2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★34

1 :モノノフ名無しさん:2020/01/04(土) 17:24:00.63 ID:b8rgFssD.net
ももいろクローバーZに関する質問は本スレではなくこちらへどうぞ。
親切な人が全力で答えてくれます。

質問・回答を除いた雑談は控えてください。

【重要】
なるべく自分で調べる努力も忘れないようにしましょう!

関連サイト
■週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
http://www.momoclo.net/

■EVIL LINE RECORDS
http://evilline.com/momoclo/

■Momoiro Clover Z Channel
https://www.youtube.com/user/MCZofficial

■ニュータイプ放送局
http://www.youtube.com/channel/UC7pcEjI2U2vg6CqgbwIpjgg

■Ustream momocloTV
http://www.ustream.tv/channel/momoclotv

■はるえ商店(グッズ販売)
http://harue-shouten.jp/

■川上アキラ公式Twitter(マネージャー&プロデューサー)
http://twitter.com/momowgp

前スレ
ももクロZ初心者の質問に全力で答えるスレ★33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/momoclo/1531956566/
(deleted an unsolicited ad)

24 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 10:38:56.15 ID:6w7VGKGe.net
どうぞ!どうぞ!

25 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 11:06:58.04 ID:HxtNkPh2.net
ありがとうございました。

26 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 11:31:26.30 ID:6w7VGKGe.net
どういたしまして

27 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 12:39:09.72 ID:mQzkDZlf.net
ドゥユワナダンス、観にいけなかったけど円盤を買おうかと思ってます。

特装盤と通常盤どっちにしようか迷ってるんだけど、特装盤買った人どうですか?

28 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 16:15:38.30 ID:tL4sAYwM.net
アルバムは全部揃ったので、次はライブBDに手をだそうと思います。
沢山見る時間もないのでバレイベまでに1つだけ買おうと思うのですが、何がお勧めですか?やはり国立ですか?

29 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 16:29:30.43 ID:6w7VGKGe.net
>>27 俺、通常版だ・・・

>>28 国立は過去の人が登場するので桃響導夢(東京ドーム)がお薦めです!
   あーりんゴリパン初お披露目、モノノフのぶち上がりに注目!w

30 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 16:56:50.22 ID:2bgXqOTq.net
今なら東京ドーム一択だね

31 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 17:11:14.76 ID:f+StWlWN.net
東京ドームおすすめ 4人になって初めての大箱、東近江の春一もついてるし

32 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 17:39:43.50 ID:V2TFeL2q.net
2018ももクリもおススメよ

33 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 18:49:43.53 ID:tL4sAYwM.net
やっぱり4人になってからのを見た方が今後の予習にもなりますよね。
少し前に特典のキーホルダーが欲しくて探してたんですが中古でも良い値段しててビックリしました。

34 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 21:32:05.29 ID:tL4sAYwM.net
連投ですみません、
イベントやライブで自作の法被や野球やサッカーユニを着てる人って居てますか?
折角なので長く着れる一張羅をと思ってます。勿論公式ロゴやフォントは使いません。

35 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 22:28:17.89 ID:zEL8OZ6Q.net
法被やユニの自作は見た事ないけど
自作の特攻服とか衣装着てる人は
居るよ
あと、最近は被り物カブってるヤツ
多いな

36 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 22:44:09.47 ID:0huPeNWv.net
極上空間を見逃してしまった場合、何かの方法で正規で見ることは可能ですか?

37 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 22:56:07.19 ID:f+StWlWN.net
自作の法被や、野球やサッカーユニ、じゃないのか?
野球なら古い西武ドームの時や東京ドームの巨人とコラボしたやつならあるな
サッカーは記憶にないけど

38 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 23:23:38.40 ID:tL4sAYwM.net
>>35
そうなんですね。
特効服はよく行く西宮市の某球場でいつも見てるので見慣れてますが、被り物ってあるんですね。
なんの被り物か想像つきませんがw

>>37
そういや野球はあったんですよね。
逆に日産でやったときは無かったんですね。
日産だから?


特効服は自分が好きな西宮の某球場で散々見てるので、あんな感じなんですねw
サッカーでオリユニを作成してオーダーしてみようと思います!

