2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part17

568 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 20:10:10.88 ID:/7rE1sgm.net
>>567
攻撃力がプラス10万くらい、与ダメもグスワール・モロス等で+10%くらいの差がある
もうちょっとでこれらの装備も着れるようになるはずだからがんばれ
まあモロスは簡単には手に入らないけど…

569 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 20:39:08.16 ID:0G/YDHtQ.net
>>567
70で製造武器☆5フルモロスだと攻撃力20万〜30万、製造武器とグスワール牙でボスダメ31%差がある
とはいえ1ミリってことはなくね?装備何着てるの?

570 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 21:19:22.09 ID:owW3ZxYtc
>>568
ありがとうございます

>>569
エリスとロアです。(色々調べてみたらエリスはどうやら選択ミスっぽい・・・?)
ちなみに、聞かせていただいたのは道中の雑魚の話です。

571 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 21:12:46.28 ID:+TIf5OKn.net
1)☆5の緑武器は製造後、☆5は受け継ぎますか?
2)メイン盾はPOT代かかりますか?
3)サブキャラ育成時、メインクエスト無視できますか?かなりめんどい
4)キャラレベル??ってどこで設定できますか?
5)ローディング時の画像に男と女がキスするのがありますけどFNOみたいにパートナーシステムがあるん?

572 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 21:16:41.03 ID:/7rE1sgm.net
>>571
1.引き継がない
2.いらない
3.無視できない
4.設定ではない、LV71を超えたプレイヤーはレベルが??表示に変更される
5.フレンドに新密度システムがあります

573 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 21:23:19.61 ID:+TIf5OKn.net
>>572
ありがとう

ちなみに2)ではメイン盾でサブが琴、本以外でもPOTいらずですか?

574 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 22:03:11.61 ID:SpOBvAUd.net
メインやサブが何であれ回復Potは必須の品
特にメイン近接ならお世話になる確率が高い
上の人が要らないっていってるのは、買う必要が無い=pot代は要らない、って意味だと思う

俺は70超えてもクエで貰った奴が余ってる
複数キャラ遊ぶなら更に余ると思う

575 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 22:04:32.06 ID:+TIf5OKn.net
>>574
なるほど!複数って5キャラ分ってことですか
5回同じクエストやるだけで萎えそうですね

576 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 22:11:08.25 ID:SpOBvAUd.net
>>575
ゲームを始めた時期にもよると思う
ダンジョンが50Lvとか60Lvとかで止まってた時期を遊んでた人は複数キャラ育てる余裕があったからね
最近始めたとかだとそうはいかないだろう

577 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 22:33:28.29 ID:BZvrWY+K.net
POT使いだすのは50くらいからだから複数人いれば40POTなんて腐るほど余る

578 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 00:23:50.03 ID:1b5Jw7sJ.net
今日初めて適当にクエクリアしてったら初期の町から出ちゃったんだが
戻れるようになるにはどれくらい進めればいいですかね
サブクエとか残してしまったっぽい

579 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 00:27:52.38 ID:zS1fQ0Cr.net
>>578
足止めイベントとかねーから
感動の別れしたあとだろーがすぐ元の場所に戻れるから

580 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 00:31:55.08 ID:qgaTc5oD.net
送別会してもらっておいてなんですが普通にシーフォードうろついてても問題ないです

581 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 00:35:56.23 ID:1b5Jw7sJ.net
早い回答あざす
関係ないけど誤字、始めてだった

582 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 04:21:15.35 ID:yA/+hkUc.net
>>575
>>574のいってることはガン無視して良い
盾やるにしてもこのゲームはソロダンジョンが多数存在するのでテキトーな火力装備も使うことになる
そうするとサブにバット(ダメージの3%を吸収)つければPOTさえ要らない

583 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 08:34:44.11 ID:/EcFLSkv.net
サブ鎌作ってモンコロデイリーやろうと思ったんだけどデイリーないんだが
どうしたら出るんだっけ?メインは知らん間に出てたから分からないんだよね

584 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 08:40:04.34 ID:vYou8Kzd.net
ポップアップするクエ処理していけば出来るようになる

585 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 09:17:03.50 ID:jrP7moVy.net
なんかPOTいらない派がいるけど、廃装備じゃなければいるでしょ。
もちろんどのID行くのにも必要ってわけじゃないから必須って言うのも違うけど。バットだけだと塔19層とか他にもつらい場所はあるはず。
POTいらないって言うのは転がってもいいって人か廃装備の人くらいじゃない?

586 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 09:34:33.02 ID:dtER6M4U.net
廃でもいりますけど・・

587 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 09:35:23.96 ID:vYou8Kzd.net
PT用ソロで転がる可能性のあるIDにPTで行くときくらいは適正POT80%くらいに設定したほうがいいとは思うけど
無駄も多いしひとによりけりかな 職バフですら微妙に荒れるゲームですし
盾限定の話ならしらね

588 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 09:44:03.61 ID:CjR5EXqN.net
廃装備でも普通にPOT使うし無くなったら買ってるよ
60ぐらいまではあんま使わないし
クエのが余るから買わなくていいだろうけどね

589 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 09:58:27.11 ID:CdNvDsTM.net
なんでpot使う使わないで揉めるんだよ
それくらい好きにせーや

590 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 10:36:15.96 ID:TgW1n4/A.net
生産レベル低い状態で高レベルフィールドで考古学すると取得物のランクにマイナス補正かかったりしますか?

591 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 11:26:23.24 ID:2cFYlwW6.net
64銃双なんだけど
とりあえずセレスもつくろうと思って(バットアモンは作った)
やすいイバラコアで作ってみたら130%ができてしまったんだけど
金ためて高いライフバーンコアで125%以上っていうのを作りなおしたほうがいいのかしら・・・?

592 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 11:31:12.45 ID:A4msw0bh.net
1〜2発で死んじゃうような場合いらないし
すぐ死なないようなら自己回復バフ、バット装備、幻神回復スキルでいい
もし何も回復手段がないならポットだね
まぁほぼ使わない

593 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 11:32:46.60 ID:P7F1uKfR.net
MAPへの進入条件ってレベルだけですか?
それともメインクエも進めないとだめ?

594 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 11:43:27.88 ID:A4msw0bh.net
>>591
ライフバーンまでの繋ぎで作ったなら作りなおせばいい
イバラコアが強いと思って130%できたならそのままでいいよ
橙色の装備130%は最高値

595 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 12:27:09.27 ID:z4Uml2ZO.net
>>593
メインクエストも進めないと入れない

596 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 14:06:57.32 ID:OWJP9C+D.net
特殊奥義のプロテクについて2つほど質問です
1.サブ武器の方が攻撃力が高い場合はサブ武器の攻撃力を参照してくれるのでしょうか?
2.装備の攻撃力+n%なども適用してから参照するのでしょうか?

597 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 16:07:58.97 ID:gq4rTtfU.net
現状の各武器の強さを教えてください。 やろうかと迷っているんですが、一度決めたらかえれないと書いてあったので。
主にソロをやる予定でソロじゃ無理なとこはPTでやろうかと思ってるのでPT時寄生にならない程度PT性能もありでお願いします

598 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 16:31:24.16 ID:z4Uml2ZO.net
そう言うのを気にする人は砲か杖を選んでおけばいいよ

599 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 16:33:08.14 ID:jGH3Z5Sw.net
Lv55のキャラ1人いれば7キャラ作れるんだから好きな武器選んじゃっていいと思う
メインクエ追っていくだけで2日くらいするとLv55行くんだしさー

600 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 16:52:13.32 ID:iFAD4qTS.net
盾琴 火力不足でソロがマゾい上にPTに必須ということもない 琴♀は見抜き要員
双剣 サッカーしようぜ俺ボールな!
斧  火力といったらこいつ 弱体入ったがまだ強い
ダガー ソロや対人向きな傾向が強くPTでは微妙な子
太刀 カッコイイし火力もそこそこだけど廃装備じゃないと苦労しがち
杖  ありがち範囲火力で無難なとこ 単体も弱いわけではない
銃  スキルがシンプルで手軽だけど範囲火力が皆無 バフはだいたいのPTで喜ばれる
砲  地味ながらも高火力高耐久で潜在能力が高い
弓  高ダメ見てニヤニヤしたいならこれ バフデバフがPTに喜ばれるかも
書  PTでこそ真価が発揮されるのでソロなら微妙 対人やりたいなら有り
鎌  杖と砲を足して3で割って残念要素を盛り込んだキャラ サッカーボール

601 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 18:02:35.01 ID:oEfpWKAA.net
前 採取について質問したものです。

採取のレア?
きのこで言うレインボーマッシュなども10個手にいれていた方がいいでしょうか?
あんまり出にくく つらいので。
こちらも成就に関係してますか?

602 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 18:10:49.34 ID:8zPcEJwV.net
>>601
マップに生えてるの10個だから手に入った数は関係ない

603 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 18:26:19.14 ID:oEfpWKAA.net
>>602
やっぱりですかー
集めてました。

ありがとうございます!

604 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 18:31:21.21 ID:8zPcEJwV.net
>>603
ん、がんばって

605 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 20:34:01.49 ID:+KpsZYq+.net
70防具レシピってどこで出るんですか?

606 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 20:50:30.64 ID:+KpsZYq+.net
追記
インドラ手腰足とバックス手腰足はどこで出るんです か?

607 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 20:54:05.61 ID:HloeW2zD.net
メガリス装備を作りたいのですがレシピはやっぱりドロップなんでしょうか?

608 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 21:06:40.32 ID:vYou8Kzd.net
アリーナコインで現物と交換できるよ

609 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 22:36:36.68 ID:t5KdwnYI.net
トレチャでアイテムを売ってみたいのですが
手持ちアイテムの黄色とか緑文字ってどうやって出すのですか?
あと相手の方にはメールでアイテム送ればいいのでしょうか?

610 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 23:21:26.89 ID:KtkZ0cb2.net
今日始めた初心者です
二点質問です気づいたらユニーク?のヴィヴィの変装キャップがストレージにありました
オークション見てもそのレベル帯のユニーク装備は売買されてないのですが
いくら位なら需要ありますか?
あと、トレードチャットのボタンがないので、取引もできないのですが
Ctrl+Tでも出ないのでレベル制限とかあるんですか?
方法が有るのなら教えていただきたいです
よろしくお願いします

611 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 23:26:04.78 ID:HloeW2zD.net
>>608
ありです

612 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 23:37:41.20 ID:744ccWE5.net
>>609
>>3に書いてある
> ・アイテム名をチャット入力欄にコピー Alt+左クリック
>  上キー呼び出し、チャット切り替えでアイテムリンクは消えてしまうので
>  発言したいチャットモードにしてから貼り付ける


>>610
それくらいのレジェンド装備(黄枠のアイテム)なら自分で使うのがいいよ
トレチャのレベル制限は確か20か15だったかな?
レベル上げてればそのうちチャット欄にアイコンが出てくるようになるからそれまではオークション利用かな

613 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 23:40:06.41 ID:744ccWE5.net
>>609
ごめん書き忘れ
トレードについては基本メールのやりとり
強化用ラピスや幻神の力複数セットなど一度に大量の取引をする場合は直接トレードになる場合もある

614 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 23:49:25.65 ID:t5KdwnYI.net
>>613
ありがとう さっそく試してみます
売れそうなの一個しかないんで売れたらメールでやってみます

615 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 23:55:49.29 ID:CpFbv4Pc.net
分かると思うけどメールは代引きね

616 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:05:04.01 ID:+Rxi/gvH.net
>>612
レベル制限有りなんですね
今15なんで20制限ですかね
実はもう一つ同じレベルの黄色いバンダナ拾ったのでそっちは使ってます
1Gでも嬉しいお歳頃なので、適当にオク出してみようと思います
ありがとうございました!

617 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:05:30.77 ID:56qMAr7z.net
質問
採取ランクで成就「採取マニア」を達成してランク3になったんだけど
それ以降キノコとかフルーツとか鉱石を採取してもパラメータが上がらないんだけど
何を採取すればパラメータが上がるのかしや?

618 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:12:32.15 ID:mvxcKa8p.net
>>617
位階が上がるとそれまでのMAPで経験値が入らなくなっていくので先のMAPに進んでください
詳しくはナディアの採集NPCの横に並んでる人の話を読んでくれ

619 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:38:17.30 ID:56qMAr7z.net
>>618
わかたー

620 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 13:31:57.08 ID:y4yvVqYr.net
釣り乞食
ぱすてるわんこ Elivira
四つ葉クラウン みそらーじい
GOT たっちみー

621 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 18:09:20.55 ID:YSHNoUvr.net
レベル30〜45のマップにキャノンの人たちが同じ場所でひたすら狩りしてるのは
なにかあるんですか?
レベル49の人が35の狩場で乱獲してます。
ドロップもいいもの出そうにないところです

622 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 18:11:20.95 ID:pXEEHnnH.net
>>621
それBOT

623 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 18:45:54.66 ID:+EAqm3OO.net
質問
一週間ほど前に67になった弓です
武器は60製造+19(補正111%)
☆進化2段階までやってます。
PT募集にあるテダカデ5人用などいってみたいのですが
どれくらいのステータス(装備)があればよいのでしょう。
ステータスは速さにすべてふっていて、防具は上ハティ下ロアの一般的な火力装備です。
武器はやはり65に乗り換えたほうが良いのでしょうか・・
またアクセ類などはアルカトルセットじゃなければならないのでしょうか・・
相場の方をみていても各部位800Gほどしていてとてもじゃないですが揃えられないです・・

私の今後についてご教授してもらいたいです。

624 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 19:30:02.99 ID:nAK2v9tD.net
>>623
まず最初にことわっておくが、このゲームは「○○っていう装備が強い」って言うのは無い
Cキーで装備一覧ボタン押して出てくる攻撃値をみて、ココの数字と攻撃・会心・速度を補うことで最終的な強さになる
なので65レジェ武器にこだわる必要も無いし、アルカトルなくても速度稼げるならそれでいい

で、質問のテダカデ5人用だけれど、それくらいの装備なら別に余裕でOKです
ただ地獄級はそれ専用のステータス調整(ボスダメ積み、詳細はログ参照)を補う必要があるので無理かも

今度、ということであればやはり地獄級にも行きたいんだろうけど
まずボスダメをラピスのダメ2などで底上げする必要がある
70になるとグスワールの鋭い牙っていうボスダメを一気に+11できる勲章が装備できるのでそこまで待っちゃうのもありかも
地獄級で必要なステータスは似たような質問が何度も挙がってるのでログや検索、Wikiなどで調べてくれ

625 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 19:47:29.09 ID:/FyNwiTI.net
>>621

>>622でも言われてる通り大抵BOTだろうけど、この前俺もギルメンが欲しがってた素材集めとかクリスタル(中)集め手伝ったりするためにレベル30、40台の狩り場に行ってたから決めつけはしない方がいいかも。
何時間も同じ所で続けてたらまあBOTだと思う。

626 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 20:55:21.11 ID:5uJ2Q8KF.net
最近はじめて今レベル40になったんですけど
ギルドの人からレベル55まではすぐに上がるから装備強化したり製造したりはそこからでいいと言われました
なのでそこまではとりあえずレベリングしてお金貯めておこうと思っているんですが、今現在の装備があまりにも貧弱なので
とりあえず簡単に揃えられる装備を聞いたところディオネ防具を薦められました
ディオネは長く使えると言われましたが何レベルまで使えますか?
あとこのギルドの人が言っていることは本当ですか?

