2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】羽生結弦さん、リプニツカヤさんとイチャつく 3800

1 :名無し草:2018/01/08(月) 19:11:22.31 .net
羽生にとって最終的に素晴らしいシーズンとなります
☆2018年は運気急上昇で五輪連覇だV2☆

【プライベートの盗撮画像・映像絶対禁止】

The 2014 Olympic champion,
☆To Be Continued,
a two-time World champion (2014, 2017),
and a four-time Grand Prix Final champion (2013–2016)
https://i.imgur.com/nm1WMeP.jpg

前スレ
【画像】羽生結弦さん、リプニツカヤさんとイチャつく 3799
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1515359027/

497 :名無し草:2018/01/09(火) 03:31:33.01 .net
ショートで10点差つけられてても
フリーで逆転できる自信がついたよねヘルシンキで

498 :名無し草:2018/01/09(火) 03:31:37.63 .net
>>494
羽生の命を軽視するWFSみたいな人だね

499 :名無し草:2018/01/09(火) 03:32:06.67 .net
>>497
それ他が潰れる前提だよね

500 :名無し草:2018/01/09(火) 03:32:18.77 .net
>>490
で?
いつもビクビクして滑ってんなら羽生はもう敵じゃないね
羽生脅すの赤子の手ひねるように簡単ってことだしね

501 :名無し草:2018/01/09(火) 03:32:55.61 .net
城田さん視ね

責任とれ

502 :名無し草:2018/01/09(火) 03:33:07.60 .net
あちこちでうぜーわ茸

503 :名無し草:2018/01/09(火) 03:34:02.17 .net
>>497
あんなに二度と見れないような神演技してても宇野にギリギリだったじゃん
もう五輪じゃショートで出遅れたら無理だわ

504 :名無し草:2018/01/09(火) 03:34:04.75 .net
>>497
しかも滑走順が何番でも金を獲れるって自信もついた
起こることの全ては羽生のプラスになる
だから今回の怪我も羽生にとってプラスの結果になる

505 :名無し草:2018/01/09(火) 03:36:25.82 .net
羽生の怪我を必死にネガってる乗り込みには
宇野もネイサンもノーミスどころか毎試合ミスだらけで
構成落としてきてる現実は見えてないんだな

506 :名無し草:2018/01/09(火) 03:36:33.39 .net
>>495
でもさすがにループは入れてなきゃ難しいだろうな
サルコーだけでオータム演技の内容でもネイサンがルッツ入れてノーミスなら五輪の点数はネイサンに盛るよ

507 :名無し草:2018/01/09(火) 03:37:36.73 .net
>>500
羽生は打ち勝ってずっと台乗りしてますけど?
なーんもないのに羽生に勝てない人ばかりじゃんw

508 :名無し草:2018/01/09(火) 03:37:52.73 .net
>>505
でも宇野は羽生がいる五輪は全然落ち着いて人が変わりそうな気がする

509 :名無し草:2018/01/09(火) 03:38:48.50 .net
loopまでもどせる?

510 :名無し草:2018/01/09(火) 03:38:50.76 .net
ノーミス一度もしてない選手が
五輪でできるわけないんだよ

511 :名無し草:2018/01/09(火) 03:39:19.13 .net
>>508
ボストンは羽生がいたのに7位か8位だったね^^

512 :名無し草:2018/01/09(火) 03:39:21.60 .net
>>507
結局あんた何がいいたいの?
羽生が弱いのか強いのかどうしたいの?

513 :名無し草:2018/01/09(火) 03:40:26.29 .net
>>510
五輪で初めて出さないとは誰も言いきれないでしょ?
そうやって見下してると痛い目にあうよ

514 :名無し草:2018/01/09(火) 03:41:17.79 .net
>>512
事実を提示してるだけ
結論を出したいなら自分で考えなよ
他人に頼るな

515 :名無し草:2018/01/09(火) 03:41:37.39 .net
上位陣で今季ノーミスした選手っていましたか?

