2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ももクロって失速してない?★17

1 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:52:39.26 ID:OVUNrbS9.net
って思うのは僕だけですか?

前スレ

ももクロって失速してない?★16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1427375960/

321 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:05:24.43 ID:2c9JGV5o.net
>>315
結局、客を呼べるかどうかなんだよな
動員力は無視できない

強い = 歌唱力やダンスなどのパフォーマンスが凄い

としても、それがそのまま集客パワーとなるわけじゃない

メジャーリーグ野球やNBAバスケなんかでも
チームは弱小なのにマーケ担当があれこれテコ入れしてやたら集客して
その担当者がすごい有名になったって話を読んだことがある
あれは面白かった

322 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:56:01.76 ID:8s8oE8xK.net
川上や佐々木もアレだが未だに完全他界も出来ずにこんなところで愚痴こぼしてる奴らが一番つまらないのは間違いない

323 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:22:34.13 ID:hzShfK3h.net
>>322
自己紹介乙
よくできました

324 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:33:38.25 ID:y/K+yt08.net
ヒャダインが曲書かなくなってから良い曲無いよね

325 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:34:33.26 ID:FElmjoQX.net
他界はしてるよ
つぎ込んだ金の分文句ぐらい言わせてくれや
こんな板の片隅に引きこもってんだから許せ

326 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:44:59.05 ID:CMz0p8Wn.net
他界者にチラッとでも振り向かせる曲出してみろよ
他界して正解と思わせる曲連発だからな

327 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:55:47.30 ID:/s0R/aRS.net
次に熱中できるものが見つかるまでは亡霊つづけちゃう
次の趣味できたら自然とこの板の存在も忘れるだろうな

328 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:05:54.37 ID:TaTvRlam.net
>>325
これが一番キモいで賞あげる

329 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:08:44.61 ID:2QwHMMHp.net
さっさとエビ中行こうぜ

330 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:39:38.72 ID:UUvdrQHp.net
結局ライブで盛り上がるのは古い曲だけ
新しい曲はダメでしょ

331 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:57:25.64 ID:o3qpDXPJ.net
208 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/12(日) 03:01:36.08 0
いつになったら気付いてくれるんだよ!
目を覚ませよ!モノノフのみんな!

「ここでしか手に入らない!」
会場限定の “ももクロ特製ポストカード付き『ドラゴンボールZ 復活の「F」』前売鑑賞券”
前売鑑賞券1枚購入につき、ドラゴンボールの道着姿のももクロのポストカードが1枚プレゼント
http://livedoor.blogimg.jp/yasutomodaisuki/imgs/1/4/14833270.jpg



緊急決定!全国100万枚限定!
劇場で「DBZ×MCZ」ポストカードをプレゼント!
http://pbs.twimg.com/media/CCSiQ-_UgAAk2eB.jpg

332 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:01:21.46 ID:o3qpDXPJ.net
294 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/12(日) 04:34:55.14 0
@nazuki72728z
今思い出したけど本広監督すげー事言ってたなw
アイドル映画はコケるって言ってて、ジャニーズは壁ドンしてヒットするけど、
アイドルはなかなかヒットしないし前田さんとか指原さんの映画コケてるでしょって、ももかめっちゃ困ってたよww

333 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:03:31.44 ID:Pq08u8E3.net
モノノフ辞めた途端彼女出来た
なんだかなぁ〜

334 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:05:45.02 ID:hzShfK3h.net
じゃあ俺は宝くじ当たったわ

335 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:24:41.79 ID:1sxOGxrJ.net
ももクロの周りの人って有名無名に限らず他を下げて持ち上げるのがおかしいと思わないのかね

336 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:27:28.25 ID:1koitAae.net
>>331
これは駄目だろ
客をナメてる

337 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 08:34:11.11 ID:hzShfK3h.net
100万枚限定ってwww
こんな紙きれで十数億上積みされるならボロいわな

