2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part30

1 :名も無き求道者:2017/11/30(木) 12:27:01.71 ID:rLKb4YX1.net
■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.         http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)


※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1509972886/

143 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 14:09:38.89 ID:CT8d+G2W.net
決して自慢とかではないのですが低CPといっても400代なのですけど
vMAの至高の〜称号をスタミナNBでつけていると外国人から沢山会話がとんでくるのですが
一体いまの環境ってどれくらいNBって弱いんですか?
グリッチ?とかも結構言われるのですが、他のクラスDPSってそんなに強いんですか?
DLCダンジョンなんかだとNBやめろとかいってきますし

144 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 14:11:10.94 ID:OgxWGM01.net
vMAの武器をスクショして上げてた最近定期的に沸く痛い人か、、
あれも必死なわりにCPも何も写してないから何の証拠にもなってないのが痛々しい

CPカンストで仲間に寄生してドラゴンズアリーナで取ったかも知れんないしな
本当に300-400台ならCP分かる状態でスクショ撮るはず

知人の外人で300台の雷耐性は居たが、
あれもサブ垢や装備などギルドの協力があっての事
適当装備でクリアとかあり得んよ

145 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 14:18:13.03 ID:c5scZ749.net
コピペだったのか?

VMAはクラグ毒蛇の針フンディングのCP280DKでクリアできる難易度だよ
ONE TAMRIEL以前のバージョンのことだから今は分からんけど

146 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 14:21:25.31 ID:YEPTb9fe.net
vMAとvDSAは武器違うで

147 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 14:26:32.01 ID:OgxWGM01.net
vMAとvDSAの武器は違うのは知らなかったよ
いずれにせよ、今のパッチで過去の栄光が通用するのであれば
頑張ってCP280でクリアしてスクショ上げてくださいなw

148 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 14:33:28.72 ID:c5scZ749.net
君おもしろいね

149 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 16:55:28.87 ID:FW7Er4YA.net
マジカソーサラーとマジカテンプラーを
シロディールの為にスタミナ型に変更したいけど
どのセットあつめればいいのかな?
DLC無しでお願いします

150 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 16:57:42.84 ID:MFHzKhHZ.net
重装で攻撃力アップのバフがついている鎧は、PvPにしろPvEにしろ、使わない方がいいの?
アクセも健康になるし、スタミナやマジカ切れにはなりやすいけど…
例を上げるとドゥルー王とかの装備です。

151 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 17:10:50.55 ID:YEPTb9fe.net
>>149
スタミナビルドに無難なのはブラックハートで取れる骨海賊だな

152 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 17:32:55.23 ID:5VTjzKuA.net
>>149
スタミナPvPの鉄板は骨の海賊、俊敏アクセ、モンス
武器はMA両手でもいいけど最近は隔離場が主流、マスター弓
アパカがなかなか当たらんけどね
盾や二刀、重装となるとやりたいことによって選択肢は変わるかな
つべで検索すれば色々出てくる

153 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 17:51:25.56 ID:5VTjzKuA.net
>>150
どちらも楽なだけで火力が低めになるからPvEはない
PvPならラトルケージはユニークでアルケインアクセがあるからおすすめはしないけど使えないことはない
スロットの節約になるしタンク型のテンプラなどは相性は悪くない
ドゥルーは健康しかないしセットにスタミナがないから使いにくい
スタミナのPvPは回復もできる扇動を使うことが大半だし他で賄えるものをセット効果で消費してしまうのは勿体ない

154 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 18:26:14.11 ID:eK2wez5S.net
やっとレベル50もみえてきたので料理に手を出しはじめてるんですけど素材はどこで集めてますか?

パンプキンとガーリックがなかなか無くて困ってます。

155 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 18:32:30.09 ID:FW7Er4YA.net
>>152
ありがとう参考にして集めてみる

156 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 18:33:27.09 ID:bpIJ5oWd.net
>>149
シロディールビルドがなくて
装備も人に聞かないとわからない程度のレベルという前提で言わせてもらうと、
ここで挙がるような装備やググって出てくるようなビルドだと
すぐボコられておしまいみたいな展開になるだろうからあまり夢見ないようにな。

157 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 18:47:27.60 ID:5VTjzKuA.net
>>154
初めのうちはフィールドやソロダンの箱などを漁るか泥棒あるいはギルドストア
これはこの辺によくあるという傾向があるんだけどパンプキンとガーリックはよくわからんすまぬ
クラフトのレベルを数キャラ上げて毎日助手とデイリーをやると1000個くらいはストックできるようになる

