2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肴24226

271 :名無し草:2018/07/18(水) 13:48:15.83 .net
『才能がある人が輝ける世界を作る。声優界の“黒船”に乗せる夢』

―前編でも少しお話がありましたが、福山さんと立花さんがBLACK SHIPで取り組みたいこととは、改めてなんでしょう?

立花さん
まだ予定なので確実にというわけではありませんが、来年には養成所を開きたいとも思っています。

現在、現場で教えられる講師を探したり、カリキュラムなどを考えたりと準備を進めています。

―先程福山さんが、スキルやマインドセットを自分の経験から伝えたいとおっしゃっていましたが、立花さんは若手の声優、もしくは声優のタマゴの方へ、何を伝えていきたいのでしょうか?

立花さん
スキルとマインドセットの両面で「人を育てる」ことは福山が、僕は、声優としてのリスクマネジメントを伝えていきたいと思っています。

例えば、今声優を目指している10代20代の若い人たちは、生まれたときからインターネットがあるわけですよね?

身近にありすぎるが故に、たまにSNSなどでトラブルが起きてしまうことがあります。

将来が有望な新人声優が、小さなトラブルを起こしてしまったせいで、仕事がもらえなくなるなんて、とても寂しいことですし、業界のためにもマイナスだと思うんです。

だからこそ僕ら大人が、きちんと彼らに危機管理について教えていくべきだと思っています。

―出身に関係なく、才能のある人が輝ける世界を作る、ということですね。まさに声優界の“黒船”に相応しいと思います。

立花さん
ここ10年ほどで、声優に求められるスキルや在り方が急激に変わってきています。

後続の若手声優たちが、その変化に対応できるように教えていきたいのはもちろんですが、まずは代表であり前線で戦う僕らが、その変化に対応できなければ意味がありません。

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200