627 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 20:55:27.63 ID:i/pg/abx.net
幻神クリスタル中や小は幻神の欠片を鍵にしたり幻神進化で必要になったりするので
例えLv??だったとしてもLvの低いマップに行って延々狩り続けなければならない事がある
邪魔しないように狩ってるつもりだが邪魔してたらすまん

628 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 20:56:44.99 ID:5R/4/9y1.net
ぶっちゃけ60まで作らなくても構わん
緑を☆強化だけしとけ

629 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:01:28.15 ID:knb/OhEW.net
>>626
だいたい合ってるからその人の言うこと聞いておけば大丈夫
ディオネはセット効果が優秀だから終盤でも使える武器種はある

630 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:04:19.84 ID:nAK2v9tD.net
>>626
火力だけを考えるならディオネはLV70台においても最強の部類に入る
ただ、HPが少なくなりがち、会心ダメージが稼ぎにくい、速度補正がない(70製造にはある)
などの理由もあって選択肢から外す人も多い
結局70になって足りないものと足りてるもの、欲しいものをしっかり理解してからディオネそろえ始めても十分間に合う
いわずもがなだが、40防具なので防御力が半端なく低い、装備強化+20を苦もなく達成できるのが前提になる

装備が貧弱ということだが、LV40台なら武器をしっかり調えるだけでも十分、詰むような場面は無いはず
修理費がかなり高いのでハーヴィー武器は使うのをやめて40製造か、45緑武器を★強化するだけでダイブ変わってくると思う

631 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:08:59.21 ID:nAK2v9tD.net
ついでにいっておくと、上ディオネセットが本領を発揮するのは
LV60の異界・エディブラ坑道、龍、LV66LV70地獄、天空の塔高階層といった高難易度IDのみ
サルビア神殿なんかだと上防具はディオネよりザリチェのほうが、防御面の効果がよく働くため安定する
これはダメージ計算が高難易度IDだけ特殊だからこその現象、なのであまり序盤は意識しなくていい

632 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:34:39.69 ID:yrkL2wKW.net
神域PでEXP辞典を交換出来るのでしょうか?
またその辞典はID周って拾う辞典より経験値UP率良いものでしょうか?
お願いします。

633 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:42:58.35 ID:+EAqm3OO.net
>>624
レスありがとうございます

装備に関しては自分のステータスと相談して。ということですね。
グスワールであればそこまで高くもないのでなんとか手に入れられそうです。

先ほど武器が+20になりまして、攻撃値をみてみたところ

ダメ増加率4
会心率45
会心ダメージ増加率250
ボスモンスターダメージ増加率30
レアモンスターダメージ増加率5

でした。
やはりこのぐらいのステータスですと地獄級は厳しそうですか?
厳しいのであれば70まで我慢して70製造までおとなしく我慢することにします。

634 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:58:11.60 ID:gDg8RZXmj
書のlvによるDotを計算したいのですがlv78以降のスキルによるDotダメージわかる人教えてください

635 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:54:17.97 ID:5KxiGZfv.net
>>633
ttps://genshin.x-legend.co.jp/community/post_content.php?post_id=12582

636 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 22:05:23.00 ID:5uJ2Q8KF.net
ありがとうございます
とりあえずレベル60まで上げます

637 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 22:48:51.54 ID:K/fq2uSB.net
138%の75武器でてると思ったらダガーかよ
ゴミじゃねえか

638 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 23:04:19.61 ID:K/fq2uSB.net
誤爆

639 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 23:07:09.59 ID:i/pg/abx.net
念の為に港やソレイユで敵10匹叩いて確認してたら成就あり過ぎてワロタわ
古くからいる人ほど多いはず

640 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 00:20:02.16 ID:7JrrxFak.net
70Lvにもうすこしでなりそうなんですが
武器はメイン70製造にしサブは何にしたら良いか悩んでます。
職は杖書です。サブ武器も70製造にしたほうが良いのでしょうか?

641 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 01:05:57.34 ID:oGGLEGkr.net
Lv幾つになってもサブはパット一択
金があるならバットコア製造、無いなら青バット

642 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 05:26:02.59 ID:2Ik4sfKe.net
ハティ↑はlv70過ぎても使えますか?

643 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 05:31:58.87 ID:2AeKbvFr.net
使えるの基準次第だろうけど
強化&星強化したの着てる人は結構いるんじゃないの
明確な意図がない65レジェ上とかよりは充分使える

644 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 05:51:33.75 ID:8ZVCvBb3.net
上ハティはディオネとくらべて攻撃力、ダメ増がちょっと劣る
その代わり60台防具ってことでHP,防御ともに安定してるから火力面と防御面のバランスがいいといえる
上モロスも★強化まで見据えれば防御面はすばらしいがボスダメ増7%分の差は遠距離職だと惜しいかもね
ってことで十分選択肢に入る装備だと俺は思うよ

645 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 06:32:31.98 ID:nD1Q0v7S.net
以前銃でアバウトに実験した感じだと
↑モロスボスダメ70と↑ディオネボスダメ80の火力が同等
属性積みまくる場合はディオネの方がいいんだろうけどね

コストパフォーマンスが高いのがハティー
金をかければ一番硬くて火力もかなり高いのがモロス
紙だが装備ガチガチにすれば一番火力出せるのが↑ディオネ
って感じが火力用防具の評価じゃないかね

646 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 08:57:32.20 ID:c2dPgrT+.net
ヘイト%ダウン効果って実際に効果出てるんだろうか?

目的としては、”例えば”DKを中央で固定するために、遠距離火力が近接
よりヘイトを高めたくない、かつ火力は維持したい、って時に使えるかど
うかってことです。幻神挑発という手段を除いた話です

647 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 09:05:46.87 ID:dCNvIBCV.net
ヘイトについてはまじで気にしない方がいい
フレンジー使って余裕でタゲくるからな

648 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 09:07:19.01 ID:c2dPgrT+.net
そうまさにフレンジーで体感できた時がなくてね
やっぱ無意味に等しいかー残念
即レスありがとね

649 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 09:39:52.98 ID:hCJtBiJL.net
すみません、染色について質問なのですが、染色アイテムを使って染色可能アバターを染色したあとで、
元の色に戻すことは可能ですか?
可能な場合は該当の色の染色アイテムが必要ですか?

650 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 09:41:48.78 ID:c2dPgrT+.net
可能・不要
とりあえず染色アイテム持ってない状態で
ステ画面から試せるからやってみ
プリセットを押せばデフォルトに戻る

651 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 09:47:55.90 ID:FauOLwM1.net
>>649
染色白と黒使ったとしたら
デフォ・白・黒には何度でもかえられる

652 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 09:52:06.66 ID:URlmxL7f.net
>>649
ついでに言うとデフォルトの色は染色薬にはない色が多い
緑の配色も同様だから橙で緑に似せるのも基本難しい

653 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 11:48:07.05 ID:lw/e3yxw.net
更に言えばアバターごとに染色薬が必要

654 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 12:24:42.37 ID:nodFJ5ye.net
アリーナって最低命中どんくらい積めばいいの

655 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 13:38:53.29 ID:B8PkMhzi.net
体感で構いませんので課金アバターBOXで緑アバターが出る期待値はどのくらいでしょうか

656 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 13:41:34.44 ID:0s947tvk.net
幻神を進化させると何が変わるんですか?
幻神のステータスが何%アップとかでしょうか

657 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 13:52:24.01 ID:c2dPgrT+.net
>>656
幻神には★1~3(幻神によって3実装されてないものもある)の段階があり
この段階を上げるのが進化
進化させるとエンブレムによって強化させられる幻神ステータスの限界値が上がる
つまり、プレイヤーキャラに与える%ステアップの影響も大きくなる
また、各進化段階の限界までエンブレムを与えて幻神のステータスをMAXにすると、
その進化段階における幻神特有のパッシブが点灯する
例として、火力はガルダを★3にして攻撃力16%パッシブまで点灯させるのが基本的な目標

658 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 14:09:38.53 ID:c2dPgrT+.net
>>655
真面目に回答考えてた
体感値と期待値は全くの別物だからあなたがどういう回答を得たいのか全然分からない
いくら買ったらいくつでた、というようなデータは偏りがありすぎて全く参考にすらならんよ
ましてや、お金を使う問題だ。個々人の談話が欲しければそれを質問として求めるといいと思う

だから敢えて言おう、稀によく出ると。

659 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 14:41:04.61 ID:0s947tvk.net
>>657
早い回答ありがとうございます
限界値までいくほどエンブレム集まる気がしないので
焦って進化させる必要ないですね

660 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 15:05:09.10 ID:B8PkMhzi.net
>>658
ありがとうございます
神よ俺を祝福しろって叫びながらクジ引いてみます

661 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 15:10:17.58 ID:c2dPgrT+.net
>>659
そうね
将来的に使う幻神にエンブ集中させておけばとりあえず問題ないかと
アポロンとガルダとかね

>>660
グッドラック

662 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:38:38.18 ID:OBHLYm3U.net
狩龍戦紀 Dragon Slayer
http://i.imgur.com/wNPcOrk.jpg
最初から日本人向けに作られているのでオープニングも最初から奥井雅美が担当!
http://www.youtube.com/watch?v=GiHpij975nI
日本人向けのかわいいキャラクリ(SDみたいな感じ)
http://www.youtube.com/watch?v=Ob2IcpAKKpE
世界観
http://www.youtube.com/watch?v=_LExZRRj4G8
技紹介
https://www.youtube.com/watch?v=i_CZtF0SF2Y
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20140912112/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20140912112/TN/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20140912112/TN/005.jpg
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/dragonslayer_ss_3s.jpg
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/dragonslayer_ss_2s.jpg

日本サービスは秋開始予定!

663 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:43:18.05 ID:80Ii6+XH.net
>>662
遊ぶ人を激しく選ぶちんちくりんなキャラ
幻想とほとんど変わらない背景デザイン
幻想とほとんど変わらないMOBデザイン
幻想とほとんど変わらないボス直ID

始まる前から死産が見えてるから期待しても無駄だぞ

664 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:47:25.62 ID:pqwMOqBo.net
揺れそうにないおっぱい
見ても意味が無いぱんてぃー

この2つが無いMMOを誰が好き好んでやるんだよ

665 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:52:23.39 ID:0WMwiOEf.net
殲滅→進みながら敵を各個撃破
ボス前→???
入り口→???
直・ボス直→中ボス、大ボスのところまで敵を引き連れて中ボス、大ボスのところでまとめてボス・雑魚を撃破

???のところってなんですか?

666 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:59:12.66 ID:qIo8GG+Y.net
先日はじめて45になりました
そろそろぼっちも寂しいのでギルドでも、と思うのですが
『募集中のギルド』に表示されるギルドで、特に明記がない場合(メールorささ用名前)
連絡いれずに加入申請飛ばしていいものなんでしょうか?

というかギルド名と規模。それに紹介文だけで、マスター名等わからないので送りようが無いですが…

667 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:59:45.25 ID:pqwMOqBo.net
入口→ダッシュしてMobをかき集めて死ぬ→入口で復活する。すると雑魚Mobは入口までやってくるので
    それを死んで入口復活しながら倒す方法
メリット:雑魚Mobでの羽の使用が無い デメリット:時間がかなりかかる

ボス前→ボス直=雑魚+ボス込 ボス前=雑魚一旦処理後ボス単体で撃破

668 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 18:19:20.05 ID:pqwMOqBo.net
>>666
入ってから挨拶なりしたらいいのでは?

名前が書いて無く、無言入隊は蹴られてもおかしくないので気をつけなさい
詐欺キャラ、塔放置キャラ、その他ユーザーに迷惑のかかる行為を
ギルドに入ってやる連中も居るのでね

669 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 18:23:43.10 ID:80Ii6+XH.net
>>665
入口→全部の雑魚を引き連れた後に自分が死んで、入口でまとめて倒すPT

殲滅→止まって雑魚を倒しながらちまちま進む低火力PT or ボス直行で走りながら雑魚を轢き殺す高火力PT
    どっちの場合もあるから事前確認推奨(PTLのレベルで推測可能)

ボス前→ボスの手前まで雑魚を引いて行ってまとめて倒した後にボスと戦うPT

ボス直→ボスまで雑魚を引いて行ってボスと一緒にまとめて倒すPT

下に行くほど高火力・高レベルPTになる

670 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 18:41:20.19 ID:DlN8ocZT.net
>>662
幼女作りたい層には需要あるだろな
幻想神域にもこれくらい髪型に選択肢があれば…

671 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:00:02.57 ID:qVajomwA.net
難易度的に低火力での殲滅<入り口な気がしなくもない

672 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:04:37.21 ID:0WMwiOEf.net
すみません家事で忙しくお礼遅れました

色々とありがとうございます!
募集はよくみますが言ってることがわからず入れないままでしたがこれで安心して入れます!

673 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:13:17.43 ID:PUWhv2Gj.net
>>671
入り口は盾や琴等に走ってもらう前提だし
低火力&低耐久の人が羽消費抑えられる方法

674 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:15:32.46 ID:qIo8GG+Y.net
>>668
回答有り難うございます
『先ほど加入させてもらいました○○です、よろしくー』
とかそんな感じになるんですかね

知らない人(自分)が勝手に挨拶してたら、いきなり入ってきて何言ってんだこいつ的な印象持たれないかなとw

675 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:18:52.08 ID:J9Ryzj9Y.net
入ったらログが出るし挨拶しない方がBOT疑惑をもたれるのでは
公開募集してるところなら飛び込み許容してるでしょう

676 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:20:31.77 ID:JG5q+PuW.net
もしベクターの他タイトル内のお金と幻想神域のお金交換とかやるのは
知り合いでもやったらBANされますかね?
リアル知り合いが別ゲーやってて金たまらーんって言ってて
幻想は引退しちゃってるんで、私がその逆なので交換してもBANされないか気になります。
こういう取引はばれなきゃやっていいんですか?

677 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:33:58.07 ID:gveY0ikb.net
>>676
知り合いにゲーム内Gをプレゼントするのは規約違反でもなんでもない
逆にそのお礼に友達から何かをプレゼントされるのも違反ではない
後はわかるな?
取引とか言うからややこしい事になるんだよ

見知らぬ他人とのやり取りの場合はグレーっぽいから自分はお勧めしないわ

678 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:47:36.84 ID:80Ii6+XH.net
>>676
常識的に考えてBAN対象

679 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:48:20.41 ID:80Ii6+XH.net
>>674
加入してきたのに挨拶もしない人はすぐ追放されても文句言えない
入ったらすぐ初めましての挨拶をすべき

680 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 20:26:38.11 ID:JG5q+PuW.net
>>677-678
そうですか。
他人とやったらRMT同様の扱いになるのでダメということで
知り合いなら問題ない・・ ということですか

681 :632:2014/09/19(金) 20:31:15.00 ID:hCJtBiJL.net
>>650-653
レス遅れて申し訳ないです。
回答ありがとうございました!