158 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 19:15:15.71 ID:xcWaon4d.net
カボチャも大蒜も、固定湧きでほぼ見つからずに盗める街があるから、盗んではロードしてればすぐ溜まる
盗んだ分を洗浄なり売却なりで、盗賊スキルラインも上げられる

159 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 19:25:10.87 ID:xcWaon4d.net
あぁ、盗賊ではなく泥棒スキルラインだ

盗みに限らず食材関係はローディング挟めば復活するから、纏めて取れる場所見つけたら、ロード繰り返してれば簡単に溜まるよ

160 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 19:53:49.62 ID:/bWi57e/.net
俺はガーリックはアリクルのギルドストアから盗んでたな

161 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 20:00:42.94 ID:uUuu2sWF.net
Ttcざっとみたけどストアで200個2000gで売ってるぞ

162 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 20:53:48.13 ID:h89x30/W.net
ラトルゲージはPvPならマジテンは普通に使ってる人多い。
マジテンには職スキルに魔術強の効果がないので
魔術師ギルドスキルの乱雑系を入れるしかないが、
いまいち効果が弱い。
なのでスキルスロットをその分空ける人も多い。

163 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 20:56:10.59 ID:ug0RNFvP.net
ソーサラーとウォーデンは自分で入れられなかったっけ?

164 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 20:57:57.74 ID:h89x30/W.net
他の職は入れられると思うよ。
テンプラさんだけ無い。

165 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 21:05:21.58 ID:b63Dojrc.net
ニンニクならクラグローンのなんとかのワイナリーに3つほどぶら下がってて普通に取れるから取ってロードすりゃ集め放題

166 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 21:11:11.64 ID:5VTjzKuA.net
DKソサおでんは入れられる
NBテンプラは無理
NBは狂戦士弱は入れられる

167 :名も無き求道者:2017/12/03(日) 21:28:12.18 ID:xcWaon4d.net
NBも魔術強は自前で持ってるよ。精神力吸収
クラススキルで魔術強がないのはテンプラーだけ

ただNBの精神力吸収での魔術強は敵に当たらないと発動しないから、(敵がいない時に)魔術強が入れられるのはソサDKおでんだけと言える

168 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 00:57:39.14 ID:c8Y+XGI2.net
同盟戦争の相手が城攻めの番でそのさらに外から攻城兵器作って相手の攻城兵器に当たったら相手の攻城兵器ダメージ受けます?

169 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 01:20:59.79 ID:/Xau+l+i.net
兵器にも体力バーがあるし常にダメージを受ける
氷炎バリスタなどは貴重だから集中砲火を浴びせるとすぐに引っ込めて面白いで

170 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 01:24:48.50 ID:g78tX3k/.net
スタミナNBの武器付呪は何を選択したらいいでしょうか?
PVEの2刀裏弓です

171 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 03:09:00.55 ID:mbFd9pQt.net
料理素材の件教えてくれた方々ありがとうございます!助かりました参考にします!!

172 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 05:51:27.60 ID:37jfkdwH.net
PvPで、クリティカル耐性はいくつくらい確保しておけばいいですか?
また、装備特性は全て貫通不可にしておくのが基本ですか?
選んだムンダスストーンによっては、神々より火力が落ちてしまうことがあるとは思いますが、貫通不可の方がやはり神々より必須なんでしょうか?

173 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 06:33:10.20 ID:NxTxutta.net
>>170
利き手武器ダメージUP 逆手に毒 弓は病気でいいんじゃないかな
弓に錬金毒つけるとかなり強くなるけどそこらへんは手間やお財布やらと相談で

174 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 06:44:01.95 ID:66eikS0R.net
マジカNBに、というかマジカDPSに紡ぎ手の衣装セットってどうなの?
アクセ入手可能な装備で探してるだけど、スプリガンのいばらのマジカ版なのにあまり聞いたことない

175 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 08:21:33.10 ID:ikt2VPZQ.net
稲妻杖の重攻撃は二刀の猛攻みたいにチャネリングでダメージを与えるという認識でいいのでしょうか?
また付呪効果はどのタイミングで発動しますか?

176 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 08:43:32.58 ID:2eASezOx.net
イベントのリセットってランダムと一緒の20時間後?

