2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ篤姫は大成功したのか? Part2

1 :日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 00:19:11 ID:W15vC7SR.net
我々に衝撃と刺激を与え続けてくれた奇跡の大河ドラマ天璋院篤姫
おおいに語らいましょう!

初代スレ
なぜ篤姫は大成功したのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1204933423/

59 :日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 17:01:34 ID:ORSnOZmQ.net
>>58
じゃあなぜ大成功したのかな?
意見どうぞ

60 :日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 18:06:04 ID:HXly/mLi.net
いやだから、根本的に何をもって成功失敗というのかと。
視聴率が幻想なら、幻想ではない客観的なものがあるのか?

61 :日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 21:31:58 ID:2JIu+Z0K.net
何でも2ちゃんが基準の2ちゃん脳だけにはなりたくないね
視聴率ほど客観的な物はない!

62 :日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 22:33:53 ID:ORSnOZmQ.net
質問に答えられない奴ばっか
2JIu+Z0Kが一人でやってるんじゃ“ばっか”も何もないか

63 :日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 23:55:24 ID:HXly/mLi.net
>>62
あなたも質問に答えてよ。
視聴率が幻想というなら、他に成功失敗を推し量る数字ってあるの?

64 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 00:06:32 ID:WfBBoVLe.net
ケータイコピペ厨涙目

65 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 01:04:07 ID:LTlDhEOT.net
>>63
よく読んでごらん?
沢山の人が見たこと=視聴者を楽しませる事ができた、つまり番組として成功している。
これについて全く否定した覚えは無いし、材料にならないとも言っていない。
ただ、数字がとれていること=良い作品とは必ずしも結び付いていないと言ってるんだよ。

数字を材料に考えると天地人も今のところ成功と言うことになるけど10年20年後に「良いドラマだった」と言える?
だから篤姫支持者のあなた方はどう考えているか聞いてるんだけど?

一過性の人気でも人気は本当なんだから構わないんだよ。
だけど今後篤姫が忘れられたら“成功”ってそもそも何だ??って話じゃないか。
何年か経たなきゃ分からないわけだが

66 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 01:30:08 ID:Sir0qCgh.net
つまり篤姫に嫉妬ですね、わかります

67 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 02:19:48 ID:LTlDhEOT.net
>>66←建設的意見の無い奴ばっか

68 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 05:12:36 ID:Sir0qCgh.net
嫉妬深い人なんですね、わかります

69 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 06:04:29 ID:UEHVk+ZO.net
篤姫は一年間全50回失速せず視聴者を惹き込み続けた
それも驚異的な数字で
四年に一度の時差無しオリンピック砲にもびくともしなかった篤姫
それも民放がことごとく爆死を続けている中で

良い作品の基準は人それぞれであり
視聴者は「見る」事によって答えを出す
それが見ないまたはチャンネルを変えるという選択肢が用意されているTVというもの
社会現象を巻き起こした篤姫が忘れられる事は無い
正宗秀吉など歴代大河と共に多くの人々の心に残りずっと語り継がれていくのです

天地人は一年後じゃないと判断出来ない
最初の好調は冗談抜きで篤姫のおかげで視聴習慣出来た人多数の存在が大きいから
今は枠の注目度が段違い

70 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 06:22:29 ID:8oKDclbR.net
第8回「謙信の遺言」は、23.1%でした[最低記録] 下降の一途。

篤姫の上昇グラフと交差してます。


71 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 08:22:47 ID:LTlDhEOT.net
>>69
なるほど良いご意見。
だとすると篤姫の後番だったら武蔵や風林もマシな数字が出せたのかな?

72 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:06:47 ID:lWZqfhXo.net
>>65
何年かたたないとわからないのでは、今議論しても仕方ないのでは?

私は視聴率以外に根拠となる数字があるかどうか聞きたかっただけで、篤姫に関しては特に言うことはないです。

73 :日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:41:29 ID:UEHVk+ZO.net
>>71
出せたと思います
枠の注目度が段違いに高いから

天地人にしても初期段階で26は篤姫がなければまず考えられない数字
高視聴率を維持するのは瞬発的に高い数字を取るより難しいので後は自力です
自力でどこまでやれるか

74 :日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 00:24:15 ID:9+4BK8Ae.net
スペシャルアンケートで皆さんにお聞きした(TV朝日調査)
【一番好きな大河ドラマアンケート】の結果発表です。

