2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

✹つみきしかいらん

1 :名無し草:2024/05/11(土) 18:20:18.22 .net
☆☆☆ひげひめ専用☆☆☆
☆☆☆ひらがな出禁☆☆☆
★★★スラダン婆出禁・スラダン話禁止★★★
★★★ヒロアカ婆出禁・ヒロアカ話禁止★★★
★★★ブルロ婆出禁・ブルロ話禁止★★★
★★★このスレからの転載・持ち出し・スレ貼り禁止★★★
ポケモン婆出禁・ポケモン話禁止;;
舞台・俳優婆出禁;;
政治・時事話出禁;;
閲覧禁止・認定禁止;;
他ジャンプ話題禁止;;
V・ソシャ話題禁止;;
虎受けは専スレ推奨;;→虎杖悠仁受けスレ
虎絵文字婆出禁;;
人気・モメサ分析・婆婆・焚かれてる話禁止;;
アフィカス出禁;;アフィ持ち込み禁止;;
五悠婆イシュタル出禁;;
アナゴ・アナゴ婆大歓迎;;
公民館公民館2出禁;;
声豚出禁;;声優焚き禁止;;
仲良く使って;;

Japanese Only.

75 :名無し草:2024/05/11(土) 20:57:30.77 .net
私のヌオヌオレシピコピペに使わせないで;;

76 :名無し草:2024/05/11(土) 20:58:12.27 .net
移動リスト貼ってもいいよ;;魔除けになるから;;

77 :名無し草:2024/05/11(土) 20:58:34.86 .net
>>71
大根とかカブはよくついてる気する;;

78 :名無し草:2024/05/11(土) 20:58:36.40 .net
逆になんで水洗いの時に気づかないの;;そんな適当な洗い方してるの;;

79 :名無し草:2024/05/11(土) 20:59:47.88 .net
婆どもも作ってね;;

鍋にヌオヌオを一口大に切って生姜とネギの青い部分を入れ10分煮込みます;;
茹で上がったヌオヌオをお湯から取り出してお湯は捨てて下さい;;
別の鍋を用意し生姜一欠片に醤油酒味醂砂糖を同量入れ落とし蓋をし20分煮込みます;;ゆで卵とチンゲンサイを入れる場合はこの時点で一緒に煮込みましょう;;
皿に盛り付ければヌオヌオの角煮の出来上がりです;;    

80 :名無し草:2024/05/11(土) 21:00:00.48 .net
>>78
洗うっていうかジャーって流すだけにしちゃってた;;

81 :名無し草:2024/05/11(土) 21:00:03.07 .net
>>78
うっせーなお前に関係ねーだろ;;

82 :名無し草:2024/05/11(土) 21:00:24.06 .net
>>74
ちゅっ;;見てくる;;

83 :名無し草:2024/05/11(土) 21:00:36.74 .net
葉物はボウルに水溜めてしっかり洗って火を通さないと安心できない;;

84 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:00.42 .net
大根の葉っぱはやばいよ;;虫たくさん付いてる;;

85 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:06.76 .net
>>80
ちゃんと目視で確認しながら一枚一枚丁寧に洗うか付け置きした方がいいよ;;

86 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:16.17 .net
✹ごめんね2人で幸せで👼

87 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:30.89 .net
伏受け休日なのに閲覧10万いかないってマジ?;;

88 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:41.03 .net
なんで大根あんなに虫つくのかな;;美味しいの?;;

89 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:51.49 .net
婆どもも作ってね;;

鍋にヌオヌオを一口大に切って生姜とネギの青い部分を入れ10分煮込みます;;
茹で上がったヌオヌオをお湯から取り出してお湯は捨てて下さい;;
別の鍋を用意し生姜一欠片に醤油酒味醂砂糖を同量入れ落とし蓋をし20分煮込みます;;ゆで卵とチンゲンサイを入れる場合はこの時点で一緒に煮込みましょう;;
皿に盛り付ければヌオヌオの角煮の出来上がりです;;      

90 :名無し草:2024/05/11(土) 21:01:54.59 .net
おに虎エターナル;;

91 :名無し草:2024/05/11(土) 21:02:00.91 .net
大根は葉の部分買わない;;いつもハーフサイズの根元だけ;;

92 :名無し草:2024/05/11(土) 21:02:22.87 .net
アブラナ科は虫大好き;;