338 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:02:57.27 ID:PFw6iLz8.net
昨日ももかの舞台挨拶でLVの回数の多さとかライブのチケットがとれなくて会えないアイドルって言われたりもしたけど
とか色々言ってたからなんとなく本人達も
分かってるんじゃないの
どんたくでもずっとファンでいてくれるか確認してたし

339 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:10:29.86 ID:TBnuJsVw.net
え?
http://yes.hard-quick.info/?guid=ON&sFF370HxE01H17w531

340 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:12:10.12 ID:rvp+8Wyp.net
>>337
さすがのモノノフでも、このプレミア感のなさには手を出さないだろう
これを集めるのは余程イカれた人だけだ

341 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:34:56.41 ID:iGXytee9.net
>>337
あほかい
ドラゴンボール映画の最大のウリは先着150万人限定で配布される鳥山明表紙の特装本と
ドラゴンボールゲームのカードと戦士認定証

http://natalie.mu/comic/news/143812

>黄金色の体に変化を遂げたフリーザを中心に青髪の悟空や、ベジータたちを鳥山が描き下ろしている。
>巻『F』」には、鳥山が語る脚本の裏話、コメント付きの描き下ろし設定画などを収録

ももクロのポストカードとかおまけのおまけでねじ込んで貰ってレベルw

342 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:37:11.52 ID:iGXytee9.net
>>331
これは5人揃ってる奴だから会場で配られてたのとデザインが違うw
適当なこと書くなよw

DBF大ヒットが確約させてるからプリキュア映画コケてるハロカスがあせるのも分かるがな

343 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:41:24.84 ID:QEV0h4e7.net
というか今は普通に大箱チケット取れるし会えるアイドルだろ
2011から2013あたりの本当にプレミアチケットで会えないアイドルの頃はファンを気遣ったこと一切言わなかったのに、ちょっと陰りが見えてきたからファンをフォローしておこうって魂胆がみえみえだわ。

344 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:44:52.32 ID:iGXytee9.net
>>343
なんでそれで腹を立てるんだよw
もう他界してるならいいじゃん

345 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:48:05.48 ID:2c9JGV5o.net
鳥山明は今はデジタル描きしてると聞いたな
昔のアナログ描きの絵は、特にカラーイラストなんかは素晴らしくて好きだけど
今の絵は魅力感じないんだよなぁ

346 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:49:46.90 ID:QEV0h4e7.net
>>344
誰と勘違いしてるのか知らないけど俺は他界してないぞ
今日の高橋LVも気が向いたら暇潰しに行くし

人気急上昇でイケイケのときはファンそっちのけでドリアンマスク着たりペンラ禁止したりして宮本川上がやりたいことやってたのに
今さらになってファンを気遣う言動したり「踊れなくなってもついてきてくれるよね?」みたいな押し付けがましいこと言ってるのが調子良いな、ってだけ

347 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:58:12.45 ID:iGXytee9.net
>>346
そうか
それならすまんな

人気爆発で新規がアホみたいに入ってきてた時は
人気がもう少し落ち着かないものか
ニワカばかり増えてうっとうしいとか言ってたのに、
実際周りで他界者が出てくると取り残されてる気がして焦り出す

調子いいのはファンも運営も同じだと思うんだけどな

348 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:07:50.12 ID:2c9JGV5o.net
ちょっとネガティブなこと書いたら速攻で「他界しろ」と排撃されてたもんなw
2chでも国立あたりを境に潮目が変わった感はあるかな

349 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:14:29.07 ID:eBwzqKso.net
「黙ってさっさと他界しろ」って言ってた連中は、黙って他界しちゃったみたいね。

350 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:30:59.90 ID:6Lp4RReQ.net
飽きてきたスレにまで飽きてない信者が来て文句言ってた

351 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:34:40.10 ID:Pq08u8E3.net
グッズが全く捌けなくなった、ガチでヤバいな

