2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part17

1 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:13:12.51 ID:HUlbHkMa.net
・質問するときはテンプレ( >>2-4 ) にひと通り目を通してからしてください。wiki等もそちらです
・回答者が答えやすいように状況などをできるだけ分かりやすくお願いします
・回答者にはお礼をしましょう

次スレは>>980過ぎてから宣言後スレ立て推奨。次スレが立つまで質問と回答レスは控えめにお願いします

■公式
https://genshin.x-legend.co.jp/
■本スレ
幻想神域 -Innocent World- Part○○
大規模MMO板 http://peace.2ch.net/mmo/

■前スレ
Part16 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1407332312/
Part15 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1405540270/
Part14 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403686575/
Part13 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1402032558/
Part12 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1400473737/
Part11 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1398443209/
Part10 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1396192644/
Part9 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1392893484/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1391644461/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1389760869/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1387516868/
Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1385859667/
Part4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1384782710/
Part3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1383857548/
Part2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1383295923/
Part1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1382633384/

685 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 21:17:58.22 ID:oGGLEGkr.net
RMTとは?
リアルマネートレードの事でゲーム内のお金をリアルマネーに変える事を指す。
友達から友達へお金を移動する事自体規約には触れないが、リアルマネーに変えていない
…とは本人しか知り得ない事柄なので大金のみの移動はRMT扱いになる。
これを回避するには確実ではないが、課金アイテムのレア品と交換すると通常トレードになる。
相手が退会するならいいが、間違ってもお金だけを受け取らない事。

686 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 22:02:54.10 ID:lpgRCdXb.net
>>684
素材とかのノーマルドロップは体感でわかるレベル

レアドロップの方には全く関係が無いので、ボス・箱の都度お宝アミュレット使った方がいいよ

687 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:11:51.17 ID:XVGX+KAr.net
ギルドにリア♀が居てギルド抜けるなら俺も抜けるとか
リア♀欲しいと言ってる奴は直結?

688 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:13:59.75 ID:PUWhv2Gj.net
ギルドの仲の良い人が抜けるなら俺も抜けるっていうなら結構普通

689 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:27:56.87 ID:/mMgErfk.net
杖琴61で今まで速さ極振りでメテオマンしてたんですが、ダメージ不足感が出てきたので会心速さ振りにしてみました
今まではメテオばかり使ってたんですがそれでは回らなくなったので黄金パターン的なスキル回しはありますか?自分は基本メテオ→ハリケーン→アイスストーム→メテオ→…とやってます
又、ボス相手にもこのスキル回しでいいんですかね?メテオで赤床見えないとかDOTのアイス球撃った方がいいとか…

690 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:35:51.63 ID:DlN8ocZT.net
杖がメテオしないで何撃つの

691 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:39:56.39 ID:pqwMOqBo.net
直結って言うか仲良い人が抜けたら一緒について行ったりするんじゃないの?
逆に一緒に抜けて違うところへ行こうって誘われてないなら早とちりだけど

692 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:54:13.34 ID:PUWhv2Gj.net
杖の基本はメテオとブレイズ
でもステ速度極はゴミ火力

693 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 00:45:21.08 ID:bfzCpnzo.net
>>686
PT組むのがだるくなってきたのでソロで下位ID回って金策しようと考えてました
武器箱ドロップも上がりそうなので幸運装備で固めていこうと思います
ありがとうございました

694 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 00:57:13.30 ID:bHRSiwWh.net
ソロで50まで来たのでそろそろ装備を何とかしようとID回ってるんですが
琴書で火力防具つけてたら野良で嫌われるとかありますか?
今は圧倒的にソロの時間の方が長いのでディオネ目指そうと思ってるんですが
PT参加するなら耐久系の防具もつくらないといけないでしょうか…

695 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:27:59.84 ID:0EtFcMNu.net
>>694
回復力あって転がらないなら一応仕事になるんじゃね?
火力で貢献できると思ってるならまさに幻想。

696 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:33:51.97 ID:X/2gRRBQ.net
>>694
琴はPTだと全員の前を一人で走ってMOB全部引くのが仕事だが
それがこなせるなら何着てもいいよ

