2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part30

1 :名も無き求道者:2017/11/30(木) 12:27:01.71 ID:rLKb4YX1.net
■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.         http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)


※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1509972886/

839 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 22:05:09.38 ID:/hlI3Iwy.net
アンドーンテッドとか言うギルドに入ったら行けと言われた所がグループダンジョンのアイコンなんだけど
wiki見たら最も簡単と書いてあるしソロでもやれるもんなんだろか

840 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 22:08:28.08 ID:K1xdR6hx.net
始めたばっかならまず無理
一人でも入れるしとりあえず行ってみりゃ分かる

841 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 22:08:43.03 ID:E9GXJB84.net
>>839
アンドンのスピンドルに行けは入るだけでクリアしなくてもおk
始めたばかりではソロは無理に近い

842 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 22:16:42.71 ID:/hlI3Iwy.net
>>840-841
ありがとう
とりあえずクエストだけ終わらせる事にする

843 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 23:53:51.69 ID:qqTH3gGb.net
初っぱなの子蜘蛛の群れにボコボコにされて泣いて逃げ帰ってきた思い出

844 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 23:55:46.94 ID:02O01HRH.net
>>838
ノルドも別に悪くないし十分選択肢に入る
アルゴニアンが圧倒的にタンクとしての種族性能が高いだけで他がダメなわけじゃない
飲み物メインか食べ物メインかはビルドによって違う
でも食べ物飲み物の効果時間延長スキル自体がスキルポイント有り余ってなければ無駄だと思う
冷気耐性はものすごく有用だと思えるところがない・・・ないよりある方がいいけど

845 :名も無き求道者:2017/12/17(日) 23:56:35.66 ID:02O01HRH.net
>>838
むしろ錬金術上げてPOTの効果時間アップは絶対最大までとるべき

846 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 00:14:06.48 ID:HW7gFKIG.net
>>838
タンク適正はある方。でもタンクは種族よりもクラス装備スキルの方が大事だし死ななければOK
飲み物はスタミナなら疑わしいカモランの玉座くらい。多分サイジックのアンブロージア系にも有効だと思う。あと
冷気魔法はアンデッドや魔法使いがよく使うけど役立ってるかどうかは気付きづらい。おまけ
個人的にノルドは被ダメージ減少6%と体力系ボーナスが強い

847 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 00:39:16.28 ID:g+TFUyp9.net
ダークシェイドのネッチのアクセサリーってボス固有のドロップとかあります?
なければ1を箱開けながら最後まで回せばいい感じですかね

848 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 00:48:54.73 ID:W1T6GlLZ.net
>>847
2の3番目の3匹いるボス
やったことないけどクラゲの前だからベテランでもソロでいけるかな
誰かに付き合ってもらってそこまでで回すか1を周回の方が楽かもしれないけど

http://en.uesp.net/wiki/Online:Unique_Items

849 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 01:00:17.66 ID:g+TFUyp9.net
>>848
ありです
リンク先も参考にしながら検討してみます

850 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 01:50:36.48 ID:SlhVZ1h4.net
pvpだと体力高いと計算式おかしいのか未振りの人と比べるとドットダメが凄いみたいだけど
対人しない場合も敵からのドットダメが痛くなるのかな?

851 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 06:52:24.22 ID:iMNk6pAw.net
PvPのスタミナdpsって重装備をどれくらい混ぜるものなの?
全身中で体力符呪とかじゃ微妙?
今までPvPはノータッチだったから全然わからん

852 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 08:19:41.47 ID:f1piRjbG.net
装備で貫通盛らずにCPだけで貫通つけるなら、CPで全振りしといた方がいいですか?
vMA用スタソサです

853 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 11:10:19.27 ID:cCA7AOGl.net
全振りは効率悪いからせいぜい70ぐらいで良いと思う
星座を恋人にしても4000ちょっと盛れる

854 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 11:28:01.73 ID:f1piRjbG.net
星座は盲点でした
試してみます ありがとうございます

855 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 15:04:20.52 ID:6gmqRhYh.net
メイルシュトロハイムアリーナのベテランって、かなり難しいですか?
クリアするまで何時間とか普通にかかるんでしょうか?

