2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サンドボックスMMO】New World【Amazon】

1 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/01(土) 19:13:09.16 ID:oOmvWd/t.net
17世紀のアメリカを舞台とした、サンドボックスMMO
探索、冒険、製作、建造といったことを広大なオープンワールドで行う自由度の高いゲーム
開発には、ArenaNetから移籍したGuild Wars 2の元開発者らが参加

https://www.youtube.com/watch?v=CvPZOg6Zu-E

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

714 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(木) 17:35:48.62 ID:YCbjRy2I.net
>>713
4年前から24時間張り付いてるガイジが一匹だけおる
ただ全部単発IDのクソチキンやから注意な

715 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(木) 17:40:38.48 ID:XFqZaXlQ.net
ゲームについて語れよ。ガキみたいな喧嘩はやめな。

716 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(木) 17:47:25.44 ID:p5m3UdJ7.net
>>707
お前がコミュ障やからや

717 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(木) 18:01:13.08 ID:7hWVqw6U.net
単発IDがクソチキンだとか、そういう発言から醸し出されるマイルドヤンキー感がたまらないね。

718 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 18:26:51 ID:6cK77Yhj.net
効きすぎやろ単発IDwwwww ビビり腐り散らかしてんじゃねーぞwwwwwww

719 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 18:27:43 ID:FVFP6tUb.net
まだ単発IDが〜とか言うやつ居るんだw

720 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 18:39:04 ID:fm7Wb5pQ.net
昼からレスバばっかしてる唯一のID真っ赤ガイジが何故か自身を単発ガイジだと自認して噛み付いてるの草

721 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 18:43:23 ID:7hWVqw6U.net
>>718
>>655に始まり全部君だと思いますけど、なんか君も大変そうだね。
これから景気も悪くなって、ますます大変になりそうだけど頑張ってね。

722 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 18:46:02 ID:7hWVqw6U.net
頭悪そうすぎてついていけないw
実生活で出会うことのない社会階層だろうから、こういう価値観は本当に分からんわ。

723 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 18:59:49 ID:8qqBp1CS.net
イライラの2連発レス



すこw

724 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 20:07:33 ID:80tKfevk.net
仲良くせーよw

725 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(Thu) 22:53:11 ID:LVEX6NZh.net
でじゃびゆーカンジテしまうアル
さいきんやったさばげーとオナジあるよ

726 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/18(木) 23:57:33.55 ID:YuWw/5Sp.net
>>722
ブチギレで草

727 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/19(金) 14:42:01.08 ID:Jf+kPT5M.net
サーバ収容人数が1000人になったから、大量配布が来るやもしれぬ

728 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/19(金) 23:53:20.49 ID:h/M+qXlx.net
FFがないだと・・・
ほんとに何年前のゲームなんだよ
進歩が見当たらない

729 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 07:00:45 ID:l5Y4EZzA.net
ffとはなんじゃ?

730 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 07:03:36 ID:3EUsZHAp.net
ふれんどりふぁいあ
これのない大規模戦は非リアル路線で大味な感じになる
いわゆるざーぐげー不可避

731 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 07:53:25.90 ID:PA27fA0+.net
全ても諦めよう 無へと帰ろう

End World

732 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 08:00:22.55 ID:20zkhoLV.net
ファストトラベルとか、生産時にボーナス付与チャンスとかの課金って考えたな

733 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 10:52:26 ID:obA0ZIHF.net
新しい戦争動画見たけどESOのシロディールを少しリアルよりにしたって感じだな

734 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 11:24:09 ID:l5Y4EZzA.net
フレンドリーファイアか。さらにカオスになりそうだなw
ちなみにRedditを4か月くらい前からこまめに見てるけどFFの要望は一度も見たことない

>>731
前からそういう書き込みしてるけど、諦めたんなら一人でどっかいけよ
興味あるくせにスレのぞいてネガティブな書き込みするなキモオタク

735 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 11:34:47.78 ID:PA27fA0+.net
なぜ、ロストアークは失敗してしまったのか?

736 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 11:40:59.67 ID:L05/twIQ.net
20年前のゲームみたいで草

737 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 12:13:19 ID:pkiUDdeq.net
End Worldおじさん元気やな

お気に入りやろけどそれ、英語になってないでw

738 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 12:14:01 ID:2S8QSPat.net
なんやかんやでレスが増えてきたな

739 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 12:37:01.79 ID:L05/twIQ.net
End Worldとはうまいこと言うな 今度から使っていこか

740 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 12:45:52.89 ID:pkiUDdeq.net
20年前おじさんも来たか

741 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 13:05:58.24 ID:iW85sCMP.net
>>734
ffは大規模ギルドの優位性を極限まで低下させるからな
外人は黙りこくるし、開発も高い技術力が必要

m&bとかチバリーやったことあるなら分かるだろ

742 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 13:24:03 ID:L05/twIQ.net
単発IDガイジって4年前から住み着いてんだな 何の病気やろ?

