2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

メビウスオンライン MebiusOnline 質問スレ Part6

1 :名も無き求道者:2011/12/03(土) 20:47:32.08 ID:BPVZMZVP.net
不可能を可能にするオンラインゲームの新時代。チーム連携型アクションゲーム。
◆正式サービス開始日時
2011年4月6日(水)16:00

※オープンβテストのプレイデータは正式サービスに引き継がれます。
※オープンβテスト時のゲームクライアントはそのまま正式サービスにもご利用頂けます。

■ジャンル:TPS MOアクション
■運営・開発:ゲームポット
■公式サイト:ttp://mebius-online.jp/
■公式SNS:ttp://sns.mebius-online.jp/
□wiki:ttp://wikiwiki.jp/mebiusonline/

▼以下お約束
・ここは質問スレなので雑談は本スレでお願いします。
・次スレは>>950以降に宣言して有志が立てて下さい。
・晒しは板違いです。

前スレ
メビウスオンライン MebiusOnline 質問スレ Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1317557887/

593 :名も無き求道者:2012/04/20(金) 15:33:51.71 ID:KaGno5NP.net
>>592
ブラウザで公式HPからWebメビウスに飛んで編集するんや

594 :名も無き求道者:2012/04/20(金) 16:15:33.55 ID:l7BKo/on.net
なるおど。道理で見当たらないなと。有難うございます

595 :名も無き求道者:2012/04/20(金) 23:29:26.33 ID:lWLm/5O6.net
さっき始めたばかりですが、スターターパックってお得ですかね?
今のところ課金するつもりはないので、貰ったプラチナギアを使ってしまおうかと思ってます

596 :名も無き求道者:2012/04/20(金) 23:42:23.21 ID:aRgJggJM.net
ぶっちゃけ半日で手に入るようなレベルのアイテムなのでやめたほうがいい
ミミッくんの「エリート調律者への道」の報酬でこれくらいの内容のものはタダですんなり手に入る

597 :名も無き求道者:2012/04/20(金) 23:46:51.87 ID:lWLm/5O6.net
ではもうしばらくとっておきます
ありがとうございました

598 :名も無き求道者:2012/04/21(土) 01:58:54.01 ID:PVm+30ew.net
なんだっけか、ブレアムとかだっけ
いらんいらん
少し長めにやる気があるならそのMCPで武器枠180買うのが鉄板だよ、素材が武器枠に入るから初期だとすぐあふれる。
無料でも120までは増やせるけど。

599 :名も無き求道者:2012/04/21(土) 02:18:45.35 ID:b3C9U76a.net
50MCPで買うなら武器枠180が無難だなあ
全職一通りやってみるなら180あった方が余裕があっていい
複数キャラ育てて職分散させるなら120でも十分だけど

600 :名も無き求道者:2012/04/23(月) 02:36:03.83 ID:VPiUzQvL.net
質問です
メビウスで遠くの方がぼやけているのですけど改善方法ないですか?
windows7 64bit
radeonHD6490m


601 :名も無き求道者:2012/04/23(月) 05:17:41.61 ID:Sb/rZJxB.net
とりあえずミップマップをOFF
それでダメならグラボ側のドライバの描画設定変えればいいんじゃないの
俺はげふぉユザだから細かい項目まではわからん

602 :名も無き求道者:2012/04/23(月) 10:03:13.16 ID:ba2CRND4.net
ゲーム内の描画設定を最大にする。
スペックが厳しいなら自分で調節
最大でぼやけるなら仕様

603 :名も無き求道者:2012/04/23(月) 20:30:58.54 ID:/4k2hqrx.net
スペック不足で遠くだけぼやけるなんてことはないと思うけど
夜月鳥とかで遠くのウブメがぼやけてぼんやりとしか見えないのとかは仕様だよな

604 :名も無き求道者:2012/04/24(火) 15:10:10.34 ID:zt1O3B+D.net
描画設定範囲以上の外側はシルエットのようになる仕様

>radeonHD6490m
MacノートPCだけに乗ってるようだけどOS乗せ替え?

