2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part17

1 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:13:12.51 ID:HUlbHkMa.net
・質問するときはテンプレ( >>2-4 ) にひと通り目を通してからしてください。wiki等もそちらです
・回答者が答えやすいように状況などをできるだけ分かりやすくお願いします
・回答者にはお礼をしましょう

次スレは>>980過ぎてから宣言後スレ立て推奨。次スレが立つまで質問と回答レスは控えめにお願いします

■公式
https://genshin.x-legend.co.jp/
■本スレ
幻想神域 -Innocent World- Part○○
大規模MMO板 http://peace.2ch.net/mmo/

■前スレ
Part16 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1407332312/
Part15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1405540270/
Part14 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403686575/
Part13 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402032558/
Part12 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1400473737/
Part11 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1398443209/
Part10 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1396192644/
Part9 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1392893484/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1391644461/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1389760869/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1387516868/
Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1385859667/
Part4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1384782710/
Part3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1383857548/
Part2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1383295923/
Part1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1382633384/

130 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 15:38:29.52 ID:tu6Go4RI.net
>>127
すんげぇぶっちゃけるとどっちでも良い
65レベから使うアクセのが重要なんであんま気にしなくていいよ
金掛けないで揃えたいならナイトスピカかな
それなりに人数いるギルド所属してるなら、ギルドの人に集めてるって話しておけば出たとき取っておして貰えるかもしれないしね

131 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 18:09:10.74 ID:u547TNlx.net
メイン琴の65装備って下はキマイラセットって聞いたんですけど
キマイラセットってステの速さがないみたいですが
速さ極振りのキャラでは気にしなくてもいいのでしょうか?

132 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:04:19.73 ID:tu6Go4RI.net
他の装備とアビと奥義と速さ振りで50達成できるよ
装備によっては奥義も外せるかも

133 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:04:58.81 ID:0E3H46gJ.net
あれ?銃はストライキングのおかげでジャンプ撃ち無し安定なんじゃないっけ
又聞きなんであれだけど

134 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:09:34.55 ID:dSZOwPqU.net
弓だとスキル使うと強制ジャンプするけどジャンプ撃ちって出来るんだろうか
それ以前に貯め撃ちする必要があるから色々と面倒そう

135 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:12:58.55 ID:OvjJ+lzd.net
>>133
ダメの低い通常でストライキング潰れる云々だと思うけど
アライメント(ストライキング発生)→ソニック(ストライキング消費)より
アライメント(ストライキング発生)→通常(ストライキング消費)→ソニックの方が合計ダメージ大きいし
通常でストライキング発生も有り得る分ちゃんと通常挟んだ方が火力出る

136 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:19:15.24 ID:4COXHGDV.net
>>119
開幕で氷→闇は置いて欲しい
どうせすぐにはぐるぐるこないし

ぐるぐるが来始めたら変なところに沸かないよう最大射程で攻撃

137 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:50:21.82 ID:ms8o+hKl.net
>>131
今のところ琴、盾は耐久力と移動速度のみ必要とされているから
速さなんて実はどうでもいい バット弱体化がきたとしても多分かわらん
回復PSのいい良琴待ちするよりも今ある龍募集のように火力ばかりの
殲滅系が増えるだけだと思う もっと言えば龍ですら琴、盾が硬ければ前や直ができる

138 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:26:36.14 ID:ffS6CAsy.net
Lv55↑の勲章で防御型の物を探していますが、何かオススメなのありますか?
ちなみに琴なので、 HP・防御・回復力・移動力 辺りが上がる物が欲しいです。

139 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:30:06.32 ID:jRAPycp1.net
55↑ってことは55までの勲章ではなくてレベル60のでもいいの?
55↑でいいならアンテロープコア使用したマーフィの不朽の誓い

140 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:36:07.27 ID:u547TNlx.net
>>137
つまりHP極より防御極で防具も60製造防具より65防具の130%↑のほうが
いいということでしょうか?
私はまだこのゲーム初めたばかりなので
琴で釣りして廃強化するつもりもない。
ですがPTでの琴は前衛な印象がありますね最近思います。

速さは50%になれば、あげるのはやめていいんですか?
キャラレベルにより速さは減るようなことがどこかのサイトに
書いていて、50%になってもレベルがあがると50じゃなくなるから
速さ極振りでいい とか。

防具が製造かレジェでも+9が限界の新規でも耐久力気にしたほうがいいのでしょうか

141 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:45:54.11 ID:ffS6CAsy.net
>>139
ありがとうございます!
すいません解かり難かったですね。
自分のLvが今59なのでLv55〜60のLv帯の勲章です。

142 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:54:51.97 ID:Rlu7Oq1o.net
>>125
攻撃速度についてまた分からないことが…そこの式が正しいのならロアとガルダで75%達成→全武器でオラオラ出来るということなんですかね?

