2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part17

1 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:13:12.51 ID:HUlbHkMa.net
・質問するときはテンプレ( >>2-4 ) にひと通り目を通してからしてください。wiki等もそちらです
・回答者が答えやすいように状況などをできるだけ分かりやすくお願いします
・回答者にはお礼をしましょう

次スレは>>980過ぎてから宣言後スレ立て推奨。次スレが立つまで質問と回答レスは控えめにお願いします

■公式
https://genshin.x-legend.co.jp/
■本スレ
幻想神域 -Innocent World- Part○○
大規模MMO板 http://peace.2ch.net/mmo/

■前スレ
Part16 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1407332312/
Part15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1405540270/
Part14 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403686575/
Part13 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402032558/
Part12 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1400473737/
Part11 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1398443209/
Part10 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1396192644/
Part9 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1392893484/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1391644461/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1389760869/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1387516868/
Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1385859667/
Part4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1384782710/
Part3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1383857548/
Part2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1383295923/
Part1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1382633384/

467 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 16:45:00.40 ID:s//O0avs.net
やはりテョンとは完全断交したほうがいいよ

468 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 16:45:46.06 ID:s//O0avs.net
すまん、スレ間違えたwww

469 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 17:35:24.46 ID:JA4qTDsA4
幻神殿堂5人で羽使うのは普通なことでしょうか?

最近、PTに入って羽使わない人が多いので質問させていただきました。

470 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 17:49:07.89 ID:qVoTgJ/Q.net
斧で始めてLv40になりましたが未だにステ・アビ・サブ武器決まらず
ID攻略用でPvは視野に入れない予定なのですがおすすめありますか?

471 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 17:58:53.46 ID:adippUYp.net
>>452
雑貨店などのカードは幻想チケット60で買えるぞ
ショップ→幻想モール→便利商品な

472 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:02:19.14 ID:PDY9RvFZ.net
詠唱あるスキルを移動しながら使う方法ってどうやるんでしょうか

473 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:02:59.92 ID:ODvlP0Zg.net
チケットで買うのは無駄
採取コインで買え

474 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:22:02.47 ID:iwNaevnd.net
LV68から、じぇんじぇんLV上がらないのです><
1日2時間ぐらいしかできないけど、何か効率のいい上げ方ってありますか?

475 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:33:02.37 ID:Qip8Fwpd.net
>>472
ジャンプしながら使ってみると良い

476 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:40:36.19 ID:q8w+GpFZ.net
防具の鎧を製造して強化しようとおもっているのですが、全種+10程度でそろえるか闇1つを+20にするかなやんでいます
ラピス奪着等若干面倒ですが、25%減免はやはりでかいのかなぁと・・・
みなさんどんなかんじで運用しているかおしえていただけたら幸いです

477 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:40:45.34 ID:Qip8Fwpd.net
>>474
まず1000円課金して200円の精霊の祝福を買う。1000円で1ヶ月分はある。
次にメインクエをやってなかったらメルーニャ、クロノアビス、氷原のメインクエを進める。
終わってるなら出てきたクエとLv65の次元ホールを消化する。できればEXPマークを使う。
2時間でできることと言ったらこんな所か。
きついと思うかもしれないけど1日2時間だと多分これが一番効率が良い。

478 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:53:53.10 ID:iwNaevnd.net
>477
ありがとうです。早速やってみます!

479 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:55:13.29 ID:7As9f73X.net
いやFB倒せば腐るほど出てくるだろ

480 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 19:32:17.17 ID:A22Grva1.net
>>455
遅レスだけど、幻想チケット使って幻想モールでも各種利用カードは購入できるよ
ID内なんかで必要になったらこの方法で利用する

481 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 20:17:17.98 ID:5v3JXtnd.net
つい最近始めました。
弓メインでやっているのですが、溜めながらの移動撃ちが難しいです。

現状はマウス右クリックで視点操作とWASDで移動、Rでタゲ、1〜4、F1〜F4でスキルを撃っていますが、これだとWで前進しながらの溜め撃ちができずに困っています。

一度ダンジョンではマウスを捨ててキーボード右側のキーにスキルを置いてやってみたところ、移動撃ちは簡単になったのですが、視点がQEキーでしか回せなくなってしまいこれはこれで難しく…