5人用や地獄を一人で走ってみて(攻撃はしなくていい)
全部の雑魚を引き連れたまま
ラスボスまで死なずに完走できるなら火力用装備でもPT入って大丈夫

697 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:44:47.36 ID:0Gv7F5j6.net
>>669
殲滅(他注釈なし)っていったら1グループずつな。1グループの境界が曖昧なIDも多いけれど
1グループずつ倒していった結果ボスまで直行しちゃうことはあるけど殺しきってないのに次に行く奴は地雷

698 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 01:48:25.19 ID:wwmJbflp.net
曖昧だからこそ簡単に地雷とか言うなよ

699 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 02:14:50.27 ID:bHRSiwWh.net
>>695-696
冷静に考えれば甘かったですね。すいません
PT用とソロ用と分けて揃えることにします
ありがとうございました

700 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 04:09:40.86 ID:rAFhP+Tm.net
殲滅を1グループずつやらず、2や3グループにまとめるのもあるし
走りながら倒す場合もあるから必ずしも1グループずつとは限らない
PT主の動きを見て臨機応変に動くといい

701 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 04:14:35.20 ID:X/2gRRBQ.net
>>697
そうでもない
3龍・氷あたりだと殲滅PTがボス直と同意であることが時々ある
その場合、殺し切ってないからと立ち止まる方が地雷(火力ないやつならまず死ぬ)

702 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 04:23:45.28 ID:X/2gRRBQ.net
>>669の他にレア毎というPTもある

レア毎→レア雑魚ごとに立ち止まって倒しながら進むPT
      色違いや種類違いの雑魚のところで一区切りになる
      主に3龍でよく見られる

703 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 05:52:04.60 ID:y+k5uW4M.net
3龍殲滅は、雑魚がDoTスタックさせたりして殺しに来るから
火力役が「やられる前にやれ」で瞬殺してまわるのが基本
火力不足でコレができなければ耐えれる盾役、琴役を待つか入り口するしかない

他のダンジョンと違うのは”火力が雑魚を引き連れて歩く”ってのが実質的に不可能な点
少なくとも火力で龍に居る雑魚を引き連れて歩いてたら普通に死ぬ、70装備でも関係なく死ぬ

704 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 07:47:18.48 ID:7sAjLHmL.net
会心ゲーだもんね

705 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 08:31:34.18 ID:y+k5uW4M.net
龍で雑魚の火力高いのは会心じゃない
そういう補正が掛かってるだけ
あそこの敵は被ダメ減衰をぶち抜いてダメージ出してくるから半端な装備の盾なら死ぬ

706 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 08:56:58.72 ID:py2Ke30v.net
>>705
被ダメ減少OPとか付けてるだけ無駄なんだぞ?5人用の軽減ならまだあるが
地獄全般の軽減は殆ど無いに等しい

60異界地獄 受けるダメージ+200% (300%のダメージ)
66、70ID地獄 受けるダメージ+140% (240%のダメージ)
3龍 受けるダメージ+100% (200%のダメージ)
炎100%海龍70%塔70%

自己の受けるダメージの%によって上記の%からマイナスされる
例として言えば盾が受けるダメージ70%あったとしても
3龍だと200%−70%=130% 受けるダメ―ジ72%  実質軽減28%
異界の場合だと300%−70%=230% 受けるダメージ 77% 実質軽減23%

龍はまだ軽減されてる方に入るな

707 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:11:10.03 ID:VuXIlzGj.net
属性をどう積もうか悩んでます。例として、氷原のために闇から積みたいんですが、遺産とアクセで50%までしか積めません。
属性80↑とかの人はどうやって稼いでますか?