143 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:04:33.61 ID:y0y03tLz.net
>>130
遅くなりましたがレスありがとうございました
特にどちらでも問題ないのですね…
Lv65のアクセに向けてお金を貯めておくことにします

144 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:06:28.91 ID:DJbKUMmf.net
まあ65アクセは直ドロ狙うとゲロマズだから
大半のプレイヤーは冒険百科で交換することになるんだけどね…

145 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:37:07.59 ID:9+3eK1dd.net
>>106
仰るとおりアビの位置が悪く悩んでいました
お金貯めて試してステもアビも色々試してみようと思います
丁寧にありがとうございました

146 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:38:06.94 ID:9+3eK1dd.net
自分にレスしてどうする・・・

>>117さんありがとうございました

147 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:08:54.98 ID:tkJk9QQi.net
>>140

防具+9が限界ならステは防御振りが無難(極にするかHPにも振るかは自分のステと相談)

>防具が製造かレジェでも+9が限界の新規でも耐久力気にしたほうがいいのでしょうか

+9が限界ならなおさら耐久気にしないと、転びまくりでつまらないんじゃないかな
釣りはしなかったとしても、ボスのランタゲや赤床なんかで普通に攻撃くらうし

65からの装備はレジェの130%以上を買ってしまうのが楽かな
速さは極振りでいいと思う

148 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 23:00:30.87 ID:u547TNlx.net
>>147
ありがとうございます
参考になりました

149 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:01:19.93 ID:7Z+PzyJz.net
ラピスについて質問です。

1.付加される能力の内、色部分は該当スキルのみに効果があり、レジェンド色(ダーク・ウインド・トレント)は全てのスキルに効果がある。
2.下二つはランダムオプションで、その内一つだけ「祝福の」や「バースト」など名前に表示される。
3.ランダムオプションは重複しない。
この認識で合ってますでしょうか?

ここから質問です。
A.現在、適当なラピスを入れていて、オプションのうち一つは必ず属性ダメージが付いていますが、「HP+1%」と「会心ダメージ+2%」のように属性ダメージ以外が二つ付く事もあるのでしょうか?
B.Aがあるとしたら「HP+1%」と「HP+2%」のように効果量が違うものは表示される名前が違うので別オプション扱いとなり重複するのでしょうか?
C.wikiによるとレジェンド色は武器だけのようですが、防具用は無いのでしょうか?
D.メインとサブ武器の選択により、該当するラピスが無い部位があるのですが、オプションだけ目当てで無関係の武器用のラピスを入れたほうがいいのでしょうか?

質問がたくさんで申し訳ありませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

150 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:41:38.89 ID:ngiOYVSH.net
>>149
1.2.3.その認識で間違いはない
1.レジェの効果はスキルじゃなくてステータスに乗る
2.ランダムOP2つのうち上に書いてある方が名前になる

A.ある
B.しない
 ランダムOPは別系統の2種がつく
 属性は全部同系統扱いで2属性つくことはないはず?
C.ない
 本国でも武器用レジェの強化版しかないはず
D.必須
 メインorサブ用のラピスがある部位も、使わないスキルならOPで選んでいい

151 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:26:59.33 ID:7Z+PzyJz.net
>>150
ありがとうございます。
あまり理解してなかったので適当なラピスを付けていたのですが、これから厳選しようと思います。

もう一つ質問です。
今付けている微妙なラピスはある程度レベルが上がっているのですが、
それを暗黒のラピスなどのように本命ラピスの強化用に回した場合、
相応の経験値が獲得できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

152 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:39:35.24 ID:+L0UL5gv.net
異界ダンジョンって、クエストはないんでしょうか?