93 :名無し草:2024/05/11(土) 21:02:30.77 .net
婆どもも作ってね;;  

鍋にヌオヌオを一口大に切って生姜とネギの青い部分を入れ10分煮込みます;;
茹で上がったヌオヌオをお湯から取り出してお湯は捨てて下さい;;
別の鍋を用意し生姜一欠片に醤油酒味醂砂糖を同量入れ落とし蓋をし20分煮込みます;;ゆで卵とチンゲンサイを入れる場合はこの時点で一緒に煮込みましょう;;
皿に盛り付ければヌオヌオの角煮の出来上がりです;;

94 :名無し草:2024/05/11(土) 21:02:50.51 .net
>>87
まあげげに爆破されたから人が去るのは当たり前と言うか…;;

95 :名無し草:2024/05/11(土) 21:02:53.61 .net
>>85
そうするね;;キッチンのとこの電気オレンジ色で見にくいから本当に気をつけるようにするよ;;

96 :名無し草:2024/05/11(土) 21:02:59.57 .net
葉っぱついてる大根は道の駅いかないと無い;;

97 :名無し草:2024/05/11(土) 21:03:05.20 .net
思考盗聴に萎える気持ちと早く統失バトルが見たい気持ち心が二つある;;

98 :名無し草:2024/05/11(土) 21:03:28.97 .net
ダイコンの葉っぱ美味しいんだけど虫がね;;

99 :名無し草:2024/05/11(土) 21:04:02.01 .net
でも大根菜おいしいよね炒め物でもいいし漬けても美味しい;;

100 :名無し草:2024/05/11(土) 21:04:28.02 .net
あんなに洗ったのに一緒に炒めたの思い出したよ;;

101 :名無し草:2024/05/11(土) 21:04:40.39 .net
大根の葉は美味しいけどカブの葉は不味い;;格差;;

102 :名無し草:2024/05/11(土) 21:04:46.03 .net
人間がおいしいんだから虫にだっておいしいんだろうね;;

103 :名無し草:2024/05/11(土) 21:04:47.55 .net
>>94
まともな伏婆は移動できてよかった;;もう伏は産廃になってしまった;;

104 :名無し草:2024/05/11(土) 21:04:58.04 .net
葉っぱだけ売ってほしい;;

105 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:01.38 .net
いまライブカメラでオーロラ見られるんだね;;

106 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:08.90 .net
穴空いてるやばそうな葉っぱは手袋して一枚一枚洗うよ;;

107 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:16.20 .net
>>83
わかる;;

108 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:25.02 .net
お酒飲んだから眠い;;

109 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:30.25 .net
農薬少ない証拠;;

110 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:46.83 .net
虫も食べないのは人間も食べられないからね;;でも食べないで;;

111 :名無し草:2024/05/11(土) 21:05:50.46 .net
みんなていねいにちゃんと洗ってて偉いね;;

112 :名無し草:2024/05/11(土) 21:06:30.00 .net
大根葉でふりかけつくるのすこ;;

113 :名無し草:2024/05/11(土) 21:06:34.98 .net
大根の葉っぱ入った味噌汁貧乏人みたいで嫌い;;

114 :名無し草:2024/05/11(土) 21:06:37.39 .net
ダン飯見てたら野菜も糞の栄養で育ってるみたいな台詞あってトラウマになったよ;;もうサラダ食べたくない;;

115 :名無し草:2024/05/11(土) 21:06:41.37 .net
>>101
そうかなカブの葉もすこだよ;;葉っぱも一緒に揉んで漬物にする;;味噌汁に入れたり;;

116 :名無し草:2024/05/11(土) 21:06:58.29 .net
なあにタンパク質が摂れる;;

117 :名無し草:2024/05/11(土) 21:07:15.76 .net
>>105
どこの;;

118 :名無し草:2024/05/11(土) 21:07:18.63 .net
>>114
え;;

119 :名無し草:2024/05/11(土) 21:07:43.19 .net
>>115
渋みが強くて苦手;;

120 :名無し草:2024/05/11(土) 21:08:49.31 .net
オーロラ綺麗だけどオゾン層めっちゃ破壊されてるよね;;手始めに呪術のフィギュア作るのやめよう;;

121 :名無し草:2024/05/11(土) 21:09:20.84 .net
>>111
偉いよねこんなに丁寧にやらない;;