これは、これまで放送された・または放送中の
48作品の中から選んでいただきました

大河ドラマベスト10(全体)
1. 篤姫
2. 独眼竜政宗
3. 新選組!
4. 利家とまつ
5. 天地人
6. 風林火山
7. 功名が辻
8. おんな太閤記
9. 秀吉  
10.武田信玄

男性ベスト10

1. 篤姫
2. 独眼竜政宗
3. 新選組!
4. 利家とまつ
5. 風林火山
6. 天地人
7. 赤穂浪士
8. 太閤記
9. 秀吉
10.国盗り物語  

女性ベスト10

1. 篤姫
2. 新選組!
3. 独眼竜政宗
4. 利家とまつ
5. 天地人
6. 功名が辻
7. おんな太閤記
8. 春日局
9. 風林火山
10.義経


75 :日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 03:15:55 ID:1F1egNg+.net
>>74
篤姫凄いww

76 :日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 03:17:15 ID:1F1egNg+.net
正宗が2位ってのが余計凄い

77 :日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 16:47:48 ID:+aGoD7sZ.net
篤姫が忘れられて悔しいからか過疎すぎて落ちるからか知らないけどageて話す意味が無いよ。
往生際が悪い様にしか見えない。

78 :日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:49 ID:s+61yHOs.net
下がっていたら上げるだけの事
むしろ往生際(笑)の意味が分からない
篤姫の素晴らしさは語り継がれていかなければならないので

79 :日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:20 ID:poDSWu32.net
宮崎あおいちゃん
マンセー
http://driponr.blog53.fc2.com/

80 :日曜8時の名無しさん:2009/03/19(木) 23:27:17 ID:dGJyQ/n/.net
篤姫最強伝説

81 :日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 01:24:19 ID:TWz5Zx7c.net
>>77
あなたが篤姫に本当に興味無いなら、こんな事アチコチで書いて、わざわざいくつもの篤姫スレageする必要性ないと思うけど……

篤姫廃人の事もよく叩いているしね…

82 :日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 03:24:11 ID:+kzKRTdq.net
そう篤姫最強伝説

83 :日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 05:37:10 ID:Ezr5wqrA.net
時代にあった。

84 :日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 18:45:19 ID:CHxIPqht.net
ちなみに篤姫の平均視聴率24・5%は歴代17位です。


85 :日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 18:48:34 ID:CHxIPqht.net
>84
現時点で今年を含む今後の作品が、「平均24%」以上を記録すると、ベスト20にランクインします。
一方、「大河視聴率ワースト10」は全部19%を下回っています。
ちなみに、ワースト10位は2年前の「風林火山」で18・7%です。


86 :日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:52 ID:ONOnE54T.net
さあ、早くもこのスレの出番だ。
大河の視聴者って正直だな。
さすが人生の荒波をくぐり抜け自立した大人が見てるだけある。

87 :日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 22:49:34 ID:l4Mft5uN.net
良い脚本、良い音楽、良い演出

ターゲットの絞り込み

演者は彩り

88 :日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 23:32:58 ID:bqjw23ir.net
>>87
一番大事なことを忘れてる。

いい素材。

現実の篤姫のあの絵にかいたような波乱万丈の人生と、あの感動的な生き方。
まさにあの人あってこそだ。
東京江戸博物館であった天璋院篤姫展を見にいったが、
あの人の実話はドラマ以上に感動的だと思った。

89 :日曜8時の名無しさん:2009/03/31(火) 20:25:58 ID:dH29U47Q.net
某スレからのコピペ

> ー小松氏が脚本で伝えたいテーマとは…。

> 「ささやかな幸せみたいなもの、ですね。激流があっても、最後は春の小川みたいな感じで終わっていたい。
> 疲れて帰ってきて、ドラマ見てほっとして眠るというのが、ドラマの一つの役目ではないでしょうか。


篤姫の批評であれば、説得力があったと思う。

90 :日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 03:02:06 ID:ZK/wFtMk.net
>>88
いい素材って
それはあなたの主観でしかない
最近の大河でも幕末の新撰組、来年から始まる坂本龍馬、戦国時代の武田家軍師、源九郎義経
みんなそれぞれに波瀾万丈の人生だったのでは

91 :日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 01:08:06 ID:XhhT4Yhb.net
>>90
> それはあなたの主観でしかない

↑ こういうことを書く奴を見るたびに思うんだけど、レベル低すぎ。
もしかして小中学生? いい大人が書いてるんだとしたら、かなり痛い。
意見は主観に決まってんじゃん。あんたも主観を書いてんだろ?