856 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 15:06:23.89 ID:8fEUjmA7.net
>>855
ヒキニートで脳に障害がある奴しかクリアしてないと思う

857 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 15:16:27.17 ID:X2it7okX.net
たくさん釣れるといいねw

858 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 15:25:42.86 ID:tM3mBOv9.net
そんなとこありません。
んじゃ、次の質問いこう。

859 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 15:52:40.30 ID:20jK5c2N.net
ベテラン灰町1ソロクリアできるならギリいけるくらい?

860 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 16:07:46.71 ID:xrLX4JDq.net
上手い人でも、最初は100回200回死ぬようなところ
ってか、実際やってみるのが一番

861 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 17:00:00.35 ID:loDGod1E.net
>>855
キャラのビルドやら中の人の上手さによるとこが大きいから何ともやけど、とても難しい部類
重装ヒラワイは数ヶ月挑戦し続けて未クリアやで
ステージクリアが保存されなかったら諦めるレベルw

862 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 17:02:51.24 ID:20jK5c2N.net
だから重装ヒラって一体なんなんですかオラァ!?

863 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 17:26:03.39 ID:mqQTYIeU.net
重装ヒーラーじゃ氷ステージ無理じゃね?
まぁさすがに純ヒーラーではないと思うけど

864 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 17:31:24.95 ID:iMNk6pAw.net
dps装備揃えたらそのうち行けるんじゃない?
いつものヒーラー装備のままクリアしたいとかは縛りプレイレベル

865 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 17:40:15.48 ID:W1T6GlLZ.net
重装ヒラってシロ用か
DPS装備が基本やぞ

866 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 17:51:42.16 ID:loDGod1E.net
重装にこだわってると確かに俺の腕では氷のとこが鬼門でした
軽装ヒーラーにCP/パッシブ構成しなおしたらすんなり(50回ほどの死)で氷はクリアできた
クリと貫通増大の恩恵は大きかった
今は蜘蛛の巣に引っかかっている

ただ、回復杖欲しくて通ってたんだけど
軽装し始めたら武器持ち替えで5+5+2できるくね?ってなって最近通ってない・・・

867 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 18:38:16.57 ID:b7coj2BG.net
>>844-846
ありがとうございます
レスが遅くなってしまい、申し訳ありません

868 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 18:43:01.06 ID:U5RIi3m6.net
エメリックはストームヘブンのウェイレスト城にいるとスレ内検索で書いてあったんですが、探してもウェイレスト城が見つかりません・・・どこにありますか?
ウェイレスト下水道とか祠周辺は見たつもりです。

869 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 18:47:15.10 ID:HW7gFKIG.net
>>868
ウェイレスト祠の真北すぐのでかい建物。クエスト進行度によっては居ない事もあるかもしれない

870 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 18:49:26.31 ID:U5RIi3m6.net
>>869
いました!ありがとうございます!

871 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 18:59:56.99 ID:DzKX6aiH.net
オフラインに設定してるときにvMAvDAやv試練クリアしたらギルドメンバーとかフレンドにランキング通知ってされる?

872 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 19:44:04.34 ID:mqQTYIeU.net
>>864
それはもうヒーラーじゃなくてDPSじゃん?

ヒーラーってCPがヒーラーのままってことなんかな。それとも普段はヒーラーやってるってだけかな

873 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 20:27:14.16 ID:loDGod1E.net
>>872
言葉足らずでごめん
俺の言うヒーラーはCPやスキル変異先がヒラ仕様のままってことです
装備は物さえあればアルファギアでも使ってすぐ着替えられるけど、変異とかは手間とかお金がね
ぶっちゃけただの横着なんだけども
槍の雨とか変異変えたらもうちっといけるやろか

874 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 20:43:56.87 ID:PdpAzs2c.net
疑問なのですが、皆さんが言うDPSってどういう状況を想定したものなんですか?
どの敵が相手かによって大分その数値は変動すると思うんですが…

875 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 20:47:02.70 ID:W1T6GlLZ.net
家にターゲットスケルトンを置いて殴って出た数値
普通のと頑丈とだとまた変わってくるけど