122 :名無し草:2024/05/11(土) 21:09:37.96 .net
>>119
灰汁のせいかな揉むと水分と一緒に出るよ;;

123 :名無し草:2024/05/11(土) 21:10:02.54 .net
>>103
あとは華とエターナルするだけ;;

124 :名無し草:2024/05/11(土) 21:10:23.07 .net
お腹痛い;;

125 :名無し草:2024/05/11(土) 21:10:54.76 .net
ナメクジ付いてたニラは悩んで捨てた;;婆どもなら食べる?;;

126 :名無し草:2024/05/11(土) 21:11:16.13 .net
>>120
オゾン層はもう大分治ったよ;;

127 :名無し草:2024/05/11(土) 21:11:19.70 .net
>>114
今はもう下肥使用禁止だから平気だよ;;

128 :名無し草:2024/05/11(土) 21:11:25.62 .net
>>125
食べない;;

129 :名無し草:2024/05/11(土) 21:11:51.86 .net
>>114
婆の体を構成してる原子も何十年か前はだれかのウンコ構成してた可能性あるんだから大丈夫だよ;;

130 :名無し草:2024/05/11(土) 21:12:07.58 .net
>>127
でも土って虫の糞だらけじゃない?;;

131 :名無し草:2024/05/11(土) 21:12:15.78 .net
>>125
真っ先に捨てる;;なんで食べる選択肢があるの;;

132 :名無し草:2024/05/11(土) 21:12:49.28 .net
ピーマンそのままレンチンして食べるレシピあるけど中に虫いたら怖いから絶対に無理;;婆たちやってる?;;

133 :名無し草:2024/05/11(土) 21:12:51.40 .net
>>114
有機野菜ってそういうもんでしょ;;

134 :名無し草:2024/05/11(土) 21:13:01.96 .net
虫の糞とか気にしたらそもそも顔面ニキビダニのウンコまみれだよ;;

135 :名無し草:2024/05/11(土) 21:13:14.92 .net
ねーxで国は安楽死を認めるべきってタグあるけど安楽死の事を楽に自殺できる制度って勘違いしてる人多くない;;

136 :名無し草:2024/05/11(土) 21:13:28.77 .net
>>131
いや勿体無いかなと思って;;やっぱ捨てて正解なのかな;;
芋虫系は取り除けば平気なんだけどナメクジはね;;

137 :名無し草:2024/05/11(土) 21:13:39.19 .net
>>134
ありがとう元気出た;;開き直って生野菜食べるね;;

138 :名無し草:2024/05/11(土) 21:13:51.16 .net
ナメクジは寄生虫やばいから無理;;

139 :名無し草:2024/05/11(土) 21:14:09.30 .net
小さい虫も嫌だけど我慢できる;;でもキャベツ切ってて中からなんかの幼虫出てきたのトラウマ;;

140 :名無し草:2024/05/11(土) 21:14:16.95 .net
良い寄生虫ゲットして痩せよう;;

141 :名無し草:2024/05/11(土) 21:14:32.22 .net
>>130
人のじゃなくて虫のも嫌なの;;なら食物何も食べれないじゃん;;米も小麦も全てだめでしょ;;

142 :名無し草:2024/05/11(土) 21:14:40.36 .net
>>125
ナメクジはなんかやばいんじゃなかった;;脳みそ破壊される;;

143 :名無し草:2024/05/11(土) 21:15:05.69 .net
>>135
あれ病気の人とかだよね;;でも海外だと生きる能力がないと判断されれば安楽死できるらしいよ;;

144 :名無し草:2024/05/11(土) 21:15:27.03 .net
ナメクジってそんなにやばいの?;;

145 :名無し草:2024/05/11(土) 21:15:27.97 .net
>>136
えー;;婆の神経図太いね;;私は無理;;虫ついてたってだけで食無くして食べれない;;

146 :名無し草:2024/05/11(土) 21:15:48.39 .net
>>143
海外でも病気の人だけでしょ;;

147 :名無し草:2024/05/11(土) 21:16:07.49 .net
ブリの塩焼きから10センチぐらいの線虫でてきたときはビックリした;;避けようがないみたいだね;;

148 :名無し草:2024/05/11(土) 21:16:13.15 .net
芋虫系なんて小さいのならしょっちゅうついてない;;