352 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:34:58.10 ID:QEV0h4e7.net
ももクロっていう流行りものに乗っかりたいだけの連中は自分が乗っかってるものはイケてるものだと思い込みたいからネガティブな情報を遮断するんだよな。
今頃ももクロの悪口言いながら妹分追っかけてるのかな

353 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:37:01.22 ID:CZkD1mTW.net
流行ってない今のももクロにハマった最近のファンになった奴は信用していいと思うw

354 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 10:51:08.50 ID:mQRSg3BK.net
結局、客を呼べるかどうかなんだよな 動員力は無視できない。

こういう考えでやってるならつまらないままだろうね。動員なんか後から
ついてくるもの。実際ライブハウスレベルの動員力でも良いLIVEは出来る。

355 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:02:42.36 ID:2c9JGV5o.net
>>354
集客と品質がトレードオフとは別に思わないが

両方とも追求するのが普通じゃん?
それがどの程度できるかどうかはともかく

356 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:12:55.21 ID:mQRSg3BK.net
>355
俺はトレードオフして集客上がっても品質維持できてないのが今のももクロだと思
うよ。普通どうこうじゃなくて今のももクロが品質も追及できてると思ってるの?

357 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:28:00.18 ID:2c9JGV5o.net
>>356
俺の>>321は、もともとスポーツ興行の動員を念頭に書いたものだけど
俺自身は動員あれば品質はどうでもいいとかそういう風に考えてるわけじゃない
集客が弱ければそもそもビジネスとして成立しなくなるから
動員考えるのは大事だってこと

ももクロの現状に当てはめて、まあ言いたいことはわかるけど、
ももクロ運営だってショービジネス、エンターテイメントとして
商品やサービスの品質は彼らなりに当然考えてるだろう

それにしてはももクロ、ピント外れてないか?なんでそうなる?と思うことは
もちろん色々あるw

358 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:39:37.86 ID:2c9JGV5o.net
ちなみに例に挙げた弱小チームが集客増やしたやり方の一つには
新規客を増やそうとうするより、既存客を大事にしてもっと来てもらうことを考えろ!
てのがあったなー

359 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:52:06.16 ID:mQRSg3BK.net
>>357
ビジネスとして成立しないレベルの動員なんかとっくにクリアしてるでしょ。
弱小チームはビジネスとして問題あるレベルだったんじゃないの?
ファンがなんと言おうと芸能ビジネス路線なら今のももクロって大成功だと思うよ。
真面目な音楽活動と派手な芸能ビジネスって実は凄く相性が悪いんじゃないかなぁ。

360 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:01:43.11 ID:iGXytee9.net
>>359
ライブハウスレベルの動因じゃビジネスとして成立しないぞ
映像コンテンツの売り上げも期待できないし

361 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:16:27.86 ID:QKT4EHPX.net
大所帯になっちゃったからな
ライブハウスを続けていけるビジネスモデルじゃなくなった

362 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 12:58:01.85 ID:j3gCQpoc.net
まーくんの新入場曲。。。

363 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:08:21.84 ID:PBwvc+tV.net
>>349
これ至言だと思うぜw

黙って他界しねーバカ、他界どころかそもそもファンでもドルヲタでもねー

サルレベルのヒルナンデス大好きテレビ評論家()が

糞見てーなオナニー感想文垂れ流してるだけだしなwww

あー、土日もどこにも出掛けねーヒルナンデス大好きバカしかいねーサルの檻っとwww

364 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:17:11.92 ID:XPE0YbPe.net
>>363 = 他界するようなことを言っておきながら結局何もできない馬鹿。いまだに無職。

227 :モノノフ名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:52:27.27 ID:gTmOL+PF
マジレスするのもアレだけども、
明日のベストテンで取り敢えずスタダ現場に区切りつける
飽きた、というよりも他にやることが出来たから

365 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:34:15.81 ID:2c9JGV5o.net
>>361
ももクロにはもっと小規模でこじんまりしたこともやってほしかったけど
さすがに今はもう無理だよなあ

366 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:36:15.24 ID:QIhKeyv1.net
>>360
ライブハウスレベルでビジネスが成立しないならなんでライブハウスレベルのアイドルやバンドがこんなに活動できてんの?みんな赤字なの?