177 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 09:16:00.08 ID:CWalMRiY.net
>>172
人によりけりだけど2000はあった方がいいかもしれない
全身貫通不可+CPで補う感じ
上限値が確かあって2860位だったとお思います
ただし、マジカソーサラーみたいに常時シールドを張るような戦い方だったら
シールド越しにはクリティカルは発生しないので全身貫通不可にしない人もいます
>>174
紡ぎ手強いですよ マジカが沢山上がるし
使い方としては貫通が上がっている分を他のCPに振れること
貫通過剰にならない様にした方が良いと思います
>>175
稲妻杖の重攻撃はチャネリング扱いです
付呪は1発事と最後の大ダメージにも発生する可能性があります
パッシブで発生する周囲へのダメージには付呪は発動しません
>>176
イベントは毎日の午後3時にリセットされます

178 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 09:18:15.61 ID:Z1VQPj25.net
マジカ型は軽装パッシブで貫通上がるからな
スタミナ型ほど貫通セットが重要じゃない

179 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 09:22:35.81 ID:CWalMRiY.net
書き忘れ
シールド越しのダメージはクリティカルが発生しないと書き込みましたが
他にも耐久力がいくらあってもダメージが一緒だったり
ダメージを与える側も貫通が無視されるのを覚えておくと良いかも

180 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 10:19:37.61 ID:XxJxMI82.net
クリティカル耐性は上限ないよ。
4k積むとクリティカルダメの60%カットだから、
ベースのクリティカルダメ50%+CPやバフ分の10%を帳消しに出来る。
クリティカル耐性値68につきクリティカルダメ1%軽減だから、どの程度積むかは自分で考えるべし。

181 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 10:49:47.19 ID:ikt2VPZQ.net
>>177
詳しくありがとうございます!

182 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 11:39:28.79 ID:87PMGZ58.net
>>177
ありがとうございます

183 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 11:54:22.97 ID:9cYz/0ml.net
二刀の仕様について教えてください
特性や付呪によって持ち手を優先するものがあればその理由と斧を逆手側に持つ理由などあればお願いします

184 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 12:09:13.93 ID:anYjG6iI.net
スタミナNBなんですが、弓スキルのスナイプは死の矢かもうひとつの、どちらに派生させた方がいいと思いますか?

185 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 12:23:13.75 ID:Z1VQPj25.net
PvEならどっちも使いません
PvPならどっちもアリ

186 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 12:24:46.34 ID:70d/Z9Ii.net
PvEなら外す
PvPなら死の矢

187 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 12:37:03.51 ID:O0L/lu5Q.net
pveで弓ビルドなら精密射撃、
pvpならビルドによる

188 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 12:46:52.55 ID:OuIoLSNq.net
>>184
斉射の変異の終わりなき歓呼
毒の矢の変異の毒注入
PvEでスタミナDPSが使う弓スキルはこの二つだけです

189 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 14:01:32.33 ID:/Xau+l+i.net
>>183
斧は利き手やぞ

190 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 14:29:17.34 ID:g2K8Q1bs.net
>>189
これちょこちょこ見かけるけど利き手か逆手で出血の発動率変わるの?
斧の方で攻撃しないと発動しないって発想なのかと思うけど、パッシブの説明見る限りでは変わる気がしないんだが・・・

191 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 14:47:18.71 ID:pNRX+AhN.net
どっちでもいいぞ

192 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 15:42:50.22 ID:qSmeCyzy.net
>>184
PvEのスタミナDPSでは
斉射の変異の終わりなき歓呼
毒の矢の変異の毒注入、以外も
弓矢散布の変異の酸の矢って選択肢とかもあるからね。

193 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 18:08:43.46 ID:clQaVbKV.net
>>190
付呪の減りって利き手側が圧倒的に多いだろ
つまりはそういうことだ

194 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 18:53:05.78 ID:g2K8Q1bs.net
>>193
いや、利き手側が攻撃回数多いのはわかってるんだけど二刀パッシブの説明読むと「近接攻撃により確率で敵を出血させる」になってるので、そもそも斧を装備してる方の攻撃でしか発動しないって解釈が間違ってないかい?っていうお話

195 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 18:53:36.87 ID:XxJxMI82.net
今の流行は両手ダガーじゃないんけ?

196 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 18:55:42.58 ID:g2K8Q1bs.net
その発想で行くと短剣装備してる場合は短剣側の攻撃にしか武器クリ乗らないし、剣装備してる場合は剣装備してる側しか与ダメアップしないって話にならないかなーと

197 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 19:11:46.22 ID:sVtjbPsj.net
ダガー斧、斧ダガーどっちも試したけど目に見える変化は感じられなかったわ
釣られた気がしてならない

198 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 19:12:31.02 ID:/Xau+l+i.net
数値が上がるのとprocが発動するのは意味が違うだろ

199 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 19:13:51.77 ID:pI/nrlOd.net
ゲームにログインすると、画面が暗転してゲームのBGMしか聞こえなくなり、操作もできなくなる時があります。
強制シャットダウンして再起動すると治るんですが、何が原因何でしょうか?