682 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 20:59:53.60 ID:qIo8GG+Y.net
>>679
あ、いえ挨拶しないわけじゃないです
突然一人で言い出すのが変じゃないかっていう事で…上手く言えなくて申し訳ないです

この場合申請を『許可』する人というか、ギルド側の意志がない所で入れるわけじゃないですか
他のゲームだと、ギルドの誰かが拾った人ーみたいな感じで
メンバーの誰かから紹介される(そのメンバーが承認した)場合が多いと思うんですよ

幻想神域ではその辺は大丈夫そうですね
勇気出して入ってみます、ありがとうございました

683 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 21:06:11.02 ID:80Ii6+XH.net
>>682
> ○○がギルドに加入しました

ってアナウンスが全ギルドメンバーに通知されるから
すぐに普通に挨拶しちゃっていいよ、全然変じゃない
無言だと気味悪がられて、最悪だと数分で追放される

684 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 21:08:46.44 ID:mPNoa0zS.net
全身幸運装備でIDに行くと雑魚からのドロップは体感でわかるレベルで増えるでしょうか?

685 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 21:17:58.22 ID:oGGLEGkr.net
RMTとは?
リアルマネートレードの事でゲーム内のお金をリアルマネーに変える事を指す。
友達から友達へお金を移動する事自体規約には触れないが、リアルマネーに変えていない
…とは本人しか知り得ない事柄なので大金のみの移動はRMT扱いになる。
これを回避するには確実ではないが、課金アイテムのレア品と交換すると通常トレードになる。
相手が退会するならいいが、間違ってもお金だけを受け取らない事。

686 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 22:02:54.10 ID:lpgRCdXb.net
>>684
素材とかのノーマルドロップは体感でわかるレベル

レアドロップの方には全く関係が無いので、ボス・箱の都度お宝アミュレット使った方がいいよ

687 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:11:51.17 ID:XVGX+KAr.net
ギルドにリア♀が居てギルド抜けるなら俺も抜けるとか
リア♀欲しいと言ってる奴は直結?

688 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:13:59.75 ID:PUWhv2Gj.net
ギルドの仲の良い人が抜けるなら俺も抜けるっていうなら結構普通

689 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:27:56.87 ID:/mMgErfk.net
杖琴61で今まで速さ極振りでメテオマンしてたんですが、ダメージ不足感が出てきたので会心速さ振りにしてみました
今まではメテオばかり使ってたんですがそれでは回らなくなったので黄金パターン的なスキル回しはありますか?自分は基本メテオ→ハリケーン→アイスストーム→メテオ→…とやってます
又、ボス相手にもこのスキル回しでいいんですかね?メテオで赤床見えないとかDOTのアイス球撃った方がいいとか…

690 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:35:51.63 ID:DlN8ocZT.net
杖がメテオしないで何撃つの

691 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:39:56.39 ID:pqwMOqBo.net
直結って言うか仲良い人が抜けたら一緒について行ったりするんじゃないの?
逆に一緒に抜けて違うところへ行こうって誘われてないなら早とちりだけど

692 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:54:13.34 ID:PUWhv2Gj.net
杖の基本はメテオとブレイズ
でもステ速度極はゴミ火力

693 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 00:45:21.08 ID:bfzCpnzo.net
>>686
PT組むのがだるくなってきたのでソロで下位ID回って金策しようと考えてました
武器箱ドロップも上がりそうなので幸運装備で固めていこうと思います
ありがとうございました

694 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 00:57:13.30 ID:bHRSiwWh.net
ソロで50まで来たのでそろそろ装備を何とかしようとID回ってるんですが
琴書で火力防具つけてたら野良で嫌われるとかありますか?
今は圧倒的にソロの時間の方が長いのでディオネ目指そうと思ってるんですが
PT参加するなら耐久系の防具もつくらないといけないでしょうか…

695 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:27:59.84 ID:0EtFcMNu.net
>>694
回復力あって転がらないなら一応仕事になるんじゃね?
火力で貢献できると思ってるならまさに幻想。

696 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:33:51.97 ID:X/2gRRBQ.net
>>694
琴はPTだと全員の前を一人で走ってMOB全部引くのが仕事だが
それがこなせるなら何着てもいいよ

5人用や地獄を一人で走ってみて(攻撃はしなくていい)
全部の雑魚を引き連れたまま
ラスボスまで死なずに完走できるなら火力用装備でもPT入って大丈夫

697 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:44:47.36 ID:0Gv7F5j6.net
>>669
殲滅(他注釈なし)っていったら1グループずつな。1グループの境界が曖昧なIDも多いけれど
1グループずつ倒していった結果ボスまで直行しちゃうことはあるけど殺しきってないのに次に行く奴は地雷

698 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:48:25.19 ID:wwmJbflp.net
曖昧だからこそ簡単に地雷とか言うなよ

699 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 02:14:50.27 ID:bHRSiwWh.net
>>695-696
冷静に考えれば甘かったですね。すいません
PT用とソロ用と分けて揃えることにします
ありがとうございました

700 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 04:09:40.86 ID:rAFhP+Tm.net
殲滅を1グループずつやらず、2や3グループにまとめるのもあるし
走りながら倒す場合もあるから必ずしも1グループずつとは限らない
PT主の動きを見て臨機応変に動くといい

701 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 04:14:35.20 ID:X/2gRRBQ.net
>>697
そうでもない
3龍・氷あたりだと殲滅PTがボス直と同意であることが時々ある
その場合、殺し切ってないからと立ち止まる方が地雷(火力ないやつならまず死ぬ)

702 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 04:23:45.28 ID:X/2gRRBQ.net
>>669の他にレア毎というPTもある

レア毎→レア雑魚ごとに立ち止まって倒しながら進むPT
      色違いや種類違いの雑魚のところで一区切りになる
      主に3龍でよく見られる

703 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 05:52:04.60 ID:y+k5uW4M.net
3龍殲滅は、雑魚がDoTスタックさせたりして殺しに来るから
火力役が「やられる前にやれ」で瞬殺してまわるのが基本
火力不足でコレができなければ耐えれる盾役、琴役を待つか入り口するしかない

他のダンジョンと違うのは”火力が雑魚を引き連れて歩く”ってのが実質的に不可能な点
少なくとも火力で龍に居る雑魚を引き連れて歩いてたら普通に死ぬ、70装備でも関係なく死ぬ

704 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 07:47:18.48 ID:7sAjLHmL.net
会心ゲーだもんね

705 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 08:31:34.18 ID:y+k5uW4M.net
龍で雑魚の火力高いのは会心じゃない
そういう補正が掛かってるだけ
あそこの敵は被ダメ減衰をぶち抜いてダメージ出してくるから半端な装備の盾なら死ぬ

706 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 08:56:58.72 ID:py2Ke30v.net
>>705
被ダメ減少OPとか付けてるだけ無駄なんだぞ?5人用の軽減ならまだあるが
地獄全般の軽減は殆ど無いに等しい

60異界地獄 受けるダメージ+200% (300%のダメージ)
66、70ID地獄 受けるダメージ+140% (240%のダメージ)
3龍 受けるダメージ+100% (200%のダメージ)
炎100%海龍70%塔70%

自己の受けるダメージの%によって上記の%からマイナスされる
例として言えば盾が受けるダメージ70%あったとしても
3龍だと200%−70%=130% 受けるダメ―ジ72%  実質軽減28%
異界の場合だと300%−70%=230% 受けるダメージ 77% 実質軽減23%

龍はまだ軽減されてる方に入るな

707 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:11:10.03 ID:VuXIlzGj.net
属性をどう積もうか悩んでます。例として、氷原のために闇から積みたいんですが、遺産とアクセで50%までしか積めません。
属性80↑とかの人はどうやって稼いでますか?

708 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:16:40.19 ID:ZNJDiPx8.net
>>707
サブ武器属性ダメ30%+ラピス属性ダメ

709 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:16:45.82 ID:y+k5uW4M.net
>>707
サブ武器で+30、ラピス胴で+7、ラピスサブ武器で+7、計44
遺産アクセと併せて94%
まあこんなもんじゃね、サブ武器で30%盛るからこの分ボスダメに余剰が必要だけど

710 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:32:08.63 ID:VuXIlzGj.net
>>708 >>709
ありがとう。サブ武器か…。そうなるとダメ増加削る事になるからどこかで調整しないといけないな。なかなか難しい…

711 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:33:02.06 ID:y+k5uW4M.net
そこでディオネが出てくるわけですけどね
モロスと比べて12%の余剰が生まれるからそこを属性に変えることができる

712 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:43:35.69 ID:VuXIlzGj.net
>>711
そのためのディオネか。ほんとそういう調整バランスはよくできてるゲームだな。ビルドの考えがいがあるというか。
ありがとう参考になった。

713 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:52:42.60 ID:py2Ke30v.net
>>707
遺産20%アクセ30%ラピス2個14%上級ワクチン15%計79%

サブ武器は変えなくても良い、ダメージ91%以上で変えるほうがダメージの上りが大きいけど
ボスダメ10%+追撃カードだと高ダメージ積まない限り大きな差は出てこない

>>711の言う通り、ディオネ+モロスじゃないとサブ武器属性30%って選択肢が出てこない
近接ボーナス15%+紋章6%ならフルモロスで96%確保できるし
近接職はフルモロス+属性30%サブ武器
後衛職はフルモロス+ボスダメ10%製造 or ディオネモロス+サブ武器琴でマイトリズム+属性30%サブ武器

実質斧ぐらいしかサブ属性武器は有効に使えない気がするよ
後衛でも火力は上がるけれど爆発的に上がるわけじゃないし
積みやすいラピスとワクチンがおすすめ〜

714 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:55:10.25 ID:py2Ke30v.net
ミスった
近接職はフルモロスでサブ武器変えた場合86%になる
そこでディオネつけて98%で課題クリアになり紋章ダメージ6%を切ってCT減少10%などにすれば
ステータス面でもある程度良くなりそう

715 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 10:41:43.05 ID:VuXIlzGj.net
>>713

詳しくありがとう。遠距離武器だからラピスとフルモロスで行ってみようかな。
お金もそこまで余ってるわけじゃないからここからディオネにすると全身★5必須だろうからな…。
装備揃わなさすぎてこのままでいくと装備が揃う前にレベル80になりそうで怖い…。

716 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 10:52:58.15 ID:IgH0cUhhH
モロスってオークで大金で買うか、地道にIDドロップ狙うしかないのでしょうか?

あと、下半身セットは現在ロアなのですが、会心ダメ下げてでもモロスにして
ダメージ+をつけたほうがよいのでしょうか?

717 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 11:58:54.61 ID:+bBg1EJS.net
弱くても良いのでテクニカル()な武器おしえてくだしあ
銃と杖を30くらいまでやったけれど敵が弱すぎてイマイチ分からない

718 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 12:08:33.07 ID:IA11t22G.net
>>717
このゲームは40になったらサブ武器が選べるから、そこでまた変わると思うよ
テクニカルの基準が分からんが弓太刀双剣ダガー辺りじゃね?
序盤で強い敵を求めるならエディアネル神殿の5人用や地獄級(PT用)にソロで入ってみるくらいしかない気がする

719 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 12:23:54.85 ID:wwmJbflp.net
>>717
メイン双剣かサブ双剣なら常にテクニカルできるよ

720 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 12:48:49.10 ID:MDakkhFF.net
>>717
テクニカルな職というと書と双剣かな
この2つは火力の出し方独特だし

この2職を弱いと言うやつもいるけど
火力の出し方が他と違うのと装備が火力仕様じゃ無い人が多すぎるだけ

がっちり火力装備で固めると強いし
現状最高LvのIDだと特殊な仕様で他職の火力が1/6〜1/10くらいになるので
トップクラスの火力を出せる

それと、Lv60まではすぐ上がるチュートリアル
Lv60から装備集めと練習
Lv65から本番

721 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 13:05:28.54 ID:+bBg1EJS.net
>>718-720
レスthx
挙げてくれた武器全部やってみるわ

722 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 13:55:41.63 ID:0pT5WMrS.net
66IDいくにはボスダメ30で許してもらえますか?
あと公式の60からのテンプレ〜というところをみてダメージ増加を積むといいみたいですが会心時ダメージが増えるなどのステータスはそれに含まれますか?

723 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 13:59:31.74 ID:s2sHnflK.net
会心ダメ増加は(少なくともボスに対しては)300%付近が基本
ダメージ増加云々とは別

724 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:01:11.49 ID:peEsNGKE.net
砲琴を使ってるんですがPTにメイン琴さんがいるとすると、自分はリトルラブソングを使わない方がいいんですか?
又使わない方がいいとしたらマイトリズムを使うタイミングを教えて欲しいです

725 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:01:29.59 ID:py2Ke30v.net
>>715
一応、遠距離はサブ武器が琴じゃない場合はディオネ+モロスが強い
理由は地獄IDの軽減90%に関係するところ

塔70%だし塔の場合は殆どの場所で書が1名は必ず居る
その場合56%以上のダメージOPは属性ダメージやメイン武器追加ダメージ1%と同等効果しかない

66、70IDでも書さえ居れば76%でダメージ軽減相殺して初期のダメージが101%になり乗算が
その後は属性ダメージ1%と同等の効果になるけれど
書が毎回居るわけじゃないので自己91%以上にするのが一番高火力が安定して出せる数値
91%未満でも属性サブ武器のほうが計算上は若干火力が上回るけれど補正を考慮しない結果と
サブ製造バットに8%追撃カードってオプションを考えると差がかなり少ない

お勧めはサブ職琴の場合はフルモロス安定でダメージ4%以上の紋章で91%確保する状態
サブ武器が琴以外の場合は
ディオネ+モロスでマイトリズムと同等の12%のダメージOPが積めるので
同じくダメージ4%以上の紋章を付けた状態が理想
偶に野良PTで見る遠距離高火力は殆ど91%以上維持した状態で属性積んでると思えばいいよ

726 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:02:17.76 ID:NtjxKWCJ.net
リジェネ効果はスキルレベル高い方のが上書きされるから気にせず使え

727 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:07:11.38 ID:py2Ke30v.net
>>724
使う方が良いに決まってます

適正レベル同士で組んだ場合、琴のラブソングのほうが必ずレベルが高く
自分のラブソングをかき消してくれます。
同じレベル、同じ装備をした場合スキルレベル8の差が生まれるので
それでもPT内の琴のラブソングを消してしまう場合でも使うべきです

一番厄介なのはPT内の琴のラブソングと同じレベルになってしまった場合です
この場合はかき消すのを交互にやってしまいスタックされないので
回復に難ありだと思えばマイトリズムを積まずにラブリィスタックの攻撃力アップで我慢するのも良いし
難が無ければそのままマイトリズムをスタックさせて戦う方が良いです

728 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:15:34.05 ID:peEsNGKE.net
>>726-727
ありがとうございます!