「私の書いてることが唯一の真実」なんて書いてない以上、
誰も「主観的なこと」で責められる筋合いはないわな。>>88もただの意見を言ってるだけじゃねーか。
むしろ、>>90の言い方をしているあんたの方が>>88よりも自分の意見に絶対的な
自信を持ってる臭い。馬鹿のくせにね。



92 :日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 02:10:40 ID:xgaHnUhK.net
>>91
また2ch特有のロジックか
スレ違いって事に気付けよ

93 :日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 10:40:59 ID:k4ha3lK/.net
あなたが選ぶ演技が上手い日本の女優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1238552180/1-100

あなたが選ぶ演技が上手い日本の男優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1238552978/1-100



94 :日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 00:18:35 ID:jys6d0PJ.net
>>92
むしろ>>90が2ch特有の幼稚な言いがかりだろw

95 :日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 18:23:37 ID:E0KA5PtA.net
うんこ女優なんかも世間から忘れられてるじゃん

96 :日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 01:38:07 ID:APElVVdE.net
篤姫最強伝説

97 :日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 14:13:10 ID:qteAOljm.net
篤姫は歴史なんか興味なさそうな主婦がキャーキャー言いながら見てたよ
天地人も
つまりそういうこった

98 :日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 17:55:21 ID:zRVZtdp/.net
スレ違いだからあんまり言いたくないんだけどさ、
全世代で男女問わず、篤姫の圧勝なんだけどね↓
(はい、論破)

関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」

KID:男女4〜12歳、TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳、*M2:男性35〜49歳、*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳、*F2:女性35〜49歳、*F3:女性50歳以上

99 :日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 06:45:01 ID:VJgFEVGy.net
>>97が瞬殺されましたw

100 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 00:10:22 ID:mHTDow7J.net
結局、俺女(男を装ったレスの腐女子)にしか人気の無い大河って視聴率悲惨だな
俺女にしか人気の無い大河とは2ちゃんのスレが無駄に伸びている大河

視聴率は正直である

101 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 07:29:49 ID:mHTDow7J.net
篤姫最強伝説

102 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 08:58:13 ID:NQvkhMue.net
>>99
普段見ないようなミーハー主婦層や子供も取り込んだからと言いたいんでは?
つまりイケメンパラダイスのようなもん

103 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 20:14:21 ID:mHTDow7J.net
新規を取り込んだ所で従来の視聴者層も男性層も篤姫の方が上なんだから何を言っても無駄

篤姫最強伝説

104 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 21:58:22 ID:o/lpQRtU.net
まずは揺るぎない土台、テーマがあること。「一本道」「役割」「天命」「家族」
そして、女性が憧れるシンデレラストーリーと年配者が好きな水戸黄門的勧善懲悪(篤姫の啖呵の爽快感)。
大河で大奥を取り上げるという未知の世界への好奇心。
小松帯刀にスポットを当てることによる薩摩の動きとのリンク(閉鎖された大奥にいる主人公では話が進まない)。
小難しい幕末を敢えて簡素化して見せることで、一般視聴者に分かりやすく仕立てた構成力。
宮崎あおいの優れた演技力と、きっちりと己れの為すべき仕事をした脇役(小澤西郷を除く)。
堀切園演出。
見事にマッチングした音楽と、時折衝撃をもたらすミスマッチな音楽。
心理描写の巧みさ。
家定を愚直者にせず聡明設定にして、主人公にラブロマンスを与えたこと。

こんな感じだろうか。

105 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 22:10:40 ID:mHTDow7J.net
だな
全ての要素が上手く絡み合い化学反応を起こした
西郷もよかったじゃないか
リアルタイムで見れて幸せだ

106 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 23:33:02 ID:mHTDow7J.net
篤姫最強伝説

107 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 23:44:25 ID:jqD4xDKE.net
TVをアナログから地デジに切り替えて初めて見たのが篤姫だった。
着物がすげー奇麗で感動したのを今でも覚えてる。

108 :日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 23:50:56 ID:mHTDow7J.net
篤姫は絵面も綺麗だったな

109 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:08:49 ID:QMnuSGof.net
篤姫は、ハイビジョンの画質、画角(横長16:9)、TV大画面化の特徴を
有効に使った映像になっている。従来のTVドラマの撮り方よりも映画に近い感じ。
映画でも通用するような役者が主演を初めとして揃っている。