605 :名も無き求道者:2012/04/24(火) 17:50:18.15 ID:vWOhOARO.net
Macならブートキャンプか

606 :名も無き求道者:2012/04/26(木) 09:33:31.95 ID:NcIjwblJ.net
ミッション後に貰える素材はみんな同じもの?
それともプレイヤーごとに抽選?
例えば同じ部屋にいてもある人はガーリック、
ある人はヤニ、みたいなことがあるかどうか聞きたいです

607 :名も無き求道者:2012/04/26(木) 10:13:16.98 ID:vwim1QWb.net
>>606
別抽選、みんなばらばら

608 :名も無き求道者:2012/04/26(木) 10:18:38.02 ID:NcIjwblJ.net
ありがとうございます

609 :名も無き求道者:2012/04/28(土) 18:34:40.73 ID:5P68Y9ZW.net
マップに表示される敵の矢印について質問です。

でっかい矢印→敵リーダーというのは大体わかるのですが、残りの2パターンがよくわかりません。
どう違うのでしょうか?



610 :名も無き求道者:2012/04/28(土) 18:37:04.73 ID:otMAGSAu.net
>>609
どういうパターンがあったっけ

敵の白枠は他のメンバーが目視してる敵
敵の黒枠&点滅してるのはお前が「敵発見」をかけて味方に報告されてる敵
味方の白枠はPTメンバー、味方の黒枠はそれ以外
これでいい?

611 :名も無き求道者:2012/05/01(火) 21:50:40.66 ID:kHq1aHW1.net
金の鍵と銀の鍵が全然手に入らないので
宝箱が全然開けられないのですが
どうすれば手に入れられますか?

612 :名も無き求道者:2012/05/01(火) 21:52:03.79 ID:0K3o1Q9K.net
手っ取り早いのは適当なギアーズシューティングをやる
無難なのは銅箱を適当に開けて銀の鍵×3を引く

613 :名も無き求道者:2012/05/01(火) 22:08:37.89 ID:ZH+JoF5h.net
BSとかで銅箱開けるか銀材片と銅鍵集めて銀鍵に合成

614 :名も無き求道者:2012/05/01(火) 22:22:24.76 ID:kHq1aHW1.net
>>612
>>613
回答ありがとうございます
運要素が高いようですが
コツコツ頑張ります


615 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 11:50:31.47 ID:GJ81Wu71.net
以前に別のゲームに知り合いに進められてついさっき始めたんですが
マウスが滑ってまともにプレイできませんキャラメイクすら三十分程かかりました
マウス感度設定やその他の解決法を教えてください

616 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 11:54:23.08 ID:hLbowi6O.net
>>615
一応システムのキーコンフィグ内にマウス感度の設定はあるけど
キャラメイクの時点で戸惑ってるならあまり大差はないかもしれない

滑ってってのが良くわからないけどスペックに不安があるなら
描画設定を見直してみたら改善するかも

617 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 12:21:29.22 ID:zjcAHOcF.net
スペック不足だろうから、まずはSM2制限してみよう

618 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 12:53:06.83 ID:Y1Du8GBo.net
マウスがもたつくのは大体スペック不足
Wikiの初心者ガイドあたりの描画設定解説を参照のこと

619 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 13:12:13.05 ID:WaVDWJb3.net
>>615
ノートパソコンでやってるとか言わないでくれよ?

620 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 13:23:37.14 ID:SUjhkcZA.net
マウスじゃなくカーソルじゃないの?
ゲームパッドつけてるとカーソルが勝手に動く、とか無かったっけか
別のゲームだったかな…

621 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 13:31:03.48 ID:VOAR2pSK.net
ノートパソコンでもASUSのK53KAみたいな内蔵GPUがまとも+外付けGPUも入ってるのなら
そこそこ動くお

622 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 13:43:01.12 ID:IkiMbuOs.net
ちゃんとしたGPU積んでてもOptimus切り替え式はダメだぞ
がめぽゲー全部で動作しない