729 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:26:25.71 ID:q8uB34Uo.net
複合スキルはメインサブどちらの属性が適用されるのでしょうか?

730 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 15:43:47.62 ID:pR9K9pRI.net
>>722
最低でも80は積んでからにしてくださいおねがいしますまじでもう低火力は勘弁

731 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:05:59.98 ID:0Gv7F5j6.net
>>715
なんか勘違いしてるけどディオネの方が安いぞ
70製造の製造費みておけ

>>722
地獄の話であれば、異界地獄ですらボスダメ30じゃ許されない

732 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:30:33.52 ID:py2Ke30v.net
>>722
安心するんだ!
君のためにとっておきのアイテムを紹介しよう!

ボスマイト!頭アバターカードボスダメ10%
製造武器2種!ボスダメ20%
闇属性+ダメージ2%ラピス 14%
ハティー上半身セット!ボスダメ15%

お手頃価格で59%も積めるとは驚きだねっ!
70になればグスワールで更に11%増えて70%だ!
さぁれっつとらいっ!あと闇遺産は買った方が良いよ〜すごく安いから

733 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:53:55.25 ID:0YJj5jIh.net
IDの入り口に闇のオーラみたいなのが出てる時がありますが、あれは何ですか?

734 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 17:16:09.00 ID:6YAUaamj.net
弓琴のライトニングサークルっていうアビリティは必要ですか?

735 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 18:02:12.38 ID:0pT5WMrS.net
>>730-732

80ですか・・かなりきついんですね。

どう頑張ってもボスダメ60が限界ですね・・

色々とアイテム情報提供感謝します。
BOSSマイトは早速手に入れました。上ハティも揃えました。
製造武器に関してですがサブがダガーなのでこれはもうサブ武器乗り換えしかありませんよね・・
ダメージ2%ラピスのところの闇属性が気になったのですが闇属性にダメージ追加のラピスで間違ってませんか?
ボスダメージ追加が60程度でも闇属性相手にダメージ追加のラピスを揃えれば幾分か許されるものでしょうか

736 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 18:43:59.65 ID:brEtFNMA.net
「個人的には」
60あれば及第点あげられるかな
でも当然慢心せず料理や薬で能力底上げしたりしたほうがいい
そして野良ひどいのいるから自分にタゲくることもあるだろうけど自分が強いんだと思わない方がいい
間違いなく廃人は倍以上のダメージ与えてる

あとボスダメ稼ぐのきついなら揃うまで素直に五人用だけ行くのも手だよ

737 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:00:52.23 ID:FA8b7PNT.net
>>721
おいwwwww
双剣とかだまされてるからwwwwwwwwww
テクニカルに舞う蚊のようなもんだからwwwwwwww

テクニカルなら銃とか杖とか弓だな
遠距離は移動しながら操作しなきゃいけないからテクニカル
近距離とか立ち止まってスキル回すだけだろwwwww
多少赤床よけるがそんなのテクニカルでもなんでもねぇwwwww

738 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:01:46.11 ID:67nO06mF.net
オークション出すのに手数料かかりますよね
たまに絶対売れない高価格で出してる人いますが
あれ手数料の無駄に感じるのですが手数料取られない方法とかあるのですか?

739 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:06:43.65 ID:brEtFNMA.net
>>738
手数料の最大は10G
高額商品は手数料がそもそもはした金なので気にしてない

740 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:12:20.11 ID:NtjxKWCJ.net
>>738
だいぶ前に出品額の一割から上限10gに変更された

741 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:13:00.70 ID:67nO06mF.net
なるほどそういうことでしたか
ありがとうございます

742 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:14:49.60 ID:NtjxKWCJ.net
変な勘違いしてたわ 722はスルーよろ

743 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:25:44.50 ID:X/2gRRBQ.net
>>737
近距離やったことない人?
棒立ちでスキルだけ回してたら即死するぞ

744 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:37:57.77 ID:PjHIw76g.net
>>735
セレスダガーにボスダメついてるよ
攻撃時に8%の確立で改心ダメも35%上がるし結構優秀だよ!
>>717
テクニカルっていうならメインダガーサブ琴が向いていると思う
スピリットの管理とマイトの維持でハゲそうになれるよ

745 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 21:05:01.67 ID:oODQGxhm.net
>>743
70地獄に双剣とか太刀とか野良であまりみないというか皆無
鎌のほうがまだ出てくる 装備がしっかりしていて廃クラスの双剣、太刀もいるんだろうけどね
廃クラスにしなくても砲、弓、銃だとなんとかなるのよね という話じゃね

746 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 21:21:43.99 ID:X/2gRRBQ.net
>>745
それが
> 弱くても良いのでテクニカル()な武器おしえてくだしあ
への答えか?

弓と杖はテクニカルからかなり程遠い職だと思う
銃はやったことないからしらね

747 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 21:28:06.05 ID:oODQGxhm.net
答えだろ

太刀と双剣だ テクニカルに動いてもクソ弱いけど

748 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 22:08:42.28 ID:pWZdh9EY.net
太刀のモーションはまじでかっこいいと思う
あDKでは静かにしといてくれな

749 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 22:32:11.37 ID:6gZLfQzU.net
上のテンプレに
>・幻神の装備は2つ同じものを装備できる
ってあるけど
この前玉藻専用装備が2個出たからやってみたら装備できなかったんだけど・・・・
本当に装備できるのこれ?

750 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 22:34:15.30 ID:67nO06mF.net
レベル60超えてからのレベル上げどこでやればいいですか?

751 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 23:13:05.80 ID:MSL1f1Gf.net
>>749
唯一装備以外は同じ物を2個装備可能
唯一装備はその名の通り

752 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 23:38:46.70 ID:+Z/PbHQl.net
70武器製造に使うコアの情報ってどこかにありますか?

753 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 23:56:56.01 ID:X/2gRRBQ.net
>>752
70武器レシピと同じとこでレシピ売ってるよ

754 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:12:04.63 ID:TeqLeQXv.net
どの武器がどのコアかってことなら
先に武器レシピ買ってどのコアがいるか見る
次にそのコアのレシピ買う
そしてコアに必要な合金を見てレシピ買う

755 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:12:07.07 ID:uHa//LjE.net
>>753
いえ、どの武器にどのコア使うか知りたくて
オクかトレでいいものあれば先に買っとこうかと思ってるんです

756 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:17:10.30 ID:Klwk3WVH.net
右上の冒険百科見ろよ

757 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:40:49.57 ID:uHa//LjE.net
>>756
ありがとうございます
気づきませんでした

758 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:05:29.61 ID:WyT+yTLzm
廃装備の太刀は強すぎて固定PTに重宝されて野良には来ないのが現実

759 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:24:06.20 ID:0bQR/0pg.net
アバターの猫パンチについてです

アバターは職が一致すれば戦闘中も変わらないそうですが パンチは実際の職はなんでしょうか?
ふたけんですか?

760 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:25:24.22 ID:0bQR/0pg.net
すいません 公式に書いてありました。

761 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:25:51.68 ID:u5r6d4bZ.net
>>759
ダガーです

公式に武器アバターが出た際に記載されていると思います

762 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 08:40:10.09 ID:LSi/SU5U.net
1、装備した固定アイテムを解除できるアイテム等ありますか?
2、アバターカードはアバターに装着した後 取り外しできますか?

763 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 08:44:02.33 ID:oGWit846.net
1.ない
2.外せないが上書きができる

764 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:06:37.09 ID:LSi/SU5U.net
教えくれてありがとうございます

765 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:12:01.95 ID:4kQRWzP/.net
テクニカルで思い出したんだけど、たまに空中でスピードフリップみたいな動きする事あるんだが、誰かやり方知らない?再現しようとしたけど、稀にしか出なくてわからないんだ。
空中ステップからのスピードフリップで空中で二回方向転換できるのが、楽しいから確定で出せるようになりたい。

766 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:34:51.46 ID:63WtwfJ9.net
アバリセポーションって課金品の橙武器アバとか橙マントアバに使えるです?
使えるなら不人気OPが付いた安い橙アバ買ってアバリセで目的のOPとかに変えられますよね?

767 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:39:24.82 ID:wWOxhzgK.net
>>765
リーフライディングは空中でも使用可能
デフォで空中Rキーすればできる

>>766
できる
ただしリセポに書いてあるとおり、使用前のOPがもう一度付く可能性もあるので注意

768 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:41:44.43 ID:63WtwfJ9.net
>>767
そうでしたかレスどうもありがとう

769 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:52:32.03 ID:oGWit846.net
>>765
俺の言ってる事が求めてる内容と同じかは分からないけど書くわ
恐らくその現象を確認したのはフィールド内じゃなくてID内だけじゃね?
だとしたら、こんな感じ。

”ID内でリーフラが発動しないように制御されている”ように見せかけて
いるだけで、「実は」リーフラ並みのスピードで移動することができる。
そのため、自キャラがワープしたかのような挙動を取ることがあり、意図的に
発動できる。

ただしそれは、自キャラがスキル攻撃中(厳密には自動攻撃中)にしか再現できない

上記が思い当たるようであれば参考にされたし

770 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 10:07:04.58 ID:oGWit846.net
んーちょっと言葉足らずだったな
元々リーフラとスキルキャンセルってのは絡み合ってる事象なのよ
つまり、R押さなくてもリーフラ効果が実は出る
伝わるかなー

771 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 15:17:59.70 ID:Ta6At5Ec.net
>>643-645
遅れましたがありがとうございます
遠距離職だし廃でもないのでしばらくはハティを気長に星強化していこうと思います

772 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 16:58:10.96 ID:4kQRWzP/.net
>>769>>770
いうとおりID内の事です。なんとなくわかった気がするけど、あとで試してみます。ありがとう。

773 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 17:07:07.32 ID:oGWit846.net
>>772
お、なら話は早い
落下中の移動を意識してみ

774 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 17:14:09.92 ID:/JuX77h5.net
>>771
ぶっちゃけると上下ハティで今のIDなら十分足りる火力が出せる
それ以上を求めたいのであればモロスッて感じ

775 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 18:43:59.43 ID:/6Dg324+.net
ボスダメ上昇とレアダメ上昇について質問させてください

レアダメ
IDボスを含むID内全ての敵へのダメージ計算に適用される
但し60以上のIDにかかるダメージ減算を相殺できない

ボスダメ
IDボスやWBへのダメージ計算に適用される
但し60以上のIDでのダメージ減算を相殺出来るのでこれが適用されるIDでは雑魚にも有効

この認識であっているでしょうか?

776 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 18:50:44.46 ID:u5r6d4bZ.net
>>775
モンスター名の名前の横に赤 緑 青でボス、レア、ノーマルと
表記されます
殆どがノーマルで硬めなのがレアですね
フィールドでも同じです

ボスもレアも相殺できます。扱いは同じ計算式です。
>ダメージ減算を相殺出来るのでこれが適用されるIDでは雑魚にも有効
↑無効です、ボスダメはあくまでボスモンスターのみです
雑魚にも有効なのはラピスやモロス、ディオネ等のダメージ何%と表記されてるものは
すべてのモンスターにボスダメと同等の効果を与えます。

777 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 18:55:56.65 ID:/JuX77h5.net
レアダメ
ID全ての「レアモンスター」へのダメージ計算に適用される
ダメージ減算を相殺できる

ボスダメ
IDボスやダメージ計算に適用される
ダメージ減算を相殺できるが、雑魚モンスターには適用されない
雑魚モンスターへのダメージ減算は低く設定されているので、ラピスなどのダメージ増加で簡単に相殺することができる
雑魚のダメージ減算はいくつだか忘れた

778 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:21:17.54 ID:/6Dg324+.net
>>776-777
解答有難うございます

779 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:30:56.90 ID:TeqLeQXv.net
>>777も間違ってるから>>778ともども↓を見るように
ttp://genshinn.blog.fc2.com/blog-entry-190.html

ダメージ減算の数値はMAPごとに設定されてるので
基本的にボス、レア、ノーマル全部同じ

ノーマルがラピスやモロスで簡単に殺せるようになるのはHPが低いから
ダメログ見るとわかるがボスダメきちんと積んでる場合
ノーマルへの与ダメとボスへの与ダメが数倍違う

780 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:32:11.42 ID:Lpkt22bC.net
横槍で失礼します
そうなると会心ダメ6%よりダメ2%の方が安定しそうな感じですね
両方揃えるのは結構資金いるので優先順位としては

781 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:41:26.45 ID:/JuX77h5.net
>>779
どこが間違ってるのかよくわからないんですけど

782 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:44:23.23 ID:Xkgsl4ne.net
雑魚も減算値は一緒
汎用ダメ(ステ画面では表示されない)で相殺できる

783 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 21:52:35.16 ID:GwO5EYNf.net
幻神ポイントってどうやって貯めるんですか?

784 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 22:09:46.46 ID:aKBdZs7Q.net
幻神数を増やす
クリスタルを与えてLvを上げる
エンブレムを与えて能力をアップする
進化させる

785 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 00:24:39.70 ID:/7LGuEYU.net
>>781
一番間違ってるのは
ダメ減が大きいほどダメ増の恩恵が大きいのを理解してないこと

ダメ増10の効果は
ダメ減90では与ダメ2倍
ダメ減70では与ダメ1.33倍

786 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 01:39:05.69 ID:IzwusYgr.net
レアモンスターに対してのダメージ増加はボスモンスターに与えるダメージ増加にもつながるんですか?

787 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 01:45:15.58 ID:7ZzOSWGc.net
つながらない

788 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 01:45:39.59 ID:5A2x8Zhg.net
武器冠詞のグラトニーは拳マークのスキル強化であってますか?

789 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 01:48:30.86 ID:W2FztrPV.net
あってない
武器が無属性でも無属性スキルは強化されない

790 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 01:49:13.13 ID:IcVvrU3l.net
ボスダメは80以上積めってのをよく見るけど、アビの加護を受けてない遠距離職も80積めって話?

791 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 01:49:40.28 ID:5A2x8Zhg.net
>>789
つまりグラトニーは完全に外れ冠詞なのですか?

792 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 04:03:32.12 ID:K6xDIJdT.net
>>791
はい。ゴミです。

793 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 04:08:08.73 ID:VjDgOeQy.net
紫防具だけは属性ついてない方がいいらしい
プレイヤーは対属性ダメ積んでるから

794 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 08:27:28.41 ID:7ksGk3lx.net
63斧なんですが武器に悩んでいます
今は風アモン補正119を使ってるのですが異界斧に変えたほうがいいのでしょうか?