708 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:16:40.19 ID:ZNJDiPx8.net
>>707
サブ武器属性ダメ30%+ラピス属性ダメ

709 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:16:45.82 ID:y+k5uW4M.net
>>707
サブ武器で+30、ラピス胴で+7、ラピスサブ武器で+7、計44
遺産アクセと併せて94%
まあこんなもんじゃね、サブ武器で30%盛るからこの分ボスダメに余剰が必要だけど

710 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:32:08.63 ID:VuXIlzGj.net
>>708 >>709
ありがとう。サブ武器か…。そうなるとダメ増加削る事になるからどこかで調整しないといけないな。なかなか難しい…

711 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:33:02.06 ID:y+k5uW4M.net
そこでディオネが出てくるわけですけどね
モロスと比べて12%の余剰が生まれるからそこを属性に変えることができる

712 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:43:35.69 ID:VuXIlzGj.net
>>711
そのためのディオネか。ほんとそういう調整バランスはよくできてるゲームだな。ビルドの考えがいがあるというか。
ありがとう参考になった。

713 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:52:42.60 ID:py2Ke30v.net
>>707
遺産20%アクセ30%ラピス2個14%上級ワクチン15%計79%

サブ武器は変えなくても良い、ダメージ91%以上で変えるほうがダメージの上りが大きいけど
ボスダメ10%+追撃カードだと高ダメージ積まない限り大きな差は出てこない

>>711の言う通り、ディオネ+モロスじゃないとサブ武器属性30%って選択肢が出てこない
近接ボーナス15%+紋章6%ならフルモロスで96%確保できるし
近接職はフルモロス+属性30%サブ武器
後衛職はフルモロス+ボスダメ10%製造 or ディオネモロス+サブ武器琴でマイトリズム+属性30%サブ武器

実質斧ぐらいしかサブ属性武器は有効に使えない気がするよ
後衛でも火力は上がるけれど爆発的に上がるわけじゃないし
積みやすいラピスとワクチンがおすすめ〜

714 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 09:55:10.25 ID:py2Ke30v.net
ミスった
近接職はフルモロスでサブ武器変えた場合86%になる
そこでディオネつけて98%で課題クリアになり紋章ダメージ6%を切ってCT減少10%などにすれば
ステータス面でもある程度良くなりそう

715 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 10:41:43.05 ID:VuXIlzGj.net
>>713

詳しくありがとう。遠距離武器だからラピスとフルモロスで行ってみようかな。
お金もそこまで余ってるわけじゃないからここからディオネにすると全身★5必須だろうからな…。
装備揃わなさすぎてこのままでいくと装備が揃う前にレベル80になりそうで怖い…。

716 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 10:52:58.15 ID:IgH0cUhhH
モロスってオークで大金で買うか、地道にIDドロップ狙うしかないのでしょうか?

あと、下半身セットは現在ロアなのですが、会心ダメ下げてでもモロスにして
ダメージ+をつけたほうがよいのでしょうか?

717 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 11:58:54.61 ID:+bBg1EJS.net
弱くても良いのでテクニカル()な武器おしえてくだしあ
銃と杖を30くらいまでやったけれど敵が弱すぎてイマイチ分からない

718 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 12:08:33.07 ID:IA11t22G.net
>>717
このゲームは40になったらサブ武器が選べるから、そこでまた変わると思うよ
テクニカルの基準が分からんが弓太刀双剣ダガー辺りじゃね?
序盤で強い敵を求めるならエディアネル神殿の5人用や地獄級(PT用)にソロで入ってみるくらいしかない気がする

719 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 12:23:54.85 ID:wwmJbflp.net
>>717
メイン双剣かサブ双剣なら常にテクニカルできるよ

720 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 12:48:49.10 ID:MDakkhFF.net
>>717
テクニカルな職というと書と双剣かな
この2つは火力の出し方独特だし

この2職を弱いと言うやつもいるけど
火力の出し方が他と違うのと装備が火力仕様じゃ無い人が多すぎるだけ

がっちり火力装備で固めると強いし
現状最高LvのIDだと特殊な仕様で他職の火力が1/6〜1/10くらいになるので
トップクラスの火力を出せる

それと、Lv60まではすぐ上がるチュートリアル
Lv60から装備集めと練習
Lv65から本番

721 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 13:05:28.54 ID:+bBg1EJS.net
>>718-720
レスthx
挙げてくれた武器全部やってみるわ

722 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 13:55:41.63 ID:0pT5WMrS.net
66IDいくにはボスダメ30で許してもらえますか?
あと公式の60からのテンプレ〜というところをみてダメージ増加を積むといいみたいですが会心時ダメージが増えるなどのステータスはそれに含まれますか?

