2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

別館★羽生結弦&オタオチスレ17985

371 :名無し草:2023/01/18(水) 20:48:13.10 .net
BLトラベラーみずほ

【BLトラベラー 羽生結弦応援ブログ】
ブログ更新しました

採点問題に苦言 ~スコット「最初から結果が決まっている」&荒川さん「ジャッジは猫でもできる」、ゆづが語った「レッテル」の真意 ~内村×羽生対談、ほか

silver drop

体操は団体(個人総合より重視されていたと思います)があるので国内より世界に出た時の日本下げな採点の方が大問題で協会や連盟も国としての役割を果たすことが重要だったのかも。それは男子のことで、女子は色々あったような…。内村さんにわかってもらえたら嬉しかったけれど…😔

BLトラベラーみずほ

内村さんは連盟に大事にされてたし、後輩の白井くんは内村さんが引退するときは泣いていた
反対に、結弦くんは連盟にとことん迫害され、後輩はグリーンルームで米国選手にガッツポ
嬉々として「Nに勝ってほしかった」という業界
違いすぎて、内村さんには理解できないでしょうねえ…

アメショー

こんにちは✨😃
JSFがやってきたこと、その路線上の後輩選手の行為は絶対に忘れません。
そしてそれをスポーツマンシップだとトンチンカンな擁護をしてた連中の事も。
オリンピックのなんたるかもわかっていない。
他の国なら命にかかわる行為です。

BLトラベラーみずほ

メディア上げてN上げしてましたしね…
日本のメディアも変だなと思います
組織と後輩はいうに及ばずですが

silver drop

7月に羽生選手が記者会見をしてからメディアも変わりましたね。プロのアスリートとしての活動が始まると羽生選手サイドから取材にきてくださいとお知らせがあったり、直接の、取材の申し込みができるようになったりしているのかもと思います。以前のことがあるのでなかなか信用はできないですが…。

BLトラベラーみずほ

これまでは連盟通じてでないと取材できなかった
今は直接取材の申込したり、申込を受けたりできる
彼も自分のショーにスポニチと報知のカメラマンを公式で指名したり、彼自身のメディアの選択の自由度が増した
それだけにメディアも羽生サイドに不興を買う記事は書きにくくなったのではと思います

総レス数 937
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200