623 :名も無き求道者:2012/05/06(日) 14:23:26.72 ID:VOAR2pSK.net
K53KAはAMD/ATiのCFなので動くお

624 :名も無き求道者:2012/05/07(月) 03:29:49.39 ID:ybBYeTyG.net
えーとマウスが滑るって言うか>>620さんが言うとおりカーソルですwスペックは一応足りてると思うんですがノートかと言われればノートですねw
滑るの具体的な説明としては「手で動かす現実のマウスと画面内のカーソルが合わない」ってところですかね?
簡単に言うとメビウス内だけカーソルの動きがやたら早くて「@をクリックしようとしたつもりが隣にあるAにカーソルが行っちゃう」って感じです

625 :名も無き求道者:2012/05/07(月) 04:38:12.45 ID:dGITbQOt.net
ゲーム内の設定→キーコンフィグ→カメラ感度のスライダーを下げてみる
それでも速いならマウス自体の設定でポインタ速度下げるしかないんじゃないかな
そもそもカーソルモードでプレイしてるかDTPSモードでプレイしてるのかによって違う
DTPSモード・高感度にするのがおすすめ
カーソルモードだとカーソルが迷子になって咄嗟の反応が遅れるので
ついでに言うと狙いモードは歩行タブのカメラ感度で調節
こっちはMAXにしとくのがベター

626 :名も無き求道者:2012/05/07(月) 12:08:58.31 ID:9T/FAppr.net
>>624
完全にスペック不足

627 :名も無き求道者:2012/05/07(月) 17:59:03.65 ID:IV8sgPE7.net
>>624
低スペは帰れ

628 :名も無き求道者:2012/05/07(月) 18:08:44.78 ID:6agJxHpd.net
>>624
既に言われてるけどスペック不足の症状だね
早く動いちゃうんじゃなくてマウスカーソルの描画が追いついて無いから
止めたつもりが実際はもっと先に行っちゃってるってパターン

ノートだと増設も難しいし、PC買い替えを推奨
デスクトップならかなり安くてもそれなりに動くだろうけど
どうしてもノートがいいなら結構覚悟しないとかも

629 :名も無き求道者:2012/05/08(火) 04:02:03.04 ID:8XP8ADST.net
ぶっちゃけると薄々気づいては居たんですけどやっぱスペックですかw
明日辺りデスクトップ使ってる知り合い(誘った人とは別の)の家に行く予定があるので
そのPCでも同じなら諦めて そこで普通に出来るようなら買い換え考えます
どうもでした

630 :名も無き求道者:2012/05/08(火) 08:06:06.40 ID:CA8C7CHu.net
>>629
煽りたいのかお礼をいいたいのかはっきりしろ

631 :名も無き求道者:2012/05/08(火) 08:59:55.87 ID:v0COEIx9.net
暴君再びは時間的にソロでクリア可能でしょうか?

632 :名も無き求道者:2012/05/08(火) 11:59:45.06 ID:Bm8lZ42K.net
>>631
補給兵でソロクリアできたよ
コツとしては
・オンゴは誘導中に車にぶつかるようにするとすぐに潜るのでそれを利用してとっとと消す
・アーマードファンガスは地雷でまとめて爆殺
・1つのエリアで敵が残り3体になると次のエリアの敵が出現するので倒すのが面倒な敵はそれを利用して無視する
(ただし敵を残した場合次のエリア以降は全滅させる必要があるので注意。茎さんの会話が発生すれば次のエリアに敵が出現している)
・あとはできるだけアーマードパドストゥールを一緒に釣らないようにキムクイを誘導してタイマン

これでキムクイ出現時点で残り5、6分ほどでギリギリ倒せた。ただ運の要素もそこそこ絡みそう
キムクイがやたら回転したり転がったり、道中の敵の出現位置がやたら離れてたり、キムクイと一緒にアマパド2匹釣っちゃったりするとしんどいかも
逆に運がいいとトレハンやってからソロクリアできたりする

633 :名も無き求道者:2012/05/08(火) 13:00:11.22 ID:CXzaZwQR.net
>>629
オプションの描画設定ミドルで満足してるとスペック上のマシンでハイにした時驚く程変わるからな、
メビウスやるならスペックは高い方がいい

634 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 17:09:39.78 ID:2QZ1EBwu.net
メビウスオンラインって

タンク、アタッカー、ヒーラーみたいに職の立ち位置がしっかりしていて

ボス戦とか殴ってるだけじゃなくて、タンクが防御、アタッカーがすきを見て攻撃

みたいなことができるゲーム?