367 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:53:54.54 ID:Tbo9YBJa.net
さっきTSUTAYAにいったんだけど、
青春賦のランキングが20位以下で
クマムシに負けてたわ。
卒業式で使って貰いたいなら、もっと
マシな曲作らないと…

368 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:05:03.20 ID:UUvdrQHp.net
結局ヒャダインがいないももクロって魅力無し
つまらない歌ばっかり

369 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:05:04.67 ID:/s0R/aRS.net
5億のセットなんて一度やっちゃうとね
AKBも売れなくなったらまた200人の箱から再出発すればいいなんて秋元いってるけど
それするためには膨らんだ社員やライブスタッフ大量リストラしなきゃいけないし
それでも利益にぶら下がってる連中は切れないんでほんとは縮小再出発なんてできない
ラストは花火打ち上げて解散するしかない

370 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:10:03.09 ID:5MEjOfbp.net
>>366

ももクロとライブハウスレベルのアイドルとはビジネスの規模が違うじゃん
関わるスタッフの人数も全然違うだろうし。

371 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:11:24.44 ID:8s8oE8xK.net
>>366
ライブそのものが赤字かどうかは知らんがライブハウスだけの収入で生活はほぼ無理

372 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:17:21.31 ID:V+rLRe/x.net
>>310
メンバーの入れ替えと人気の持続は関係ないよ
メンバー入れ替えの制度のグループもブレイク期のメンバーが卒業したら失速するんだし
固定でも入れ替えでもやっぱり失速する

373 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:18:44.61 ID:8s8oE8xK.net
>>369
社員なんて大して増やしてないんじゃない?ライブスタッフなんてそれこそスタダと関係無いし

374 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:19:26.27 ID:UUvdrQHp.net
高橋で内容がない上に仕上がってないももクロ見るのはもういいや
ライブビューイングはボッタクリのレベルだと思う

375 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:51:43.36 ID:FauiBn6w.net
>>274
畑違いのフェスに出ればいいだけだから実現は意外と簡単そう。ジャズフェスティバルとか金でねじ込めばいい。

376 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:53:55.12 ID:andeMNDW.net
>>374
今日も駄目なら今後は全通やめるかもな、TAKAHASHIはやっぱり一年遅かった

377 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:56:22.81 ID:rvp+8Wyp.net
チームしゃちほこって去年の今頃はもの凄い勢いだったな
お姉さんと同様低迷しているようだが

378 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:12:14.12 ID:2c9JGV5o.net
アイドル活動もそれなりのノウハウがあれば一定の人気にはなるのだろうけど
そこから先へブレイクしていくには何か違うものが必要なんだろうな

379 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:14:02.31 ID:andeMNDW.net
なんかとことん金稼ぎにガツガツしてほしいわ、なんかラクしてそこそこ稼ごうとしてる。

380 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:14:55.31 ID:Pq08u8E3.net
>>377
DD客ばっかで結局年始から名古屋に戻って行ったからな
惜しいのはあるけど最新だとビジュアル劣化してたかなりショックだ

381 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:50:53.48 ID:FElmjoQX.net
売れるか売れないかは結局は本人の資質だろ
ジャニーズだって運営はアホなことしまくってるし、消えていくグループも多いぞ
バラエティーだろうがドラマのチョイ役だろうが声優だろうがコラボ歌だろうが
話題になって評価されるレベルのものを出さなきゃいけないんだよ
たとえゴリ押しステマであっても「確かにすげーなー」と思わせられたら正義なんだからな
あーりんは声優舐めてんのか、あんなんでいいと本気で思ったのか

382 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:52:18.73 ID:FT/sQxUq.net
話題になるというか広告代理店が話題にさせるかどうかだけどね
「幕ノフ」だって流行らせようとしてたし

383 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:42:07.94 ID:J8jl7Aad.net
>>368
前山田は京大卒だから無いわ

384 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:17:13.69 ID:UUvdrQHp.net
ヒャダインの曲がいいよ
最近の曲でいいのある?