弓以外の方でもいいので、どんなキー配置で操作してるのか、参考までに教えていただけないでしょうか。

482 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 20:27:58.93 ID:3N5paNy0.net
弓だけど、まずマウスのホイールを手前に回してキャラを最小化する
キャラの見える角度はマウスの右クリックで好きな視点で固定
wasdを使わずに右手で↑→↓←キーで操作 左手でショートカットの1234くらいまでを操作
5を(ちなみに幻神の挑発をいれている)を使いたくなったら右手で5を連打

 

483 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 21:02:39.76 ID:5v3JXtnd.net
>>482
即レスありがとうございます

なるほど、矢印キーですか
早速試してみます。
ジャンプは変わらずにスペースキーですか?

484 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 21:54:36.85 ID:FnBoBAoP.net
テンキー使ってないならテンキー使えばいいのよ

485 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 22:46:20.98 ID:FAGJb58U.net
>>481
345678QERにスキル入れて使ってる
W押しながら押せるから便利

486 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 00:19:06.29 ID:875pGe4b.net
>>484
テンキーにスキル入れるってことですか?
結局視点切り替えがQEでしかできない問題が解決しない気が…

>>485
8キーって人差し指届きますか?
QER使うのは良さそうですね、試してみます!

487 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 00:48:56.29 ID:/dfSgDy1.net
>>483
ジャンプキーは自分が操作しやすい位置のキーに変えるのもありじゃないかな
自分はキーボードの配置上十字キーに合わせて右手配置は無理だったから、左手親指で押せる位置に設定してる

488 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 01:10:43.80 ID:4x1HkhKX.net
>>481
キーボードの使わない右側にスキル割り当ててマウスの横ボタンにそのキーを割り当ててる
スキルは12347890+F1からF4+マウスの横ボタン
味方タゲはテンキー

489 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 02:11:54.12 ID:rDQ2CN5q.net
>>482
>>484-485
>>487-488

たくさんのレスありがとうございます。
テンキーを活用することでなんとか活路が見出せそうです。
ありがとうございました!

490 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 12:28:22.73 ID:HWxIJG5V.net
これから始めようと思ってる新規ですが、wikiや本スレ見た感じだと
斧、砲、杖、書 辺りが優遇されている職のように感じました。
盾、琴は不遇というかあまり必要とされていない感じなのかな?

弓か太刀で始めようと思ってますが、この職だけは辞めた方がいいという武器種あったら教えてください。

491 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:14:16.09 ID:Daizghfz.net
>>490
ふたけん

492 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:15:03.58 ID:hyIu0DQ/.net
>>490
ダガー

493 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:37:52.49 ID:MkU2XGX6.net
近接は何かと厳しい場面が多いからおすすめしない

494 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:50:31.12 ID:4ysOjaBB.net
斧以外の近接は辛いから弓でいいんじゃないかな

495 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 14:00:22.70 ID:MkU2XGX6.net
盾琴は廃人様にとっては必要性は低いが
多くの中間層のプレイヤーには需要はある
武器にはランダムで能力が付加されるのだが
与えたダメージの3%を吸収する能力(バット)があるため
火力が高い廃人様は盾や琴がいなくても死なない
そのため火力が低い盾琴がPTに入って攻略が遅れるのを嫌う
ただしバットは本国で下方修正されたため
今後日本でも修正されれば需要が増えると思われる

496 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 14:37:12.34 ID:HWxIJG5V.net
>>491-495
ありがとうございます。
近接は厳しいんですか・・・
太刀はやめて弓にします。

497 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 15:49:07.51 ID:Ce9I4iHo.net
Lv55〜のレベル上げはどこでやったらいいのでしょうか
クエストとかありますか?

