2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竜探索井戸端隔離スレ13

1 :名無し草:2019/03/17(日) 01:11:57.60 .net
隔離、諸々ここでどうぞ

・アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止
・次スレは>>950が建ててください

早朝電話凸撃
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1539273066/
※前スレ
竜探索井戸端隔離スレ12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1552710461/

409 :名無し草:2019/03/17(日) 18:20:46.43 .net
>>401
肩程度ならともかくあの長さで今現役でバリバリ攻めしてるやつそう居ないでしょ
昔は多かったけど
赤井も髪の毛長い方殆ど見ないし

410 :名無し草:2019/03/17(日) 18:21:36.10 .net
>>408
ア○ルは!?

411 :名無し草:2019/03/17(日) 18:21:40.33 .net
>>409
長髪キャラ自体が減ってるかも

412 :名無し草:2019/03/17(日) 18:21:46.23 .net
軍の髪長さはちょっとなぁ
刀でもあれくらい髪長いキャラたくさんいるけど
殆ど受けばっかだよ

413 :名無し草:2019/03/17(日) 18:22:05.80 .net
>>408
チンは動物と一緒で収納式やで
形も人類とは違うかもしれないファンタジーが期待できる

414 :名無し草:2019/03/17(日) 18:22:14.26 .net
氷は昔の攻めが長髪だったね

415 :名無し草:2019/03/17(日) 18:22:29.98 .net
>>411
それはある
最近肩を超える長髪キャラでかなり人気出たの巻ちゃんくらいじゃないか

416 :名無し草:2019/03/17(日) 18:23:32.08 .net
そもそも魔物て生殖器あるんか

417 :名無し草:2019/03/17(日) 18:23:51.60 .net
>>412
刀婆
刀での推しカプは?

418 :名無し草:2019/03/17(日) 18:23:54.06 .net
>>413
スリット収納かつヘミペニなら2本生えてお得だね
盾にぱふぱふしてやれるね

419 :名無し草:2019/03/17(日) 18:24:15.93 .net
>>417


420 :名無し草:2019/03/17(日) 18:25:36.46 .net
でも軍は髪短かったら微妙だったと思う
あのクソ長い重っ苦しい髪が女々しい性格と合ってる

421 :名無し草:2019/03/17(日) 18:25:49.23 .net
>>419
槍カプすこ

422 :名無し草:2019/03/17(日) 18:26:47.29 .net
タンバリンとピンサロを忘れるな

423 :名無し草:2019/03/17(日) 18:27:35.76 .net
>>422
あの2人今の時代に新キャラとしてだしたらメスお兄さん枠にされて
受けの方が多かったと思うわ

424 :名無し草:2019/03/17(日) 18:28:17.85 .net
刀詳しくないけど泉森金さだ?っていう長髪は攻め受けどっち人気なの?

425 :名無し草:2019/03/17(日) 18:29:03.20 .net
11の男キャラって基本的に髪長いよね 中世モチ=[フだからかな

426 :名無し草:2019/03/17(日) 18:30:48.46 .net
盾も単体でみるとロングだよね

427 :名無し草:2019/03/17(日) 18:32:56.56 .net
そこまで考えてるのか知らんけど
11は盗とか機内とかモブ市民とか身分の低いキャラは短髪で
各国の王とか盾軍とか旅パパとかモブ貴族とか地位の高いキャラは髪伸ばしてるから
身分差で髪の長さ分けてんのかなとは思った
まぁ様ディー王は髪の長さわかんないけど

428 :名無し草:2019/03/17(日) 18:34:14.39 .net
老「」

429 :名無し草:2019/03/17(日) 18:34:53.54 .net
長髪きれいに保とうと思ったら手間かかるもんね
おじいちゃんはほら…もうお年だから…

430 :名無し草:2019/03/17(日) 18:35:11.06 .net
>>428
昔は主に似てて髪長かったから…

431 :名無し草:2019/03/17(日) 18:36:28.53 .net
お爺ちゃんは色々苦労したから...

