48 ID:CCsChtj5.net
PKなんて嫌われてなんぼなのに
PKはしても、レアドロがあるボス討伐には素知らぬ顔で混ざろうとするAA民

62 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:51:35.57 ID:h75odbtC.net
サービス近くなれば日本の仕様出るでしょ。
日本は後発グループだからそのあたりの情報こないだけで。

63 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:53:50.77 ID:lNlWgfGh.net
うん
日本の仕様が判明してから存分に議論したらいいと思うわ

64 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:55:17.16 ID:/ks1S4Qf.net
人の嫌がる事だからPK楽しいくせに

65 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:59:29.63 ID:/kl6QcnA.net
PKしたら経験値ロストとかアイテムとか剥ぎ取れるの?
ただPKするだけじゃつまらないよね

66 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:05:04.68 ID:VR+mkEC/.net
いつやられるかわからない緊張感があるからいいんだよ
完全パターン化のMOBだけとか飽きるしアクション制もたせられるオフゲで十分

67 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:11:20.88 ID:bpHevmcN.net
ゲーム性なんて考えて文句言ってる訳じゃないからな。
仕様だろうと自分が気に入らないから文句言う、それがキチガイたる所以。

68 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:15:34.99 ID:s+HZrlk3.net
PKは自浄にもなる

69 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:23:28.82 ID:wUJZKZ/h.net
PK自体は悪くない
仮にPKのせいで過疎ったとしても、それはバランス取りに失敗した開発が無能なだけだ

とはいえ嫌われることが勲章のPKで殺した相手に文句言われるのはやだ、って言うのも軟弱すぎるけどな

70 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:24:59.42 ID:lRkI1NRy.net
>>10
芋20に岩で作る粉1つとかでできあがるで
粉が作れる家、農作物系貿易品が作れる家、
芋が取れるノード、労働者、倉庫の空き
これくらいで作れる
農作物系、キノコ系、木材系、鉱石系、海産物系がある
地方特産品は作れるのかわからん
作れそうな気はする

71 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:32:17.23 ID:05e3XQ6O.net
PKできますけどうまみがないから実質誰もやりません、じゃ萎えるわ
そういうのは悪意しか生まない

72 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:33:55.25 ID:op0i226y.net
結局感情論なんだよな

73 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 21:03:46.80 ID:lNlWgfGh.net
>>70
そういうプチ情報助かるわ〜

74 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 21:20:26.75 ID:k6yekW8e.net
だから対人やりたい人はPKじゃなく敵対ギルドとフィールドGvGを楽しむゲームだってばよ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 23:19:57.34 ID:YMizJw0/.net
こういう流れになるから日本サーバーのみは勘弁してほしいんだよなあ。

76 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 23:59:49.10 ID:AbhexNag.net
普通に日本からでも本国のプレイできてるから共有サーバーでいいよ。そして両国の憎しみを増大する作りにしてほしい^^

77 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:01:07.63 ID:aezMeC0r.net
なんか韓国と日本が同じ鯖で話題になったMMOあったよね
ダークフォール?だっけ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:24:29.68 ID:TxA7jJtj.net
(´・ω・`)頼むからヤラせて
(´・ω・`)なんでもするから

79 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:25:31.25 ID:ki0Hx+3j.net
エロ装備まだ

80 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:25:42.87 ID:PhMpM2Iz.net
とりあえず、まぶた切り裂いて出荷な

81 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:28:16.20 ID:aezMeC0r.net
>>79
配信でみてたけど下着よかったよ
マビ英雄っぽい
戦ってダメージうけると損傷が反映されててタイツ破けてた

82 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:37:42.40 ID:jyP0cwhh.net
ダークフォールは運営がクソだったけどゲーム自体はすごく面白かった

83 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:40:24.79 ID:hrOHkDGw.net
日本と韓国だけじゃなくて世界サーバー。
これやらない限り日本や韓国はいつまでたっても欧米には勝てないよ。

84 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:47:11.70 ID:HrpojOHz.net
本当に今年中にくるのこれ
来年になるんじゃないの