795 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 08:36:00.97 ID:S27y4ekL.net
>>794
そのまま製造を☆伸ばししていくほうがいいです
補正もその上を伸ばせるならありだけど
70製造にお金を貯めておくほうが良いかと

796 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 10:54:56.68 ID:bclh/aKZ.net
二つ質問です
1)前線クエで貰える戦地勲章を集めて作る乗り物は持っておいた方がいいですか?
 (今はピピスしか持ってません。移動速度UPしたければ…という感じでしょうか?)
2)乗り物を作るのにグラムのなんとかってアイテムが必要ですが
 塔に行けばそこそこ簡単に手に入るものなのでしょうか?
 (レベル60になったばかりで、塔に行ったことがありません)

797 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:03:08.54 ID:dU6aYLiG.net
>>796
1)どちらでもよい

ただ、優先順位は低いです。なぜならば勲章の必要数が多いから。
ほぼ必須となる奥義プロテクVを手に入れるためには冒険百科での
交換が必要で、その際にコンドル勲章を消費します。先にこちらを
入手してから考えた方がよいです。乗り物に関しては利便性の問題
なので、攻略に不可欠な要素ではないです。

2)今や簡単に手に入る
恐らくオークで50Gもしません。ドロップ自体が多いわけではない
ですが、課金アイテムもしくは生産系の交換・宝箱で手に入るもの
も多いため、グラムである必要がないです。また、グラムの動きが
ゴキブリそのものなので不人気であると思われます

798 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:03:19.37 ID:A7+do+AG.net
>>796
1
速度90の乗り物なら見た目は違っても全部一緒
グラムは作るのに手間かかるから希少性はある

2
グラムの魂は30G位で売ってるけど自力ゲットはまぁ無理だと思った方がいい
てくてくザウルスとかグラナイトベアの橙で妥協するなら200G辺りか

799 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:23:06.90 ID:IzwusYgr.net
幻想神域の設定の枚数制限 30 60 120 とありますがこれは具体的にどう違いが出るのでしょう?
重いので(数値を低くするとハードウェアの不可が減るとのことで)30にしようかと思いますが問題ないですか?

800 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:27:37.33 ID:GVhXNWbO.net
>>799
フレームレートの事です

801 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:37:12.88 ID:bclh/aKZ.net
>>797>>>798
詳しくご回答ありがとうございます。大変参考になりました!
急いでがんばって入手するような乗り物ではないようですね
もし作るとしてもグラムの魂はオクで入手してみます

802 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:38:46.83 ID:IzwusYgr.net
フレームレートということは下げれば当然画面がチカチカしますよね?

803 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:42:26.13 ID:alZFYxal.net
カクカクはしてもチカチカはしないんじゃね
試すのに何かが必要なわけでもないんだから試してきなよ

804 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:46:14.23 ID:IzwusYgr.net
そうですね少し試してきてみます
回答助かりますm(_ _)m

805 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 12:00:16.01 ID:OQnNWyCV.net
>>797
横から

グラムの動きって見たことなかったけど
ゴキブリみたいな感じなの?
グラムほしいとおもってたけど
ついさっき手に入れた秘宝のてくてくザウルスにしようかな・・・・

806 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 12:21:58.80 ID:VjDgOeQy.net
>>805
ゴキブリはやや言いすぎ感もあるけど、まんま黒い応龍だから
乗ってる感じも応龍必殺と一緒

807 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 12:34:19.74 ID:PLNIJdPh.net
┌─┐
│ダ|+ボスダメ増
│メ │+レアモン増
│増│+一般モブ増(無し)
|  |+対人増
└─┘
全ての増加にダメージ増加が加算されてます

ダメ増(ラピスやモロス上下のセットOP・勲章グスワールの鋭い牙)
ボスダメ増(ハティ上下などなど)

アビリティや装備に附属するメイン武器ダメージ増加は別物

808 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 12:38:49.96 ID:dU6aYLiG.net
ゴキブリは主観だよごめんね
誰かがそう言っててさ、俺も納得したんだよ

809 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:03:39.83 ID:pWOCdomd.net
たまに残HPが最大HPを上回る時があるんですがどうなってるんですかね?

810 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:13:30.00 ID:alZFYxal.net
何かのバフで一時的にHP増えてたのがバフが切れて下がるとかそう言うオチ

811 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:33:39.02 ID:SzAupKQJ.net
後は幻神の出し入れか鎧の付け替えか

812 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 15:05:23.52 ID:TbuaJt/p.net
>>792,774
ありがとうございます
もうひとつ質問ですが異界コインやスカイエンブレムは残しておく方がいいのでしょうか?

813 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 15:26:03.45 ID:S27y4ekL.net
異界コインは限定の奥義などがあります
主にミスティックパワー、ガードブレイク、セルブレイクなどが実用性ありなので
この辺を取るために確保しとくのが良いと思います。
現状冒険百科にて交換でしか入手方法がありません。
特に火力職ではガードブレイク、セルブレイクのどちらかは入れとくのをお勧めします。

スカイエンブレムに関しては、66以降のIDにて闇属性が多い事もあり
闇特化アクセとの百科交換ぐらいでしか殆ど必要性はありません。
買える物なのでそこまで実用性は無いですが今現在冒険百科にて交換できない装備も
今後は出来るようになるかもしれないので置いて方が良いかもしれないです。

814 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 15:26:15.70 ID:PLNIJdPh.net
>>812
余裕があればセット単位でいくつか決めて残した方がいいと思われます。
神域ポイントで取りたい物を探したり、今後の追加を考えて決めてあげれば良いかと思われます。

815 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 15:26:54.78 ID:PLNIJdPh.net
各IDには毎ID毎の与ダメ減算が設定されていて、それはID内の全てのモブや宝箱に影響を及ぼしています。
与ダメ減算を相殺するのがダメージ増加です。
ここをカバーすることを考えてない火力はお荷物だと自覚しましょう

1、ダメージ増加
・範囲などによる雑魚殲滅には効果特大(ボス直PTなどボスだけでなく雑魚から攻撃・赤床なども考えると広範囲火力さんはすごくこれが大事)
例:ラピス・70モロス上下・70勲章のグスワールの鋭い牙など

2、ボスダメージ増加
・HPの高いボスを早く倒したい時はこのボスダメージ増加(ボスは時間が経つにつれ厳しくなることが多いです)
・範囲攻撃が狭い職やボスタゲをキープしたい職などには上記と合わせてここを増やしましょう。
・ステータスの装備>攻撃タブに記載されているボスダメージに関しては1番のダメージ増加との合算値です。
例:ハティ・70武器・ヘッドアバターカードのBOSSマイトなど

3、レアモン増加
・殲滅進行PTなどで、ボス開始までに装備の付け替えが許されるPTであれば途中の雑魚処理に効果特大なのがレア増です。
・ステータスの装備>攻撃タブに記載されているのは1番のダメージ増加を合算した数字です。
・殲滅進行といいつつ装備の付け替えてる余裕のないボス直PTなどでは職による役割を考えて前もって装備を決めておきましょう。
 (殲滅PTは殲滅しながらの進行、直なら直の進行が基本的には望ましい)
例:70アクセのリヒト系セット・ヘッドアバターのレアマイトなど

ボスの後に出る宝箱が一瞬で消えるのは火力のある連続攻撃が出てしまう時です。
ダメージ増加を積んでる方の連続攻撃を中断できない時に起きる現象ですので叩けなかったとしても多少は諦めましょう。
逆にダメージ増加を積んでる方は連続攻撃を控えられるなら控えてあげるのも良いと思われます。(気を付けます。)
ダガーなどの多段攻撃や銃のクイックショットなどは連続攻撃にはなってませんね。
連続攻撃とは怒気などが連続攻撃としてあげられますね。

816 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 16:03:18.10 ID:2ZcTvthk.net
ファミマのNETcashについて聞きたいのですがこれは3000円分購入してもGコイン購入時にかかる消費税は含ませないんですよね?
つまりファミマで購入する場合は5000円分購入しなければならないということであってますか?

817 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 16:08:29.56 ID:A7+do+AG.net
>>816
ファミマは金額指定で買える つまり3086円で会計できる
ただし、ルミナスの特典コードを貰うとするなら金額指定は使えないから
端数を別会計て補填するしかないな

818 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 17:28:42.94 ID:0IT5Cxh9.net
>>813,795
参考になりました、ありがとう

819 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 18:18:45.38 ID:IzwusYgr.net
高lv

820 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 18:24:33.58 ID:ifVvM48S.net
採集で素材が溜まったんでついでに料理でもしてみようと思ってサブクエストを見てみたのですが、
もしかしてメルーニャ以降は料理の成就ありませんか…?

821 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 19:45:45.54 ID:S27y4ekL.net
>>820
メルーニャ以降の成就はありますっ!

822 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:12:38.22 ID:ifVvM48S.net
>>821
どうしよう、本当にあるのかすごく不安になってくるレスだけど、きっと言葉通りですよね…
ありがとうございます、作ってみます

823 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:30:10.31 ID:2IAOJ8hW.net
釣りのランクあげに必要な 道具?ノーマルから紫?
までは魚解体時の釣竿とかでいいんでしょうか
道具がわからず検索してみてもよくわからないでの教えて下さい。

824 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:30:51.58 ID:RYAeHse/.net
ダメージ+と属性ダメージ+は同等の効果ですか?

825 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:39:11.96 ID:7ZzOSWGc.net
5人ならダメ70↑、地獄ならダメ90↑からの数値が対属性数値と同等
ダメ増がこれ以下なら数値的にはダメ>属性の効果がある
属性の方が盛りやすいし大抵はボスダメが基準にされる(対ボスしか効果ない)から実際はボスダメ60とか80盛れって話になりやすい

826 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:48:45.41 ID:RYAeHse/.net
>>825
ありがとう!

827 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:55:14.21 ID:tjXF7MF1.net
>>822
サブクエ用の成就は冒険バッジの料理の巨匠にしっかり書いてある
通常の成就3種はクエじゃないので無い

>>823
道具とは魚の事

828 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 21:03:41.97 ID:ifVvM48S.net
>>827
ありがとう、それが知りたかったw
バッジは終わってるので、作るのやめときます

829 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 21:06:31.03 ID:2IAOJ8hW.net
>>827
ありがとうございます!

各マップ釣ってみますー!

830 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 21:07:26.64 ID:MVeUWUra.net
NET CASH5000円分買ったんだが、会計時に4980円しか請求されなくてん?って思ったんだが
実際に課金ページ行ったら5000G買うのに5142円分いるのな

>>816-817読んで把握したけど面食らってしまったわ
不足分の142円だけクレカで決済とか…出来ねえんだろうなぁ
また買いに行かなきゃならんのかめんどくせえ

831 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 21:24:00.21 ID:sLmCCNxF.net
当方70の太刀ですが今からPVP装備をそろえるとしたらメガリスとルーイン
どちらがオススメでしょうか?

832 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:13:25.70 ID:OQnNWyCV.net
Gを手っ取り早く稼ぐには
Gモールで何かって売ればいいんだろ?

高ランク武器防具書は考古学があるおかげで値下がり気味だし
リュックもなんか値下がりしてるし・・・

いまだと星1強化なのかなあ

833 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:18:19.71 ID:GVhXNWbO.net
100円=20Gが相場で更に安く叩く人いるけど気長に売れば安定しているよ
後はBOX売りやカケでアバ売りとかな

834 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:32:25.34 ID:KqIu/qOh.net
レアMOB討伐の金バッジ持っている人を見かけますが取得条件はなんなのでしょうか?
今銀なのですが金の条件が書かれておらず、氷原までのレアMOBを各10回以上倒しても上がりません・・・

835 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:47:16.38 ID:xaY7Gwok.net
サブで確認したけど自分こそがレアモンスターはちゃんとあるね
やり残しがあるんじゃないの?

836 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:56:02.41 ID:KqIu/qOh.net
2週間くらい前に一箇所ずつ10回討伐しました
それで取れなかったのが納得いかず、回数メモとりながらやり直したのですがやっぱりダメでした・・・

メルーニャ、クロノ、星降、氷原の各マップ4体ずつであってますか?

837 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:58:16.58 ID:xaY7Gwok.net
自分こそがレアモンスターが残ってないなら達成済み
以前ひみつクエストで全部終わってるのに次マップのフラグが経っててバッジが変化しなかったことがあった
その時はメンテで対応したのか気がついたら色が変わってたから本当に終わってるなら待った方がいい

838 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 22:59:07.67 ID:ey+2OBrw.net
>>836
合ってないと思う

839 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 23:13:52.51 ID:IcdO3i3R.net
緑武器の進化は、進化結晶なくても進化できるんですか?
☆5の緑武器がオクに10G前後で売ってますけど・・

840 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 23:25:04.20 ID:OQnNWyCV.net
>>833
d
ずいぶんと相場下がったもんなんだなあ〜
やはりでたばかりのBOXが狙い目なのかなあ

841 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 23:26:41.22 ID:Urj6Nnk9.net
>>836
クエスト→サブクエストタブ→冒険バッチ
で名前忘れたけどレアモンスター討伐系のやつが残ってないか確認してみ
残ってたらまだ達成してないレアモンスターが載ってるから

842 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 23:28:39.86 ID:cYuuBuzb.net
>>839
同じレベルの装備をかけあわせて行うのが星強化。よって入手が用意な緑装備の星強化はたやすい
進化結晶は装備の代替とすることができる。だから高級品にはこれを使う。

843 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 23:37:04.72 ID:GVhXNWbO.net
>>840
70生産でデフレっちゃってるしね
インフレ無限大よりいいのか悪いのかさておき
本の数G上げれてもあからさまに上げると買い手つかなくなった

844 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 00:09:22.34 ID:jAsQlnHT.net
>>841
自分こそがレアモンスターってやつ見当たらないんですよね・・・

とりあえず待ってみてダメなら問い合わせてみることにします><

845 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 01:33:14.58 ID:2MFh3aDm.net
こっちも確認してみたけど、サブキャラの数だけ討伐数が減ってる気がする

846 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 03:01:59.58 ID:WtO0YMVf.net
>>830
5000円でも3000円でも買った時にコード付くけど、
入金する時の特典はないから3000円、1000円で先に決済してもいいんじゃよ

847 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 11:09:58.58 ID:7VWcQGKt.net
昨日から初めて始めて、今43ダガーなんですが
ステ振り、アビリティ構成はどのように振ればいいでしょうか?
火力高くPTでも迷惑かけない構成が望ましいです

848 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 11:32:41.82 ID:MspinoJq.net
>>847
43レベだとしっかりしたステータスにはならないからアレだけど・・
http://gyazo.com/ba355b4dc1a4e76ac96c10c77394d9c4
43レベだとアビリティ取れる数少ないからこんな感じになるのかなぁ
http://gyazo.com/3c73ad9d522993539c53af0cf23bbf3c
45レベでダガーマイトレベル2取ってその次に3
51レベでマイトレベル3取って、54でフレイムオーラ
後は適当に欲しいの取っていけばいいかな

ステ振りは装備で変わるから「これにしろ!」ってならんけど、とりあえず攻撃に全部振っとけばいいと思うよー

849 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 11:34:04.36 ID:MspinoJq.net
上の画像のアビは75の時点でのやつね

850 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 12:16:09.12 ID:7VWcQGKt.net
>>848
ありがとう〜
会心と防御に全振りしておきますー

851 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 15:01:56.67 ID:dig9g6zy.net
琴の武器属性って何がいいでしょうか?

