2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷探偵コナン不満・愚痴スレ22

1 :名無し草:2020/09/30(水) 02:57:41.52 .net
「名探偵コナン」に対して不満・愚痴のある人達で語りましょう
原作、スピンオフ、映画、アニメなんでもあり
中の人や作者愚痴もOKだけどほどほどに

※※アンチスレではありません※※
キャラ・声優・作者・スタッフ叩きはアンチスレでどうぞ

次スレは>>950
>>950が建てられない場合はレス番を指定
次スレが建つまでは減速必須
※以下ルール厳守、守らない奴は荒らし・アンチのためスルー推奨※
・荒らしやアンチはスルー徹底
・キャラに対する悪口、暴言は厳禁
・作品に関係ない愚痴禁止(ヲチ、晒し、腐、信者等)
・信者、腐、カプ厨等の認定叩きや愚痴禁止
・カプ厨(ホモ・ノマ)出禁
・「嫌なら読むな」禁止
・自分語りはチラシの裏にでも書いとけ
・感想、考察、質問等は該当スレで

※前スレ
迷探偵コナン不満・愚痴スレ21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599881147/

112 :名無し草:2020/10/03(土) 22:53:57.64 .net
通りすがりの子供は撃たないことにするジン
マジ優しいじゃんw組織ほんとホワイト組織化

113 :名無し草:2020/10/03(土) 22:57:36.26 .net
FBIのやってることおかしいと青山思わないのか
編集本気で仕事しろよう

114 :名無し草:2020/10/03(土) 23:03:34.45 .net
不審な外国人の遺体が沢山出てきて日本警察はどうしたのさ動いてないの

115 :名無し草:2020/10/03(土) 23:05:22.34 .net
赤井による工藤邸乗っ取り成功な回

116 :名無し草:2020/10/03(土) 23:06:13.53 .net
>>100
カップル成立したから地位が上ってのがすげー意味不明だわ
たかがカップル成立したぐらいでなんで親友の和葉に偉そうになれんの
結局は蘭に自己投影するマン子読者に優越感に浸らせてってのが作者の戦略なんだろうな
ここまで恋愛脳なマン子読者を手玉に取る青山ってある意味天才だわ

117 :名無し草:2020/10/03(土) 23:12:20.22 .net
FBIの話の時は都合良く公安出ないのかな
ここで出したら色々まずいわけだし
FBIのやってる事赤井のやってる事意味わかって青山描いてんのかどうか

118 :名無し草:2020/10/03(土) 23:13:57.24 .net
大阪組の回だと小五郎と蘭は無理に登場させなくてもいいのにって時ある
人手余って蚊帳の外なのに下手に見せ場作ろうと頑張ってキャラ崩壊させて失敗するパターン
登場無しのほうがまだマシな気がする

119 :名無し草:2020/10/03(土) 23:14:09.59 .net
>>116
青山そこまで考えてないだろ
ただ恋バナする蘭ちゃん可愛いとしか思ってなくで、無神経に描写されてるのは青山のマウント感性が反映されてるから
ヒロインでそれやったらヘイト買うからやめた方がいいんだけどな

120 :名無し草:2020/10/03(土) 23:14:11.75 .net
安室とベルモット登場人物にいないんだよな
いつものメンツにキールまでいるようなのに

121 :名無し草:2020/10/03(土) 23:14:28.74 .net
>>113
ていうかFBIってだけでカッケーwwと思ってそう
前から思ってたけど割りと厨二病だよね
漫画家は多かれ少なかれみんなそんなところあるんだろうけど青山は特に拗らせてそう

122 :名無し草:2020/10/03(土) 23:15:46.75 .net
映画とどう連動するはずだったんだろう
ラムもいない模様

123 :名無し草:2020/10/03(土) 23:17:57.78 .net
架空の組織ならまあ好き勝手書いていいけど
実在する組織はある程度ちゃんと書かないとだよな
いくらなんちゃって漫画とはいえ
小さくなる時点でファンタジーだからとそれで逃げを作ってる感じ

