2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part173

1 :名無し草:2017/08/04(金) 23:28:09.76 .net
※臨時の避難所としてこちらの板に間借りさせていただいてます
  どうぞ宜しくお願いします!

適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう

前スレ
50代の奥様(ID梨) part172
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501486457/

552 :名無し草:2017/08/07(月) 00:36:48.34 .net
遺された人がやりたいようにやってくれればいいわ

553 :名無し草:2017/08/07(月) 00:38:14.06 .net
>>548
山に限らず土地には所有者が必ずいる、私有地の所有者の許可が必要になるから、 樹木葬用の墓地以外では自分の土地でもない限りほぼ無理ではないかと

554 :名無し草:2017/08/07(月) 00:39:03.18 .net
>>552
トイレに流す

555 :名無し草:2017/08/07(月) 00:44:11.45 .net
樹木葬、これから増えるといいな

556 :名無し草:2017/08/07(月) 00:51:36.48 .net
樹木葬って、いろんな種類があるのね

557 :名無し草:2017/08/07(月) 00:52:06.28 .net
>>554
それでもいいわ

558 :名無し草:2017/08/07(月) 00:52:16.41 .net
樹木葬も墓地には違いないので
都市部では難しいわね

559 :名無し草:2017/08/07(月) 00:53:02.52 .net
私の骨埋めたら木が枯れそう

560 :名無し草:2017/08/07(月) 00:54:12.21 .net
どんだけ毒物漬けなのよw

561 :名無し草:2017/08/07(月) 01:00:52.27 .net
弟が母に「樹木葬にしなよ」と言ったらしく、母が嘆いてた
提案じゃなくてほぼ命令口調だったみたい

562 :名無し草:2017/08/07(月) 01:03:04.14 .net
どうやって埋めるのか気になってぐぐったわ
そのまま、ばらばらっと埋めるのと、土に還る骨壷に入れて埋めるのがあるのね

どこに埋葬したかわからなくなると困るという声があるため
墓標もつけるとか
それじゃ普通のお墓とそんなに変わらないのでは…
あとは費用の問題か

563 :名無し草:2017/08/07(月) 01:09:24.53 .net
私の骨埋めたら美味しい果実が実りそう

564 :名無し草:2017/08/07(月) 01:13:55.21 .net
どんだけ自己評価高いのよw

565 :名無し草:2017/08/07(月) 01:20:43.72 .net
お墓参りに来てくれる人がいれば、楽なように
納骨堂にするつもり

566 :名無し草:2017/08/07(月) 01:21:21.88 .net
>>565
全てがオートマティックなアレね

567 :名無し草:2017/08/07(月) 01:31:06.61 .net
そうそう、カードでピッ!とやるやつよ
物流業界が張り切ってるわよね
どうせ私の骨なんて荷物と一緒
倉庫に入れられて、誰かが来た時だけ自動で呼び出されるの

568 :名無し草:2017/08/07(月) 01:52:36.14 .net
どんなお墓がいいか検索してたらあっという間に時間が経っちゃった
これ、いい暇つぶしになるわね

569 :名無し草:2017/08/07(月) 07:47:27.23 .net
逆に凝った墓石建てる人もいるよね
タバコ好きの人が「MILD HEAVEN」って彫った
タバコ型の墓石建てたり

570 :名無し草:2017/08/07(月) 07:49:58.02 .net
マイルドセブンにひっかけたんだろうけど
今マイルドセブン名前変えちゃったじゃん
今はメビウスじゃん
どーすんの

571 :名無し草:2017/08/07(月) 07:54:07.26 .net
>>563
果実樹限定w
気持ち悪くて食べられないよ

572 :名無し草:2017/08/07(月) 07:55:42.77 .net
ご近所に認知症のおばあちゃまがいるけど、ご家族も大変
ああなるなら尊厳死という名の自殺したいわ

573 :名無し草:2017/08/07(月) 08:03:37.70 .net
尊厳死でも苦しまないのはあるかな?
薬物注射とかで眠るように逝きたいわ
徘徊や、自分で気づかない暴言吐いたりしたくない

574 :名無し草:2017/08/07(月) 08:13:45.54 .net
もっと尊厳死の議論が盛んになって欲しい

575 :名無し草:2017/08/07(月) 08:14:03.72 .net
>>572
わかるわ
ボケて他人に当たり散らしたり容姿にかまわなくなるのは嫌だし
人ですら無くなるようで見ててキツイ
私は父も母もボケも介護も無しで亡くなったから
良い思い出ともっと生きて欲しかったって気持ちしかないけど