153 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:41:12.60 ID:pLx1NuDE.net
うん

154 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:47:32.30 ID:ngiOYVSH.net
>>151
Lv上げたラピスを食わせると一応経験値になる
Lv60食わせてLv1→24くらいだったはずだけど

155 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:52:45.00 ID:+L0UL5gv.net
>>153
ありがとう

156 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:55:42.20 ID:7Z+PzyJz.net
>>154
ありがとうございます。
相応とは言えず、それなりという感じですね。
もっと早くラピスについて理解を深めるべきでした。

157 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 13:59:04.00 ID:wxHuPT4g.net
がんばって武器の60製造したら106%だった…
もっと高補正目指してがんばるべき?
ファーストキャラであまりお金ないからお金貯めなきゃなんだけど

158 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 14:00:09.22 ID:+L0UL5gv.net
露店で
65武器 合成用にどうぞ

ってレジェンド武器売ってる人いるんですけど
合成素材になるんですか?

159 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 14:17:15.42 ID:HJWK7Nzb.net
>>157
お金ないうちは一発で作ったものでOK
強化転移もあるから強化もちゃんとやって、お金に余裕が出来てから高補正狙って転移させるのがいいよ

>>158
★進化用じゃないかな
https://genshin.x-legend.co.jp/notice/index.php?news_id=1104&mode=2&news_type=3
ここのページの下の方に説明がある

160 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 14:31:42.22 ID:wxHuPT4g.net
>>159
わかりました
低補正にショック受けてましたが
まずは強化と貯金をすることにします
ありがとうございました

161 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 15:12:49.36 ID:MXG0kLjy.net
>>160
あのな、バットコアでも使ってない限りもう一本作るべき。
なぜならお前106%って素材の武器を適当に選んでるだろ。
緑120%の素材を使えば110%以上が確実にできるからな。
後あり得るのが属性に配慮したか?
杖なら火、銃なら風、斧なら風とか武器の属性も大事だぞ。
よく使うスキルに合わせて素材武器の属性も選ばなくてはいけない。
つまり素材はよく使うスキルの属性のついた120%緑武器な。
それと60武器は二種類あると思うがボスダメ+10%のオプションが付いた方を作らなければいけない。
そうでなかったらバットコアでもやり直しな。

162 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 15:15:04.51 ID:+L0UL5gv.net
>>159
進化するのに同じアイテムを使うんですね 知りませんでした
返事ありがとうございました

163 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 15:37:28.79 ID:vrEakB3Z.net
>>160
素材120%の使えば最低でも110%の出来るから
バットコアで作ったんじゃなければもう1本作ってもいいと思うよ

164 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 15:49:33.35 ID:fyyZqlha.net
斧なら風ねぇ

165 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 16:05:00.03 ID:/ieRaEos.net
風でいいよ
ぴょんぴょんしながらフレイムやダーティ撃つようなプレイしてるわけないし

166 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 16:53:46.19 ID:prdGQ2d4.net
対ボス火力極めるつもりじゃなきゃ斧は火より風のほうが使い勝手はいいわな

167 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 17:29:29.34 ID:KBVNp/Sh.net
このゲームってどれくらいの人が通話してるんですか?
やり方がよくわからないのと、めんどくさいことになると困るので
する気はなかったのですが
嫌われたら晒板にのったりしそうだし・・・
だけどチャットも苦手だし、やるの普通ならやってみようかなと考え中です

168 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 17:53:10.79 ID:dMWA3mBT.net
わかったぼくとつうわしよう


…どれくらい?と言われたらほとんどの人がやってないと思います。
全体の中のごく一部です

169 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 18:05:55.57 ID:JkPwJ0hl.net
9割がグルグルしかできないヘタレ斧だから風を勧めるのが正解

ただ、グラトニーとかをゴリ押しするときや、速効倒したい時はグルグル弱すぎるからやめてほしいとは思う

170 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 18:19:37.18 ID:FCEfK1J4.net
>>167
VCしようがしまいが、晒されるようなことしてなきゃ何の問題もない
とはいえVCは面倒の元だから、まあやらない方がいいだろな
VC推奨ギルドにでも入ってるなら適当に理由付けて抜けとけよ

171 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 18:33:46.70 ID:cgxpZEWGF
今からはじめるんですが、オススメ近接職ってなんですかね?