124 :名無し草:2020/10/03(土) 23:18:07.15 .net
映画と連動させるとなると赤井が沢山活躍するんだろう
つまり赤黒2みたいな感じでは

125 :名無し草:2020/10/03(土) 23:18:54.31 .net
今回みたいな事件は公安動いてないとおかしいんじゃ

126 :名無し草:2020/10/03(土) 23:19:44.50 .net
>>124
それそれ赤黒だよな
このシリーズ

127 :名無し草:2020/10/03(土) 23:20:24.29 .net
>>106
ずっと組織編というかラムチラチラ編やってるから蘭が空気化は仕方ないけど灰原まで蚊帳の外になりつつあるなw

128 :名無し草:2020/10/03(土) 23:20:27.78 .net
キールって毎日窮屈な生活送ってんだろな

129 :名無し草:2020/10/03(土) 23:20:55.91 .net
FBIにCIAにSISに日本警察に黒の組織に世界的有名作家に高校生探偵に怪盗
やってることはラブコメ殺人

なんでやねん

130 :名無し草:2020/10/03(土) 23:21:41.29 .net
灰原は空気というか次の組織編でスルーの方が問題
バレスレでも心配されてるよ

131 :名無し草:2020/10/03(土) 23:23:04.90 .net
自分が描いた過去の設定や展開を自ら覆す鬼才青山剛昌

132 :名無し草:2020/10/03(土) 23:25:06.29 .net
元銀行員の池井戸潤の作品では銀行がぼろ糞に描かれがちだけど青山は日本警察に何か恨みでもあんの…?

133 :名無し草:2020/10/03(土) 23:27:54.81 .net
赤黒ってライト層突き放したイメージ
そこから純黒あたりまでのバブルまで低迷してた時期の話よね?

134 :名無し草:2020/10/03(土) 23:29:36.60 .net
二元で止まってる人多い気がする

135 :名無し草:2020/10/03(土) 23:30:49.31 .net
灰原の隣を本部にする赤井って鬼だよね

136 :名無し草:2020/10/03(土) 23:32:51.66 .net
赤黒はアニメ化された時評判イマイチみたいなこと言われてたような
軽い気持ちでアニメ見る層はアニオリとか
短い話をサクッと見たいんだろ
長々とあんま知らんキャラだらけでやってて離れた人多し

137 :名無し草:2020/10/03(土) 23:34:51.15 .net
>>135
作者そこまで多分考えてなさそう
単純に工藤家をアジト()にして工藤一家スゲー赤井スゲーやりたかっただけでは

138 :名無し草:2020/10/03(土) 23:35:34.42 .net
赤黒は赤井主役化の序章
二元で止まってる人はコナンが主役だと思ってる
その後久々に見てあの赤井のキャラ設定に家族総出に驚きなはず

139 :名無し草:2020/10/03(土) 23:36:36.53 .net
>>137
シェリごとで工藤邸に集まってること突っ込んだら意識してると言うことになるな

140 :名無し草:2020/10/03(土) 23:37:47.37 .net
二元までの群れ合わないコナン赤井ジョディを返してくれ

141 :名無し草:2020/10/03(土) 23:38:04.45 .net
純黒バブルも大量の腐れ増やしただけでいいもんじゃなかったな
純粋にストーリーが面白い!となってたらいいことだけど

142 :名無し草:2020/10/03(土) 23:39:25.50 .net
無関係な子供は撃たないジン兄貴ってまじ?