自分はボケる前にサクッと死にたい

576 :名無し草:2017/08/07(月) 08:15:46.26 .net
自分の身体にもういいよスイッチとかあればいいのに
これ以上はもういいという寿命を自分で決めたい

577 :名無し草:2017/08/07(月) 08:18:34.89 .net
ところで台風どうなったのさ?
昨日の夜ニュースで群馬に豪雨警報が出たから
てっきり関東上陸?と思ってたんだけど関東晴れてるよ

578 :名無し草:2017/08/07(月) 08:19:03.36 .net
スイッチがあっても人間って欲が出るからねえ
サクっと死にたいと5,60代に言ってる人も頭が元気なうちは80でも90でももうちょっと生きたいと
思うかもしれない

579 :名無し草:2017/08/07(月) 08:25:21.97 .net
>>577
ニュース見たらいいよ

580 :名無し草:2017/08/07(月) 08:26:17.87 .net
台風進まないね
昨夜四国沖って言われてたけど、朝起きてもまだその辺にいた

581 :名無し草:2017/08/07(月) 08:27:07.32 .net
>>578
やばい
自分はボケたかもからの正気なうちにスイッチおん!
本当に正気な状態でキレイに死にたいわよ
嫌だわ、テレビで時々やるボケ老人とか怒鳴ったりさ

582 :名無し草:2017/08/07(月) 08:28:40.01 .net
>>567
はないちもんめで最後まで欲しがられない人だったから(涙
誰もきてくれない気がするわ…

◯◯年は自動マンションタイプへの納骨で、
◯◯年経過後は合同墓に名無しで入るみたいなところないかしら

583 :名無し草:2017/08/07(月) 08:29:38.98 .net
この前、オヤツ代わりにお惣菜で買ってきたオカラが喉につまって死にそうになった
いつもはもっと汁だくなのにその日はちょっとパサつく仕上がりで、
いつものように大きなスプーンでパクッと食べたら、口のなかの水分もってかれて
飲み込めず、あれ?あれ?と思ってたらふ〜っと気が遠くなってきた
慌てて水で無理やり流し込んで助かった
その時家には私一人だけだったし、あのままだったら窒息して死んでたと思う
窒息して死ぬ時って、意外に苦しまないかも
でも、オカラで窒息死はカッコ悪いからオススメはできないわw

584 :名無し草:2017/08/07(月) 08:30:21.27 .net
スイッチを押す自信がないわ
ボケたらさっさと施設に入れて放置でいいって言ってるけど、その時にお金がなかったらできないので悩ましいわ

585 :名無し草:2017/08/07(月) 08:31:19.43 .net
永代供養タイプ?
契約期間は個別に祀って
期間満了になったら合祀するシステム

586 :名無し草:2017/08/07(月) 08:31:59.92 .net
餅死は注意喚起含めてよく言われてるけど
おから死も密かに多そうね…

587 :名無し草:2017/08/07(月) 08:32:26.64 .net
>>585
それだわ!

588 :名無し草:2017/08/07(月) 08:36:07.10 .net
残った家族に迷惑かけたくないから一番やりやすい方法で良いわ
独身の叔母が亡くなった時に散骨希望してたみたいだけど面倒なのでスルーした
やって欲しいなら生きてるうちに自分で段取りするべきよ

589 :名無し草:2017/08/07(月) 08:39:33.55 .net
おからパウダーで良くパウンドケーキ作っておやつにしてる
最初油を入れないレシピで作ったら同じく食べた時に窒息するかと思った
今はオリーブオイルたっぷり入れて作ってるからシットリよ

590 :名無し草:2017/08/07(月) 08:40:48.67 .net
オーダーメイドお葬式にしてほしいわ
好きなアーティストのCDかけて、写真も自分で選んだのを事前に用意してとお金も用意しておきたいわ
最後くらい好きな音楽のなかで送られたいわ

591 :名無し草:2017/08/07(月) 08:41:44.02 .net
>>583
怖いわ!
私は去年お煎餅食べてて
ブルボンのチーズオカキの小さい丸いお煎餅
あれを口にぽいって入れて噛もうとしたら何故か喉の近くまで入りそうになって慌てた
それから物を食べる時には慎重になったわよ