149 :名無し草:2024/05/11(土) 21:16:13.35 .net
ベーシックインカムや減税より安楽死を求める日本人;;

150 :名無し草:2024/05/11(土) 21:16:34.30 .net
>>144
やばい;;寄生虫の話ならカエルとかネズミとかそもそも夏場の川の水とかもやばいけど;;

151 :名無し草:2024/05/11(土) 21:16:35.46 .net
婆どもも作ってね;;
  
鍋にヌオヌオを一口大に切って生姜とネギの青い部分を入れ10分煮込みます;;
茹で上がったヌオヌオをお湯から取り出してお湯は捨てて下さい;;
別の鍋を用意し生姜一欠片に醤油酒味醂砂糖を同量入れ落とし蓋をし20分煮込みます;;ゆで卵とチンゲンサイを入れる場合はこの時点で一緒に煮込みましょう;;
皿に盛り付ければヌオヌオの角煮の出来上がりです;;

152 :名無し草:2024/05/11(土) 21:16:58.57 .net
>>143
カナダとか身体障害あって福祉制度の申請役所にしに行った人が安楽死の方が手続き楽だから死にませんか?って言われるらしいよ;;

153 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:11.78 .net
FC2にれなしの怪しい動画がアレしてるね

154 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:23.21 .net
>>146
心の病で生きるのに向いてないと判断されて安楽死って何かで見たよ;;

155 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:25.95 .net
昔寄生虫でダイエットとかあったよね;;

156 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:30.15 .net
私がボケたら安楽死したいよ;;一人暮らしのボケ老人って暮らしていけないよ;;施設高いし入れないし;;

157 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:35.13 .net
>>123
たのしみ;;ごめんね2人で幸せでしてほしい;;

158 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:45.07 .net
>>154
それは病気の人じゃないの;;

159 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:47.08 .net
ねずこ;;;;

160 :名無し草:2024/05/11(土) 21:17:51.98 .net
まあ生物で障害あって生まれたら普通は見殺しだから無理に生かしてる人間の方が自然の摂理に反してると思う;;

161 :名無し草:2024/05/11(土) 21:18:08.13 .net
>>152
草;;ディストピア感ある;;

162 :名無し草:2024/05/11(土) 21:18:22.99 .net
ボケて人格変わってるならもうそれ本人じゃないでしょって思うから安楽死あってもいいと思う;;

163 :名無し草:2024/05/11(土) 21:18:29.80 .net
私はもし自分が障害者になっても税金で生きていきたいから嫌;;死にたくないもん;;

164 :名無し草:2024/05/11(土) 21:18:31.80 .net
なんで分裂してるの;;

165 :名無し草:2024/05/11(土) 21:18:36.15 .net
>>155
サナダムシかな;;あれ激痛で死ぬって聞くけど;;

166 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:21.14 .net
日本で安楽死認めたら高齢者と障害者に対して税金の無駄だから安楽死しろっていうプレッシャーすごそうだよね;;

167 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:22.64 .net
>>163
今死にたい言ってても実際なったら分かんないよね;;

168 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:22.80 .net
日本みたいな同調圧力強い国で安楽死合法にしたらみんな死ねってなるよ;;

169 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:24.58 .net
>>163
生きてる方がしんどい病気があるんだよ;;

170 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:26.53 .net
>>165
それでかくなりすぎてない?;;そこそこで虫下し飲むんでしょ?;;

171 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:34.62 .net
少なくとも末期癌とかには安楽死適応してほしい;;

172 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:41.03 .net
なんか焚いて;;

173 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:56.25 .net
>>172
婆どもも作ってね;;

鍋にヌオヌオを一口大に切って生姜とネギの青い部分を入れ10分煮込みます;;
茹で上がったヌオヌオをお湯から取り出してお湯は捨てて下さい;;
別の鍋を用意し生姜一欠片に醤油酒味醂砂糖を同量入れ落とし蓋をし20分煮込みます;;ゆで卵とチンゲンサイを入れる場合はこの時点で一緒に煮込みましょう;;
皿に盛り付ければヌオヌオの角煮の出来上がりです;;

174 :名無し草:2024/05/11(土) 21:19:57.48 .net
私もボケたら安楽死してほしい;;家族に迷惑かけたくない;;

175 :名無し草:2024/05/11(土) 21:20:18.49 .net
ウンコを塗りたくる婆になるんだよ;;

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200