498 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 15:59:19.27 ID:zYk7GLw5.net
>>497
・ミオラ掲示板クエストをやる
・風の草原、忘却の密林、星の砂漠の後日談クエストをやる
・PTに混ざってサルベルドウクエストをやる

499 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 16:10:14.58 ID:Ce9I4iHo.net
ごめんなさい、後日談クエストって具体的になんのことでしょうか

500 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 16:13:01.95 ID:zYk7GLw5.net
IDクエストと並んで受けられるやつ。討伐と採取の2種類がある

501 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 16:32:06.59 ID:bLOZia9f.net
防御75%止めって幻神のバフなしの素の装備だけで75%達成するものなんでしょうか

502 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 17:30:58.91 ID:gW1AaDTu.net
足りないなら料理で補おう

503 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 18:00:02.25 ID:MpQHM/SR.net
防具を+20してもいいのよ

504 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 19:11:06.18 ID:DU1vybIK.net
アクセ(ネックレス・マント・リング)を改造して回避をあげたいのですが
高級のフリーカッター フリーピンセット フリーアイロンなどは名称によって上がる数値が違ったりしますか? 

505 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:24:33.53 ID:6J5EfEQ+.net
一昨日初めた新規ちゃんです

採取についてなんですが
サイトなどを見て 採取できるやつは必ず10個以上とっています。
さきほど採取マニアを取りましたが
このまま各マップ10個以上取り続ければ採取マニア以上の成就?
取れますか?

506 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:28:25.89 ID:sTNy8QYO.net
取れるけどBOX大丈夫か?

507 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:41:53.02 ID:vPZRr/a2.net
>>505
上は狙えるけど同時進行でメインクエ消化していかないと次のマップに進めなくなるよ

508 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:45:59.41 ID:ANDfBSKJ.net
ステの防御が75%の時にアバターに装備出来るカードでダメージ10%カットのものを装備すると、どういった計算になるのですか?

509 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:50:47.83 ID:6J5EfEQ+.net
>>506、493

とったやつはオクで周りの値段見ながら売りさばいてます。

とっておいた方がいいでしょうか?

510 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:53:46.24 ID:vPZRr/a2.net
>>509
採取で取ったアイテムは料理材料だから作れるなら作った方がいいよ

511 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:58:52.60 ID:sTNy8QYO.net
作ったほうがいいけど序盤からそれは勧めないな
適正な値段で捌いてるならそれでいいと思うわ
どうせGは装備でいくらでも使うし

512 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 21:15:34.06 ID:MkU2XGX6.net
料理は近いうちに生産ランクが実装されるからそれまで待つべき

513 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 22:46:52.74 ID:6J5EfEQ+.net
ありがとうございます。

料理少し作ってみましたが作るお金が痛いのと相場がよくわかりませんので

メインクエスト進めつつ採取していきたいと思います。
ありがとうございました!

514 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 23:49:05.27 ID:9bjwhG7j.net
古代人の知恵って何と交換できるの?

515 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 00:18:25.25 ID:oWldHtFA.net
多分緑乗り物だけ
冒険百科の特殊ボーナスだっけ、そこで見れる

516 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 00:25:13.04 ID:niI7lzSS.net
1stキャラの弓銃ですが、全身ハティ+10〜15のまま70になってしまいました。武器は65レジェ+20です。
今更ハティを+20にするのもなんか勿体無い気がするし、WBで139%の65レジェが出たので使いたいと思いつつ、
60の時に異界用にとにかくボスダメUPを積めと言われたのが印象深くて躊躇しています。
話聞くとギルメンも65レジェ防具使ってるようなんですが、Lv上がればハティのボスダメ捨てても大丈夫なんでしょうか?
70製造は金銭的に無理だと思います。

517 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 00:31:06.43 ID:57jiwIv0.net
異界PTについて質問です
現在杖書68ですが装備が不安でPT募集に入るまたは建てて良いものか分かりません
現在の装備は
攻撃力95000
防御16820 73%
HP36211
武器セレス+15
ハティ頭+9
ハティ体+12
ロア腰+15
ロア手+11
ロア足+9
アクセ マッドフレイムセット
勲章 火遺産
マンチ
です
このレベルでは五人用や地獄、ボス直などに入るのは難しいでしょうか

518 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 00:34:23.85 ID:oWldHtFA.net
>>516
大体65になったら上ハティはそのままで下65レジェに変えるのが普通だと思う