143 :名無し草:2020/10/03(土) 23:39:59.29 .net
なんかまじで動かすキャラ増やしすぎたよな
おかげでゴチャゴチャしすぎ
とりあえずチートキャラの優作いらん

144 :名無し草:2020/10/03(土) 23:41:42.79 .net
>>142
コナンの作風で探偵団が怪我する訳ないやん

145 :名無し草:2020/10/03(土) 23:44:49.54 .net
コナンがお使いかなんかに1人出かけてる時に事件に遭遇とかいくらでも出来るのに
探偵団と一緒の時に事件起こさせて
結果ジンに撃たせないというジンの非情さ消す青山

146 :名無し草:2020/10/03(土) 23:45:33.61 .net
コナンと灰原が撃たれたのは高校生以上の10代ならオッケーってことなんだろうか
服部も撃たれたか刺されたかしたよね

147 :名無し草:2020/10/03(土) 23:46:16.29 .net
優作と赤井組ませるの食い合わせ悪すぎだし
コナンにとっては今ここで親かよと突っ込み入る

148 :名無し草:2020/10/03(土) 23:46:48.23 .net
容赦なきジンはもういません

149 :名無し草:2020/10/03(土) 23:48:03.69 .net
有希子だけならまだ飲み込めたけど優作は無いよな
コナンに俺の事件だから首突っ込むなって言わせたの青山忘れたのかね

150 :名無し草:2020/10/03(土) 23:48:55.16 .net
コナン1人の時に遭遇でいいよなwまあそれも話の導入としては適当だけど
組織と遭遇色んなパターン考えろよ
たくさん時間あるんだから

151 :名無し草:2020/10/03(土) 23:50:15.58 .net
冗談でだけどコナンいらないよねと青山が言い出すぐらい赤井に今は夢中だから

152 :名無し草:2020/10/03(土) 23:51:52.21 .net
赤井一族の過去紹介に飽きてたからいくら赤井劇場になったとしても組織絡んでるだけマシだと思ってた
でもよく考えたらまだ赤井家の謎残ってるんだよな
ラムの正体とここら辺お願いだからさっさと片付けて欲しい
小出しにも程がある

153 :名無し草:2020/10/03(土) 23:52:25.10 .net
ガッツリ出番あるとキャラ崩壊させられるよ
ここでよく言われてんじゃん
ずっと出番なかったジンは久しぶりにちゃんと出たらそれを受けたと

154 :名無し草:2020/10/03(土) 23:53:01.62 .net
むしろ何で二元までは赤井に夢中になってなかったのか不思議に思えてきた

155 :名無し草:2020/10/03(土) 23:53:21.31 .net
赤井のことを推理するコナン
これが一番無意味で無駄な時間

156 :名無し草:2020/10/03(土) 23:54:05.85 .net
つまりもえ今後出てくること無さそうな新出と瑛祐が勝ち組だな

157 :名無し草:2020/10/03(土) 23:55:02.11 .net
>>151
ありゃ本気だろ
ついこないだ母親に同じこと言わせてたもん

158 :名無し草:2020/10/03(土) 23:55:28.86 .net
二元までは最高にいい話が作れてたから青山の中で
伏線ちゃんと張って二元である程度消化させて読者も驚かせられて満足

159 :名無し草:2020/10/03(土) 23:56:11.06 .net
子供に優しい兄貴最高ですぜ

160 :名無し草:2020/10/03(土) 23:59:53.77 .net
ウォッカに関しては一応有能なはずなのに今までそれらしく描かれてるの一度たりとも見たことない

161 :名無し草:2020/10/04(日) 00:00:13.38 .net
ついてきてるだけだし…

162 :名無し草:2020/10/04(日) 00:02:07.93 .net
ジン専用のチアリーダーみたいなもんか

163 :名無し草:2020/10/04(日) 00:02:15.42 .net
二元も今は補正かかってるけど蘭は組織編に絡むなとか灰原足手まといにしすぎとか全員顔ベリベリしすぎとか言われてなかったっけ

164 :名無し草:2020/10/04(日) 00:04:32.14 .net
>>163
言われてみればそうなんだけどそれすらも良く思えるほど今が酷いのだよ
ていうか作者本当に顔ベリベリ好きだなw

165 :名無し草:2020/10/04(日) 00:08:07.46 .net
>>133
赤黒は始終鬱々とした暗い雰囲気だし完結までが長すぎた
特にアニメは画面は暗いしBGMも不穏で犯人(楠田)は死ぬし赤井殉職で
事件解決にカタルシスも爽快感もなくてひたすら不評だったな
おまけにメイン張ってた瑛祐が人気も扱いも微妙なキャラだったのに
コナンが何故か自分の正体名乗って蘭の彼氏面して牽制する
謎展開が最後にくっついてきたから盛大に呆れられてたってのもある

