2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart28

1 :名無し草 :2018/10/15(月) 00:02:26.92 ID:uBf4jWz+.net
テンプレ◆1/5
※羽生オタ、織田オタ、工作員の書き込み禁止

■前スレ
part27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1536862522/

■関連サイト
アーモンド基礎知識・テンプレ保管所
http://antiyuz.wordpress.com/
アーモンドBBS(テンプレ置き場)
http://almond.nobody.jp/almonds.html
アーモンドWiki(正規テンプレサイト)
http://alm.toratora.wiki/?template
アーモンドBBSのアーカイブ
http://web.archive.org/web/20150728221143/http://almond.nobody.jp/almonds.html

容量オーバーになる事が多いのでその場合は気づいた時に立てて下さい

@他sageはほどほどに
@ツイ垢晒しは禁止
@ヅルヲ・荒らし・煽りはスルー
@壁打ちが来たら壁打ちがいることは指摘しつつ構わないこと
@テンプレは前スレ・関連スレのみでOK(それ以外は必要と思うものだけお好みで)
@ID有りコテ無しで立てる時は本文一行目に!extend:checked::1000:512と入れる
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

93 :名無し草:2018/10/16(火) 14:32:24.20 ID:U0KXV8wo.net
678 名前:名無し草 [sage] :2018/10/16(火) 13:10:11.54
柳橋邦彦委員  

先ほど佐藤正昭委員のほうからお名指しがございましたので、お返しに、セコンドという意味で補完、補足のことでお話をさせていただきたいと思うんですけれども、アイスリンクのことです。
 私が想像いたしますに、私の所属しておる会派の部屋に、羽生記念というようなことを勝手に紙に張り出しまして、実は先ほどのお話を伺いながら、うっかりすると、
例えば羽生さんの事務所とかあるいは代理人の方がそれを見たら、けしからんというふうに言われるかもしれないので、どうしようかな、
きょう帰ったら外そうかなとも思っているんですけれども、やっぱりそういうところへのアプローチですね、
つまり羽生さんの周りで仕事を進めていかれているところへのアプローチ、それから今ほど申し述べましたスポンサー、各企業に対するアプローチ。

幸いにして、御案内のとおり佐藤正昭委員もおっしゃっておりましたが、トヨタのスポンサードを受けているとなれば。

94 :名無し草:2018/10/16(火) 14:32:42.47 ID:U0KXV8wo.net
>>93
ちょっと話は外れて、今話題のサッカー競技になると、ガンバ大阪というチームがありまして、
あそこはパナソニックのお金で出していただいた、スポンサードされた競技場なんですね。ガンバ大阪の専用競技場なんだ。

そういうことを想像しますと、大トヨタといえば世界で一番利益を上げている企業ですよ、企業として世界一の。
そうしますと、雑駁な話なんですが、大体15億少しのところでリンクはつくれると思います。そうしますと、公費を使ってやる部分もあるでしょうけれども、
スポンサーを受けてやるということも考えてもいいんではないかなと、こんなふうに実は思っているんです。
そうなりますと、官民一体で偉業に対する一つの伝統づくりといいますか、あるいはまた、市民の健康に資するためのウインタースポーツのスキーと並んだ一つのものとして、
もう少しこれを記念に、この機会に、そういうことでやっていかれるといろいろな意味で楽しいんではないか。
だから具体的なことを積み上げていって結果を得るという、ゲットするということもあるでしょうけれども、まずゲットするべき構想というもの、
あるいは日程、行程というものを想像して、ここまでにどういう形でいったらそれが可能であるかというようなこともお考えになられてはいかがかというふうに思っております。

95 :名無し草:2018/10/16(火) 14:34:33.02 ID:U0KXV8wo.net
(ごめん、順番逆にしちゃった!)

677 名前:名無し草 [sage] :2018/10/16(火) 13:09:57.28
佐藤正昭委員

議会でも我々自由民主党のところ、そして柳橋代表の会派なんかも国際競技ができるアイスアリーナの実現ということで再三質問もしてきているわけであります。 

彼の所属は、皆さんも御承知のとおりトヨタであります。
 そういうもろもろのことをフォローの風を利用しながらアイスアリーナができていけば、私はいいことになるのかなと。
 
 私、ちょっと心配しているのは、7月2日ですか、国民栄誉賞、安倍総理から受けるということであります。
 この間、スポーツ賞か何かのときにも林文科大臣のほうに少しアイスアリーナの話を羽生結弦さんがしました。
 その話、大臣から私、直接聞いておりますけれども、今度ももしかしたら安倍総理のもとに国民栄誉賞のときに、ぜひ総理というようなことがあるかもしれません。
 私は、そのときには仙台市は一番に、うちがということで手を挙げていただきたいなと、それが仙台市の責務じゃないかなと、それが仙台市の矜持じゃないかなと思うんですけれども、
まずそのことについてお伺いをしたいと思います。

96 :名無し草:2018/10/16(火) 14:35:37.30 ID:U0KXV8wo.net
762 名前:名無し草 [sage] :2018/10/16(火) 13:26:17.63
議員その1「アイスアリーナ欲しい!土建屋への利権うはうは!でもかなり負担大きいから金は各都市で協力してほしい
       で、羽生さんの所属はみなさんご承知のとおりあのトヨタなんです、言いたいことわかるでしょ?回答よろ」

議員その2「羽生リンク賛成。まずスポンサーと企業に接近しないと。
       幸い羽生選手はトヨタのスポンサードを受けている。
       トヨタは世界でいちばん利益あげてる大企業で世界一の企業。リンクは15億くらいで作れると思う。
       公費と使うのもちょっとはあるけど、トヨタに作らせるのも考えてもいいと思う。
       トヨタと仙台市の官民一体で羽生選手の偉業をたたえたい。具体的に話を進めて欲しい」

総レス数 614
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200