110 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:13:13 ID:BuyAtB5Q.net
>>104
素晴らしい
答えは出たな

111 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:14:51 ID:BVq/L+Yx.net
篤姫は、大御所から若手まで全ての役者が本当にぴたっとはまったね。
しかも、ナレーション、音楽まで、完璧だった。

112 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:20:13 ID:0Ly1GZwA.net

   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 ←田淵
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              | 篤姫が大河史上最高傑作という不都合な真実を
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |受け入れられない馬鹿がいるようだな。
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |               | 風鈴と転地人こそ同類の失敗作だよ
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\ .| |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────



113 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:45:06 ID:BuyAtB5Q.net
>>112
誰も史上最高傑作なんて思ってないよ
だいたいそんな大袈裟な言葉使うなよ
視聴率が低迷してきた最近の大河の中で、篤姫は成功したって言っても、何の不思議もないじゃないか

114 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:47:14 ID:v0LAJOTd.net

こういうAA貼る奴ってどういう層か丸分かりだな
自己紹介乙
見てるこっちが恥ずかしい

篤姫最強伝説

115 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:54:11 ID:BuyAtB5Q.net
>>114
お前さんもちょっとは自嘲しなされ
最強伝説とかバカ過ぎるだろ

116 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 00:54:17 ID:sR+ElHP2.net
>>114
112のAAをよく観ろ!ここ何時間かの大河板でのあちこちで起こったイザコザは、つまり篤姫ヲタと風林ヲタを争わせて高みの見物を決め込もうとしている天地ヲタの成りすましだってことだ。

117 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 01:15:23 ID:v0LAJOTd.net
どっちにしろ生ゴミ以下だ

118 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 01:16:37 ID:JQvOLwMi.net
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 ←田淵
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              | 篤姫が大河史上最高傑作という不都合な真実を
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |受け入れられない馬鹿がいるようだな。
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |               | 風鈴と転地人こそ同類の失敗作だよ
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\ .| |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────


119 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 01:23:35 ID:v0LAJOTd.net
>>118
スタートダッシュは篤姫の恩恵で命拾いしてよかったな

120 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/08(水) 01:24:35 ID:JQvOLwMi.net
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 ←田淵
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              | 篤姫が大河史上最高傑作という不都合な真実を
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |受け入れられない馬鹿がいるようだな。
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |               | 風鈴と転地人こそ同類の失敗作だよ
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\ .| |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────


121 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 01:27:44 ID:v0LAJOTd.net
>>118
今後の展開を楽しみにしてるよ失敗作さん

122 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 02:49:10 ID:PHI4KR0W.net
視聴率的には大成功したのに作品としての評価はさっぱりw
ブームに煽られて見出したにわかファンの評価なんて屁のつっぱりにもならんですよW

123 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 07:30:11 ID:UCpwTMoV.net
だから自分が好きな大河が作品として成功したと思ってればいいだけのこと

124 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 07:51:52 ID:v0LAJOTd.net
>>122
悔しさが滲み出てるな
かわいそうに
合掌

125 :日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 23:58:45 ID:v0LAJOTd.net
関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」

KID:男女4〜12歳、TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳、*M2:男性35〜49歳、*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳、*F2:女性35〜49歳、*F3:女性50歳以上

126 :日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 01:28:20 ID:ytvCfZhC.net
前年が失敗作風鈴だったのもラッキーだった。
おかげで初回が最低視聴率というすばらしい記録をつくれた。
それに、前年の風鈴の出来が酷かったので、相対的に
良く見えたというのもあるんじゃないか?
その点、今年の転地人は不幸な星の下に誕生したといえる。
昨年の篤姫がとてつもない傑作なので、比較すると、
駄作振りが目立つから。篤姫の恩恵で、最初の視聴率が高いと
いうことは恵まれた条件でもあるが、反面、それだけ多くの人
の評価に晒されるということでもある。しかも、篤姫という最高度の
尺度をもって。それだけ、多くの人が失望するということを意味する。
実際、初回視聴率24.7%から今や20%割れで、同時期の篤姫のそれを6回連続で下回っている。
転地人も風鈴の後なら これほど失望する人を生まずに
駄作どおし続けてみてもなじめたかもしれんのに。

127 :日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 03:06:06 ID:QYcLsvrR.net
篤姫今見ても面白いな
なんか登場人物がみんな魅力ある
天地人がんばって見てみるけど