ソロではヘブンリーサウンドばかりなのですが
PTではブレスリズムのためにストームノイズとエレキロックを多用しています
PTでの琴火力なんて知れてるので、聖属性にしてしまっていいものでしょうか…

そもそも立ち回りが間違ってるなど指摘あればお願いします

852 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 16:37:25.63 ID:aFXPTmQK.net
○○:なんでもいいんじゃ・・

と琴さんが言ってます

853 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 19:35:57.30 ID:nBB9uLgn.net
たまにアルテミスやリリスがでました〜という募集をトレードチャットにて見かけますが
ああいうのに飛び込みたいとは思うのですが参加方法は

主が指定しているchに移動する→そこのchの指定IDへ向かう→最深部まで進み叩かせてもらう

ということであってますか?

また、このような募集がかけられている場合道中の雑魚などはどのようになっているのでしょう・・。
もしかして掃除はされていなく、一人で最深部まで到達できる前提なのでしょうか?

854 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 19:39:23.14 ID:oXMV96l0.net
>>853
あってる
道中雑魚の程度は主による
基本的には進めないほど処理されてないってことはない
設置を除けば間違いなく振り切っていけるレベル

855 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 19:44:10.63 ID:nBB9uLgn.net
>>854
お返事ありがとうございます

間違っていなくて安心しました。

道中の雑魚の残り具合などは主依存ということで・・
基本的には耐えられないIDなどの募集には出向かないほうが迷惑をかけずに済むということですよね。

リリスなどは諦めることにします・・

856 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 19:50:20.93 ID:ElSZTXWM.net
>>855
たぶん複数人募集するからその人達に付いていけばいいと思う

857 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 19:52:48.52 ID:oXMV96l0.net
基本的には移動速度さえ確保できれば攻撃喰らわないよ

858 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 20:00:44.42 ID:6A29VOkn.net
普通設置以外は全部倒してるだろ
異界なんて特に
気をつけるのはベルツだけだな
あそこの設置は適正レベルだときつい

859 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 20:27:24.13 ID:oXMV96l0.net
何をもって普通と言ってるのか分からないけど
俺は残してるよ

860 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 22:58:50.59 ID:IqZkuDx9.net
基本的に設置以外の多くはボスまでついてくるので倒してるんだが

万が一移動速度200%とかで反応してないやつがいるとか、事故って死んで羽使ったとか、そんな理由で残ってることもある
複数人募集するけどそいつらが移動早いかもしれないし、募集の趣旨からして最悪全部残っててもボスまで走れる(倒せる必要はない)ところに入るのがいいと思うよ

861 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 23:04:55.06 ID:Kq8Y225L.net
野良で糞杖が蔓延ってるから遠距離やりたきゃキャノンにしろ
杖でやる奴は相当装備整えないと邪魔なだけの寄生

862 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 23:16:16.40 ID:Aq1SkrEB.net
幻神募集出してる人なら、言えば道中討伐手伝ってくれるんじゃない
自分だったら言われたら手伝うけど
あとは>>856の言うように他の人と一緒に向かう

863 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 00:06:52.47 ID:an694FnR.net
初めてエンチャントカードなるものを使おうと思って(コスチュームにつけるカード)
カードを説明文通りに右クリックしたら
カードアイコンが暗くなるだけで特になにも起きないんだけど・・・
これで装着って言うことはないよね?

864 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 00:10:32.84 ID:hp/znwQL.net
ラピスについてですが

会心ダメ6>ダメ2>属性○%ダメ

の順番に火力が上がると言われましたがほんとですか?

865 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 00:19:08.31 ID:elaaXuJh.net
>>864
大昔はそう思われてた

今はまずダメ2を全身積んでから
会心ダメを増やしていく(ダメ2+会心ダメのラピス集める)
会心ダメが300超えたら超過分を属性ダメに変える感じ

公式の雑談板に火力装備テンプレあるからそっちも見て

866 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 01:12:10.41 ID:qD0U3k1Z.net
この世界でのブロックは、どの程度の効能なんでしょうか。

1トレードチャットでの発言が見えなくなる、
2募集チャットでの発言が見えなくなる
3ノマチャでの発言が見えなくなる
4秘密がこちらに届かなくなる
5同じギルドだった場合、ギルチャでも見えなくなる
6フレだった場合、フレが解除される
7フレだった場合、インがわからなくなる
8こちらの声が相手に見えない
9(見える場合)自分が募集した場合、ブロックしたキャラはその募集に入れない

よろしくお願いします。
知らない人をブロック追加したことがあり、その人の募集が見えなくなったのは
確認しているのですが…。

867 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 03:39:07.56 ID:o9zk6ziFJ
メイン書について質問があります。

サブ職、ステータス、アビリティはどれを選べば
どんな利点・欠点があるかを教えていただきたいです。

書はデバフやDOTを相手に重ねていくのでサブは多段攻撃を持っている斧や、
攻撃回数が多く緊急回避技のある太刀がいいのかなと個人的には思っています。
また、メイン書は火力がないと勝手に思っていたのですが、速さを確保した上で攻撃に振ることで火力書?という役割もできるということを聞いたのですが
本当に可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

868 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 03:55:57.38 ID:SaMI6WEg.net
>>866
2はお互いにとって正しい
9について、2が成り立ってるのでこちらは成立しない
注意点として、第三者の募集に先にBLした相手が参加してると「相手はブロックリストに〜」と表示されて入れない
おなじく第三者の募集に先に自分が参加しているとき、BLした人が後から入ってくることは可能

後あおおむねあってるんじゃないかな
フレとかギルメンをBLしたことが無いから知らない

869 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 04:16:18.65 ID:SaMI6WEg.net
>>864
まずこのゲームは、ラピスはどれがつよい、とか装備はどれが強い、って言う横並びな見方をすると失敗する
Cキーでステータス開いて、右下にある装備一覧ボタン、新しく出てきたウィンドウの上タブ「攻撃値」を押す
(ここまで何度も質問スレで同じ内容で答えてきたのでいい加減コレくらいちゃんと理解して欲しい)
ココのパラメータのうちどれを補うのか、という視点で装備、ラピスなどを選んでいくのが一番失敗しない

で、次に把握するのが対象となるID。重要ステータスは対象IDによって変わる
55IDまでは素直に攻撃力と会心ダメージを伸ばしておけばダメージは取れるようになってる
60ID、66,70地獄、龍、塔ではダメ減衰が強く働いているため会心ダメージの前にダメ増を積むほうが強い
(これもさんっざん過去に出てるし検証してるブログのURLも何度も貼られてる、検索してくれ…)

870 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 04:29:14.51 ID:Lgh+aMyJ.net
夜中にここまで書くとかなんてやさしいやつなんだ

871 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 09:11:16.98 ID:qD0U3k1Z.net
>>868
ありがとうございます!
互いの発言を不可視にできるのですね。
第三者の募集PTでも有効なことがあるのは嬉しい予想外でした。

フレやギルメンは、まあ、ブロックする機会はあまりないですよね…。

872 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 09:22:30.12 ID:gNiB14hp.net
募集に飛び込んだら自分がBLした人が後から入ってきて気まずい感じになったことはある

873 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 09:35:52.85 ID:uu+6GMkW.net
Bandicamでの録画すると画質がすごく悪くなるのですが
どうしたら良くなるかわかるかたいらっしゃいますか?
youtubeなど見ると同じBandicamでも結構画質が綺麗なのですがうまくいきません
設定で画質を100にしても何も変化がないです(´・ω・`)

874 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 09:40:19.17 ID:uu+6GMkW.net
画質がこんな感じです
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/569.jpg

875 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 09:58:21.58 ID:VK1h/h2B.net
フレームレートなんじゃね

876 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 10:10:54.89 ID:uu+6GMkW.net
>>875
最大の120にしてみたのですがまったく変化ありませんでした…

877 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 10:36:15.90 ID:XiZXmau1.net
ステータスにおける「回復力」というのは
説明によると「回復スキルを発動した時に〜」とありますが
これは文字通り琴や杖の回復スキルだけが該当するのでしょうか
武器のバットや斧のぐるぐるでのHP吸収などは関係ないという認識で合ってますか?

878 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 11:23:35.65 ID:2iWZYNzH.net
>>877
バットには回復力は関係ない
ぐるぐるは分かんない

879 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 11:26:21.45 ID:VK1h/h2B.net
>>876
外れたか
あとエスパーできるのはフォーマットのビデオサイズがオリジナルじゃないならオリジナルにくらいじゃね

880 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 11:47:49.55 ID:nupPX9N1.net
>>877
琴回復スキル全般、書リバース、杖エリアルコート、鎌複合等で
ふたけんの蝶の舞はわからない
ダメージの何%っていうのは吸収に入るので回復力は関係ない

881 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 12:42:12.29 ID:uu+6GMkW.net
>>879
コーデックをXvidからH.264なんとかに変更したら綺麗になりました!

882 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 12:59:07.58 ID:XiZXmau1.net
>>878 >>880
回復スキルだけでバットや吸収は該当しないのですね
ふたけんはやってないですが、バタフライエッジももしかしたら後者かな…
レスありがとうございました

883 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 13:49:26.13 ID:UBFCMXSm.net
>>874
無料の使ってたらそりゃ画質は悪いよ?
有料の使ってる?

884 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 13:52:20.51 ID:hp/znwQL.net
確認遅れましたごめんなさい

答えてくださった方々ありがとうございます

テダカデ氷で動くとなれば火力が出る順番としては

闇ダメ○%+会心ダメの複合ラピス>ダメ2だけのラピス>会心ダメラピス>属性ダメラピス

ということですねこれから全身をこのあたりでまとめようとおもいます

885 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 13:53:48.86 ID:XOwtu8yc.net
たまに同職が居ない状況でデバフ技使うともっと強力な効果が発動していますと出るんですが
より高レベルな戦術奥義に反応しているか、他職同士のデバフでも防御n%減少のnの大きいほうが優先されるのか、それともどちらでもないんでしょうか?

886 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 14:56:10.46 ID:NFyi6noe.net
>>885
戦術奥義だと思う
他職の防御デバフとは重なる

887 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 16:21:00.66 ID:jbZnK0SNO
70lvからの砲の防具は全身モロスで速度50%振りするのがいいのでしょうか?

888 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 17:11:44.70 ID:XOwtu8yc.net
>>886
ありがとう

889 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 17:34:37.59 ID:GpvSoJrz.net
先日60になったばかりなんですが

WBのがおいしいから行った方がいいと言われました。

四時間でリポップ?との事ですがメンテが六時に開けるとしたら

18 20 2 6 10 2時の順でいいんでしょうか?

890 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 17:37:34.52 ID:23TRjk5y.net
サーバーの起動時間のせいなのかは知らんが
メンテ後は不定期に来るから一度目のコールを待っとけ
場合によってはチャンネルごとにバラバラだったりもする

891 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 17:42:00.18 ID:GpvSoJrz.net
>>890
ありがとうございます

運営が鯖を起動させた時間にリポップなんですね。

892 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 19:00:34.51 ID:7O3porxm.net
弓でバフなしの状態で強いと言えるのは攻撃力どれくらいからですか?
また、それは廃人でなくとも到達可能なのでしょうか?
ふわっとした質問で大変申し訳ないですが、どなたか答えていただけると嬉しいです

893 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 20:23:56.43 ID:elaaXuJh.net
>>884
違う 全然違う
ダメ2は必須 外すな
これ私の書き方が悪かったのか?

mobの属性が闇の場合はダメ2+闇ダメが一番火力出るけど
闇以外のmobにはダメ2の効果しか出ない
なので、どのmobにも効果がある会心ダメをカンストの300まで伸ばす

会心ダメが300になるまでダメ2+会心ダメのラピスを入れて
残りにダメ2+(属性ダメ、会心率など)を入れていく
体には防具と同じ属性の属性ダメ入れとくといい

894 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 20:31:15.91 ID:5i0v5q2c.net
>>893
横からすみません
体の件は装備の付け替えする人限定の話ですよね?
ダメ2+体と同じ属性がコスパ的に良いと言う意味でよろしいでしょうか?

895 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 21:36:40.33 ID:elaaXuJh.net
>>894
そうそう
ただ↑の方のIDに行くと攻撃痛くて属性鎧が2つ3つと増えていく・・・

896 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 22:11:10.81 ID:mtPLRNsD.net
属性鎧も遠距離ならいらないけどね。近接ならほしいかな?

897 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 23:46:17.67 ID:C+7CW8fr.net
幻神5人てどのくらいの装備で入るべきなのかな

898 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 00:28:13.74 ID:9u7/tRsq.net
武器によるかと。近接ならある程度の硬さは必要だし。遠距離でも最低硬さは防具+15か+9防具★5とかじゃないと死ぬでしょ。
あとは火力しっかり積んでたらいいんじゃないかな。少なくともテダカデ地獄とか氷原5人いける人なら余裕。
テダカデ5人とか異界6週で他4人が火力なさすぎて辛いとか言う人だとさすがに遠慮した方がいいかもね。

899 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 01:40:41.31 ID:VdIsveUy.net
太刀のメイン奥儀選択で悩んでるんですが
防御12%ダウンと会心率20%アップだと、どちらの方がダメージ期待度が高いでしょうか
(MAPによるとおもいますが、70IDの敵と仮定して)

素の会心率が50% バフ込みで60%前後になります

900 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 02:24:28.67 ID:VdIsveUy.net
自己解決しました 

901 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 02:33:19.20 ID:khxhzIJT.net
WBはいつ頃湧きましたか?

902 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 05:34:47.10 ID:N2rd0/ap.net
次は03:55

903 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 05:35:23.89 ID:N2rd0/ap.net
じゃねーよ5:55な
誤レスついでに、yは01:55に沸いて53172のはず

904 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 05:43:58.54 ID:khxhzIJT.net
>>902-903
ありがとうございました

905 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 05:47:38.78 ID:rDVc31fl.net
ゆきの46の沸き時間を考えていない…
1分ほど早く行くことをおすすめする

906 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 06:03:36.26 ID:dNGkccQ4.net
wbの出現チャンネルって計算出来るんですか?ランダムだと思ってたんですか…

907 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 06:04:42.48 ID:dNGkccQ4.net
>>906
思ってたんですか…→思ってたんですが
です

908 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 06:08:31.95 ID:N2rd0/ap.net
POP自体は1/2(らしい)のランダムだけど、倒してからほぼ4時間きっかりで沸くから
y
4 05:55:30
3 21:55:43
7 05:58:28
2 05:59:30
って感じでメモっておけばある程度 先読みすることはできる

909 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 06:11:11.64 ID:Al49DpLD.net
>>897
うわべだけのことを言うなら60装備でクリアはできるんだけど
武器70製造と異界・66地獄用の火力防具くらいは整えておいたほうが、誰も死なずにさくさくクリアできる
光ルートまだ行ったこと無いんでアレだが闇ルートは全員コレくらいあれば何事もなくいける

910 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 06:25:06.82 ID:dNGkccQ4.net
>>908
なるほど…
その表?だと次以降も最初に雪wbが来る可能性があるのがch4ってことになりますよね?
ありがとうございます!