85 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 01:20:23.94 ID:lGRjb4Xo.net
ロシアがいつ始まるかだな
それからだいぶ後になると思うがダメオンが全く音沙汰ないからこりゃいつになるか分からんね
今年始まるとして、夏はもう無理そう

86 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 01:37:44.46 ID:L8ERSbLj.net
隠しダンジョン暗い
なにも見えん

87 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 01:41:55.47 ID:aezMeC0r.net
ランプや松明とか持てないの?
ライティングみたいな魔法が照らせるとかw

88 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 01:46:12.89 ID:jyP0cwhh.net
隠し要素といえば岩の合間から入って地下にかなり広い空間があってでかい熊だか牛だかの像がたくさんある場所があったな
メモしたつもりだったけど大雑把すぎて探し出せなくなってしまった

NPCとかMOBはいなくて何もなかったけど神秘的ですごかったわ
lv35あたりの地域だったんだけど知ってる人おらんかな

89 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 01:51:47.91 ID:uGwWTk8I.net
>>86
ランプがあるんじゃなかったけか
アイテムとして消費らしく、誰か追加燃料どうするんだ?とか聞いてたようなw

90 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 02:04:11.90 ID:My5bKupZ.net
>>84
まぁ、潜入組が飽きるまでやって、日本で始まる時に俺潜入したんだぜアピールするガキがいなくなるなら来年でもいいわ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 02:16:52.68 ID:L8ERSbLj.net
隠し洞窟はけっこうな数があるみたいや
ドワーフ採掘師が掘ってる穴と
なんか本が置いてあるところと
小さい海底湖があるところと
宝の地図クエで行くところは見た

>>87
ランタンがあるよ

>>89
それも俺だ!
補給できんっぽい
クエでもらえるの以外でランタンあるんかな……

92 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 02:36:07.85 ID:TxA7jJtj.net
(´・ω・`)正直今年中には来ないと思ってます
(´・ω・`)ネトゲはナマモノなのよーっ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 02:48:22.58 ID:My5bKupZ.net
ついでにこういう便乗して顔文字使ってるおっさんも消える頃に始まってほしいわ

94 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 02:53:23.29 ID:aezMeC0r.net
>>91
ランタンぐらい生産でつくれてもいいよね
松明とか

95 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 05:12:28.32 ID:2u+tFEsX.net
>>32
殺人事件の被害者が法廷で証言してるやつな

96 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 05:50:38.85 ID:L8ERSbLj.net
ランタンは秘密のよろず屋が売ってるらしいが見つからねえw

97 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 07:23:13.16 ID:xtsJNXNP.net
クエで貰ったランタン鞄に入った瞬間から残り時間のカウントがスタートしてたから
意味もなく装備したまま燃料切れになってるけど
燃料だけ足せるのか丸ごと買い替えなのか

98 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 09:48:59.02 ID:BJVkffiA.net
>>76
>普通に日本からでも本国のプレイできてるから
それ韓国の年齢認証を掻い潜ってやってるだけだろ
普通に出来る訳じゃなくてアカウント買ったんだろうが
それと今はIP弾いてないだろうけど当初は韓国IP限定だったろ

99 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 10:03:48.31 ID:pnp0Vgni.net
配信がなくなってしまったけどもうOpenβっておわりなんけ?

100 :sage:2015/01/06(火) 10:04:54.28 ID:DVg3rrhm.net
装備のオプションの敵重力ってなに?

101 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 10:29:38.07 ID:gUYt0Vb4.net
ん〜、黒い砂漠良いとは思ってたけど所詮韓国ゲーだなあ。
根本が今までの韓国MMOと全然変わってないね・・・。

102 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 11:02:54.89 ID:xtsJNXNP.net
>>100
命中率

103 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 11:05:08.06 ID:jyP0cwhh.net
そんなあなたにドラクエがおすすめ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 11:42:04.60 ID:yl+ojRvG.net
チョンゲー無理なやつは同接17万のドラクエでもやっとけハゲ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 12:09:23.27 ID:YhcmX2mf.net
邦ゲーの「可愛い」に走りがちな文化がどうも受け付けないんだよな

106 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 12:10:33.44 ID:U2ErRJga.net
アイテム拾う課金ペットなんて書き込みを見ると
IDゲーが流行る前の昔のチョンゲーを思い出すよな。
新しいってより懐かしい感じがするわ。

107 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 12:51:51.14 ID:sY3Jfszb.net
NPC誘導クエが面倒だな
ちっこい種族のNPCとか馬に二人乗りして連れて行きたいわ

108 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:00:59.43 ID:xtsJNXNP.net
宿泊施設なくても2人まで労働者雇えるって説明にはあるけど1人しか雇えないのは俺だけ?