723 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 13:59:31.74 ID:s2sHnflK.net
会心ダメ増加は(少なくともボスに対しては)300%付近が基本
ダメージ増加云々とは別

724 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:01:11.49 ID:peEsNGKE.net
砲琴を使ってるんですがPTにメイン琴さんがいるとすると、自分はリトルラブソングを使わない方がいいんですか?
又使わない方がいいとしたらマイトリズムを使うタイミングを教えて欲しいです

725 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:01:29.59 ID:py2Ke30v.net
>>715
一応、遠距離はサブ武器が琴じゃない場合はディオネ+モロスが強い
理由は地獄IDの軽減90%に関係するところ

塔70%だし塔の場合は殆どの場所で書が1名は必ず居る
その場合56%以上のダメージOPは属性ダメージやメイン武器追加ダメージ1%と同等効果しかない

66、70IDでも書さえ居れば76%でダメージ軽減相殺して初期のダメージが101%になり乗算が
その後は属性ダメージ1%と同等の効果になるけれど
書が毎回居るわけじゃないので自己91%以上にするのが一番高火力が安定して出せる数値
91%未満でも属性サブ武器のほうが計算上は若干火力が上回るけれど補正を考慮しない結果と
サブ製造バットに8%追撃カードってオプションを考えると差がかなり少ない

お勧めはサブ職琴の場合はフルモロス安定でダメージ4%以上の紋章で91%確保する状態
サブ武器が琴以外の場合は
ディオネ+モロスでマイトリズムと同等の12%のダメージOPが積めるので
同じくダメージ4%以上の紋章を付けた状態が理想
偶に野良PTで見る遠距離高火力は殆ど91%以上維持した状態で属性積んでると思えばいいよ

726 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:02:17.76 ID:NtjxKWCJ.net
リジェネ効果はスキルレベル高い方のが上書きされるから気にせず使え

727 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:07:11.38 ID:py2Ke30v.net
>>724
使う方が良いに決まってます

適正レベル同士で組んだ場合、琴のラブソングのほうが必ずレベルが高く
自分のラブソングをかき消してくれます。
同じレベル、同じ装備をした場合スキルレベル8の差が生まれるので
それでもPT内の琴のラブソングを消してしまう場合でも使うべきです

一番厄介なのはPT内の琴のラブソングと同じレベルになってしまった場合です
この場合はかき消すのを交互にやってしまいスタックされないので
回復に難ありだと思えばマイトリズムを積まずにラブリィスタックの攻撃力アップで我慢するのも良いし
難が無ければそのままマイトリズムをスタックさせて戦う方が良いです

728 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:15:34.05 ID:peEsNGKE.net
>>726-727
ありがとうございます!

729 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 14:26:25.71 ID:q8uB34Uo.net
複合スキルはメインサブどちらの属性が適用されるのでしょうか?

730 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 15:43:47.62 ID:pR9K9pRI.net
>>722
最低でも80は積んでからにしてくださいおねがいしますまじでもう低火力は勘弁

731 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:05:59.98 ID:0Gv7F5j6.net
>>715
なんか勘違いしてるけどディオネの方が安いぞ
70製造の製造費みておけ

>>722
地獄の話であれば、異界地獄ですらボスダメ30じゃ許されない

732 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:30:33.52 ID:py2Ke30v.net
>>722
安心するんだ!
君のためにとっておきのアイテムを紹介しよう!

ボスマイト!頭アバターカードボスダメ10%
製造武器2種!ボスダメ20%
闇属性+ダメージ2%ラピス 14%
ハティー上半身セット!ボスダメ15%

お手頃価格で59%も積めるとは驚きだねっ!
70になればグスワールで更に11%増えて70%だ!
さぁれっつとらいっ!あと闇遺産は買った方が良いよ〜すごく安いから

733 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:53:55.25 ID:0YJj5jIh.net
IDの入り口に闇のオーラみたいなのが出てる時がありますが、あれは何ですか?