876 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 20:51:54.70 ID:AFlW5zws.net
そりゃスケルトンだな
皆が一緒に基準を合わさられるから
実戦での動きはともかくとして目安にはなる

877 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 21:02:02.90 ID:+juwdOZ4.net
未だにスケルトン知らない奴いるとかなー
こう言うタイプがダンジョン来てdps5
kぐらいのカスなんだろうな

878 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 21:02:48.82 ID:PdpAzs2c.net
>>875-876
なるほど
でもあれ手に入れるまで大変そうですね…困ったな

879 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 21:14:03.11 ID:tM3mBOv9.net
>>873
マジカテンプラーだろうから私といっしょだな。
CPで槍ツンの威力を上げたりしてなんとかクリアしたが
回復の杖がでないのであきらめたw
基本は炎の花とバルキン、意志アクセでalphagearでステージによっては
変更したりしてがんばた

880 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 21:15:53.18 ID:W1T6GlLZ.net
>>878
クエで家もらってギルドストアで買うか自作するかクラウン

881 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 21:20:37.43 ID:PdpAzs2c.net
>>880
ああクラウンという方法もありましたね…ありがとうございます

882 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 21:23:29.62 ID:8fEUjmA7.net
クラウン半額とエロ動画半額いつからですかね? DMMさん

883 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 22:03:01.65 ID:Bb7brpkz.net
>>879
雑魚かお前は
もっとマシな方法があるだろ

884 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 22:43:35.05 ID:7dpSZnfw.net
>>881
自前入手まで時間が掛かりそうならとりあえず
スケルトン置いてあるフレやギルメンの家行って
殴らせてもらうって手もある

885 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 22:47:39.73 ID:j/yBXmCd.net
昔はスピンドルのブラッドスポーンでDPS計測してたんだぞ

886 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 23:44:45.61 ID:Wpb4bIFu.net
懐かしいw

887 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 23:47:07.08 ID:20jK5c2N.net
ワイは下水ワニ

888 :名も無き求道者:2017/12/18(月) 23:48:08.71 ID:AhXOS9Zy.net
鍛冶師の調査、コールドハーバーの位置わかる方いませんか?

下記サイトでポイントされてる地点に行ってみたんですが何もなく、
上は空なので、あとは地下かと思ったんですが周辺に地下洞などもなく・・・
他のところで採取したことはあるのでアイテムでちゃんと使ったりはしています。
https://subeniya.com/archives/2579

889 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 00:00:34.35 ID:PYK1vcOV.net
Lost Treasureを入れれば一発でわかる

890 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 01:47:07.84 ID:gd2/NGUw.net
スカイウォッチの魔術師ギルド側でドゥーマーのおもちゃ直してたおばさんに道具を集めてきてと頼まれ
他人の家に不法侵入したのは良いけど目標の宝箱の目の前に人が居てとても盗める雰囲気じゃない
流石にギルドメンバーの家に押し込み強盗するのは気が引ける…
ここまで正義の味方っぽいクエストばかりだったのに何故こんなクエストが

891 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 02:20:45.00 ID:hyPM7Cft.net
で、質問は?

892 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 02:47:28.06 ID:eTImVK4F.net
それは本当にギルド員かな?

893 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 05:30:26.36 ID:jBZ57bBO.net
2つほど質問を
ダガーフォールの真ん中辺りにいる嫌われ者のヴォルファルガーって奴が子供11人いるから
金恵んでくれってクエスト?で2択であげるか追い払うかで追い払っちゃったんだけど
上げてたら何か発生したのかわかりますか?追い払ったら何も起きず・・・

カムローンのウェアウルフの討伐で城?の中庭の門から突撃するから開けてきてくれって
頼まれて行ってみたんだけど中に入る手立てが見つからなくて進まない状態で困ってます

894 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 06:04:37.48 ID:PYK1vcOV.net
>>893
金くれとかキャンプに火をつけてくれってのはプチイベントで経験値が入る、それだけ
フィールドに雑魚が3匹くらい降ってくるやつも経験値だけど戦士ギルドにも入った気がする

クエはよく覚えていないけどここに載っているかも
http://esoquestsjp.wiki.fc2.com/

895 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 09:39:56.00 ID:yXcLX+2B.net
魔法職でアタッカーをしたいのですがテンプラーとソーサラーどちらがオススメですか?