128 :日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 08:16:25 ID:FeYezmD1.net
2ちゃんでも篤姫のような良い物は良いと素直に認めていかないと
ネット時代到来と共にTVは迷走して終わる
天地人のあからさまなキャスティングを始め
NHKは篤姫の何が受けたのかを把握していない事だけは分かった

129 :日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 20:31:32 ID:ytvCfZhC.net
とはいっても転地人の企画や脚本家、主要キャスティングが決まったのは
篤姫放送前。 篤姫成功の影響は転地人の中核部分には影響していないと考えられる。
むしろ、風鈴の影響が大きい。
風鈴がなぜ失敗したかを読み違えた結果が転地人と考えるほうが、スケジュール的に整合する。
風鈴の (● ●)キャスティングのアンチテーゼが転地人。
風鈴失敗の最大原因は、題材と脚本である。 (● ●)が、別の女優であっても大差ない。
大河のような長編ドラマの場合は、題材と脚本で7割がた決まる。
題材と脚本が駄目なら、宮崎あおいが主演しても駄目。


130 :日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:26 ID:qzAu/KKb.net
篤姫は女の目から見て潔いところが良かったよ。
素直で一途でかわいいし。

想いを寄せてくれるイケ面幼馴染がいるのに
養父の願いを聞いてちゃんと武家の娘として政略結婚に身を投じて
文句は言わず、将来の旦那様に思いを馳せて
実際出会ってみたらアホな旦那だったのにがっかりしないで
相手を理解しようと努め、しっかり旦那の良いところを見つけて恋をし
相手にも惚れさせた。死んでからも旦那に忠実だったし。

案外最近の女主人公でこんなに一途でしおらしい(旦那限定)
女ってあまり描かれないからウケたんでは?
最近の女はビッチばっかだもん

131 :日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 13:35:25 ID:/g5eZplt.net

なんか ビッチお船への皮肉に読めるんですけど。

132 :日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 19:09:30 ID:VLJjxuXE.net
もう閉店だよ!!
糞スレ終了

133 :日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 22:24:41 ID:T17ROPci.net
篤姫の良さを認められない人々には落胆してる。
信玄、独眼竜政宗、秀吉、毛利、利まつ、風林の前半が大好きだったおいらでも
篤姫は近年では稀にみる良きドラマだったと思う。
もちろん、史実と伝えられてる篤姫像とは違う点も多かった。
でも、ドラマとしての構成力は抜きん出ていたと思う。
欲を言えば、家茂期の中だるみと最終回の描き方がイマイチだったけど、総じて魅力的なドラマだった。

134 :日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 22:53:24 ID:z4IYeO0g.net
頭が悪い人に、「君の馬鹿さ加減には落胆している」って言ってるのと同じこと。
馬鹿は馬鹿なんだから、ほっとけばいいのに。

135 :日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 14:37:42 ID:sa+duiWt.net

1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回(初回からの連続20%超は50回)
第2位 秀吉(1996年)・・・49回(初回からの連続20%超は49回)


↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
__________________________




第3位 元就(1997年)・・・46回(初回からの連続20%超は17回)
第4位 まつ(2002年)・・・42回(初回からの連続20%超は22回)
第5位 功名(2006年)・・・38回(初回からの連続20%超は0回)

______<成功作の超えられない壁>________

第6位 慶喜(1998年)・・・25回(初回からの連続20%超は14回)
第7位 元禄(1999年)・・・22回(初回からの連続20%超は10回)
第8位 義経(2005年)・・・18回(初回からの連続20%超は11回)

______<凡作と失敗作の超えられない壁>_____

第9位<暫定>天地人(2009年)・・・12回(初回からの連続20%超は12回) ← いまここ
第10位 風林(2007年)・・・11回(初回からの連続20%超は2回)
第11位 葵 (2000年)・・・10回(初回からの連続20%超は6回)
第11位 時宗(2001年)・・・10回(初回からの連続20%超は0回)
第11位 武蔵(2003年)・・・10回(初回からの連続20%超は1回)
第14位 組!(2004年)・・・6回(初回からの連続20%超は5回)



136 :日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 17:22:01 ID:sa+duiWt.net