109 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:06:47.14 ID:jl5cmg7r.net
砂漠は最近のインスタンス型テーマパークMOのつもりでいるとすぐにやめると思う
レイドボスが実装されれば少し変わるんだろうけどね

Lv50帯の適正レアアイテム掘りなんかはかつてのUOやDiabloと完全に同じ感覚
油断すると一瞬で死ぬ難易度に加えて、経験値ロストと魔力石破壊のペナルティ
PKが出没するかもしれない緊張感もある

あとはTERA程装備の比重が高くない

110 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:17:48.18 ID:gUYt0Vb4.net
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2639.html

>>106
こんな課金形態見たらやってられんだろ。
普通に月額にすればいいのに。

111 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:31:45.52 ID:MINWkNjr.net
月額にしたところで今の運営は課金アイテムも出してくるし
基本無料で遊ぶだけ遊べるならそれでいいわ

112 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:36:51.78 ID:yl+ojRvG.net
メリケンが多分作ると思う裸mod入れて適当に遊べればいいです

113 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:40:33.87 ID:xtsJNXNP.net
>>110
全然やってられると思うがどの辺が不満なんだ?

114 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:41:36.02 ID:lgw3kTZ3.net
>>98
ラグがないから「共有サーバー」でいいんじゃね?って意味で書いたんだが。
そして、年齢認証を掻い潜ったわけじゃなく、i-pin(サイバー身元確認番号)だよ?

115 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:49:57.31 ID:Ts8xvc8A.net
スタート時点で番号を割り振って奇数vs偶数でpkやり放題でいいよWWW
同じ偶数同士、奇数同士の殺し合いのみペナありねWWW

チーム分けに意味あいを持たせるなら
チーム関東、チーム関西、チーム東北の地域ver
色々あると思うぞWWW

116 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 13:57:37.30 ID:gUYt0Vb4.net
>>113
・その場で復活できるアイテム
・能力が付いてるアバター、アクセサリー
・バフ付き有料家具
・馬の装備

つまり強さに関係する課金アイテム。PKありのゲームでこれじゃ今までの札束で殴り合うゲームと変わらない。
ただし、生産で課金アイテムと同等の物が作れたり、ゲーム内マネーで課金アイテムも買えるのならアリだと思う。
まあ月額じゃないからそれはないと思う。

117 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:37:17.70 ID:uhiVS9MnF
>>116
まだ許せる範囲じゃねえの?バフに関しては内容にも寄るだろ。
PVP用装備とかがガチャで出だしたらもう終わりだとは思うけど。
まだこれぐらいなら大丈夫だろう
馬の装備に関しても高くはないんだしさ、1000円も払えないわけ?
払うに値しないゲームなら辞めればいいだけなんだから、無理にやる必要は無いと思うよ

118 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:24:44.25 ID:tnAWfeh/.net
キムチ課金中々悪くないな
だがジャップ価格だとその3倍なんだろ?

119 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:30:04.57 ID:L8ERSbLj.net
>>116
ハンターヒーローやってみ
札束で殴る場合の程度の違いを実感するぞ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:41:02.98 ID:yl+ojRvG.net
みんな最強装備がガチャ課金じゃなければおkなんでしょ?