やるかどうかなやんでいるんで教えろください

635 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 17:42:17.45 ID:5aiMBcry.net
なんかデザインから勘違いしてそうだけどRPG要素まったく無しのアクションTPSだぞ
職ごとの仕事ははっきり分かれてるが盾職なんてものはない

636 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 17:52:03.03 ID:CAjj3xlH.net
>>634
(´・ω・`)ボス戦とかひたすら叩いて食らう攻撃きたら避けるゲーム

637 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 18:16:50.73 ID:UAnXtr5+.net
回復や補給はあるけど基本タコ殴りにして、ドロップとスコアは早い者勝ち
タゲの関係上ソロの方が楽でうまい

ここまで書いて悲しくなる(´;ω;`)

638 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 18:24:43.91 ID:wTNw6sVy.net
正確に言うと嫁を着せ替えして鑑賞するゲーム

639 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 18:31:06.33 ID:bmErVN6Z.net
ブルスカ辺りは職の役割りはっきりしてるけどな。
突撃が常にHS狙って補給が箱まきとガシガタが隙見せたらHS、一人は欲しい救護
金属性が居ないから対装甲は出番ないけど。
狙撃はまぁなんだその

640 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 18:51:08.18 ID:c8tLJBjv.net
弓盾も盾として置くよりハメに役立つし

641 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 20:25:18.84 ID:CBi2YgZr.net
ハメに役立つなんてのは被害妄想過ぎるだろ
あれは進路妨害に使うもんだ
まぁ弓盾として使われないのはいっしょだが

642 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 20:48:38.28 ID:c8tLJBjv.net
vEの敵のハメという意味で
ペロとか、あとペロとか

643 :名も無き求道者:2012/05/10(木) 20:52:51.10 ID:CAjj3xlH.net
キンマタや蜂さん忘れないでよ
ベン防戦でベスパ西側勝手に引っかかってるけど

644 :名も無き求道者:2012/05/11(金) 23:18:24.46 ID:I7xyd/9T.net
avast使ってる人でサンドボックスが急に開くようになったって人いますか?
公式で挙動監視を切ればいいって書いてあったから、
朝は今まで道理で問題なかったのに
今日の夜になってからサンドボックス使うようになり始めたんですけど

645 :名も無き求道者:2012/05/11(金) 23:47:57.63 ID:CY002AoG.net
メビウスはだいぶ前のバージョンからavastは弾かれてる筈なので
大多数の人は別のアンチウィルスソフトを使用していると思われます

646 :名も無き求道者:2012/05/11(金) 23:48:32.14 ID:DnSm35ax.net
ああ開いたな
直接開くにすれば今まで通り起動できるから気にしてない
他ゲームでも出るからゲームガードあたりなんかちょっといじったんじゃね?

647 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 00:03:23.36 ID:mwLfmIQn.net
メビに限らず結構多くのゲームがアプデはもちろん、avast自体のバージョンアップでも
急に動かなくなったりするから、長くゲーム続けるつもりなら別のに変えたほうが良い。
無料ならMicrosoft Security Essentialsが最近は評判いいかな。

648 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 00:12:33.05 ID:ERkTCKYp.net
赤傘使ってたんだけど広告うざくてavastたんに帰ってきたんだよね

649 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 01:29:16.23 ID:0eeYgsap.net
AVGたんでいいじゃない

650 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 12:46:16.26 ID:MA/oFwmB.net
クリスでポンは服一式揃うまで連続で同種類の服が出続けるんでしょうか