166 :名無し草:2020/10/04(日) 00:13:56.54 .net
>>157
実際「コナンしか知らない情報」「コナンじゃなきゃできない事」が
今の展開の中に存在してないしな…

167 :名無し草:2020/10/04(日) 00:16:08.52 .net
優作が本腰入れた時点で味方側の犠牲者は出ないと思ってたんだがな
チート感が消えた

168 :名無し草:2020/10/04(日) 00:55:18.01 .net
優作が本腰とか反吐がでるな

169 :名無し草:2020/10/04(日) 02:15:51.71 .net
なんで優作がFBIを守らないとなの

170 :名無し草:2020/10/04(日) 02:27:43.62 .net
優作がFBIを守るのは勝手だが
余所のアメリカの所有地圏内でやれや
近所迷惑なんだよ

171 :名無し草:2020/10/04(日) 07:37:39.64 .net
諸伏高明の声が前と比べると爺みたいで嫌。
声優変わってないよな。

172 :名無し草:2020/10/04(日) 11:07:20.28 .net
まじか
声優さん何歳だっけ?

173 :名無し草:2020/10/04(日) 11:27:57.58 .net
調べるということできないのかよ
ここに今書き込めるならネットできてんだから

174 :名無し草:2020/10/04(日) 11:30:59.18 .net
>>170
優作かわいそ
赤井のお守り役にさせられて読者に批判されて
赤井って色んなキャラにストーリー展開に迷惑かけてばっか
こんなキャラ他にいない

175 :名無し草:2020/10/04(日) 11:39:33.45 .net
>>168
これで優作が過去に烏丸組織と何か関係あるって言うなら別だけど…何もないんだろうな
脇役おっさんの家族メインなんだし

176 :名無し草:2020/10/04(日) 11:56:47.56 .net
>>112
見えないけどその時のジンのセリフによるな
表情も
子供は撃つなとか言ってたらホワイト組織確定だけど

177 :名無し草:2020/10/04(日) 12:04:36.39 .net
>>174
ほんそれ
キールは可哀想だし明美との約束守らないしコナンは主人公なのに脇役の推理させられてるし灰原は守らないし
なのに編集者は何も言わない

178 :名無し草:2020/10/04(日) 12:14:18.13 .net
>>165
赤黒はアニメしか見ないライト層は無理でも原作ファンは盛り上がってたよ
ただ英佑は本当要らなかったしイライラするって人も結構いた
でも赤黒までは青山も色々考えて作ってたんだなとは思う
引き延ばしが酷くなったのってあの頃くらいからだろ

179 :名無し草:2020/10/04(日) 12:15:10.77 .net
赤黒ぐらいから単行本の売り上げ下がったのって原作ファンが離れたからじゃないの?

180 :名無し草:2020/10/04(日) 12:27:57.72 .net
>>178
まぁ赤黒で考察とかもあったから組織編好きな層には受けてたと思うけどその後すぐに色々回収すれば良かったのにグダグダやってここまで悲惨になるとは思わなかった
あのまま終らせるわけにもいかなかったんだろうが他にドル箱コンテンツ作れなかったサンデーも戦犯
赤黒まではそこまで大きな矛盾もなかったんじゃないっけ

181 :名無し草:2020/10/04(日) 12:30:30.30 .net
その組織考察してた人も今はもうほぼ皆無でしょ
どこのサイトも更新止まってる
残ってるのは都合の良い妄想繰り広げる腐れ

182 :名無し草:2020/10/04(日) 12:30:37.57 .net
>>180
青山もFBIとキールすぐやりたかったんじゃないの
できなくても酷い後付けの理由にはならんけど

183 :名無し草:2020/10/04(日) 12:36:26.99 .net
>>181
個人的に考察サイトとか停滞し始めたのってミストレくらいから顕著になった気がする