121 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:45:53.96 ID:MINWkNjr.net
別に最強装備もガチャでもいいよ、回さないし
それなりの装備でそれなりに攻城戦とか楽しめればいい

122 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:50:33.28 ID:jl5cmg7r.net
今のKRバージョンの内容は良心的だと思う
強さを直接売るアイテムはないし、ほとんどゲーム内で調達可能
主にゲーム進行速度を上げたりペナルティ緩和するアイテムで構成してる感じだね

個人的には経験値&ドロ率UPアイテムが一番重要で
これが月額1〜3千円程度なら問題なし
他は正直あっても無くても大差ない

あとPK恐れてる人多いだろうけど
CT5分の緊急回避スキルってのがあって黒い精霊に変身して一瞬で逃走できるから
応戦する気が無ければやられることなんて200%ありえない

123 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:52:18.08 ID:L8ERSbLj.net
>>120
最強装備とか出してこなさそうとは思う
すくなくとも末期になるまでは……
「雨の日でも威力が落ちない」なんて能力つける会社だし

日本に来たら着と猫と染色剤は買う
いま鎧だけで5カ所も染色できやがるんだ
アチーブメントとクエだけだと染色たらんわ

あと鞄と倉庫は欲しいな
アバは内容次第
馬装備は余裕があれば程度かな
即時復活は大規模戦するなら買うかな
経験値アップは使わなそう

てか猫が肩に乗るんだぜ
ちょっと韓国での課金を考えちまったわ
すごい乗せたい

124 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:53:47.03 ID:B5S/lQoF.net
PKに襲われて逃げたら馬を殺されちゃわないの

125 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:57:40.43 ID:xtsJNXNP.net
>>116
アバターの能力はそれぞれ
防具が視野10m増加、ジャンプ力0.5m増加、デスペナ10%減少、獲得親密度10%増加、セット効果で獲得経験値10%増加
武器が耐久度+100、耐久度消費量10%減少
と大した効果はなくキャラの強さにも直結しないしトレード可能

家具もベッドで寝てる時にオーラ回復速度を上げたり採集速度や運や上げるだけのもの
一部にHPの自然回復量などを上げるものがあるがこれも効果は微々たるもの

少なくとも今のとこは無課金者が不満を漏らすほどのものはないよ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 15:53:16.51 ID:E8GWGFPK.net
視野って何?画面に映る風景すら制限されるの?

127 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 16:17:18.98 ID:NIF/I0ap.net
PK逃げられるんならいいな
逃げた先に別のが待ち構えられてたら終わるけど

128 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 16:40:46.27 ID:aezMeC0r.net
>>123
えーあの猫乗るんだ!w
マビみたいに個体差あったりしないかな
色がちょい違うとかサイズとか個性あるみたいな
モーションも凝っててほしい〜

129 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 16:41:33.48 ID:wPvzl7b0.net
つまりFOVは変更不可能なの...?
それか、カメラの引きの最大値が上昇するのか?
低FOVは酔うからカンベンしてくれ

130 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 16:49:58.02 ID:OoP8nMaj.net
猫オタは気持ち悪いから死ねよ

131 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 16:57:24.58 ID:NIF/I0ap.net
10m増加っていうんだからFovじゃなく描画距離じゃないの?

132 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 16:59:18.26 ID:I+dAFkRZ.net
C9と同じところだから能力付き課金アバはどんどん増えるだろうよ
ゲーム内で取引できるといっても手数料高すぎて流通してねーし

133 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 17:18:06.63 ID:Ts8xvc8A.net
肩に乗る動物はたくさんの種類があると良いな。
猫は嫌いじゃないがウサギの方がもっと好きだWWW

134 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 17:31:31.81 ID:xtsJNXNP.net
C9に能力付きアバはないけどね
ソウルならあるけど

>>131
正確には視野距離っていうオプションだけど
FoVなら画面設定に普通にある
FoVとカメラの高さを最大にすれば見下ろしプレイは可

135 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 18:13:51.84 ID:10YAge6H.net
C9はダメオンの中でも相当に良運営なタイトルだからな
あれ基準で考えないほうがいいぞ

136 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 18:25:19.42 ID:1yFV98H9.net
画面キャプチャー翻訳も意味不明でクエ詰んだ時用

ハングル手打ち
http://hot-korea.com/tool/translation/keyboard.php

クエの題名で検索(inven)
http://black.inven.co.kr/dataninfo/quest/

invenだとクエスト詳細も機械翻訳出来てクエに関するユーザーのコメントも付いてる

137 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 18:46:46.37 ID:JoQGXMk+.net
>>122
なんでどこもかしこも日本に持ってくるとゲス運営にして自滅するん?