896 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 09:43:30.84 ID:NPEHSMK4.net
>>895
好きにしたら良いけど、個人的にはソサやな。

897 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 10:41:47.63 ID:aDc3sDkF.net
テンプラでもつえー奴いるよな
只ヒーラーで入ってこんでほしい

898 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 11:02:52.09 ID:Xt4GfBl2.net
クラウンストアのかかしってどのカテゴリーに入ってますか?
いろいろ見ても見つかりません

899 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 11:25:54.39 ID:lA7RdMuF.net
家に入ってハウジングのメニューからしか買えない

900 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 11:33:51.26 ID:8zFy8fRX.net
>>759
管理者権限でjtkを起動

901 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 12:10:00.12 ID:Xt4GfBl2.net
>>899
ありがとうございます

902 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 12:32:46.54 ID:OWAANch/.net
>>893
2番目の質問の方だけ

入口から奥、突き当たりの大きな扉の左側にある扉(監視塔)に入ると
床に地下に入る扉がある→降りた部屋の奥のレバー操作すると開く
(部屋の中にはウェアウルフ1匹いるから注意)

だったと思うけど(後半うろ覚え)そもそも別の場所の話だったらゴメン

903 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 13:40:23.10 ID:auXfQ7Vf.net
>>894
クエストマーク出てて何も起きないパターンがあるから不思議に思ってました

>>902
1時間以上くるくる回って知らない人についていったりもしても見つからなかったので
助かりましたありがとう

904 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 14:50:07.60 ID:EiEGf4OG.net
vMA武器が目的ならマジカソサ作るのが早道
意識高い系の人にはマジカソサはチート性能だからvMAクリア認めないとかいそうだけど関係ないw

905 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 15:26:43.09 ID:PYK1vcOV.net
>>895
ソサはソロ性能がずば抜けているから持っていると何かと便利

906 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 16:22:23.05 ID:gzHzqE0J.net
マジソサ使ってもVMA初回クリアは難しいから安心して使っていいぞ

907 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 16:50:09.82 ID:EiEGf4OG.net
マジソサの中でも超シールドビルドがあってシールド3万越える
これが下手くそ御用達
それでもvMA難しいけど

908 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 16:51:48.80 ID:m9QdUfmy.net
まあでもソサは激戦区だから下手やとランク報酬貰えないからな

909 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 16:59:25.44 ID:aDc3sDkF.net
>>907
どんな構成になるの?

910 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 17:16:48.50 ID:z+s5othh.net
>>879
雑魚かお前は
もっとマシな方法があるだろ

911 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 17:27:54.23 ID:/BW2xon9.net
アイスハート、硬化結界、魔法抑制とかじゃね

912 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 17:29:03.86 ID:3oYG2fWJ.net
>>909
取りあえずマジカを盛れる装備にすりゃいいよ

913 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 17:30:06.92 ID:SMlS8qCD.net
マジカ盛れば高硬化結界だけで3万超えるから

914 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 17:39:11.70 ID:pB2R/EPQ.net
シールドは高硬化結界1枚であとは火力に回した方が良さそう

915 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 17:54:50.94 ID:aDc3sDkF.net
ずっとタンクやっててVMA対策でマジソサ練習してるけどわからんこと多い。
硬化はボス戦は常時張っとくの?

916 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 18:01:23.50 ID:SMlS8qCD.net
ボス戦どころか初めからラスボスまでずっと張ってるよ
一瞬も切らなさい

917 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 18:02:48.39 ID:ItilgNvo.net
>>895
マジカDPSでその2つならソサ一択
マジテンでDPSなんてゴミ過ぎて話にならん
ヒラとしての性能は逆にマジテンが最上位だけど

918 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 18:04:34.19 ID:aDc3sDkF.net
>>916
!!そうなんだ・・・
サージは使ってたけどシールドも常時なんだね
ありがとう

919 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 18:07:18.12 ID:/BW2xon9.net
シールド、防壁、流体電撃、使い魔のAOE、重攻撃のループ
あとサージきれそうなら掛け直し
大体こんなんでいけるはず

920 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 18:11:19.25 ID:gzHzqE0J.net
MA杖で業火とか氷結って使えるの?