184 :名無し草:2020/10/04(日) 12:46:51.54 .net
瑛祐は人気ないとかsageられる一方で保護されてなくて可哀想とか再登場してほしいとかいうのもいるよな
単に叩き棒にしたいだけか

185 :名無し草:2020/10/04(日) 12:47:00.36 .net
瑛祐も、もう少しかっこいい感じにしてやれば良かったのにな。
あんなに長いシリーズだったのに。

186 :名無し草:2020/10/04(日) 13:16:50.09 .net
>>184
申し訳ないが昔からのファンでも瑛祐が好きって人は見ないわ
不人気だから出されなくなったのにそれで他キャラを叩くのは理解不能

187 :名無し草:2020/10/04(日) 14:03:30.87 .net
なんでCIAじゃなくてFBIが日本で潜入捜査してるのかがわからない
詳しくないけどこういうのってCIAの役回りじゃないの
いまだにCIAとFBIの違いがわからないで描いてるんだろか

188 :名無し草:2020/10/04(日) 14:05:19.77 .net
あと黒の組織の本拠地ってどこにあるの

189 :名無し草:2020/10/04(日) 14:15:40.56 .net
それは当時の作者がFBIの洋ドラにハマっていたからです

190 :名無し草:2020/10/04(日) 14:32:39.97 .net
>>189
つまり軌道修正する気がまったくないということですか

191 :名無し草:2020/10/04(日) 14:44:00.76 .net
元は「羊たちの沈黙」からのFBI捜査官ジョディじゃなかったか

192 :名無し草:2020/10/04(日) 14:57:15.43 .net
羊たちの沈黙ヒロイン 
FBI捜査官 クラリス・スターリング(ジョディ・フォスター)
だな

193 :名無し草:2020/10/04(日) 15:03:18.57 .net
服部のことはもう諦めろ
あいつ和葉と結婚したとしても色々いい加減だから浮気しそうだししなくても工藤最優先工藤厨のままだろうし
なんなら男とセックスしなきゃいけない場面がきたら和葉のこととかふっとんで喜んで工藤とやるやつだろ
作者もそういう裏設定作ってそう


新蘭京園はお互いのために生き抜く
和葉は服部いないと生きていけない
やることも存在理由もない

服部は和葉いなくても工藤さえいれば生きていける

194 :名無し草:2020/10/04(日) 15:03:35.07 .net
新一→蘭 ワトソン、唯一執着する女、地球上の誰よりも好き、いつもかわいい
快斗→青子 サンヘイロー、ブルーサファイア、青子フェチ
京極→園子 勝利の女神、尊敬する守りたい女性、一番好きな人
平次→工藤 義経、尊敬できる唯一無二の相棒、以心伝心、いつまでも一緒に過ごせる大好きな大親友、
用がなくてもいつでも会いたい、会えると幸せ、いつもずっと一緒にいたい、尽くせるほどラブ、服部平次の全ての中心、なにと並べても大切にできる存在、初恋も同然の友情を感じる存在

平次→和葉 足手まとい、役立たず、無理やりついてきて邪魔、怪我させられる、めんどくさい、しつこいうるさい、いなくていい、押し付けきしょい、
幼なじみで親の付き合いがあり仕方ないから子分として面倒みてやらないといけない
平次かわいそう

195 :名無し草:2020/10/04(日) 15:03:50.53 .net
平次って巨乳好きだししかもバイっぽいし
男とも女とも爛れた関係築いて仲良くできそう
和葉じゃ釣り合わない
ハーレムの一人でももったいない


和葉の平次へのしがみつきがキモすぎるの青山の趣味なんか??と思ってたけど
そういうやつって寝取られて発狂エンドが最高に似合うからぜひやってほしい

196 :名無し草:2020/10/04(日) 15:05:09.06 .net
服部はそういや女の水着当てとかしてたな
あの時も和葉に惚れてるってのが設定だけ臭く見えるな
何もかもうすっぺらいし胡散臭い
気づいてないだけで心の底で工藤愛してる方が説得力あるぞ