651 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 12:51:18.42 ID:LDQKrq1M.net
>>650
全部運

652 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 13:44:00.64 ID:MA/oFwmB.net
>>651
そうなんですか、ありがとうございます
連続で同種類の物が出てきたので不思議に思ってました

653 :名も無き求道者:2012/05/12(土) 15:07:53.86 ID:0PnbgIla.net
>>645-649
ありがとうございます

バージョンアップした記憶もないのに突然そうなったものなので
ウィルスに細工でもされたのかと焦ってしまいました。

Fセキュアでスキャンしたらavastの一部がマルウェアで検出されるし
ウィルスソフト いろいろ検討してみます。

654 :名も無き求道者:2012/05/13(日) 06:42:41.05 ID:goVeXyt9.net
ボーナスステージと成績確認後のクロム1枚のりセット時間っていつ?

655 :名も無き求道者:2012/05/13(日) 07:39:22.77 ID:hWIlcCDK.net
>>654
ボーナスステージは午後3時に切り替わる。
成績確認後っていうのはWebメビウスって事でいいのかな。
それなら午前0時だったと思う。

656 :名も無き求道者:2012/05/13(日) 16:26:31.48 ID:yKMJIN8L.net
>>655
そうです、ありがとう。

657 :名も無き求道者:2012/05/21(月) 22:49:10.73 ID:fQ4bQwPw.net
精錬ボーナス券って何の意味があるんですか?
使って精錬しても使わないで精錬MAXにした装備と同等の数値になるだけなんですが

658 :名も無き求道者:2012/05/21(月) 22:55:55.16 ID:VVkgdxOu.net
精錬の際にマイナス効果が起こらない
=より効率的に宝石や練成券の使用が出来る

最終的な数値に変化はない

659 :名も無き求道者:2012/05/22(火) 01:02:46.31 ID:lXRC5Xdn.net
ちなみに練成券はレアボがすでについてないかぎり、ボーナス券使うとマックス練成になりやすい分レアボつく可能性が減って損という罠アイテム……
属性増やすときにダイヤけちって3色宝石使うぐらいしか使い道ないな

660 :名も無き求道者:2012/05/28(月) 06:55:17.67 ID:ercG2os3.net
ho

661 :名も無き求道者:2012/05/28(月) 11:49:45.39 ID:H7W/BK6K.net
ガードできない攻撃ってどういうものがあるのでしょうか?
あともうひとつ、レアボの二つ目からはレアボ券使わないと発生しませんか?

662 :名も無き求道者:2012/05/28(月) 12:14:37.04 ID:m0aG+umW.net
本スレにマルチしないでこっちだけに書きなさい

範囲攻撃は全部ガー不 複合属性の射撃は単発部分もガー不(投槍全部・コンフェイト・ハバナ)
2つめはレアボ券以外の方法では付かない

663 :名も無き求道者:2012/05/28(月) 16:05:52.22 ID:H7W/BK6K.net
サンクス。そういえば本スレに書いたんだった、すまんこ。

664 :名も無き求道者:2012/05/29(火) 01:01:58.03 ID:XbnBQ6Ir.net
単発部分はガード可だったはず
範囲がガード不可だったはずだよ

665 :名も無き求道者:2012/05/31(木) 18:31:57.56 ID:6Yd2u0jS.net
超亀レスだけど一応投槍とコンフェイトの1Hit目とかハバナの射撃(ダメージ10の方)は矢とか砲丸と同じ単発攻撃だから防げるはず
投槍の2Hit目とかハバナの2Hit目とか大剣の攻撃とか爆弾が範囲攻撃(着弾地点から一定の範囲にいる敵全員にダメージ)になる
だから敵が集団で密集している場所に投げたり撃ち込んだりすれば複数に攻撃できるし、
近くの壁や地面に撃ち込んで曲がり角に隠れている敵に攻撃みたいな芸当も出来る

666 :名も無き求道者:2012/05/31(木) 21:54:11.65 ID:QUdnE+Va.net
投げ槍もハバナもガード不可だったはずだけど、仕様変わった?