592 :名無し草:2017/08/07(月) 08:45:32.18 .net
ちょっとググれば出てくる散骨のお作法
数万円で粉のお骨にできるし、細かくしたならそこらへんの海に撒くことも可能
業者に丸投げでも20万円程度で散骨可能
20万円で満足して貰えるならやってあげたらいいのにって思うわ

後出しで遺産もなく迷惑しかかけられてないとか出てくるんだろうけど
わたしならやってあげるわ

593 :名無し草:2017/08/07(月) 08:46:59.92 .net
>>589
オリーブオイルだとクセのある味にならない?

594 :名無し草:2017/08/07(月) 08:47:41.30 .net
>>589
トントントントン日野の二トン

595 :名無し草:2017/08/07(月) 08:50:52.35 .net
>>593
横だけど
クセが出そうよね

596 :名無し草:2017/08/07(月) 08:52:40.09 .net
見ず知らずのお坊さんに何十万も払いたくない

597 :名無し草:2017/08/07(月) 08:56:25.00 .net
散骨自体は面倒じゃないけど
親族間の調整は面倒くさそうね
絶対にガタガタいう年寄りは出てくるよ
娘を墓に入れてやらない薄情者とか実家の墓守が罵られそう

598 :名無し草:2017/08/07(月) 08:58:21.69 .net
あ、そこの家の娘って意味ね

599 :名無し草:2017/08/07(月) 09:52:31.71 .net
>>592
自分がその立場に立ったら、なかなかできないと思う
お金準備して親戚等に根回し、業者に電話一本かけたらOKなら別だけど
散骨について調べて段取りして交渉、必要な書類準備?してお金20万出す
そしてあんなことして、と周りからいろいろ言われるリスクを背負う
(父の時に家族葬初めてやって、親戚町内から非難された)
実家のお墓に入ってください、ごめんなさいになるな

結構前に見た散骨してるところのテレビでやってた
お墓撤去してお骨回収、漁師なのか忘れたけど
ボートで海に行き骨まるごとどぼんどぼん、これでよかったとかやってた
これはだめだろう、って思ったけど案の定厳しくなってしまって悲しい

600 :名無し草:2017/08/07(月) 10:31:03.07 .net
辛気臭い話ばっか
気が滅入るわ

今日は晴れてるけど台風がうろちょろしてるのがわかってるから
洗濯物を干せなかったわ

601 :名無し草:2017/08/07(月) 10:32:36.66 .net
お昼は冷やし中華の予定
錦糸玉子なんか面倒だわ
レンチンで炒り玉子にしようかな見た目悪いけど

602 :名無し草:2017/08/07(月) 10:33:07.86 .net
お墓が遠方にあるので将来墓じまいをする準備としてまず納骨堂を買ったんだけど
そこの住職から買う前に親戚に根回しするよう散々言われたよ
絶対に後で文句言う人がいるんだと

603 :名無し草:2017/08/07(月) 10:35:37.92 .net
>>601
自家製錦糸卵美味しいわよ
頑張って作りなさいよ

604 :名無し草:2017/08/07(月) 10:36:14.97 .net
この前京都行った時に水茄子とエゴマの葉買った
水茄子は生のまま割いてかつ節と醤油だけでも美味しいし
エゴマは醤油漬けにして白ご飯巻いて食べるとこれまた美味しい
今日のお昼も食べるぜ
あと1時間半

605 :名無し草:2017/08/07(月) 10:37:32.44 .net
埋葬したら、桜か檸檬の木を植えてくれるといいな

606 :名無し草:2017/08/07(月) 10:43:14.49 .net
ゆで卵でいいじゃん

607 :名無し草:2017/08/07(月) 10:52:20.10 .net
>>606
そうする
面倒臭さマックス
キュウリを細切りにするだけで限界

ちなみに私は中華三昧の冷麺が好きでそればっか食べてるわ
豆板醤がごまだれに入ってて夏バテにピッタリ
お昼は本当に素麺 蕎麦 冷やし中華のローテーションになりつつあるわ飽きるけど
素麺 冷やし中華は夏しか食べないからいいや

608 :名無し草:2017/08/07(月) 10:53:01.71 .net
中身がトローリした煮玉子が食べたい
自分じゃ上手くできないわ
誰か作ってくんないかな