519 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 01:04:43.91 ID:jEccq60Y.net
弓がWBの65レジェに変えるのは普通じゃないと思う。
一般的に言われてる優秀な下65レジェってロアとデビルの事でしょ
俺なら金たまるまでそのままハティでいく

520 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 01:59:47.62 ID:0G/YDHtQ.net
>>516
下ハティのボスダメ捨てる選択肢は今となってはないかも
昔は65レジェの防御性能とか嬉しかったけど今は☆強化、武器☆強化でのプロテク、でどうにでもなるので、上下ハティーでいいと思うよ

武器は☆強化しつつ75レジェ待ち
防具も同じ
勲章アクセを属性持ち替え
防御面は☆によるHP確保とプロテク、防御飯で補う

俺ならこうするかな。70地獄は強化してる身内と一緒にいくのがおすすめ(野良にソロでまじると迷惑だから)

>>517
なんでそんな強化にした
ハティ体を+9か+10で止めて属性切り替えろよ

5人用ならok、ボス直はやや躊躇するかもね、地獄は無理
今なら勲章安いから火遺産+各属性遺産でもいいかも、70なったらグスワ+属性遺産

521 :503:2014/09/16(火) 02:12:47.31 ID:57jiwIv0.net
>>520
なるほど
ハティを属性ごと揃えて見ます

異界地獄はどれくらいの装備でいけるものなんですかね?
PTを覗くと大体の人が??なところを見ると70装備がないと辛いのでしょうか

522 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 02:15:41.42 ID:LtjVe6jn.net
>>521
HP50kぐらいは欲しいな

523 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 02:28:13.53 ID:wUnmBWXB.net
実装時期を考えるなら70装備はいらないけどちゃんと強化してボスダメくらいは詰んでないと

524 :502:2014/09/16(火) 02:32:57.65 ID:niI7lzSS.net
なるほど、ありがとうございました。
なんとなく金枠が惜しい気もしますが、レジェ装備やらは売ってハティの%上げと強化に使うことにします。

525 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 02:49:41.82 ID:50bhQR/6.net
>金枠が惜しい

ハティ捨てる方が惜しい
分かってなさそうだし、そう思っておいた方がいいよ

526 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 04:03:05.38 ID:e9Rrkzvl.net
HP6万 武器種次第で攻撃力7〜10万 防御75 ボスダメ45(近接なら+15) 移動速度135
入り口狩りや雑魚をワンパンな人に付いていってボス触るだけ(これだと移動速度大事)のでもないなら
異界地獄の下限ってこれくらいじゃね

527 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 05:16:03.66 ID:oCc7KGU9.net
1週間程度の新規です。
鎌をやりたくて適当に55まで育成→鎌作成したのはいいのですが
65装備を揃えるにはどこを回ればいいのでしょうか

また65時点での装備の目標も教えて頂ければ・・・
私が調べた範囲では鎌の情報が少なくて・・

528 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 05:51:54.74 ID:wUnmBWXB.net
異界回って金ためて買った方がいい

529 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 05:52:37.90 ID:82KDGThw.net
異界グルグル回ってお金貯めてロアセット買えばよかろ
ハティロアの火力汎用セット

530 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 06:22:03.27 ID:oCc7KGU9.net
>>528,515
こんな早朝にありがとうございます
やっぱり買う方が手っ取り早いんですね頑張ります

531 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 06:34:37.43 ID:OIvIEWfp.net
なんで65装備か理由わからないけど
とりあえずはセレス鎌☆4 上下ハティ☆4あたりを目指して強化していく感じでいいよ

532 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 06:37:38.41 ID:OIvIEWfp.net
あたりを使って強化していけばいい。だった

533 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 07:04:21.57 ID:/7rE1sgm.net
鎌はデバフ職だから手数稼げるロアを手に入れるべきだわ
デバッファーが序盤もたついてたら存在意義が問われる
敵が本気出してきたときにデバフ積みはじめても遅い

杖銃砲弓みたいな直接打撃するタイプなら武器とハティの★ランク上げでもいいと思うけどね

534 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 07:31:59.11 ID:OIvIEWfp.net
比べればロアの方がいいだろうけど絶対的な優位性はないと思うんだよね
職バフつかわない、飯食わない幻神好きなの使いたいって感じならロアがいいと思う

535 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 10:20:23.14 ID:l9uLl4fL.net
今頃、初心者でシールドソードって辛いですかね。
タンク自体が大変とか、暗黙の了解で、PT組んでもタンクについてくから、道分からないとやり辛いとか、
火力無くてソロ辛いとか…。

536 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 10:20:24.03 ID:eEg2uZd1.net
アバターについてなんですが

ダブルで装備してるものなら
例えば銃の場合 ふたけん武器アバ装備でも装着できますか?
単体の武器 デスサイズなどもいけまか?