432 :名無し草:2019/03/17(日) 18:37:38.96 .net
主は何歳くらいから縮み始めるんだろう…

433 :名無し草:2019/03/17(日) 18:37:39.33 .net
>>423
メス堕ち日サロ見たい

434 :名無し草:2019/03/17(日) 18:37:42.49 .net
中世西洋意識してるなら長髪の男性キャラ多くて当然でしょ

435 :名無し草:2019/03/17(日) 18:38:26.51 .net
老さんに謝って

436 :名無し草:2019/03/17(日) 18:38:51.13 .net
主は攻めだけど
主の見た目でオープンエロでナンパでモテる若郎は凄い受けにしたい

437 :名無し草:2019/03/17(日) 18:41:00.50 .net
お尻叩かれて喜ぶようなドMだしね

438 :名無し草:2019/03/17(日) 18:52:40.46 .net
>>419
槍主婦層多すぎぃ

439 :名無し草:2019/03/17(日) 18:54:50.27 .net
>>424
受け
刀キャラの中で一番最初にオーク村にさらわれたのがそいつ

440 :名無し草:2019/03/17(日) 18:56:20.33 .net


441 :名無し草:2019/03/17(日) 18:59:16.41 .net
かたなのゲームにオークなんて出てこないのに突然でてきて草

442 :名無し草:2019/03/17(日) 18:59:42.06 .net
日サロ受け見たいけど攻めがいないんだよね主も受けだし

443 :名無し草:2019/03/17(日) 19:00:17.52 .net
盾は盾で人気の攻めに必要な甲斐性と包容力と受けちゃんを一番に思う心が足りない😩

444 :名無し草:2019/03/17(日) 19:00:47.35 .net
棒不在の国民的RPG

445 :名無し草:2019/03/17(日) 19:00:56.77 .net
>>442
炉ザリーに生やす

446 :名無し草:2019/03/17(日) 19:01:52.95 .net
盾の一番は王だから二次の盾の違和感すごいよな
キャラ崩壊してる

447 :名無し草:2019/03/17(日) 19:02:26.77 .net
>>443
巨根設定だけあればあとはこっちでなんとかするから大丈夫

448 :名無し草:2019/03/17(日) 19:06:29.78 .net
婆は最後の砦イベで盾にお前を守る…!的な事言われてちょっとときめいたのに
そのあとすぐ姫ー!姫ー!!!しだしてこいつやっぱドは腐心わかってねーわって思った

449 :名無し草:2019/03/17(日) 19:07:56.66 .net
>>446
まだどうなるかわからんけどせっかく16年振りに帰ってきた王のもと離れる
同居も正直…

450 :名無し草:2019/03/17(日) 19:08:36.21 .net
盾の一番は王だろうけど爺CPはハードル高い

451 :名無し草:2019/03/17(日) 19:08:39.06 .net
盾は博愛だから...

452 :名無し草:2019/03/17(日) 19:09:47.51 .net
王は王で今は亡き姫母最愛だから
二次で都合のいい棒にされてると違和感半端ない

453 :名無し草:2019/03/17(日) 19:10:25.77 .net
>>442
オークにさらわせよう

454 :名無し草:2019/03/17(日) 19:10:44.86 .net
受けに絆されていく展開でお願いします

455 :名無し草:2019/03/17(日) 19:10:49.08 .net
ED後でも王が勇者に剣向けろって盾に言ったら
すごい苦悩しつつも剣向けそうな気すらする

456 :名無し草:2019/03/17(日) 19:11:50.63 .net
>>455
でも老に超極秘レアのエロ本やるって言われたら剣を置きそうでもある

457 :名無し草:2019/03/17(日) 19:12:20.19 .net
中身売る王に攻めさせよう

458 :名無し草:2019/03/17(日) 19:13:20.27 .net
でも売るも受けなんだなぁ

459 :名無し草:2019/03/17(日) 19:13:21.21 .net
盾は八方美人

460 :名無し草:2019/03/17(日) 19:13:35.37 .net
>>451
むしろ無茶苦茶順位付けてる気がする…
ぶっちゃけ王家>民>勇者一行でしょ