39 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 23:50:46.25 ID:6nU9zqDw.net
>>38
もしかして虎党さん?
虎好きだと黄色の服やグッズがついつい増えがちで、推しと一致しないと困るわw

40 :モノノフ名無しさん:2020/01/05(日) 23:50:46.26 ID:+wMnGtbK.net
ももクロは確か公式のロゴとかフォント使うのも金銭が発生しなければ問題なかったんじゃないかな

41 :モノノフ名無しさん(SB-Android):2020/01/06(月) 01:53:00 ID:Lguf90pQ.net
>>39
そう、虎なんですよ…
かなちゃん大好きなんですけど、黄色という色そのものについ目が惹かれてw
玉さんグッズなら観戦に持っていってもまだ違和感なおのかなと思うけど、赤は…w

42 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 04:30:17.91 ID:gzi2wuZX.net
>>34
昔は結構いたよ
ドルトムントの詩織やアーセナルの夏菜子とか
オリジナルで作って着てた人
法被もかなりいた
サッカーユニは芝日産のサッカーユニの件でトラブってから下火になったかな
法被は今のTDFにあまり合わないから着ない人が多いと思う
あと特攻服は現場で嫌われてるから着ない方が良い気がする
ももクロの目指す路線と反社会的集団を模した他人に不快感わ与えるような出で立ちは相反するからな
着たけりゃ好きにすれば良いがそういう目で見られる事は知っておいた方がいいな

43 :モノノフ名無しさん(家):2020/01/06(月) 05:04:38 ID:EB0X27F9.net
普通に公式の買ってももクロちゃんにお金落とせばいいのに…

44 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 05:09:00.16 ID:aHRUmxcl.net
ユニ着てたメガネのおまいつ消えたね

45 :モノノフ名無しさん(茸):2020/01/06(月) 07:51:27 ID:1dYd+U5I.net
たしか塚地武雅が、白のシャツで、胸にMCZの刺繍いれて、ボタンをももクロカラーに変えたやつを着ていたはず。

46 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 10:00:39.16 ID:qALLZ6PP.net
>>36
今までのももクロ出た奴は全て再放送してたはずなので気長に待て

47 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 12:55:22.39 ID:X83Zn/pT.net
>>46
あざ

48 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 20:53:19.05 ID:ka4x97go.net
先輩のみなさま、バレイベで質問させてください。
どちらかというと企画イベントよりはライブ中心に定番曲を味わいたいのですが、初日(裏)と2日目(表)どちらを申し込むべきですか?
去年のセトリも調べましたが決めかねています…

49 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 20:56:25.94 ID:IITyh1nG.net
表と裏の違いは主に企画部分で、ライブは大差ないかと

50 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 21:12:22.49 ID:IhHt9Iqw.net
表かな曲数多いし

51 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 21:22:19.23 ID:sb5BJfev.net
若干多いくらいでそこまで違わないし

52 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 21:38:59.25 ID:ka4x97go.net
>>49-51
ご教示ありがとうございます。れにちゃんの2倍以上の年齢ですが、年甲斐もなくはまってしまった次第です。
プレオーダー当たったら皆さんの邪魔にならないよう、隅っこでペンライト振っていようと思います。

53 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 21:51:52.08 ID:y3Lzfb7X.net
>>29
ありがとう!
特装盤との違いって、Blu-rayかDVDってのとバンダナとブックレットとアクリルスタンドキーホルダーなのね。映像系の特典は同じだから、わたしも通常盤を買うことにしました!

54 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:29:34.39 ID:kQlQ7zS3.net
去年のバレイベは裏が当たりだった
表と裏
行ってみないとわからんから
無理してでも両方行くのがオヌヌメ

55 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:32:22.66 ID:1L75NB7X.net
正直、表の企画パート結構苦痛だぞ

56 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:51:32.34 ID:jjkXO6ny.net
ポルテはいつもハズレの方行くから

57 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:57:39.68 ID:1L75NB7X.net
それはあるw

58 :モノノフ名無しさん:2020/01/06(月) 23:59:07.63 ID:8LELqRll.net
>>40
ももクロのロゴ自体がフリー素材のフォントだから

59 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 08:15:45.12 ID:bonEGeti.net
>>52
現場行ったら案外同年代多くで安心すると思うよ
ももクロはファンの年齢層本当に広い
ちょっと前にファンクラブ限定で40歳以上限定ライブを武道館でやったけど普通に武道館埋まるしその時の客の最高齢は86とかだったと思う

60 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 08:18:20.82 ID:NjiR3Mb5.net
去年のバレイベは70代のきれいなご婦人がいたしなw

61 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 09:03:48.95 ID:83c+jotQ.net
裏は毎年何かある