911 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 16:52:10.06 ID:cuysLx4A.net
質問です

アークスマイトというアビリティの説明に
アークスを装備した時にダメージを○%増加
とありますがこれはボスダメージ追加やダメージ2%ラピスと同等の効果を持つと捉えて良いのでしょうか?

912 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 18:19:40.90 ID:h3T9kng3.net
>>911
違います
アビリティのマイトと75レジェについてるダメージ増加はダメージ減算と相殺しないで別計算です

913 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 19:41:47.14 ID:qe2/W2hA.net
アークスにも通常攻撃速度は必要ですか?
ジャンプキャンセルを使う場所がわかりません

914 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 19:55:45.09 ID:XFX5uqY4.net
"速さ"は要るが"通常攻撃速度"は要らない
速さ必須職だから、速さ確保したら攻撃速度も勝手に上がってる
別口で攻撃速度を確保する必要は全くない

915 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 19:57:08.51 ID:WK5NzSY7.net
弓はスキル使った瞬間にジャンプ移動しないと貯めてる間棒立ちだしな

916 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 21:02:12.55 ID:+nyLxWKk.net
毎日イベントの幻神とリンク20回達成しましたが、鍵の欠片もらえなかったんですが・・・

917 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 21:05:06.91 ID:GbpVuCdB.net
3体一斉にやって体感で50セットに1つぐらいじゃないかな
英雄はもうちょっとでやすい気がするが
課金幻神もストーリでもらえるのも確率は変わらないと思う

918 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 22:04:51.69 ID:N2rd0/ap.net
毎日イベントはあれリンクをしているうちに欠片がもらえると言っているだけであって
こなしたらもらえるってわけじゃないんだよ ほんま糞システムやで

919 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 22:14:53.40 ID:cuysLx4A.net
>>912

そうだったのですね
無駄にアビリティ取らずに済みそうでよかったです。

もう一つ質問なのですが ドーピングポーションについてで

名前の頭に ハイ がついたポーションのレシピはどこで覚えるのでしょう?

920 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 22:19:22.06 ID:Wi85tQrT.net
レベル上げのためにテダカデIDのクエを初めて受けてテダの方はなんとかクリアしたものの
カディラの森の2番目のボスのところで詰んでしまいます
わっさーっと押し寄せてくる小蜘蛛達に耐えられません…
明らかに火力不足なのは自覚してますがやはり火力でゴリ押しするしかないんでしょうか?

921 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 23:19:03.81 ID:+nyLxWKk.net
>>917 ありです。
>>918 さも20回リンクすれば欠片がもらえるみたいに書いてあるのは一種の詐欺ですよねぇ

922 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 23:42:26.10 ID:WK5NzSY7.net
>>919
ハイポーションの事ならNPCが普通にPOT売ってる
作成の方ならWikiの錬金の薬学参照

923 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 00:35:54.95 ID:VFD8y2r/.net
>>920
もしかして5人用いってない?
all+9、55アクセレベルの銃でも余裕だったが

924 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 00:57:47.57 ID:IkcZ0UmY.net
>>920
5人用は5人で行くもんですよぉ

925 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 01:39:46.59 ID:N3x5t7a/.net
>>923
グラトニーが複雑そうなので予習も兼ねて5人用に行ってみました
拝むことすらできませんでしたが…

>>924
迷惑かけそうですが初見と言う事を伝えてPTに入ってみます

926 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 01:40:55.02 ID:86hw2eRm.net
適当にギルドに入って色々教えてもらったほうがいいと思うぞ
野良で初見だからといっても説明もらえない可能性も高い

927 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 04:48:19.16 ID:5+2bYj/9.net
攻撃奥義はミスティックパワーとボルテージとどっちがいいのでしょうか?

928 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 04:48:43.35 ID:1DNhzJGU.net
ボルテ

929 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 08:08:34.94 ID:Iosb9kxP.net
>>925
ウィキに大雑把に攻略法や注意点がかいてある

930 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 09:40:28.83 ID:f5q7/a8m.net
すみません、質問です。
レベル71の太刀なのですが現在防御ステ振りを防御に極振りしています。
現在はそれで75%を維持していますが、もうすぐお金が貯まるのでそれで書を買って防具を上下+20にしようと考えています。
そこで防具を上下+20した場合その防御力とプロテク3のみで防御にステを一切振らずに防御を75%にする事は可能なのでしょうか?
攻撃力は114000で防具は上からハティ補正110、115、デビル補正135、134、137
幻神はギルガメッシュ★3ですが守護はまだ2までのみ発動している状態です。是非よろしくお願いします。

931 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 10:32:42.13 ID:Pob/6eZR.net
+20にするつもりなんでしょ?
ステリセするだろうし自分で確かめたらよくね?
それとも不可能とか言われたら止めるつもりで聞いてる?

932 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 10:39:32.33 ID:JRrBo/CT.net
>>930
防具全部+20ならハティデビルでも簡単に75いく
ダメならスターダスト使っちゃおう

933 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 10:45:35.54 ID:+NTpZaFs.net
3000円だけ課金したいのですが

ファミマで金額3086円買えば大丈夫ですか?
ルミナスBOXもらえない?らしいですがいらないので大丈夫です。

934 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 11:18:17.74 ID:+UVnBXTS.net
それでも良いしセブンイレブンでXレジェンドマネーを買う方法も今はある
Xレジェンドマネーは支払いのとき税込み金額を払うので端数を気にせず買えて使いきれる
さらに引継ぎもできるので利便性を考えるならXレジェンドマネーが良い

935 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 11:22:09.67 ID:+NTpZaFs.net
>>934
ありがとー近いしセブンいってみます。

936 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 11:49:22.33 ID:IzcsKrxX.net
杖琴のアビなんですが
ウィンドエキスパート、アイスフォーカス、ダストノヴァ、マジックレンジは取ってますが
エレメントパワー・氷華やエレクトロボムは取るべきなのでしょうか?

937 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 12:16:16.32 ID:itX7XT4J.net
エレメントパワーは取るべき

938 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:15:20.87 ID:/mYP7CPL.net
いまLV70なのですが

上2つ、エリスにしようかハティにしようか迷ってます。
エリスはどちらも140%を所持しているのですが、それでもハティに変えた方が良いのでしょうか?

939 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:21:09.80 ID:OA60bV7V.net
マルチしね

940 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:25:57.19 ID:JRrBo/CT.net
>>938
ハティ

941 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:29:26.13 ID:tW6AqJik.net
>>938
https://genshin.x-legend.co.jp/community/post_content.php?post_id=12582

942 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:29:58.93 ID:6rumzNvw.net
とりあえず始めたばっかなんだけどどこ読めばいいの。
専門用語ばっかでわからん。。

943 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:32:32.93 ID:itX7XT4J.net
はじめたばかりなら適当にお使いこなしていけばいいよ

944 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:34:51.83 ID:/mYP7CPL.net
>>940-941
ありがとうございます。
ハティにしてみようと思います。

945 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:37:03.65 ID:y2TDM9Ye.net
このゲームはゲーム内通貨で何度でもステリセできるから
60までは深く考えずに遊んでていいよ
60になった途端になんかやたらとウルサイ奴が出始めるから
55くらいになったらぼちぼち気になることを調べたら良い
致命的なミスはキャラ性別の選択間違いくらいだ

946 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:42:36.50 ID:snCcdgzH.net
エリスは言われるほど弱くは無いんだが生かすには他部位が相当極まってないとダメ
これから装備を揃えようという人ならハティのが断然良い
強化でHP上がるのも火力職にはありがたい点

947 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 13:55:39.07 ID:itX7XT4J.net
極まってるなら尚更要らないと思う…
武器強化してないとかソロ用と66ID5人しか考えないなら使えるだろうけど

948 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 15:00:37.38 ID:f5q7/a8m.net
>>932
有難う御座います!

949 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 15:48:45.37 ID:7BjiQ1oD.net
>>945
メイン武器の選択ミスも取り返しつかないよ!特に無課金なのに盾とか琴選んだら絶望的

950 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:26:32.82 ID:TL4fxlQP.net
致命的なのは拘りのある名前なのに削除する時だけだな
Lv6以上でキャラ削除しても同名にしようとすると3ヶ月待たなきゃならない

>>949
そうか?
メイン琴とメイン盾の無課金ソロやってるけど全く困ってないよ
絶望的なのはPT組めない事だけだな

951 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:32:45.29 ID:RqpEmJEy.net
基準が廃過ぎる

952 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:54:49.32 ID:Pob/6eZR.net
そりゃ前提がエンドコンテンツ参加だからでしょ
自分の遊べる範囲で遊べばいいのよ

953 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:54:49.86 ID:LLWWb7Tk.net
書琴でプレイしています
そろそろ幻神を育てようと思っています
お気に入りはシヴァなのですが幻神の属性も考慮して選んだほうがいいのでしょうか

954 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 17:08:19.92 ID:h6C1U3tc.net
復帰なんだが 鎌で塔行くとしたらlv60でいっていいんだろうか?
あと製作系全身でいくかんじ?どれぐらいの防具でいけばいいか教えて。

955 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 17:17:07.52 ID:FKJYF04q.net
野良塔なら空いてれば入っていいよ野良なら

956 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:16:39.96 ID:+mwVu8ND.net
>>953
幻神は見た目と守護で選ぶもの

957 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:23:25.90 ID:0/A1JwgR.net
60で塔とか
ブラックリスト入れられた上で全チャで晒されても文句言えないレベル

958 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:30:14.98 ID:pnGNCll+.net
60で塔は装備不足、レベル不足なのは間違いないが
60から行けるんだから行ったらいい
寄生してると理解したうえで動けばいい

959 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:42:49.42 ID:IkcZ0UmY.net
>>954
どんな装備で行っても寄生にしかならないから
自分が可能な精一杯火力出る装備をしていくといいよ

その上で晒されても泣くなよ
60鎌の扱いはそんなもんです

960 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:45:37.03 ID:LLWWb7Tk.net
>>956
ありがとうございます
心置きなくシヴァ姐さんの奴隷として過ごそうと思います

961 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:51:41.44 ID:OSQ6ovth.net
65〜70まで辞典大いくつあればいけますか?

962 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 18:55:13.09 ID:JRrBo/CT.net
12とかだった気がするけどなぁいくつだったかもう忘れちゃった

963 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 19:02:12.19 ID:An0pz6H3.net
>>898,888
あり
まだハティ+15デビル+10くらいしかないからもう少し固くなってからにするわ

964 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 19:53:30.15 ID:sD+yVzrAN
復帰勢でLv.65書琴を久々に動かしているのですが
65防具は何を装備使ったらいいですか?

965 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 19:57:03.54 ID:5EQA3rud.net
ダガーが面白そうなのでやってみたいのですが
今の斧とくらべてどれくらいの火力なのでしょうか

966 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 19:58:20.05 ID:JRrBo/CT.net
>>965
斧が100だとしてダガーが30くらい

967 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 21:26:28.96 ID:6rumzNvw.net
55くらいまで適当にお使い了解。

いま42だ。
そろそろ一人は寂しいぜ。
幻神としか会話してねえ。。

968 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 21:35:17.87 ID:4jJSh3Mr.net
装備やらの方針もあるしギルド入ろうな
だめなとこなら抜ければええねんな

969 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 21:57:41.92 ID:+mwVu8ND.net
>>967
ギルド出入りするデメリットは加入後一日経たないとギルドタウンに入れない程度だから
適当にその辺のギルドに加入してもいいんじゃよ?

970 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 22:16:16.41 ID:itX7XT4J.net
>>961
69→70で16冊くらいだったことしか分からん

971 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 00:19:18.57 ID:2tCCSJoA.net
辞典大そんなあに経験値もらえるんですか!
EXP辞典とは違うのですか?どこで手に入るんですか?

972 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 00:31:19.55 ID:ovLOJM9U.net
冒険バッジのバッジポイントの内訳を教えてほしい
銅が5銀が15は把握してるのだが金がいくつはいるのだろうか
あと偉業の金・銀・銅も同じポイント数がはいる?

973 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 00:38:27.29 ID:B/vwR3LI.net
61琴書なんですが、60装備はアンテロープコアで揃えていないと人権はない感じですか?
琴自体が不評ということなので、PT参加するなら最低限それぐらいはクリアしろ。という印象があります

現状が50製造+9程度なので一刻も早く乗り換えたいのですが
はじめて2週間ほどなので100Gしか余剰分がありません
移動速度115%でPT参加は即地雷扱いですかね…

974 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 00:43:30.87 ID:cCnhQ9xM.net
はい
そのぐらいならギルドで育ててもらうか同程度のフレ作って育ててもらった方がいい

975 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 00:44:20.81 ID:8e7yxHIS.net
初心者は殲滅で募集しろ
ボス直で琴で115%は地雷以外の何者でもない
というか殲滅余裕だからボス直するんであって
なんでいきなり弱いうちから走ろうとしてんだ?

976 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 01:21:30.91 ID:Bj0REWsZ.net
>>972
金は45かな

977 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 01:30:47.35 ID:+BP5E1x5.net
>>973
すごい言い方悪いので一応
ボス前、ボス直と言ったPTは移動115%では正直追いつけません
自分は火力職なんですが移動中は琴のラプソディ、ムーブメントを貰えば160%ほどになります。

あとは移動速度を上げるクエストを理解しておくとかなり便利かと思います
一番主流なのがおもちクエスト
火曜、木曜、土曜にルーンヒルにて中央のセルルというラパンからおもちを貰えます
それをナディアにてNPCに配布するのですが
おもち入手で移動速度1% そこから5つあるので配布していくと2%ずつ上がり最大で11%上げれます。
このバフは1日有効で、おもちを配った後報告してはいけません
配るとハートのバフが出るのでステータスにて移動速度を確認してみてください。
2個配布日と3個配布日を分けて使えば週7のうち6日間は移動速度5%と7%の上昇が見込めます

次にルーンヒルで卵を5個渡すクエなどで移動速度が1%上がったりします。
イベントクエストの報告は移動速度の増加するものがあるのでステータス画面で上がってるようなら
簡単なものは毎日やってみるのもいいかと思います。

まったり倒しながら募集というのも全然ありかと思います。
ボス前、ボス直に参加する際はこういったクエストで移動速度の底上げをお勧めします。

978 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 01:33:21.28 ID:B/vwR3LI.net
>>974-975
クエ用にどうしても必要な時でも、直募集には参加しないようにしています
そもそも耐え切る自信もないので…

とはいえ予想通り地雷ですか、指摘ありがとうございます
Gコイン換金で装備揃えるのも視野に入れたほうがいいかもしれませんね

前述のとおり、直ではない募集にはクエ目的で参加させてもらってるのですが
それもあまりいい目では見られていないと考えるべきでしょうか?

