2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滝田栄】「徳川家康」(四天王)【山岡荘八】

844 :日曜8時の名無しさん:2014/03/19(水) 13:49:25.37 ID:drDeGJXi.net
>>842
もちろん中には微妙なのもあったけど、ほとんどどれもが名作。
その中でキャストに主役級や大御所を並べた重量級オールスターキャストとしては
政宗、信玄、翔ぶが如く、太平記と、平成以降尚且つバブル期の製作なんだな。
もちろんそれ以前(昭和期)のも豪華キャストではあったんだけど、
大スターを揃えたというよりも芝居が巧い中堅以上のベテランを多く配役してて、
主役周りの一族や家臣団を充実させ、さらに他家や庶民階級のサブキャラクターに厚みを持たせていた。
架空キャラの使い方もうまかったし、メインとは別のサブストーリーもうまく絡んでいて、
作劇・演出・役者のバランスがうまく整っていた印象。

その中でも「徳川家康」はずば抜けて登場人物の数が多かった。主人公が長生きだったからw
1人の戦国武将の一代記なのに群像劇としてよく出来ていたと思うな。
長大な原作の力というべきか。惜しむらくはやはり一年では全てを描ききれなかった事か。
それでも面白かった

総レス数 981
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200