667 :名も無き求道者:2012/06/01(金) 00:22:38.47 ID:BpN45Pul.net
>>666
よく読め春日

668 :名も無き求道者:2012/06/01(金) 00:30:11.77 ID:74LHfGR3.net
読んだわい
範囲以外の方も当たってたはずなんだが
要するに単発部分もガードできない>上のレスでのガード不可の意味

669 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 04:46:47.90 ID:6BNVA2Ca.net
サブでボーナス中のPvPに行ったらスコアがイベントの5倍だけだったのだけど
メインでしかボーナススコア貰えないのです?

670 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 05:52:34.91 ID:EKNVvcCs.net
勿論もらえます
多分何かを勘違いしてるだけです

671 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 12:22:24.05 ID:6BNVA2Ca.net
返答ありがとうございます
でも試合中にctrlで開いた達成画面の見るとスコアの+スコア部分が明らかに違うんです
VSスコアの分がメインでは+5.4倍くらいなのに対しサブでは何回やっても5倍しか入っていませんでした

672 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 12:35:10.73 ID:LE3sUPDB.net
5.0×勝利倍率1.2=x6.0
5.0×ボーナスミッション1.3×敗北倍率1.0=x6.5
5.0×ボーナスミッション1.3×勝利倍率1.2=x7.8

多分勝利倍率あたりで勘違いしてんだと思う
よーーーくスコアリザルト確認して計算しなおしてみるといい
最後に表示される基礎スコアには勝利倍率かかってないけど、ブーストで増えたスコアのほうはしっかり1.2倍されてる

673 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 13:57:16.80 ID:6BNVA2Ca.net
>>672返答ありがとうございます。見直したら更にわからなくなりました…
先日の黄砂(メイン)と昨日の占領戦(サブ)のボーナスvPの画像置いときます。スコアエンチャは付けてません
サブの最終リザルト画面は残念ながら撮り忘れました
ttp://mebiusonline.dip.jp/up/log/6498.png
メインの方が途中からVSスコアが5倍以上に
最後の550は勝利倍率かけての550ですがボーナススコアがどこに何倍かかっているやら…

674 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:38:20.02 ID:jmNLsk7O.net
>>673
>最後の550は勝利倍率かけての550ですが
ここで間違ってる かかってるのはステージボーナス

      win  エンチャント
87 × 1.20 + 550

この"win"1.20は試合終了するまでかからない倍率なので途中推移には反映されない
"エンチャント"はエンチャ、衣装効果、ステージボーナス、リーダーボーナス、X倍期間などのイベントボーナスが
スコアを獲得する毎に計上されていき、試合終了時に勝利倍率をかけたモノが"加算"されるスコア

占領戦のボーナスが適用されなかったのは何らかの不具合じゃね?
取り敢えず今日のボーナスでメインとサブ両方で出て試してみると良いかと

675 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:45:47.09 ID:iBjsB0pQ.net
サブの総合スコアとメインの総合スコアは幾つ?

676 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:47:00.96 ID:iBjsB0pQ.net
ってああ、サブの二倍ボーナスの話ではないのか

677 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 15:55:39.24 ID:jmNLsk7O.net
あ、冒頭の分間違えた 勝利倍率かけての550でこの中にステージボーナスが入ってる

678 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:21:30.36 ID:6BNVA2Ca.net
サブ6万メイン150万くらいです

679 :名も無き求道者:2012/06/02(土) 16:25:50.35 ID:6BNVA2Ca.net
>>674-677
ありがとうございます
やはりPvP時のサブだけボーナス掛かってないみたいなので公式に問い合わせてみます

680 :名も無き求道者:2012/06/03(日) 08:38:21.29 ID:b/SYhPVK.net
他2キャラは師団服の効果とかあるのに3人目のキャラだけ
衣装効果が女性マニッシュ一個しかないんだけどバグかしら?
もちろん表示は「全て」になってるし
ポイントで支給される師団服は全部持ってるし他にも課金服とか持ってるんだけど・・・

681 :名も無き求道者:2012/06/03(日) 09:20:55.67 ID:Ri/u89nm.net
セット服をセットで着せたことは?