レベルの上がる速度と必要になるお金に差があるように感じますが
一度経験値が緩和されているんでしたっけ?
貧弱装備のまま上の世界に放り出されるので、逆に新規は居心地が悪いですね…

979 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 01:40:05.68 ID:B/vwR3LI.net
連投すいません

>>977
丁寧にありがとうございます
ギルドの方はやはり速い方が多いので置いて行かれるだろうなぁ…とは

クエストに関しては想定してませんでした
少し調べてこなせそうなものは1日の最初にこなすようにしますね

980 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 02:24:09.29 ID:bKrBd2xt.net
装備に補正があるのを最近知りました
ギルドメンバーの話によると防具なら防御以外の他の数値
例えばHPや攻撃といった数値にも倍率が有り数値にばらつきがあると聞きました
この数値とは何を基準として倍率を計算すればよいのでしょうか?

981 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 02:28:03.46 ID:Bj0REWsZ.net
>>980
冒険百科に載ってるのが100%の数値

982 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 02:30:52.11 ID:vXGTHVvK.net
冒険百科
あれに載ってる補正はすべて100%のもの
そこから攻撃力と防御力はネームカラーによって100%~140%
会心やHP等のステータス補正はネームカラーに関わらず100%~120%

983 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 02:43:43.96 ID:bKrBd2xt.net
ふむふむ
なるほど
ありがとうございます
これを機に厳選頑張ります

984 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 05:18:11.76 ID:D9LpPIr1q
双銃鎌ってアリですか?

985 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 09:29:19.42 ID:n9tRSukm.net
LV65になったんですが、火力特化の防具にするなら
やはり65レジェがいいのでしょうか?
ゴライオンとかエリスとかあるけど、どれが一番火力あるのかわからなくて…
職は砲で、今はアモン+20★5に全身アンテハティ+20を使っています

986 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 09:33:54.09 ID:cCnhQ9xM.net
70装備作るまでそのままでいいと思う
属性アクセや各勲章揃えてこ

987 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 09:58:54.28 ID:f/nTKP+e.net
弓の60防具はソリンとハティどっちがいいですか?

988 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 10:31:30.12 ID:+XyYDCvw.net
>>987
ハティ
公式の60からの火力装備テンプレスレ
ttps://genshin.x-legend.co.jp/community/post_content.php?post_id=12582

989 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 11:39:39.04 ID:f/nTKP+e.net
>>988
ありがとう

990 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:09:37.57 ID:vmR0fzPG.net
すいません。質問させてください。
70武器の%なのですが、なんとか6本目で125%ができました。
しかしハンターパンサーです。速さが足りないし、イバラ・ライフバーン
は高いのでハンターパンサーで10本ぐらいつくってから
製造のランクDになったらライフバーンに挑戦しようかな・・と
ちょっと思ってたので どうしようか迷っております。
お金もきびしいので これで☆5にしようかな・・・と・・・

皆様はどのくらいの70武器をつかっているのでしょうか?
個人的な感想でけっこうですので、アドバイスよろしくおねがいたします。

991 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:19:08.94 ID:QTNmHcXk.net
>>990
金が厳しいなら無理せんでいい

992 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:19:27.51 ID:fLOyPmIi.net
ライフバーンよりははぼうのが強いよ

993 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:20:04.55 ID:AypChyqE.net
>>990
とりあえずそれを+9★3にして使っておいて
補正のいいライフバーンができるかどうか様子見しては?

994 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:26:21.90 ID:vmR0fzPG.net
>>991
>>992

ふむふむ!迅速なお返事 大変感謝しております。
お金が・・・あと5000G程度しかなく これから☆5を買わないと
いけませんので・・これで妥協したいと思います!

破防ですね!えと かなり強いらしいですね。けどやはり
強いだけあって お金高いです・・・
んーむ無理せず ハンターパンサー125%で強化しようとおもいます。
上モロスはそろったのですが下はまだですし・・・
これでいきます!アドバイスありがとうございました!!

995 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:29:15.92 ID:vmR0fzPG.net
>>993
なるほど!それもいい案ですね!
ですが・・・その・・・
はやめに66IDとかまわりたいもので・・
妥協します!ありがとでした!

996 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:44:09.82 ID:VUwwGjok.net
70になってすぐに70製造一発勝負で乗り換えた自分はそこそこやらかしたなぁと思った

997 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:59:27.69 ID:+BP5E1x5.net
破防は弱いから・・・
勧めるに値しないので作らない方がいいですよ
詳しく説明してほしければ書きますが弱すぎます

998 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 14:16:24.82 ID:vmR0fzPG.net
>>997
アドバイスありがとうございます!えと 確か他の人が破防
つかってたら それほど意味がない?という 大雑把な意味ぐらいしか
わかりませんが・・・お手数ですので 大丈夫です。たしかそんな感じだったと・・

たくさんのレスありがとうございました!!!
こっそりと!!!ハンターパンサーでいくことにします。

999 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 14:49:11.07 ID:+BP5E1x5.net
@まず、重複がしない

A減らせる防御には上限がある

B実際は敵の防御力は固定値+%OPで最終数値が出るので
単体での効力は7%ほどの防御値減少になる

C大抵の職には防御力を減らすスキルや奥義などがあるので
上限に達する場合があれば無意味、ガドブレ3はPTなら必ずあると言える

D特に防御力を減らせるのが砲のタレットガンと弓のポイズンの2つで
破防の効果はこのスキルの1スタックよりも実は弱い。タレット5回ポイズン3回可能

会心ダメが足りてないならライフバーン、それ以外ならイバラが無駄なく使えます

1000 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 14:57:56.44 ID:bKrBd2xt.net
70製造弓をつくろうと思うのですが
コアはライフバーンと決まっていて、属性を考え中です
個人的にはディメンションシュートと一致の闇か
ウィングホークと一致の光だと考えているのですが
今後のアップデートなどを考え闇か光どちらのほうがよいのでしょう?
アビリティやステータス込みでウィングホークは他スキルと組み合わせで
交互に打てる程度の速度やCT短縮は確保してあります。

用途によって別れるなどありましたら参考にしたいので教えてもらいたいです。

1001 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 15:05:14.35 ID:AypChyqE.net
>>995
野良氷でも70武器を★5にしてる人なんてそんなに見ませんよ?
66IDならアモン・セレスでも普通に行けますし。

1002 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 15:08:05.55 ID:vmR0fzPG.net
>>999
詳しい説明ありがとうございます!
B〜D 特にDは、初耳でした!
メモメモです!タレット意外とつかえますね・・
いい情報ありがとうございました!

1003 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 16:17:20.03 ID:+BP5E1x5.net
>>1000
今後のアップデートによると
ディメンションシュートのダメージが大幅に上がり
単体としての火力となるとポイズン、ディメンション、トリプルが主力になるそうです
けれど今後実装予定の75異界弓にディメンションシュートダメージ20%増加というOPがあるので
闇に切り替える場合は異界弓でもいいかもしれません。
ちなみに自分の弓は65異界弓を☆5強化して使ってます
75の異界弓待ちでそれまで65異界弓を使いながら防具の方を先に揃えちゃいました

今のまま使うなら光かと思います。
今後70製造から乗り換えないなら闇でも良いかもです。
塔武器と違い、産出もそれなりにあると思うので参考程度に

1004 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 17:55:51.50 ID:z9SnAkmY.net
メインクエスト進めていたらLv.37打倒フィンケルでアイテムを使用し倒す直前のところで横から別の人に倒されてしまい、アイテムも消え倒すことが出来なくなり詰んでしまいました。何をしても先に進めないんですが打開策とかあるでしょうか?

1005 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 17:57:07.58 ID:NCLSPpwq.net
>>1004
クエストのタブでそのクエを一旦破棄して、受注するNPCから再度受け直す

1006 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 18:02:08.85 ID:z9SnAkmY.net
>>1005
無事進めることができました。
ありがとうございます

1007 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 18:31:41.48 ID:bKrBd2xt.net
>>1003
情報提供ありがとうございます。
これから先を見越してのことなら闇属性で製造するのがいいってことですね。
75は予算的に厳しいので70製造で頑張って行きたいと思います。

立て続けに申し訳ないですが、もう一つアドバイスが欲しいです。
http://gyazo.com/61d8d68da4931d7dd5403bef658be01f

↑は今現在の攻撃ステータスなのですが、クロックアップ込みで速さ50に調節したいのですが
速さはどれくらい削っても平気でしょうか?クロックアップでの速さ上昇値は1200です。

1008 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 19:00:16.85 ID:QYQTh1MC.net
今の状態でクロックアップ使って50超えるならどうせステリセなんだからやってみればよくね?

1009 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 19:51:57.82 ID:f/nTKP+e.net
製造弓はバット以外でどれが一番おすすめですか?

1010 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:01:50.62 ID:+BP5E1x5.net
>>1007
レベルの割にステータス面がかなり弱めに見えます・・・
まず防具等も気になるところなので何とも言えないですね
クロックアップのアクセやアバターを付けてから使えば速さの数値はもっと上がります
あとは会心を振ってる割に会心率が異常に低いです
速さもココまで振ってる割には数値が低く、攻撃力も低め
正直装備が想像できないですし、改善できるところが多々ありそうなので
今の段階でステータス再振りよりも自身の装備を決めてしまわないと

アドバイスするとすればまず装備を教えてください
そこから装備を改善すべきなら教えますし・・・

1011 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:03:49.06 ID:+BP5E1x5.net
>>1009
メイン武器かサブ武器にもよります
サブ武器ならバット、メイン武器ならライフバーン、イバラですかね
コアよりも性能%のほうが重要なので金銭的余裕がなければ安いコアで高数値を

1012 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:13:41.30 ID:bKrBd2xt.net
>>1010
わかりました。
まず装備ですが武器はアモン弓+20
防具の方はハティロアにしてます。
アクセサリー関連はアトモスフィアセット着けてます
レベルは今67です

他になにか提示すべき情報などありますか?

1013 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:25:33.15 ID:f/nTKP+e.net
>>1011
ありがとうございました。参考にします

1014 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:34:10.90 ID:+BP5E1x5.net
とりあえずはそうですね
先に武器を変えるよりは防具の方が良いかもしれないです
金銭的余裕にもよりますが、今のセットは無駄が多いと思います

まず1つ目に会心率が異常に低いです
メイン武器アビリティを取ってたとしても43%とあまりに低いので
効率的に会心ダメが出せないかと思います

次に速さ50%確保するのもどうかと思います
理由はチャージして攻撃するよりもチャージせずに攻撃するほうが強いからです
速さを50%にするために他のステータスが死んでしまってます

簡単に改善するならまずロアセットは要りません
そして簡単に変えるならデビルセットあたりを使うのをお勧めします
会心率底上げしないとまず安定した火力が出せないです
アクセサリのアトモスフィアも速さ3500ほど上がりますが今の会心率だと追撃も緩いです

まず攻撃値のステータス、防御面やHP、会心ダメ―ジ、アビリティ
色々見ないとわからないですが・・・武器だけ変えても恐らく大差ないかと

1015 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 21:25:48.05 ID:vRH8ZduS.net
デビルじゃ会心率上がるけど会心ダメが足りなくなる
あとノンチャとかアホなこと言ってる人いるけどジャンプポイズンorオルビット着地チャージで通常2発入れながらホークとトリプルで回す以上のdps出せるスキル回しあるならちゃんとした根拠を添えてどうぞ
チャージしなければサジタリウスの15%捨てることになることもお忘れなく

1016 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 21:29:48.66 ID:bKrBd2xt.net
えっと・・デビル買い揃えてしまったのですが・・どうすればよいでしょう・・?

1017 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 21:31:35.67 ID:KRJknrju.net
デビルで良いよ

1018 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 21:46:47.19 ID:+BP5E1x5.net
>>1015
会心ダメがあってもこの会心率では活かせないかと
サジタリウスもこの攻撃数値じゃ活かせないかと
弓の攻撃速度を考えればブラロアはまずありえないですね
元々速さが必要な職ではあるけど武器攻撃速度の維持は簡単
サジタリウスはストックだけ稼げば良いアビリティだしチャージはストック維持だけで十分
仮に弓でデビルセットにした場合会心ダメージはボスだけなら足りますし
足りなければ幻神のシヴァで補填します
元の攻撃力が低すぎるのでガルダ、ギルガメより有効になります
まず会心率はメイン武器70%は維持する方が良いかと
いくら会心ダメージを上げても出なきゃ意味がない

>>1016
弓の場合モロス>デビル>ハティ>ロア
このぐらいの優先度で良いです

1019 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 22:07:08.47 ID:vRH8ZduS.net
ラピスそのままロア→デビルによって下がる会心ダメと上がる会心率で期待値計算してデビルの方が強いって思うならそうなんだろうよ
デビルの方が強いって言えるのは壊滅ダメ2揃えられる資金力が前提
星3幻神に手がでないレベルなら条件ならロアならリリスが候補に入るしな

1020 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 22:14:41.66 ID:bKrBd2xt.net
ロア→デビル

これで変化するステータスはまず会心ダメージ増加が55から15になり
会心率が11%増加しますよね

つまり会心6ダメ2ラピスが揃えられないのならロアのママのほうが火力が出るってことですかね?

1021 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 22:36:32.13 ID:vRH8ZduS.net
ステ振りラピスそのままでロアデビルで差異を求めた場合の計算だけど
ロアで会心ダメ300に調整されているとしてデビルにすると260
弓フォカ3つ取ってる前提で会心率43.68、デビルで54.68
弓フルチャで会心率20付くから実質63.68と74.68になるわけ
ここで期待値は
ロアが 0.6368*3+(1-0.6368)=2.2736
デビルだと0.7468*2.6+(1-0.7468)=2.19488
ラピスそのままだとこれ
デビルアルカトルの追撃に関しては会心率と威力の低い通常で消えるから追撃期待値以下の仕事しかしない
複合ラピス全身揃えられる予算なければ属性+ダメ2が候補になるから会心ダメ300確保すらきついだろうしね
会心ダメロアで300以下なら差は大きくなるし壊滅ダメ2なしでデビルで260↑取れる=ロアなら余剰になるから他に回せるってなるから基本的にロアが正解
あとデビルだとHPも苦しくなるのもあるね

1022 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 22:57:01.36 ID:bKrBd2xt.net
計算式まで丁寧にすみません

あと書き込みそろそろきつそうなので建てました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1411826168/
もうすでに建ってたら申し訳ないです

1023 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 23:03:14.67 ID:cgsfJcQ8.net
1000

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1025 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 13:32:33.84 ID:mOrpBrJ8R
サイズの方に質問です。
一番火力の出るスキル回しはどのような感じでしょうか?
最近思ってるのはサタン、ヘルDOT維持以外は通常放置が強いんじゃないかと思っているんですが・・・

1026 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 15:15:21.74 ID:gce5Yw9ya
幻想神域の金は人気販売中!
激安 安全 好評販売! 1000件取引成功事例を超える!
「幻想神域 RMT OP」を検索してください!

総レス数 1026
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200