武器は固有のアバターのみでしょうか?

537 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 10:35:18.04 ID:VTRNi+B9.net
>>536
武器アバは何でも装備できる
自分の職アバ以外の時は、戦闘中だけ本来の武器の姿に戻って見える

538 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 10:50:02.40 ID:50bhQR/6.net
>>535
そもそもタンクなんてないと思ったほうがいい
って言ったらどれだけ辛いか分かるかな

539 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 10:53:30.32 ID:l9uLl4fL.net
>>538
タンク好きなのに…タンク好きなのに…。
グリモワしてみます。

ありがとうございました。

540 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 11:24:57.76 ID:eEg2uZd1.net
>>537
ありがとうございました!

541 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 12:18:31.95 ID:JyL1Abuv.net
アリーナ用につけるラピスって会心ダメ2命中ダメ減あたりが多いですが命中ってどれくらい確保すればいいんでしょうか
砲琴73です

542 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 12:39:06.55 ID:gsUEC9qh.net
アークスのPTバフのクロックアップって他職のバフに比べてクソ弱くない?

543 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 12:40:45.13 ID:wh9WGYIS.net
銃のバフと比べると見劣りするだけでそうでもない

544 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 12:49:06.61 ID:AwdXJ6mo.net
>>539
装備と火力ゲーだから一部超火力の廃や超課金はタンクもヒーラーもいらないとは言うんだけどね
そんな中で本当に強い奴は二割に以下

超課金だからといって立ち回りが上手いわけではないし、敵の火力も高いから簡単に転がる
Lv高くて上手くても装備揃ってなくて微妙な無課金も多い
盾や琴が一人いるだけで安定化&効率化する場面も少なくない

細かい事気にせずに、好きなのやったらいいよ

545 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 12:56:32.69 ID:EQQFOx/8.net
モールで交換出来る幻神BOXの課金、チケ交換で鍵の欠片の出現率は違いますか?
チケットできっちり数えては居ないですが100個位で6個しか出ません。
もし課金の方が出やすいとか有るなら課金BOX買おうかなと思います。

546 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 12:57:00.97 ID:OrPxfxvV.net
トレチャを見ていると装備の速さや会心の補正を何%と表記して売っている方がいます
装備の攻撃力と防御力以外の補正ってみなさん自分で計算しているのでしょうか?
それともゲーム内で確認する方法がありますか?

547 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:07:22.93 ID:VTRNi+B9.net
>>544
盾と琴が他職に比べて圧倒的に育てにくいのは事実だから
無理に勧めない方がいいと思うよ

どれも同じだから好きなのやればいいよ、にだまされて泣いた人を何人も知ってる

548 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:13:59.90 ID:50bhQR/6.net
>>547
現実を教えてあげることが一番の優しさだよな
好きだけどタンク選ばないって言ってるんだから答え出てるし

549 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:15:00.23 ID:3mGHcXIL.net
>>546
冒険百科の装備が補正100%の数値だから
それ元に計算すりゃいい

>>545
多少は変わるかもしれんが体感的には変わらん(鍵本体が出る箱があるやつなら話は別だが)
どーしても早く欲しいってんなら課金しても良いだろうけど
地道に幻想チケで買うなりするほうぁいい

550 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:18:26.59 ID:teSB97Kc.net
お月見ラットのようなペットは消耗品ですか?