いませんよね

516 :名無し草:2018/01/09(火) 03:42:29.68 .net
>>513
一か八かのくせに偉そうだな

517 :名無し草:2018/01/09(火) 03:42:38.73 .net
>>500は羽生を脅迫しようと思ってるんだ

518 :名無し草:2018/01/09(火) 03:43:25.06 .net
>>511
シニアデビューの年の子の成績をそんな評価してもねぇ・・・
ここのオタって何年前の事も昨日の様に話すのね

羽生の若いころの1年2年がシニアベテランの一年と比べてどんだけ進化早かったかもう忘れてる

519 :名無し草:2018/01/09(火) 03:44:38.09 .net
>>517
点の再来?
羽生のスタッフは細大漏らさず撮影しとけよ

520 :名無し草:2018/01/09(火) 03:44:43.58 .net
>>500
もしくはもう脅迫してるのかな
スパイのおっさんが盗聴してるみたいなこと言ってたよね

521 :名無し草:2018/01/09(火) 03:45:35.95 .net
>>516
羽生が五輪でノーミスかってのも一か八かなんだから どっちもどっち

522 :名無し草:2018/01/09(火) 03:47:27.08 .net
>>518
羽生はシニアデビュー早くて16歳で初出場の4CCで2位だったし
17歳でワールド初出場3位だよ
忘れたのかな?

523 :名無し草:2018/01/09(火) 03:47:31.12 .net
不正選手に全日本で金獲らせるために出るなって893が脅したてた可能性は

524 :名無し草:2018/01/09(火) 03:49:13.20 .net
>>523
間違えた
〇不正選手に全日本で金獲らせるために出るなって893が脅してた可能性は
あるかな

525 :名無し草:2018/01/09(火) 03:49:15.28 .net
なんで脅迫とか話すりかえてんのw
羽生は恐怖心が抜け切れてないからメンタル弱くて当然とかって馬鹿にしといてそのなすりつけ意味わからん

526 :名無し草:2018/01/09(火) 03:49:22.48 .net
>>521
はにゅたんはノーミスやって世界最高得点出してる経験ありなんで
一度もノーミスも世界最高点も出したことないのと一緒にしないで

527 :名無し草:2018/01/09(火) 03:50:58.98 .net
>>522
話めちゃくちゃなんだけど
なんでデビューの成績の話になってんの?馬鹿?

528 :名無し草:2018/01/09(火) 03:51:17.40 .net
>>505
むしろその2人は構成落とすほうがメダルに近づくだろ

529 :名無し草:2018/01/09(火) 03:51:54.52 .net
不正くんは日本のハーディング

530 :名無し草:2018/01/09(火) 03:52:52.92 .net
宇野はデタラメな採点されてるけど本来なら五輪に出られるレベルじゃないわ

531 :名無し草:2018/01/09(火) 03:52:55.76 .net
羽生ていきなり大観衆の前に出ても平気な人だと思ってたから
上海ワールドは驚いたよ
荒川とか鈴木とかは羽生のメンタルしか褒めないけど
全然強くないよね

532 :名無し草:2018/01/09(火) 03:52:57.46 .net
>>526
だからって宇野が五輪でノーミス出来ないって根拠にはならないよ
落ち着いたら?

533 :名無し草:2018/01/09(火) 03:53:33.97 .net
>>528
五輪も爆上げ不正ジャッジしてもらう予定なの?

534 :名無し草:2018/01/09(火) 03:53:55.85 .net
>>532
ウノタは短冊うぜーよ
そもそも宇野はノーミスすらしたこと無いじゃん

535 :名無し草:2018/01/09(火) 03:54:40.97 .net
>>532
一般論的にできないと言ってるだけなのに必死なのは貴方

536 :名無し草:2018/01/09(火) 03:54:59.08 .net
現時点での怪我とかメンタル、今までのノーミス率考えたら五輪でノーミス出来る確率はどの選手も大して変わらない気がするけどな