461 :名無し草:2019/03/17(日) 19:14:30.62 .net
ショタ盾が王に夜伽させられてるのすこ

462 :名無し草:2019/03/17(日) 19:14:52.37 .net
>>442
海老プリが一服持ってモン姦でいこう

463 :名無し草:2019/03/17(日) 19:15:14.32 .net
世界中の人を笑顔にを謳ってる旅の方がまだ博愛ぽい

464 :名無し草:2019/03/17(日) 19:15:43.85 .net
>>463
旅が博愛じゃないところに闇を感じる

465 :名無し草:2019/03/17(日) 19:17:06.86 .net
姫に剣を向け親友は切り捨て勇者の盾はビジネス
でも乗っ取られた王に気付くかといえば別にそんなことはない盾

466 :名無し草:2019/03/17(日) 19:17:29.80 .net
>>465
闇を感じる

467 :名無し草:2019/03/17(日) 19:18:14.99 .net
やっぱ故郷滅んだ時にどっか壊れたんだよ盾

468 :名無し草:2019/03/17(日) 19:18:39.68 .net
公式「盾は人格者」

469 :名無し草:2019/03/17(日) 19:19:24.89 .net
>>467
それ掘り下げてほしかった

470 :名無し草:2019/03/17(日) 19:19:47.64 .net
赤豚って配置下手くそなの?ABとBAを隣配置にしたり対面配置にしたりするし
まだ貴様の方が配置はうまくない?

471 :名無し草:2019/03/17(日) 19:20:46.67 .net
裏切る軍の対比で盾は忠誠深いんだろうけど
それとヘイト避けのための盾は一貫して騙されてただけの被害者ってスタンスが
噛み合ってなくておかしなこ事になってんだよな

472 :名無し草:2019/03/17(日) 19:21:16.20 .net
主盗主向かい合わせにして関ヶ原言われてたな

473 :名無し草:2019/03/17(日) 19:21:25.99 .net
ひたすらいい人っていい人に見えないっていうかサイコパスに見える

474 :名無し草:2019/03/17(日) 19:21:53.86 .net
>>470
どうせお前ら両方買うんだろってとこまで読んでいる可能性…は無いか

475 :名無し草:2019/03/17(日) 19:22:15.68 .net
時代なリバに寛容

476 :名無し草:2019/03/17(日) 19:23:21.16 .net
>>474
買うわけ無いじゃん

477 :名無し草:2019/03/17(日) 19:23:48.42 .net
よく見たら姫やんけ!でも命令だから斬るわ!

姫お守りします!!!万が一怪我させたら頭丸めて修行し直します!!!

自分の意思なさそう

478 :名無し草:2019/03/17(日) 19:24:08.25 .net
盗姉の時もそうだし何も考えてない

479 :名無し草:2019/03/17(日) 19:25:11.95 .net
複数ライターの弊害で盾も分裂気味なんじゃね

480 :名無し草:2019/03/17(日) 19:25:40.49 .net
>>477
同じ立場なら軍の方が生かして連れて帰ろうとしそう

481 :名無し草:2019/03/17(日) 19:26:58.96 .net
軍も軍師設定の割にガバガバ作戦ばっかりだし

482 :名無し草:2019/03/17(日) 19:27:00.70 .net
最後の砦もよく考えたら片膝付いてお仕えします…の後にあ、勇者の盾は期間限定なwだから
大人って汚い
なお言われたら国出てホイホイ同居する模様

483 :名無し草:2019/03/17(日) 19:27:56.93 .net
>>480
盗と同じで捕まえて人質にして勇者おびき出すだろうしな

484 :名無し草:2019/03/17(日) 19:29:28.96 .net
忠臣人格者設定のはずがコウモリ野郎みたいになってるな

485 :名無し草:2019/03/17(日) 19:29:51.39 .net
盾は強いのは強いんだろうけど国のマスコットポジションだよな

486 :名無し草:2019/03/17(日) 19:30:17.27 .net
姫と知りつつ一回剣向けた時点でVインタで世界一の姫!とか言ってるけど
姫個人がどうとかじゃなくて王の娘だからでしかないんだろうなー