62 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 09:52:06.90 ID:wg1yJmzT.net
>>60
「じゃあ70代…はさすがにいないか」というセリフに
「いや普通におるやろ」と映画関係者以外は皆思ってた。
そして実際会場には80代がいた。

63 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 11:38:16.64 ID:vuKXLT/O.net
>>53
いや、ちょっと違うよ?今回の円盤に限らず
Blu-rayの特装版とDVD特装版両方あるんだよ(初回限定版と呼んでる)
限定だから売切れたら終わり、要はおまけが付いてるか付いてないかの差
そのおまけの分、値段も高いし、おまけ必要なければ通常版で十分かと・・・

64 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 11:43:14.13 ID:EYhKeBAN.net
以前、ノフの特徴が書かれてたな。
紫は白髪
黄色はハゲ
ピンクはデブ
だったかな。
赤はわからん。
とにかく多種多様な人が集まるよ。

65 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 11:56:28.07 ID:04ngYjW7.net
赤はアッパレな人だったかな
全身ギャラパーとかw

66 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 12:05:05.44 ID:c4ODByQL.net
>>63
ドゥユワナはBlu-ray(特装版)とDVDの2種類では?


Blu-rayとDVDがあったら高くてもBlu-ray買っちゃうな
DVD画質はなー

67 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 12:34:52.79 ID:04ngYjW7.net
ttps://stage.parco.jp/program/doyouwannadance

>特典付き豪華版ブルーレイ&通常版DVD

だね。AE版とかあったっけ?

68 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 13:18:24.59 ID:vuKXLT/O.net
あー、ドゥユワナの円盤の話だったけか?スマン

69 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 14:22:24.88 ID:c2Xd52Vl.net
>>64
なんで知ってるんだよ・・・

70 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 14:25:10.95 ID:kBUBwgGy.net
>>59
ありがとうございます。大変心強いです。
振りコピしたくても「ソバット」で脚が上がらないジジイですが、頑張ります。

71 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 14:28:51.38 ID:kBUBwgGy.net
>>64
>紫は白髪

すごく良く分かります。
赤はもう完璧、大正義だと思うので。

72 :モノノフ名無しさん:2020/01/07(火) 15:17:09.05 ID:vuKXLT/O.net
>>70
そこは誰もフリコピしないから大丈夫!w

73 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 13:58:04.41 ID:zNVFsCHB.net
今の出席番号を教えて頂けますか?

74 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 15:13:33.06 ID:e75fZUvk.net
夏菜子が2

推ししかわからんwww

75 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 15:24:25.66 ID:YVGIqKcD.net
詩織  1
夏菜子 2
あーりん3
れに  4

76 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 16:24:20.00 ID:zNVFsCHB.net
>>75
ありがとうございます!

77 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 20:31:14.79 ID:hWVKTy8A.net
継続特典ていつ頃届くか決まってたっけ?
入会月とか関係あるかもしれないけどいつの間にかピン封が堂々と入ってて!?てなる。

78 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 20:31:14.88 ID:hWVKTy8A.net
継続特典ていつ頃届くか決まってたっけ?
入会月とか関係あるかもしれないけどいつの間にかピン封が堂々と入ってて!?てなる。

79 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 20:38:11.84 ID:pDWZHl/P.net
エビ中は「出席番号」なので誰かが辞めても番号はそのまま。
ももクロは出欠確認の点呼なので辞めると番号が繰り上がる。

なるほど

80 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 20:41:55.31 ID:pDWZHl/P.net
>>77
更新手続きをしてしばらくたつと送られてくるので人によって時期は違う。
多分月ごとにまとめて発送だとは思うけどね

81 :モノノフ名無しさん(滋賀県):2020/01/08(水) 21:18:56 ID:eevW74rp.net
起 玉井
承 高城
転 佐々木
結 百田

82 :モノノフ名無しさん(滋賀県):2020/01/08(水) 21:19:47 ID:eevW74rp.net
今日帰宅したらピンクの封筒が(^-^;

83 :モノノフ名無しさん(奈良県):2020/01/08(水) 21:48:57 ID:TU3w/vWG.net
明日から始まるグッズセールに去年の(?)扇子がありましたが、扇子って夏LIVEがある度に新規で作られているんでしょうか?
もしそうなら2020版にしようと思っています。
あと、扇子はワニシャンでしか使わないという認識ですが、合っていますか?