537 :名無し草:2018/01/09(火) 03:55:04.46 .net
宇野は常に回転不足w
不正で見逃し爆盛りw

538 :名無し草:2018/01/09(火) 03:56:08.29 .net
メン樽しかほめないのは確実に嫌がらせ
私たちの時代は全然ほめられなかったのになんでほめなきゃいけないのよという恨みがにじみ出てる

539 :名無し草:2018/01/09(火) 03:57:29.42 .net
はにゅたんが足首を盛大にひねってから2ヶ月経ちましたね

540 :名無し草:2018/01/09(火) 03:58:52.03 .net
宇野のことは盛り盛りして事細かに褒めるのにね

541 :名無し草:2018/01/09(火) 03:59:31.36 .net
そもそも男子でノーミスなんて
どの選手も現役通して一度あればいい方なんだよ
羽生が何度もやってるから麻痺してるだけ

542 :名無し草:2018/01/09(火) 04:00:24.61 .net
でも確かにそろそろ宇野もノーミス完成してくる頃かもしれないね
しかも羽生がいるから自分ひとりに期待があるわけでもないから落ち着いて出来るかもしれない
羽生の滑走順と演技内容によっては宇野のはりきり具合が変わるかも

543 :名無し草:2018/01/09(火) 04:01:20.92 .net
心機一転で板前になってたらどうしよう

544 :名無し草:2018/01/09(火) 04:01:24.20 .net
>>539
まだ治らなかったら城田責任とってほしい

545 :名無し草:2018/01/09(火) 04:01:42.72 .net
>>541
ネイサンは昨シーズンずっとノーミスがショートとフリー交互に続いてたけど

546 :名無し草:2018/01/09(火) 04:03:17.89 .net
羽生はメンタルバランス安定したら最強以上のパワーを発揮するから
いかにSPとFSでバランス取るかだけだよね

547 :名無し草:2018/01/09(火) 04:03:25.37 .net
宇野は条件としては一番良い形で五輪いけるんだよね
羽生がいれば日本の一番手の立場にならない
大きな怪我をしていない
構成を落として挑む
って感じで

548 :名無し草:2018/01/09(火) 04:03:41.45 .net
>>544
今回ばかりは羽生が先走りし過ぎたよ

549 :名無し草:2018/01/09(火) 04:05:28.01 .net
羽生のメンタルバランスを安定させるためにはやはりオーサーには黄色いスーツを着せ
トレーシーにはティンカーベルのコスを着てもらうしか

550 :名無し草:2018/01/09(火) 04:06:13.52 .net
>>535
スポーツに確率や一般論語るとか馬鹿じゃないの
出来ないも出来るも決めつけれないんだよ誰も

551 :名無し草:2018/01/09(火) 04:06:58.22 .net
痛みが残らないように治るといいな
バティみたいになったら可哀想すぎる

552 :名無し草:2018/01/09(火) 04:07:46.78 .net
>>547
宇野は安心材料ばっかだね
羽生は不安材料多すぎる
ケガあけ、苦手な初戦、プーもいない、ノーミス期待のプレッシャー

553 :名無し草:2018/01/09(火) 04:09:34.96 .net
難しいとこだね
難度を落とせばその時点でノーミス以外は許されないと追い込まれる
難度が高ければそれだけ滑り込みは足りてない不安が残る
どっちにしても一度試合で勝っておきたかったけどね

554 :名無し草:2018/01/09(火) 04:09:36.38 .net
あのGPFや全日本でどこが安心材料?w

555 :名無し草:2018/01/09(火) 04:10:40.38 .net
ネイサンってそんなにノーミスしてたんだ
見た目だけじゃなくマイナス一つもついてなかったんだよね?

556 :名無し草:2018/01/09(火) 04:11:35.65 .net
>>554
本人はむしろ今失敗しといてよかったと言ってる
まわりがどういおうとも本人がそう思うことが一番

557 :名無し草:2018/01/09(火) 04:11:40.99 .net
はにゅのファブリーズ応募いつまで?

