2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーフォールこまま草

185 :名無し草:2022/08/21(日) 14:21:54.77 .net
253:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:07:57.95
脅迫きてもいいからうちで売らせて!ってならないの虎らしくないねって言ってる人おりゅ;;

268:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:08:33.79
>253
絶対売れるものを手放すなんて虎らしくないって思うのわかる;;

265:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:08:28.45
脅迫の反応見てるけど9割姫に同情してたり脅迫犯に引いてる;;

367:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:18:02.66
というより企業が顧客に対して脅迫されましたなんて言わなくない;;;;;;;;

385:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:19:32.67
>367
普通に考えたらそうだけどブロスといい普通に考えたら起こりえないことが企業レベルで起きるのが姫だから;;

396:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:20:35.76
>385
だってそれもさ;;
はー;;はー;;

419:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:22:30.33
>367
はー;;

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-SqP6 [153.194.21.169])[sage] 投稿日:2022/08/18(木) 15:11:27.26 ID:xmXkQtyI0 [2/2]
>>90
書店側が脅迫されたと言ってきたら捻じ曲げずにそのまま脅迫と言うべきで
法的には勝手に他者の言葉を変えるほうがまずいのよ

425:名無し草:[sage]:2022/08/18(木) 15:22:58.22
>419
また姫刺してるの;;

総レス数 779
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200