できれば理由もお願いしたいです。

172 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:04:55.52 ID:FpFGXdca.net
>>168
一部ですか・・・
仲いい人からしていこうと思いますwありがとです
>>170
ありがとです。
前のギルドは多かったみたいですけど下品な話しばかりとわかったので抜けました
リビングでしてるし皆で話す時は下品な話しプライベートきき出してくる人
出会い目的の話は、したくも聞きたくもないですけど
どこのギルドもそう言う話してくる人いるのかな

173 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:16:01.04 ID:3+zL9Aff.net
>>161
>緑120%の素材を使えば110%以上が確実にできるからな。

これ都市伝説な
例え120%使おうが100%が連続で出来たりする

174 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:16:29.24 ID:dMWA3mBT.net
VCなしのギルドを選ぶ
VC強制するフレとは距離を置く
普段から自分の性別をPRしない

ネトゲプレイヤーの民度は思ってる以上に低いです
これだけ注意しておけば巻き込まれません

175 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:19:03.53 ID:FCEfK1J4.net
>>172
流石にどこにでもいるという訳ではないw
まずVCする人間自体が少ないし、出会い厨の絶対数はそこまで多くないと思う
まあVCでプライベート聞いてくるようなのがいるかもしれんから
するとしてもしばらくは聞き専でやっときゃいいんじゃね

176 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:23:50.49 ID:FCEfK1J4.net
>>172
もしかして、相手からVCやるのなんて普通とでも言われたのか?
もしそうならやめとけ絶対やめとけ、そいつはフレじゃない

177 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:34:38.63 ID:+L0UL5gv.net
琴書のアビでサモンサラマンダーっていうのはとったほうがいいですか?

178 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:35:58.96 ID:FCEfK1J4.net
>>177
とらなくていい

179 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:40:16.27 ID:+L0UL5gv.net
>>178
ありがとうございます

180 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:46:04.26 ID:ngiOYVSH.net
>>177
必須ではない
雷龍の釣りや70IDのダークナイトなど2個目の無敵回避が欲しくなったら取る

181 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:50:02.17 ID:/ieRaEos.net
>>173
最近復帰でもしたんか?
通信の記事見てきなよ
仕様が違うって言われればそれまでだけど
今の所俺はそんな経験ないけどな

182 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 20:13:00.45 ID:9srYq1jh.net
>>177
完全に複合無敵用だから必須ではない
ただ琴だとアビポイント余るから余ったら何取るって話になったら優先度は高い

183 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 20:17:22.61 ID:BmIOs4en.net
>>160
ファーストキャラなら製造素材はオークションで買っちゃダメよ
自力でそろえないとすぐに金欠起こす
アヌビス100個4Gとかいうのは廃人が製造ランキングのために買っていく物
製造費そのものはそんなに高くないからサルベル異界回ってれば製造費はすぐにまかなえるはず

>>169
いまでもゲージフルのぐるぐる>ゲージフルの最短通常レイジ
ただしルクスリア戦みたいにイベント挟まるとゲージゼロでぐるぐるするアホ斧がおおい
ゲージゼロぐるぐる<ゲージフル最短通常レイジ
ゲージゼロぐるぐる>ゲージゼロ最短通常レイジ
だからゲージ最速で溜めるスキルまわしができないと御話にならない

まあここまでやってもDK戦だとタダのお荷物だけどな
錬金POTガブのみでも見方に殺されてドロップなしの徒労、斧自体今更お勧めできたもんじゃない

184 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 20:36:28.52 ID:BmIOs4en.net
ちなみにいっておくと、ゲージはフルかゼロかの二つしかないからね
中途半端に溜まっても追撃が発生するのはフルのときだけだから無いのと一緒

185 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 20:51:15.33 ID:zbRdQJgs.net
地獄DK戦で近接職が複数いたときに事故が多くてその言い訳なのか
位置がずれた位置がずれたとバグが発生したかのように言うのだけど
俺は遠距離職なのでさっぱりわからん 近接職1ならそんな言い訳もしないし
事故も少ないのだけどなんかあんでしょうか? 