558 :名無し草:2018/01/09(火) 04:13:24.97 .net
>>556
不正しといてよかったの間違いじゃないの

559 :名無し草:2018/01/09(火) 04:13:55.00 .net
ネイサンはいつでも何度落とせるってのは得だね その時によって変更してもすぐ出来る
羽生はなかなか切り替えが出来ない人だから本当に損な人だ

560 :名無し草:2018/01/09(火) 04:14:47.96 .net
なんでここにウノタが居座ってるの

561 :名無し草:2018/01/09(火) 04:16:34.03 .net
ネイサンのプロは音楽関係なしで
ツナギもなく助走して跳ぶだけだから
どんな構成でもすぐ同じようにできるだけ
羽生のジャンプ以外も緻密で高難度のプロと一緒にすんな

562 :名無し草:2018/01/09(火) 04:17:01.53 .net
キャロルじゃないけど羽生はある時期から勢いなくなったのは確かなんだわ
確かに綺麗でノーミスなら期待はあるんだけど昔みたいになんか強いわ!っていう迫力がないというか
油断は出来ないけど勝てない相手じゃないってコリャダに思われてしまうのもわかる

563 :名無し草:2018/01/09(火) 04:17:37.93 .net
インフルと風邪も心配
トロント寒すぎる

564 :名無し草:2018/01/09(火) 04:17:40.13 .net
構成をコロコロ変えるのを自慢してるのって
宇野とネイサンの共通の特徴だよね

565 :名無し草:2018/01/09(火) 04:18:47.20 .net
>>561
そりゃあんたの価値観だから
結局は採点がものをいうのよ勝敗は
負けりゃ負けだし評価はその通りにされるだけ

566 :名無し草:2018/01/09(火) 04:20:35.03 .net
スケーターはたいてい年齢とともに
自分の演技そのものにこだわりだす傾向あるね
ただ勝つことだけにがむしゃらな時期は終わったんだよ

567 :名無し草:2018/01/09(火) 04:20:49.35 .net
>>561
羽生も繋ぎほどほどのジャンプ跳びやすいプロにすればいいのにね
そうすりゃソチ後のシーズンで3Lzこけまくらずにノーミスできてたよね
羽生に複雑な振付のプロばかり与えるのはクリケの陰謀だと思ってる

568 :名無し草:2018/01/09(火) 04:20:58.32 .net
>>562
age厨に妄想力説されても

569 :名無し草:2018/01/09(火) 04:21:26.45 .net
>>561
ソチ後の肉オタもジャンプの点数稼ぎの羽生と一緒にすんなって同じようなこと言ってたわ
でも勝ったのは羽生
どんなプロでもネイサンが勝てばもう文句言えない世界だから

570 :名無し草:2018/01/09(火) 04:22:18.09 .net
>>564
スカプロだからいつでも変更できる

571 :名無し草:2018/01/09(火) 04:23:17.24 .net
昨日の番組で荒川も言ってたけどさ
アスリートは難しいことにあえて挑戦してみたくなるんだって
簡単にノーミスできるなら逆にモチベも続かないんだろう

572 :名無し草:2018/01/09(火) 04:23:22.56 .net
4年間稼がせてくれてありがとうで使い捨てされそうだね

573 :名無し草:2018/01/09(火) 04:23:54.51 .net
>>560
ここにいないと2秒で忘れ去られるからじゃない

574 :名無し草:2018/01/09(火) 04:24:02.82 .net
>>562
相撲でも昔いってたなー
巧いのは若乃花兄ちゃんなんだけど強いのは弟の貴乃花
巧いと強いは強い方が常に勝つ、と

575 :名無し草:2018/01/09(火) 04:25:43.78 .net
>>572
誰に

576 :名無し草:2018/01/09(火) 04:26:59.50 .net
>>562
羽生がディフェンディングチャンピオンになったからだよ
挑戦者の方が勢いがあるのは当たり前
羽生はただ勝てばいい立場じゃなくなったんだよ

577 :名無し草:2018/01/09(火) 04:27:54.31 .net
まあ確かに勝ったらそういう評価だよね
でもネイサンはあんな演技で金とったら
ずっと批判と嫌味言われ続けるね
ノーミスだったのにクワド無しを言われ続けて
人気もなく引退後の存在感ゼロのライサより酷いと思うよ