743 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 13:26:37 ID:PA27fA0+.net
統合失調症って言うらしいで 関わるとうつるで

744 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 14:05:44 ID:l5Y4EZzA.net
m&Bとチバリーは知らなかったから調べたけどかなりリアルな戦闘のMMOPvPだね
自分が振る剣の軌道をある程度コントロールできるような操作性がないとFFはマイナス要素になりそう
NWはそこまでリアル戦闘ではないから入れなくていいかなー。ゲームとして楽しいかが大事
ただ数の暴力でひき殺すようなのは面白くないからザーグ戦術のデメリットは必要
そのへんは戦闘のメカニクスの部分で工夫してくるんじゃないかな
キャラクター同士がすり抜けできないから味方が混み入ってると動きにくそうにもみえた

745 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 15:44:34.69 ID:Gdsnej9T.net
>>742
>>743
自演するなら文章の書き方変えたほうがええでおっさん

746 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 15:45:53.38 ID:L05/twIQ.net
>>743
調べたらヤバそうな病気で草

こんなん人生終わりでしょ…www

747 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 16:01:30.36 ID:XcpwN8x1.net
>>745
そいつは触ったらダメな奴だからスルーしとけ
みんな知ってる

748 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/20(土) 23:44:52 ID:TwW3XVhy.net
今さらこの前公開されてた動画見たけど
恐ろしくつまんなそうに仕上がってますやん…
なんの個性もないよな

749 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 02:29:17 ID:unraTpSb.net
https://www.youtube.com/watch?v=qUwLiGMHwNs

高評価と低評価が拮抗してるな

750 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 03:41:12 ID:V+FNyDHC.net
新しいものが何もないのはともかくも
洗練されたオマージュでもないし
そこらのサバイバルゲームでしかない

mmoから外れすぎたよ、aocの方が求めるものに近そう
どちらも上手くいきそうにないけどな

751 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 07:22:47 ID:hWFvBVRY.net
オリハルコンソード
鈍足/すくみ中の+ 20%dmg
デバフされたターゲットに対する+ 20%dmg
みたいに武器に特殊効果があるみたいだけど、武器や防具に付く効果はランダム要素なし?

752 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 07:57:40 ID:8y7QbE+9.net
固定らしい ランダムはソケットだけ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 09:04:00.82 ID:hWFvBVRY.net
ありがとう、ソケットがランダムか。付けた効果を付けなおしできたらいいんだけども

754 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 15:11:52 ID:8y7QbE+9.net
>>748
まあ2時間プレイして返金するぶんにはよくね?w

755 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 19:28:09.43 ID:maM5zdZT.net
MMOで2時間というとキャラメイク終わったぐらいかな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 19:32:38.00 ID:I4robBQV.net
戦争に参加したけど、30分間必死にリスポーンキルする戦場になってた
運営に意見言えるとこ見つけたら、チームデスマッチにしろと言っておく

757 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 21:37:14.97 ID:+mp/4Dkd.net
マジでこのままリリースするんか…

758 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 21:49:08.67 ID:gYW3NWWk.net
もう全てを諦めよう 無へと帰還しよう

End World

759 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 21:50:17.47 ID:8y7QbE+9.net
これ半分第二のCrucibleだろ

顔面ブループロトコル!w

760 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/21(日) 22:20:47.33 ID:LBVs5DNz.net
無能がプロデューチャーだったのかな
これだけ開発資金があれば素人の俺が指揮した方が多分ましなもん作れたと思うぞ

多数がMMOはまじで終わったと思い知れされそう

761 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 10:26:02 ID:6CzDnqgg.net
無知なしょーもない批判コメントしてるのって
ブルプロに絶望したキッズたち?w

762 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 10:29:25 ID:0MUn39gY.net
もう全てを諦めよう 無へと帰還しよう

End World

763 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 17:27:17 ID:PagbRrj/.net
大丈夫!開発肝いり拘りパンツで覇権だから

764 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 17:45:35.79 ID:qk6jC6+e.net
世界的に無能が管理職になってるしこうなるのも仕方ないか
いまだにNDA解除されない時点で察しろよなw