385 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:18:14.58 ID:h6FgJI2T.net
>>383
すぎやまこういちでも聞いてれば?

386 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:24:48.30 ID:hzShfK3h.net
浮世は単体で聴くと、サビの部分は好きなんだけど、この前のドームライブでKISSが次曲としてrock〜をやったときに、浮世のお経っぷり(盛り上がりや抑揚がない)にビックリした

387 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:12:44.94 ID:B/uCfpnG.net
>>384
最近のも悪くはないとおもうがな
D純とかアメタヂなんかの方が好きなんだよね

388 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:14.33 ID:QwbwEpn7.net
>>369
AKBGは今でも普通に自分たちのフィールドの劇場でやってるでしょ
スタダも小規模の専用劇場持ってそこでももクロを含めたスタダアイドルの劇やらミュージカルやらライブ見せるって方法はいくらでもあると思うけどな
大箱じゃ出来ない実験的な試みも出来るだろうしそれをLVで中継すりゃ十分利益は見込めると思う
プレミア感も増すしサブカル好きの連中は絶対寄ってくるしそれを円盤にすれば結構売れると思う
そこで評判のよかったことをグレードアップさせて大箱ライブでやってもいいだろうし
たぶんこのままやっててもももクロのテレビのレギュラーが増えることもないだろうしライブも今まで通りの通り一遍等のことしか出来ないよね
でどんどん客は飽きてゆく

389 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:00:28.55 ID:vm/AFLlQ.net
今回のTAKAHASHIは糞だった!

あんな、つまらん茶番劇はいらん!

いい加減「Zの誓い」のオーラスごり押しやめろ!
最初からインカム付けて歌え!

宇都宮隆がマイクスタンドを杖がわりにしてるように!

390 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:44.69 ID:o4ZZfoj3.net
【チビ〜だからって なめんな】ももいろクローバーZ潜入捜査官6361【たむズです(・Θ・)< どどん波!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1428834699/

391 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:19:20.06 ID:ZiNkd9eH.net
ファンも激減して最近じゃ何をやっても
大した話題にもならず勢いもなくなった。
運営はこのまま搾り取って使い捨ての
つもりなのかな?
国立の先の設定は難しかったな

392 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:21:16.61 ID:mLUO2aT5.net
日産から逃げたな

393 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:27:37.26 ID:QrtaXPZ/.net
266 モノノフ名無しさん@転載は禁止 sage 2015/04/12(日) 17:20:05.99 ID:PGfZORBp
ライブ途中からやり直しwww

276 モノノフ名無しさん@転載は禁止 2015/04/12(日) 17:24:59.37 ID:2LiZxBEI
ライブ、特に高橋に関しての手抜きがひどいわ
スタッフもももクロもミスが多すぎ
客を舐めてるね

281 モノノフ名無しさん@転載は禁止 sage 2015/04/12(日) 17:28:19.60 ID:AKoJN72L
月一ライブ高橋LV
17:00開演
overture、1 リンリン
高橋個人色T&ジーンズ。しおりんポニテ風お団子風ヘア
あーりん今日も仕上がってる
2 ムンプラ
MC 北海道の話。まだ自己紹介なし
3 DNA 大サビで謎のモノノフ合唱
17:18 kwkm登場。機材トラブルで一旦メンバーはける。何もなかったことにして17:25から再開とのこと
遠征組飛行機大丈夫か?w