921 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 18:36:04.38 ID:EiEGf4OG.net
シールド3万にはマジカ4万5千以上盛ってるから常時張りつづけてもマジカは簡単になくならない

922 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 19:32:01.74 ID:Fpa+CE+S.net
これマジカNBだけど慣れればこの人みたいにシールドなしでいけたりする。ソーサラーの場合サージがやっぱキー
https://youtu.be/uJS8HK6ioDA

923 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 20:58:43.42 ID:Px6cE3++.net
セット装備を作るのを目標にして研究あれこれやり始めたけど首や指のアクセサリは研究出来ないのかな

924 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 21:06:38.46 ID:PYK1vcOV.net
アクセはドロップ、宝箱、シロディールなどのメール報酬、アバダロから買うかいずれか
自作も解体もできない

925 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 21:07:59.50 ID:Px6cE3++.net
>>924
なるほどありがとう

926 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 21:08:06.06 ID:PYK1vcOV.net
ちなクラフトにはアクセはない

927 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 22:55:18.24 ID:yXcLX+2B.net
なるほどソーサラー作ってみます!ちなみになんですけどマジカdkはどうですか?強いですか?

928 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 23:19:57.67 ID:gzHzqE0J.net
>>922
強すぎて参考にならんのを貼ってどうする

929 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 23:27:59.41 ID:0SuaeZ2f.net
>>927
重攻撃主体なら操作がトップクラスに楽でリソースも枯れない
主力のDoT技も攻撃兼即時回復で便利 装備とスキル揃えたらタンクもできる とか

930 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 23:30:32.41 ID:/0M8oC6H.net
マジカdk作って見たけどスタミナ近接亜種みたいな感じにしかなんねえわ

931 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 23:37:20.75 ID:PYK1vcOV.net
>>927
グループではそれなりだけどソロは普通
マジカでも近接スキルを使うからそんなに遠距離な感じではない
タンクも視野に入れるとか気になるならいいと思うけどこだわりがないなら1stはソサが楽
まあどうせ色々触るから好きなのをやったらいいと思うで

932 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 23:37:24.26 ID:yXcLX+2B.net
なるほどdkは有能そうですね!
とりあえずイベント中に何体か作ってみます。ありがとうございました!

933 :名も無き求道者:2017/12/19(火) 23:48:54.37 ID:ItilgNvo.net
>>932
DKはタンク向きかな

934 :名も無き求道者:2017/12/20(水) 00:27:25.89 ID:OnAbPJv+.net
3周目で拾ったMA業火の杖で頑張って見たものの、やっぱり何か間違えてる感……
デイドラの印の無駄撃ちは多かった
https://i.imgur.com/2020Jsq.jpg
https://i.imgur.com/88FwENK.jpg
錬金ポーションというか拾いポーションすら飲んでないから、錬金ポーションガブ飲みしてサージと水晶を入れ替え?
他に何かありますか?

VMAは稲妻杖出るまで回るけど

935 :名も無き求道者:2017/12/20(水) 00:36:26.11 ID:p43zYrOQ.net
ふらふら状態は稲妻杖で属性防壁を打たんとほとんど発生しないよ

936 :名も無き求道者:2017/12/20(水) 00:39:06.49 ID:twDeFE42.net
ジュリアノス5にしたほう良さそう

937 :名も無き求道者:2017/12/20(水) 00:41:04.09 ID:OnAbPJv+.net
だから完全エセルで脆弱弱を入れてみた
持ち替えた時のエフェクトがカッコいい

938 :名も無き求道者:2017/12/20(水) 00:52:09.35 ID:g8Alv/Yh.net
脆弱弱は雷杖の属性防壁で得られるからあえてエセル5にする必要はないかな
正直ジュリアノスやネッチを5にした方が強いで
ヴァルキンも5.8%とかいらん気がする

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200