無料化してからやるのが賢い選択になるだろう

765 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 20:54:15 ID:SP2DMpcY.net
むしろ、スレって好きな人が集まって色々話すのが普通だろ
例え小さくてもいいわけだし
俺は好きだから楽しいよっていってるだけだし
人が増えて欲しいから楽しい面も言ってるだけ
それを擁護とかいって批判したい人の方が頭おかしくね
逆になんで君はネガキャンしてるだけなのに過疎スレに張り付いてんだ
そっちのほうが頭おかしいぞ

766 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 21:04:29.37 ID:Q3HOFPNu.net
アルファテストに参加したやつが何も言わずに順番にスレから消えていくの草

767 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 21:18:47 ID:1/uHyj+O.net
あれだけワクワクしてた連中はどこ行ったんだよ

768 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/22(月) 23:44:44 ID:D8/X+y6D.net
>>765
おまえの中には信者かアンチかの二極しかないのか

769 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 00:02:44 ID:TAXxGc/s.net
初期 サンドボックス 土台を提供するから後は作り上げろ 技術力発想力不足
中期WOWクローン 従来型だが良いとこどりコンテンツ満載! コストかかりすぎ
末期 サバイバルゲーム 箱庭を提供するから楽しんでくれ 他と比べても劣化・・・

かなりヤバスだぞまじ

770 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 06:56:14 ID:hiP74RJ/.net
765に同意
はっきり言ってこんなネガキャンばかりする奴が多いところでゲームについて話すことはできん
ワクワクしてた連中は糞みたいなレスしかつかない2chより期待して待ってる人が集まっているディスコードのコミュニティーにいるよ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 07:02:47 ID:hiP74RJ/.net
それかredditだな
とにかくネガキャンばかりするキモオタが多過ぎる2chにはうんざりしてる

772 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 08:42:40 ID:OaKPwZfc.net
>>745の通りで
ガチガイジが住み着いてるから
さっとツイッター辺りに移動した方がいいよ
小規模はワッチョイも無いから自演し放題だしね

773 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 09:08:30 ID:gYGWnmha.net
New Worldが失敗した理由って何なん?

774 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 10:37:05.89 ID:KCSNIez/.net
テーマからしてやばかったからな
恐らく開発トップがあっち系のお子ちゃまおりこうちゃんだろw

予算的には意図的に失敗させようとしない限りこうはならんだろうレベルだぞ
開発予算といえばSWTORやESOが有名どころだがここまで酷くはない

775 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 13:44:53 ID:3p1xDPZd.net
>>771
期待して待っている1人ですが、redditのほうがマシかと言うとそんなこともないかなw
クソ長文でもっともらしく書いてあるのが多いけど、内容的にはくだらないネガキャンっていう投稿がすごく多いよ。
率直に言ってここと変わらない。まあ、NDAあるから書くことないんだよな。

776 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 14:33:24.21 ID:vzqK4+X3.net
期待してたのにな ブルプロの再来かよ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 14:34:49.86 ID:AQ1QQeTk.net
>>776
ブルプロやるような層にはどう考えても向いてないと思うんだが。

778 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 15:56:13.91 ID:gYGWnmha.net
もう全てを諦めよう 無へと帰還しよう

End World

779 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 22:49:10.35 ID:zanRsPrv.net
人生詰み詰みの糖質ガイジ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 05:34:46.82 ID:F3v6+8kt.net
New Worldと比べるとブループロトコルがゴミに見えるw

781 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 08:56:42 ID:4z7s4Owo.net
どっちもゴミに見える俺はお前らより格上の生活をしてるってことでいいか?

782 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 09:28:47 ID:PJLpLsWF.net
すき家の牛丼と松屋の牛丼ぐらいの違いしかないだろ

783 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 15:21:11 ID:F3v6+8kt.net
んー完全にゴミなのが確定してリリースもできるかわからんからブルプロは
調理に失敗した廃棄物やね・・・

784 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 15:29:30.08 ID:99Va2Xd+.net
それなのに海外のmmorpgのポータルニュースサイトとか見ると
Hypeで最上位にブルプロがあったりするから色々と闇を想像するね。
真面目な話、あんなもんになぜ期待が集まるのかNW以上にわからんわw

785 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 15:43:47 ID:4z7s4Owo.net
もう全てを諦めよう 無へと帰還しよう

End World

786 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 15:53:16 ID:99Va2Xd+.net
マジで心療内科とか精神科とか行ったほうがいいよ。

787 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 15:57:47 ID:4z7s4Owo.net
New Worldが失敗した理由って何なん?