>>178
和葉の中身がうすっぺらいから当たり前。
あんなうすっぺらいのに幼なじみだからと惚れてることにされた服部の身にもなれ。


>>178
あと工藤への気持ちは友情で人としての愛情だよ。
なんにせよ一番濃く強い絆いのは間違いないけどな。

>>183
+工藤フェチくらいはあると思う

197 :名無し草:2020/10/04(日) 15:05:24.84 .net
0008 マロン名無しさん 2019/07/20 18:09:34

0828 マロン名無しさん 2019/07/17 20:15:11

だから重すぎるけど友情なんだってば
単に興味と尽くす対象が工藤>>>越えられない壁>>>和葉なだけ

これもすき
興味持ってもらえない方が悪いやんな
人間性みがきも努力もしないで

198 :名無し草:2020/10/04(日) 16:04:16.18 .net
和葉の唇って臭そう

199 :名無し草:2020/10/04(日) 16:51:03.46 .net
5年後くらいに鬼滅に出てきそうなキャラ出してくると思う

200 :名無し草:2020/10/04(日) 16:53:57.86 .net
FBIが日本で秘密裏に動くことで、コナンが組織編で警察を使うよりは制限があるしチート過ぎない戦い方になってたのは良かったところか
今じゃ公安CIA優作何でもかんでも出して設定がめちゃくちゃだが

201 :名無し草:2020/10/04(日) 16:54:48.24 .net
>>200
間違ったCIAじゃなくMI6だ

202 :名無し草:2020/10/04(日) 17:54:45.82 .net
コナンって役名にしろ設定にしろ他作品から引っ張ってきたつぎはぎばっかりだな
そうじゃないキャラっている?

203 :名無し草:2020/10/04(日) 19:03:37.10 .net
どうでもいい

204 :名無し草:2020/10/04(日) 21:40:39.92
寄せ集め(笑)

205 :名無し草:2020/10/04(日) 21:33:44.72 .net
>>184
瑛祐は不人気は本当の事だと思うし
自分もあのドジキャラやぶりっ子系キャラが普通にウザくて嫌いだけど
赤黒編終わったからさっさと退場で以降一度も出てきませんだし
キールも適当な扱いばっかで色々な意味で不憫な姉弟だなとは思ってるな

206 :名無し草:2020/10/04(日) 21:43:48.27 .net
赤井も一緒に退場しとくべきだった
姿変えてまた登場とか

207 :名無し草:2020/10/04(日) 21:50:51.86 .net
赤井が再登場は分かりきってたことだけどあの後は引き延ばしになってしまったから登場させても結局うまく使えてない
登場させたらさっさと最終決戦にすりゃ良かったのに

208 :名無し草:2020/10/04(日) 22:10:46.71 .net
>>205
この漫画に限ってはさっさと退場できるほうがある意味勝ち組な気がする
キール(あとジョディとか)も出番終えたら退場しててほしかったけど
死なせるのはちょっと、って感じだから難しいよね

209 :名無し草:2020/10/04(日) 22:43:01.94 .net
ベルモット編のジョディは服部との駆け引きとか
バスジャックでの陽気なジョディ先生からセーフティかけて犯人に小声で凄むとか
怖さとミステリアスさがあって格好よかったのになぁ…

210 :名無し草:2020/10/05(月) 01:37:54.56 .net
100巻間も無くだけどベルモット編を超える組織話結局出てこない現実
なにするにしても最初が一番新鮮で驚きを与えられる

211 :名無し草:2020/10/05(月) 06:55:33.83 .net
>>209
もうあの頃のジョディは死んだんだよ
服部もシリアスさとラブコメの緩急が良かったのに今は事件そっちのけだし悲しいな

212 :名無し草:2020/10/05(月) 07:07:17.20 .net
好きな子気になって事件に集中できないなら関わるなよ
関わってる刑事や被害者に対して失礼だと思わないのかな

総レス数 237
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200