734 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 17:16:09.00 ID:6YAUaamj.net
弓琴のライトニングサークルっていうアビリティは必要ですか?

735 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 18:02:12.38 ID:0pT5WMrS.net
>>730-732

80ですか・・かなりきついんですね。

どう頑張ってもボスダメ60が限界ですね・・

色々とアイテム情報提供感謝します。
BOSSマイトは早速手に入れました。上ハティも揃えました。
製造武器に関してですがサブがダガーなのでこれはもうサブ武器乗り換えしかありませんよね・・
ダメージ2%ラピスのところの闇属性が気になったのですが闇属性にダメージ追加のラピスで間違ってませんか?
ボスダメージ追加が60程度でも闇属性相手にダメージ追加のラピスを揃えれば幾分か許されるものでしょうか

736 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 18:43:59.65 ID:brEtFNMA.net
「個人的には」
60あれば及第点あげられるかな
でも当然慢心せず料理や薬で能力底上げしたりしたほうがいい
そして野良ひどいのいるから自分にタゲくることもあるだろうけど自分が強いんだと思わない方がいい
間違いなく廃人は倍以上のダメージ与えてる

あとボスダメ稼ぐのきついなら揃うまで素直に五人用だけ行くのも手だよ

737 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:00:52.23 ID:FA8b7PNT.net
>>721
おいwwwww
双剣とかだまされてるからwwwwwwwwww
テクニカルに舞う蚊のようなもんだからwwwwwwww

テクニカルなら銃とか杖とか弓だな
遠距離は移動しながら操作しなきゃいけないからテクニカル
近距離とか立ち止まってスキル回すだけだろwwwww
多少赤床よけるがそんなのテクニカルでもなんでもねぇwwwww

738 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:01:46.11 ID:67nO06mF.net
オークション出すのに手数料かかりますよね
たまに絶対売れない高価格で出してる人いますが
あれ手数料の無駄に感じるのですが手数料取られない方法とかあるのですか?

739 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:06:43.65 ID:brEtFNMA.net
>>738
手数料の最大は10G
高額商品は手数料がそもそもはした金なので気にしてない

740 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:12:20.11 ID:NtjxKWCJ.net
>>738
だいぶ前に出品額の一割から上限10gに変更された

741 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:13:00.70 ID:67nO06mF.net
なるほどそういうことでしたか
ありがとうございます

742 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:14:49.60 ID:NtjxKWCJ.net
変な勘違いしてたわ 722はスルーよろ

743 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:25:44.50 ID:X/2gRRBQ.net
>>737
近距離やったことない人?
棒立ちでスキルだけ回してたら即死するぞ

744 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 20:37:57.77 ID:PjHIw76g.net
>>735
セレスダガーにボスダメついてるよ
攻撃時に8%の確立で改心ダメも35%上がるし結構優秀だよ!
>>717
テクニカルっていうならメインダガーサブ琴が向いていると思う
スピリットの管理とマイトの維持でハゲそうになれるよ

745 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 21:05:01.67 ID:oODQGxhm.net
>>743
70地獄に双剣とか太刀とか野良であまりみないというか皆無
鎌のほうがまだ出てくる 装備がしっかりしていて廃クラスの双剣、太刀もいるんだろうけどね
廃クラスにしなくても砲、弓、銃だとなんとかなるのよね という話じゃね

746 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 21:21:43.99 ID:X/2gRRBQ.net
>>745
それが
> 弱くても良いのでテクニカル()な武器おしえてくだしあ
への答えか?

弓と杖はテクニカルからかなり程遠い職だと思う
銃はやったことないからしらね

747 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 21:28:06.05 ID:oODQGxhm.net
答えだろ

太刀と双剣だ テクニカルに動いてもクソ弱いけど

748 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 22:08:42.28 ID:pWZdh9EY.net
太刀のモーションはまじでかっこいいと思う
あDKでは静かにしといてくれな

749 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 22:32:11.37 ID:6gZLfQzU.net
上のテンプレに
>・幻神の装備は2つ同じものを装備できる
ってあるけど
この前玉藻専用装備が2個出たからやってみたら装備できなかったんだけど・・・・
本当に装備できるのこれ?