487 :名無し草:2019/03/17(日) 19:33:29.89 .net
>>481
ガバガバじゃないとソッコーで捕まってゲーム終わるじゃん

488 :名無し草:2019/03/17(日) 19:35:10.79 .net
>>463
何度も言われてるけど博愛はにおうだちができるパラディンの固有スキルだから…

489 :名無し草:2019/03/17(日) 19:36:16.29 .net
軍師のガバガバ見てあの国大丈夫かと思うけど
そのあと行く国全部ガバガバだから世界がガバ

490 :名無し草:2019/03/17(日) 19:36:28.31 .net
盾なぁ…
盾が好きになれないのはそこなんだけど
それでも軍は盾まっしぐらだから盾以外と考えられないんだよなぁ

491 :名無し草:2019/03/17(日) 19:37:25.36 .net
>>489
いうて3の時代にはどの国も跡形もなく滅んでるし

492 :名無し草:2019/03/17(日) 19:39:50.50 .net
軍は盾一直線だけど売るにも忠誠心あるから売るの見た目がちがってたらカプ勢力図変わってただろうな

493 :名無し草:2019/03/17(日) 19:40:24.19 .net
>>492
売るも受けだから百合

494 :名無し草:2019/03/17(日) 19:40:46.57 .net
>>491
4→5も塔以外壊滅してたしな

495 :名無し草:2019/03/17(日) 19:42:08.47 .net
王大好きな忠義者だけど王の異変に16年間一切気づきません!
軍とは30年来の親友だけど裏切り現場見たら問答無用で斬り捨てようとします!
勇者に忠誠を誓って盾になるけど期間限定です!
幼少の頃から姫と仲良しで兄妹みたいだけど王の命令なら斬ります!
でも盾は人格者で住人兵士皆んなから盾様すごいされます!

496 :名無し草:2019/03/17(日) 19:42:24.27 .net
11の世界はシリーズにとって架空の話エンドにしたらどこにも繋がらない

497 :名無し草:2019/03/17(日) 19:43:54.26 .net
盾…😭

498 :名無し草:2019/03/17(日) 19:44:18.79 .net
>>496
それをまだ理解できてない人いるよね

499 :名無し草:2019/03/17(日) 19:44:54.07 .net
>>495
軍については仕方ないと思うんだけどね

500 :名無し草:2019/03/17(日) 19:45:55.43 .net
>>496
>>498
どういうこと?

501 :名無し草:2019/03/17(日) 19:46:12.18 .net
>>491
そりゃ地形や気候も大幅に変わるくらいだからな
国くらい消えるだろ

502 :名無し草:2019/03/17(日) 19:46:24.76 .net
軍師として確かに軍ガバだな
以前ドの大辞典で軍信者が軍の作戦がガバなのは軍はわざと主に負けてあげたとか謎編集してて
それを突っ込んだツイートが逆に軍信者にそうなの!軍は実は優しくて〜
とか言われたのがキモかった

503 :名無し草:2019/03/17(日) 19:47:02.29 .net
プ茶ラオ村での盾の話し合う事が大事発言はその後の展開を考えると草生える

504 :名無し草:2019/03/17(日) 19:47:05.50 .net
>>499
あれは後に洗脳された姫が出てきたのが分を悪くしてると思う

505 :名無し草:2019/03/17(日) 19:47:51.64 .net
>>495
盾ほんと好きになれないわ

506 :名無し草:2019/03/17(日) 19:48:33.13 .net
>>498
実際11の主役=プレイヤーが真の始まりのロトだったって部分が肝らしいから
そこ以外の後の世界との整合性は本当になんとでもなるよね

507 :名無し草:2019/03/17(日) 19:49:58.98 .net
>>502
正直なところ11のキャラファンかなりソースない思い込み多いから辞典に向かない…

508 :名無し草:2019/03/17(日) 19:50:02.14 .net
盾というかひたすら盾様可哀想盾様は悪くない盾様もツライするモブ達がちょっと…
モブ視点といいつつあれプレイヤーに語りかけてるんだし

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200