609 :名無し草:2017/08/07(月) 11:09:39.48 .net
ウサインボルトというつもりが、カールルイスと言ってしまった

610 :名無し草:2017/08/07(月) 11:13:25.84 .net
男子マラソンに日本人4人出てて1人金メダルと思ったら
桐生じゃなくてキルイだった

611 :名無し草:2017/08/07(月) 11:15:10.92 .net
昨日大きなエゴマの葉をたくさん買ったので
今夜はちょっといいお肉を巻いて食べるの

612 :名無し草:2017/08/07(月) 11:29:09.77 .net
マラソンさあ
高橋尚子が神だっただけだってつくづく思ったわ
女子マラソンが強いわけでなく
たまたま高橋尚子が出て来てたまたま金メダル取れたんだね
高橋尚子時代に有森とか数人強いのがいたけど
今はさっぱりだわ情けない
黒人パワーに打ち勝つ日本人がいたんだから
日本人だから勝てないわけじゃないはずなのに

613 :名無し草:2017/08/07(月) 11:32:22.30 .net
大阪、暴風雨警報だって

614 :名無し草:2017/08/07(月) 11:38:26.48 .net
影が薄いけど野口みずきも金だから忘れないであげて

615 :名無し草:2017/08/07(月) 11:42:24.44 .net
男女ともにダメダメだったマラソン
もう視聴率も上がらなくなるだろうな
昔マラソンが視聴率良かったのは一応上位に食い込める選手がいたからだよ
日本人がメダル圏外ならみんな見なくなる

616 :名無し草:2017/08/07(月) 11:43:19.41 .net
実業団に入ってないからなのかな
連盟が川内に冷たすぎる気がする

617 :名無し草:2017/08/07(月) 11:50:30.54 .net
マラソンはもう無理だと思う
一昔前はアフリカの選手は恵まれてなかったから、能力発揮できなかった
今は練習環境、ウェア、シューズ等最高の物使ってる
勝てなくても仕方ない、20キロからのパワーが違いすぎたわ

618 :名無し草:2017/08/07(月) 12:03:06.46 .net
川内選手がんばってたね

619 :名無し草:2017/08/07(月) 12:05:09.64 .net
川内選手惜しかったもんね
アクシデントでも9位、頑張ったよ〜お疲れ様と言いたい

620 :名無し草:2017/08/07(月) 15:03:43.25 .net
>>599
えーと、黙って家族葬はさ、親戚からは大顰蹙必至でしょ、、、。
逆の立場で想像してみたらわかるでしょ、、、、

件の散骨の例も、自分より血が濃い人はもちろん、同じ親等、場合によりひとつ下くらいまで報告根回ししてやるのは当たり前でそれ前提だと思うよ。
手間もお金も自分が負担して実行する故人の希望。
もし異論がある人がいたら、やれることはやってるので。
特別な葬儀を希望してるのに生前根回ししてなかった故人にも非はあるから、その時は異論がある人に丸投げしてもいいとも思うわ。

621 :名無し草:2017/08/07(月) 15:10:57.85 .net
こういう競技の時、いつも思うんだけど

記録を残せなくてみなさまに申し訳ないとおもいます
なんて、アスリートに言わせちゃダメだと思うわ

記録が出なかったこと、メダルがとれなかったことを非難する人が必ずあらわれてゲンナリする
おつかれさま、日本のためにありがとう
でいいじゃん!っていつも思う

622 :名無し草:2017/08/07(月) 15:21:49.06 .net
まさか…
事前に家族葬にしますって説明してないなんてことないでしょ…(震え声
説明した時にそれを非難されたとしたら民度がおかしい

623 :名無し草:2017/08/07(月) 15:25:52.38 .net
>>620
今は家族葬が増えてて親戚にも後から報告が多いわよ
隣近所にも報告なしだしね
まあ日頃の親戚の付き合い方のもよるんだろうけどね

624 :名無し草:2017/08/07(月) 15:29:04.16 .net
まあ葬式は盛大にするものって思ってる親戚は面倒くさいわよ
故人の兄弟には事前に話してても
半端に遠い親戚はそこまで言わないし

625 :名無し草:2017/08/07(月) 15:31:41.75 .net
自治会の規約で葬儀情報は回ってくるけど
家族葬が多いわね
故人の意思で弔問や香典はお断りしてますとかいう一文つき