186 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 21:24:10.66 ID:BmIOs4en.net
>>185
ちょい上のログくらいみろ
レッドパラサイトが複数のタゲに同時にとんでいくと複数の設置が発生する
近接が同一座標に居れば複数のパラサイトが設置されても中央安全地帯なため被害が無い
ただしこのときふたり(以上)の座標がずれているとお互いの設置ダメを最短間隔で食らうことになる
この状態だとリザ受けようと羽使おうと復帰後即死で再起不能、特に斧はコレに対してほぼ成す術が無い

187 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 21:31:13.84 ID:pLx1NuDE.net
地獄氷原行ってるならわかると思うけど
赤いグルグル回る設置があるよね?近接はその中央(設置の攻撃が当たらない部分)にずっと動かずに攻撃しなきゃいけない
でもそのグルグルは近接同士が重なり少しでもズレてると当たっちゃうから氷原地獄でPTが壊滅する原因はだいたいこれか火力が足りずキューブ破壊が間に合わないかの2点
だから、氷原でDK前雑魚殲滅中にDK出されると近接は困るんだよね キッチリ重なる時間が欲しいし
重なる時間がないままDK出されてそのまま戦闘開始されると近接は動きが激しいから重なりにくい
近接1だとそのまま攻撃してるだけでいいからそれで死んでるならその近接が悪い、もしくは遠距離が近接に設置が当たる距離で攻撃してるかキューブry
だからできればDKボス前迫殲滅時にDKを出さないようにしてくれると本当にありがたい
後は遠距離火力がFAを近接に取らせたり近接幻神で挑発使ったりがPSに影響する

188 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 21:42:15.52 ID:4UUX8T4I.net
>>174
参考にします!ありがとです
>>176
いゃ。私がアホすぎて何度も言われたことできないし時間かかるのど通話のがいいらしいです
フレも女子みたいなのでいいんですけど、そのギルドがvcです
vcギルドはよくなさそうなのでやめときます
ありがとでした!

189 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 21:44:33.12 ID:dMWA3mBT.net
>だから氷原でDK前雑魚殲滅中にDK出されると近接は困るんだよね キッチリ重なる時間が欲しいし

そうそう。だけどこれを自らやっちゃう近接もいるくらいだからな
マジシャン引っ張るためにDKエリア侵入する必要ないのに、あっちへ引っ張る馬鹿がいる

ちな遠距離だけどこれくらいは理解してるぜ?

190 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 23:52:13.09 ID:K+IdeQTW.net
>>185
ずれたっていってるけど、正直信頼できるやつだけでいったときはずれたことがないか、ごめん(明らかに)ミスったって言葉がある
ぶっちゃけずれてるって言ってるやつは信用しない方がいいw

191 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:20:21.24 ID:KUxC7qyh.net
野良で近接同士何の打ち合わせもなく始まったら、こいつら事故るなと思ってた方がいい

192 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:24:14.85 ID:H5e24utM.net
え?マップ指定で近接同士重なればよくね…?

193 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:31:04.97 ID:KUxC7qyh.net
>>192
だからそういう打ち合わせもほとんどないよ
どうやら常識化してるわけでもないし。
しかも、それでも事故ってたケースを見てるから、
ご自由にとしか言いようがない

194 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:59:06.94 ID:zJyyOxgP.net
マップ指定は常識化してるよ、少なくとも双剣いがいには
コイツらはスピフリで自分だけ助かるからって言って全然無知なまま突っ込んで味方殺して回る奴ばっかりだから

195 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:25:40.78 ID:sYP7ovR5.net
質問なのですが、
幻神の力からつくった召喚オーブ由来の幻神って、討伐時に神域ポイント入りますか?

196 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:34:30.10 ID:+dqVExra.net
>>195
入るよ〜

197 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:35:24.40 ID:sYP7ovR5.net
数字でどれくらいかわかりますか?

198 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:58:24.80 ID:jwZeUz33.net
今幻神の力大して高くないし素直に自分で1個召喚してみたら

199 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 03:03:55.85 ID:sYP7ovR5.net
>>198
そうします 
ポイント入ることわかっただけでもよかったので、ありがとうございました。

200 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 05:06:31.36 ID:1VAwIjBo.net
>>192
マップで移動した位置からDKに手が届かないんだけど
その位置から遠距離攻撃しないといけないんだろうか?
職は太刀です

居合切りと鬼百合以外で攻撃するとDKの真上まで歩いてしまうので
ずれないようにするにはどうしたものやら

201 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 05:49:42.92 ID:zJyyOxgP.net
近1遠3補1(書・鎌・琴)で募集するしかないんじゃないかとも思う
マニュアルでDKに重なるようにしても、ちょっとでもズレてると当たるから厳しい

202 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 07:11:38.61 ID:FqeKF/af.net
アクセの改造で攻撃力を上げたいんだけど
高級アタックのこぎりとか高級アタックバールとか高級アタックたがねとかあるでしょ
どれも効果一緒?何か違いがあったりするのかな?単に名前の種類が多いだけっすかね