84 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:32:49.16 ID:xvb9/qVo.net
あげ

85 :モノノフ名無しさん:2020/01/08(水) 22:51:40.87 ID:9ghmH8pI.net
>>83
扇子は毎年あると思います。
出す人減ってきた気がするけど笑顔百景でも使うね。

86 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 06:50:52.78 ID:2z0u1rF0.net
扇子は夏ライブの水鉄砲で殺られるから
毎年販売

87 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 12:03:51.44 ID:g5Jfi7NX.net
>>43
これ

88 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 12:34:36.88 ID:YQBQaw3z.net
>>82
ピンク爆弾届きましたか。
オッサンノフだけど、家族には内緒にしているので、更新時期は、常に郵便受け確認して、バレないよう注意を払ってる。
あれ、ホント改善してくれないかな。
ちなみに、別のアイドルグループは、アマゾンっぽい小箱で送られて来て、グループ名は書いてなくて安心!

89 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 13:10:42.63 ID:QieM94Se.net
自分の趣味にもうちょっと誇りを持ちなよ・・・

90 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 14:50:17.73 ID:eSVD4x8h.net
誇りの問題じゃないんだよなぁ
若い女の子見に行く時間があったら子供を連れて公園に行ってきてよ!となる

91 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 19:27:51.81 ID:gK3eYt5H.net
>>90
子ども連れて来なよ

92 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:15:21.59 ID:t+LPMDBY.net
あーりんわっしょいを聴くと興奮して元気が出て頭から離れません。どうしたら良いでしょうか?

93 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:30:00.13 ID:rzbACpeD.net
あーりんわっしょい神輿を
車の上に取り付けて
車内BGM「だって、あーりんなんだもん」
を音量MAXエンリピで流しながら
街中走り回れば良いと思います

94 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:46:07.13 ID:DMyZKVEr.net
先月入会して今日会員証とベレー帽が届きました。
ベレー帽はどういう時に皆さん被られているのでしょうか?

95 :モノノフ名無しさん:2020/01/09(木) 23:50:38.83 ID:qZJ7TjwO.net
ファンクラブ限定イベントの際には
ホワイトベレー帽着用が義務付けられていますので
それまで大事にとっておいてください

96 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 00:09:41.75 ID:nTxGkCAz.net
>>93
承知致しました。

97 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 08:44:01.63 ID:53ilSNMl.net
>>95
他は持ち込まなくても良いってことですね。
ありがとうございます。

98 :モノノフ名無しさん(滋賀県):2020/01/10(金) 21:26:59 ID:5fgPJoRm.net
かなちゃん推しだがあーりんわっしょい!が一番盛り上がるコールでのは疑う余地がない

99 :モノノフ名無しさん:2020/01/10(金) 22:56:39.35 ID:slCUNL8B.net
あーりんわっしょいって考えた人スゲーよな。

わっしょいってアイドル現場ではよく使われるの?

100 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 02:11:38.78 ID:Mhhv6mkD.net
>>99
アイドル現場で使われるわけではないが
当時ネットでは「おにぎりワッショイ」のAAが流行っていた。
(親切な人がきっとAAコピペしてくれるはず)

101 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 03:07:33.71 ID:syJIvEIF.net
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
     
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)

102 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 09:17:28.09 ID:XZg6vqMZ.net
間奏もウリャオイだけじゃなく「あーりんワッショイ」の連発曲とかあったら楽しそう

何年か前の桃神祭で笑顔百景の間奏での「ワッショイ」のコールアンドレスポンス楽しかったなぁ

あーりんワッショイ曲作ってください

103 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 11:12:13.33 ID:uldbai2Z.net
あーりん本人はあまり好きではない模様

104 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 12:02:16.44 ID:a8HqY+u7.net
あーりんわっしょい、て怪盗が最初?

105 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 13:09:13.55 ID:SdtsXQt5.net
>>103
マジ?

106 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 13:26:50.77 ID:5sQNuYt4.net
QJのインタビューで何でわっしょいなの?って言ってた

107 :モノノフ名無しさん:2020/01/11(土) 15:28:08.20 ID:jhMmL9Vk.net
なんで?とは言ってるけど
好きじゃないとは言ってないよ
あーりんの性格ならなんでわっしょい?って笑ってるでしょ

108 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 08:39:30.61 ID:WOA17KA1.net
>>106
それはお約束の発言
本人は喜んでる



はず

109 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 12:10:22.13 ID:60PgF1CB.net
どすこい!にすれば良かったかw

110 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 15:46:02.89 ID:mr/Vij93.net
バレンタインイベントでももクロ初参加になりす。
2日目がホテルチェックアウト後なのでロッカーに荷物を入れないといけないのですが、
新横浜周辺のロッカーは午前には全部埋まる感じなのでしょうか?