17:25再開
overture、1 リンリン
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


25 名無し募集中。。。@転載は禁止 2015/04/12(日) 18:06:11.01 0
>>11
ライブビューイング実況だと
mcが面白くもない北海道の話を延々と
すっかり盛り下がったところで
新曲link linkがグダグダになったところで
夏菜子がストップかけてライブ中止
川上が出てきて機材トラブルと説明

口パクアイドルじゃあるまいし
マイクがちゃんと生きてるのに
何故か機材トラブルで10分近く休止とか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

394 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:52.71 ID:z+iX27/r.net
今日はなんかあったんけ

395 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:55:11.89 ID:TVMUap88.net
>>375
畑違いといっても畑の客がアンチとは限らないし、ただ興味が無いだけでは
アンチ限定ライブとしては盛り上がらない。

モノを投げるのは禁止じゃなく入場の際、客にスポンジか発泡スチロール製のボールを渡して
それを投げつけるのはアリ。そしてももクロも客に投げかえす。

盛り上がること必至。

396 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:11:11.20 ID:iGXytee9.net
>>395
そういうのって意外とヘタレて来ないんだよね
つかアンチもすきでもないアイドルのライブに金なんか落とさないだろあほくさ
以前うしじまいい肉がアンチ限定で飲み会やりましょうって呼びかけたけど
結局誰も来なかったw

397 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:53.51 ID:BPV9JoSg.net
@y2mina
月刊TAKAHASHI4月号LV@六本木ヒルズ。
音声トラブルでやり直しになったが、再開後もLVではイマイチ。Z伝説ではボーカルと低音(ドラム、ベース)が強くて、他が聞こえない等、特定のトラックが聞こえなかったり、曲毎にレベルが変わったり。 #momoclo

398 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:19:27.35 ID:TVMUap88.net
>>396
>以前うしじまいい肉がアンチ限定で飲み会やりましょうって呼びかけたけど
>結局誰も来なかったw

アホくさすぎるわw
しかしアンチ限定ライブは目の前にももクロがいる。入場料も千円ならいいんじゃないか程度の価格。
誰も来なかったらももクロの勝ちとして中止になりモノノフ大勝利。

399 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:22:58.60 ID:Ow+YyLJ9.net
そのうしじまいい肉はもう他界済みか?

400 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:24:11.09 ID:iGXytee9.net
>>398
たらればにしてもくだらなさ過ぎるわw
お互い時間の無駄だろ
1000円でもニギニギのためにCD買ったほうがいいだろ

401 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:25:33.58 ID:iGXytee9.net
>>399
うしじまはこないだ他界したかでももクログッズ大量処分してたが
ベビメタのライブにノコノコ行ってモッシュピットで蹴り食らって一人ぶち切れ
総叩きにあった

402 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:09.21 ID:Ow+YyLJ9.net
>>401
何それ面白すぎw

403 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:32:20.47 ID:3VHdsu0g.net
>>401
なんか楽しそうw

404 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:35:29.88 ID:TVMUap88.net
アンチ限定ライブが駄目ならオッサン限定ライブだな。
オッサンの線引きが難しいが30代半ばくらいだとまだ青年という解釈もあるから
どう考えてもオッサンである40歳以上の限定ライブを。


・・・と思ったが普段からオッサンが多いのであまり意味は無いかw

405 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:03:00.65 ID:hzShfK3h.net
>>401
センスのある3行だ

406 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:43:16.97 ID:UW2VYMJD.net
>>404
若者モノノフが減ったような気がする。

407 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:45:41.63 ID:UxSPS4Hy.net
最近リリースしてる楽曲の傾向に合わせて、ファンが高齢化してんだろ
んで若者が次々と他界してる、と

408 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:50:19.04 ID:DTpCYGCv.net
で、慌てて学生限定イベ連発とかでターゲットブレまくりの大混乱