551 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:20:24.07 ID:50bhQR/6.net
>>550
消耗しない

552 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:21:06.95 ID:teSB97Kc.net
>>551
即レスどもです

553 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:38:46.99 ID:l9uLl4fL.net
>>544
わざわざあありがとう。
とりあえず、別のやって慣れてから改めて考えてみます。

554 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:58:27.72 ID:8Oq+87cH.net
>>535
ID:l9uLl4fLはルーセントハートで盾やってた人かな?
確かにルーセントハートはIDの道筋を覚えてみんなを引っ張って行く役目だけど
幻想の盾は、ただ単に先導を走ってタゲ集めるだけの役目でIDは簡単に言えばずっと真っ直ぐ行くだけだから覚えるとかはない。
>>547の言う通り、でも廃課金するなら別だけどね。

ついでに琴は足を速くしたり、攻撃力を高めるスキルやったり、デバフ解除したり
Mobのタゲ取ったり、でも範囲がないで回復してれば良いという職じゃないからね

555 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 14:20:10.00 ID:AwdXJ6mo.net
>>547
なんで俺にレス?
装備と火力ゲーでタンクもヒーラーもいらんとは言う、って最初に言ってるぞ
好きなのやったらいいとは言ったが、どれも同じとは言ってないからね

>>554
雑魚隔離や塔での雑魚牽引くらいは覚えさせといてね

556 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 14:20:27.67 ID:50bhQR/6.net
俺も質問しよ

ギルドレベルが下がるケースってあるかな?
例えば、コイン大量所持してるマスターAが抜けて、
コイン少ないサブマスBにマスター譲渡した時、とか。

557 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 14:51:45.58 ID:1iK0T6ma.net
60武器を作ろうとしてコアをライフバーンとイバラで悩んでいます
(コアのレシピ代が高いのでオクで買うつもりです)
現在の会心ダメージが○%以下ならライフバーン、など目安はありますか?
それとも他のコアでオススメはありますか?
武器はアークスです

558 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 15:57:46.08 ID:zdg4gK+mi
フレに攻撃力が低い、攻撃力が低い…ってうるさくいわれるのですが
75レベ以上で火力で必要な攻撃力はどのくらいなど決まっているのですか?

もうガルダ★3積んで攻撃力20万、会心70%、会心ダメ290%もあり
全防具・武器130%の中…あとなにを積めばいいのですか?

559 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 16:21:41.53 ID:yhoyaR4S.net
>>550
一応例外として(3日)とかついてるやつは使用してから3日だけ使える消耗品のペットがいる

>>556
ギルドのコインはメンバーが抜けても減ったりしない
報酬でコイン受け取った時はギルドと自分に同額のコインがそれぞれ支給される感じ

560 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 17:54:49.80 ID:RDO5vWmW.net
幻想チケットを集めたいのですが、青!のクエストと幻神殿堂の他に集まる方法はありますか?

561 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 18:00:15.90 ID:VTRNi+B9.net
>>560
ワールドボス、塔
3龍でも出たっけ?

562 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 18:03:23.82 ID:W9O625t9.net
龍は出なくね?あとはサブクエストのデイリー○○系とか
成就も少しずつ消化すればけっこう幻チケ報酬のあるよ

563 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 18:40:14.18 ID:50bhQR/6.net
>>559
なるほど役職は関係ないんだね
今のギルド委譲しようか悩んでたんだthx

564 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 18:47:40.27 ID:Q9GbbNrn.net
フルモロスを着たときの会心率ってどれ位でしょうか?
ラピス、カード、幻神、改造、バフ、ステフリなど無しの状態です

565 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 19:35:41.35 ID:0TuczTZE.net
レベル・メイン武器・サブ武器・それぞれの会心補正値・コア・アビリティ・成就上昇量・橙アバ補正値・聖櫃
少なくともまだこれだけ変動要素ある
自分で数値計算して算出するしかないよ

566 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 19:50:04.87 ID:0NJ2hrRj.net
おちてんじゃねーぞ、くそげーめ

567 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 20:06:40.95 ID:PVg9ZgK/.net
現在68です。
異界に??の人と行くと一撃で倒してるのをよくみます。
これはレベル差によるものなのでしょうか?
攻撃力は14万、ダメ2%ラピスもつけてるのでそこまで弱くはないと思っているのですか、一回の攻撃で一ミリ?ずつくらいしか削れません

総レス数 1026
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200