111 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 15:53:28.40 ID:r/4hYVfL.net
横アリ内にもロッカーあるのと新横浜駅の観光案内所でも荷物が預けられます 
https://shin-yoko.net/2017/07/05/tourist_information_office/

112 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 15:58:44.54 ID:mr/Vij93.net
>>111
ありがとうございます!
駅か泊先のプリンスホテルのロッカーにします。

113 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 16:10:15.89 ID:C80uyk8/.net
>>107
余程酷いもの以外ならファンが考えたコールをももクロが「嫌い」なんて言う訳ないだろ
何でお前らは人間には本音と建前がある事もわからないお話畑なんだ
そのくせ何であーりんの本当の性格を理解出来てると思えるのか

有安のヲタク全員が裏切られて結局有安推しが一番有安の事を理解出来てなかった件から学ぶべき

114 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 16:18:49.79 ID:khz0X///.net
>>110
チェックアウトの時に頼めば
プリンスで預かってくれますよ。

115 :モノノフ名無しさん:2020/01/12(日) 17:26:05.43 ID:kryQB/6R.net
>>112
有料ロッカー使わなくても普通のホテルならチェックアウトしたあとでも無料で荷物預かってくれる事がほとんどだぞ

116 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 07:59:10.74 ID:lBnhi+Vb.net
そんなんですね。
チェックアウト後にフロントに預けた事なかったから良いこと聞きました。
ただ帰りの新幹線がギリギリかもしれないので前日見て決めたいと思います。

117 :モノノフ名無しさん(奈良県):2020/01/13(月) 21:04:03 ID:ZEh3xQ62.net
ド素人の質問なんですが、
ライブの始まる前のあのイントロはタイトル名 & CD等音源化されていますか?
それと、なんてコールしてるんでしょうか。メンバーの名前以降は何となく分かるんですが・・・

118 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 21:37:18.78 ID:bJ6m2pcz.net
>>117
正式タイトルは「Overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜」です。
残念ながらCD音源化はされてないです。
公式じゃないのであんまし大っぴらに言えないけど
ライブDVDのメニュー画面で流れるやつを抜き取ったと思われる
コールなしの音源が動画サイトにアップされてて聴けたりします。
コールは
あーよっしゃももクロー!れに!かなこ!しおり!あーりん!
い、く、ぜ!ももいろクローバー!です。

119 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 21:42:40.03 ID:P29UyFew.net
>>117
オーバーチュアといいます。
ちなみに、ももクロだけでなく、坂道や48グループ等のアイドルグループにもそれぞれオリジナルのオープニング曲があって、大概その曲のことをオーバーチュアと呼んでいます。
コールは、
あーよっしゃももクロ!
れに、かなこ、しおり、あーりん、い、く、ぜ、ももいろクローバー
です。
6人バージョンからはじまり、去年のももクロ東京ドームライブの直前に、4人バージョンのオーバーチュアのコールをどうするかって、ももクロみずから協議のうえこうなりました。その時の動画があるはずです。

120 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 22:03:29.22 ID:43uofEgl.net
overture
https://www.youtube.com/watch?v=vm66uTHDTqI

https://www.youtube.com/watch?v=_07Z-eceHjM
https://www.youtube.com/watch?v=SzGNEynfscQ

おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=8IbhXMVxTR8

121 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 22:36:47.72 ID:ZEh3xQ62.net
本当にありがとうございます!
私が以前大好きだった人は固定的なのが無かったので新鮮なんです。
(今、そういうのがあるのかは不明・・・)

出だしのタイミングがめっちゃ掴みにくいですが全力で声張り↑たいなと思います。

122 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 22:38:24.06 ID:ZEh3xQ62.net
あ、すみません、バレンタインイベントでもありますでしょうか・・・?

123 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 23:08:55.13 ID:8Tslp12n.net
あります

124 :モノノフ名無しさん:2020/01/13(月) 23:18:38.78 ID:K1gWatYw.net
https://mv.tv-asahi.co.jp/douga/kawakami_logirl/145
overtureのコールはLOGIRLの無料動画で見れるよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200