750 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 22:34:15.30 ID:67nO06mF.net
レベル60超えてからのレベル上げどこでやればいいですか?

751 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 23:13:05.80 ID:MSL1f1Gf.net
>>749
唯一装備以外は同じ物を2個装備可能
唯一装備はその名の通り

752 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 23:38:46.70 ID:+Z/PbHQl.net
70武器製造に使うコアの情報ってどこかにありますか?

753 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 23:56:56.01 ID:X/2gRRBQ.net
>>752
70武器レシピと同じとこでレシピ売ってるよ

754 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:12:04.63 ID:TeqLeQXv.net
どの武器がどのコアかってことなら
先に武器レシピ買ってどのコアがいるか見る
次にそのコアのレシピ買う
そしてコアに必要な合金を見てレシピ買う

755 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:12:07.07 ID:uHa//LjE.net
>>753
いえ、どの武器にどのコア使うか知りたくて
オクかトレでいいものあれば先に買っとこうかと思ってるんです

756 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:17:10.30 ID:Klwk3WVH.net
右上の冒険百科見ろよ

757 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:40:49.57 ID:uHa//LjE.net
>>756
ありがとうございます
気づきませんでした

758 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:05:29.61 ID:WyT+yTLzm
廃装備の太刀は強すぎて固定PTに重宝されて野良には来ないのが現実

759 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:24:06.20 ID:0bQR/0pg.net
アバターの猫パンチについてです

アバターは職が一致すれば戦闘中も変わらないそうですが パンチは実際の職はなんでしょうか?
ふたけんですか?

760 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:25:24.22 ID:0bQR/0pg.net
すいません 公式に書いてありました。

761 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:25:51.68 ID:u5r6d4bZ.net
>>759
ダガーです

公式に武器アバターが出た際に記載されていると思います

762 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 08:40:10.09 ID:LSi/SU5U.net
1、装備した固定アイテムを解除できるアイテム等ありますか?
2、アバターカードはアバターに装着した後 取り外しできますか?

763 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 08:44:02.33 ID:oGWit846.net
1.ない
2.外せないが上書きができる

764 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:06:37.09 ID:LSi/SU5U.net
教えくれてありがとうございます

765 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:12:01.95 ID:4kQRWzP/.net
テクニカルで思い出したんだけど、たまに空中でスピードフリップみたいな動きする事あるんだが、誰かやり方知らない?再現しようとしたけど、稀にしか出なくてわからないんだ。
空中ステップからのスピードフリップで空中で二回方向転換できるのが、楽しいから確定で出せるようになりたい。

766 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:34:51.46 ID:63WtwfJ9.net
アバリセポーションって課金品の橙武器アバとか橙マントアバに使えるです?
使えるなら不人気OPが付いた安い橙アバ買ってアバリセで目的のOPとかに変えられますよね?

767 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:39:24.82 ID:wWOxhzgK.net
>>765
リーフライディングは空中でも使用可能
デフォで空中Rキーすればできる

>>766
できる
ただしリセポに書いてあるとおり、使用前のOPがもう一度付く可能性もあるので注意

768 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:41:44.43 ID:63WtwfJ9.net
>>767
そうでしたかレスどうもありがとう

769 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 09:52:32.03 ID:oGWit846.net
>>765
俺の言ってる事が求めてる内容と同じかは分からないけど書くわ
恐らくその現象を確認したのはフィールド内じゃなくてID内だけじゃね?
だとしたら、こんな感じ。

”ID内でリーフラが発動しないように制御されている”ように見せかけて
いるだけで、「実は」リーフラ並みのスピードで移動することができる。
そのため、自キャラがワープしたかのような挙動を取ることがあり、意図的に
発動できる。