578 :名無し草:2018/01/09(火) 04:28:11.59 .net
>>567
羽生だって好んで自分から難しい入りや軌道じゃないと俺じゃないってこだわってるだろ
似たもん同志だから文句言うなよ

579 :名無し草:2018/01/09(火) 04:29:06.06 .net
>>575
ISUと日本のメディアに
すでに80パーセントくらい宇野にシフトしてるようだけど

580 :名無し草:2018/01/09(火) 04:30:33.14 .net
>>579
夜中に爆笑させんなよ
隣近所に迷惑だろ

581 :名無し草:2018/01/09(火) 04:30:54.15 .net
>>577
全然批判どころかネイサンは米誌でも史上最高ジャンパーとか言われてますが
全米のスタンディングやジュニアのサイン攻めや群がりとか知らないの?
羽生オタだけで集ってるからそうみえるんでしょw

582 :名無し草:2018/01/09(火) 04:33:10.93 .net
>>572
こういう考えする人間てすごい不幸な生い立ちで現在進行形で不幸なんだろうな

583 :名無し草:2018/01/09(火) 04:33:16.15 .net
>>578
日本人の悪い癖だよね
体操の美のこだわりとかも相撲の勝ち方とかも
正直海外で理解されてるの少数だよそれ

584 :名無し草:2018/01/09(火) 04:33:50.36 .net
>>581
おばあちゃん別館に帰ろうね

585 :名無し草:2018/01/09(火) 04:34:37.78 .net
>>581
>だからwwwww
>そのたくさんいるファンのとこに行きなよwwww
>何でいつまでもここにしがみついてんのwwwwwwww

586 :名無し草:2018/01/09(火) 04:35:01.70 .net
羽生引退後は試合放送は地上波あっても深夜送りだね
海外ではすでに今年ファイナルの男子はほとんどの国で放映なし
会場は世界中どこもガラガラ
それがISUとスケ連とメディアの望みか
まあいいんじゃないかな

587 :名無し草:2018/01/09(火) 04:35:04.60 .net
体操の美は点数になるじゃん

588 :名無し草:2018/01/09(火) 04:35:53.67 .net
>>577
いやあ羽生のソチも二回も転んだ五輪史上ワーストの金メダルとイヤミ言われましたが
一時期はノーミスのライサの方が株あがったくらいの批判だったけど

589 :名無し草:2018/01/09(火) 04:36:45.51 .net
>>588
史上ワーストなんて言われてないし
ライサはノーミスじゃないし

590 :名無し草:2018/01/09(火) 04:37:05.12 .net
>>588
捏造すんなよババア

591 :名無し草:2018/01/09(火) 04:37:06.80 .net
>>581
盲目はこわいね

592 :名無し草:2018/01/09(火) 04:37:09.44 .net
>>588
んでそのライサって人は今なにしてんの?

593 :名無し草:2018/01/09(火) 04:37:40.31 .net
そんなに宇野に自信満々なら巣でホルホルしてればいいじゃないの
乗りこみに言われてあーそうかあになると思ってるのかよ

594 :名無し草:2018/01/09(火) 04:37:54.75 .net
見てないけどネイサンそんなに人気なら今年の全米って会場満員だったんだね
絶賛されてるってことは視聴率もすごかったんだろうね

595 :名無し草:2018/01/09(火) 04:38:24.15 .net
>>591
お前もいい加減その汚く濁った眼を見開いて不正を自覚しろよ

596 :名無し草:2018/01/09(火) 04:38:41.87 .net
>>588
羽生オタですらみんなすっかりその事実忘れてるよね

結局金獲ったという実績だけが世界に語られる
だから内容なんてどうでもいいと思うよ結局 結果だよ結果

597 :名無し草:2018/01/09(火) 04:38:42.56 .net
羽生の時代は終わったんだよ
すでにネイサンの時代に突入したんだよ

総レス数 706
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200