200 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 19:24:32.82 ID:g2K8Q1bs.net
>>197
やっぱり?俺も色々試したけど確率が絡む話だから明確に否定はできないけど利き手だろうが逆手だろうが変わってる感じしないよね

201 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 19:33:52.23 ID:HytQrb+n.net
海外のビルド晒してるトッププレイヤーは斧ダガーの方が多い。
でも逆もいるし、DPS50k出してる人がダガー斧だったから、どっちでも同じって結論に至ったね。

202 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 20:01:55.47 ID:s1qLO/2E.net
見た目は個人的に右手斧

203 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 20:17:37.26 ID:x+KODvhL.net
二刀流でトラグパクトってなんで使われるの?

204 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 20:36:10.32 ID:rELVnIcp.net
呪文クリティカルと二刀流の方が火力高いからじゃないかな
そういや、剣二刀流のパッシブは呪文攻撃上がらなくなったんだっけ

205 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 20:38:27.46 ID:rELVnIcp.net
呪文クリじゃない呪文ダメが2アイテムで上がるんだったわ

206 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 20:40:04.21 ID:ZyyRUosQ.net
最近はじめたのですが、アイテムスロット枠が足りなくて困っています
スロットセット1、スロットセット2のように、複数のスロットを切り替えられるアドオンはありませんか?

207 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:00:53.31 ID:R46sxHn5.net
>>205
それパッシブじゃなくセット効果な
パッシブスキルがあるからパッシブって言葉使うとそっちだと思われるぞ

208 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:04:26.11 ID:MTmtr95A.net
最近始めたのですが弓ピチュマン は絶滅したのでしょうか?

209 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:24:08.00 ID:clQaVbKV.net
何で最近始めたのに弓ピシュのこと知ってるの?

210 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:28:36.23 ID:+AYJHOiu.net
>>208
最近始めたばかりなのに何でそんな質問を?
イベントのせいか
倉庫キャラっぽいLA専門でゴミのようなDPSしか出さないのはむしろ増えてるけど
イベント前からも結構いるし別に驚かない
ヒラで入ってきてダイブしかしない
PvP仕様だけど早くマッチしたいんですって感じの糞おでんとかいるし

211 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:33:37.52 ID:aaCX85tH.net
>>209
>>210
ありがとうございます

212 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:41:20.21 ID:rELVnIcp.net
>>208
残念ながらしてません

213 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 21:59:06.95 ID:x+KODvhL.net
>>206
ぼくはAlphaGearっていうのを使ってる。

214 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 22:12:17.04 ID:NxTxutta.net
>>213
アイテム枠も変わるんです?
スキルと装備しか変わらないと思ってたので勧めなかったんですけど

215 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 23:38:31.89 ID:XDlaxvda.net
これから始めようとまだインストールの段階なんですが、すでにフォルダサイズが62GBもあります
これは正常なんでしょうか?

216 :名も無き求道者:2017/12/04(月) 23:58:27.30 ID:4GaOO9vY.net
ESOは全てのデータをみんながダウンロードしてあってDLCとかは
課金するとアンロックする仕組みになっている
なので総量は多い

217 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 00:04:42.14 ID:K+pddr/R.net
字幕をオンにしているのですが字幕がすごく小さいです字幕の大きさを変更する項目ありますか?
同アカウント別キャラは普通に読める大きさです

218 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 00:33:51.17 ID:Jyy3QfZv.net
1キャラだけならアドオンくさいから全部切ってみるとか
どうしても無理ならチャット窓のオプションでNPCにチェックを入れてソーシャルからテキストサイズを上げる

219 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 01:45:08.44 ID:BGn5oLzx.net
やっとCPが120になった所なのですが
手っ取り早いレベリングってやっぱり敵狩りなんですかね?
一刻も早く160にして色々楽しみたいのですが…

220 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 01:57:12.42 ID:fa24vzjt.net
>>219
手軽に手っ取り早くやれるのはドルメン巡り
アリクルとかがメジャー
可能ならmob乱獲が一番うまいらしいけどちょっと敷居高いよな

221 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 02:02:26.19 ID:BGn5oLzx.net
>>220
ドルメンやりたいんですけど最近どこも全然人いなくて…
別陣営だからアリクルまだ行けないんですよね
さっさとクリアして解放した方がいいですかね?