203 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 08:32:50.12 ID:U6RW4b8y.net
最近始めて砲使ってるんですがスキル回しが上手く行ってない感があります
みなさんはどんな感じで回してますか?
それと、上のレスでもあったようにジャンプ撃ちがいいと聞きとりあえずジャンプしながら撃ってますがこれは攻撃速度に振ってなかった場合スキル硬直キャンセルの意味はあってもDPS増加は期待出来ないんでしょうか
イマイチ通常攻撃を行ってる感じがしません

204 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 08:44:46.49 ID:1zg3/I+O.net
>>202
持ってるのみたけど3種とも39〜59の上がり幅同じで
名前だけ違うんじゃないかね

205 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 08:53:12.40 ID:su6kTHSo.net
便乗して聞きたいのですが
CT減少後のスキル回しのお勧めなどあればお願いしたいです
クラッシュJC、着地インフェ、フリージングJC、着地インフェ、リトラブ、着地インフェ
でたまにフリージングをエレクトロで現状回してます
お願い致します

206 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 09:16:52.27 ID:52M3Fk9n.net
>>203>>205
砲が通常速度0.5になるのは73.92
速さが速度幻神ありなら48.92、ロアセットなら23.92必要

ただ適当にジャンプ撃ちしてるだけじゃ効果は薄い
おすすめは速さ50近くまで確保してひたすらジャンプインフェルノ→着地前にエレクトロかなGCDもCTも丁度合うはず
キャンセル成功してればエレクトロのモーションがキャンセルされてエレクトロ中に通常攻撃が出続ける
防御ダウン入れたいなら最初にクラッシュ撃つか、途中でジャンプフリージング→クラッシュとか混ぜると良いよ

範囲面は通常あまり関係ないからジャンプフリージング→メテオとか適当にやってるかな

207 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 09:34:39.42 ID:KAKVx1Gm.net
>>206
なるほどやっぱり適当にジャンプしてもあまり意味はない感じですか
まだレベル50ちょいなのでそのようなスキル回しはまだ先のようなのでレベルが上がり出来るようになったら使ってみたいと思います
ありがとうございました

208 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 09:58:50.03 ID:xS38KtAu.net
このゲームの課金武器って強いの?

209 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 10:22:31.55 ID:FqeKF/af.net
>>204
なるほど、やはりそうなんだありがとう

210 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 10:40:35.56 ID:su6kTHSo.net
>>206
ありがとうございます、少しやってみましたが
自然にできるようにまで練習してみます、防御ダウン等全く考えずに
スキル回しだけ考えてました、参考にさせて頂きます

211 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 10:47:49.48 ID:6sPSLZRt.net
起源シリーズのことならLv40までの救済用だよ
正直55〜60まではすぐだから要らない

212 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 10:55:14.73 ID:xS38KtAu.net
>>211
リョウカイ

213 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 11:17:43.35 ID:52M3Fk9n.net
>>207>>210
砲始めたばかりのにわかの意見で参考になれば幸いです

砲だけなのかは分からないけどキャンセルする時に移動してると必ず失敗してるイメージ
立ち止まってジャンプ撃ちするとキャンセルほぼ成功してるから頑張って

214 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 11:25:49.78 ID:RRjFGsNc.net
高値で売れる(需要ある)ラピスってなんでしょうか
狩り用とアリーナ用でいくつかあると思うんですがイマイチよくわかりません

215 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 11:35:45.15 ID:coh5Sq9Q.net
すみません、釣り放置するにはどうしたら良いでしょうか?

216 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 12:01:59.73 ID:FC/JyTIh.net
>>215
ミミズ1000個買って釣り始めるだけ
ワープ地点から近いし60箱取れるコンドルとか人気だけど倉庫がないから好みの問題だな

217 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 12:05:56.45 ID:DsrdhO2J.net
>>215
釣りショップでミミズ1000個買ってセット
釣り場に行って釣り開始でそのまま放置
デフォルトがオート釣りだから、餌だけ補充しておけば簡単に出来る

218 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 13:09:59.49 ID:4/Ff8ruF.net
メルーニャの森の釣り場でフィッシュキング釣ろうとしたら
引っ張られまくって糸切れちゃうんだけど、
これは単に俺が下手なだけ?
珊瑚使ってるんだが、スピードタイプのやつにした方がいいんだろうか