409 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:00:22.35 ID:GqkK8V97.net
国立だ笑顔の天下だの風呂敷を広げすぎた
芯を失わずに中堅サブカルアイドル路線を貫いていたなら若いファンも逃げなかっただろう
馬鹿デブのセンスじゃ無理だっただけのこと

410 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:01:41.57 ID:iGXytee9.net
デブのセンスつか宮本のセンスだよな

411 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:31:13.39 ID:NyImco6A.net
サブカルを踏み台に大衆化しようとして
そのどちらも失った感じだよ…
大物とかコラボやりすぎて飽きられてもはや大物コラボ芸人化してるじゃん

412 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:45:34.79 ID:DTpCYGCv.net
先人との仕事を通してその精神を習ったり良い経験積んだり
良い作品を造ったりする事が目的の筈なのに
コラボしたり作品提供受ける事自体がネタと化して来たな

413 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:46:35.99 ID:2NscvFP4.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/09/e596b2147e4980524456355487aa56b0_20540.jpeg

414 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:24:13.34 ID:8D6M1iRy.net
モノノフは常にこんなこと考えてんのか?

264 モノノフ名無しさん@転載は禁止 sage 2015/04/12(日) 17:14:10.69 ID:+cvvy1QG
昨日スカパラの特集やってたけどすげえかっこよかったな。
あんな人に褒められてたなんてすばらしいなあ
なんとか共演できないのかなあ

415 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:35:42.71 ID:6Q2RPJ2p.net
しかし、元モノノフ転じてアンチ()になった奴らの言う、「ファン離れ」とか「モノノフが減った」って、客観的な数字とか指標は有るのかね。サンプルバイアスが過ぎるでしょ、幾らなんでも。
例えばQJ最新号の2冊って福岡の会場でもバカ売れしていたけど、Amazonでもランキング1位と3位じゃん。これってファンが減っている事象なのかい?

416 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:37:40.78 ID:hM1Z5NVh.net
モノノフだけじゃなくて、運営やももクロ自身もこうして他力本願になってる気がする
もう自分たちだけの力じゃ完全に盛り上げることが出来なくて、
コラボ相手の力と威光に頼るというか… 情けない…

417 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:43:26.67 ID:e2HXymI1.net
>>415
QJの最新号なんてのが指標になるわけないじゃん
部数も少ないし、アマランなんて何の意味もない

というより、ファンが減ってるの
マジで体感できないかい?

幕が上がるの爆死、CD売り上げ低迷、テレビ露出の少なさ、どんたくでの集客
そもそもヤフオクドーム2daysってことはAEの実働は6万以下という現実・・・・・

次の夏のバカ騒ぎの会場発表で実感してくれんのかな

418 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:48:51.31 ID:tUnMK89J.net
>>415
おまえの用意したサンプルが酷すぎるw

419 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:49:15.98 ID:tIkuMdB8.net
今日の高橋は最悪だった
LVはお金が取れる内容じゃないでしょ
ももクロも大きな会場だと仕上がってるけど高橋はレッスンしてるのって思うよ
声は出てないしダンスも位置取りとかひどいね
こんな内容じゃお金を払うのいやになってくるよ

420 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:52:10.62 ID:XhMNNwyG.net
幕は期待の上を行くほどには伸びなかったけど、さほど悪くもない
CDは最新のが7万くらい行ったとかって話なかったっけ

テレビねえ、紅白も3回目はだいぶ扱いがルーティンぽくなってたけど
良くも悪くも素材としての新奇性はなくなってるんだなと思った

ライブは最初から興味ないのでよくわからん

個人的な感触として自分自身が醒めてきてるので
逆ベクトルで客観的な判断ができてないかもw

421 :モノノフ名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:57:54.32 ID:l+2ysERV.net
【マー君】ももいろクローバーZ潜入捜査官6363【DD】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1428849132/

総レス数 814
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200