222 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 02:03:52.28 ID:Jyy3QfZv.net
最効率は過去レスにある通り
レベリングでもlevelingでもググればブログでも動画でも日本語でも英語でもいくらでも出てくる
効率が良いところはライバルも多いけどね

223 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 02:18:34.20 ID:nogZYj93.net
>>221
ギルメンかフレにアリクル行ってもらってそこに飛べばいいよ
もしくは日本語チャンネルで頼めば誰か手伝ってくれると思う

でもてくてく歩いてもいいのよ?

224 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 02:20:15.05 ID:BGn5oLzx.net
なるほどそういう行き方がありましたか
今度誰かに手伝ってもらいます
情報ありがとうございました

225 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 02:22:23.44 ID:Jyy3QfZv.net
DCじゃなくても港伝いに行けるんじゃないかな

226 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 02:27:11.16 ID:bSeo3ni+.net
そんな事しなくても、今はゲーム開始直後から全ての地域に移動できるよ
大体船(碇マーク)のNPCが担当してるから、そいつで乗り継いでいけばEPやADから即アリクルにいける

227 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 05:41:41.07 ID:xU4mXZlg.net
DLCのモンスターマスクについて
ヴェリドレスは3つとも当てたら3万ダメが出るってこと?
モラグキーナは見た感じ弱そうだけどやっぱり弱い?

他のは普通に強そう

228 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 07:52:23.19 ID:ClHNkKcZ.net
白金の塔で手に入るエキスとモラグ中層ムンダスにアクセ復讐は相当継戦能力伸びるし強いですよ

229 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 07:57:37.26 ID:wZFwlUi4.net
エキスは取りに行かないといけないからな…

230 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 08:17:11.81 ID:jQxbkQRT.net
白金の軽装取りに行ってたらやたらとエキス揃ってきた
試してみようかな
モラグの頭とりにいかんと

231 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 08:46:41.03 ID:oG72Aiv/.net
手に入れたクラウンジェムが使えないのって
今回再販された嵐の精霊とワイルドハントだけ?
氷の精霊箱がくるまで取っておきたいんだけど

232 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 08:49:31.04 ID:0PHO8+uN.net
エキスってそんな強かったのか…
使いにくいと思って全部売ってたわ

233 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 08:56:01.36 ID:wZFwlUi4.net
使ってみたらわかるけど
戦闘中に青玉取りに行かないといけないから使いにくいぞ

234 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 09:47:56.75 ID:WHMY03V0.net
>>227
ヴェリドレスは最初に当たった1つのみ有効だったはず

235 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 14:05:51.01 ID:PHsZXG6d.net
白金とかのセットは金さえ積めば宝物庫で揃えられて楽だよね

236 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 14:36:41.28 ID:/3WmCdto.net
死んだときに、どの攻撃をどれぐらいくらったのかというレポートの設定ってどれでしょうか?(アドオン?)

1つのキャラだけでなくなってしまいました。

237 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 15:08:56.61 ID:VBAIcEGQ.net
>>236
Tキーだかで死因被ダメリストの表示非表示を切り替えられるからそれかと
次に死んだときに試してみては

238 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 15:15:45.71 ID:U/wYQnhW.net
>>236
死んだときの画面の下に表示の切り替えと出ているから表示されているキーかそこをクリック

239 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 16:00:38.61 ID:bhO/iooq.net
ここや本スレってCS版はスレ違いでしょうか
ローカルルール的には板違いではないですよね?
CS版のスレがどこにも無くて困ってます

240 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 16:16:44.80 ID:NL7alsvi.net
鯖違いの内容同じだからいいんでない?

241 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 16:24:44.81 ID:P/J82cpV.net
現在steamでセールされているので買いたいと思うのですが色んなバージョンがあって悩んでおります
wikiを見て何がdlc込みか等は分かりましたが
どの組み合わせで買えば快適なのかどうかが分からなくて困ってます

crown課金やプレミアム垢などを利用しない場合
やはりGold EditionとMorrowind - Digital Collector's Edition Upgradeの一番高い組み合わせが良いのでしょうか?
なにとぞご回答よろしくお願いします

242 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 16:36:33.97 ID:AamX2nyD.net
steamのセール始まってから数回同じような質問出てるけど
steam版日本語対応してないからね

243 :名も無き求道者:2017/12/05(火) 16:39:39.65 ID:U/wYQnhW.net
steam版は日本語化は不可能だから注意
日本語でやるならアマゾンでベースのみが1000円くらいで売っているからそっちがいい
いずれにしてもモロはウォーデンで始めるのでなければ後からでもおk

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200