ただしそれは、自キャラがスキル攻撃中(厳密には自動攻撃中)にしか再現できない

上記が思い当たるようであれば参考にされたし

770 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 10:07:04.58 ID:oGWit846.net
んーちょっと言葉足らずだったな
元々リーフラとスキルキャンセルってのは絡み合ってる事象なのよ
つまり、R押さなくてもリーフラ効果が実は出る
伝わるかなー

771 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 15:17:59.70 ID:Ta6At5Ec.net
>>643-645
遅れましたがありがとうございます
遠距離職だし廃でもないのでしばらくはハティを気長に星強化していこうと思います

772 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 16:58:10.96 ID:4kQRWzP/.net
>>769>>770
いうとおりID内の事です。なんとなくわかった気がするけど、あとで試してみます。ありがとう。

773 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 17:07:07.32 ID:oGWit846.net
>>772
お、なら話は早い
落下中の移動を意識してみ

774 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 17:14:09.92 ID:/JuX77h5.net
>>771
ぶっちゃけると上下ハティで今のIDなら十分足りる火力が出せる
それ以上を求めたいのであればモロスッて感じ

775 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 18:43:59.43 ID:/6Dg324+.net
ボスダメ上昇とレアダメ上昇について質問させてください

レアダメ
IDボスを含むID内全ての敵へのダメージ計算に適用される
但し60以上のIDにかかるダメージ減算を相殺できない

ボスダメ
IDボスやWBへのダメージ計算に適用される
但し60以上のIDでのダメージ減算を相殺出来るのでこれが適用されるIDでは雑魚にも有効

この認識であっているでしょうか?

776 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 18:50:44.46 ID:u5r6d4bZ.net
>>775
モンスター名の名前の横に赤 緑 青でボス、レア、ノーマルと
表記されます
殆どがノーマルで硬めなのがレアですね
フィールドでも同じです

ボスもレアも相殺できます。扱いは同じ計算式です。
>ダメージ減算を相殺出来るのでこれが適用されるIDでは雑魚にも有効
↑無効です、ボスダメはあくまでボスモンスターのみです
雑魚にも有効なのはラピスやモロス、ディオネ等のダメージ何%と表記されてるものは
すべてのモンスターにボスダメと同等の効果を与えます。

777 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 18:55:56.65 ID:/JuX77h5.net
レアダメ
ID全ての「レアモンスター」へのダメージ計算に適用される
ダメージ減算を相殺できる

ボスダメ
IDボスやダメージ計算に適用される
ダメージ減算を相殺できるが、雑魚モンスターには適用されない
雑魚モンスターへのダメージ減算は低く設定されているので、ラピスなどのダメージ増加で簡単に相殺することができる
雑魚のダメージ減算はいくつだか忘れた

778 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:21:17.54 ID:/6Dg324+.net
>>776-777
解答有難うございます

779 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:30:56.90 ID:TeqLeQXv.net
>>777も間違ってるから>>778ともども↓を見るように
ttp://genshinn.blog.fc2.com/blog-entry-190.html

ダメージ減算の数値はMAPごとに設定されてるので
基本的にボス、レア、ノーマル全部同じ

ノーマルがラピスやモロスで簡単に殺せるようになるのはHPが低いから
ダメログ見るとわかるがボスダメきちんと積んでる場合
ノーマルへの与ダメとボスへの与ダメが数倍違う

780 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:32:11.42 ID:Lpkt22bC.net
横槍で失礼します
そうなると会心ダメ6%よりダメ2%の方が安定しそうな感じですね
両方揃えるのは結構資金いるので優先順位としては

781 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:41:26.45 ID:/JuX77h5.net
>>779
どこが間違ってるのかよくわからないんですけど

782 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:44:23.23 ID:Xkgsl4ne.net
雑魚も減算値は一緒
汎用ダメ(ステ画面では表示されない)で相殺できる

783 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 21:52:35.16 ID:GwO5EYNf.net
幻神ポイントってどうやって貯めるんですか?

784 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 22:09:46.46 ID:aKBdZs7Q.net
幻神数を増やす
クリスタルを与えてLvを上げる
エンブレムを与えて能力をアップする
進化させる

総レス数 1026
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200