138 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 19:14:04.18 ID:GVFIGZ7H.net
>>137
クラッシャー野田Pが手腕を振るうかどうかによる

139 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 19:29:44.74 ID:+NcoCsDZ.net
そこらのヌルゲーで』違って面白そうだな〜
課金次第ではあるけど楽しみ

140 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:12:14.10 ID:VnPgvknc.net
チョンゲーが日本だけふざけた仕様だしてくるのは毎度のことだからなぁ。
ここの運営のAAしかり、他社ならブレソとかTERAとか。

141 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:24:55.27 ID:yl+ojRvG.net
TERAもガメオンですがな

142 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:25:54.16 ID:VnPgvknc.net
>>141
そりゃ最近だべ。
ハンゲ時代から好き放題やってる。

143 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:27:54.09 ID:y1tjEz6v.net
AAは韓国でもふざけてるでしょ謝って
AAはゲームオンの汚点だな

144 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:29:49.83 ID:yl+ojRvG.net
>>142
ガメオン移行でガチャ搾取悪化してますがな

145 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:33:04.91 ID:OoP8nMaj.net
2ちゃんねらーってよく知ったかするよね

146 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:33:22.13 ID:VnPgvknc.net
5千円ガチャなら昔からやってるもんだし、
運営移管する直前に売れそうなアバは片っ端から復刻ガチャにしただろ。

147 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:38:31.42 ID:jyP0cwhh.net
韓国の運営はいいじゃないか
日本仕様がどうなるか知らんが

148 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:41:58.45 ID:uGwWTk8I.net
日本の韓国系運営が、日本独自仕様という半島への集金設定に変更するからです
今はそこらへんの調整で、全然発表もないのかもね
AAの二の舞は避けたいしょ

149 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:42:44.72 ID:yl+ojRvG.net
>>146
ガチャ内容や鯖などハンゲもゴミだったけどガメオン移行で更にゴミになってます

150 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:43:08.72 ID:VnPgvknc.net
韓国でネトゲの課金品がまともなのは政府がガチガチに規制したうえで監視も強化したから。
規制かけ始めた頃にあった抜け穴も全部潰された。
対して日本はコンプガチャ規制くらいしかない。
あとはチョン主導で作ったガチャガイドランくらいか。
しわ寄せが全部日本に来る。

151 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:52:04.95 ID:lgw3kTZ3.net
ガチャ自体がなくなるような法改正されないものか
コンプガチャに対して最初に声を上げた議員って誰なんだろ

152 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:52:25.89 ID:yl+ojRvG.net
>>150
ランダムボックスっていう抜け穴ゲーム内ガチャアイテム
韓国北米その他の国のTERAにありますけど

153 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 20:56:21.44 ID:vfOLa4DP.net
BIKEMAN - Black Desert For A Bit Then Tons of New Stuff! http://www.twitch.tv/bikeman

154 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 21:04:38.06 ID:OoP8nMaj.net
ガチャってガキが親の金使ったり月のバイト代全部使ったりして、自制出来ない未成年が狙われるから悪質なんだよな

155 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 22:48:20.59 ID:xtsJNXNP.net
TERAの今の運営には特に不満ないよ

あんな末期だったゲーム引き取っておいてよくやってると思う

156 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 22:57:02.39 ID:xtsJNXNP.net
ところでサブキャラ育ててんだけど
イベリアの釣り竿売ってるラッコNPCのカバン拡張クエが出てこない
イベリアに着く前のキャンプんとこで釣りオンラインして予め釣りレベル上げちゃってたのが悪いのかもしれない
前提クエの羊みたいな頭した子供のクエがまず出てこない

157 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 23:14:50.93 ID:etAuihQiU
ソーサラーの初期村から北の海へと出発して、何個か離島へ泳いで渡ってみたわ
別に隠し洞窟があるとかじゃなかったんだけど、一応貿易商人と拠点があった。探検してる気がして楽しかった
さらに北西の大きめの島に渡ろうとしたけど、その少し前で見えない壁に阻まれて結局溺れ死んだw

総レス数 1038
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200