2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ篤姫は大成功したのか? Part2

104 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 21:58:22 ID:o/lpQRtU.net
まずは揺るぎない土台、テーマがあること。「一本道」「役割」「天命」「家族」
そして、女性が憧れるシンデレラストーリーと年配者が好きな水戸黄門的勧善懲悪(篤姫の啖呵の爽快感)。
大河で大奥を取り上げるという未知の世界への好奇心。
小松帯刀にスポットを当てることによる薩摩の動きとのリンク(閉鎖された大奥にいる主人公では話が進まない)。
小難しい幕末を敢えて簡素化して見せることで、一般視聴者に分かりやすく仕立てた構成力。
宮崎あおいの優れた演技力と、きっちりと己れの為すべき仕事をした脇役(小澤西郷を除く)。
堀切園演出。
見事にマッチングした音楽と、時折衝撃をもたらすミスマッチな音楽。
心理描写の巧みさ。
家定を愚直者にせず聡明設定にして、主人公にラブロマンスを与えたこと。

こんな感じだろうか。

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200