各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ 
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 天地 篤姫 
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 天地
第12回 篤姫 まつ 天地
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 功名
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 まつ 功名
第20回 篤姫 まつ 功名
第21回 篤姫 まつ 義経
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 風林
第24回 篤姫 功名 義経
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 功名
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 功名 まつ
第29回 篤姫 功名 まつ
第30回 篤姫 功名 まつ
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 まつ 功名
第33回 篤姫 まつ 功名
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
第36回 篤姫 功名 時宗
第37回 篤姫 葵  功名
第38回 篤姫 武蔵 功名
第39回 篤姫 功名 まつ
第40回 篤姫 まつ 葵
第41回 篤姫 まつ 功名
第42回 篤姫 功名 葵
第43回 篤姫 まつ 功名
第44回 篤姫 功名 時宗
第45回 まつ 篤姫 功名
第46回 篤姫 まつ 時宗
第47回 篤姫 まつ 功名
第48回 篤姫 功名 まつ
第49回 篤姫 まつ 功名
第50回 篤姫 風林



137 :日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 09:18:20 ID:CTJGlZ4K.net
薩摩時代を丁寧に描いていたので
大奥へ上がってからの篤姫の行動がすんなり受け入れられた
生まれながらの聖女ではなく、薩摩の両親の教育が良かった
それは大久保利通にも言える


138 :日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 01:46:53 ID:xDZWaLEi.net
【テレビ/大河ドラマ】台湾でも「篤姫」人気、テレビ放映・ネットで話題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240821649/
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/91985

139 :日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:37:07 ID:JcazuB6N.net
篤姫最強伝説

140 :日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 10:55:18 ID:jwsOX3J6.net
最強

141 :日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 11:06:45 ID:rm604arz.net
あつひめは結局一度もみなかった

142 :日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 19:47:13 ID:sToHyEVO.net
残念だな 名作になってしまったよ。一つには役者が よかった。

143 :日曜8時の名無しさん:2009/05/16(土) 13:30:05 ID:qETWOQZ8.net
我々に衝撃と刺激を与え続けてくれた奇跡の大河ドラマ天璋院篤姫
おおいに語らいましょう!


144 :日曜8時の名無しさん:2009/07/03(金) 16:48:58 ID:g/TwBfZM.net
アモーレ!!

145 :日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 03:20:55 ID:kUGr1L1r.net
おお〜快なり!!

146 :日曜8時の名無しさん:2009/07/05(日) 01:47:10 ID:NqXTnPdp.net
すべてが良すぎたからだろ

147 :日曜8時の名無しさん:2009/07/05(日) 11:24:30 ID:wzdl1w72.net
映画化しろ

148 :日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 12:33:55 ID:Sup0reyZ.net
映画化なら、篤姫スピンオフ作って欲しいな!
出演者は、もちろんそのままで♪

149 :日曜8時の名無しさん:2009/07/09(木) 01:06:31 ID:K90dhhWk.net
>>148
同意ですね。出演者がそれぞれいい味を出してたからなあ。

150 :日曜8時の名無しさん:2009/07/09(木) 01:59:39 ID:n1ctjkJ9.net
篤姫スピンオフあったら嬉しいなぁ!
最終回が、懐かしい人総出演でバタバタと人が死んで行って何だか消化不良だったから…
篤姫本編では語られなかった、また違った視点からの篤姫話が見れたら良いなぁ…
組!の時の土方歳三のその後?みたいなの。
どんな話になるかわからないけどね!

151 :日曜8時の名無しさん:2009/07/11(土) 13:34:29 ID:LJq0t3GF.net
最終回を10回くらいかけて放送してもらいたいな

152 :日曜8時の名無しさん:2009/07/17(金) 23:52:06 ID:2TlYOtRU.net
ageるのじゃ!

153 :日曜8時の名無しさん:2009/07/24(金) 06:52:58 ID:tQREDhba.net
分かりましたage!

154 :日曜8時の名無しさん:2009/07/26(日) 05:44:09 ID:HxK8XuAJ.net
私もお手伝いしますage

155 :日曜8時の名無しさん:2009/08/10(月) 21:28:37 ID:JfQ+PR7+.net
では私もage

156 :日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:09 ID:iI7I1J/U.net
ageよ!\(^し^)/

157 :日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 15:18:01 ID:zN4XaGQe.net
大成功したから、篤姫銅像建立に繋がりました!
これはもう、「篤姫伝説」と呼びたい位です!

158 :日曜8時の名無しさん:2009/08/26(水) 08:20:04 ID:8Yv9EAP/.net

おお素晴らしい!
素晴らしいと言えば、もう一つ‥

転地人視聴率爆下げ記念age\(^し^)/

総レス数 1000
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200