219 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 13:16:38.37 ID:HESc7+8/.net
メルーニャのレジェ魚は珊瑚でもけっこうきつい
ポセイドンつくってからのが楽だと思うよ

220 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 13:35:03.41 ID:coh5Sq9Q.net
>>216 >>217 ありがとうございます。

221 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 13:40:09.73 ID:4/Ff8ruF.net
>>219
そうか…
成就狙いだから急ぎでもないし
ポセイドン作ってからにするよ
ありがとう

222 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 14:12:45.30 ID:YTlmnU5R.net
今LV68の銃なのですが、アモン星3+18ハティ星2all13、ラピスは闇とダメop多めに装備してます。ステ会心極、防御7HP3
ソロギルド所属で野良も異界5人迄しか行ったことが無いのですが、テダカデ5人に行くにはどの辺りを優先して行けばよろしいでしょうか?
ハティを伸ばすのか70lv迄待って装備変えるのか等ご教授お願いします。
課金月1万位の範囲です。

223 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 14:41:17.45 ID:yiSyfIG4.net
細かいステも分からんし、とりあえず行って体験して失敗したなら謝って
…で課題見つけるのが良いと思う。

ひとまずコンセを指首マントで+9、背アバコンセで+5。背アバの入手は以前より
簡単になったから優先して買っていい。ここまでがPTでの印象操作。これだけで
第一印象は損なうことはまず無くなるから結構重要。

火力は上見たらキリがないが、ダメOPは低くても50は欲しいんじゃないかな
テダカデは勲章を風+闇の持ち替え
地獄行くならダメ70を最低ラインで目指そう
会心極でいくらいってるか分からないけど、もし70%とか超えてるんだったら
実は攻撃振った方が火力上がるんじゃね?とも思うが、会心ダメ含め調整して
くれい

防御は75%を維持、HPはタゲとって死ななければいくらでもいいよ

224 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 14:46:13.54 ID:jwZeUz33.net
>>222
なぜアモン銃を選んだ……
という話は置いといて

強化具合だけ見るならテダカデ行ってもそれなりには大丈夫なんじゃないかと思う

ステも書いてくれると指摘し易かったんだが……
ボスダメ50以上
会心率60%以上
HP55000以上
防御65%以上
位は最低欲しいかな
あくまで個人意見なんで参考程度にしてください
多分もっと厳しい目を持ってる人もいるだろうし……

225 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 14:53:49.87 ID:+D1wu2Dh.net
>>222
細かい部分がわからないからなんとも言えないけど、防御65〜70%のHP6〜7万くらい?
よほど変な動きしなければ防御的にはそのくらいでも問題ないけど、テダカデは火力のなさで苦しむと思う。
70武器とかはまだまだ無理だろうから、
風ラピスに変更
課金で武器を20に
コンセレベル増加を最大まで積む
闇遺産買う
上記をクリアしながら今後はダメ増加を意識していけばいいと思う。

226 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 15:01:26.82 ID:yiSyfIG4.net
他の方のアドバイスと平均して考えたらちょうどよさそうだね

恐らく>>222が困るのは資金繰りだと思うんで、

・遺産2種→フィッシングコインで交換(生産階位も実装されるし釣りおすすめ)
・課金は武器20強化に投資

で目指してみたらどうだろう?今後の武器強化移転の生贄として、
20は欲しくなるだろうし。

227 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 15:19:55.81 ID:iu0c0HWi.net
遠距離の氷原は防御とかHPより移動速度だろ。

228 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 15:36:25.34 ID:YTlmnU5R.net
216です
早々に御回答頂きありがとうございます。
出先なのでステはうろ覚えなのですが、料理こみで6万5千行かない位です。
取り敢えず早く揃えそうな風ラピスとマントを手に入れて一度挑戦して見ます!
スレとか見てたら○○な奴はテダカデくるなとか多くて怖くなっていました。

229 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 15:47:34.54 ID:CVB/YvDR.net
61になった杖琴で今は適当に作った火アモン110%を使ってるんですが異界杖とセレス杖どちらを手にいれた方が良いですかね?
オクで異界杖140%を見かけたのですが全財産が1200Gしかない私にはとても高く手が出せず困ってます
過去ログとか見た感じセレス高補正と異界杖高補正が同程度の性能とあったので製造で高補正セレスを狙った方がいいのでしょうか

総レス数 1026
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200