788 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 16:12:36 ID:pyOnLTXv.net
見切り発車で作り始めたから当然問題がぽこぽこ湧いてきて対処するたび当初のものからズレていく
っていう流れがとてもわかりやすい

789 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 16:26:03 ID:99Va2Xd+.net
ぶっちゃけその流れはあらゆるMMORPGに当てはまってて、
開発期間が4〜5年とかに及ぶものである以上、見切り発車で
作り始めないとっていう側面がある。モチベーションも持たないし、
「こんな感じでつくっちゃおうぜ〜」のノリじゃないと良いものも生まれない。

開発途中のパッチワークはNWに関してはマイナス印象を多いに高めたのは確か。
最近のやり口みててもPRやブランディングのチームが本当にダメなんだなと思う。
まあ、それもどこに金を回すかの問題でもあるけど。

結局、サービスイン後にどれくらい頑張れるかのほうが圧倒的に重要。
MMO黎明期のタイトル群はともかく、開発段階から超期待されてそのまま
順調にスタートした作品のほうが遥かに少ない。

790 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 16:59:31.69 ID:n98UuDv/.net
ほーなん




Welcone to End World

791 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 17:07:42 ID:KiixNbTG.net
まぁオワコン

792 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 18:44:08 ID:RpcCmHU7.net
これじゃない

793 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 19:34:27 ID:YuuCJoeq.net
情報を聞いてwktkしてた4年前の自分を慰めてやりたい

794 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/24(水) 20:55:20 ID:gm0j3WRC.net
自分が辺境の地に中立なセーフハウス作ります。

795 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/25(Thu) 18:49:03 ID:X8x8YCA+.net
ほーなん




Welcone to End World

796 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/25(Thu) 20:38:47 ID:Zi5ipF+A.net
去年夏には半分開発中止、投資回収するための戦略に切り替わってるから
他の半島系MMOと同じだと思っていい

技術力があるとゲームの作りが違う
見た目で量産型か特注かわかるだろ

797 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/25(Thu) 22:20:04 ID:Q1pq4Qzv.net
なぜ、New Worldは失敗したのか?

798 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/26(金) 12:40:15 ID:HNdZDXVa.net
ところでこれってどういうクソゲーなん?

799 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/26(金) 18:23:20 ID:TKxxoOfX.net
ぜんぜん盛り上がってなくて草

800 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/26(金) 19:52:25 ID:VG7pfXL1.net
ゴミって露呈しちゃったからなぁ
そうじゃなくても日本では売れなかったと思うけどw

801 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/26(金) 20:02:46 ID:zUUdnf/E.net
ほーなん
俺と一緒にニューワールドオーダー作るか?

802 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/26(金) 20:39:03 ID:mvPf4jva.net
開発期間は実質一年あれば良い方だろ
チープなゲームに作り替えただけ

803 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/27(土) 01:01:51.25 ID:0SyFvbiz.net
サービス会島であと2ヶ月ぐらいか。

804 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/27(土) 02:32:43 ID:FTUYc4V6.net
amazonもGoogleもゲーム作り舐めすぎよ
開発力低すぎてインディーがお似合いだよ

805 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/27(土) 17:23:27 ID:M/8L3s81.net
何がダメだったの?

806 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/27(土) 17:24:58 ID:4R47iLhf.net
最初のコンセプトを貫き通せばなあ… まさかこんな結末を迎えるとはね…

807 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/27(土) 17:51:15 ID:KdezPR8d.net
サンドボックス フルルートを貫き通してれば
出来が悪かろうが皆期待しつつローンチを待ってた
セーフゾーンとかはいくらでも追加調整できる

完全にリセットしてるから開発費期間は額面通りではない

808 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/27(土) 17:58:59 ID:b1/iO2fx.net
これ半分顔面ブループロトコルだろ

809 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/28(日) 08:55:36 ID:5WcggGNu.net
基本無料ならとりあえずやってみるかなって気になるけど
5000円払ってやってみるかなって気にならないゲームになってしまった

810 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/28(日) 09:00:06 ID:vezu3bmb.net
今どき基本無料じゃないネトゲが天下取れる気がしない
フォートナイトもヴァロラントも無料で遊べる時代に金払ってこれプレイするか?

811 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/28(日) 12:34:52 ID:Q8dOKkBW.net
イナゴは巣にお帰り

月額で子供が入れない昔のMMOを求めていたのに
巨大資本アマゾンがこれだからな
絶望しかねーよ

812 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/28(日) 12:39:09 ID:FckHYRbh.net
もっと高くてもええんやで

813 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/28(日) 12:41:42 ID:vezu3bmb.net
もう全てを諦めよう 無へと帰還しよう

エビバディセイ End World

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200