626 :名無し草:2017/08/07(月) 15:32:31.40 .net
義父は家族葬にしたわ
何年も病気+認知症で施設に入ってたんだけど
意識がしっかりしてたら、絶対そうしてくれと言う人だったから
揉めなかったのは幸いだったのね

627 :名無し草:2017/08/07(月) 15:35:40.08 .net
うるさい親戚って何もしないくせに何かにつけてチクチク言いたがりだよね
嫌われ者なんだけどみんなハイハイって言って無視してるけどね

628 :名無し草:2017/08/07(月) 15:52:54.62 .net
やってもやらなくても文句言われて残った家族は大変ね

629 :名無し草:2017/08/07(月) 15:55:57.06 .net
うるさい親戚
>>620
みたいな人かな

630 :名無し草:2017/08/07(月) 16:02:14.68 .net
そうそうw

631 :名無し草:2017/08/07(月) 16:04:44.37 .net
>>620に黙って家族葬したら死ぬまで文句言われそうねw

632 :名無し草:2017/08/07(月) 16:49:18.59 .net
3時ごろ買い物に行ってセーフ
降るのは夜からよね

633 :名無し草:2017/08/07(月) 16:57:34.97 .net
知らんがな

634 :名無し草:2017/08/07(月) 17:18:50.26 .net
義母がイベント好きで最近家族葬が増えたから不満そうだわw

635 :名無し草:2017/08/07(月) 17:31:04.61 .net
>>634
イベントってあんた
悪趣味だわ〜
私の両親は両方ともかなり盛大な葬儀をしたわ
両方とも200人以上来てくれたと思う
とにかく香典の袋の整理が大変だったから
私は面倒だったけど、両親ともに付き合いが広くて親族も多くてやらざるえない感じだった

636 :名無し草:2017/08/07(月) 17:37:35.83 .net
それが一番無難よね
叔父夫婦が内輪だけの葬儀を望んでたけど
うるさい親戚の説得に疲れて
葬式を我慢したほうが楽っていう結論に達してたわ

637 :名無し草:2017/08/07(月) 17:43:11.70 .net
うちの夫はそういう昔っぽい無駄な流れを誰かが変えないと、と言ってるわ

638 :名無し草:2017/08/07(月) 17:44:13.67 .net
小学校の先生の葬儀は良かったわ
香典は辞退されてたから
みんなでお花を持って行った
そういう生徒が多くて会場は花で溢れてたわ

639 :名無し草:2017/08/07(月) 17:44:19.91 .net
誰のためのお葬式なのか
誰が主役で送り出される人なのか
まったく本末転倒よねえ

640 :名無し草:2017/08/07(月) 17:46:47.78 .net
>>638
素敵ね

641 :名無し草:2017/08/07(月) 17:49:18.06 .net
親の希望はなるべく聞いてあげたいと思うけど
自分の時は「中の下」くらいで適当にやって、と言ってある

642 :名無し草:2017/08/07(月) 17:57:13.45 .net
竜巻が発生して市内に被害が出てる
家の屋根が飛ばされ大型トラックが横転

643 :名無し草:2017/08/07(月) 17:58:21.20 .net
カラッとしたところに移住したいわ

644 :名無し草:2017/08/07(月) 17:59:20.65 .net
>>642
どこ市内よ

645 :名無し草:2017/08/07(月) 18:01:16.86 .net
>>644
ちくわ市

646 :名無し草:2017/08/07(月) 18:02:16.58 .net
そういう時はツイッター検索
豊橋ね

647 :名無し草:2017/08/07(月) 18:04:23.59 .net
ちくわ市がわからん

648 :名無し草:2017/08/07(月) 18:06:27.65 .net
豊橋と言えば竹輪

649 :名無し草:2017/08/07(月) 18:17:22.45 .net
新幹線で豊橋駅を通過する時にちくわの看板が見えるね

650 :名無し草:2017/08/07(月) 18:18:28.80 .net
へぇー知らなかったわ
豊橋といったら稲荷市とかいうイメージが

651 :名無し草:2017/08/07(月) 18:28:24.15 .net
豊橋がちくわとは知らなかった

652 :名無し草:2017/08/07(月) 18:34:08.18 .net
ちくわは嫌いだからわからなかったわw

総レス数 988
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200