682 :名も無き求道者:2012/06/03(日) 09:33:05.19 ID:W6faZ4Fv.net
>>680
表示は「全て」になっていても
衣装効果はその兵種のランクで発動されるモノしか表示されない

例えば現在の兵種がR5ワーカー(仮)である場合、表示される衣装効果はR4〜R6のモノが表示
師団服はR3以下の効果だからここには表示されない
ここで現在の兵種をR3救護兵(仮)に変えるとR2〜R4の衣装効果が表示される
これだと師団服の衣装効果も表示されるがR1の効果、そしてR5であるマニッシュの効果も表示されなくなる

>>681
セットで揃ってるなら着なくても取得した時点で効果は発動出来る

683 :名も無き求道者:2012/06/03(日) 09:54:51.87 ID:b/SYhPVK.net
なるほど、試しにR3の弓にしたらいっぱい表示されました
R5の戦士ばかりやってたから気づかなかったよ・・・
どうもありがとう

衣装効果はR±1までだったのね(´・ω・`)

684 :名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:03:10.67 ID:W6faZ4Fv.net
ちなみにR±1で発動した効果は本来のモノより効果が半減する
今はR5のウォーリアーもR6になるとマニッシュの衣装効果も落ちる
具体的に言うと最大40まで上がる属性値が20までしか上がらなくなる

685 :名も無き求道者:2012/06/03(日) 10:15:57.63 ID:sB1KSRlU.net
R1〜3は師団服と一部衣装
R4〜5は宝箱衣装や大半の課金衣装のセット効果だから気付いたら揃ってることが多い
R6は合成シャツがそれぞれ防御と攻撃効果があるから比較的容易に揃えられる
R7は合成でコマンダーセット(廃合成)か一部のプラチナギアシュ景品(軍服青と男性軍服緑)くらいしかない
R8↑は今のところ存在しない

とりあえずこんな感じ
R4〜5はギアシュ回したり宝箱を探したりしないとなかなか増えないような気がする

686 :名も無き求道者:2012/06/06(水) 00:07:28.84 ID:Tmnyt0MO.net
質問です
狙撃銃で狙撃した後リロード終わるまで立てないのですがどうすればいいのでしょうか?

687 :名も無き求道者:2012/06/06(水) 00:18:33.20 ID:uzKtoH6s.net
仕様です
立ち撃ちするか
ドラグノフを使うか
爆風で吹っ飛ぶか、位しかありません

688 :名も無き求道者:2012/06/06(水) 00:28:06.19 ID:Tmnyt0MO.net
>>687
ありがとうございます
逃げようとしてるあいだに撃たれて死んじゃうんですよね……

打ち返される一で狙撃してるのが論外ですが

689 :名も無き求道者:2012/06/06(水) 00:30:47.90 ID:5zeYVi6R.net
なんだっけ、早めに立てる技があったような…
あと右クリでスコープ解除すると立ち上がりまで時間がかかったはず。

690 :名も無き求道者:2012/06/06(水) 02:01:19.23 ID:oUy5YYFm.net
狙撃銃を投げ捨ててハンドガンで戦えばいい

691 :名も無き求道者:2012/06/06(水) 22:08:23.34 ID:AQW1eZvC.net
狙撃銃で狙撃する

射撃時のリロードタイム中にグレネードや中距離からのARで倒される

ハンドガンの腕前を鍛えて狙撃でもある程度前に出て戦えるようになる

あれ?突撃やMG42や救護ボンバーマンや対装甲兵の方がよっぽど戦えるんじゃね?←正解

692 :名も無き求道者:2012/06/07(木) 13:03:13.73 ID:6swUh9E2.net
久しぶりにログインしたら50MCPあったんだけどもうやらないからペーパーマン50Cash分と交換してほしいんだけどそういうのをやりとりするスレってどこにある?
検索しても引っかからなかった

224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200